プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
村娘 パメラ、5票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、5票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (itosugi)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (HIRO_P)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (cassis)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (kakurais)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (plan9)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (ringooishii)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (noncome)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (ito_san)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (mochi8)、死亡。占い師だった。
行商人 アルビン (xiancaijing)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (lark)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (xanadu)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (fuwaco)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (zunda)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (myeong)、死亡。狩人だった。
老人 モーリッツ (itosugi)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (HIRO_P)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (cassis)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (kakurais)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (plan9)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (ringooishii)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (noncome)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (ito_san)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (mochi8)、死亡。占い師だった。
行商人 アルビン (xiancaijing)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (lark)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (xanadu)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (fuwaco)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (zunda)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (myeong)、死亡。狩人だった。
1206. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
負けちゃったね。チロルはよく頑張ってくれたよね。私はうれしいよ。ポッキーとフリーデルは勝てずに申し訳なかった。 村人陣営はおめでとう。 でも村のみんな、パメラ(チロル)について、色々思うことはあったかもしれないが、今度は赤ログを見てくれないか。 チロルは本編で十分すぎるほど苦痛を受けたはずだよ。 だからエピでは、チロルの頑張りをきちんと評価してはくれないだろうか。 |
1207. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
この度はご同村頂きまして誠にありがとうございました。 また、私の不行き届きにより多くの方にご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。 今回3戦目 ブランク半年ほど 初狼です。というか村じゃないの初です。 スキル不足も思い出してきた感もたぶん本当です。 人狼Web漫画更新されてたの見て思い出して突発的に飛び込みました |
1210. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
今思えばもう少し準備してくればよかった。 クララ・カタリナ・モーリッツには特に重ね重ねごめんなさい。 ニコラスも、いろいろご教授頂いてありがとう 活かせなくてごめんなさい。 ポッキーは無事かな 結構気がかり 今日職場の箱なので、家に帰ったらじっくり読みます。 取り急ぎお礼・お詫びだけ |
1212. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
>修6d11:48 正解だったとしても「狼様方が不必要につらい思いをする」とは思ってないわ それは年個人の問題であり、旅娘は別に間違った事をした訳ではないから >修6d19:43 「基本的に、ステルス臭のするところ(狼or狩)は白出し、村打ちできそうなところは黒出し、で行くつもりでした。」 希望からそれが透けてたのでそこが凄く狂臭かったわ。狼に対する狂アピかと思ったぐらいね |
1217. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
クララは最後にチロルと和解?してくれてありがとね。 ディータの最終日の状況考察はかなり強かったよ。赤ログ見ればわかるけどそういう風に考察されたら嫌だなっていうのをそのままやられたよ チロルは6日目の墓下は見ない方がいいかもしれない。ある程度、落ち着いたら見ても良いと思うけど |
1221. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
クララ…いとーさんか!全く分からなかった ニコラスとレジーナさんは透けてました()お二人とも役職が確定した後でしたが。 パメラは本当にすまない!でも私には頑張ってたと思うよ。これ本当。 ログ見てきますねー |
1224. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
カタリナはそう思うなら言うなよ。 そこまでして自分の予想を披露したかったのか? カタリナの人は途中で中身分かったしカタリナのことは友達だとも思っているけど、流石にあれは・・・って思ったよ |
