プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、負傷兵 シモン を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (incompat1)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (nekonoude)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (isa67)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (yahhasyouwa)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (haruka)、生存。村人だった。
司書 クララ (e09131011)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (oroalgent)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (Sinonome1023)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (hole)、生存。占い師だった。
パン屋 オットー (nogood)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (juszsler)、死亡。霊能者だった。
木こり トーマス (Sulla)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (take13)、生存。狩人だった。
負傷兵 シモン (yurikago)、生存。村人だった。
少年 ペーター (SuO)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (incompat1)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (nekonoude)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (isa67)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (yahhasyouwa)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (haruka)、生存。村人だった。
司書 クララ (e09131011)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (oroalgent)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (Sinonome1023)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (hole)、生存。占い師だった。
パン屋 オットー (nogood)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (juszsler)、死亡。霊能者だった。
木こり トーマス (Sulla)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (take13)、生存。狩人だった。
負傷兵 シモン (yurikago)、生存。村人だった。
少年 ペーター (SuO)、死亡。人狼だった。
1144. 村長 ヴァルター 07:08
![]() |
![]() |
護衛先くっそワロタwww 行商人 アルビン は、司書 クララ を守っている。 行商人 アルビン は、パン屋 オットー を守っている。 行商人 アルビン は、パン屋 オットー を守っている。 いつでも食えたらしい。 |
1146. 少年 ペーター 07:12
![]() |
![]() |
おつかれさまでしたー村の皆様は弱狼ですみませぬm(_ _)m >クラ姉ちゃ いや初手で捕まってしまってこちらこそ面目ないー… というかSullaさん引退してないやないけ 村番号忘れましたが 私・村長(狼)→再戦キヌ(占) Sullaさん・フリ(村)→再戦エイジ(狩)でご一緒しておりますわーい仲間だったー |
1151. 少年 ペーター 07:30
![]() |
![]() |
ほむ、アルビン狩かーそうかーすっかり騙されたなー うん、全体的に村が強くてひぃはぁでした そんちょーの灰ログでの独白に涙ー 重圧の中お疲れ様でしたー ざっとログ読みして離脱ー |
1152. 羊飼い カタリナ 07:32
![]() |
![]() |
おつおつー まぁ、ですよね。これで終わらなかったらどうしよっかって感じだったもんね。 案の定しってる人がちらほらいたよ! 特にNG氏に掘られた♂のが印象的でした んもぅ、せっかちさん♂なんだからぁ……//// |
