プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、5票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、5票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (tendo)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (mitapan)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (hectare)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (contrail)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (rio417)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (maplest)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (n27)、生存。村人だった。
少女 リーザ (pespa)、生存。人狼だった。
負傷兵 シモン (EMEFEEL)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (tugawakou)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (kisaragi)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (pocon)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (potto)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (1123)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (rocon)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (tendo)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (mitapan)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (hectare)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (contrail)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (rio417)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (maplest)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (n27)、生存。村人だった。
少女 リーザ (pespa)、生存。人狼だった。
負傷兵 シモン (EMEFEEL)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (tugawakou)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (kisaragi)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (pocon)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (potto)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (1123)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (rocon)、死亡。狂人だった。
1169. 村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
『お疲れ様でした!長狂でした!何か本当すいません。』 『何謝ってんのさ、ヴァル』 『いやだっtルター!?お前何で墓下来ないんだよ!』 『え?だって墓下COなしの方がいいと思ったから。 僕苦手なんだよね、墓下で喋りたいこと喋れないの。 言いたいことも言えないこんな墓下じゃポイズン』 『身勝手!』 |
1199. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
>>1182 正直に言おう。俺様が村打ちできるとかまじ? って聞いた時の返答で、なんだ、こいつ、可愛い、守りてええええ!!!!!!!ってなったのは灰にも落としてない秘密w |
1205. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
>>1202 いや、すれ違い先に解消してきたのそっちじゃないかー!(ぽかぽか) とりあえず、赤ログでも言ったけど700文字以上にわたる書との再戦ののろしを用意してたけど、他の事出来なくなるからやめてロック外す方に切り替えた。w もし、そこやってきてたら多分昨日も殴り合いになってたろうね。。 |
1206. 羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
