プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ、1票。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (dreias)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (Rimso)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (wisteria)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (ikko)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (kokekko)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (siranui)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (lark)、死亡。霊能者だった。
ならず者 ディーター (shinobu)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (kuroma)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (Purutan)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (flipsan)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (unya)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (Cyrano)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (dreias)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (Rimso)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (wisteria)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (ikko)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (kokekko)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (siranui)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (lark)、死亡。霊能者だった。
ならず者 ディーター (shinobu)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (kuroma)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (Purutan)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (flipsan)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (unya)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (Cyrano)、生存。村人だった。
1102. ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
久しぶり陣営と初参加陣営がちょこちょこいるな…ww 俺はそのどちらでもないのに微妙な偽っぷりだった。 そしてこのRPは実にやりづらかった… 何言っても暴言臭く聴こえるのが辛いやら 20発言200文字の制約があるやらで…敬語にしときゃよかった… |
1104. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。 つ[海鮮寄せ鍋] 鍋の他のリクエストも受け付ける。具材なくなったらどんどん買ってくるんで。 パメの部屋のクローゼットの中にブランド物のバッグや財布がたくさん落ちてたから、金は気にせんでくれ。 |
1105. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
>>旅 ニコは結構白視されてたんだからもっと誇って大丈夫だよ! 僕は初参加のとき狂人に回されて、狂人がどう動くべきかも全く知らずに急いで調べて占COして、でも結局皆から狂人扱いされてただけだったから…w |
1107. ならず者 ディーター 01:10
![]() |
![]() |
>>1103 服 前回フリーデルで狼占騙りしたときに オラオラ系占のディーターに信用負けしたから 今回はオラオラしてやる…!って思ってなww やっぱRPとか勢いで好みとかって引っ張られるよなー ディーターはなんか無茶やっても結構リカバリききそう |
1108. 青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
ともあれ皆さんお疲れ様でしたー。 あんまちゃんと参加できず申し訳なかったです。。。 >>1097エルナ まったくだw合縁奇縁なんてのはよくいったもんだわ。 東京来る時はSNSでもなんでも連絡すると良いよー。大阪行く機会あったら逆にヨロシク! |
1112. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
何はともあれお疲れさん。 本戦中にアレコレ言った人は悪かったな…。 半分ぐらいは狂人の戯言っつーか大嘘なんで許してくれ。 ヨアが推理してねぇとか思ってねーし 昨日の処刑だって内心では納得の上だったからな。 |
1114. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
>>1112ディタ まったく気にしてないので気にせずにー。 そも推理って何?美味しいの?って思ってるし。。。状況証拠もない状態で推理しろとか無理だよ><。 ああ、でも赤やなんかでは結構ヴァル真と思ってる人がいて安心した。 |
1115. ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
>>1110 服 村長が本当に真オーラ出ててヒヤヒヤしたっす…ww やっぱり騙りじゃ越えられない壁があるんだわな。 久しぶりにオラオラ系やったからどこまでやればいいか 分からなくて昨日の吊り際が劇場状態になっちまったw |
1116. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
>>1114 青 傷ついてるって言ってたから内心めっちゃ謝ってたわ… まあ昨日のアレじゃ推理しようがないっすね。 ヴァル真過ぎて襲撃見るまでビビってたぜ。 俺だったら多分霊護衛だったな。ヴァル抜かせて霊軸。 (万が一ヴァル偽だった時にヤコ抜かれたら手に負えない) |
1119. 仕立て屋 エルナ 01:34
![]() |
![]() |
そこは不甲斐ない狼陣営ってこいとで申し訳ない。。。 ヨア白じゃなくて、あの時何としてでもニコ白出すべきだったんだよね・・・ 2年ぶりで予想がそこまで及ばず、完全に僕の失策だよ>< |
1122. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
終わってる…!!よかった…!!もし翌日あったらって思ってて本当に怖かったよー あと、諸々すみませんでした…。特にディタさん。灰にも埋めたけど、いくらでも殴ってください って狂人!?最後真でみてたのに騙された… |
1123. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
まあそこはヤコの名采配もあるっつーことでw 俺だったら▼ヨアにしちまってたかもな( ニコに偽黒撃ちこみそうだったからあっぶねえ… それこそ真占い師(笑)になっちまうところだったぜ |
1125. 仕立て屋 エルナ 01:41
![]() |
![]() |
僕も灰の流れから世論的に▼ヨアに目が眩んだ。。。 ▼ヨアだといろいろ劇もできるはずだったのに、白要素強いと思ったニコに縄飛んでいったもんなぁ>< 色付けなきゃだよなぁ>< |
1126. ならず者 ディーター 01:42
![]() |
![]() |
oO(俺が男と話すとエルナ様視点ではホモに見えるのか…) >>1122 妙 うーっす、リズもお疲れさん! うはは!!騙して悪かったな! こっちこそ色々と言ってすまんかったな。 最終日が来た時にリズの心が折れねぇかって心配だったのは本当だぜ? まあ杞憂だったんだがな…(震え声) |
1134. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
ディタさんごめんなさいでした。 杞憂でした。でも続いて4灰殴り合いの最終日きててフルボッコされてたら折れてたと思う!笑 でもディタさんの妙庇いに本当にうるっときたのよね。こんなやつ守ってくれるのか、って。だから頑張らなきゃ!と思ってたよー! |
1136. 旅人 ニコラス 01:47
![]() |