1153. ならず者 ディーター 07:33
![]() |
![]() |
アルは一瞬狩だと思ったけど占いバッチこいで捨ててたなぁ。アルの考察能力が狩役職に吸い取られてるからズレたのかなぅ。うぬぅ。 ニコは兵と同列に白かったかなぁ。ただ村のバランス的に占い使うかは迷った。水面下で考察進めてるのが伝わってきてすごくいい村人かなって。 |
1154. 行商人 アルビン 07:34
![]() |
![]() |
すいません、狩バレたらやだなと思って占い真贋とかなるべく考えないようにしてました。 アレな護衛先ですみませんほんと初日とか。 最終日の護衛先って残らないんですね、襲撃ないからなんでしょうか。狩見ぬかれてた感ある姫を守ってたんですけど。 |
1155. 村長 ヴァルター 07:36
![]() |
![]() |
トーマス早々に占ってたら占機能消えてたのかと思うと…ミスリードも怪我の功名かなぁ。と思いたい。 >3d23:54アルビン この狩人は新しいww >3d08:57リーザ たしかに >3d00:12トーマス その気持ちよく分かるわ。でもトーマス私の睡眠不足の原因だったわ。ゆるさん。 >3d05:25ヨアヒム 無念やね。出来ることなら本気で変わってあげたかった;; |
1156. 行商人 アルビン 07:36
![]() |
![]() |
僕基本的にロッカーなんでニコラスがほんとに黒く見えてました。5Dラストでやっとロックが外れた感じ。やっぱ、黒いとおもうところとはとことん対話しないとダメですね。 途中であー、黒。いいや、適当にあしらっとことか思うのいけません。 |
1162. 行商人 アルビン 07:40
![]() |
![]() |
3Dオットー投票はペーターだったんですね。 あと、リーザが投票ミスする訳なさそうなのに、なんでいつも一票入っているんだろう、と不思議だったんですが、クララの仕業か! |
1166. 行商人 アルビン 07:56
![]() |
![]() |
つ再戦チェッカー http://rematch.ceptg.net/ シモンとは大昔にご一緒してたんですね。G202とG279。 くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…!とかなかのおおえのおうじとか懐かしすぎですわ。 トーマスとも再戦ですね。G1037で墓下から狼誤認されまくってたシモンです。 フリーデルはG1099の姫!なんとまあ。 |
1167. ならず者 ディーター 07:59
![]() |
![]() |
ログ読み完了 リザには大体バレてたなーぐぎぎ。 姫の裏設定とか変則狩とかメリデリ超えた偽黒が弱点だなと思った。アルはもっと火力ありそうな武器商人だと思ってたんだが、ヴァルの為に取っててくれたんだな…♂ |
1169. ならず者 ディーター 08:03
![]() |
![]() |
■1. 32戦目かな?狼の時に人を騙してると似たスキル帯の人を中々信用しにくくなる病を患ってます… ■2. クールな村人→クールな村人 ■3. 間違いなくヴァル。んで盤面把握してLW発掘した姫。後個人技部門でリザかなぁ。見極め力たかすぎ。 ■4.センスあるみんなに♂ こんな村はじめて…!!!♂ |
1170. ならず者 ディーター 08:05
![]() |
![]() |
アル新しいなぁ。そういうので非狩稼ぐのもアリか。もらっとこう。 アルの中での占いの価値観と認識が俺と結構ズレてたんだな。そういう視点掴んで尊重しないとなぁ…めもめも。 |
1172. ならず者 ディーター 08:10
![]() |
![]() |
ふむふむ。遠慮せず気になったとこは殴ればいいとおもうよ?なんか殴ってたら周りから白く見られることも多いし← でも前世でトマと殴り合ってたってこれはいい設定だな…リナ!リナはおらぬか!(パンパン! アルは黒いと言われたら腹黒いと言われますと返しとけばいいとおもうんだ。流れに乗るサーファータイプが腹黒いと俺は何度でも疑いそうだ…ふぇぇ…♂ |
1174. 村長 ヴァルター 08:15
![]() |
![]() |
>3d13:32カタリナ ルール原理主義的に言えば▼木しつつ長偽前提で考察する日だったね。 ディーターあたりが言い出して勝利確定ながら胃の痛い日を送るのかと思ったのだぜ |
1177. ならず者 ディーター 08:20
![]() |
![]() |
過程を吹っ飛ばすほどヴァルが白かったんだよ。俺の一番星ィ!!!! けどアルの狩見抜かれたくないから考えることをやめたってどこぞのネゴシエーターばりのテクニカルプレーだ。今思ったらすごい度量。よく姫見抜けたな。 |
1178. ならず者 ディーター 08:23
![]() |
![]() |
オットー あの護衛筋は読むの難しいってレベルじゃない…よ…。 でもヤコ護りは嗜好的にも多いからガンガン攻めてもよかったかなぁとかは思った。長真プッシュは多弁が騒いでるイメージだったし。 |
