プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (chr)、生存。狂人だった。
負傷兵 シモン (takema-ru)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (nanaco)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (monotonestar)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (kuzu)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (dantyou)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (HUYEN)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (_aries_)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (Celebros)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (hanagurei)、死亡。霊能者だった。
木こり トーマス (NUXE)、生存。狩人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (annin102)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (dancingfool)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (vampire)、生存。村人だった。
少年 ペーター (tell)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (chr)、生存。狂人だった。
負傷兵 シモン (takema-ru)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (nanaco)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (monotonestar)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (kuzu)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (dantyou)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (HUYEN)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (_aries_)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (Celebros)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (hanagurei)、死亡。霊能者だった。
木こり トーマス (NUXE)、生存。狩人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (annin102)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (dancingfool)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (vampire)、生存。村人だった。
少年 ペーター (tell)、生存。村人だった。
1100. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
まあ狼陣営は突然死ありなのに実質最終日まで来たとは、お見事でした。 はー。なんか、どっと疲れた。 ペーター英断ありがとうございました。 ヴァルターも最後まで頑張りぬいて感謝しまくり。 |
1110. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
オットー>す、すいません。僕守る人よく判ってなくて、その、えーと、……ニコラスさんが真かなと思って守って抜かれてしまいました。ちなみに今日は、オットーさん護衛でした。はは。 |
1114. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
狩人トーマスかー。敵対してなきゃ食べてたかなー。 それとも、ペーター食べとけばよかったのかなー。 もっと印象白取れる様になりたい、てかとれてた時期もあったのに波が激しい。最近(ここ一年)スランプだー。げふげふ。 |
1118. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
なかーまですね! 教えてくれた人に初参加は村人だよと聞いたのに話しが違ったw 食べられるところだったのですか、ヤコブさんと敵対(?)しててよかったのかな。あ、進行中はすいませんでした。 |
1119. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