![]() |
お疲れさまでしたー。何か恥ずかしいけど、すごく楽しかった。多忙であまり参加できずにごめんね。 1105>>ペタ フォロー感謝です。最終日までお疲れさまでした。 >>鰤もお疲れさまー。負けると悔しいね。 >>ディタ LW候補に黒打ちとかやめてー。 |
1137. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
村長さん真が全く見えてなかったなぁ…。反省。 青>>1131 何を謝罪されてるのか一瞬分からなった…。結局エピでも分かり合えないだね(泣) 多分僕を占吊希望にあげたことなんだと予想したけど、よく他人を疑うゲームなんだから、間違って村人を疑っちゃうことがあるのは当然だよ。僕なんて真占い師を狂人だー狂人だーってずっと言ってたんだから…村長さんごめん。 |
1141. 負傷兵 シモン 01:50
![]() |
![]() |
リザが、まさか、オトだとは…。久しぶり。何でかロックしてすまん。 本当、チェッカ見てビックリした。 シモン好きだけど、口調的にもこれがいいから、他に合うキャラ少ないんだよな。 |
1142. 少年 ペーター 01:51
![]() |
![]() |
旅>>1136 今度こそ村人になることを祈って再挑戦するといいよ!村人の経験ないのに狼だけど村人視点で…って結構難しいと思うし。村人は吊られても他の村人たちが頑張れば勝つことは普通によくあるから気楽!w |
1145. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
エルナさん エルナさん狼には見えなかったよー。すごい。色々教えてほしい。 あれ?5人で灰2回吊りってできたっけ?私心配性だから白ひいたらRPPとPP警戒してどのみち安全パイとっちゃうかも笑 ごめんね 本当にお疲れ様! |
1146. ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
>>1134 妙 俺も最終日にSGにされて負けたことがあるから その恐怖っつーか怖さはわかるww リズが村だっつーのはなんとなく分かったし こんなに白い部分あるのになー?!ってさー リズのことご主人様かと思った事もあったけれど、少なくとも俺から白判定出されてからのリズは普通に白かったと思うぜ。 |
1151. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
>>1136 旅 リナ様が吊られてからは偽黒撃てなかったぜ…ww だって誤爆したら即死だからよ(笑) 楽しかったんなら良かった! 今度は村側でも参加してみてくれよなー そしたらきっとまた違う視点があって面白いと思うし 何よりも人狼の時に武器になる(人外視点) |
1152. 少年 ペーター 01:56
![]() |
![]() |
青>>1140 僕も途中からはヨアヒム兄ちゃんの発言から白黒要素見るよりラインから白黒要素見たほうが楽じゃないか…?とか思って理解することを半分諦めてたからこっちこそごめん。羊の狩CO関連で白決め打ち気味になっちゃった。 |
1154. 少女 リーザ 02:01
![]() |
![]() |
ディタさん ありがとう。初村人で好き勝手動いてたら想像以上黒くて乾いた笑いしかでなくて、その言葉は嬉しいなぁ ディタさんは真なら、って考えると色々心苦しかったよー。他の二人の非狼が強くて無理やり狼に押し込めてたんだよね。たぶん普通の立場だったら間違いなく最初から真でみてた! |
1156. ならず者 ディーター 02:02
![]() |
![]() |
>>1153 兵 そうだな、プロからなんだかんだで話してたしな。 吊って正解ってww話し相手としてかよww まとめの時は確かに発言とか意見抑える事も多いし、苦手な人もいるよな。 俺は結構まとめたがりなモンで、うっかり確白るとやる気出しちまうwww せっせこ議題出したり、仲裁し始めたりとかな。 |
1160. 少年 ペーター 02:06
![]() |
![]() |
服>>1147 者狼決め打ちはできなかった…。最後まで村長狂予想してたしね!(泣) 残ってた灰が皆白くて2回も吊りたいとは思わなかったんだよなー。 ちなみに青の状況白が強すぎてそれで服真予想になってたけど、正直者と服の発言からだけでは者真かもなぁと思ってた。特に5d終盤の者の発言見ながら者真の場合を本気で検討し始めてた。 |
1163. ならず者 ディーター 02:09
![]() |
![]() |
感情ばっかり出していると俺みたいに あざといから吊ろうって言われるぜ(笑) んー…素直に出しちゃっていいと俺は思うな。 それを拾って判断するのが推理ってもんだしよ 出せる情報は出来る限り発信したいかなー |
1166. 仕立て屋 エルナ 02:11
![]() |
![]() |
ペタ>>1160 だよねぇ。特にディタのラストはオラオラだったからなぁ。 狂ならご主人様大事にしろとか少し心のなかで思ってたw 僕は狂人っぽく生き残らなきゃ言うけないで喋っちゃダメとか思ってたよ>< 喋りたかったけど。。。 |
1169. ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
高スキル塗りは勘弁してくれぇぇぇ…… それで何度殺されたか…!! ディーター結構使いやすいんだがな。 ゴリ押ししたい時とかお勧め! 敬語とか丁寧語の方が楽ならアルビンもアリだぜー |
1170. ならず者 ディーター 02:15
![]() |
![]() |
ジンドルフを使い始めると、ジンドルフでしか考察したくなくなって箱依存が激しくなる。 特に発言エディタはすごい。あれがあるだけで長文考察しやすくなるもんな。 髭も良いんだがな、旧チップのオットーとか好きだからたまに使ってるぜww |
1171. 少女 リーザ 02:16
![]() |
![]() |
者>>1163 村人すっごく楽しかった!狂人もなかなか楽しいよね。殴られまくるけど…w ふむふむ。考察しっかりしつつ素直に感情もチラ見せ☆ってことかぁ。なかなか難しい… 今回狩人ブラフの勉強の一環で占い考察途中から少し隠してみたんだよね。逆に怪しまれてたけど。出せる情報は出した方がいい、勉強になります! |
1173. 仕立て屋 エルナ 02:18
![]() |
![]() |
旧チップはいいよねぇ。神父禿なんて最近は言わないんだろな。僕はその時代の人だからなぁw 僕はジンドルフでログインせず白だけ表示で考察 赤は普通にブラウザーで会話ってかんじかな。 |
1175. 少年 ペーター 02:20
![]() |
![]() |
2dに村長狂人!って強く言っちゃったせいで非狩予想されてるよなー。まぁ考察隠していくよりも、気にせずとにかく考察して落としていくほうが気楽だしいいかーと思ってたけど何故か赤ログで狩人候補になってる…。なんでだろう。 |
1176. ならず者 ディーター 02:20
![]() |
![]() |
>>1171 妙 俺も村側やりてぇよ…ここ5戦中一回しか村側やってねぇ… 殴られるのが楽しくて人狼してる節もあるから、騙りができる狂人は結構楽しかったぜ!騙りは人外の華だからよ! 普段は感情が見えないって評されるから、俺はあんまり出てねぇのかもな。だからこそ時折出てくる感情が強く村っぽく映るとかなんとか~、ま、思った事書けばいいんだよ!( |
1178. 負傷兵 シモン 02:20
![]() |
![]() |
ディタ>>1156 そうそう、何か共感だの何だの言ってた。 いやー、ルナ吊ればエピだったんだし、本当、話し相手に連れてったもんじゃねw だらだら喋りたい派には辛い…と言うか、少しでも開示したらヤコにモツ売られるんじゃねぇと言うw 実際はまとめやって見ないとわかんない、かな。 やる気出るのかwまあ、今回見ても働き者、過ぎだよなw |
1181. ならず者 ディーター 02:23
![]() |
![]() |
狩人っぽさっつーと俺とかは寧ろ初日に占をじっくり見たりするのが狩っぽさだと思うんだよな。 「襲撃された奴が真~」とか典型的非狩発言だしよ。 そこら辺どうなんだろうな?今回の赤まだちゃんと見れてねぇんだ…ww 旧チップのもっさりとしたアルビンとかもすげぇ好き リデルも可愛い顔してるよなー |
1183. ならず者 ディーター 02:24
![]() |
![]() |
ジンドルフの無い状態で本国へ来る気にならねぇ…( 普段はこんなに考察しないスタイルじゃねぇから特に。 今回はなんだかんだで考察してねーし、20発言が余っちまった。たまにはこういうのもアリかもしれねぇな。 |
1190. ならず者 ディーター 02:28
![]() |
![]() |
>>1178 兵 初日から共感してもらえて嬉しかったぜw 話し相手として俺を選んだってのかww まあ実際にそんな感じにはなってるけれどな。 別の国だが、共鳴とか聖痕とか楽しいぞ~? 村の為に働くのは好きだからな! 今回はご主人様の為に働いてた訳だがよ(笑) |
1192. ならず者 ディーター 02:30
![]() |
![]() |
村長もお疲れさん!すげー真だった! 俺はG国から始めたばっかりのひよっこだから 実際に現役の旧チップは見たコトがねぇんだ… 流し目のオットーとかカッコイイのにな…!! |
1193. 旅人 ニコラス 02:31
![]() |
![]() |
ジンドルフはすごく便利です。髭もあるんですか。ちょっと検討してみます。 シモン>>僕の尻尾も使いますか。 ヴァルを見て思ったんだけど、占いって最初は目立たないほうがいいのでしょうか? |