>>1199 屋 守ってよwwwあそこで守られてたら間違いなく惚れたね! ■1.3戦目。過去2戦は狼なので初村。 ■2.霊→霊。正直さっさとロラで吊られて墓下学習するつもりだった。 ■3.リザ!本当まとめお疲れ様ー! |
1217. ならず者 ディーター 02:09
![]() |
![]() |
ふわー、非狩は秘中の秘だったつもりなんだよ!あれでも!開始してあなたは村人ですって出てからやる気満々だったんだよ!ってか誰だ!妙真決め打ちって言ったのは!俺だ! |
1238. 少女 リーザ 02:20
![]() |
![]() |
5d15:35そんちょ なんで非狩透けてたアル兄が噛まれたのか→狼さんはリーを噛む気がない→じゃあ白い所にいるはずorリーを吊りにくるはず。 という思考しているフリなの。 だれか突っ込むかなぁと思ってたら誰もこなかったのww |
1239. ならず者 ディーター 02:21
![]() |
![]() |
>>1236そういうとこだけ当ててどうするんだ俺。 ってか初めてディーターやって思ったけど、やりやすい。何がやりやすいって、あ、ミスっちゃったわがけっこー許される。 |
1245. 羊飼い カタリナ 02:23
![]() |
![]() |
赤ログ見てきて勝利間際の新世界の行で笑い過ぎて顔が痛い…バファ噛み要らないよって夜明け直前にもっと主張しておけば良かったかなー。 でも噛まれてほっとした自分がいたのも事実。 狼さんががっつり勝ちに来てくれて気持ち良かったー。 |
1248. 羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
>>1243 旅 上手く騙されちゃった! 語調の所為もあるだろうけど、踏み込む時にぐっと踏み込む度胸がある狼さんは分からないよー。村に見えちゃう! そしてそろそろ♂COしておくべきかな。 さて僕の太腿を食べたのは誰だったかな。 |
1256. 羊飼い カタリナ 02:31
![]() |
![]() |
>>リザ 正直噛まれる日の夜明け前は、噛まれると村的に辛いし噛まれなくても信用挽回はきついし 偽視強まってるしで自分が村だと思う所押しても狼だと思う所上げても、後々変なライン考察に繋がっちゃうんじゃないかと思って何も言えなくなってた。 |
1263. 村長 ヴァルター 02:35
![]() |
![]() |
『再戦、カタリナはG1098のクララでしたか』 『あの時の真占い師アルビンだ、久しぶりだな』 『ニコラスはG1105のパメラだね』 『霊ロラ!霊ロラしようぜ!でおなじみ真霊カタリナでした。ビンカン!』 『ヨアヒムはG1150のクララだったんだ』 『古岩!古岩!の狂人パメラだったよ。』 |
1267. 羊飼い カタリナ 02:38
![]() |
![]() |
あ、あの時のしりとりアルビンー! お久し振り!面白さ納得!! >>リザ テンパっちゃって頭回らなかったねー。 次からは(同じ間違いはしないにしろ)冷静にそうしてみようと思う。やらかさないのが一番だけど! |
1270. 旅人 ニコラス 02:39
![]() |
![]() |
長とか羊とか>>5d墓下更新前 えぇえぇ、攻撃力、って言葉が最大の壁でしたね。 旅はそれなりに攻撃力に自信があって、それなのにそんな所でなんだこいつ、攻撃力たいした事ないじゃん(ふんっ/にや)って低く見られたのが気に障って"DADA"を捏ねてただけなんすよ。 プレイヤーとしては、お前の攻撃力が低いって意味じゃなくて、もっと鋭い質問を投げると思ったくらいの認識なんだろうなと思いつつ、そこで殴り合い |
1275. 村長 ヴァルター 02:44
![]() |
![]() |
『ねぇねぇシモンさん、 何か昨日の赤ログ見てると旅妙の第3陣営(新世界の神陣営)が勝利した感じなんだけど』 『こうなったら兵と俺たちで新たなる陣営を作るしかないな』 『…こうして兵のカップリングトトカルチョフラグが 回収されて行くんだね、ヴァル』 『そうだよ、ルター』 |
1277. 少女 リーザ 02:46
![]() |
![]() |
6d23:25 6d23:26そんちょ 腹筋崩壊したのwww 浪人そういえばあの時受験生だったの、今思い出したのw 合格おめでとーなの。 あの村のリーは強かったの。間違えられて光栄なのじゃ。 ふぉふぉふぉふぉ |
1288. 羊飼い カタリナ 02:51
![]() |
![]() |
屋が灰でちょいちょい素になってるのが可愛いねー 5dの書と旅の殴り合いはあれですね。 あれで私ますます旅村視強めましたからね。 書も旅も村っぽいなー(小並感)だった。 |
1301. 少女 リーザ 03:01
![]() |
![]() |
G850青年 ヨアヒムEMEFEEL G884農夫 ヤコブcontrail G914農夫 ヤコブhectare G1007パン屋 オットーn27 G1162シスター フリーデルpocon おひさしぶりーなの。poconさん前村でご主人誤認してすいませんでしたorz、なの。 |
1312. ならず者 ディーター 03:11
![]() |
![]() |
議題回答 3戦目 狼→村 うーん、なぜか俺のために尽力してくれたペタかなぁ。 まかすー ってかさ、初っ端にシモンが言った「封印されてるもの」は完全にミスだよね?あれで吊ってればよかったよ(( |
1335. パン屋 オットー 03:37
![]() |
![]() |
>>1330 白黒っつったって…! キャラ乗っ取りまだ警戒してたのかよw …そうだ!俺様の要素取りは対話だ! えーと…リナは俺様見て押し倒したいと思う?それとも押し倒されたいと思う?…って我ながらなんだこの質問! |
1355. 負傷兵 シモン 08:57
![]() |
![]() |
