プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
行商人 アルビン、5票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、5票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (yunoka)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (y-koshi)、生存。人狼だった。
司書 クララ (keris773)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (Dazz)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (Milki)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (manaka)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (korotan)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (kavi)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (ichimatsu)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (nnknk)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (wind0w)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (yukipess)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (kazami51)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (xanadu)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (akari3104)、生存。霊能者だった。
村娘 パメラ (yunoka)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (y-koshi)、生存。人狼だった。
司書 クララ (keris773)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (Dazz)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (Milki)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (manaka)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (korotan)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (kavi)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (ichimatsu)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (nnknk)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (wind0w)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (yukipess)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (kazami51)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (xanadu)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (akari3104)、生存。霊能者だった。
1228. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
おつかれさま。狼側は総理おめでとう。 おー、オットー狼かあ。 こりゃ素直に上手かったと褒めるしかないなあ。 そしてリーザも狼だったのか。こっちはまあ結構納得かな。 宿羊の黒さに狼が紛れた感じかな。 |
1253. 宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
え、ちょwよあひむ狩人wwwほら、やっぱ初回寡黙吊りあかんてwww …異様にテンションハイになってんだけど、私以外もみんなハイだからいいよね。 アルビン疑ってごめんよーごめんよー |
1257. 宿屋の女主人 レジーナ 00:29
![]() |
![]() |