今、護衛履歴だけ見てきた。 護衛3dモーリッツ→4dニコラス→5dペーター→6dペーター…。ふむふむ成る程。 狩人はまあ守りたいところを守っておけば良いんじゃないでしょうか。僕は好きな占い師をべったり護衛です。 いやほんと狼陣営はお疲れ様でした。もふもふぎゅー。 |
1120. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
オットーさん>え、だって、なんか明日続いた場合、護衛成功したら狼困るだろうし、ペーターはもし狩人いたら守られてそうだから、灰の一番白いの食べるかなぁと一生懸命考えたのですがががが。 |
1122. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
トーマス> それで合ってると思いますよーというか、狩人は生存しているだけで狼のプレッシャーになるのでエライ!超エライ! なお僕は占い師をやっても絶対に護衛されないというジンクスの持ち主なので、それで、今回素村なのに護衛されていて嬉しかっただけです。わーいトマ姉さんにお誘いのカバ焼き! |
1125. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
>>1121 がーん。いや、オットーさん護衛しようとしたときに「灰で一番白……あれ僕?」とか思いはしましたけど。 服真も残すために僕は残されるかなとかも思ったのに。あふん。かばやきをもぐもぐ。 |
1126. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
MVPすごく悩むw 狼陣営お疲れ様でした。 トーマスさん真っ白だったよー。てか初参加でなんでそんだけ話せるのよ~。僕なんて何言っていいかわかんなくなって寡黙だったのにw |
1137. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
突然死しない皆がMVPで。(日本人的発想) というか、カタリナさんもアルビンさんもなんか事故とかじゃなければいいんですが。 いやー、ジムゾンさんに気持ちよくだまされた。 だまされて気持ちいいってすごいですね。 |
1141. 木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
ジムゾン>おぉ、狩人と見てくれたんですか。モーリッツさん護衛できなかった時点で、この村に狩人はいないのだと言い聞かせて発言してたんですがどこが狩人っぽかったんでしょうか? そして7周年もやってるんですねーここ。ログを読めといわれて100くらいは読んだけど、もっと読んでみたいな。 |
1145. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
カタリナもアルビンも、エピに来てくれると嬉しいな。 何かリアル事情とかでなければいいんだけども。 ヤコブ> よく訓練された狂人は「狂人CO。確白のペーターに投票しておくね」と言ってペーターに投票しとく。 まあ自殺票でもいいけども。 |
1147. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
トマ>>1141 モリ抜かれた時の「狩人なにやってんの!」はね。 狩人以外の人は、「うわ狩人なむ……これは仕方ない」って思って、庇う行動に出るからさ。 狩人の行動を責めるような事言っちゃうのは、大抵本人なんだぜ。 |
1152. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
先に謝っておく。みんなが表で大変だったとき墓場はかなりフリーダムに活用させていただいた! カタリナページにおたよりしようかと思ったが、ページみれなかった(>_<) |
1154. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
ログ読んでいたらすごいことに気付いた。 今発覚しているだけで、ヴァルター、僕、ニコラスが狂人希望がはじかれているんだけども。 どんだけ狂人希望が多かった村なんだ。 |
1156. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
オト>>1146 あーw あれはワザと軸をずらして、「ジムはそうなのか…」「そういう考えもあり?」「うーん?」って思わせるようにはしてたかな。 オトの拾ってくるレジ白要素は真っ当だったぜ。 レジの着眼点は良かったので、それをいかに「多弁気味」に話すかかなーと。それで占吊へのかかりにくさが変動すると思う。 |
1163. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
レジーナさん>僕のは殆どログ読んだやつから当てはまる状況を考えてみたりとかそんな感じですよ! しかもログを見ても良くわからないから、結局は会話で解決するしかできなかったし。そして結論がぽんこつでした。 オットーさんとペーターの英断に感謝です。 |
1166. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
レジーナは考察もわかりやすかったよー。 もっと万人ウケするような丁寧口調で発言を書くと、好感が取れて長生きできます。 僕なんかそれで生き延びているようなものです。 |
1170. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