>>1343 ベテランだったらあんな早々に吊られない! いや議題の件はだな、リンゴの鳩に変えたばっかでコピぺの勝手がイマイチわかんなかったんだよ。 議題提示かぶるのもなんか悔しいし? 慌ててたらああなった← いや個人的にはエルナの連投の方がビビったぞ? |
1367. 負傷兵 シモン 09:06
![]() |
![]() |
>>1365 あんたも解放感で突っ込んだクチかwww ふひーひ、私立のチャレンジにまさかひっかかっちまったからもう浪人はないぜ 受験のなかで一番意味不明だったのはとあるとこの英作文。 不死になれば人間は幸せになるか? |
1386. 青年 ヨアヒム 16:57
![]() |
![]() |
そんちょー>お疲れ様! あんた狂人か!すげーな ■1.5戦目。初敗北 ■2.おまかせ→素村 ■3.旅妙長 ■4.村の名前は特にいいのなかったら狼陣営に決めてほしいかなー。申し訳ないけどまさい編集も他の人に投げるよ |
1390. 司書 クララ 17:47
![]() |
![]() |
最後まで妙偽を見ていたのはヨアヒムさんだったよね。 私は、途中リーザちゃんがやたら▼者したそうなところに少し違和感を持ったりはしたけど、それでも妙偽とまでは全然気づかなかったな。 |
1393. 旅人 ニコラス 17:55
![]() |
![]() |
まぁ、仕方無いよね。 バランス取って真ぽい霊吊りとか言ったら他の村人が発狂して結果吊られるなんて話はごまんとあるし。 よっぽどしっかりと村を誘導出来る自信がないと厳しいと思うんだぜー。 |
1397. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
村長>ありがとう あれ、長狼羊狂妙真として旅LWで殴り愛だったら(俺的に)面白かったのになーと思ったよ 最後、全力でロックかけて吊りに行ってしまったディーターは吊り決定的だった時も発言してるのを見て、「やばい!村じゃね!?」と思った |
1404. 旅人 ニコラス 18:18
![]() |
![]() |
青>>1395 どっかでもいったけど、あんまり狼やって白く見られる事無いから嬉しいなぁ。w 実は対クララで言うか迷ってたんだけど、今回プレイスタイル結構調整してたから、攻撃力抑えてるって言われたのはあながち間違いでもなかった。w 村人やってると攻撃力最大でやると白く見られるけど、狼やってるとがっつり黒見られたりで2d3dで●▼喰らう事多かったから、今回はふんわり系で言ってみたのだ! |
1409. 旅人 ニコラス 18:21
![]() |
![]() |
長>>1403 妙吊ることと、妙狼見抜くことはまた別次元の難しさがあるからねぇ。 今回の場合年黒見せた時点でほぼ決まった感じだったね。 本来のおいらのスタイルで行くと、浪人(シモン)と切りまくってそこで逃げ切る(逃げ切らせる)感じだったんだけど、今回2d3dで準備が出来なかったからこんな感じになってしまった。 |
1428. 旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
ifで考えるならそうだなー。 妙先吊りされたら年黒も兵黒も見せられない訳でしょう。 そもそもそしたら書殴りに行かない可能性もあるけど、まぁ殴りに行ったとしたら多分泥沼だったかもね。 ただ、ヨアが昨日レベルの黒さを発揮してくれるならおいらとクララの共同作業でヨアは吊れたと思うけど、少なくとも者吊りにはならなそうだなぁ。 そしたらむしろクララと殴り合いしながらクララを食って、青辺りと共同で年服屋を吊 |
1429. 旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
そしたらむしろクララと殴り合いしながらクララを食って、青辺りと共同で年服屋を吊りに行く方向性に持っていくのかな。 うーん、ヨアの協力得られるかも分からないし、やっぱり微妙だ。w |
1445. 旅人 ニコラス 19:05
![]() |
![]() |
服>>1443 あ、いや。旅考察じゃないよ。w 者→吊れる 屋→俺も服も▼年なのに▼年とか言ってる。 書→者釣り反対→▼年じゃなくて▼者なら年ライン捏造できるんじゃね。 青→者吊り要員 服→目がすべりまくる飛行部隊、考察面倒くさいからいなくなんねーかな。よし喰おう。(がぷっ) |
1449. 仕立て屋 エルナ 19:11
![]() |
![]() |
>>1445 うーん、そんなにぶっ飛んでたかなぁ?村から浮いてはいたけど、というか浮くようにはしてたけど何するかは分かりやすくしたつもりだったんだけどなぁ。上手くいかないね…。 |
1455. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
>>1454 おいおいwwwでもエルナは確かに違和感ないし理解できる考察を書くんだけど、そっから先が見えなかったなー、きっかけが掴めるのと掴めないのって違和感があるかどうかなんだろうか…。 |
1487. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
俺様これ好きなんだけどな↓ 【非狩COか・ら・の】新世界の神々が、みんなの疑いあう心を消し去った村【真 霊 C O】 それかちょっと語呂変えて 【非狩COか・ら・の】新世界の神々が、皆の猜疑心を消し去った村【真 霊 C O】 とか? |
1512. パン屋 オットー 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
さ、挨拶しとくかな。 約一週間、共に遊んでくれてありがとうございました。次にどこかで会った時は少しでも成長してるように頑張りたいと思います! 俺様はリナの事、好きだぜ、男の子でもな! |
広告