プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、2票。
老人 モーリッツ、2票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、2票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Ursus)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (natsua)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (torte)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (Celebros)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (saranoi)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (minorin)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (umi)、死亡。霊能者だった。
司書 クララ (ESTEE)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (sakiko)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (clearclean)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (N-taro)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (yami)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (sei)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Ursus)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (natsua)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (torte)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (Celebros)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (saranoi)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (minorin)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (umi)、死亡。霊能者だった。
司書 クララ (ESTEE)、死亡。占い師だった。
木こり トーマス (sakiko)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (clearclean)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (N-taro)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (yami)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (sei)、死亡。村人だった。
1186. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
でも、あそこでおじーちゃんに諦めて欲しくなかったんだよー! いつもの口調で言ってもまた怒鳴られると思ったからめちゃくちゃ強い口調で…って、結果的にはおじーちゃんやる気出してくれましたけど、みなさんに深いな思いさせてごめんなさい… 気をつけます… |
1195. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
フリーデルさん>一応勝利を目指すゲームなので、生存勝利は目指すのは今回に限って言えば筋が違うと思います… 比較的フリーデルさんは疑われていなかったので、狂人COおよび自殺票が最良の策だったと思います。 修狂、神狼も潜伏狂を言いだした時点で予想は付いたのですが…まさか本当に潜伏狂とは。 |
1197. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
というわけで、狼様おめでとうございます!CNはありがたく頂戴していきまーす。 ■1.戦歴 ■2.希望役職→実際 ■3.MVPやら敢闘賞やら ■4.村の別名案、またはぜひ入れときたい言葉 |
1201. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
リーザ>確かにそうかもなぁ。じゃがどうだろ。爺が狼なら最後もう流れが潜狂探しな時点で爺がわおーんすべき所じゃったろ。 フリーデルはわおーんしない事で爺のミスリードを続けてたしのぅ。まぁ結果論か? |
1217. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
ジムにしかられた時は「マジ頭おかしいのか」とか独り言でそんなこと言ってる;爺もスマン; しっかしジムから狼要素全然見つからんかったぞー?超人っぽかったんじゃがー。えー??? |
1220. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