アルビン初日から狼側に黒認定ってどういうことw しかも仲間かと思ったってどういうことwww よく誰が見ても白い人をシャイニングホワイトっていうけど この場合は何?超ブラック? |
1264. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
トーマス再戦じゃのう。 G481ぶりじゃから…約一年振りになるかの。 覚えてるかな?G481のエルナだよー。 この村では疑われて逆切れするという自分の半ば黒歴史にしたい村でした、お恥ずかしい…。 |
1272. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
>>1271 お主もカタリナも、立ち回りが言ってしまえば無難じゃったのじゃよ。悪いことではないが、自分から狼探しにいく姿勢をもう少し出せたら白取ってもらえると思うぞい。 |
1294. パン屋 オットー 01:30
![]() |
![]() |
クララはちょっときつかったね^^; ごめん黒くて・・・ ■1戦歴 3戦目 ■2村人→人狼(初狼) ■3強者だったトーマス、最後まで一緒にいてくれた銀リーザ、私のかわりに占い師頑張ってくれた錫クララ 村側:最後まで頑張ってたアルビン、黒塗りしちゃった羊宿、 ■4シャイニングホワイトー 最後に・・・ 今日は黒塗りしちゃって御免なさい。 再戦誰もいなかったーorz |
1296. 木こり トーマス 01:36
![]() |
![]() |
ニコラスの独り言がかわいい。 オットーさん>>1263 屋妙だったら良いなーとは最後の、 初日クララさんの考察読んだ後でちらっと思ったけど、 本当に狼だとは思いませんでした。 パン焼いていないところは狼だと思ったがまとめは白かった。 そしておねーさんだったんですね! |
1298. 木こり トーマス 01:43
![]() |
![]() |
あれ? 再戦モリさんとヨアヒム? お久しぶりです! G481のパメラです!モリさんはエルナだったよね。 必殺技はアンカラッシュ!素黒からまとめサポートにジョブチェンジしたパメラです! ヨアヒムはG800の潜伏さんか!ヤコブだよー エピには来ないかなあ。 ヨアヒム狩人はないと思ってたわ。 |
1300. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
■1、2戦目 ■2、村人 ■3、オットー。隠れるの上手すぎ。後、やっぱり(`・ω・´)に騙された。 特別賞でトーマス。勝ち負けに必死すぎて反応返せなかったけど、面白かったよ~。 ■4トーマス劇場 |
1301. 木こり トーマス 01:49
![]() |
![]() |
■1.20戦目 ■2.狩人→狂人 ■3.かわいくて白かったオットーさん、かわいくてかっこよかったリーザさん、対抗仲間だったクララさん 村側は、パメラ、シスター、カタリナさんかなあ。 個人的にはMostかわいかった賞をニコラスに贈呈したい! ■4. お ま か せ る ! |
1306. 木こり トーマス 01:55
![]() |
![]() |
初回黒出しやってみたかったんだよ! 狼のときに、狂人さんが初回黒出ししてくれて助かったのと、おもしろかったのとで! その時はライン戦できたけど、今回は私が寝おちてたのもあって… 寝おちすみませんでした。 狩人になれると思っていました。 |
1309. パン屋 オットー 01:58
![]() |
![]() |
トーマス>ちょっと透けてましたかw 樵は最初、農黒で無理がある!!って思ったんだけど、凄く上手かったよ。 一番のMVP賞ですよ(`・ω・´) 強敵を吊りまで持っていくのは凄い! 凄い真ぽかったよ(`・ω・´) (まとめしてる時は、本当に村の為にしてたんだ・・w) |
1313. 木こり トーマス 02:02
![]() |
![]() |
オトさん>やったーほめられた! 半ば無理矢理だったw ヨアヒム吊り挟んでくれたのが、真アピにも繋がったので助かったです。狩人初回吊りすごいな…。 ありがとうございます! |
1315. 木こり トーマス 02:04
![]() |
![]() |
アルビン>だねー レジーナ黒だと偽っぽさ増したかも。 ヤコブ白で初回占えて良かった。 夜明け後更新しまくったもんw パメラクララは黒見つけたらすぐ反応するだろうと思ってw |
1344. 神父 ジムゾン 04:36
![]() |
![]() |
寝てた・・。 みなさんお疲れ様。人狼側はおめでとう。 今回、狼はわからなかったよ。 ■14戦目 ■2人狼→村人 ■3オットーさんとリーザさんに。 ■4センスのよい方につけていただければ。 レジーナさんは再選だったのですね。 どこでお会いしたのかな。 |
1363. 羊飼い カタリナ 08:01
![]() |
![]() |
アルビンさん最後信じれなくてごめんなさい。 ヤコブさん吊っちゃってごめんなさい。全てあなたのおっしゃる通りだと思います… オトさんロックかけてごめんなさい。 でも、当たってたから、いいよね← 村人陣営の方は不甲斐なくてご迷惑おかけしました。 (´•ω•` )しゅん… |
1369. 行商人 アルビン 08:36
![]() |
![]() |