ヤコブかぁあぁぁぁあああぁ俺の夏の考察力強化キャンペーンを邪魔してくれたのはああああぁああぁぁぁぁ!! >>農2d23:00 >>1158 どうやら俺は他の人と考察回路がちがうらしいので気にしないでいいと思います。白いところと黒いところ、毎回真逆なのですぎゃあ! nanacoさんともう何回か同村して学びたいです。マジでマジで。 |
1172. 木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
レジーナさん>>1169 あ、でも、僕の感想は「ログ見ただけじゃわかんねーな」でした! 参加しないとだめですね、雰囲気とか全然掴めない。 何とか、初心者っぽく見えないようにだけは頑張りなさいと勧めてくれた人にいわれて頑張ってただけなので、果たしてよかったのかどうかは不明ですが。 |
1174. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
■1、戦歴はFではじめて30~40戦……くらい?他国にもちらほら出没してます。あ、もうすぐはじまる瓜科のID公開村に入村中です。 ■2、おまかせ ■3、トーマス、ジムゾン、ペーターかな? 占い師をがんばったニコラスにもあげたい。 ■4、かんがえちゅー。 |
1175. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
レジーナ>>1173 レジーナはすごくレジーナっぽい発言でレジーナでした。 なおキャラスペックでいうならリーザちゃんおすすめ(ロリコン) ■1、長期40回ぐらいかしら ■2、希望役職:狂人→村人 ■3、MVP:ペーター、ジムゾン、ヴァルター、トーマスだけども、全員にMVP差し上げたい ■4、村の名前:センスのある方にお任せ |
1178. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
俺に喰われたいならクララかフリーデルを選ぶといい(何事 ■1:戦歴は40ちょい。 ■2:希望役職は狼だったよーな ■3:MVPはオトかね。最終日の俺吊決定打って事で。ちくしょうw ■4:村の名前は丸投げるぜ! |
1180. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
■1、3年か4年ぶりくらい、3度目くらい。 ■2、村人(ID消えてたので作りなおした) ■3、最後の決断がかっこよかったペーターに ■4、今のところ、特に思いつかないですね。 |
1185. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
【ディーターのトラウマ退治】確認しました。 ■1、F国2回、G国初戦 ■2、村 ■3、トーマス・ジムゾン 墓部門はディーター ■4、ディーたんに期待 オットー、トーマス>疑いたくってごめんね!そのつながりでトーマスも疑ってごめんね! ジムゾンとヴァルターは>猛者感タップリだったから、「狼だったらイヤン」ということで触らないようにしてた。エヘ。 |
1187. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
エピ議題回答。 ■1.G国6戦目、F国込みで40数戦。 ■2.狂人→村人。狂人希望連続ゲット記録は7でストップ。 ■3.オットーorトーマス。 ■4.センスある人にお任せ。 |
1188. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
■1. F国で確か24戦、G国は8戦目だよ。 ■2. 狂人希望で占い師。なので狂人が霊騙りしないようにしてたの。 ■3. これ悩むぅ。候補が少年、パン屋さん、神父さん、トマ姉さん、村長さんとそこから絞り込めないぃ。 ■4. これはみんなで考えよう。具体的な名前じゃなくても入れたいなあって言葉をあげてこ。 |
1198. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
HUYENさんとかどっかで見たことあるとおもったら、G099で同村してるじゃないかおおげさだなぁ。_aries_さんとかもなんか見覚えあるけど、戦歴ツールがないと俺の記憶力では無理であった。無念。 ■4.「センスのある人にまかせる」はダチョウ倶楽部的にハードルあげる行為だと思うぜ!ひどいっ! |
1199. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
初参加組は、なにがきっかけだったんですか? 隣の村の惨状を見てたから、ここはメンバーに恵まれたなぁと思いました。 ええ、まぁ。人狼って経験重ねれば強くなるもんではないというのはこの俺を見てもらえばわかると思いますがっ!がっ!がっ! |
1202. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>1185 オットーさんめちゃくちゃ黒かったからね。なんで狼じゃなかったんでしょうかね。 もっと言うと、この村はオットーやトーマスを黒視する人がドンドン墓下へ行ってしまい、地上にオットー・トーマスを白視する人が残っていったので、墓下が「オットートーマス黒いよ」となるのは当たり前なのです。 ヘンな質問とか色々しちゃってごめんなさいでした。 |
1206. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