1225. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
旅>>1206 別に娘は変なことしてないでしょ? 俺は普通に吊り対象(白くないし思考見えないし)と思ってたけど。むしり宿が白視してるのが怖かった。 まあ俺自身が不慣れとかの要素を一切の色要素にしてないからかもしれないけど。 |
1227. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
パメラは村でも狼でもスキル偽装でもそうじゃなくても自分は否定するつもりは毛頭ないです。寧ろ好意的に思います。 そしてニコラスの中の人…また騙されましたとさ。上手いですねー。 |
1228. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
灰ログとか見たらまた変わるかも知れないけどさ 初心者に対して、自分のせいで辞退者を出したみたいに思わせるのはないよ、流石に 私が仲間だからそう思っているだけかも知れないけど |
1232. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
>>1225. 村長 ありがとう。村長がそう思ってくれているのは知ってる。 でも途中村長とは違う視点から色々マナー違反的なことを言われていただろう、チロルは。 だからそれに対して、それは違うんだと言いたい。 |
1239. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
なんか私が言うのも間違ってる気がするし偽善者っぽいな。 でもなんか今回の村は凄い印象に残ったよ。仲間より先に死ぬのがこんなにキツイとは・・・ チロルは最後まで戦ってくれて本当にありがとう。あとポッキーのことを心配してくれていたこともありがとう。 ログ読んでこよう。 |
1240. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
宿>>1220 「不慣れPLが頑張っている」と思えば吊りたくなくなるのはわかる。実際俺もそれで2d娘吊り希望出さなかったし。 でも占い機能が破壊されたら、もう吊るしかないんじゃないかな。もちろん白と思えば別だけど。 白いと思えば残す、思わなければ吊り対象。つまり他の人と同じ基準で見れば。 |
1247. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
あ、僕も霊能者希望だったよ でも村人が一番好きだから、はじかれて嬉しい。 もしなんのカードが配られてもやるしかないんだけれど。 あと、モリはいっぱい黒塗りしてた。僕が間違っただけなので、気を悪くしないでいただければ。 |
1251. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
>>カタリナさん 私はあの発言、ペーター様だけでなく、ニコラス様やパメラ様も傷つくような発言だと感じました。 (まるでお二人の作戦でペーター様が凸したかのような言い草だと思いましたので)。 お二人に悪いのでepではこれ以上もう何も申し上げませんが。 パメラ様、ニコラス様、本当にお疲れ様でした。お二人がご主人で良かったです。 |
1252. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
G1117 パン屋 オットー lark G1125 負傷兵 シモン itosugi G1169 ならず者 ディーター lark G1248 シスター フリーデル xanadu G1259 少女 リーザ xanadu G1324 青年 ヨアヒム xanadu G1350 神父 ジムゾン lark G1363 行商人 アルビン lark |
1253. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
G1372 パン屋 オットー mochi8 G1378 青年 ヨアヒム lark G1384 ならず者 ディーター lark G1394 パン屋 オットー lark G1418 旅人 ニコラス plan9 G1428 司書 クララ ito_san |
1254. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
1428 行商人 アルビン lark G1435 パン屋 オットー plan9 G1447 青年 ヨアヒム plan9 G1451 農夫 ヤコブ ito_san G1451 老人 モーリッツ lark G1466 少年 ペーター mochi8 G1475 仕立て屋 エルナ ito_san |
1255. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
G1519 パン屋 オットー lark G1519 ならず者 ディーター ito_san G1521 農夫 ヤコブ ito_san G1534 少女 リーザ HIRO_P G1534 青年 ヨアヒム ito_san G1550 少年 ペーター xanadu G1554 少女 リーザ itosugi |
1258. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
ちょろっとだけログ読んだんだけど、墓下みんなアイコンが遺書でぜんぜん入ってこないや 墓下のペーター凸死の云々とか、私に対する偽装疑惑とか、ぜんぜん大丈夫だよ 今になれば違ったってわかってもらえるでしょ ニコラスもフリデルも気遣ってくれてありがとう |
1259. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
G1471 旅人 ニコラス lark G1471 負傷兵 シモン ito_san G1493 旅人 ニコラス myeong G1493 宿屋の女主人 レジーナ ito_san G1503 村長 ヴァルター ito_san G1503 老人 モーリッツ lark ディーターありがとう。 らーくさんといとーさんはやりすぎです。体調持つもの、なの? (リアタイ観戦のときもいらっしゃってるし) |
1260. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
G1401 少年 ペーター plan9 G1513 旅人 ニコラス lark G1513 村長 ヴァルター ito_san G1530 シスター フリーデル ito_san G1530 旅人 ニコラス myeong G1534 青年 ヨアヒム ito_san G1534 羊飼い カタリナ kakurais G1539 負傷兵 シモン myeong G1548 羊飼い カタリナ xiancaijin |
1262. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
>修 私は肯定派だと言ってる以上、二人が詰み意識を感じる必要はないって言ってるのと同じよ そして実際には否定派だったりで嫌いな人もいるのは事実だから、そういうケースも考えられるって事ね でもそれは本人の問題であって旅娘が非難されるべきではないと思ってる そういう反応するのは修が否定派だからじゃないかしら? そして村だったら後で騙されたと怒るタイプに思えたわ |
1263. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
いつもの人は あざーーーーっす!(エコ) ヤコブがハイパーお久しぶりなのと、フリーデルとディーターとモーリッツが少しぶりだね。 あとジムゾンも結構久々な感じだけど暫くみない間にくっそ成長したイメージ。安定感は村一だったと思うわ、流石。 |
