プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、1票。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (notjinrou)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (chr)、死亡。霊能者だった。
ならず者 ディーター (migeru)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (corona)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (matsuri)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (poneco)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (May)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (cat0824)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (pafe)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (P90)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (COQten)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (color_s)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (isunoue2)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (urudo511)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (taruman)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (notjinrou)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (chr)、死亡。霊能者だった。
ならず者 ディーター (migeru)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (corona)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (matsuri)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (poneco)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (May)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (cat0824)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (pafe)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (P90)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (COQten)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (color_s)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (isunoue2)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (urudo511)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (taruman)、死亡。人狼だった。
1122. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
http://wolfberry.jp/saisen 再戦チェッカーを貼っておきます。 >>1113 よしよし。謝る必要なんかないです。 つーかRP解除していいかもう。疲れた。 つーわけで。お疲れ様っしたー。勝ったね! |
1126. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
村のみなさんには全体的に申し訳ないのですが、 オトさんとララさんには何度謝ってもたりません。 優しさを裏切ってしまってごめんなさい。 言いたかったことは灰にも赤にも墓下にも書いてしまったので、見ていただければ「そういうことでした…」としか言えないのですが、 本当に本当にごめんなさい。 |
1136. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
再戦ご挨拶。 カタリナは422・442羊ですね。若返りじーさんと狩人トマでした。 オットーはG370再戦村に来てくれたコレットですね。覚えてますか?ボク、ランスでした。 ヴァルターはG365モーリッツ、G402リーザですね。アポ、久しぶりです!クロスことオットー+狂人ヨアヒムでした。 ニコラスは、G370羊+再戦ルファですね。クララとランスでした。 そしてクララはきゅうさん。なでなで。 |
1143. 農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
RP解除するとかいいながら続けてたなど。だりっ。解除だ解除。 >>1139旅 ふははww でも俺、ランスんときもやってたけど位置調整して遊んでるんだよね。今回はのんびりやれてよかったわー。 素黒評もらうたびにドヤ顔してたツンダルでごめんwww |
1150. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
再戦者は3人かな。 ヤコはG375再戦の将軍様だね。僕はフィオンだったよ。実は村入りはあれ以来だったりするんだ。 エルはG058の狼霊カタリナだな。俺は対抗の真霊シモンだったぜ。 ララはG038のオットーとG174のエルナかな。こちらはそれぞれ、狼占のヴァルターと真占のディーターだった。 |
1153. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
6dの占吊かぶり偽装は本当に申し訳ありませんでした。 者に偽黒出すプランが▼者でダメになり、咄嗟に偽装してしまったんですが……どう考えても●農でいくべきでした。 ▼者で投票してたこともさっき確認…… |
1158. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
chr G348 貴女に黒出されたペーターだぜぃ corona G363 リーザです。あの時は白囲いできなくてごめんね corona G356 エルナです。あの時は白囲い… urudo511 G398 あの時と同じように貴方が占い師で、オレがまとめ役だったな…今回は舵取りを誤らずに勝ったぜ…… |
