プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、2票。
少女 リーザ、2票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、2票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (gallalla)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (May)、死亡。霊能者だった。
司書 クララ (silvery_snow)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (mizuru)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (Pal)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (kansudentaku)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (alias)、生存。狩人だった。
ならず者 ディーター (SPORTSONIC)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (kiki-lala)、生存。村人だった。
少女 リーザ (moko4)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (chikwa)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (asukid)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (gallalla)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (May)、死亡。霊能者だった。
司書 クララ (silvery_snow)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (mizuru)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (Pal)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (kansudentaku)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (alias)、生存。狩人だった。
ならず者 ディーター (SPORTSONIC)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (kiki-lala)、生存。村人だった。
少女 リーザ (moko4)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (chikwa)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (asukid)、死亡。村人だった。
784. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
なんというか、ヤコさんがGS出した後に妙が黙るって言ってたのに気が付いて。 それで僕が1時に「【▼羊セットした】」って言ったら妙も【了解】って言うと思って…ブラフをかけました。「セットした」だけにして。「これで妙から了解宣言無かったら直前に変える」って決めました。 |
793. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
人狼三戦目の村しかやったことないショボぞうで、今回初狼を希望しつつ、潜伏に回してもらおうと思ってたショッパい人間です。 占いなんぞ、まともに出来るわきゃないです。 |
798. ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
修>>灰2d23:49 あっしは姐さんが「商の判定が遺言に見える」と言ったから「なんで初日なのに遺言する必要あるの」と聞いたんです。「ネタかと思った」って言われたからはぐらかしてると思ったんでさ。判定ネタを遺言にする人見たことねえんで。 |
799. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
初手から、さっぱり勝手がわからず、テンパリまくり。 あとはご主人どもが好きにすればいいじゃない! 俺知らんよ!怒るよ! といった態度で臨んでましたが、赤ログで飼い犬に手を噛まれた感が出てて、ああ、俺達通じ合ってた。と、喜びひとしおです。 |
809. 行商人 アルビン 02:11
![]() |
![]() |
狂人にはもっと理想があって…。 もっといっぱい夢見てて、吊られる時に精一杯筋の通った奇妙な推理で村を混乱させたかった。 そして、もっと余裕をもったエンターテインメントを提供したかった。 |
815. 旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
>>803 対抗陣営(狼)の巨人リデルに立ち向かう人間アルビン… アル○ン「巨人の弱点は大きさに関わらず、うなじの下、縦1m…横10cm…!」 辺りまで妄想していました。CN:アル○ンでいいのではないでしょうか。 |
841. 農夫 ヤコブ 02:45
![]() |
![]() |
あー……。ディーターあの村のニコラスか!あのシステムエラーかなんかで共有者表示されてなかったニコラス。あの村のことはすっごい覚えてる。雪の中30分電車待ってたっけな |
855. 少年 ペーター 03:12
![]() |
![]() |
ヤコ>> うん。 13人村だから慎重にとか言いながら対抗撤回促すとか本気で考えてる?的なことを書いてた気が。 >>リナは黒くは無かったよ。ずっと。 やっぱり初日は村同士叩きあってただけなんだよね。狼なら矛先適当に収めると思ってる。 |
878. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
私は16人の方が考察楽なんだよねー 初日の占い先や吊先から周り見ていく余裕があるから 黒いけど村、白いけど狼なんて当たり前のようにあるから それだったら単体考察より状況考察の方が当たるのよねー |
886. 行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
ぐぬぬ。 それなら、占真狼狼-霊真狂の可能性をオッカムで切り捨て、 霊のどちらかを統一占! この時、白確はほぼ可能性0になる! ゆえにラインが一日早く見え、決め打ちしやすくなる。 その上、灰が灰のままというデメリット付きだ! そっちは食われた人が人だったという狼占いでご理解下さい。 |
889. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
オーケーオーケー。 じゃあ、こうしよう。 3-2陣形をとった時点で狼は灰噛みしかできない。 (それは2-2にするだけでなく、2狼込みのロラが確定するから) ゆえに初日狩CO、霊ロラ。 あとは統一でも自由でもお好きな方で。 |
891. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
者>>890 そこなんですよ、ディーター。 GJは灰の中のいずれか。確率が低い。 襲撃が出てしまうと、狩人COの真度が下がる。 実は多分どの案も一長一短ですかいね。 狼側も2狼を檻に入れる以上、結構リスキーなはず。 |
908. 羊飼い カタリナ 22:26
次の日へ
![]() |
![]() |
相当胡散臭いことしてもどうしても決め打ちしないといけない局面までは決め打ちされないよね だからそこを狙って動こうと思ってのギドラだったの 占狼-霊狂の狼有利の形を強制的に作れるからね |
広告