1266. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
G1401シスター フリーデル HIRO_P G1418 村娘 パメラ kakurais G1435 青年 ヨアヒム kakurais G1443 神父 ジムゾン ito_san G1447 老人 モーリッツ kakurais G1457 羊飼い カタリナ ito_san G1533 負傷兵 シモン ringooishii G1548 羊飼い カタリナ xiancaijing |
1269. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
えー!!フリデル同村したことあった!! G1485 羊飼い カタリナ ringooishii 垂れ流しクララです! うわあ 半年経ってなかったけど結構あいてるのに 運命感じるわ みなさん名のある方なのですね 胸を借りて勉強させて頂いたことに感謝を |
1271. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
うーん、レジーナの判定を待っているんだけど、まだ出てない? これ宿偽なんじゃ…? しばらく静観** (村の皆、勝利をありがとうー、狼側もファインプレーお疲れ様でした!) |
1272. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
カタリナが、大王と呼ばれていることについて違和感が仕事してないという。 いや、大王目線からして、あんなに説明したのにわからないなんてと罵っていただければ。 本当、大王はチロルさん好きすぎて、青の半分以上使ってたような気がするよ。 |
1273. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
うーん潜伏していればよかったかもなぁ 3−1ならポッキーに騙り頼んでも良かったし(結果ポッキー離脱だけどそれは結果論ではあるし) それとも信用勝負に出るべきだったか?▲宿は狙える筋だっただろうし。 逆に灰メンバーの誰も旅娘年なら▲宿で信用勝負の方が良いって推理してくれなかったのは策士策に溺れる・・・な感じで悔しい・・・w |
1276. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
旅>>1270 娘が3戦目の初狼だったならその感情は理解出来るし謝る必要はないわ でも狼数がわからないってのは明らかなスキル偽装だった訳だから私の推理は間違ってはいなかった ただ想定ではもう少し(5~7戦ぐらい?)は経験してると思ってた |
1278. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
G1548 少年 ペーター ito_san G1548 老人 モーリッツ HIRO_P 同村の方ありがとうございます。シスターとはジェダイカタリナでお会いしましたね。 >>1263 ありがとうございます! 相変わらず疑われまくりなのは同じですが、少しは成長できたかと。 でもかくさん狼に騙されまくったのは悔しい!本当に強いんですから… いつかは見破りたいな |
1280. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
初心者っていっても素白さ的なところはかなり武器になることが多いから最初は全然心配してなかったけどチロルの黒視され具合が斜め上を通り越して真横にぶっ飛んでて終始ビビってた。 でもここまで頑張ってくれてたからほんと有り難いよ。 最後まで本気で勝てると思っていたし。 最終日の村人が強かったね |
1281. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
屋>>1272 他が白いのに対して娘の偽装にしか見えない点ばかり目についたから、娘白視してる人に材料提供頑張ってたつもりw 書は最初からエコらないで神者に見せた単体考察出してくれてたら白打ててたのにって思った |
1284. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
ノ 抱えられてた子狼そのいちです ニコラス本当にありがとうね 勉強になりまくったよ 次はまた半年後くらいだと思うけど、次の目標はかっこつけて初日吊られるにセット 最終日は、【▼娘】揃ったところむしろ美しくさえ見えたよ 悔しいけどいっそすっきりした |
1285. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
>>1278. ジムゾン そーいやジムゾンと初めて同村した村は私が潜伏狼で勝った村だったっけ・・・ あの時もジムゾン強かったけど、何が一番成長したように感じたかというと、 当時:最後まで考えるんです!! 今回:最後まで考え抜きました! 「考えた上で」結論をちゃんと出してきていたからね。もともと考える力はかなり高かったから純粋に破壊力ある武器になっているなあと感心したよ |
1287. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
旅>>1279 だったら何で騙りに出たのか?とw てか、だからこそ娘に白要素取った訳だけどね(年娘狼で占騙る謎) 書が整理吊り諦めた時は宿が娘白視してるから負けたと思ったけど、その後にしっかり偽装見て▼娘出してくれて安心したわ |
1290. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
初日はパメラペーターの2潜伏で十分いけるよね~とか思ってて真占破壊に重点置いてたのが真相なんだよね。 それが蓋を開けてみたら斜め上どころか真横で黒氏されるチロル・・・ ニコラス弁護士ドヤ顔引きつります・・・ |
1295. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
今回は村の勝利という結果でしたがペーターがアクシデントに合わなければ霊回避→霊ロラっていう宿を吊ったうえで年狼不明、旅決めうち路線もあったし普通に村負けてた気がします。 |
1296. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
3d3−2なら行けたかもしれないけど初回3−2は中々狼きついぞ・・・ ニコラス弁護士ヤコブとフリーデルを下して真決め打ちは流石にハードル高いです・・・ あとヤコブは終盤で真視取り戻すというのが最終的な予想だったけどどうだったか |
1301. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
3d3−2ならニコラスかフリーデルがどっちか真打ちされたら勝ち、というかヤコブ偽うちさせれば勝ちだからそこまでハードル高くないんだけど、 でもまぁそれなりに頑張らないと、普通村の最終日を何日も繰り返すような感じなので。 |
1310. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
そういえば・・・ ほんとは1dの最後の方で突然死するところだった・・・ 的なノリで顔出しつつ占COするつもだったが話したがりな性格が禍して1dの昼間に顔出しをしてしまったんだったな・・・ |
1313. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
あと2−0の霊潜伏の話が初日にあがってたがそんなん霊出して2−1になったら霊護衛禁止!!ていう進行がベストに決まっていると思うんだがどうなんだろう? 2−0の霊潜伏よりは絶対安定すると思っているんだが・・・ |