1186. 羊飼い カタリナ 08:43
![]() |
![]() |
■1. G国18戦目 ■2. 狩→素村 弾かれまくって素村10回目。10戦9勝で素村勝率9割達成だよやったねリナちゃん、役職やらせろうぼぁー!! ■3. 真真しまくりのそんちょーと、黒囲いのララちゃんと、きっちり護衛GJ出したビンビン ■4. オットーに丸投げ♂ |
1193. ならず者 ディーター 08:51
![]() |
![]() |
俺一切パン焼かないジャムおじさんRPしてたけど村だと思われたから大丈夫だよきっと!!!(あ、狼やってたな… ララの黒囲いはいろんなもん潰されたなぁ…手順で吊る気満々だっただけに恐ろしいボディーブローだった…!!! |
1198. 農夫 ヤコブ 09:01
![]() |
![]() |
>>1187 ジムゾンが確か「狼探しは意図探る」みたいなこと言ってたけど、シモンは意図探ろうとしてた意図の発言が多くて、しっかりそれを踏まえた推測してたなあって思った。要素拾いがうまかったよね その点ジムゾンはそういう発言少なくてなんか黒かったです…。ニコラスの「その灰考察なぜしたし」って思う箇所があってそこにツッコミないかなあと途中★なげた |
1204. 村長 ヴァルター 09:36
![]() |
![]() |
>>1203ヤコブ それならなんかできそうな気がしてきた!よしやろう >ヨアヒム 5d13:35 商白なるほど >アルビン 5d14:18(僕に対する偽黒でもOKですよね) ゆるいwww >トーマス 5d00:32 エアポケだから扱いがww |
1206. パン屋 オットー 09:38
![]() |
![]() |
◆1 初手年の判定。 信用勝負やるつもりだったから、個人的に偽判定出すつもりは無かったんだよね。 ただ、初日年に占いが集まった状況、長の動きをあまりにも軽視しすぎていた。 あの動きをマークしていれば、後々脅威になるという事を察知すべきだった。 長に状況真がかなりつく危険性を察知し、白囲いからの長狂視を目指すべきだったと思う。 (でもそうするとアルビンのバランス護衛で長襲撃出来なかった可能性が) |
1207. パン屋 オットー 09:39
![]() |
![]() |
◆2 姫の黒判定 正直、者の提案に乗るかについては迷った部分もあったのだが、 このまま白出しして信用勝負を続けてもじり貧になると思った。 ただ、あの時点で勝負はほぼ決まっていたような気がするのだが。 |
1208. パン屋 オットー 09:39
![]() |
![]() |
◆3 襲撃筋 まず、初手長襲撃な。なんだろう、あの時は霊判定かくして村の思考負荷を重くしておきたかったのが一点。 長護衛と農護衛かなりリスクは高いと思ったが、仲間が一狼吊られてしまった以上、騙りの私も中秋版まで生き残り、仲間のフォロー+長の信頼落としに参加せねばならないと思った。 |
1210. パン屋 オットー 09:39
![]() |
![]() |
先々の事を考え、自分が生き残る道を選んだわけだが、結局自分の考察で最終日姫にタチを疑わせるきっかけを作ってしまった。この辺は大いに反省しなければならない。 他にも無数にミスはあったと思うんだが、決定的なのはこの辺だろうな。 |
1211. 少女 リーザ 09:44
![]() |
![]() |
旅>>1150 ☆赤にリソース割いてる雰囲気が全くなかったのと、夜明けの反応が毎回かわいかったのと、コーヒー入れて配ってくれるのが白かったです… この村が、いい目を持ってる人が多かったというのも影響してるかもしれません… 村強かったですね… この村で狼やるのは大変そうです… |
1212. 少女 リーザ 09:47
![]() |
![]() |
長噛まれろなんて欠片も思わなかったですよ…わたし狩でも鉄板守護です… 最初信用取れなかったらあきらめるとか言ってたのに、とてつもなく真剣に狼殺しにかかりだして少し意外だったんですが、トラウマの影響なんですね… |
1215. 村長 ヴァルター 09:51
![]() |
![]() |
>>1212妙 基本的に勝敗厨なんだけど、真占師で自分の白忘れて灰考察したことがあって…そのときは一気に信用落ちて、さすがに無理ゲーでした。 噛まれろは別の村の別のトラウマだよー。 占師でかなり信用されて勝ったけど、ふた開けたら… 村人って残酷だね。 |
1216. 少女 リーザ 09:53
![]() |
![]() |
■1. 30弱 ■2. おまかせすむらー ■3. 無双ゲーにした村長さん、決めるところでばっちりGJ決めた狩アルビン、色々ひっかき回して盤面整えてくれたディーターに… 狼陣営のみなさんも厳しい戦いの中がんばってくれてありがとうございました… ■4.おまかせー |
1218. 少女 リーザ 10:02
![]() |
![]() |
ディーターが分かりやすかったのは、わりと最近見た、勇者騙りの魔王(真)の思考方法がちらついていたからというのも影響しているかと… まぁそれがなくても普通に白認定するしかない感じでしたので、中身気付きは勝負には影響してません… |