1161. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
旅>>1153みてとっさに確認した。 自分一度もミスっていなかったことが分かった。 6d墓下> 灰2吊り旅狼だと既に終了しているからな… 旅吊り前提で、翌日のために灰からLW捜さねばならんかった。ら、全員白すぎてわけがわからなくなった。 |
1165. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
3d12:03旅「狩人の護衛は旅>羊>青だと思うんですが…娘狩人なら羊護衛でしょうねぇ。パメさん怖いー。」 うーん。ディーターは羊鉄板護衛の場面だと思ってました。 だからこそ、真占でもニコラス抜かれてしまえ!とw |
1166. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
(RP切り替え) 青>>1158 おひさしぶりだべー。 いや、G356はおらたちが思いっきり襲撃筋間違えたからなー…エルナの白囲いは本当に助かったのに…ほんとごめん… G363、再戦、あったよ。たのしかった。G383のひとたちと、いっしょに、やったよ。 アンリ、やっぱり、かっこよかったよ。 よかったら、あとで、みてみて。っ[瓜科国792村] |
1174. 村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ霊は疑惑残すからロラすれば良い派だけど、リナは特別だった。 狩人のつもりだったから決め打ち発言せずぼやかしたけど、3dはリナ鉄板護衛で旅の色見たかった所。 ヨアヒムの判断ミスはそこだけで、後は完璧な采配だった。 リナ抜かれてリデル囲われたら結構危なかったし。 |
1180. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
青>>1169 そっかぁ。いそがしかったんだね。いまね、合同のコミュニティつくって、みんなで、いっぱいいろいろあそんだり、おはなししたりしてるから、よかったら、リーちゃんも、はいらない? |
1181. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
>>1174 なるほど。占い師を抜かれないことだけ考えてそこに目がいっていなかった。羊—旅ライン(真真or狂狼)は間違いないと思っていたのがミスの原因。狩人として反省点だ…… |
1183. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
なんか目についた。 娘>4d23:54 「変態変態」ってなんだwww 旅>>1177 いや。俺が勝手に不安になっただけだから。 というか、書指さし確認してるのに夜が明けた後「あれ?自分、またミスった?」って、どれだけ記憶力がないのだと自分に小一時間。 |
1186. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
フリーデル> いや。あれは、勝手に俺が不慣れを非狼要素に取っただけで、リデルは何も悪くない。 そこは「ごめんなさい。」じゃなくて、むしろ「推理はずれプギャーm9」でもいいと思うよ。 |
1187. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
ちょっと乗り遅れたけど誤投票のおはなし。 4d シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。 あぁぁやっぱりやってましたぁぁ… レッド様に拾われてたときに、初めて「あれ?リデルもしかしてやっちゃった?」って気付いたんですよぅ 変なブラフ残してすみませんでした(´・ω・`) |
1189. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
>>1183屋 大丈夫。誰もオットーが変態とか言ってないから。確白無視して占い先護衛する狩人が変態すぎるってこと。 オットーのロックは白要素だったし、推理には役だったから大して問題ないよ。 若干カマ掛けたみたいになって申し訳ないです。 |
1190. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
>>1187 いやー。むしろアレは戦術としてやるべきだったところだと思うぜ。ちゃんと惑わされたから有効だ。村側じゃないけど狼にしては死にに来てた→狂だ!ってところで惑わされてしまった。本当は、まだ仲間狼が残っているからだ、だったんだな。 |
1191. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
そういえばニコラスって、G370再戦のとき2戦目だったよな…いま一体いくつだ?と思ったところでエピ議題投下。 ■1.戦歴 ■2.希望役職→現実 ■3.MVP ■4.村の別名 ■5.村内での名言 □6.何かひとこと 他適宜付け足してくれ。 …なにか忘れているものないよな… |
1193. 村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
■1.6戦目 ■2.わおーん→村人 夜明けは赤ログ無くて泣いたよorz ■3.素晴らしい采配のまとめ役ヨアヒム、強すぎたカタリナ、最後まで偽視されなかったニコラス ■4.あとでね。 ■5.あとでね。 □6.G433ポテト村のログを薦めておく。RP的にも推理的にも楽しいはず。みんなも参加した村の中でおもしろいログがあったら教えてね。 |
1194. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
自己回答 ■1.G10戦目。他国やRP村全部入れたら20戦目。 ■2.狩人→素村。村側役職希望はじかれ連続7戦目。いい加減通ってほしい。 ■3.決め打たれ霊のカタリナ、終わると思わなかった狼占い師ニコラス、あと、村の輪を作ろうとしてくれたクララかな。個人的には強烈ロックしてしまったパメラに入れたいけど… ■4.センスのある人任せた。 ■5.「びゅーん。」がすき。RP上乗れなかったのが残念。 |
1195. 行商人 アルビン 01:30
![]() |
![]() |
墓だけざっと読んだ。墓下COありだったんだな。 COなしだったら絶対、アルビンLWの大合唱だと思ってたぜ。 終盤は酷評されてるが、いや申し訳ない。 明日ほとんど時間取れないのと合わせて本気で困ってた。 |
1197. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
屋>>1186 オトさんの優しさにリデル涙目です…(デジャブ) 不慣れ=非狼要素の考え方はわかるので、戦略としての不慣れ偽装は否定しないのですが リアル不慣れで非狼要素取るのは情けないやら申し訳ないやらで嫌だったのですよぅ… ちなみに、戦略としての不慣れ偽装もあまりすきではないのです~ 非不慣れ騙りをがんばりたかったのですが、やっぱり崩壊しちゃいました。 4dはリデルの教科書にします~ |
1198. 旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