1196. 少女 リーザ 02:35
![]() |
![]() |
村長さんだー!色々ひどいこといっててごめんなさい。しかも最後に者真に、しちゃぅたし。お疲れ様でした! 年>>1175 私的にはペタ君と神父様は灰吊り案重視だったから非狩だと思ってたんだけど、神父様が狩人だったしなぁ。 あと非狩人ブラフとして◯◯が真!とかいう狩人もいるっぽいし(ねっシモンさん!)狩人探しって結構その人の狩人像で変わってきそうだよね。 むずかしー! |
1198. ならず者 ディーター 02:36
![]() |
![]() |
占は初日のイメージ勝負な部分は有ると思う。 そこで頼りになるかどうかって印象付けるのはあるかもな。 ヴァルみたいな占は長生きするとめちゃくちゃ真だから 即抜いてくれって祈ってた、縄使えねぇから…!ってww |
1201. 少女 リーザ 02:43
![]() |
![]() |
者>>1176 そのひき率はすごい笑 他国って役職多くて頭こんがらがりそう…楽しそうだけど! 騙りは人外の華!名言です!笑 視点漏れの恐怖は怖いけども… ディタさんみたいに普段冷静、土壇場感情チラ見せが一番効きそう。あーでも無理!冷静にはいられないタイプだし 人外に見られても思ったことかけばいいんだよね!うん!そうするありがとう!笑 |
1202. 負傷兵 シモン 02:45
![]() |
![]() |
ディタ>>1190 しかし、共感しただけで真視はないwってか、結局先送りしたから、どっちも差ぁ付けなかったな。 結局一回も黒出てないしなぁ。 狼なら話し相手になれねぇなと思って若干墓下行くの怖かったけどな。 まとめは俺はあんまりー。流石に全員見るのはキツいかな。 村の為に働くのは嫌じゃないけど。 |
1203. 少女 リーザ 02:45
![]() |
![]() |
ジンドルフ、入れる時にPCからウイルスかも!?って言われて怖くてやめちゃったんだけど、そんなにいいなら再検討してみよーっと。今度の再戦でしばらく人狼はおやすみするけど…。 みんなありがと〜! |
1215. 仕立て屋 エルナ 02:57
![]() |
![]() |
■1.BBSが98戦目 もう少しで100だね。他国合わせると長期150くらいかな。短期とかその他いれるといっぱい。 ■2.狂人希望→狼 狂人したかったな。 ■3.ヤコとニコ やこの纏めはよかったし狼殲滅させられた>< ■4.鍋入れて欲しいな。 □5.久しぶりに参加してすごく楽しくあそべましたありがとー。 |
1216. 少年 ペーター 02:58
![]() |
![]() |
■1.最近リアルで少しやって2年ぶり5戦目のBBS。 ■2.村人→村人 ■3.一番はヤコブ!プロローグのネタ提供からの安定と信頼のまとめだった。あとは5dの真っぽさに敬意を称してディーターにも一票。 ■4.個人的に「パルメ」は入れておきたい! |
1220. ならず者 ディーター 03:02
![]() |
![]() |
>>1202 兵 そのまま真視してくれても良かったんだぜ?(笑) 判定で黒が出ないってパターンも普通にあるしな。 今回は羊吊りが痛かったぜ…( 俺は墓下行ったらどの陣営でも別に構わねぇかな。 狼の時でも普通に村人とワイワイやったりするしよ! 全員見るっつーか、誰が誰を見ているかぐらいかな。 注目されすぎて動けなくなってる灰を掬うイメージ。 |
1222. ならず者 ディーター 03:03
![]() |
![]() |
そういや知り合いがニコラスは高確率で狼だから吊れって言ってたな…俺も初狼の時はニコラスだった。旅は吊れ… >>1212 兵 ディーターのハードルが上がっているww リデルで入った時は敬語で重さが倍になっちまって苦労した。 オットーは奇抜なのからほんわかまでいる感じだな。 なんだかんだで奇抜なオットーが多い気がしなくもねぇ… |
1225. ならず者 ディーター 03:07
![]() |
![]() |
■1.クローン含めて44戦目 ■2.狩人→狂人 村側やりたかったんだ! ■3.ヤコの采配には参ったぜ…w 敢闘賞でニコにも ■4.鍋とヤコの手癖が入れたいなー □5.俺の魂がどんどん人外になってるのどうにかなりませんかね?? |
1226. 仕立て屋 エルナ 03:07
![]() |
![]() |
シモン>ナハハ リズ>パルメも>>安価も突っ込みたくても突っ込まなかった。可愛いしね。 僕はほんと古い人間でBBS10周年、僕もそろそろ10周年って感じだね><多分>< |
1231. 少女 リーザ 03:12
![]() |
![]() |
者>>1219 ある意味ラ神に愛されてる笑 そっかーセオリーないってなるのね。脳みそめっちゃ活性化されそう…!ある意味初心者でも入りやすいのかな? ちなみにどこの国でやってます? まんまと今回それで騙されたからめちゃくちゃくやしー!!笑 |
1232. 旅人 ニコラス 03:12
![]() |
![]() |
■1.初参戦。人狼自体が初めて。 ■2.村人希望→狼 ■3.ヤコ・エルナ。お見事なまとめ役と、初参加の狼の勝ち筋を考えてくれた鰤には大変感謝。 ■4.鍋・ヤコの手癖。 □5.すっごい楽しかったー。 |
1233. 仕立て屋 エルナ 03:13
![]() |
![]() |
長期は時間かかるし体力つかうし、リアルも。。ねぇ でもディタぐらいになってくると、テンプレふえてくるっしょ? そうなるとテンプレ並べて楽できるようになるんだよね。 そぉすると段々オーラがなくなってくるけどね>< |
1234. 少女 リーザ 03:16
![]() |
![]() |
うひゃー。エルナさん本当にすごいや。ディタさんも2桁…!これは狂狼見抜けなかったのは仕方が無い、うんうん笑 服>オススメの国とかってある? オフでやる時人外引くと毎回手が震えてバレるのですがどうしたら… |
1235. 仕立て屋 エルナ 03:19
![]() |
![]() |
僕はごった煮のBBSが好きだけど、瓜とかぐたもいいのかなぁ? カードはほんと。。。超能力者とかいるからねぇ>< BBSのオフ村なんかはガチ多いから初日狩抜きとか当たり前の世界だから。。。狼はいやだよねぇ>< |
1236. 負傷兵 シモン 03:20
![]() |
![]() |
ディタ>>1220 それはないな。いや、1dの感じを通してくれりゃあ解んなかったかな。 あの感じが理想。確かにLWに誤爆怖いな。 俺も基本的にはそうなんだけど。 今回の妙者狼仮定だとちょっと怖いって。あの名演技自分で見直してみろよw |
1237. 少女 リーザ 03:24
![]() |
![]() |
鳩死にそう…餌どこやったかなぁ… >>1235 ありがとう!うりかこくと、ぐた国かぁ…メモメモ。触ったことない世界だ。楽しそう! 200文字制限ないとだらだら発言しちゃいそうだけどやってみたいな 初日狩人抜き!?うっひゃあ本当にガチなんだね。こわ…。みんな記憶力すごく良さそう。オフっていっても友達としかやったことないから敷居高そう |
1239. ならず者 ディーター 03:28
![]() |
![]() |
短期は長期に入れない時とか入るぜ。 カードはやったことが無くてよ…知り合いに人狼PLがいねぇ() >>1231 妙 もっと別の意味で愛されたいぜ…希望が通るとか…! セオリーないから戦術論からの殴り愛になるかなー 縄計算さえできりゃ何とかなる(何とかなってるとは言ってない) 俺は三日月国っつー場所に遊びに行くぜ。 すげーカオスな役職が沢山ある国なんだ(笑) |
1244. 少女 リーザ 03:31
![]() |
![]() |
兵>>1236そうか、たしにあのディタさんの鬼気迫る感じでの者妙だったら確かに怖いかも〜 自分は村だったからこう思うけど、妙のフルボッコは心配してくれないのか!?ってちょっと思ってた笑 今回忙しくなってしまって後半ほど失速したから反省だな…にゃむにゃむ。眠い… |
1245. ならず者 ディーター 03:32
![]() |
![]() |
瓜科国とかは結構ポピュラーなイメージだな。 結構誰歓とか、初心者向けの村もあるしいいんじゃねぇか? >>1240 兵 一度ディーターは使ってみたかったチップだから 俺も楽しめて良かったよww 真占い師(笑)だったことは見逃してくれ…(震え声) |
1249. 少女 リーザ 03:49
![]() |
![]() |
わー書いてたのが全部消えた。何回目だよorz その間にみんな寝ちゃってる。おやすみなさい!良い夢を〜 私も一旦寝ようかな ディタさんはもうさよならなのかな?もっと色々お話ききたかった>< もしTwitterとかやってたら教えて〜もちろん他の人も! 殴り愛って相手の黒要素あげながら自分の白アピもする感じ?それともひたすら殴り続けるから殴り愛なのかな。怖いけどいつか挑戦できたらいいな…ぐうぐう** |
1257. 村長 ヴァルター 05:24
![]() |
![]() |
1日目 騙り目線で偽に見えるくらいだから、一般的な占師像から外れていたのだと思います。 ごめんなさい、1日目で突っ込まれまくった>>117、素で自分の中の一番良いと思った事発言してました。 でもディタもエルナもちゃんと見切ってるの凄い。 ニコ狼で初日吊り回避できたのだから、上場じゃないですか。 |
1259. 村長 ヴァルター 05:28
![]() |
![]() |