1314. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
まあ霊能者ラブな人がいたら反対もあるかも知れんが、占い師2人だったら基本霊は確定だろうが複霊だろうが放置して占い師キメウチに走るのが効率いいと思うよ。 その場合は▲霊なんてむしろ複霊だったら霊ローラしていたところが確定だったから狼が狩りじゃなくて霊食ってくれたよやったー!的なノリで済ませておけばいいと思うという・・・ |
1317. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
旅>>1311 修も気付いてなかった様に農狂でも気付いてなかった可能性ある(狂は偽黒出して▼斑→▼狂が仕事と単純に考えてるケース)もあるから、それだけで農真視は出来ないわ むしろ1黒2白にされて喜んでたのが謎だったわ 狂視されて狼吊れない不安や狼に真判明で喰われる不安が先に来るのが一般的な反応だと思ってるから |
1318. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
いやどっかでヤコブ初手狂の黒田氏がウンコなのを解説していた気がするよ。 それ読んでてやべーって思ってた。 まあどこまで行ってもこの手の要素は「読みあい」の域を出ないんだけどね。 |
1322. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
>>1285 あれから考えをまとめて伝えられるよう、色々工夫してきましたから。 それでも読みにくいと言われるのですよね…精進あるのみだなと思うこの頃。 娘>13:54 襲撃理由、やはりこれでしたか。整理してて気付きました。 私は不慣れな人を考察できないからと吊るのがやだったのもあるのですが、娘白要素は本気で取ってたのですよ。初狼お疲れ様です。 |
1325. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
2d11:46 エルナ!!!!!プライドなんて捨てちまえ!!!ニコラス弁護士も俺つえーだけどプライドとかないから殴ればふえぇぇぇごめんよぉ~~~と簡単にへこむから |
1331. ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
リナに狩視されてますねー。初日のは素ですけどあとからこれ位置調整してる役職持ちか狼に見えるよなぁ…って事でそれ以降は狩アピしてたつもりでした。まぁクララに非狩確信されてたんですけどね。 |
1332. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
4d18:23エルナ まじめすぎる。なんとか発言しようっていうのは素晴らしいだと思う が、もっと適当でも大丈夫だからあまり自分の欠点を見過ぎない方が良いと思う。 このゲーム完璧超人などいない!むしろ欠点だらけの奴らで集まって遊んでいるっていう構図だしな!!! 少なくとも私は全然気にならなかったし |
1343. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
自分も変な村で投票推理して白アピしたことあるけど あれって実質的には推理している人にしかメリットないんだよね でもやっている本人は楽しいからやってしまうという・・・ |
1348. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
G1485 司書 クララ noncome G1498 神父 ジムゾン ito_san G1498 旅人 ニコラス lark G1528 旅人 ニコラス lark G1533 羊飼い カタリナ plan9 G1554 司書 クララ kakurais G1554 少女 リーザ itosugi G1554 青年 ヨアヒム zunda |
1352. 羊飼い カタリナ 01:34
![]() |
![]() |
村娘 パメラ 4d23:42 「ダメだ 乙女アピくさいせりふしか浮かんでこない」が可愛過ぎて悶えそうだわw でも赤読んで旅が私に不満ぶつけたのは理解出来たわ 本気で不慣れなりに頑張ってたのね(でもやっぱり白アピはしてたじゃんていうw) |
1357. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
そしてララちゃんが羊狩視で黒塗りっていう私が者に思ってたのと同じ事を考えてたっぽい件 あと 5d00:27「キレ芸が止まりませんわ」って、やっぱりキレ芸だったんだ?まぁストレス溜まってたのは本当だろうし、もし私もそれに加担してたならごめんなさいね |
1366. 宿屋の女主人 レジーナ 01:48
![]() |
![]() |
コアラのマーチは昔は好きだったけど、チョコがなぁ…… チョコの質的に圧倒的に明治>>LOTTEなんだよね。 ロッテのチョコは油っぽいっていうかちょっとべたつくのよね。 |
1368. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
パメラ様はあの男性陣受け攻めスケール書いてたクララですか! 懐かしい! 初戦の村の方とここで再戦できるとは…! クララさんは10人村の占い師の神父さんでしたか、道理でお強いはずだ。 村長さんは同じ10人村で神父さんの盾になってたニコラスさんですね。あと確霊なさってた村でも同村したことがあったかと。あの村はRPPが本当につらかった…。 |
1369. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
神父さんはあのSW判定文が凝っててすごく面白かったカタリナですね! ああいうセンスある判定文書けるようになりたいです。 ニコラス様、モーリッツさん、ディーターさんは最近同村しましたね。しばらくぶりです。 |
1371. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
読み終わったわ 灰でのララちゃんの心境は凄く解るわ 私も墓下で似た様な事を言ってたしね でも私的には2dで整理吊りもっと明確に主張しておいてほしかったなって思った これは長にも思ったんだけどね 整理吊りって初回でやらないと意外と吊り損ねる事が多いのよ |
1378. シスター フリーデル 02:29
![]() |
![]() |
ここ最近ずっと占い師希望だったんですがG国では全然通らない。クローンでしか通らない。 もうこれむしろおまかせでやってみた方が逆に良いんですかね…? おま→占とか…無欲の勝利というやつで…。 でもおまかせにすると正直狼になる未来しか見えない…。 |
1380. ならず者 ディーター 02:32
![]() |
![]() |
修>>1376ですよね。なんなんだろう、まさに掌で転がされてる感覚に陥ります。 そういえば前の村エピった後に見返したんですが村で負けないとか理由つけといて自分の主観丸出しで恥ずかしくなりました。そもそも旅年残ったときならLW当てられるっていう自分の傲慢がなきゃ素直に怪しいところ吊っとく場面だったなと今更ながら。なかなか客観視点に立つのも難しいですね。 |
1383. パン屋 オットー 09:17
![]() |
![]() |
きのこたけのこ戦争…。どうして筍派ばかりなのか。 茸のほうが歴史も長い。形も可愛いのに。 http://spotlight-media.jp/article/249431185860168119#/ ここで茸優先されているよ!! |
1385. シスター フリーデル 09:44
![]() |
![]() |