オトさん議題ありがとうございます。 >>1191 G370再戦以来ずっと休んでて、久々の参加ですよー。 ■1.3戦目(村→村→狼) ■2.おまかせ→狼 ■3.手ごわすぎる真霊リナ・狼偽装で占真贋ごまかしてくれたペタ・どうやっても黒塗り出来なかったヤコ あとの議題は明日答えますね。今はログ読み中~♪ |
1199. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
■1.BBSでは68戦目。 ■2.霊能者→村人。 ■3.村側は決め打ち真霊のリナと、最後にきっちりニコLWで終わる予想できてたヤコに。狼側はニコに。 ■4.■5.センスのある人におまかせ。 |
1206. 青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
■1.12戦目。狩人は3戦目。今回も勝ててよかった… ■2.狩人→狩人。今のところ全部希望通ってる… ■3.今まで狼陣営の人間を護衛したことはなかったので、まんまと騙されたニコに敬意を表して ■4.任せる ■5.村長の「真占いが常にやる気と希望に満ち溢れていると重ったら大間違いだ。それを村長が証明してやろう」これだね。 □6.またどこかで会おう |
1207. 農夫 ヤコブ 01:41
![]() |
![]() |
■1.23戦目。BBSは多分、12?13?そんくらい。 ■2.占い師→村人 役職コンプさせてくれ ■3.ボクはクララに上げたいです。と。ヤコが言ってるのでクララで。 ■4.■5.おまかせ □6.ほりゅ。あとでなんかあったら。 |
1213. シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
議題乗り遅れ。 おしゃべりと思考が遅いのは素でしたCOですよ~ ■1.2戦目 ■2.狼→狼 ■3.初狼仲間とは思えない騙りだった獅子舞さん、霊内訳を誤解させたペタくん、切れ味が鋭すぎたリナさんに。 ■4.センスある人お願いします~ ■5.びゅーん好きでした追従。びゅーん。 □6.強い人がいっぱいの村で叩かれることができて幸せでした~。挙げてもらったリデル黒要素を振り返って、もっとがんばります~! |
1214. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
初回村では天狂偽装狼に白塗りされて吊られたので、それ以来偽装系狼は凄く苦手。 特にスキル偽装狼を当てて主張しても、黒塗りだと言われてかえって自分が吊られるから困る。 |
1221. シスター フリーデル 02:01
![]() |
![]() |
オトさん>>1204 そこは謝ってもらうところではないのです~! 「不慣れ」か「不慣れ騙り」か、ではなく、「不慣れ村」か「不慣れ狼」か、を見極めてくれてありがとうございます。 むしろあのおしゃべりは素すぎて、リデルは獅子舞さん、鏡餅さん、福笑いさんに謝るべきですね… そして、G363村はこの村に入村する前に読んでいました~ リデルはあの村のログがとてもすきです |
1222. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
■1.村→村→狂→村→村のはず(狼ヤッタコトナーイ、襲撃サレタコトナーイ) ■2.おまかせ→村 ■3.片白処置でヨア、ねばりニコ、真相最接近ヤコ。(リナ強いがペタも良かった) ■4.ほりゅりゅ ■5.「びゅーん対抗したいです」 □6.墓下楽しかったぜ→パメ |
1226. 村娘 パメラ 02:20
![]() |
![]() |
>>1222者 オール村人かと思いきやこっそり狂人が混じってるのがディタクオリティw ディタ狼とか赤ログ楽しそうだな。今度見かけたら読んでみよう。 普通に地上でもディタは楽しそうにしてた件w 疑われて辛いだとかそんな心情を見せないんだからタフだ。凄い。 |
1228. ならず者 ディーター 02:28
![]() |
![]() |
狼だと思考量足りなくて死にそうw 村人だと後ろ暗いところないから、 わりと疑われてもいけるんだけど。 狂人やってわかったのは、 黒視よりも偽視の方が余程つらいってことだね。 偽者なんだけれど、偽者じゃないの、 真占なの~、わかって~、という感情は避けられんw |
1231. 村娘 パメラ 02:41
![]() |
![]() |
>>1228ディタ 変な防御感も無いし考察も独特で良く伸びるから、潜伏狼なら普通に素白評価貰える気がするけどなぁ そりゃ疑われたら焦るけどさw 狂人よりは狼の方が仲間が居るだけ心強いかなと思ったり。 占い師は村全体の視線を集めるから、偽視されたら確かに辛そう。 本人は占い師のつもりなら尚更ね。 |
1234. パン屋 オットー 08:36
![]() |
![]() |
おはよう。まだねむい。 リデル>>1221 うん。 リデルは、折れているのなら村でも狼でも、本当に「わからない」でアップアップしてるように見えた。から、声かけたのは間違っていなかったと思いたい。 下段> ありがと。アンリとか、ゼラとか、レジーナとか、あったかくって、おもしろい、ひと、たくさん、いた。ボク、あのむら、いちばん、すき。 |
1235. パン屋 オットー 08:37
![]() |
![]() |
村長おはよう。 偽視悪かったな。 さてと、朝ごはん。ご飯だしで1発言使えるってしあわせ。 っ[ロールパン][サラダ][スープ][コーヒー][牛乳][紅茶][ココア] |
1259. 羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
☆修>1d21:52 リナちゃんは村騙りも独断潜伏も独断非回避も嫌いなんだよっ☆ まっとうに占潜伏がしたいの! 初日議題に「■2. 能力者のCO時期」を残して置きながら、 「FOが当然、潜伏策みたいな奇策を提案するならプロでしろ」みたいな風潮は嫌いだー>< だからと言って、独り善がりの村騙り等するのはもっと嫌い! あと村騙りは全然「希少策」でないしっ>< |
1267. 司書 クララ 12:44
![]() |
![]() |
人がいない間に議題回答。 ■1.Gは9戦目、クローン入れると19戦目。 ■2.村人→村人 ■3.村側はリナ、狼側はニコだな。灰だと、嗅覚するどかったオットーに。 ■4.得意な方に投げます。 ■5.リナの「村狼はいない」は正しい表現と思った。 □6.あと、村展開の楽しさだとG350村。 |
1269. パン屋 オットー 13:14
![]() |
![]() |
ひょこっ。 クララの「自吊りとその対応に関する考え方」見てきた。 迷わずに、もっと本気で説得して吊りに行けばよかったな。悪かった。 あと、白要素にとってごめん。けど、白ログでの発言は全て推理要素になると思っている。あの状況下での「クララの」自吊りは、どうしようもない白要素だと思う。理由は提示済み。 俺からは、この件に関してはこれだけ。 |
1270. パン屋 オットー 13:19
![]() |
![]() |
昼ごはん。 っ[スパゲッティナポリタン][サラダ][コンソメスープ] そういえば、最初は軽くパン類と軽食だけをだすつもりだった。けど、嬉しそうに食べてくれたリデルがあんまりにもかわいかったから料理RPに変更したんだった。という、どうでもいい裏話。 料理を食べてくれる人は、狼でも白です。 |