>>1363羊 おはよう。 自分もLWが分からなかった時点で一緒ですから、気にしないで。 オットーが上手過ぎました。 まだ2戦目ですけど、あそこまで狼の臭いを感じなかったのは初めてです。 少しでもオットーに狼を感じていれば、宿の判断があんなに揺れることはなかった(−_−) |
1374. 旅人 ニコラス 08:51
![]() |
![]() |
おはおは~ リナさんマジでごめんなさい>< 「これ、リナさんが黒だったらすごいもえるキャラだから黒だといいな」とか思ってたのでつい… それで墓下に行ったら羊黒視だらけだったのでつい…><>< ゆ、誘導されたんですう |
1375. 旅人 ニコラス 08:52
![]() |
![]() |
大好きな樵さんからMostかわいかった賞を頂いてる!!ヽ(*゜∀゜*)ノ ものすごく強い狼PLになりそうだなんて言って頂いている!ヽ(*゜∀゜*)ノ これから辛いことがあっても、 この小さな勲章を胸に強く生きていける気がする! |
1376. 旅人 ニコラス 08:53
![]() |
![]() |
■.1 初陣ですー! ■.2 むら→むら ■.3 【優勝】やっぱり勝敗を決定づけたトマさんがMVPーー! 【狼側】シャイニングホワイト殺人パン屋ー! 【村側】最後までがんばってくれたレジさんに! 【特別賞】病院から頑張ってくれたシスター!お大事に~>< ■.4 待ってくださいこれは夜までに僕なりに真剣に考える。 やはりここはパンとピザをうまく絡めたい。 |
1377. 羊飼い カタリナ 08:59
![]() |
![]() |
>>1374おはおは~♪ ニコちゃ~ん(´ノω・`*)癒し系 なんだかパッション的にニコちゃんとは似てる気がする~!と思ってたら…笑 初戦どうしお疲れさまでしたー! 中の人そんな黒くないよ!ドMさんだよ!(暴露) |
1378. パン屋 オットー 09:03
![]() |
![]() |
おはよう 羊>嫌われてるとかないからww 最後の猛攻撃は失敗かも・・・ 灰探ししてないから、村視点でも狼にしか見えなかった・・・ 【ピザ10枚】シャイニングホワイト村【誰頼んだの?】 なんか違う・・・(`・ω・´) ニコのピザ考察笑いましたww |
1379. 旅人 ニコラス 09:07
![]() |
![]() |
【ニコラスのmostショックポイント】 ニコは一体どんな理由で噛まれたのかなワクワク(*゜∀゜*)と思って4日目の赤ログをのぞいたら、パン屋に「旅にでもしとく?」って言われてた。 コンビニでペットボトルのお茶を選ぶかのように適当に選ばれていた。 _人人人人人人人人_ > 旅にでもしとく? < ‾Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y‾ |
1380. パン屋 オットー 09:09
![]() |
![]() |
農>みてるかな? 墓ログ凄いためになりました。 占いロラとかセオリーとか。 できる村人(/ω\)イヤン 旅>御免ww 本当に黒くて御免ww 赤ログみられるのってやだね;w |
1381. 旅人 ニコラス 09:10
![]() |
![]() |
>>1377癒し系だなんて>////<ただの豆腐ですう ニコもリナちゃんの考察わかりやすいし共感できるって思ったのは、 おたがい同じ目線でゲームに参加していたからだね! しかし、気楽な墓下にさっさと落ちたニコと違って、 最後まで地上で戦っていたリナちゃんはさぞかし大変だったと思う… おつかれさまです~! |
1388. 村娘 パメラ 12:09
![]() |
![]() |
エピ議題ね~! ■1.初心者村あがりの3戦目よ~。 ■2.おまかせ→占い師 初占い師(騙り含めて)でいろいろ学ばせてもらったわ~! ■3.トーマスさんね!これはもうすごい狂人さんだったわ~。 もう樵真でいいんじゃない?あと、最後までがんばってくれたシスター。 ■4.これはみんなにお任せしたいわ~!! って私ステーキにされてたのねwww |
1391. 旅人 ニコラス 13:49
![]() |
![]() |
うふふ、みんなピザ考察に忙しいんだねきっと>ω< これは夜の考察結果に期待せざるをえないよ~ >>1386レジさんおつかれさまでーす! もう夜はいらっしゃらないのです?;v; 灰でも書いたけど、ニコはレジさんみたいなプレイスタイルがとっても好きですよ~!共感するところがたくさんありました! またいつかご一緒にお茶しましょう~♪ |
1392. 旅人 ニコラス 14:34
![]() |
![]() |
………………!?!? まとめサイトぼんやり見ててアイコンにびっくりした。 ニコラスって金髪のイケメンなんです? えっえっ、やだ、ちょっと待ってください悪かったこんなキャラにして。 ずんだもちとか言ってしまって本当に悪かった。 反省している。 |
1397. 農夫 ヤコブ 15:14
![]() |
![]() |
こんにちは。 レジが真っ黒視発言に傷ついてるみたいだから少しフォローしとくね。 宿も商に対して同様の評価をしてたよね?特に商吊らずに負けるなら戦犯でもいいとかさ。 宿視点でそう見えたのと同じように、僕や商視点ではそう見えたってこと。 その人の状況的立場や要素の取り方、考え方の違い次第だから気にすることはないと思うよ。 |