まあ狂人と狼の連携は難しいものだな、と思いつつ。 狼は狂人に誤爆されても勝てるようなんとかやっていくしかないのです。 それか占い真狂二枚抜き。 どでかい誕生日ケーキを焼きつつ、カタリナやアルビンの到来を待つ。おいでおいで~。 |
1207. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
>>1202 ふむ。なるほど俺がいれば地上の流れは違ったということですねわかります。 ディーターの中の人は、残れば残るほど狼有利に働くのです。自分の役職かかわらずねっ!こりゃまいったね!さーてまた修行の旅にでるか。 |
1208. 仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
ニコラス「占い先のデフォルトがどこであるか、敢えて表で発言している意味が全然理解出来て無い」 アルビンがデフォルトを知らないなら、暫定で任意の人にセットしていたと言えばいいだけ |
1212. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
エルナごめんね。 喉も節約気味で、全然返答を返せず申し訳なかった。 もふもふぎゅー。 ディーター>>1207 まあ、そんな感じですね。 ディーター生きていれば、ディーターのウケの良さそうな考察を書いたりするので、またちょっと違ってくるかと思いますが。 僕もF編成で狼3生存敗北とかやらかしたので、まだまだ修行しないとなー。 |
1214. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
よし、ログを見終わりましたので僕は寝ます。 オットーの中の人の独り言が黒くてびっくりしたw ディーターさん>僕は昔このゲームをやっている方に紹介されました。ただしルールとか役職とか用語とかを覚えるまでは参加するなログを見ろって言われたので、がんばって憶えたのです。 それではーおやすみなさい。また夜にー。 |
1216. 木こり トーマス 01:07
![]() |
![]() |
あ、その人にキャラを選ぶ時はトーマスがいいといわれたんだけど何でかな。 トーマスは疑われにくいとかあるんでしょうか。 印象付けられるようにカマになったら少し楽しかったww それではー。 |
1218. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
>>1199僕の場合、友人が結構前からやっていたのでちょっと興味持ってて、でも敷居高そうだったの敬遠してたんです。でも先日その友人から「今なら初心者あふれかえってるから余裕だぜっ」って言われて[じゃあやってみるか!]って感じで今に至ります。友人曰くニコ動の影響らしいです。もう少しROMってればよかったかなって思ってます。でも楽しかったw |
1219. 村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
F国時代に同村歴のある人も何名か確認。 ニコ(F1160村他)、モリ(F1923村)、ディタ(F1450村)、お久しぶり。F時代は「ロボ」と名乗ってました。 ジムとも同村歴があるような気がする(F1385村?)けど、別人かも。 |
1222. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
あっ。 エルナさん>僕もなんか色々申し訳ありませんでした。 理解しようとはしたんですが、感情逆撫でしてるような気がして何もいえなくなってしまって……ごめんなさい! そしてもう寝る詐欺はやめて本当にねます。おやすみなさい。 |
1224. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
そういや、他の人狼プレイヤーさんとも交流できる人狼SNSに加入してみたい方はいらっしゃるかしら。 もし居たら、僕のまとめサイトのページにフリーメールのアドレスをコメントしてもらえれば、招待メールを送りますよ。 ふぅ。さて色々片付けないと。 |
1225. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
ああ、そうだ。ペタ。 占吊希望の一覧表とか作る時は、全角記号使うとズレにくくて見やすいよ。アンダーバーとか、ななめ線とか。 再戦もろもろ> G国はこのIDだけど、F国だと別IDなんで、多分違う人だと思う。スマヌスマヌ……zzz |
1226. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
和解のコッペパン作成。ジャムは[イチゴ、ブルーベリー、ピーナッツバター、オレンジマーマレード、マンゴー]から好きに選んで付けてね。 トマ姉さんのキャラは非常に好きでした。 エピは色々、試合中にいえなかったことを言ってスッキリできるといいね。 |
1227. ならず者 ディーター 01:14
![]() |
![]() |
トーマスもペーターも本当にえらいなー。そっと目頭を押さえるぜ。 屋2d04:54、的確に狼陣営+村のためにならないメンバーを導き出していて笑った。ねぇねぇ、その眼、ちょっと貸してくんない? |
1228. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