1219. 少女 リーザ 10:13
![]() |
![]() |
長>>1215 自分の白忘れは…きついですね…それやっちゃうと全力でなぐられて持ちこたえられる人は少なそうですね… 占に対するトラウマから入っていっても、この村では信用得れたから勢い付いていったと… なるほど…村人ちゃんまじ残酷でしたか… |
1220. 羊飼い カタリナ 10:18
![]() |
![]() |
自分の白見落としは割とあるある。 「発言欄の下に占い結果あるでしょ」って言われるけど、コピペして連投するときにそんなところなんか一々見てないし、うっかり忘れてたものはうっかり忘れてた以上に弁明のしようがないし。 ぷるぷる((((・x・)))) |
1221. 木こり トーマス 10:22
![]() |
![]() |
おつかれ。 アルビンいろんな意味で怖っ!見事な潜伏だった。 SuOさんおひさ。みつかっちゃった(てへぺろ) まあなんだかんだであれから2戦ほど…気づいたら入村してる自分がいた。 まああいかわらずこんなんですわ |
1224. シスター フリーデル 10:28
![]() |
![]() |
G659 行商人 アルビン juszslerさん G824 農夫 ヤコブ Sullaさん G899 シスター フリーデル yurikagoさん G909 負傷兵 シモン juszslerさん G929 村娘 パメラ e09131011さん G1049 村娘 パメラ isa67さん G1099 少年 ペーター take13さん おお、結構再戦が多い事に驚きが |
1225. 羊飼い カタリナ 10:33
![]() |
![]() |
わっほーいしののめさんやー しののめさんとは他国でもちらちら関わる機会(G1002村再戦とかG1079村再戦とか)があったりするんだけど、なかなか絡む機会もなく。 G1079村再戦の後、SNSでフレンド申請しようとして、「黒光りする茸っていいよね」みたいな申請文を全然別人のしののめさんに送りつけて不貞寝した思い出がががが。 いやまあそんなことがあったって話です。はい。 思い出すだけでアヘりそうです |
1226. 木こり トーマス 10:35
![]() |
![]() |
俺も再戦チェックしとこう G800 負傷兵 シモン incompat1 G824 宿屋の女主人 レジーナ Sinonome1023 G945 木こり トーマス juszsler G1007 村長 ヴァルター SuO G1037 負傷兵 シモン take13 なんでこんなに再戦者が…この時間帯初めてなのに |
1227. 青年 ヨアヒム 10:40
![]() |
![]() |
んにゃー、作業中の目を盗んで。だりぃ ■1. 11戦目。G国ではまだ5戦目だったかな ■2. 初おまかせ希望→素村 ■3. 圧倒的真のヴァルター、ナイス潜伏とGJのアルビン、白くてとても頼もしかったたカタリナに送りたい ■4.おまかせーって言ってると決まらなさそう。ホモネタと、あー。は入れたいかな。あー。 |
1228. 青年 ヨアヒム 10:43
![]() |
![]() |
再戦はミニコラスだけのはず。うちの箱チェッカーさん繋がってくんないおこ ニコーG918、G938関連で遊んだ僕だよー久しぶり!(・∀・) プレイヤーとしては旅枝カレトとか、あとオカマのノクロちゃん。 身内でやるときは割とわかるけど今回まさか知り合いとは思ってなかったお |
1232. シスター フリーデル 10:53
![]() |
![]() |
わっほいisa67さん、お久しぶりです。 あはは、結構間違われるんですよね、名前。 何と無く別IDのしののめさんが、私の所為で変態塗りされてるんじゃないかと思うと…はげしくこうふんします。 |
1234. パン屋 オットー 10:58
![]() |
![]() |
ていうか、先週末所用でバタバタしてたから、本当はこの村にはいるつもりはなかったんだよな。 だが、プロローグをみて濃密なハッテン村になる予感を強く感じ、気が付いたらエントリーボタンを押していた。 何と言う業の深さよ……。 |
1254. 旅人 ニコラス 11:24
![]() |
![]() |
G国での再戦は G940 パン屋 オットー isa67 G960 ならず者 ディーター nekonoude G989 パン屋 オットー yurikago G989 村娘 パメラ nekonoude G999 神父 ジムゾン nogood G1109 ならず者 ディーター isa67 ですね。 |
1256. 旅人 ニコラス 11:29
![]() |
![]() |
青>>1128 お久しぶりです。今回は知らないうちにスタイルが変わってました(多分)。再戦までに感覚を戻しておきたいと思ってこの村に入ったのですが(決して衝動的にという訳ではないで…あったりします)逆に動きかたを地味に見つけられた気がします。(中盤だけですが。)ぜひ918第三次本参加どうでしょう。 |
1258. 青年 ヨアヒム 11:39