>>旅 そうそう、ニコラスはなんか、「ニコラスなら…」的な発言がたくさんあって本当にかわいそうだった。すごく高いレベルをなぜか要求されてて。 特殊な雰囲気だった。本当にお疲れ! |
1226. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
クララさん吊りは…もし灰を吊るにしても票合わせが可能かどうかわからないから(リーザの▼希望が遅かったのもあるけど)▼書にしたリーザがいますよ~。 だから翌日凄く後悔しています… |
1227. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
■1.G国は初参加です。F国では24戦。あとは再戦企画で他国をちょっと。 ■2.村人→村人 ■3.MVPはジムにゃん神父に、敢闘賞はモーリッツさんに、本当に最終日は大変だったと思います。 ■4."にゃんこ"は入れましょう。 |
1229. 村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
■1.たくさん。すごくたくさん。 ■2.霊能者ー霊能者 ■3.MVP ジムゾン 勝者だ。完全に…否定しようも無い…する気も無い… エルナも頑張ってた。村側敢闘賞はニコラス。 |
1231. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
えっと、議題に答えますね… でも、なんだか居辛いからしばらく黙るねっ! ねっ! ■1.G国2回目 ■2.おまかせ→人狼 ■3.MVPはネコラスさんで。ネタふりとかありがとうございました。ミケの事よろしくねー! えへへー |
1235. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
■1.G国1回目(Fで27戦) ■2.村人固定→村人 ■3.MVPはエルナかな。もうあれで騙された。そこから妄信が始まった気がする。前日までミスは真じゃろおおげさじゃなぁとかメタってたのは内緒じゃ。 |
1236. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
■1.G国は初めてですよ~。 F国とこ違いは… 共有者がいない。狩人の護衛成功がない。自殺投票が無い。 アンカーが可能 文字コードがShift_JISからUTF-8に変更ってことくらいかな? |
1237. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
ああ、希望が一定の確率でランダムになるって聞いたような? 文字コード変更でハートマークなんかが書ける!…と、思いましたが鳩からだと見えませんね…使用は控えたほうがいいのでしょうか? |
1240. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
リーザは…箱の不調により参加が制限されてしまいました。 残念です。古い箱にがいぶきおくそうちを付けようと買いに行ったら…売ってませんでした。もうちょっと環境が良くなってから再戦したいと思います… |
1249. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
占師確定は珍しいことじゃないんですか???てか28戦目で初めてなんじゃよ;;; 確かに真占1COで勝てたんじゃよな。むしろ樵狼で突然死で爺からの信用失ったんじゃよクララは。うん。神様はなんて意地悪なんじゃ。 |
1250. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
>>1239 モーリッツさん エルナさんの対抗霊COとか戦術とか、ちょっと博打気味ですけど、悪くはないと思いますよ。 狂人潜伏と狼突然死が重なるなんて、本当に貴重な体験です。 けど、他の村でそれを主張すると負ける率が上がるので注意です。 |
1254. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
>>1249 客観的にいうと珍しいと思います。リーザが経験したなかでも3~4回しかありませんし。 占霊両確定した狼をやったことがあるので… あ、占い師確定の場合、わざと占われるっていう戦略もあるのよね。少なくとも狼側で2回占い師確定させてるリーザです…その印象が強いので。 |
1262. 老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
ディタ>単体でもクララ狼じゃと思ったんじゃけどね;爺考察してる通りで。てか対抗が突然死状況じゃから、非常に比較できなくて困るんじゃよ;少しでも狼要素だけあったらそこから染みが広がる・・・・・・・漂白剤は無い。 |
1267. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
前に一人突然死(村人)、占霊2CO、に会った気がする。その時も占師はクララで(偶然)、結局クララは吊られて村は負けた。 僕は、その村と被ってるなぁとずっと思ってた。 その村も最終日は潜伏狂が暗躍して終わった。 |
1276. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
屋>>1271 ごめんなさい! ごめんなさい! いきなり黒寄りって言われるからめっちゃこわかったんですぅぅぅぅぅぅっ!! いきなり襲撃とかめっちゃ悲しくなりますよね、わかります!! |
1281. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