1271. 司書 クララ 13:23
![]() |
![]() |
>>1269オットー うん、ごめんね。自吊りがノイズでしかないこと、狼のモチベ下げることその他あるから、私は自吊りは吊るべきだと思った。村の吊り手一使うなら、ディタヤコでなくて私だーって思ったんだ。 つり手、無駄にさせてごめんね。要素とらずに吊ってほしかったんだ。エゴいけど。 |
1272. パン屋 オットー 13:23
![]() |
![]() |
羊>>1259 すまなかったな。 「戦術として」潜伏を希望したわけでなく、「面白そうだからやってみよ☆」だったように見えた。だから、「イベントノリでやるのなら、プロで提案してもいいのでは?」と思ったんだ。 「戦術としての」潜伏案なら、初日議題だと思っている。 |
1274. パン屋 オットー 13:33
![]() |
![]() |
書>>1271 んーと、今は、クララの中で全部わかっていて、決着ついていることもわかるんだ。日記見たから。 だから、あの状況下、あの発言を真剣に推理要素に取ってしまってもおかしくない。ということもわかってくれてると思う。吊り票入れなかったディタもアルもヤコもぜんぜんわるくない。 むしろ「勝つために」最善の手をとったと思う。 |
1277. 司書 クララ 13:37
![]() |
![]() |
>>1274 うん、次は、ちゃんと黒くなって吊られにいくね。結局、それならディタヤコの白上げして「どっちだろー」って決めきれない顔で、自吊り言わずに沈んでいったほうが村に負担なかったんじゃって思ってる。 だから、悪いのは私なんだ。 |
1281. 司書 クララ 13:42
![]() |
![]() |
>>1279パメラ G350はまじめに私終盤SGを地でいってるログなので、この村のヤコブの活躍とかあたりを見てください…! 今回、白くないよー。感情での白黒取りと、印象論から狼探すのだけしてたから、まったく論理的じゃないし。 |
1282. 司書 クララ 13:44
![]() |
![]() |
アルビンの200字つめはすごかったねー。 論理派が多くて、小判鮫プレイが楽チンでした…。 今回、ツール使うのはあきらめたんだよなー。全部普通にブラウザと髭だけだったから、文字調節が大変やった…。 |
1283. 村娘 パメラ 13:44
![]() |
![]() |
あの自吊り発言は白で取っちゃっても仕方ないよね。 普通に感情偽装してくる狼もいるから、判断基準として使ってしまって良いと思う。 それがフェアかどうかは個人の感覚かな。私はやりたくないけど、策としてはありだと思ってる。 |
1284. 司書 クララ 13:46
![]() |
![]() |
うん、5dの失敗は色々あるんだけど。 自吊りはいうべきでなかった。 だから、もういわない。 それくらいなら、5dの吊り先精査あたりで、ニコ偽の提示をしていくべきだった。リデルエルナニコラスにもごめんなさい。偽黒先を悩ませたようで…。 |
1285. 司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
>>1283パメラ うん、当たり前だと思うんだ。 一か八かで自吊り提案して、勝った狼も見ているし、「もしかしたら狼かもしれない」の疑念を最終日まで持ち込むし。 ただ、どうしようもなくバランスを壊す提案であることが多くて、今回そうなってしまったから、とても反省してます。 |
1286. 村娘 パメラ 13:49
![]() |
![]() |
>>1281クララ クララがSGとか想像つかないしw というか、今回村人みんな白すぎた。 旅修両狼を考慮してなかったわけでは無いけど、リスク重視で細かいとこついて誰かを疑わざるを得なかった。 何だかんだでパッション派白目に見られますよね。勘が鈍い私には真似できません |
1288. パン屋 オットー 13:54
![]() |
![]() |
なんというか、「勝つために自分を犠牲にする」って、なんか違うと思う。 クララが「このゲームいやになった、モチベ下がった」とかならまだイラッとして怒鳴りつけておわれるけど、「勝つために、お役に立てない自分を吊ってください」という発想がでてしまうような空気を作ってしまったのが、個人的な、今回の大きな反省点だな… |
1289. 司書 クララ 13:55
![]() |
![]() |
>>1285パメラ いや、ガチでSGだからwwwステルス疑いがひどいのさ。 そして村は白かった。村人ちゃんマジ残酷。 そうだねー…とりあえず、「裏を読まれるとこわい」ような質問で相手を探ってたからなぁ…パッションかもね。 面白い質問、「ん、何それ?」って思われる質問は、わりと目指したな。やらなかったけど例えば、「自分が狼だとしたら、誰と相方やりたい?答えてくれる人は理由も含めて教えてー」とか。 |
1293. 司書 クララ 14:02
![]() |
![]() |
例えば、自分が斑になって、村に吊る手数があるなら。私は、要素きちんと出して吊られるのも仕事だと思う。白決め打てない対象になってるなら、自占もありと思う。 ただ、その延長で「勝つために自分を吊り対象にする」を、私自身が考えてるような発言をしてはいけなかった。そこから、ノイズが発生してしまった。 忌避感が発生するのも当然だと思うし、違う、といえば違うのかもしれない。 |
1298. 司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
>>1296 あー、うんまぁそれもあったのか、も。 純灰吊りの流れをひっくり返せたらよかったんだろうが、とは思ってる。狼いる気がしなかった。でも、次あったら、手順と思う。白吊りたくない感情も自分ノイズ感情もごちゃ混ぜってまっくすであった。 片白ズで違和感発生したのあの日パメラで、アルビンは片白でてからも注視枠にはいれてたんだw 下段はほんとごめんね。 |
1300. パン屋 オットー 14:12
![]() |
![]() |
娘>>1295 (←襲撃筋見たら自分狼に行き着いた) あと、墓下で不安視されていたが、6dの旅吊りだけは何があっても揺るがなかったと思う。 あそこは当たり前の大前提。皆その先、「旅吊り後に終わらなかったときの狼」を捜し求めていたのだよな… 陣営わかっていた墓からしたらもどかしかったと思うけど。 そういえば、最後の灰G370再戦のカイン君&ランス君+戦歴60↑のアルビンか…吊られる未来しか見えなかっ |
1302. 司書 クララ 14:16
![]() |
![]() |
>>1299ディーター あっディーターこんにちは!5dは本当にごめんなさい! そうだねwww あれは人がしてたの見て、灰の関係が見られるって意味でもいい質問だなーって思ってる。人の灰考察見るのも好きだけど、誰を注視してるのか、信頼してるのかあたりが見たいんだー。 |
1303. パン屋 オットー 14:18
![]() |
![]() |
狼だったら。か… ディタペタとやりたかったかも。二人ともエンターテイナーだから、赤がすごく楽しくなりそう。 で、アルビンクララパメラ辺りの理論派真っ白と殴りあいしたら楽しそう。 |
1306. ならず者 ディーター 14:22
![]() |
![]() |