![]() |
![]() |
>>1256 僕もちょいとお休みしてたから飢えて入っちゃったよ。 おー、三次再戦ね、天魔入りだったのだけ覚えてる。多分暇だったような気がするからスライドしてこようかな…ちょっと迷ってるけど今かなり参加に傾いてる。 |
1260. 村長 ヴァルター 11:40
![]() |
![]() |
G608 農夫 ヤコブ incompat1 G963 少女 リーザ isa67 G963 負傷兵 シモン nogood リナオトとは鼻水吹いてなかったゴキブリで同村してるね。お久しカサカサ リーザは前回も今回も安定の論客じゃったのー。 しんぷっぷまサイさんきゅー |
1262. 神父 ジムゾン 11:49
![]() |
![]() |
再戦の宣伝しておくワ。 ◆G1034・1045・1056合同ネタ村企画 http://wolfbbs.jp/?G1034%A1%A61045%A1%A61056%B9%E7%C6%B1%C2%BC%B4%EB%B2%E8 誰歓よ! ◆G1119村再戦 http://wolfbbs.jp/G1119%C2%BC%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html 地上枠をまだ募集されてるワ。 |
1265. ならず者 ディーター 12:34
![]() |
![]() |
なんかリザにバレてると思ったら勇者村見られてんのなw 狼だと勝率が上がる勇者です。ちっす( □■は最近みやすいなぁと閃いて白黒要素激しい人物に使うようにしてるんだ。 村人の時はやっぱり周りに助けられてる気がする。純灰襲撃2と占い師存命とか最強過ぎる布陣 狩支持は慣れてない狩が変なとこ護衛するより長でいいんだよってヤコブと一緒に伝えたつもりだったが意味なかた… |
1268. 少女 リーザ 12:39
![]() |
![]() |
>ディーター 見てたというか、あの村で速攻食べられた魔獣使い系星詠みのカタリナです…w 考察方法もそうですけど、ロッカーとか、要素の取り方とか、別人だったら似過ぎてるなぁと。 |
1270. ならず者 ディーター 12:42
![]() |
![]() |
朝徹夜でゲームしてたら再戦チェッカー打ち間違えてたぜ いやはやお恥ずかしい。色々変えれる人が羨ましい。不器用なので推理ベースにちゃうんだよなー修正なう! リザやっぱ村人だとさらに安定感あるね。そして相変わらず短命← |
1272. 少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
>ディーター 今回は同じパーティになれて良かったですw 考察もがんがん進めていってくれるし頼りにしてました…エコ… クララに「食べられるよ」って言われたり、毎日投票刺されてたりして死ぬのかなーって気になってましたね…w |
1273. ならず者 ディーター 12:52
![]() |
![]() |
ニコラスはパメラニアンで暴れた村の人か!!!!あの時おれをハメハメした宿敵が二人も?!?!?! まぁどっちも白かったからいいや(しれっ またパメラニアンで暴れたくなってきたなぁ。がるる |
1281. ならず者 ディーター 13:03
![]() |
![]() |
あ、オットーは950村のじじ様か! モーリッツご主人様に初手喰い殺された霊狂人クララちゃんですよ〜 あの時はリデル白見抜いてたから狂アピ準備万端だったんだからね!!!www 今回は敵でぶん殴ることになるとは因果なものですね… |
1284. 神父 ジムゾン 13:10
![]() |
![]() |
ディーちゃんがパメラニアンだった村のログは読んだワ。 あの村のペーターはアタシの友達で、サイコロ振ってビルド決めるに至った元凶なのよ。 そこを踏まえて思い返すと強烈な黒ロックも納得のシロモノね。 |
1285. 神父 ジムゾン 13:16
![]() |
![]() |
当の本人は天井裏でアタシの迷走っぷりを見て爆笑したみたいだワ。ついでに師匠筋のひともね。ぐぬぬ・・・。 アタシは通常進行だと、疑われると疑い向けて来た相手はどちらかと言うと白視する傾向なのよね。慣れなくて困ったワ。 |
1286. 行商人 アルビン 13:25
![]() |
![]() |
姫に「狩だよね?狩だよね?」って視線チラッチラッと送られてたのに気づきながら、襲撃されていないってことは姫人間=屋偽ということに辿りつけない僕は相当アレですね。 >>1238 確かに灰吊りに全く躊躇がなかった!これは気づきませんでした。次狩ブラフはる時に使います。 |
1287. 行商人 アルビン 13:37
![]() |
![]() |
>>1265 あの発言見て、うん、少なくとも今日は長護衛しなくても大丈夫だな、って思ってました。長護衛とか全然考えてなかった…。 素だとでセオリーから外れた思考してしまうので、ちゃんとセオリー勉強しておいたほうが良さそうですね。 とはいえ、セオリーは時期によって結構変わりますよね。占先回しの霊潜伏なんて昔は主張したら狼視されました。 |