2姫*** >ディタ独り言読んで 私すっごい挑発されてる!!めっちゃ悔しい!! あぁ悩んだよ!!そうじゃなきゃあんな文章書かないわ! くっそ、完敗だよ、ばかやろう!!!! って、村長の中の人が思いましたw |
1260. 村長 ヴァルター 05:29
![]() |
![]() |
5日目*** >>ヤコ5d21:59 確霊の価値、そんな高いのですか、教えてくれてありがとうございます! 6日目*** >>シモ なんか、読み取って貰えたのが、嬉しかったです。 あの時、シモほぼ白めに見えたので、シモン偽黒でたら吊らせたくないは思いました。 それがストレートに、真アピなるかなぁと思ったのですが。後から考えたら、狂アピでもありそうなので、誤解招いてしまったのだと思います。 |
1261. 村長 ヴァルター 05:43
![]() |
![]() |
次回は、改善したいです。 >>ディタ13:36 ありがとうです。 2d提案、騙りでできないはちょっと狙ってました、気づいてもらえて嬉しいです。村長が、護衛取れない上に残されてロラの初回で吊られるくらいなら、噛まれたい思っていたのと、噛まれた後、長真という印象が、最終日の村人に残るようにしたいと思って書きました。 |
1264. 村長 ヴァルター 07:38
![]() |
![]() |
だから、「指示には従ってるよ?なんでそんな突っ込まれるの???」って思っていたんです。 灰で言ってた、ゲーム外要素~というのは、兵に「村長は感情的になってる」と決めつけられているように見えてしまって、誤解されてるなって思っていたんです。 感情的になるのは当たり前だけど、それを表に出して殴ったり、文章を作成したつもりは無かったのです えっと伝わるでしょうか…?それとも私が誤解しちゃってたのでしょうか |
1266. 村娘 パメラ 07:45
![]() |
![]() |
村長おっはー ざざーーーっとログ読んできたYO 以下雑感 シモンへ もっと堂々としてもいいのにーってずっと思ってた。 シモン生存説が実現したらこの子どうなるの…って。 パメラ読みづらくてごめんネ!うへへ。 あとおやつありがとね。 |
1267. 村娘 パメラ 07:45
![]() |
![]() |
エルナへ 大変な状況の中おつかれさまなんよ。普通に真っぽかったし、青と仲間っぽくもあったよ。 でも最後なんで私に投票してるの>< やめてよ>< ヤコへ 羊占い、旅吊とGJ 視点整理が完璧すぎて頼らざるを得なかった。 だが私は貴様がエピで迄も我が財産を搾取したこと生涯忘れぬ。 宥恕せぬ。齊しく、其れを辯疏する亊も。 |
1268. 村娘 パメラ 07:47
![]() |
![]() |
ニコへ おつかれさま。 白黒関係なく、吊りあげたことは後悔してないけど、とにかく上から目線ですまなかった。 ニコと会話して白黒引きだす時間とスキルがなかった私です。 今後の参考にするんで、娘発言に対して思ったことがあれば言ってplz 赤ログがほのぼのしててよかったんよ。 |
1269. 村娘 パメラ 07:48
![]() |
![]() |
村長へ 一昨日くらいから、村長真だったらどうしよう…と思い始めたものの、表でそれを言ったら自分の黒塗りになる気がして言い出せなかった。服吊って続いたらほんとどうしようかと思ってた… 自分の中の真占像に追加しました。ありがとう。 ディタへ この演技派め! ディタから黒出しされるの、私、待ってたのに… 私がもっと白く輝けていれば、黒をもらえてガンガン対立できていたかと思うとちょっと残念。 |
1270. 村娘 パメラ 07:48
![]() |
![]() |
リザへ あなたは私の癒しでした。 靴下の中の鳩餌はサンタさんからのフライングプレゼントに一票。 ちなみに私は整理吊が好きで、「お前村でもノイズだから吊りな」って言われたら「まじでか!把握!墓下温めとくわ」って喜んで吊られる人です。 リア狂はリザじゃなくて私みたいな人なんじゃないかな^^ この村の人みんなやさしいよねー。 |
1271. 村娘 パメラ 07:49
![]() |
![]() |
ヨアへ 理解しづらかったのは酩酊状態だったからなのか。素面で参加しろし。 シモンが私を理解しづらかったように、ヨアはほんと色を読みづらくて、どうしようかと思ったCO とりあえずリア充であることは疑いようがないので感情吊り。 リナへ ナイス潜伏。 ステルス臭を感じてはいたが、最優先で能力処理ではないかな、という絶妙な位置でした。 灰のまま最終日にいたら殴り負けてた気がする。 鍋ライフやめないで! |
1272. 村娘 パメラ 07:50
![]() |
![]() |
ペタへ 頼もしい少年、片白ズと呼ばれるようになってから、何か共有相方のような錯覚を覚えていたよ。 最終日に残った方が推理しやすくなるようにと動いたつもりだけど、あまりうまくいかなかったす。 長真だったら…殴りあおうね、って思ってたよ/// |
1273. 村娘 パメラ 07:51
![]() |
![]() |
モリへ 墓下の様子を見て、もっと白で話したかったなあと思ったり。 私もこの国は初です。 システムやレギュが変わるといろいろ戸惑うよねー。 JEが配布終了されていて泣いた。 神父様へ ナイス潜伏and対抗CO。 神父以外から対抗が出たら素直に信じられたかわからない。 難読RPやめてくれませんかは午後ティー噴いたよぉ。不憫。。。でも初日はちょっと読みづらかっt |
1277. 負傷兵 シモン 08:38
![]() |
![]() |
リザディタなら、ペタパメ説得出来るだろうな…と。 これは、リザ狼仮定で無くてね。 俺襲撃じゃない確率も切れないだろー…俺長偽で妙疑い持ってる言っちゃってるし。 無くはない程度で確率は低いけど。 ヨアは常に色んなケース想定してる感じだったから、あるのかな?くらいなら、別段不思議でも何でもないんだけど。 |
1279. 仕立て屋 エルナ 09:21
![]() |
![]() |
おはよー。寒い寒い 鍋の残りなんかあったかな… ヤコブ鍋とシモン鍋の残りあったから、二人の雑炊作ってみたよ。 ヤコブ鍋の方がちょっとヘルシーで シモン鍋の方がちょっと戦場の味がする。 |
1283. 負傷兵 シモン 11:22
![]() |
![]() |
>>ヴァル 俺のも伝わってねぇな。感情的になってるって突っ込んだつもりはない。 統一黒狙いは一番皆に解りやすいで採用したものだと思うんだよ。 急に自由、白狙いに変えたら俺も含め混乱する訳で。 感情的になるのも解らなくねぇが、お前は議論混乱させたい狂人かー、真なら占結果見るまで真贋決めねぇから、村の皆と足並み合わせててって感じ。 |
1284. 負傷兵 シモン 11:28
![]() |
![]() |
価値観押し付けてるのは悪いと思ったけど、 俺確白なんで、占結果出てないなら真贋差はないとして、 偽目で見られてるんなら拾わなきゃなんないんだと思ったんだけど。 真切ってたら、わざわざ突っ込んだしないって。 まあ…喉温存しとけって言ったのにゾーン出された時は今からそんなん再考出来るか。灰に狼探しさせねぇ気だろ、と…フラットじゃなくなって来たけど。 一貫は、してるんだよな…うん。拾えなくてすまん。 |
1288. ならず者 ディーター 12:39
![]() |
![]() |
>>1249 妙 ツイッターはやってるがクローンの名義でやってるから もしかしたらわかんねぇかも。 クローンではGOPANっつーIDでちらほらやってるんでな。 shinobuは既に他のPLさんが使ってた名義だったんだ…w |
1289. 農夫 ヤコブ 12:44
![]() |
![]() |
こんにちは。とりあえず今夜の鍋のリクエストあるかな? エピ議題回答 ■1.35戦目 ■2.おまかせ→霊能者 ■3.助けてくれたシモと、頑張ったニコに ■4.やっぱり鍋かな あとは、プロの妙>>68の告白フラグを回収するだけかな? [...は体育館裏の伝説の木の下で待っている] |
1291. ならず者 ディーター 12:51
![]() |
![]() |
>>1274 兵 こんなに考察しなかったのは久しぶりだぜw 普段は考察の厚さで吊り切るタイプなんでな…( どんどんネタろう(提案) 先ずは村を楽しまなきゃ何もはじまらねぇよ! 楽しくないゲームなんて本末転倒だろ?ww |
1294. 仕立て屋 エルナ 13:22
![]() |
![]() |
僕も襲撃コンプそろそろできそう。 今回は神父が鰆と争って勝利したんで3人も表示されたしね。自分の食べたパンの枚数は覚えとかないとw 役職コンプ終わったら勝利コンプ、キャラコンプ、村名コンプ、色々コンプあるよ。 参戦数が増えてくると纏めサイトみたいになかなか面白い表ができてくるしね。 |
1295. 老人 モーリッツ 13:27
![]() |
![]() |
要素って取るじゃん でもそれはだいたい正にも負にも取れることが多いよね? そのへん、みんなはどう処理してるのか教えてほしい 正にも負にも取れるから序盤にガンガン要素取るの苦手なんよ |
1296. ならず者 ディーター 13:55
![]() |
![]() |
襲撃コンプも面白そうだなww >>1295 取り敢えずその人をどの位置に置いておきたいかで調節してる。 神父様は最白位置に。他は中庸めいて欲しかったんでリズとかもっと拾ってたが伏せてたぜ〜 っと、じゃあまた後でな!** |
1297. 仕立て屋 エルナ 14:33
![]() |
![]() |
爺>多分グルグルってやつだよね。 爺を疑ってた村長を襲撃した。 →素直に爺が疑われてたものを襲撃と考える →爺に疑いを向けようと村長を襲撃と考える 具体的にあげるとこんなやつ? |