狼だったら仲間にしたい、って質問はあれだな。 エピ議題の定番になったら面白いかもな。 MVPとはまた違った観点で、 貢献度の高い人が挙がってきそうな気がする。 >>1303 ペタはいい選択肢だと思うぜ。 灰の「ペタメモ」結構よかったw |
1308. 司書 クララ 14:25
![]() |
![]() |
あー、面白いかも! 私、リデルと狼したいなぁ…赤でわやわや「村人ちゃんマジ残酷!」っていい続ける気がするww リナの狼には以前負けているので、次は赤で仲間もいいかも。 |
1313. ならず者 ディーター 14:39
![]() |
![]() |
ちなみにRP戦歴を思い出してメモ。 男女比半々だから次も男キャラかな~。 1.村:エルにゃ 2.村:司法少女リーザなんだよ! 3.狂:黒と赤の旅人ニコラスでありんす 4.村:「せいねんむしょくみあい」申し込もうかなヨアヒム 5.村:必殺仕事人間レッド様 ディーター |
1318. 司書 クララ 14:47
![]() |
![]() |
>>1315 なんかこう、三狼編成でまだ勝ったことがないという。 今やるなら真っ先に騙りにでるかなぁ…灰潜伏が苦手なので。序盤白→中盤失速で捕まる。 それもすごいね!…そういえば、今回はオットー吊らなくてよかったなぁ…。カインのときはあれがそれだったから(目そらし |
1319. ならず者 ディーター 14:48
![]() |
![]() |
>>1312 今回のスタイルでそのまま狼やったら、 たぶん妄想狼陣営が無いこと無いこと 白ログで大活躍することになるんだろうな。 そして灰考察してないって言われて アルビンタイプに吊られそw そういう意味ではアルビンに切られる構成ありかもw パメもサラッと切れそうだからアリかも。 |
1321. パン屋 オットー 14:50
![]() |
![]() |
ディタに追従してみよう。 1:RP余裕なし。少年。2:多国籍料理パン屋 3:妖精さんとお友達のレジーナ4:ジャズ好き地学専攻大学生ヨアヒム 5:ロシアンルーレットサンドイッチ提供者りでぃや(タタロチカ) 6:本屋で働くケイト7:なぜか純粋のレッテル貼られたセイメイ(国史学園) 8:暗い過去を背負っている姉妹9:ぼくっこリーザ 10:レストラン経営ヤコブ |
1324. パン屋 オットー 14:56
![]() |
![]() |
11:旅人少年ニコラス12:頭のゆるいパメラ 13:ごく普通のジムゾン14:ならず者(純度100%) 15:一人称コレットのコレット(霧雨降る町) 16:11:のニコラスの成長後。旅人(青) 17:コオロギがペット。少年。 18:普通の女子高生(いじめ経験あり)カグヤ(国史学園) 19:今回。 あれ?数えてみたら19戦だった。 |
1325. ならず者 ディーター 14:57
![]() |
![]() |
>>1317 司法少女は口調が禁書目録のインデックスで、六法全書の重みを利用したありがたい刑法を操るんだよ、確か。刑が終わると罪人は天獄に収監される。六法の内訳には確か魔法とか入れてたな。でもなぜか占星術、降霊術は使えないの。法ではなく術だからね。魔法少女なんとかっていう元ネタはよく知らないw RPイメージ膨らませてから村に入るようにしてる。 |
1326. パン屋 オットー 15:01
![]() |
![]() |
大してRPやってないことに気づいた。 ディーター凄いな… クララ>>1318 騙りをやったことがないCO。 そういえば、カイン君、コレットに告白してくれた日にコレット吊ってたねwww あれでちょっとお墓でやさしかったエラリーおじちゃんのほうにふらっと行きかけたのはいまだからいえることww |
1329. ならず者 ディーター 15:02
![]() |
![]() |
>>1321 初参加村の「妖精さんとお友達のレジーナ」は、妖精いっぱいで名前をサッパリ覚えられなかったけど、RP大事だなと思わされたね。えるにゃではRP的にもまったく歯が立ちませんでしたw レストラン経営ヤコブがキャッチーかな、その中だと。 |
1332. ならず者 ディーター 15:06
![]() |
![]() |
難しいのは、最終日近くなってくると、狼でなくても生存意欲が高まるってことなんよ。司法少女リーザは真っ白い村人(1/4の確率で狼)を、生存意欲が高すぎるって吊ったな~。みんな白い白いって言ってたのにね~。白狼の幻想おそるべしw |
1334. 司書 クララ 15:08
![]() |
![]() |
なんか今回すごく思ったけど、最終日は状況作られたら狼有利なんだなー。 村人は、三分の一か四分の一に辿りつかなきゃいけなくて、狼は三分の二か四分の三を吊ればいいわけだから。 白狼懸念恐るべし。白狼なんていません。 |
1339. パン屋 オットー 15:19
![]() |
![]() |
者>>1336 なんかわかる。「みんな白すぎて逆にみんな黒い」に行きかけていた。 白狼といったらあれだ。前にとんでもなく「天然」な狼を見た。 すごく不慣れっぽかったから助けていたら「不慣れ狼だった」というパターン。 |
1340. 村娘 パメラ 15:22
![]() |
![]() |
最終日は村人も追いつめられてるわけだし、普通に黒くなるよね。だから、正直最終日の発言自体は推理に役立つとは思えない。 前村では推理そのものはあってたのに、初日から最終日まで意見も感情もほぼブレてないことを非村要素と取られて黒視されたな。 ブレは黒要素、ブレなくても黒要素か。 白黒要素って何なのか正直良く分かってない。 |
1341. パン屋 オットー 15:23
![]() |
![]() |
説明足りていないな。 わからないことを、手順でも、人の見方でも、「えー。わかりません。教えてください。」って凄く素直に聞いてきて、あれは狼には見えなかった。 >>1338 こ、コレット、カインくん、すき、だよ。 いっしょ、かな?[顔真っ赤] |
1343. 司書 クララ 15:25
![]() |
![]() |
>>1340 そうだよね、村人も黒くなる。狼よりも、守る対象が多いからなんじゃないかな。逆に、最終日に急に姿勢ぶれて吊られたLWも見たことあるんだよなぁ…。 個人的に白要素は「村にメリットのあること」で、そこと別枠で人要素「狼にはしにくいこと」があるかなぁと思ってる。 |
1344. ならず者 ディーター 15:27
![]() |
![]() |
それまでずっとロック感がなくてバランス取れてて白印象だったんだけれど、終盤になっても何のロックも無いのは、人としてありえない、狼だ!と村人吊りましたw(人間ならずっとアヤフヤなままでは安心できないはずだという理屈) |
1347. パン屋 オットー 15:38
![]() |
![]() |
>>1342 不慣れ狼こわい。 どんなに狼っぽくても、声をかけずにはいられないこの性格何とかしなくてはな… 終盤に偽黒だされてCOして偽占い師確定させた狩人を、「全く灰考察を挙げないから」という理由で、最終日に確白まとめ説得してまで吊り上げたことがある・・・ 白要素か…改めていわれてみたら、なんだろうな・・・ |
1353. 村娘 パメラ 16:01
![]() |
![]() |
>>1247オト 不慣れに声かけるのは長期的に見れば良いことだと思うんだけどね。不慣れによるブレ=白要素で取ってしまうことがきっとまずいんだろうなぁと個人的に思ってます。 灰考察出さないを理由に吊りたくなる気持ち分かるw でも、そんなこと言い出すと価値観やスタイルの違いを認めないのは非村要素だと言われて自分が吊られる羽目になる(泣 |