1290. 青年 ヨアヒム 14:00
![]() |
![]() |
遅めのお昼にBLバーガーもぐもぐ セオリーも陣形もいたちごっこな印象。セオリーと現状を照らしてそれでいってOKか否か…見分けるのは楽しそうな気はしてるけど僕もまだセオリー勉強せななぁ、の段階ですわー。 |
1300. 少年 ペーター 16:22
![]() |
![]() |
ジム姉ちゃまサイ編集ありがとう! 久々に突然死のない村で嬉しかったケド、体調不良者&▲リアル組が多発した村だったねーみんなご自愛してねー クラ姉ちゃは辛い中戦ってくれてありがとうー良いかき回しっぷりだったよー オト兄ちゃはどこかのログ読んで一方的にお見掛けしたかもー 赤ログでも思ってたけど真摯な姿勢が素敵ーいつかおれもそうなりたいなー トマ兄ちゃは↑で書いたので省略ー今度は絡みたいー!** |
1301. パン屋 オットー 16:51
![]() |
![]() |
ベーコンレタスか。 ボーイズラブバーガーと勘違いしたではないかハハッ。 リバは褒めていただいて照れ申す……。 でも結局勝てなければな。もう少しくらいついて行きたかったんだが……力及ばなかったよ。 |
1307. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
やっと人狼睡眠不足症が解決された(一日寝てた 人狼やってると本当に睡眠時間足りなくなる← 姫( そんな背景がwwwペーターのやろうwwwww まぁ俺の実力不足だったのだが…! 単体像のブレをみてくから村ならプレイヤー変わったり裏ルールだったり、狼なら騙すのを素で申し訳なく心痛めてる人とか物凄いミスリードしちまう…うぐぐ |
1308. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
親フラはニコニコ発足の言葉だっけ? こえ部って声で遊ぶとこでもメジャーに使われてた気がする。 結局のとこアルビンの読みは正しかった訳だからセオリーガン無視ハンターもいいかもだと今回思い知った。 俺が狼なら長さっさと襲撃したかったが( 姫はブラフくさかったしリデルは世論と違うとこ護りそう、アルは霊鉄板とか狼思考でも考えてた…リナリザは狩なら出力抑えそうかなぁとか思うし。 |
1316. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
よく分からないけど「親がフラリとやってきた」のかと思ってた… 多分そんなに間違ってなかった… 狩だったら白くなりすぎるとまずいなぁとは思うよね… この村とは相性良かったなぁ… |
1388. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
仕事の途中で今晩は。 エピ終わる前にちょっとでも顔だししたかったので。 またいつか、お会いすることで来ましたらよろしくお願い致します(ぺこり ノンケだってくっちまうんだぜ?(挨拶的な** |
1459. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
クラがどうやってトマ見抜いたのか知りたいと思いつつエピきてなくて泣いてるディーターはここでした。 風邪で色々ケアしたつもりが逆効果だなぁとか思ったりうぬうううう。 |
1560. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
僕もそろそろかな…まだ本調子ではないし。 皆さんお疲れ様です。今回はなんもしないままぶっ倒れたので、またどこかでちゃんと戦える時があったら、そんときはお手柔らかにお願いしますね。おやすみなさーい。 …起きれるといいなぁ(とおいめ) |
1590. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
2日目まで読んだ。アルビンの「護衛先変える方がいいかな…」→「やっぱりそのまま」の思考について これ狩の護衛の話だからまだいいけど、最終日に「狼だと思ってたけどやっぱり村の気もする…」→「やっぱりこのままで」のケースと思考の流れ一緒なんだよね。一度吊り先動かしてから考え直す方がいい。そのままにすると思考停止しちゃうんだよな(大抵失敗する) ヤコ的には一度動かしてから考えてみるの推しとく |
1596. 少年 ペーター 05:31
![]() |
![]() |
ほむ、早く起きれたー 村のみなさま数日間お世話になりましたーまたどこかでねー ヤコ兄ちゃのGSの上下は何を表してるんだろぅ、、、? >>1586 【漢だらけの】議論はトイレでハッテン♂村【オネェもいるよ!】 ちょっといじってみたー |
1608. ならず者 ディーター 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
やらないか♂ とことん喜ばしてやるからな♂ おい、おまえ俺と同じ村の中で推理しろよ。きっとたのしいぜ♂ 漢は度胸!♂ おまえら、本当に楽しかったぜ。またやろう!♂ |
広告