ディーターは別に村のためにならないメンバーだとは思っておりませんよ。 卑下よくない。よくなーい。 ただ誤解によってディーターを黒視してしまったのは申し訳なく思ってます。しょんぼり。 |
1230. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
ジムゾンさんまとめサイトお疲れ様です。ありがとう。>>1225やっぱり見にくかったですね。ありがとうございます! エルナさんそう言ってもらえると助かります。たのしかったです。 今日はもうログ見て寝ようかと思います。おやすみ~。カタリナさんたち来るといいな~。 |
1232. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
まとめサイトの村の別名、さくっと変えてみたよ。終わってみればいい村だったなー的な雰囲気をなんとなく醸してみた。 あとはカタリナとアルビンが来てくれれば完璧。 |
1239. パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
そ、そそそそんな黒かったですか。 あれ。いやまさかそんな。 驚いてjindolfでオットー独り言だけ抽出したけど、黒いか…そうか…汚れちゃったのね、僕のハートは。 や、やめて吊らないで。黒いのは腹黒さであって狼じゃないから(ドキドキ) |
1245. ならず者 ディーター 02:03
![]() |
![]() |
うーん。でも不思議だよね。 以前、同村した時もしっかり疑われて吊られた覚えがあるんだよね。 ねぇねぇ、直球で聞いてみるけど今回は、俺のどの辺が黒っぽかった? ありすぎて指摘できないならちょっと穴掘って入ってくるけど。また、明日でもいいから直球で指摘してくれると俺、血反吐はけると思うんだ。 |
1249. パン屋 オットー 02:11
![]() |
![]() |
ディーターの方を同陣営で吊ったことは無い!はず!・・・たしか。うん。 僕は無罪です(目が泳いでる) 今回、僕がディーターを黒視しちゃった理由は今書いてるね、ちょっとお待ちを。 |
1251. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
でもこれだけだと「結局オットーわからんよ」だけで考えが止まっちゃっているんです。 つまり、相手(オットー)を「じゃあどうやって判断しようか?」とする意志が見えてこない。 だから僕には、ディーターが発言稼ぎをしている狼に見えてしまったのです…ゴメンナサイ。 |
1252. パン屋 オットー 02:17
![]() |
![]() |
逆に、6dトマ姉さんは非常に白く見えました。 「ジムゾン白だと決め打てれば、エルナ偽ヴァルター狼だと決め打てる」→「では、ジムゾン白を決め打てるか、対話して白黒探りたい」→実際に行動 というのは、相手をどう判断しようとしているのか、そして相手からどのような情報を得たいと思っているのか、切実に伝わってきて村側だと信じられるのです。 |
1253. パン屋 オットー 02:20
![]() |
![]() |
占いや吊りの使い方も、僕ははっきり「占いたい・吊りたい」先を明言してくれた方が白く見えます。自分はどの人の占い判定・霊判定を見たいんだ!という意志が伝わってくるので。 逆に疑い先をぼやかされたり、占い希望・吊り希望がさっくり挙げられない人は、狼が明確な敵を作りたくないのかなーと思って疑ってしまいますね。 |
1254. パン屋 オットー 02:22
![]() |
![]() |
「相手をどのように判断しようとしているか」 「相手から、どのような情報を得ようとしているのか」 このあたりが重要なのかしら。しら。 もしも、ディーター2dの発言を僕なりにいじくるならば。 「オットーがそんな風にエルナと言い争っているのは、正直、俺(ディーター)からしてみたらどっこいどっこいで白黒まったく判断つかん」 |
1255. パン屋 オットー 02:26
![]() |
![]() |
「なので、オットーとエルナは、いったん対話を止めて、今の対話から得た情報も含めてそれぞれの考察を出してくれ。それでちょっとエルナ・オットーの色が見やすくなるかもしれん。 それとオットーは、占い師候補だけじゃなくて灰に視点を向けてくれた方が良いんじゃないのとか思う主夫であった。ちょっとオットーはエルナにブラック☆ロック☆オンしすぎなんで、そこらへんの対話はまったく白黒要素に取れんし。寝るべ」 |
1257. ならず者 ディーター 02:31
![]() |
![]() |
ふむー。なるほど。 なんかちょっとディーターが賢げに見える。ふむ。 思考が途中で止まってたということか……。なる。 なっとくです。よしちょっと次の村で試してみよう。 |
1267. 旅人 ニコラス 07:53
![]() |
![]() |
かわいいならず者の発言待ってたのに。 時間も無いので、この辺で。 あっ僕はSNSに同IDで既に入っているよお。 と言う事で、笑顔でさらば! また夜、もしかしたらひょこっと昼間にも顔出しするかも。 |
1271. 木こり トーマス 18:19
![]() |
![]() |
というわけで、こんばんはー。 なんだか進行中も思いましたが、僕の集中できる時間はこの村とずれていたようです。 エルナさん>いえ、初心者臭くて申し訳なかったです。議事録はちゃんと読んだつもりなんですけど、何か抜け落ちてしまうところが幾つか合って……。反省ですね、次に生かします。 |
1275. 木こり トーマス 21:22
![]() |
![]() |