ディタ>そーなのかもなー。じゃが、自分を疑うと自分の考察を疑う事で、自分の考察を疑うと言う事はこれは違うじゃろと思いながら書く事で、つまりそれって、何を考えてるんじゃろ。信じられないのに何を喋れと言うんじゃ。てなこと言ってるから爺ちゃんは村人勝率30%なんだよ。しかし能力者勝率は80%だし、爺ちゃん自分の推理が信じられるのか信じられないのかどっちも信じられない。 |
1283. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
仕>>1275 ありがとうってこっちが言いたいです。本当に励ましてもらったり色々作戦考えてくれたり… 何度言っても足りないくらいです。 でも、本当にひとりは寂しかったです… なんか、無駄に発言とかして勝手に落ち込んで… 前世での狼側ってすごくほのぼのしていたからあんな感じかなって思ったら全然違うくて… ごめんなさい、赤ログ見ないでぇ… らめー |
1295. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
今回の人狼側の作戦は綱渡りでした。 オットちゃんとディったんを食べなかったらクラっち吊れなかっただろうし(それでもギリギリ)、ジムにゃの白さにも助けられました。 簡単に実質詰みになりうる危ない賭けでした。渡りきれたのは本当に幸運だと思ってます。 |
1302. 老人 モーリッツ 01:10
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ村長が超ベテランな狂人にしか見えなかった。遺言とかうっわ、真ぽいとは思ったし。でもなんというか昔それで大いに負けて、状況見りゃそうでもなかったりなのにネ・・・昔は状況作れるのは狼とか言ってたもんじゃが、いったい何を指針に狼探せば良いのか・・・ |
1311. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
お爺さん>>1302 私も間違えてばっかりで偉そうな事言えないですが、 CO順とかの状況に拘らずに発言をよく読むといいと思うんです。 せっかく議論するゲームなんだし1CO、突然死だから偽者!とか決めずに発言で真偽を決めていくと良いんじゃないかなー。 |
1316. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
だから狼2って思い込んで…死んだ時にはエルナ狼確信してたのに… だからカタリナ狼って思い込んで… 神父は絶対に村ってなった。 論理に直感が混ざってて、さらにそれに全然気がつかなかった。 |
1319. 老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
じゃが、ベテラン狼もいれば初心者狼もいるしなぁ。発言だけじゃどうにもならんのじゃよ。狼は村側を騙る。結果としてそこに差異は無いと思う。あるとしたら何か起きたときに対する反応(気の持ちよう)、狼の行動(襲撃)、偽の判定。ここで推し量るしか無いんじゃよなー。 |
1342. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
ディタさん狩は…ねえ、私もやりすぎに見えた…w クラさんは状況だけで偽決め打ったわけじゃないの……た、ただ対抗が信用をこれ以上落とせないっていうのがやや減点方式な自分の能力者考察ではきつかった… |
1343. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
お、おやすみなさい! おじーさん>お昼は本当にすみませんでした。最終日はお疲れ様でした。最後まで諦めずに戦ってくれてありがとうございました。 ニコさん>狂人だと思ってましたごめんなさい。最終日お疲れ様です。ミケの事よろしくお願いしますねー? リデルさん>襲撃しちゃってごめんなさい。村人だと思ってました。 エルナさん>本当にありがとうございました。勝てたのエルナさんのおかげです。 |
1344. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
カタリナさん>安易に吊りました。ごめんなさい。本当にごめんなさい。 オットーさん>初回襲撃って泣くよね! 気合入れて次の日って思ったらお墓のマークとかさ…(どよん)ごめんなさい。 えっと、これで全員分? だと思う… おやすみなさいっ! |
1347. 羊飼い カタリナ 01:41
![]() |
![]() |
ジムさんおやすみー! あそこは…喉が足りなさすぎた私のミスだし、客観的に黒かったし「エピでほらね~、クラさん偽じゃん」って言おう思ってわくわくしてたから、大丈夫だよ~ ……まさかの次の日突入だったけどw |
1351. 老人 モーリッツ 01:45
![]() |
![]() |
むしろあそこで爺が吊られてれば・・・・・・しかし、あの日の決定権、狂と狼に委ねたとかもう、爺ちゃん一生の不覚。まぁ、爺ちゃん吊ってくれてもそれでも▼羊なんじゃろうと思う。それぐらいジムが白すぎた。 |
1352. 仕立て屋 エルナ 01:46
![]() |
![]() |
ジムにゃおやすみ~。「自然にやってね」って言っただけであそこまでライン切られるとは思わなかったよ~(笑)でもおかげで勝てたよん。 アタシ生きてる間は特に赤ログうるさくて申し訳ない、皆さん。おやすみなさ~い。 |
1353. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
ひょこっと、ねるねる詐欺←やってみたかった。 >>1351 モーリッツさん「爺ちゃん吊ってくれてもそれでも▼羊なんじゃろう」 それ分からないです。だってその場合クララさんからカタリナさんから白判定が出ましたから。 見たかったなぁ。 |
1356. 老人 モーリッツ 02:29
![]() |