者>>1380 あ、娘村(私)を吊るかどうかって場面のことでしょうか? 私も終わってからログを読み直したんですが、あのときは霊・狩・確白っていうまとめ役になる立場の人達から修狂娘狼の白囲い疑われてましたね。確霊青からすると、娘吊って青自身や皆さんの視界を晴らすのはアリだったろうと思います。 (結果的に翌日LWの旅をちゃんと吊れましたし、年には申し訳ないもののあれはあれで良かったですが)。 |
1386. シスター フリーデル 09:46
![]() |
![]() |
(続き) むしろ傲慢だったのは私の方かと。すみませんでした、お恥ずかしいです。 私は最終日、修真確信できてるんだからさっさと自吊り提案しとくべきでしたね~。それでさらに翌日旅を吊ってもらえれば、村全体の娘狼懸念を消した上できちんと勝てる。修も同じこと考えてたみたいですが、前日に娘を庇った手前言いにくかったでしょうし、私が言うべきでした。 |
1394. シスター フリーデル 10:03
![]() |
![]() |
書>>1393 お久しぶりです。実態は全然いい人ではないんですがw クララさんは以前同村したときの強い真占ぶりが本当にすごくて、こういうPLさんになりたいなと思いましたね~。 この村でも相変わらずお強くて惚れ惚れしました。 もうほんと、最終日は何かの間違いでクララさん吊れないかなとずーっと思ってましたわ(無理)w 明らかにご主人様ではなかったので。 |
1398. 村娘 パメラ 10:25
![]() |
![]() |
おはよう 寝すぎちゃった チョコいっぱい買ってきたのでおいときますね 【ロシェ 小枝 すぎのこ ダース ぬ~ぼ~ エブリバーガー】 お菓子のセレクトで年代がバレるなぁ・・・ |
1401. シスター フリーデル 10:38
![]() |
![]() |
書>>1397 基本的に単純な人間なので大体その通りですねw>嘘ついてない あんなに楽しそうに霊潜伏を推してくるご主人はいない(確信)。 1dの時点で書は白打ちしてたと思います。ニコラス様ともキレがある場面ありましたしね。 他だと羊屋はやっぱり白かったですねえ。次々噛まれちゃったんでご主人誰なのか最終日も本当にわからなかったです。 |
1411. シスター フリーデル 11:01
![]() |
![]() |
はじめて狂人になって狂占やって思ったんですが、なぜか真占や素村のときよりも灰の白打ちが簡単になる気がしました。 白打ちまで行かなくても、自分へのリアクションで白めのところが何となくわかる気がするというか。 ご主人っぽいところはこちらへの触れ方がやわらかい(あまり占真贋について強く言及しない)感じするなあと。 |
1412. シスター フリーデル 11:01
![]() |
![]() |
…とか言ってると黒誤爆するんですよね、わかります。 今回も破綻しなければ娘黒誤爆になるところでしたね(いや、▲農の場合は破綻するから何出してもいいだろうと思って黒を出したんですが)。 ▲旅や▲宿の場合は一応娘白判定出すつもりでしたね。 最終日以外はパメラ様がご主人とは思ってなかったです。 |
1413. 旅人 ニコラス 11:02
![]() |
![]() |
騙りはもうお腹いっぱいです… それでも出なきゃいけないのが組織である人外の辛いところだな… 素黒ラインの占対決とか素白真が出てきて3-1になったら二人揃って偽打ちされる未来しか見えないw |
1422. シスター フリーデル 11:13
![]() |
![]() |
娘>>1418 何やってたっけ…と思ったら私がニコラス様より先吊りになりそうで発狂してたあたりですね。見直すとやばい人だこの修道女…。 あの時は屋も羊も鋭くて困りました。ご主人が先に吊られるのを眺めることほど狂人にとってつらいことはない…。 そういえば、せっかく破綻したんだから偽確劇場やっぱりやればよかったですね。 今度偽確したときのためにネタを考えておこう。 |
1425. 村娘 パメラ 11:17
![]() |
![]() |
狂人って、狼陣営なのに赤窓もないんだよね 耐えられないだろうなぁ 一晩で白髪になりそう >>1423クララ 本当に話通じなくてごめんね 今ログ読んでるから、勉強させてもらいます 農夫 ヤコブ 3d20:09 狂人残して灰吊りっていうのもアリなのか そっちのほうが灰から狼吊れる率は上がるもんね 村っぽく村っぽくって思うと敵は殺せとしか考えてなかったや |
1434. 旅人 ニコラス 11:32
![]() |
![]() |
いやー狩対抗しなかったら(というか狼狩なことに気付いていれば)スルーして 真狩と狼狩の勝負にさせた後で信用ガチするように議論誘導するしか「ない」ですわ… まあ終盤戦になると全灰が確定白になるから潜伏狂人って真占視点でもバレちゃうから無理なんですけどね… |
1436. シスター フリーデル 11:35
![]() |
![]() |
残酷な村人たちは占い師候補全員から賄賂をもらいつつ結局真占抜かせてしまって灰同士で殴り合うんですね、わかります。 今回狂人やってて個人的には結構楽しかったですねえ。頑張ってもいいし黒ずんでもいいし。 ▼が自分に向けられて心の底から嬉しい役職なんて他にないですし。 狼やってるときよりは幾分気が楽でしたねえ、ご主人に迷惑かけるのだけは嫌でしたが。 しかし、やっぱり赤窓ないのは寂しいですね。 |
1451. 村娘 パメラ 12:09
![]() |
![]() |
やっべ ニコラス先生年下疑惑 若いのもいいなぁ(( すぎのこ遅くなってごめんね たけのこが出てあとひとりはすぎのこかなって思ってたんだけど、通じなかったらなーって思って迷ってたの きのこたけのこすーぎのこー じゃんけんぽんでかくれんぼー いま5d後半読んでる |
1459. 村娘 パメラ 12:25
![]() |
![]() |
読み終わったー! スキル偽装を疑わせてしまってわちゃわちゃさせちゃったみたいで申し訳ないです 狼だとしたらそれでもよかったのかな でも負けちゃったんだから直すべき点はあったんだろうな 精進します |
1460. 村娘 パメラ 12:26
![]() |
![]() |
ディタおはよう! 今見返してたところなんだけど最終日のディタかっこよすぎな ジムゾンも考察すごい冷静なのね 私個人的に感情が移入できるほうが読みやすいっていうのがあって、なんかジムの書き込みはほんとに目が滑っちゃって困った ごめんね |
1461. 神父 ジムゾン 12:27
![]() |
![]() |
あ、ちなみに20代前半です。それでも>>1398の菓子は大体見たことがある気が 灰ログで色々苦言を呈してしまいすみません。本当に個人的なことなので、別に私が言う謂れもなかったのですが、どうしても気になる事でいくつか出してしまいました。すみません。 同村ありがとうございます。 |
1465. 村娘 パメラ 12:34
![]() |
![]() |
バレるほど回数こなしてないからあれだけど過去同村してた人もいたし いろんな話方は挑戦してみたいなあ 狼くそしんどかったからしばらくはログ&Wiki読みの生活→忘れる→思い出したころにまた来る感じだと思うけど 次はかっこよくやってみたいな あとまだ村が続いてるときに墓下にいたことがないので入って見たい気もする これもちょっと反省すべき点なのかもなーとも思う |
1470. 旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
ディータの最終日の襲撃考察は 4d23:16と4d23:18でそう思われる可能性あるなあと懸念していたことそのままだったからビックリした 狼やっていて意思を丸ごと見抜かれることってこれまであんまりなかったし |
1471. 村娘 パメラ 12:41
![]() |
![]() |