1298. 仕立て屋 エルナ 14:36
![]() |
![]() |
要素がどっちかわからないけど要素だと思うのは要素だと思うって言っちゃえばいいと思うよ。 そしてそれを他者に聞くことによって他者の考察に生かしたり発言に帰ることができると思う。 例えば リズ>村長襲撃されたけど村長疑ってたの爺だよね。爺が襲撃したと思う?僕はそこ要素の一つだと思うだ。 って感じ。 |
1301. 仕立て屋 エルナ 15:01
![]() |
![]() |
ロラはその村によるからね。 狩保護ライン考察を深めるため狼占師を吊る早期ロラ 色を付けて灰の精度を高めるためぎりぎりでのロラ 纏めや村の提案者の発言力に左右されるものだと思うよ |
1302. 農夫 ヤコブ 15:35
![]() |
![]() |
まあ俺が即ロラためらったのは、年黒じゃなければ狼視点でも真狂区別ついてないんだから二枚抜き来てくれるんじゃないかと期待したからなんだけどね。噛んでくれる所を吊るのはもったいない。 |
1305. 羊飼い カタリナ 16:09
![]() |
![]() |
しかしたしかに占い破壊すると狼の噛み先が限られてくるのか かといって長残したら、これは村に長を吊らせようとしてるのでは!?とか言われて長が真視稼ぐかもしれないし、うーん難しい |
1306. 仕立て屋 エルナ 16:13
![]() |
![]() |
どっかに書いたけど村長守る狩人は狩人の心情や視点的にまずないから食べれると思ってたけどね。 2枚抜きは2COの時は安全策だけどかなり有効だと思うけど…まぁアクティブな戦略ではないかもねぇ |
1308. 老人 モーリッツ 16:15
![]() |
![]() |
どっちとも取れるっていうのは、例えば少女の土下座をわしは黒と思ったけど、白と取った人もいる わしの吊られ際を村アピと思った人もいれば、狂人への指示と思った人も、白いと思った人もいる そういった部分のこと |
1312. 負傷兵 シモン 17:19
![]() |
![]() |
パメラ>>1266 パメラを納得させるニコの引き出し方が解らなかったんだよなー。 俺から見て解りにくいのは本当だけど、白っぽいと思ってた。 でも、青旅あげないんなら、消去法で残っちゃう(目そらし) 二白ズ、リザヨア、ディタルナには改めてありがとう。 しかし、ヨアは飲み過ぎw とりあえず、▲青▼青で提出と思ったけど…ディタも飲みかw ▲者▼青にしとこーっと |
1313. 負傷兵 シモン 17:30
![]() |
![]() |
ディタ>>1291 あー、最後の凄かった。よくもまぁ、こんなに出てくる物だと。 俺はツールの入れ方からよく解んねぇー。読むのは出来るけど。 あ、とりあえず、ヨアの酔いっぷり上回ったら噛み吊り、両方ディタで提出してやるよw ヤコの鍋なんて食ったら……腹痛くらいですむ訳ねぇだろ…? と言うことで自分のモツを取り戻そう(…はシモン鍋を食べ始めた) |
1317. ならず者 ディーター 17:40
![]() |
![]() |
例えば、慎重な性格の占い師候補がRCOしていたら非狼要素(not非狂要素)って感じだな。 今回で言えば、ヴァルターは良くも悪くも占不得手、もしくは不慣れなのかもしれないって感じだったろ? それなのに即COしてきたっつーことは、「占COするのが基本の役職」って考えられねぇか? だから、占騙りした不慣れ狂人か、真占かって二択になるかな、と。 |
1318. ならず者 ディーター 17:40
![]() |
![]() |
そういうifを村人の時にも大体使い分けて考察してら。 責任感の強いリズが狼だったら自吊りアピはしねぇだろ…とかな。 若しくは、>>1299の言う通り、ちゃんとそれを出していくとか。 内側で溜め込むよかどんどん発言しちゃった方が、周りがモリ爺を判断するときに参考になるよな! |
1320. ならず者 ディーター 17:42
![]() |
![]() |
>>1313 兵 リズはきちんと拾おうとすれば拾えると思うな。 結構色んなところでぽろぽろ要素落ちてる。 アピしてもらった方がどんな性格かって分かりやすいし 俺は好きだぜww どんな人なのかを知るのが一番好きだからかもなー |
1321. ならず者 ディーター 17:45
![]() |
![]() |
そういやリズの話していて思い出したけれど 俺のメタ周り(マジで鳩だったからジャストだとは思わんかったww)の話は発展させられたらまずいと思ったなあ。 俺が偽かどうか、じゃなくてあのメタ起点で狂決め打たれて ▼服→▼者(もしくは狂放置)をリズが提案したら、白くなっちまうし、それは俺自身先ロラされてぇwwってwww だからとりあえずお茶濁した(震え声) |
1323. ならず者 ディーター 17:58
![]() |
![]() |
>>1322 爺 村同士がすれ違ってそうなら翻訳したり手繋ぎに入るぜ。 そうじゃねぇ時は単体重視で考察してら。 基本的に白取り村打ちでやってるから潰しあいっつーか 消去法で希望出ししちまって申し訳ねぇ感じかな…w もっとちゃんと黒要素とか引っ張ってこれたら良いんだがな |
1324. 農夫 ヤコブ 17:58
![]() |
![]() |
そういえば、ルナが画策していた狂人放置の灰2連吊りを狙った狂人coだけど、この国では自吊り投票が出来るから奇数進行だと狂人に縄的価値はないのよね。 たとえば偽占+灰×2の三人残りの最終日を想定すると、偽占が狂人coしても、灰視点では偽占が本当に狂人だったら狂人の自吊りで負け確定だから、勝ちを狙うなら偽占が狼であることに賭けて偽占に投票するしかない。 |
1327. 農夫 ヤコブ 18:01
![]() |
![]() |
あと、 服>>3d:00:38の赤ログ その通りなんだけど、あの時の票数から、青にスライドしないとしたら旅しかないのよ。 実は俺の票は▼妙▽羊だったんだけど、あの票で妙にスライドしたら独断なんてレベルのものじゃないし。 |
1328. ならず者 ディーター 18:03
![]() |
![]() |
縄計算は誰かがやってくれるだろうって まったく勉強してねぇと俺みたいになるぜ! 序盤は適当に性格要素拾ってる姿勢だけ見せてら~ 真面目に頑張ってます!アピが激しいぜ! |
1329. 農夫 ヤコブ 18:05
![]() |
![]() |
序盤はねー、慎重に個人要素拾っておかないと、狼探しているつもりが自分とプレイスタイル違う人を探しているだけになってしまうという罠。 だからいつも慎重に結論控えめにしておんだけど「狼探しているように見えない」と言われて黒視されて吊られる。毎度毎度。 まあ、それは他人が推理間違えてるだけで、自分には問題ないから気にしてない。それで負けても知らんがな。 |
1330. ならず者 ディーター 18:08
![]() |
![]() |
序盤にその人の単体性格要素への雑感を どーっと落としておくと「考察してるアピ」になるし 自分のスタイルの自己紹介になるからやってるかなー 対話型なら「結論」をイメージしながらやり取りすると 相手に対して好印象を植え付けられっかもな。 じゃあまた顔出せたら出すわー、酔っ払いがな!()** |
1331. 負傷兵 シモン 18:54
![]() |
![]() |
どんなスタイルがどれだけあって細かい事、把握してないから、自己紹介は適当に言ったんだけど。 ディタと同じ様な見方なら今は白取り型であってるっぽいか。 ルナとヤコも同じー? 先入観と感情が敵っぽい…。 リザは今なら拾える所ありそうなんだけど、最中は見逃しやすい。…の、か。 自分の性格との相性かなー…。 >>1330 結論? |
1332. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
ただいまー みんなとすれ違ってた。モリさんに謝りたかった。。 直近しかみてないけどシモンさんとは前回も含め、本当にすれ違ってしまうね。たぶん私が思考開示系苦手だから要素拾いにくくなってるのが原因な気が…。エルナさんにも独特って言われてたし 序盤からもっとお話ししてたらそのすれ違いも解消できたかもなぁ…と、今さらながら思う〜 |
1338. 少年 ペーター 19:27
![]() |
![]() |
兵>>1337 消去法で妙狼予想してたけど、リーザちゃんも単体で見ると結構白い方だと思ってたし、なんか狼に綺麗に騙されてるんじゃないかって不安もあって意見を思わず聞いてしまった…。 |
1339. 負傷兵 シモン 19:29
![]() |
![]() |
しかし、オト…じゃねぇや、リザみたいなタイプは上手く拾える様になりてぇな。次は頑張る。 対話出来たら良かったな、立場的にすれ違いまくり。 とりま、幼女だからいいやって思っちまったw |
1344. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
白かったよな。全員白かったけど。 そっか、酒が抜けてれば手ぇ取り合ってたなら、そこまで心配しなくて良かったかね。 しかし、2日かければヨアも酒が抜けるかと思ったら、ずっとかよとw [野草鍋]、[発泡酒]。流石に仕事道具は売れねぇ。 何か取ってきたいけど、寒い。 |
1365. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