![]() |
さて、ログ読み終わった。墓下の言葉が爺ちゃんの柔肌に食い込む……… あー確かにジム最終日なんか変じゃったなぁ…… 「ニコラス狂人じゃないよね」とかそんなの「そうです」とか言わんじゃろと思ったし。翌日の驚きも違和感じゃったな。でも普通に村人が盛り上げる為にしてるのかなっとか思った爺がココニイル。 |
1357. 老人 モーリッツ 02:31
![]() |
![]() |
もう全然外れまくりで悔しいわい。感覚だけでつめた方が爺ちゃんの場合当てられるんかのぅ……でも感覚論は嫌い。やっぱ理詰めでなんとかしたい。 これで寝るんじゃ~ノシ |
1359. シスター フリーデル 03:10
![]() |
![]() |
■1.4戦目(G22村娘・G30占書・G40霊者) ■2.狂人→狂人 最初から潜伏するつもりだったんです・・・。 ■3.狼二人に。私のせいで負担を強いてしまいましたが、お世辞なんかじゃなくすごいと思いました。 それからクラさん。対抗突死なんかされたら、普通モチベーションでないところです。ほんとにお疲れ様でした。 ■4.【ぼくは潜伏狂人じゃなぁい】ニコさんがよろしければ入れたいところなんですが |
1361. 少女 リーザ 06:29
![]() |
![]() |
今頃気付いたんだけど~(ごめんなさい、議事録読んでいません) 狂人潜伏なら狂人から見て修旅は狼でない事は判っている→狂人COは必要ないのですね。最終日狂人CO無いから狂人潜伏は無いと思っていました。 最終日狂人潜伏と気付いていれば神LWは気付いたかもしれません。 ただ狂人潜伏は気付けないですよ~。フリーデルさんがそれっぽかったですが。 |
1363. 老人 モーリッツ 12:10
![]() |
![]() |
うーむ、最後爺ちゃん狼わおーんしようかとも考えたんじゃけど、やっぱどー見ても神狼に見えなかったんじゃよな・・・してたらフリーデル釣れて、神狼見えたのかも知れんのぅ。結果論結果論。 |
1364. 仕立て屋 エルナ 13:26
![]() |
![]() |
ディったん狩人はさすがに無いと思ったんだけどな~。墓下で狩人って聞いて内心ラッキーと思ったよ。 狂人予想はディったん→ネコラスだったけど、でもみんなが潜伏狂は無いって思ってくれて、それが結果的に良かったね。 5日目フリちゃんだけ潜伏狂って言ってて、鋭いな~と思ってたら……なるほど納得。 |
1365. 老人 モーリッツ 13:52
![]() |
![]() |
しかし、エルナから狼要素見つからなかったしのぅ。その上、ジムも真っ白じゃったし、狂人は意味ない投票をする・・・てかあれってもしかして狂まだ生きてますよアピだったのかな。 |
1371. 老人 モーリッツ 14:03
![]() |
![]() |
霊真偽は単体からだと全く見分けがつかなかった。どっちも真ぽかったし。じゃからこそ、村長ベテラン狂人普通にあるなーと見たんじゃよね。 ううむ、やっぱ爺ちゃん狼の方が得意だ。 |
1372. 村長 ヴァルター 14:07
![]() |
![]() |
って事は爺さんの人外センサー自体は悪くないってことだが、今回は残念だったな。 クララの占い先は不運だった。占い先が尋常じゃ無くネックになっていた。まあ、自分の白なんてそんなものかも知らないが… |
1373. 村長 ヴァルター 14:12
![]() |
![]() |
爺さんは態度を白く見られるのを狙うタイプじゃなくて、自分を白く見せるのを狙うタイプなんだろうな~と思った。(ぼくの最初の灰ログ参照。)だからその通り狼向きかなぁ。 |
1375. 仕立て屋 エルナ 14:21
![]() |
![]() |
霊真偽が分からなかったっていうのは嬉しいわ。村長に視点漏れ指摘されて焦りまくってたからね。村長がトマのせいで先に吊られたから3日目に盛り返せたんだと思います。 そして墓下で一番ドキドキしたのは4日目にクラっちが吊れるかどうか……そのあとはジムにゃの白さを信じてました。 |
1379. 仕立て屋 エルナ 14:35
![]() |
![]() |
あ、フリちゃんもこんにちは。 5日目にリザちゃんがジムにゃを疑い出してて、その夜にリザちゃんが襲われてた時は「ちょとやり過ぎだろジムにゃ~」って思ったけど、よく考えたら最適だったと思いました。 |
1382. 少年 ペーター 16:14
![]() |
![]() |
あ、議題回答。■1、初参加です~。独り言誤爆したり、場を荒らしてすみません。 ■2、村人→村人。能力者なんてムリ。 ■3、もちろん神父さん。最終日までがんばった人達に敢闘賞あげたいです。 ■4、これは他の人に追従です~。 |
1383. 仕立て屋 エルナ 17:19
![]() |
![]() |
あー、ペタっち来たね~、良かった。 アレ独り言誤爆だったんだね、実は気付いてなかったよ…… ちゃんと主張できてたし良かったと思いますよ~。初参加なのにレアケース村になっちゃって申し訳ない。 |
1391. 少年 ペーター 18:33
![]() |
![]() |
エルナお姉ちゃんクララお姉ちゃん、どうもです~。大した考察も出来ず右往左往してとっても恥ずかしかったよ~。 疑い疑われるのはゲームとはいえしんどかったけど、こうしてエピで和気藹々と感想戦、晴れ晴れとした気分になれて良かったよ~。リアルとの両立はきつかったけど、楽しかったよ~。ゲーム開始前の目標、その3は達成できたかな~。 |
1392. 少年 ペーター 18:35
![]() |
![]() |
発言しなきゃ吊られるし、発言しても突っ込まれるし、マゾいゲームだよ~。 いや~本当に村の皆さん全員、尊敬だよ~。 でもこれだけは言っておくよ~。【皆さん、リアル大事に~!!】 |
1393. 村長 ヴァルター 19:02
![]() |
![]() |