1359. パン屋 オットー 16:09
![]() |
![]() |
>>1353 一応そこはわかっているつもり。だから、今回も、スタイルのぶれを村のブレか狼のブレか見極めようとして質問してた。 下段> そういえばこの前、ほとんど考察挙げずネタ発言ばかりしていて先吊りされた真霊が、エピで初心者の人たちに「フリーダムに動くのは真が多いよー。」と語っていた。確かにそうかもしれないけどなんだかな…だった。 |
1363. パン屋 オットー 16:18
![]() |
![]() |
ディタ>>1361どうだろうな… よく、「この編成ならこの人は騙りにでないだろう」というの聞くけど、幻想の気がする。 得手不得手とか、単に「今回は騙りたいから騙る」って言って真っ白いのが騙りにでてきたりするし。 一回あったのが、「誰か騙りにでなさい」→「ごめん。能力者やったことない…」→「仕方ないな。じゃあ、でる」とLWタイプの人が騙りにでてくれた。 |
1364. 村娘 パメラ 16:20
![]() |
![]() |
>>1359屋 それはさすがに最低だ。 でもむしろ私の6戦中の真占は、全員フリーダム過ぎて手に負えないかまともに真視得られないのパターンしかありません。真霊まだは将来的にロラ要員でも村のことちゃんと考えてて信用できる人も居たんだけど真占は本当に酷い。 正直もう変な奴=真占だと思ってしまうくらい。 普通はこんなもんなのでしょうかね? |
1365. ならず者 ディーター 16:25
![]() |
![]() |
狂で偽占やったときは、対抗フリーダムだった。 様子見で確占させて潜伏しようかと思ったが、 やっぱ出ることにした、とか言うてはったw そっからめっちゃ考察して加速感出されて、 テモアシモデナイ状態にされましたとさ。 |
1366. 司書 クララ 16:27
![]() |
![]() |
>>1364 そうかー…。 Gだと、G038と、リナが言ってたG128に入ってたときの占い師はすごく真だったな。今回のヴァルも、決して偽きめうちというほどではなかった気が。 狼側は3狼なら3人から騙りだせるし、赤ログ補助つくこともあるから案外真視とりやすいとこはあると思う。 |
1370. パン屋 オットー 16:33
![]() |
![]() |
>>1364 そうか。それは、運が悪いとしか… 俺の場合、幸運なことに酷い真占い師は一度も会ったことがない。 初参加のG241はどう見ても真ですありがとう(ry.だったし、G261は真過ぎて襲撃できなくて泣いた。 自分が真やったときは、対抗が1dに体調崩して突然死してしまって、そのあとどうしても信用取れなくて、自分護衛でGJだした狩人に残り狼1確定の中7人生存の段階でつられそうになった。 |
1374. 村娘 パメラ 16:40
![]() |
![]() |
>>1366クララ 騙りは3人から選べるのと赤ログ補助があるから真占よりも信用は取りやすいと言われたら確かにその通りかもね。 今回は村騙りがノイズになったってヴァルの心情は理解できるし、村騙りが無ければとんとんだったかもとは思う。 |
1377. 司書 クララ 16:55
![]() |
![]() |
>>1376 ね。あと、ペタみたく「クララ狼だ!」って言ってレス返しても感情返ってこず潜伏は、あきらかに偽なのだけど、村長は一応「議事読んでくる」って「がんばる」も出したんだよね。 その辺かなぁ。信用勝負するってより、自分も頑張らなきゃ!みたいなとこは真ぽかった。印象論だけど。 |
1380. 旅人 ニコラス 17:05
![]() |
![]() |
真占らしい真占といえば □6.参加した村はまだ2つしかないですが…ぐた国でやったG370再戦は真占と聖痕者(まとめ役)がすっごく上手いのでオススメします。 今回の占騙りはあの村の真占さんを参考にしてました。 |
1383. パン屋 オットー 17:13
![]() |
![]() |
>>1380 確かにあの占師とまとめは凄かったな… 追加。 □6.「村人力」が凄いと思ったのが、G383。独断まとめ役の強さがクローズアップされがちだけど、「村人の輪の構築」あれがはまれば強いと思った。 あと、その人たちとやった、瓜科のG363&G383もおすすめ。 考察時の共鳴現象が沢山見られます。 |
1407. ならず者 ディーター 18:49
![]() |
![]() |
脈絡ないけど、RPネタを妄想。 蕎麦屋モーリッツ。店名は「モリソバ」。話が大袈裟。 わんこソバ1000杯食べたとか、 出前がこないのは、ちょうど国税の調査が入って、 裏帳簿隠したら伝票一緒に挟んじゃったからとか。 |
1421. パン屋 オットー 19:50
![]() |
![]() |
者のキャラは濃くてすごいな… ガチ村だと毎回入村後にRP考えるからな… まともに考えていたの、G340の語尾「デシ」のボク少女とG363子どもニコラスと合同再戦の、ニコライ(ニコラス成長後)位だな… RPできる人尊敬する。 |
1422. シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
オトさんのごはぁぁぁん!! コースです~ 素敵ですぅ~~~*** 屋>>1270 途中、オトさんのご飯があんまり食べれなかったのが心残りなのですよ… そしてペタくんは勝手にもぐもぐ仲間だと思っているのです~♪ |
1425. ならず者 ディーター 19:54
![]() |
![]() |
年増暴力エルナいいね。 でもRPの世界に周りを引き込むのは難しいから、 入ってから考えるのが正解なんだろうとも思う。 あと、定番RP考えた人はすごいよな~。 ヤコブの、だど語尾とか。 |
1426. パン屋 オットー 19:56
![]() |
![]() |
リデルなでなで。 勝負中はしかたないww というか、食べてくれて本当にありがとう。 この反応と、ペーターがなんか喜びながら無表情に食べてる様子が可愛くて、半分それが見たかったからご飯出してた。 |
1429. シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
[なでられ~*] 勝負中もさりげなくご飯を出し続けてくれるオトさんがだいすきでした~ リデルもさりげなく食べ続けたかったのですよぅ プロでオトさんに甘やかされたのが相当嬉しかったのです~ そして、オトさん前世のコオロギに衝撃をかくしきれないwww レッド様またあとで~♪びゅーん。 |
1436. シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
オトさんから白視もらうにはご飯を食べること、と。(めも 議事録さかのぼっているのですよ 「狼だったら誰とやりたい?」面白いですね~ 今回の村陣営なら、アルさんとか心強い気がします。 基本は個人プレイだけど、面倒見が良い人なんだろうなと勝手に思っているのですよ~ オトさんララさんあたりが一緒だと、確実に懐きすぎて表でも透ける気がするのですw |
1441. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