ネタの仕入れもしてこないとなぁ 村長の飄々とした感じとかかっこいいなー 村だとしても死んじゃっていいのか・・・ あ、ちなみに希望はなしで狼でした おまかせ おまかせだと狼なりやすいのかな? 一度はやってみたいと思ってたけどまさかいきなり3回目で来るとは思ってなかったからテンパったよね プロローグからのふんどしの日ひっぱってくるのが精一杯 |
1472. 仕立て屋 エルナ 12:42
![]() |
![]() |
おはようございます。 あらためて、村も狼陣営もおつかれさまでした。 途中ピリピリしてしまって、よけいな緊張感を走らせてしまい、反省してます。 反省っ(日光猿軍団のポーズで |
1473. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
ディータ視点でさらに推理を進めると 誰が狼でも▲者or娘の方が良い方向に狼は進めるんだよね だから▲自分を狼がGJリスク等を理由に断念したとして▲娘に流れない理由がない =それはパメラが狼だから って推理に繋げられたら一番直接的な回答になったかも |
1475. 神父 ジムゾン 12:43
![]() |
![]() |
>>1363 ん、あれは嫌味とかはないのですよ…? 私の中でのキャラチップの想定が、この村に限らず一般的にL:パメラ>S:クララというだけで(オットーさんと矛盾ですが) 何か勘違いさせてしまったのならすまない。下ネタジジイというお叱りは慎んで受けます。 |
1476. 旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
4日目にかなりパメラが白視方向に向かったのが逆によくなかったなぁと もう少し黒ければ▲商とかでも良かったし。 ちなみに▲者はまさにGJ出ると思ったから避けておいたけど案の定護衛されてたっていうね |
1477. 仕立て屋 エルナ 12:45
![]() |
![]() |
あとRP迷子になってしまったのが 今回の反省点ふたつめ…。 せっかく長期20戦目の節目だったのに、 自分で読み返してRP撤廃前の自分の発言が読みづらいことこのうえなし…! >パメ ありがとー! |
1479. シスター フリーデル 12:49
![]() |
![]() |
エルナさんお疲れ様です、お体大切になさってください。 ep議題、隣の村からもらってきました ■1.戦歴 ■2.希望役職→現役職 ■3.MVP(上限3名) ■4.村の別名 □5.名言・迷言 |
1480. 神父 ジムゾン 12:50
![]() |
![]() |
ディーターさんとエルナさんもおはようございます。長い間お疲れ様でしたにゃ。 >>1084でまた墓下に黒く見られてるwこの手の失言を毎回やってしまうのが欠点ですね。地上の方にはあまり気づかれないのですが。 未来想定は鬼門だな |
1483. ならず者 ディーター 12:53
![]() |
![]() |
神>>1480こういう手のは村でもやる、というか自分でもやるんで勝手に(続いたら)って脳内保管しますね。自分ではなるべく変に要素取られないように意識しますが。 |
1485. 村娘 パメラ 12:55
![]() |
![]() |
たけのこってもしかしなくてもすごい人なの なんだろな、迷惑かけたところも多いと思うんだけど、初狼がこの村でできてよかった みんなありがとうね ■1.ここで3戦目 ■2.おまかせ→狼 ■3.ディタ・ジム・クララ 最終日の村3人へ ■4.お任せします □5.とりあえずパメラ吊っときゃいいんじゃねぇかな。 2d夜明け5分でたどり着いた真実へ敬意を込めて |
1503. 旅人 ニコラス 14:32
![]() |
![]() |
ところでちょっと強いかもしれない人外側の作戦を思いついたんですけど聞いて下さいよ奥さん 何故かこの国って村騙りが則吊りされないことがあるんですよね その現象と、このゲームは基本的に騙りが重要であるという要素。これを組み合わせた作戦・・・ 取りあえず狼はRCOで占い師を騙っておけ作戦です!!! って普通なんですが・・・ |
1504. 旅人 ニコラス 14:34
![]() |
![]() |
わたしみたいな俺ツエーの老害組が狼を引いた時は、とりあえず脳死で占い師RCO その後で仲間とバッティングしたらどっちが村騙りで撤回するか決める 騙りが強い方がいいなら自分が騙り続ければいいし潜伏強くした方がいいなら自分が撤回すればいい 狂人次第では狼狼真ー霊みたいな最強陣形も出来なくない こうすれば相談時間がないと言われるG国でも実質的に狼側が相談で占い師騙りを決められるというメリット |
1506. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
村騙りで撤回した仲間か自分は吊られかけますけど何故かこの村では そんなリスクある村騙りを人外がするわけない!的な謎理論が往々にして適用されるので 村騙りして確占を狙ったんですよ奥さん!!!とか適当なことを言っておけば村騙り騙りしてもそんなに危なくないような気もします 子の案の一番ヤバいデメリットは狼が3人ともRCOしたら死ぬって点ですね・・・ |
1508. 旅人 ニコラス 14:38
![]() |
![]() |
その時は泣きながら2人が撤回して何とか許しを請うしかないですね・・・。 ほんとこのゲーム開幕非CO連打がつまらないので何とか狼側の相談時間を確保しようと考えた結果の作戦なんですけどどうなんでしょう。 いや狼もRCOやR非COしてもいいんですけど、やっぱ騙りとかちゃんと決めないと弱いじゃん単純に。 |
1509. 旅人 ニコラス 14:40
![]() |
![]() |
今回の村でもそうですけど 狼3人の実力が A>B>Cだとしたら私はAが騙るべきだと思っているんですよね。 ただしBの方が真視取れそうな素白系とかだったら別ですけど。 騙りが弱いと、このゲームアルビンみたいな占い軸などとのたまうプレイヤーが横行しているので占い師真打たれたらその時点で負けちゃうし。 逆に騙りが強ければ最悪占LW戦略が取れるようになるので対応力が高いのはこれかなぁと。 |
1511. 旅人 ニコラス 14:42
![]() |
![]() |
まあこの思想があっているかは分からないのですがニコラス弁護士は困ったことに俺ツエーなので、 自分が狼を引いたら取りあえず騙っておきたいとか思ってしまうタイプなんですよね、安定ですし ただ狼の事情で潜伏した方が強いケースもあることはあるので撤回の道も残しておくべき そのような打算の中で生まれた作戦が取りあえず占RCOしておいて問題出てきたら村騙り騙りにで占CO撤回しちゃえばよくね作戦というわけです |
1512. 旅人 ニコラス 14:44
![]() |
![]() |
あーまた持論を語ってしまった このゲーム御託を垂れ流すのが一番楽しいわ~ そうなんですよクララさん!!! 狼がきちんと戦力把握するまもなく陣形が決まっちゃう今のG国ってつまんなくないですか!!!! とか言ってみます・・・ |
1513. 旅人 ニコラス 14:49
![]() |
![]() |
まあRCO文化は条件でしかないのでその条件の中でどう立ち回るかがむしろ狼の醍醐味かも知れないのですが。 まあホトボリが覚めた時くらいに狼引いたら取りあえず占いRCOした後に村騙り騙りに切り替えるか占い師騙り続けるかを選ぶスキームを試してみます。 |
1514. 旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
このゲームほんとに何が一番強いのか考えてもワケワカメですね 今の私は占騙り強化派なのですが、一説には狩人見つけられるなら狂人も含めて全潜伏が一番強いとか聞いたこともありますし… |
1516. 村娘 パメラ 15:27
![]() |
![]() |