こんばんは、ジブゾンさん。 喉管理って難しいですね、気付いたら20発言なんてあっという間でした。 狩人だから1発言は残しなさいって教わっていたので残したかったんですけど、無理っぽかった。 |
1281. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
G国傾向調査:http://wolfbbs.jp/G%B9%F1%B7%B9%B8%FE%C4%B4%BA%BA.html を見て貰うと分かるんだけど、16人村で占:真狼、霊:真狂の組み合わせだと今現在だと何と17戦やって村側3勝しか出来て無いの。占:真狂、霊:真狼だと33戦で18勝、占:真狂狼、霊:真だと42戦で23勝と比べて村側が不利なの。 |
1282. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
17戦しかないので統計学上本当に正しいか分からないけど、G国って占い師を決め打ってもまだ灰を占いきれないとかあって、占:真狼だったら狼達の襲撃したいタイミングで確実に真占い師を襲撃しようとする事が出来るとか、霊ローラーによって真霊に吊りを使わせたりとか、いろいろあるんだと思う。 狂人が占い師を騙る事が多いのってF国構成での早期占い機能破壊が有効だった頃の名残な気がするの。 |
1283. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
占い師COが初日で霊能者COが初回投票COでの投票COの仕方だけど、実は結構簡単で、前提として霊能者は占い吊り回避COするとして、村人は自分に投票、初回吊りは占い吊り対象となった人と占い師候補と霊能者候補の投票で吊ろうとして、純灰の中で自分に投票して居ない人が霊能者候補になるの。 |
1284. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
ただこの方法だと霊騙り狼が潜伏霊能者を見抜いてそこに投票する可能性が残っちゃから、実際には遺言COと言って、更新直前にぱっと見分かり難いけど、後から確認すれば霊能者COしている事が分かるような霊能者COを組み合わせる事になるけどね。 一つ問題があって、夜明け直前とか投票CO自体をシステム利用と思う人が居るので、プロの段階でそう言った事が好きか嫌いかって言うのを議題で聞いておくの。 |
1286. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
>>1284 眠い時間の遺言は好きじゃない派です。(わがまま あと今回みたいに、決定が数分前でチェンジってのがあると、占・狩・襲撃セットする人には、余計負担がかかるのもあるかな。そこら辺、村のまとめ役次第。 |
1288. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
すまんのぉ。 エピにほとんど参加出来てないんじゃが、夜明けまでに帰れるか微妙じゃ。 色々あったが、楽しい村じゃったぞぃ。ありがとう。また、同村することになったらよろしくのぉ。 |
1291. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
トマモリおつかれー。 ニコ>>1289 更新前後に居ましょうって文化はあるね。更新時間から予想される決定周りに在席してるかどうかで、真贋取ったりもするし。 俺も割と在席してようとは思うけど、ある程度発言すると気が抜けて眠くなったりしちゃうんだよなーw |
1297. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>>「村に入ると忙しくなる法則」ありますね。初日急に忙しくなってあうあう言ってました。 まとめ決定遅くてごめんなさい。やっぱり、決定早めにして時間多めに取った方がいいんですかね?次の機会があったらそうします。 |
1298. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
ペーターこんばんは。 最後の決断かっこよかったです。 まとめも上手だと思ってました〜。 ニコラスの、笑顔でさらば!は素敵なフレーズでした。 というわけでちょっと真似して、笑顔でさらば! |
1299. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
>>1297 少年もこばわー。 本決定から夜明けまで時間が空くと、それはそれで眠くなってしまうと言うのがあったりする(わがまま 神父さんのマネ 個人的には本決定が夜明け前の30分前(ただし厳守)、仮決定がその30分前くらいが好みかな。 |
1300. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
>>1298 宿屋の女主人さん 笑顔でさらば!は、バナナマンがやってる『赤えんぴつ』のライブでの締めの台詞だったりするの。 と言う事で宿屋の女主人さん、笑顔でさらば! |
1301. 少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
>>1298ありがとう素直にうれしいです。でも僕は褒められるとどんどん駄目になっていくのです。レジーナさんのあけすけな感じの話し方はかっこいいな~と思ってました。レジーナさん、笑顔でさらば!(僕はまねっこなのです) |