>>1436 さすがに狼探しの時には要素にはしないけどなwwww アルビンは、確かに頼りになりそう。 襲撃とか全部任せて、辛かったら赤に吐いて受け止めてもらえそう。(←迷惑) リデルと同陣営になったら、ものすごい猫っ可愛がりする気がする。 表見ながら「うちのリデルをいじめるなんて!」って。 |
1445. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
>>1444 初回で狂人が斑出して吊りだったときに確霊を見事に抜いた襲撃を、鉛筆で決めたんだよあの人…(ひそひそ 今でもあのときの確霊は悔しがっています。ええ。 そうか…私、お父さんだった…のか…? まぁいいか。リデルなでなで。 |
1449. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
アルさん、すごいです…(ごくり わぁい、なでられ~! 2人からがっつり不慣れ配慮をもらっちゃったのですが、 甘やかしてくれるオトさんと、 甘やかさないでくれるララさん、っていう感じでした。 |
1450. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
直近読んだが…俺ほど赤仲間として頼りにならん奴も珍しいぜ。 仲間がどれだけ初心者だろうが、発言添削は基本しない。 (理由:添削した相手より自分が先に死んだ場合にその後の発言スタイルの変化で見抜かれる危険があるので) こういう方向のことを発言した方がいいとかは言うこともあるが、具体的なことは全然言わないな。素で動けばいいよとしか言わないことも多い。 |
1455. 村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
みんなおすすめログありがとう! 自分用にまとめとく。 オト G363 G383 瓜363&383再戦 リナ G128 クラ G128 G350 G408 ニコ ぐだ国G370再戦 パメ G433 |
1457. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
オトさんいってらっしゃい~ アルさん、ヤコさんお帰りなさい~ アルさんもヤコさんもLW安定で強そうなのですよ 商>>1450 表でどう動くかより、襲撃筋とか盤面把握的な意味で、考え方を教えてもらえるととっても頼りになりそうなのです~ |
1458. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
>リデル 人狼SNSは招待して貰った? もしまだで興味があったら私が招待します。 下のページの一番下にアド書いておきますので、メール下さい。 捨てアドでも多分大丈夫だと思う。 他の方も興味ありましたらご連絡下さいね。 http://wolfbbs.jp/May.html |
1460. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
ちょっと戻るけど、おすすめログの話。 手前味噌だけど、G350、G370再戦おすすめしとく。 既におすすめされてるけどw あとどこだろうなあ。自分が参加した村はどこも楽しかったから、全部お勧めしたいけど。 |
1468. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
>>1460 ありがとう。そりゃ参加した本人にとっては全部思い出深くて楽しいよね! オト G363 G383 瓜363&383再戦 リナ G128 クラ G128 G350 G408 ニコ ぐだ国G370再戦 ヤコ G350 G370再戦 パメ G433 |
1469. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
ところでこの村は、初心者仲間が居なさそうだなぁと思っていました~ やっぱり、ベテランさんがいっぱいで納得です~ 獅子舞さんの3戦は聞いていてもびっくりで レッド様の5戦も、そうは見えなかったです… リデルも要修行ですね。今度は村人さんやりたいです~ |
1471. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
ひょこっ 空気読まずにログ読了感想ですよー 修3d17:50 うわああ御節さん泣かないでくださいーー! って思ってたら下段で笑いましたw 者5d00:29 完全に見抜かれてました |
1474. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
青6d00:41 勝ち筋としてはそうしたかったけど、御節さんをそんな恐ろしい状況には置いて逝けない…! 者6d01:51 悔しい気持ちを作るのって難しいですねー、今回それを凄く実感。 村を騙してるって意識もあるからどうしても「ごめんなさい」しか出てこなくて |
1475. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
娘6d 01:25「ぶん殴って即吊ります」 パメさん残さなくて良かったー 者6d18:32 娘商の仲裁は、「商を狼と思っていて庇いに行った狂人」を演出したつもりでしたw全然効果なかったですが 5dの時点で勝ち筋は「4人になったら狂偽装してRPP」しか無かったんで、商旅ライン繋ぎたかったんですよねー 6dの墓下、者娘の考察が分厚い。偽要素もたくさん挙げていただいてて凄く参考になります! |
1481. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
旅>>1471 笑ってくれてありがとうございますw 優しさでいろいろ緩んでぽろっとしちゃったのですよぅ… 獅子舞さんのログage[3d18:09][6d22:19] いい歌。 追従ログ掘り返し >>青6d00:41 >>娘6d00:46 上段 あれっそれのもうちょっと人数多い版をどこかで見たような気が… たしか8人くらいだった気が… |
1494. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
旅>>1492 や。3人でなくて4人な。 偽装RPP。表で狂人COして、まるでそこにいるかのような仮想LWに自分吊りを指示。 で、大論戦を後ろで見ながら自分はしれっと吊られそうな人に票を入れて、吊られなさそうな人を襲撃。 |
1496. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
私は6d、ニコが「私を真決め打って、ヤコブかクララから吊りましょう!」ってなんで言わないんだろうって思ったりしてた。 真決め打ちしてほしい動きがあれば、もう少し再考したかもなぁ…。 |
1505. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
書>>1496 それ主張したら「生き残りたいLW」そのものかなぁと思って…。どこまで強く主張していいかわからなかったです。 PPだとオトもアルも「俺LW違う」って言われたらやっぱダメですよね。 じゃあやっぱりRPPが正解?混乱してきた |
1507. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