今、私が前に入った村のログも見てきたんだけど 私成長してないなぁ・・・ 占いも霊も狂人も、もちろん狩もやったことないからあれなんだけど、村にしろ狼にしろ、とにかく村人であろうとする以外できる事が思いつかないなぁ きっと、強い戦術が流行るとそれの裏をかくような狼が出始めて、また最初に戻ってきたりするんだろうね 役職判明→発言までの時間がなさ過ぎるのは確かにもったいないね |
1517. 旅人 ニコラス 15:30
![]() |
![]() |
たった3戦目で何言ってるんだパメラ!! 私の3戦目のログとか酷いなんてもんじゃないから。ベテランにボコボコにされてましたよ 誰だって最初は弱いんだから!!! 個人差あるけど5戦目~10戦目あたりからだいたい伸び始めるイメージ |
1521. 旅人 ニコラス 15:35
![]() |
![]() |
村人がすべての役職の基本だから村人の動きが出来ればそれでいいんじゃないか 真面目だったころの私は何か占い師とか霊能者を引いたときは 占い師である以前に私は村人でありたい! とかドヤ顔で演説していた気がする。 |
1524. 旅人 ニコラス 15:41
![]() |
![]() |
初期の頃の村ログとか具体的な内容までは絶対読まれたくない(そもそも今と性格違い過ぎるからネタにしかならない)、 けど、自分が酷過ぎるから他の人のを見ていると羨ましいよ。 |
1541. 旅人 ニコラス 16:04
![]() |
![]() |
終盤だけ出力あげるのって怖くない? うわー勝ち筋見えてる狼くせーって思われそうで 終盤戦って村人も狼もやること同じだから ディータ位ガッチリ白固めできるとうおおおおって白く思えちゃうけど |
1542. ならず者 ディーター 16:12
![]() |
![]() |
レジーナの白視のポイントが分かれば今回も自分が生き延びようと動いたと思うのですがレジーナの判断基準を察する事が出来なかったので自分吊られた場合を想定して動いてました。なので今回はそこら辺を怖いとは思ってなかったですね。それが上手く転がって白視してもらえた様ですが |
1556. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
燃え尽き症候群なう モリ爺もなんかわけもわからず黒黒いってたのごめんねぇ ちょっとしか出てこないのにそのちょっとがキツいときあって怖かったのもあるなぁ レジーナはほんとに守ってくれるって信じれたなぁ 昔のアイフルのCMのイメージ 側から見るといまのソフトバンクのイメージなのかな ギガちゃん |
1560. 村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
オト君は村長かヤコブあたりに飼い殺されてるのが似合うと常々思ってるんだよね 私に絵心があれば薄い本3冊はいけるね 掛けられてればいいと思う それを原動力にまた村アピがんばるから |
1562. 村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
ちょっとフリデルよ 本当にありがとうね なんかうまく言葉にできないけど 初狼で、ちゃんと狂が騙りに出てきてくれて、狼に白出して、私斑にしてくれて 先に吊られて フルコースだった ほんと勉強になったよー もし狂引いたときはぜったい読み返しにくる 1485見返してきてもいい人オーラ透けてるですよ もうロックしていいやここ |
1563. 村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
簡単にできる村アピ講座が浸透すると、簡単村アピしてるから黒いって言われるようになるんだよね わかります どこまで行っても読みあい騙りあいだから だから面白いのかもしれないなぁ くたびれるけど楽しい |
1566. 村娘 パメラ 20:28
![]() |
![]() |
カタリナ dv思考とか言ってごめん 強い人相手だしなんか強い事言わなきゃって 赤にメモしたのからほぼそのまま引っ張っちゃった 今思うとひどい発言だった ごめんなさい カタリナは発言にものすごい力があって、たけのこに言われたのもあるけど、娘としても結構噛みたいところだった ひとりになったら気合負けするっていうか、戦えすらしなそうって思った |
1567. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
>>チロル様 ありがとう、そう言ってもらえるとすごく嬉しいです。私もチロル様のこと好きです。 ただ、私は狂人としては最低限のことしかできてないので(それすらも怪しいかも)、他の村の狂人のログ見た方が絶対に良いです。 たけのこ様が狂人なさってるログとかすごく参考になると思います。 |
1568. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
娘>>1560 ?w 僕もけっこう酷いことを言ってしまったよね。 うん。まあなんというか、頑張ってたのは凄く通じました。 >修 僕が狂人で潜伏してまとめて喰われたのは、能力者潜伏作戦のカードでした。という全く参考にならないんだ。ごめんね |
1569. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
議題。 ■1 永遠の初心者 ■2 ニコラス、パメラ。二日目の考察で殆ど当てたヤコブに。 ■3 バレンタインデー関連の言葉が入ってるといいかも ■4 霊→村。 素黒も言われたの初めてだったような。デフォでブランク空くのもあって(少なくとも今年初のはず)毎回戸惑いが多い。 リアルタイムログ読みはけっこうしているのだけど。 |
1571. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
娘>>1566 それも有ったけど露骨な不慣れアピの繰り返しの方がストレス大きかったわね 狼だったなら本当にわからなくても赤で聞けるって事を隠したくての事だと思うけど… DVの方は私自身がきつめの発言スタイル取ってたし、中の人的に非難されても理解出来る範囲だから気にしてないわ |
1572. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
素黒談義は私も入るべき? 私の場合は経験積んで狼化が進んだというよりも最初から素黒だったわけだけど・・・ 序盤から「ガッツリ狼探して吊り上げてやるぜ!」なスタイルだとそれだけで勝手に白くなるけど、その分序盤で噛まれるから終盤に残れない |
1577. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
特に説得力が低いのだけでもなんとかしたいわ 修や旅から批判を受けた推理にしても、墓下で娘狼説得する材料のつもりだったんだけど、私の考え方が伝わらないために誤解与えて不愉快な思いをさせてしまったみたいだし 確かにその推理は表には出さない方が良かったね。実際に間違ってたしね |
1578. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
屋はG1493村の真占オットーだったんですね。この村はリアルタイムでログ読みしてたので、よく印象に残ってますよ~。 ▼斑(偽黒)▲占のゴミコンボが発生して、観戦してるだけの私も何となくブルーな気持ちになったのを覚えてます。 |
1579. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
それにしてもやっぱり才能って大きな要素だと思ったわ 修みたいに経験もまだそこそこで狂占やってあれほど村を騙せるとか、才能の違いをまざまざと見せつけられた感じだわ |
1582. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