1302. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
決定時間は、この更新時間なら30分前が良いんじゃないかなってので、ニコに追従。 決定周りでの発言って、白黒見るのに良い要素が落ちてるので、時間に余裕あった方が面白くなるのもあるし。 狼からすると白ログで決定周りの反応最優先なので、決定短いと襲撃に関してじっくり話せないってのは、ちょい厳しい。ので、そこら辺は少し加味するといいやも。 いや今回は俺らそれ以前の問題で、話す時間無かったんだけどw |
1303. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>おっけ~です。こんどからそれぐらいの時間に決定してきたいな~って思います。 あと、ネタパクってごめんなさい。(でもあんまり悪いとは思ってない。笑) |
1311. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
ふぅ。 どっかの墓下のニコラス> 5dでニコラスはヤコブ黒を引いたので、5dでやるべきは「2狼生存のときの占い先を決めること」。だからニコラス真ならば、ヨアヒム白前提で考察を進めれば良い。(ヨアヒム狼なら、ヤコブを吊れば終わるから) |
1312. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
逆に、ニコラス狂ならば、ヨアヒム狼かどうか(いま地上に1狼なのか2狼なのか)は、けっこう気になることである。 なので、ヨアヒムの白黒を気にするのはニコラス狂人っぽく見えてしまいました。 |
1314. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
あとは、カタリナ占ったあとにカタリナ突然死しそうでも、さほど歎かなかった点。 ニコラスはカタリナが白だと確実に知っているので、カタリナが突然死してしまうと「占い一回ムダ手+吊り手が減ってしまう」ことになります。 僕が占い師だったら「こんなことのために僕の占いを使ったわけじゃない!!カタリナ来てーー!!」と、発狂するかも。 まあ、わりと意地汚い考えですが…すみません。 |
1316. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
ああ、ニコラスが、リナが寡黙になっちゃってたのに対してサラッとしてたのは、俺も気になってはいたかな。狼だったし言わなかったが。 「白だってわかってる俺が居るから大丈夫。安心して話していいんだぜ!来い!!」とか言うな、俺だったら。 (とか書いて、ちょっとこの台詞はアピっぽすぎるか、とも思うが。) |
1320. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
ニコラスは真でも、ヤコブ狼を吊れば確実にRPP無く明日を迎えられることが解っているので、2狼生存で仮定して占い先を考えるのが真としてストレートな行動かな、と。 そういやニコラスも狂人希望してたんだな…僕もだよ…。(狂人あぶれ) |
1324. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
ほむほむ。 ニコラスも腹黒同盟だったのね・・・(ドキがムネムネ) でもニコラスの考察は非常に真っ当で真摯だったし、序盤の「占:真狼-霊:真狂はイヤー!」ってところの思考過程も凄く丁寧だったので、そこはものすごい真要素でしたよー。 |
1331. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
>>1329 パン屋さん だよねえ。独断潜伏占い師とか村人の占い師騙りとかあるから、狼が確実に騙って欲しいし、自分が狼なら騙るよね。 占い騙り狂人の場合、よほど狼を見抜く能力に自信が無いと連携取れないし、占い師襲撃で真占襲撃がし辛くなるから、やっぱり狂人には占い師騙って欲しくないなあ。 |
1334. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
ニコラス>>1331 まあ狂人が占いを騙ったら真狂2枚抜きできるし、そこまで悪くはないんだけどもね。 占(真狼)だと、狼占い騙りが信用取れない場合、真占い師が全然襲撃できなくなっちゃうし。 まあその欠点をさっぴいても占(真狼)-霊(真狂)は強いです。占い判定と襲撃のコンボで盤面揺らせるので最強!ひゃっふー!(霊騙りで死にたかった狂人候補) |
1339. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
そろそろ時間もないので。 突然死しちゃった2人が顔出して貰えなかったのは残念だけど。まとめサイトには顔出して欲しいぞおっと。 それはそれとして、途中ちょっといろいろあったけど、この村は最終日とか見ても名勝負だったと思う。 それもこれもみんなの頑張りがあったからだと思うし、きっとかわいいならず者が褒めてくれるはず。 本当にお疲れさまでした。 |
1340. パン屋 オットー 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
占2CO・霊2COで霊襲撃するのは。 真霊が真決め打ちされかかっている場合、占いとラインがつながって真占い師まで真決め打ちされるのを防止するとき、くらいかな。 なんかよくわからん理由で霊食いしている場合もあるね。(そういう試合はたいてい狼負けてる) |
広告