>>1498屋 仮想LWが別にCOしなくても、狂人がCOして狂人は自殺票でLWは黙って狂人に投票すれば良いから大丈夫じゃないかしら? まぁ偽装RPPでも大丈夫ですけど、論客は減らした方が真実を誤魔化しやすくて良いような。 |
1510. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
>>1505 でも、それ以外勝ち目ないよね? なんかこう、手順も大事だけど、この二人のどっちか吊ったら終わるよーってオトアル説得する手が一応あったかなぁ。大変だけど。 だってニコ真なら手数足りるんだもの、って。 |
1515. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
パメラ>>1514 そうそう。 旅「わおーん。狂人です。ご主人様!俺に投票してください。」 屋商「「まじか…商が/屋が狼か…みんなごめん。」」 屋商「「え・・・?いや、COしろよ。」」 屋商「「や。俺狼じゃないし。」」 屋商「「・・・なんだ偽装か。▼旅」」 |
1517. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
ニコ真なら見抜いて決め打ちたいと思っていたのは本当。 進行中も言ったが、真占を吊ったら負けると思ってるんで。 多分それは、自分が狼の時は真占を吊ろうとしたがるから。 ただし直接吊り上げに行く攻撃力はないので、確霊襲撃して占ロラに持ち込みたがる、と… |
1528. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
今回のニコは、6dにララ・オトが俺をLW視してるのにまったく心配してる様子がなかったのが引っかかってた。 オトの被白視には安心してる発言あったんで、自分視点の白に対する思考がぶれてるなと。 それにそもそも能力者決め打ち自体にかなり消極的なんで。 中の人はけっこう恐がりなんで、基本的にロラ完遂したがるんだよな。 もとは何が何でもロラ完遂派だったが、自分が真霊決め打ちもらえた村の後で宗旨替えした。 |
1531. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
俺はリナ真寄りに見てはいたが決め打ちまでは迷いあったな。 劇場版ペタを見るまでの話だが。 それに、割と最近だが状況真度圧倒的で発言も相当上手かった占い師(正体は狼)のごくわずかな違和感無視して酷い目に遭ったもんでね。 決め打てるなら決め打ちたいが、少しでも不安があったら絶対ロラ完遂する。そんなつもりだったよ。 |
1532. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
カラスの行水。 3人PPが成り立ちそうなの何かあるかな? と考えてみた。 6dがんばって▼商or屋▲商or屋 で、最終日旅書農。 これだと、仮想LW視点狂COがブラフか本当かわからないから、COしないでも行ける。 と思い付いて、ロムったG213思い出した。 最終日狂村狼で、何故か狂が自吊りでなく、全力でご主人様吊りに行ったけど、狼が見事な白さ発揮して、村人説得して狂人を狼と信じさ |
1533. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
>>1530 明日俺が吊られた方が嬉しいのか?とちらっと思ったな。 あと、俺は占真贋見抜く目が超ダメダメな自覚もある。 自慢じゃないが、いままで占3COの時に狩人やってるともれなく狼護衛してるんだぜ… 変な言い方だが。「偽としてあり得ない」が個人的決め打ち基準かな…? |
1552. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
劇場版がそんなに受けるとは。 >>1539 そういえば、ニコは真占経験はないんだっけ。 そうと知れば、騙りでああいう感じになるのわかる気がする。 俺の勝手な推測だが。ただひたすら、自分のイメージする真占になりきろうとしてなかったか? 不慣れ真と不慣れ騙り、不慣れ村人と不慣れ狼、そういうの見抜くの苦手なんだよな… |
1578. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
少し早いが寝落ちそうだから挨拶しておく。 /*初めましての方は初めまして。 再戦の方はお久しぶりです。 G国と瓜科国メインで活動している、coronaと申します。 今回は、本当に教訓、自分への課題となることがたくさんあって、よかったと思います。 また同村したときにはよろしくお願いします。 SNSにも参加をしているので、見かけたら声をかけてやってください。 約1週間、ありがとうございました。*/ |
1586. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
リデル>>1579 そういえば以前、狂人が自由占いでの初回占いで狩人に偽黒出して、【鬼ヅモ】というのが村名についた村があった。だから、別にこれもネタバレにはならないのではないか? |
1598. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
オットー見てて気づいた。 ええと、COQtenです。人参国が出身なのですが、前回入ったのがG350なので、100村ほどすっ飛んでました、 今回は自吊り提案やらかしてしまい、本当に申し訳なく思ってます。純灰に狼いなさそうなら、ニコラス偽をあげるべきでした。このあたりは、繰り返さずにいきたいです。 普段はどこかでガチってたり、日記SNSで書いたりしてますので、またぜひどこかでお会いできたらと思います |
1600. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
あまりエピにいなくてすみません。ちょっと裏で他国に出没してるもので。 挨拶を。 どうも、僕です。Noah@cat0824といいます。 G国ではcat0824、他国ではNoahのIDでうろちょろしてます。戦歴ばかりが増えていく若輩者ですが、皆様と戦えてよかったです。初の年越し人狼がこの村で良かった。 またどこかで会えたら、その時は宜しくお願いします。 SNSにも居ますので、お気軽にお声かけ下さい。 |
1637. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
少し早いですが私も挨拶を tarumanと申します。 時間がなかなか取れなくて少し参加を見送ってましたが、年始に休みがとれたので約2ヶ月ぶりに参加してみました。 レベルの高い方ばかりで、ログに読み込むだけでもやっとでしたけれど、その分とても勉強になりました。 SNSは放置しがちなんですが、ここのIDと同じtarumanでやってますので、お気軽に声をかけてもらえたら嬉しいです。 |
1643. シスター フリーデル 00:11
次の日へ
![]() |
![]() |
リデルもご挨拶します~ みなさま初めまして。matsuriといいます。 G288村で初参戦、約半年ぶりの参加でした。 こんなペースでしか参加できないので、永遠の初心者の予感ですが、白い人だらけのこの村で、いっぱい殴っていただけて勉強になりました。 獅子舞さん、鏡餅さん、福笑いさん。初狼の仲間が皆さんでうれしかったです。 SNSにも居ますので、よかったら声をかけてください。 では、またどこかで。 |
広告