すぎのこ様に古傷えぐられてるー やめてーorz オットーならわりと信頼される傾向にあったのに、あれは駄目だった。ここのヤコブみたいに考察が出来ていれば違う結果もあっただろうね。 |
1583. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
私が旅狼臭いと思った要素のひとつとして、娘を擁護して整理吊りしようとしなかったのもあったわね 旅の性格なら娘タイプは序盤に整理する終盤を意識した盤面思考だと思ってたから |
1585. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
羊>>1577 カタリナさんはものすごく説得スキル高い方なのではないでしょうか。 1dから凄まじく白かったしお強かったですよ。私の目から見て、書と同じく白打ちできる人でしたもの。 多分、カタリナさんはすごく論理的な人なんですよね。それに私の心情がついて行かなかった。 狼様お二人が気になさっていないのでしたら、私はもう本当にそれで良いのです。 |
1586. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
私は性格的には俺杖な人だけど、実力的には全然強くないよ。せいぜい平均よりはちょっと上ぐらい? 説得力に関しては神にも心配された通りだしね。だからあれ見て神白ってなったしw 説得力に関しては旅者書の方が数段高いんじゃないかなぁ? 特に者書の終盤の単体考察からの白固めは凄かったと思う |
1588. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
「すごく論理的」ってのは当たってると思う 一応推理する上では感情の動きとか考えるけど、自分の発言や行動スタンス等は完全に割り切った論理思考になってると思う だから心情的に考える人からは冷たい人にしか見えないだろうし、実際に冷たい人間なのかもしれない |
1590. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
私が説得力がいつまでたっても低いままなのも、人のそういう心情的な部分を考えない点が大きいのかもね 狼の時は意図的にそういう部分を利用するから説得力は格段に上がってる気がするわw |
1594. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
羊>>1579 どっどうしたんですか大王様…! 私才能ないですよ。 村側のときは狼の脅威にならないので、大体終盤まで何となく生き残ってしまうタイプです。 意見噛みは憧れるんですけど全く経験ないですね。 今回は狂人で、墓下にいる日数が多くて新鮮でしたね~。3日間もいたのは多分はじめてなんじゃないかなあ。 |
1597. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
ヤコブさんもおかえりなさい! カタリナさんが言ってたように希望出しから狂人臭してたのも次から何とかしなきゃなあ…。 白固いところや能力者臭するところを占い先に上げまくってたら狂人だってまるわかりだよなあ…。 できるだけ非狂視されるようにしたい。 |
1598. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
ん。まああの人(ここの書)は良い意味で異常なんだろうね。特殊才能なんだろう。黒出し占い師の言動じゃないと言い切ってたし。 その台詞がなかったことからも、農の年黒判定に真実の可能性を見てたって事なんだろうね。と、思い至れなかった。 電車の揺れが凄い。間に合ったらまた挨拶します* |
1602. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
G1372 青年 ヨアヒム kakurais G1390 農夫 ヤコブ lark G1412 村長 ヴァルター lark G1466 少女 リーザ kakurais あとの人ははじめまして。お2人はお久しぶりです! >ニコ ハイパーお久しぶり!なんとなく想像ついてたw >>1273そうね、▲宿されるのが俺にとって最悪のシナリオだったよー。表で言わなくて本当よかったー |
1610. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
あの、決闘者(物理)が集う村が…遂に、帰ってきた! G1534村再戦企画、3月2日開催! 飛び入り参戦者を募集しております! ↓村へのリンクです。 http://wolfbbs.jp/G1534%C2%BC%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html |
1616. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
ヤコピーもお疲れです。私が騙り占いのときと似ていたのは本当なのです…気持ち的に一番共感できてたのはヤコさんですし。 問題は私が真占をやったことがなかったことか。本当にお疲れ様でした。 (2dの占いと投票、逆になってましたよね?) |
1617. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
そういや今回のエントリーでちょっとモヤモヤしてたんだけど、プロローグ時の入力画面、キャラ名の横に「◯◯(役職名)を希望」っていう表示って出てきたっけ?人狼希望したつもりだったんじゃが表示が無くてのう……。 |
1624. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
>>1622娘 おつかれちゃんぞい。パメさんまじ強敵だったぞい。 実はここ最近狂人から毎日50箱くらい密林ダンボールが届いていてのう……。今300箱くらいあるんじゃが。対応は終わったんだけどその間爆発してしまった。 |
1632. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
あ、これ読み終わらんわ。まだエピの途中 なんか文脈的にエルナは体調崩してたのかな?無理せず、お大事に。 ■1.この国では5戦目。他国含めると30やるかやらないかくらい ■2.占い師→占い師。クララとか希望奪っちゃったのかな?ごめんー この国で占い師やったの初なんで、あーこういう動きが好まれるのかーとか勉強になりました。 ■3.ニコ!ニコ!ニコ!!楽しませてもらいました。 ■4.おまかせー □5. |
1643. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
>>1637 それは別のPLさんですねー。G1552のカタリナさん G1548で桃のお付き合いをさせていただいた方でもあります…// 今は大分お元気になって、再戦企画に参加されているはずです。 あっ見に行かないと(いそいそ) |
1658. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
そろそろご挨拶を。 はじめて狂人をして、本当に色々勉強させていただきました。 楽しい時間をどうもありがとうございました。 同名でSNSもやっておりますので、気が向かれましたらお声かけください。 反省点を次に活かせればな~と思います。頑張ろう… |
1661. 村娘 パメラ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ポッキー もしログ見たら 誰も怒ってなんかいないからねー また遊ぼうね!! みなさまありがとうございました!! とくにたけのこ すぎのこ ありがとうね また同村した際はよろしくおねがいします!! |
広告