>>1387 本来、占いはそうあるべきだと思います。占いはSGを潰すものだと考えてます。 でも、僕は不思議なのだけど占い師候補がそれ言うと信用されない…占い希望理由が薄くなりがちだからかな… >>年 司の占い先理由はたしかにちょっと薄かったかな。 僕も完全に騙されてて、(たちがわるい事に何の疑問ももたなかった!)墓でなんかぶつぶつ言ってるけど、気にしないでください… |
1398. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
>ジムにゃ いや、3日目に速攻で▼仕って言ってるジムにゃを見て「あ、書真決め打ちさえ防げばいけるかも」って思ったんだよ。全然やり過ぎじゃないよ。ラインなんて切り過ぎるくらいじゃないと効果無いっぽいしね。 |
1399. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
こんばんは、お疲れ様です。 あの時の▼仕はパッションで言いました。まあ、村長さん真=司書さん真に繋がるからね… でも…村長さんには悪いですが、先に村長さんが吊られて助かったと思いましたよ。本当にエルナさんから吊られたらどうしようかと… |
1400. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
モーリッツおじいちゃんもカタリナさんを村人と信じていれば狂人潜伏だとわかったはずなのに! …わかるわけないですよね… リーザは占い師確定より狂人潜伏のほうが珍しい気がします…狂人潜伏にはインパクトないせいなのかもしれませんが。 あ、リーザはMVPはフリーデルさんかなー。▼羊とか…じむにゃは吊れそうもなかったのでじむにゃも強かったけど。 |
1407. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
長(墓3d-00:16)エルナの判定発表が15分10秒>リーザが調べたら15分24秒でした。やっぱり秒数は見る人によって違ったりして信用できないのでしょうか。2dの発表は15分15秒です。 計算しなおすと違う結果になるかもしれませんが… |
1413. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
箱が不調だったのは不運だったのです。冷房をかけて解決♪ なのですが。(理由はわかりません)室温をぐっと下げました。それまではよく落ちるました… 古い箱も使ってみました。話がそれるので以下略。 今も寒いです…寒いのでお風呂に行ってきます。 |
1419. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
-独り言->>1414 石が熱いからなんとなく冷房をかけてるのです~。 団扇が詰まって>詰まったとしても対策がわからないのです… -もっと独り言- 古い箱に外につける…ぶっちゃけると…HDをつけようとしたら…今SCSIのHDなんて売ってないのです。リーザはSATAなんてわかんないし、箱も非対応なのです… |
1426. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
こんばんは。 霊能判定は2日目は村長が狂人だって言うためにすぐ出したんだよん。2日目すぐ出しちゃった手前、3日目もすぐ出したんだよん。 でもアタシの中では「判定を確認した」分の間は空けたつもりだったんだけどね…… なにせ霊能者も占い師もやったこと無いから… |
1453. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
ちょっとお風呂に行ってきます・・・んが。 間に合うか微妙なので一足先にお暇乞いを この一週間楽しかったです! うっかりな視点漏れの要素やらで鼻白んじゃった部分もあるかと思います。ほんとごめんなさい!! 爺ちゃんぎゅうううううううううううう☆ |
1457. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
キャスト欄とかは明日になっても空いていたら埋めさせて頂きますよ。 村名は……センスのある人に決めてもらいたいところですね。 ネコちゃんこんばんは。クラっちお疲れ様~。 |
1463. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
オットーさん、こ~んば~んわ~。 >>1459 リデルさん「村の別名」 それ良いかも知れない。と思ってまとめサイト見てきたら、何気に僕とリーザちゃんのかけあい?が追加されてた(笑) 最終日は確かにおしかった。 |
1464. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
リーザもF国の2000番以下の村しか調べていませんよ~>再戦。 G国は初めてですし。 そんな村人→村人 そういえばF国の終わりころは初回参加はランダム(おまかせだっけ)だったと聞いたのですけど。 |
1470. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
手動>更新リーザは参加した村が思い出せない>< 再戦者をしらべるために表でも作成しておけばよかったかも20戦くらいはやってたのだけど、見づらくてやめたの。 纏めページに作ったのが問題だった気もするけど。 |
1472. 旅人 ニコラス 00:03
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1470 リーザちゃん「参加した村が思い出せない」 こっちの戦跡なら更新されていると思いますよ。 http://utage.sytes.net/WebRecord/user/show?css=night800&user= |
広告