1398. 農夫 ヤコブ 15:15
![]() |
![]() |
あと序盤から黒視されやすいことを逆手に利用しようと考えてるみたいだけど、村側をやる時は自然体の方がいいと思う。 それなりに経験のある人からは作為的な動きは違和感として取られて余計黒視される原因にもなるからね。 狼を嵌めてやろうって考え方なのかもしれないけど、騙すやり方で楽しみたいなら狼側の方が向いてるかも? |
1399. 農夫 ヤコブ 15:16
![]() |
![]() |
あとね、「不馴れ」は悪いことじゃないし、そもそも「初心者」という表現だと見下した印象を与えるから「まだ慣れてないだけ」という意味での「不馴れ」という表現になってきたんだよね。 それにより正確な推理をしようとしたら、黒要素をそのまま評価するだけじゃなくその人の慣れ加減を想定して判断することになる。 それをしないと特に初参加は真っ黒になりやすいからね。 |
1400. 農夫 ヤコブ 15:16
![]() |
![]() |
例えば吊り順希望に自分を入れるのは基本的に有り得ないレベルだし、白と確実に解ってる自分が最後にならないのは自分が確白だと思ってない狼の視点漏れと考えるのが一般的。 だから墓下でもそれを黒要素で取ってたでしょ? でも論理思考に慣れてないうちはそういう考え方がわからないと思うんだよね。 だからそれを知ってる程度の経験があるかどうかも判断材料にしないと単純に黒要素には取れないってこと。 |
1401. 農夫 ヤコブ 15:17
![]() |
![]() |
アルの指摘されてきた黒要素(特に過剰な白アピとか)も、まだ経験が浅いうちにはなりがちな行動パターンのひとつなんだよね。 だけどそれを全く考慮せずに黒視続ける妙宿が狼の黒塗りに見えたんだよね。妙は実際に狼だったけど。 僕が商白を決め打てたのは、宿に対して不馴れなだけの村かも?という考察が出たからだね。狼なら妙の様にそれは考慮しない方が普通だから。 |
1402. 農夫 ヤコブ 15:18
![]() |
![]() |
「不馴れ」という言葉を使わずに濁すのも可能かもしれないけど、それをされると狼だからスルーして黒塗りしてるのかの判断が出来なくて難しくなる。 表に出して言わなくても、不馴れと判断されてたら結局同じだと思うんだよね。 大事なことは【「不馴れ」=「下手」ではないという共通認識を持つこと】の方だと思う。 |
1403. 農夫 ヤコブ 15:42
![]() |
![]() |
「不馴れ」という言葉を使わずに濁すのも可能かもしれないけど、それをされると狼だからスルーして黒塗りしてるのかの判断が出来なくて難しくなる。 表に出して言わなくても、不馴れと判断されてたら結局同じだと思うんだよね。 大事なことは【「不馴れ」=「下手」ではないという共通認識を持つこと】の方だと思う。 |
1404. 農夫 ヤコブ 15:42
![]() |
![]() |
上手い下手と経験数はイコールじゃないんだよね。 オットーみたいに3戦目でもこれだけ上手い人もいるし、数年ぶりとはいえ数十戦やってきても僕みたいに下手な人もいるんだからね。 基本的に経験数は知識量の差と感覚的な「慣れ」の差ぐらいしかないと思う。 逆に羊は不馴れさを隠すのには成功したけど、動きは拙かったから黒視を集めてしまったよね。 |
1405. 農夫 ヤコブ 15:43
![]() |
![]() |
あ、下手だと言ってるんじゃなく、上手くはなかったってことね。 意見の強い人に流され気味で、その追従感が黒く見える動き方になってたんだよね。 特に商黒視の流れが妙宿を壁にして隠れて後ろから狙撃してるみたいな・・・ 要するに不馴れに見られても白く見られることも、不馴れに見られず黒く見られることも、不馴れに見られて尚且つ、黒く見られることもあるってこと。 |
1406. 農夫 ヤコブ 15:49
![]() |
![]() |
現在のBBSの流れは新規の参加者が急増してるのが僕的には少し心配かな。 廃らないためには新規参加者が継続的に来る必要はあるんだけど、最近の流入具合は少し過剰な気がする。 理想的にはひとつの村に初心者は一人か多くても二人ぐらいだと思うんだよね。 その程度なら回りも十分にアドバイスしたりケアしたりしていけるしね。 でも初心者が過半数になると初心者がマジョリティーを形成してしまう。 |
1407. 農夫 ヤコブ 15:55
![]() |
![]() |
経験者がみんな正しいとは言わないし思ってもいないけど、ひとつのコミュニティーとして形成されて来た中には、セオリーだけじゃなく、暗黙の了解や紳士協定みたいなものなどもあるんだけど、そうしたものも崩されてしまいそうな気がする。 そうしたものが正しいかどうかはわからないけど、そうしたものがあることで秩序が生まれて安心して参加出来るからね。 今までの常識が急に失われるのは怖いものだよ。 |
1408. 老人 モーリッツ 15:58
![]() |
![]() |
なるほど。 いったんゲームが終わると、ヤコブの話がすんなり耳に入ってくるのう。無意識に血が上っとるんじゃろうか。 わしも「不慣れ=下手」に聞こえてしまう認識を改めなければいかんのう。 |
1410. 農夫 ヤコブ 16:07
![]() |
![]() |