ちまちま読み返して、もう少し重要視した方がよかった要素とか確認。 >老 白黒両方受け取れる要素はそのまま両方の解釈持ち続けてます。基本的な判断としてはどちら側に見えるのか、天秤の揺れみたいに判断するけれど、対応としては結構適当。黒い部分だけ抜き出して反応見たり、白い部分だけ書いて擦り寄ってみたり(村でも)、都合よく使ってます。 おなかがくろい人だからしかたないね(棒) |
1369. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
ペタ君まさいありがとー! 兵>あぁ〜そっか。まとめ役からしたらそうだよね。(オトって呼んでくれてもいいのよ…?) ヤコブ見て、それを利用した青羊の一か八かの作戦もあるのか?ってのがあって まとめ役経験ないし、わかんないからきいちゃえー!ってやったけど悪手だったねー ▼妙▼妙▼青な時に年娘に狼いて▼青したらオワタだし、青狼だったら▼青しなくてもオワタだしまとめ役に判断を縋ってたのかも |
1370. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
リナに「超前衛」って言われてるの見て、プレイスタイルが昔に戻ってきつつあるなあとかふと思った。 初日の些細な要素を突付きまくって相手だけ破滅させて自分は「流石に狼ではここまでやるまい」とかいう腫れ物白視されるような人だったから、だいぶ前から改めたんだけどね。人間ってなかなか変われないものだなあ。 |
1371. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
リロードしてなかったらみんながいる…! 老>うわあああんおじいちゃんが優しい(T_T) 一番今回なんで対話しなかったのかって思ったのがおじいちゃんだった。要素の取り方の基準きけばいいじゃん!って判定みてから思ったよ…ごめんね、ありがとね 議事未だに読んでないから読んでくる〜 |
1372. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
ペタ坊はまサイありがとなーーーっと >>1331 兵 実際のところ結論なんていらねーんだがよー 対話した時に「おとしどころ」を作っておくといいんじゃね? 相手が「対話した」って意識をもってくれりゃ充分!! 初日の対話なんてお互いの名刺交換なんだからよーーー |
1373. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
あ、おじいちゃんの要素の取り方の基準をリーザがきけばいいじゃん!です。誤読はまずないかもだけど念のため リーザものみたいの。シモンお兄ちゃんの熱燗もらうの! 議事ダイブなの |
1374. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
俺は普段めちゃくちゃ後衛だから今回めちゃくちゃ無理したぜ 前衛オラオラとか単体要素なんだから信用レースで求められると困っちゃうんだよな! 真占の時はむしろバランスとか占能力付村人みたいな動きすっからよ |
1375. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
いや、それもどうなんだよ、ディタ。 ま、いいや、飲むかw >>リザ マジでオトと言いたい気分。しかし、リザ可愛いwとも言えないなぁ。 2dは気にならなかったんだけどな。 ごめん、前日の俺、妙者仮定だし、さ、最後に票出されるとなー…あれは俺がミスったんだけど。反応見られてる気になっちゃった。ロッカー駄目だな。 |
1379. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
ディタ>>1372 ろくに対話してないから、イマイチピンと来ない。 違う、何か考えて対話してる訳ではないし。とりあえず、目についたから、言いたい事垂れ流し。 少しでも相手の事、解ればいいやくらいで。 好印象?白アピとかはさっぱり。 後衛には見えねぇよw |
1386. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
みんな昨夜は反応ありがとう!全部読んでメモしてる。 ディタさんの読んで。他国いくには殴り愛覚悟必死なのかな。こわいや>< 論客タイプになりたーい! 長>>1256 表ではああ書いてたけど、独り言で書いたように実はある意味私の中の占い師像にはがっちり嵌ってたんだ。だから真って見抜けなかったのは悔しいしごめんね! お疲れ様でした。もう今日はこないのかな?またどこかでお会いしましょう! |
1387. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
娘>>1270 パメラさんがリア狂はないない!パメラさんのそういう考え方かっこいい! たぶん今自分初心者枠だし、整理吊りされる立場にいるからああいう風に考えてるのかも。実際旅は狼だったわけだし!GJ! また経験積んだら考え方かわるのかなー変わらないかなーわかんないや 本編でも色々教えてくれてありがとう!とても勉強になりました(ぺこり) |
1388. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
兵>>1285 そう、連戦なの!あの村で学んだことを使って成長できてるか不安で知った時ちょっと恥ずかしかったw いえいえ、むしろこっちがまとめ役なのに諸々迷惑かけてごめんね。シモンさんの判断は村全体をみている判断で、とても素敵なまとめ役だった!(なんか上から目線になっちゃってごめん) ありがとう! |
1393. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
兵>>1276 なるほどー。シモンさんの中ではやっぱりヨアさんはSGにされてる感が強かったんだね。きちんとまとめ役の気持ちをくみ取れなくて申し訳ないな。まとめ役って村との兼ね合いとかで一番胃に穴あきそう…お疲れ和までした! |
1394. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
リザ>>1388 3戦目の初村には全然見えなかった。鋭いなぁって。 連戦で二回ともシモンの中が同じじゃ、そりゃシモン好きだね言われるわw 今回、村側だったから若干気楽だったけど、状況的にはこの前と変わってねぇなと思って。 前回の狂放置と同じ様な感じで狼探してたorz |
1395. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
あとでtwitter突撃しますね! >>1394 おだてられてもなにもあげないよ~。 せやねん笑 せっかく連戦したんだし、ぜひまたご一緒したいな 今回まとめだったし、兼業しながらの狼探しは大変だー。でもすごいよ。うん。たぶん私確定白なったらたぶんモチベ下がってシモンさんみたいにはいかないw (あと初日の占い理由はほぼいいがかりです。ごめんなさい。ペタ君もごめんなさい) |
1397. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
こんばんはー。忘年会ラストが仕事でなくなって絶賛残業祭り中。エピの日だけ飲んでないとかどんなん><。 ■1.3,4年前からずっと50戦前後って言ってる。 ■2.おまかせ→村人 ■3.きっちりまとめてくれたヤコブ、シモンとすばらしいタイミングで狩対抗COのジムゾン ■4.なべ? |
1398. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
リザ>>1393 俺の見方だとその方がいいのかもしれないけど、 好きな様に喋ってどうなってもいいから楽しめればいいやからは、大分ズレたな…。 ヨアは俺的にはかなり白いからな。 今回に限ってはまとめ役で村勝ち考えるのと、狂人で狼勝ち考えるの、結構似てる気がした…。 |
1400. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
5連続のうち半分は仕事だったんでリア充じゃないと思う><。 そしてとりあえずお酒のせいにしといたけど、思考のすれ違いはなんだろうね。。。何が違うのかをしっかり見極めて歩み寄るスキルが欲しいね。。。 |
1402. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
>>1395 そーだな、本当、今度は普通に対話して、仲間になろうぜ。 兼業はしてない、一貫して発言見て、ニコと占い拾ってたくらいだから。 この前もそんな感じだし、これはこれで思考動いて面白いよ。 あ、占い理由、あれさ。アンカーの中のどの部分が共感したのって言う質問だから、その中の大体全部って間違ってないんだけどw リザの言ってた方に、俺も触れてないw言葉足りないんだけどな。 |
1403. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
ヨアさんこんばんは。色々すみませんでした>< 体調復活したかな?連日の忘年会からの残業お疲れ様です…! 兵>>1398 かっこいい…。いいなぁ。その言葉で改めて今回自吊りまわりとか好き勝手に動きすぎたと反省した。で 村or狼にとって何ができるかに優先順位つけて考える癖をつけよう。勝手に勉強させていただいてるっす。ありがとう! |
1404. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
>>1403リザ こちらこそ申し訳なく。。。最終日続いてたら結局リザ疑いのままいってたと思うのでお互い様ですよー! それに突っ込まれやすい状態なのは百も承知でございます。。。体調はばっちりです!これから下手すると朝までなんでwwwエピっててよかった!! |
1405. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
青>>1400(切り番!) すごく同意っす…。 なんか今回吊りやら占いやらに出してしまった人はほとんど対話をさぼってた人なんだよね… 性格やスタイルの違いか、はたまた狼からくる思考の捻じ曲げかを判断するのって難しいや… |
1407. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
>>ヨア 何で今日だけ飲んでないんだよw 俺からすると白かったんだけど…うーん、何でだろうな。 仲介はした方が良かったのかもしんないか? あげたら処理かけられると思って徹底的に外した。 |
1410. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
兵>>1402 そのスタイル楽しそう!最終的に情報増えて状況白とかに一番振り回されてたし、そうやって入ってくる情報をうまく絞るのも大切かも うおお、なおさら占い出してごめん…!本当に斑ならなくてよかった。やっぱり話して解決しないとだめだよね。でもそうなると喉が… まず言語能力あげようそうしよう |
1411. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
>>1407シモン なんでだろうねー。本来今頃ぶっ倒れるくらい飲んでるはずだったのにね。。。(村も終わってるから 自分的には自分みたいなのが他にいたら白で取るであろう発言をしてたはずなんだけど、そうでもなかったらしいという。。。人間難しいね><。 外してくれてありがとうw |
1413. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
農>>1208中身が大切なんじゃぼけぇ! って、ヤコブさんのネタが一部しか見られなかったのは残念でした…。くそうラ神め!ヤコブさんの灰、青ログすごく勉強になりました。占い師まわりとか特に。まとめありがとー! ほんとにヨアさんお疲れ様です… ジムゾンさんとのみてくるだけみてこよう。(熟練の方々ばっかだし本当にみるだけ) |
1414. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
リザ>>1403 いや…楽しいのが一番だと思うぜ。 まあ、気楽だったし、リザを拾えなかった以外はとりあえず、未練もないし、いいんだけどな。 ある意味、この見方の勉強としては最適だったかも。 …自吊り発言には見えなかったんだけども、え?自吊りじゃないよな。 しかし、▼羊の時、突っ込んだの何で? |
1415. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
まサイの文章考えてみた。 「この人のこの鍋いいなぁ」とか思ったら、どんどんつつきましょう。鍋を用意するのはヤコブだけではありません。この村に参加した皆さん全員です。 |
1416. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
出汁を足し忘れて焦がしてしまったり、ビールを零して食べられなくなっても大丈夫です。ヤコブは村長の金庫はおろか、子供の貯金箱までくすねるので簡単に資金が補充できます。多少具材が足りなくなってもきっと誰かが買ってきてくれます。どんどんつつきましょう。 |
1418. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
俺のスタイルは白取り?ディタがさっき、説明してた。 状況白とかラインで見るのは苦手。 凄いなーと思ってる。いや、斑でも良かったけどさ。 というか、今、思ったけど、ニコの白狙いと言い、俺結局何で占い当てられたんだよw |
1421. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
決定出しといて無責任なこと言うけど、初日ってシャイニングな要素とか真っ黒な要素とか取れないじゃん、どうせ。 ならちょっと色見づらそうな枠ならどこでもいいと思ってる。 自分が初日占いに当たっても気にしない性質だからかもだけど。 |
1423. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
兵>>1414 全部拾うなんて無理だし堅実なまとめ役さんでした。未練なんか感じなくていいと思う! ごめん、自吊りじゃないです!断じて! ▼羊は一言で言うと狩人でてくると思ってなかったから、ぱにくってた笑 あれ本当は先に占い師吊れって言いたかったんだよね…。でもそれは反対もう食らってるし、ならせめて情報増える灰を、と思ったんだけどあんまり考えてなかったせいであれです…。ヤコブさんには本当に感謝 |
1425. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
青>>1417 あの時あまりにも自分が状況黒だったから、半分吊られるのをあきらめてたんだと思う。自分の白はロラ後ep来ないので証明されるし。 そこで村のためにーって考えたらそんな感じな結論になってた。リアル急いでたからあんまり考えずにうってたんだよね。変な要素落としてしまって申し訳ない。 今回学んだこと:思ったことは一回間を置いて考えましょう |
1430. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
あ、あの「足掻かない」は俺も同意だった。 てか、他人は他人なりに要素取りや考察頑張って結論出してるんだから、結果が間違っていたって仕方ない。 たとえ自分が吊られて負けようとも。 |
1432. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
俺はディタの様な占い師が好みだと言っただけで…。 ああ、これが誤解されるのか。 間違ってはないんだけど、ディタラブに見えるのは単純に気が合うからだ。 占い師じゃなくて、灰だろうが墓下だろうが、喋ってて楽しいだけ。 やっと、意味が解った…。 |
1435. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
青>>1431下段 言わんとしてることはわかるんだけどさ、でも他人は他人なりに頑張って推理して結論だしてるわけじゃん。 たとえそれが間違っていたとしても、それは仕方ないんじゃないかな。俺は受け入れる。 自分視点では間違っているけど、だからといって文句言うのは頑張って推理した他人に失礼だと思うから。 |
1436. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
そうそう、どっちの感情もありだと思って、ジムヨアどっちも村勝ちの為に言ってるだけなのに、擦れ違ってるのが気になったんだよな。 しかし、それを上手く言葉には…と思ったらヤコが言ってた。 |
1437. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
青>>1406 多分だけど、私が青を怪しんだのが「そこ詰めてどうするの」みたいな部分で、老と「足掻かない云々」への対応ね。 で、後半は対長に対する見解の差が大きいんじゃないかな。私が基本感情要素拾わないのもあるけど、長の防衛指定の発言で「これ対抗食わせたいのかね」みたいな方向の思考に入っていったし。 |
1440. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
老>>1433 元からですな。実際足掻かない。 というかですね。もうちょっというと「私はお前を吊る気だが、説得の機会を与えてやろう。さあ、私を説得してみろ」という感じの、ベルトコンベアでお食事運ばれてくるのを待つ感じの方があまり好きではないもので、「雛鳥じゃないんだから自分の頭で考えろ」と言っちゃう人なのです。その種の状況での説得には全く向いていないのです。 |
1442. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
続き でもって、推理が間違ってるとか、その結果間違ったのを吊ったとか、または理解を得られないで吊られちゃったとか、それで負けちゃった勝っちゃったっていう、そういうところには文句を言う気もないしそんな権利を持ってるともまったく思ってないよ。 つまり、なんだろう。あのジムの発言を俺は「最終日に残った時にがんばらないよ」宣言として見てしまったんよね。 結果そうじゃなかったわけだけど。 |
1443. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
青>> んー、確かに表現は気になるかな。 俺なら「仕方ない」じゃなくて「尊重する」って表現する。 「たとえ自分が吊られて負けることになろうと、他人の推理は尊重する」 これならどう?もちろん自分も自分なりに考察頑張って、狼の黒塗りの可能性は検討した上での話。 |
1444. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