最後に。 パーティーゲームの乗りで、みんなで楽しめればいいって考え方の人もいるみたいだし、それを否定はしない。 でも、この村でもトマやオットーを見て「上手いなー」と思ったのなら、ただ楽しむだけじゃなく、自分も上手いと言われるプレイを見せられるようになりたいと思ってくれる人が多いと嬉しいな。 セオリーが正しいとは言わないけど、覚えた方が早く上手くなれると思うよ。 じゃあねー |
1422. 旅人 ニコラス 17:45
![]() |
![]() |
残念ながら抹茶サークルの晩餐会が急に入ってしまいました。 鳩からのぞきたいけど、終了までに帰ってこられるか微妙~ 皆さん一週間、大変お世話になりました! 初めてでドキバクでしたが、とっても楽しかったでーす! 睡眠不足こじらせそうなのでしばらくはROMに戻りますが、 またひょっこり現れてご一緒する機会がありましたら、 よろしくお願いします~! |
1423. 旅人 ニコラス 17:46
![]() |
![]() |
一応頑張って考えた素敵な村名提出しておきますね。 やはりピザとパンから離れられない。ご検討ください(^ω^)つ 【案1】シャイニングホワイトの不夜城 ~血染めの米粉ベーグル~ 【案2】木こりの(村人を)ドミノ(倒し)ピザ 【案3】村の日は沈み行く ~狂気のマルゲリータと赤黒パン~ |
1425. 行商人 アルビン 17:59
![]() |
![]() |
まぁ、そのデメリットよりも、やはり活気があるのはいいことだと思うけどね。自分はプレイ人口が極端に少ないゲームをやっているんで、どんな形であれ、人が増えるのは羨ましく思うよ |
1434. パン屋 オットー 18:49
![]() |
![]() |
数十戦てさすがですね・・・ セオリー今度から見ておこう(・(ェ)・) まサイ見たけど結構な数だよね・・・ ヒー ちょいちょいログだけは、見てるんだけど初参加率が最近増えたなって私も思った。なんでだろう?なんか宣伝とかしてるのかしら? |
1439. パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
【案1】シャイニングホワイトの不夜城 ~血染めの米粉ベーグル~ ↑(笑) 赤ログ怖いとか血塗られたとか言ってるけど、私、村人でもこんな感じですよ ・・と必死に弁明しておく(`・ω・´)w |
1443. 少女 リーザ 19:23
![]() |
![]() |
>>1442だって村人でもこんな感じって…… ちなみに友人とリアルでやると2択とかになったときに連勝ストップとかここ勝ったらドヤ顔するからとかいう理由で吊り先決まることがよくあるww |
1490. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
レポートはとりあえず 一番上左側に日付書いて、右側に名前書いて 次の行の真ん中にタイトル入れて はいGo! みたいな感じで書いてたなあ…としみじみ 要約するとよく覚えていない |
1491. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
シモンこんばんわ お久しぶりです。 錫こんばんわ 見事に勝利できましたよ(`・ω・´) 騙りも立派な仕事ですよ。いろいろと助かりました(`・ω・´) 老人が学生?お爺ちゃんなのに!? (`・ω・?) |
1510. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
あ、そういえば人狼SNSここのIDと同じ名前でやってるんで良かったらそちらでもよろしくして欲しい やってない人でもしやりたい人がいたらまサイの個人ページに捨てアド貼ってくれれば招待します |
1562. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
この村にはいたずらっこな吸血鬼が1人、いたずらな神父1人、いたいけなシスターが1人、いたずらっこが10人、ピザ屋が1人、いたずらっこではない狼が1人、パンを焼かない狼が1人いるようだ。 |
1569. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
>>1563我は灰にも埋めたが赤で流れ云々の話してたからもしかしたらって思ったが本当にあの村の人だったとは まあ同じRPは下手したら中の人が透けるからのう(本音は前回がっつりやりすぎて飽きた) |
1583. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
>>1581そういう時は「印象薄すぎて忘れてたー、忘れるくらい目立たないからこいつ●希望で」くらいの図々しさを出せば・・・ここまで書いといて思ってけどこれ狼の時は怖くて出来んが我村なら本当にやりかねない・・・ |
1595. 司書 クララ 23:37
次の日へ
![]() |
![]() |
流石に熱ぶり返してもいやなので、お先に失礼しますね。 皆さん本当にお疲れ様です。 えっと、特にヤコブさん、アルビンさんには不快な思いをさせたかもしれません。この場を借りて謝罪します。 すいませんでした。 また同じ村でお会いしたときにはよろしくお願いします。 |
広告