あ、ジム来てた。 それなー。ヴァルに対する見解がまったくといっていいくらいかみ合ってなかったのはわかる。。。あれは多分埋まらない差な気もするw そこ詰めては、まぁ正直感情で動いてた。。。再度謝罪を。ごめんね。 |
1447. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
神 >>「私はお前を吊る気だが、説得の機会を与えてやろう。さあ、私を説得してみろ」という感じの、ベルトコンベアでお食事運ばれてくるのを待つ感じの方があまり好きではない あ、そんな態度取られたら確かにたまらん。 推理間違ってるのはあんたなのに、なんで俺があんたを説得しなきゃならんのだと思ってしまう。 |
1450. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
まあ、最終日に疑われている状況というのは、基本覆し難いと思っているのもありますけどね。 やるべきことはやって、「さあ、私が白か黒か、あとは自分で考えてくれ」な対応ですな。人でも狼でも。 一応、その淡白さは相手を逡巡させるきっかけになるとは思っているので、戦略といえば戦略。 |
1454. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
青>>1448 ジムの言いたいのもそういうことじゃないかな。 それとは違うけど、以前、最終日じゃなかったけど、「俺はお前を狼と思っている。お前が村なら俺を説得できなければ吊られて負けるぞ。それでいいのか?」って言われたことあって、 「いいもなにも、それで負けたらあんたが推理間違った結果でしょ?なんで俺にそんなこと言うの?」って返したことはある。 |
1461. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
いやあ、実際説得される気はないと思う。経験上での話でしか無いけど。 というか、材料自体は提示されているのにその上何を求めるのかが分からなくなって、「賄賂か? 賄賂を求めているのか?」とか思う。 まあ、足掻かないというのは、そういう状況下での話ですな。材料提供やら自分の見解やらは提示するので、ちゃんと自分で思考を進めていく人相手には問題ないはず。 |
1463. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
ああ、でも決定出たらすぐさま自吊了解するのは、もしかすると理解されないかも。 ここは村の意見の尊重というよりはマイルールの影響強いかな。 好き勝手する代わりに、決定にはほぼ絶対服従を貫いているのです。 |
1464. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
>>1461ジム そこねー。その材料提供(=思考、推理の発言)、自分の見解(=誰が狼だと思う)なんかをしないまま吊られていくって捉えてた。 ところで漢字が無駄に難しかったりするのは理解するの大変なんで勘弁してください><。 |
1466. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
神>> わかるわかる。 自分の推理は開示してるし、皆の推理を持ち寄って説得されたりされなかったりするんであって、元から説得される気のない人には意味なし。 でもって、自分の考察は出来る限りきちんと示して、それでも他人の意見が変わらないなら、それはその人の考察の結果なのであって、それは尊重する。 |
1467. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
青>>1464 書いた気もするけれど、推敲に便利なんだよね。いつも字数との戦いになるから、常日頃からこんな感じになる。 一部の分野の活字慣れしている人なんかは多分読みやすく感じて、そうじゃない人には至極読みにくく感じるってコトなんじゃないかと、今のところ思ってる。 |
1473. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
【決定:▼神】 「おっけー☆ミ【本決定了解。セット完了したよ】」 って言うと、「了解するな。足掻け」って怒られるの。 足掻いたって吊り先変わらないじゃないですかー |
1475. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
うーっす、ただいまー! 神父様は読みやすい上に話すとめちゃくちゃ楽しかった! どうしてこんなに面白れぇのに俺狂人なんだろうってww 村側だったら神父様盲信レベルだったのになぁ… |
1481. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
神>> 俺、前に占い師でそれやったら、「真占とは思えない」って言われた。 いやいや、村視点ここで俺吊らなくてどうするの?対抗抜かれた占い師なんて、PP直前で吊るに決まってんじゃん。 |
1482. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
パンを焼いてないオットーは狼だから吊れ。 パンを焼いているオットーはよく訓練された狼だから吊れ。 これか…… ニコラスの人狼率は半端ねぇから取り敢えず初手▼旅 これで大体半分ぐらいの確率で狼吊れるだろ() |
1486. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
ディタおか。 これはあれか。ジムにぞっこんのディタを見てシモンが歯ぎしりするという展開。 飲んだりカラオケ行ったりしながら鳩でちょこちょこログを読むという正しい人狼PLの姿勢を貫いてたよ! |
1487. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
中にはかっこよく勝ちたいから決め打て!っつー 破天荒な対抗アリの霊能者とかいるからな…ww そして俺もたまには決め打ってエピんのも良いと 思ったりするんだよな。 機械的な手順が存在するのに、気持ちって理由だけで手順がひっくり返っちまうのがこのゲームの面白いところだww |
1490. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
解る。俺、結構ジム盲信レベルだった。 こういう所が気があうって意味ですー。 そうだな、俺も灰同士がいいな、気があって手繋ぎ出来るなら、何か面白そう。 重考察すかー、じゃあ、説得はきっと全任せ(目そらし) |
1492. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
だよな!神父様は見ていて面白かった上にほっとした。 そういや対ペタの時のフォローありがとう神父様 >>1490 兵 きっと白取りの基準とか、視線が似てんだろうな。 またどっかで会った時はお手柔らかにな~ww 最近人外多いから次会う時も敵だったりしてな(笑) 何言ってんだ、俺は考察するだけだから説得はシモンの役目だろ(真顔) |
1498. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
>>1491 ヤコ そうなのか?まとめ手慣れてたから霊PLかと…( 俺はいっつも対抗が出てくるからたまには確霊してぇ! まとめ好きなのになんだかんだタイミングねーんだよな。 だから村側は聖痕とか共有とかが好きだぜ(笑) |
1500. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
そうそう、見てて面白いよな、ジム! もっと考察聞きたかったに超同感した。 そうみたいだな。まあ、フォローしあえるかはともかく、リザの所とかみたいに、足りない部分を補って貰えそう。 狼なら当ててやるw結論は意外と当たらなくもない。 考察と説得の違いから調べてきまーす |
1501. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
ヨアも本国出身だものね。 定石とか戦術の変化を体験すると何が正しいのかちょっと分からなくなってくる。 発展もあるんだろうけど、流行もあるんだろうなあ、とか、少し思ったり。 |
1505. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
G国での流行とか知らんままにRCO鉄板(キリッ)とか言った。 とりあえずアレでなんとかゴリ押しできる。 俺は人外の時はとりあえずゴリ押す。なんとかなるからな。 |
1507. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
男率高いな〜笑 柚子とってお風呂に浮かべてた。冬至もう昨日だけど。今年も終わる… ちょっともう覗けそうなさそうなのでご挨拶を。テンプレだけど本心ですよー。 みなさんのおかげでとても楽しい1週間でした! またどこかでお会いできたら嬉しいです。その時はどうぞお手柔らかに! ありがとうございましたー!良いお年を。 |
1520. ならず者 ディーター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
普段は特殊編成とか少人数編成のクローン村にいるぜ。 SNS、クローン共にGOPANって名前でいるんで気が向いたら構ってやってくれ。 じゃっ、またどこかで会ったらヨロシクな! 一週間お疲れさんでした! とりあえずヤコは俺のはんこを返せ!!! |
広告