プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、2票。
老人 モーリッツ、4票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、4票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (psycho)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (kayase)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (Ein2010)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (catbird713)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (MIZ)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (nasu)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (MAS)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (walnut)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (blackuro)、生存。狩人だった。
農夫 ヤコブ (kuroba88)、生存。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (fujyuhouroku)、生存。占い師だった。
神父 ジムゾン (saranoi)、生存。狂人だった。
仕立て屋 エルナ (fuji_koyo283)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (jibu)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (psycho)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (kayase)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (Ein2010)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (catbird713)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (MIZ)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (nasu)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (MAS)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (walnut)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (blackuro)、生存。狩人だった。
農夫 ヤコブ (kuroba88)、生存。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (fujyuhouroku)、生存。占い師だった。
神父 ジムゾン (saranoi)、生存。狂人だった。
仕立て屋 エルナ (fuji_koyo283)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (jibu)、死亡。村人だった。
909. 少年 ペーター 06:15
![]() |
![]() |
皆お疲れ様ーっ。…最後はgdgdしちゃってごめんね…。張り合いのない狼でごめんね…。プリン、イシツブテ、頼りない狼でごめんね。もっと強くなりたいなーって思ったよ。 それじゃあ、ログを読んで来るね。行ってきまーす!これを置いておくねーっ。 つ【アルフォート】【キットカット】【チロルチョコ】 […は草むらをざくざくと歩いていった。] |
914. 宿屋の女主人 レジーナ 06:18
![]() |
![]() |
あ、ペーター君、神父さま、おはようございます^^ ううん~、いろいろありがとうございます。 チロルチョコ、いただいます。 神父様、開き直られてからも、いろいろ発言したり、がんばられてるお姿が素敵でした♪ |
916. 少年 ペーター 06:28
![]() |
![]() |
[服1d灰06:46][服1d灰16:52]そうだよー!僕だよー!MIZだよーっ。ぎゅううう!!うわぁあん!弱い狼でごめん!ってか、パパーっ!本当にごめんね…。パパと赤で話していたなんて…嬉しいなぁ…。 1dシモにー>灰ログ…踊りすぎw [青1d灰00:07]ペーターは ヨアヒムに 殴られた! 20のダメージ! [老1d灰2:16]レポートお疲れ様—っ。学校忙しいなか、参加してくれてありがとね! |
919. 農夫 ヤコブ 06:41
![]() |
![]() |
おー、見たことあるIDの人は多いけど、再戦経験のある人はMIZさんだけかー。MIZさんとは連戦ですね。 「あん時は世話んなったなー!158村のフリーデルやでっ!」 前回もだけど不利な状況でも、RP失速せず考察も諦めない粘りがやっぱ凄いですわ。それに、ポケモンネタもご存知だったとは意外です うんやはりエピでは普通の喋りでいこう。ようし、ログの海にだ~~いぶ |
920. 少年 ペーター 06:42
![]() |
![]() |
[老2d灰12:03]僕が初回占い当たったせいで苦しかったよね…負担かけさせちゃってごめんね。 [神2d灰22:51]憤りというか焦りだったなぁwごめんね…ジムにー…駄目なご主人様でごめんね…。 [神3d灰12:41]こっちこそごめんんんん!僕が焼き土下座しなきゃいけないんだ…。ううっ…ジムにーーーーーーーー! [服3d灰00:14]ううん、僕こそ、▲農にしてしまってごめんね…。罵るわけないよ…。 |
921. 少年 ペーター 06:56
![]() |
![]() |
[商3d灰1:06]ここは単に寝ていただけでしたーwえへへ。 [青4d灰7:23]実は僕もアルにー襲撃は謎だったんだよ…。 [神4d灰17:51]あれ?そ、そんなに占嫌がっていたっけ…(滝汗 うぅん、僕が弱かっただけだよ。ごめんね…。 [農4d灰21:01][農4d灰22:37]えへへ。僕、元気だった?長い間、まとめ役 お疲れ様—っ。 |
922. 少年 ペーター 06:57
![]() |
![]() |
[者4d灰22:57]僕達もそうだけど…何より村人さんのやる気がなくなっちゃうのが気がかりだったよ…ごめんね。 [者4d灰23:12]僕も…コミットしたかったなぁ…。 4dヨアにー>「思う」は僕の口調だったーっ。うああ…そっかぁ…使わないほうがいいのかーっ。丁寧なアドバイスありがとう!メモしますっ! |
924. 少年 ペーター 07:07
![]() |
![]() |
[者5d灰3:12]ありがとう…。 [老6d灰11:39]ぶw僕もトウキョウシティのポ◯モンセンターにはよく行くよーっ。 ふう。だいたいのログ読んで来たよーっ! 農>>919あはぁん。またお会いしましたねぇん。パメラよぉん。うふふ、今回はそんなに粘っていませんのよ。自分でもちょっと精度が落ちたと自覚致しましたのぉん。でもそう言って頂けると嬉しいわぁん。うふふ。 |
925. 少年 ペーター 07:21
![]() |
![]() |
議題回答ーっ。 ■1.10戦目 ■2.人狼→人狼 ■ 3.占い師リナねー(ミュウツー)、狩人騙りシモにー(ゲンガー)、まとめ役ヤコにー(バタフリー) ■ 4.考え中ーっ。 |
926. 少年 ペーター 07:21
![]() |
![]() |
■ 5.襲撃をもっと深く考えたかった。初回占に当たらないようにする。 ■ 6.チコ◯ータ ヨアヒム>あはは、君は97村のエルナで、103村のヤコブだね。僕は97村のヨアヒムで、103村のオットーだよ。久しぶり。会えて嬉しいよ。まだまだ僕は未熟だね。もっと強くなりたいよ。あはは。 ふあぁ…僕は寝て来るーっ。おやすみーっ。[…はエルナのベッドに潜った。] |
927. 神父 ジムゾン 07:22
![]() |
![]() |
みんなお疲れ様だ。 レジーナ>勝つためとはいえ、初めてなのにいきなり狼扱いで吊っちゃってすまんかった。レジーナ人間だろうと思うからこそ出来たんで大目に見てくれるとありがたい。 |
928. 神父 ジムゾン 07:26
![]() |
![]() |
■1、戦歴を数えるという習慣がない。Fで30戦前後、Gで10戦弱くらい。たぶん。 ■2、おまかせ→狂 久々に占い師騙り出来た。やっぱ楽しいわ、これ。 ■3、カタリナ・オットー・ヤコブだな ■4、ポ○モンは外せない |
929. 神父 ジムゾン 07:31
![]() |
![]() |
■5、もう少し羊農狼説得頑張れた気がする。そして羊農狼主張するなら「ヤコブ吊ろうぜー」は駄目だろうw 狩くさい灰を吊り先に指定するべきだった。あー、狩人予想もしてないぞ。 ■6、ピ○チューとピ○ューくらいしか分からんw |
934. 青年 ヨアヒム 07:44
![]() |
![]() |
■4 ヤンヤン〇!バトンタッチ! お任せで。 ■5 特に。半分終わってからのネタ性のなさはどうにかしたい気分だけど。それ以外はあまりなあ… ■6 マイナ〇の可愛さについてなら一時間妄想出来る!(嘘 |
938. シスター フリーデル 08:47
![]() |
![]() |
■1 通算四戦目、G国は初参加で前回から四年のブランクありですの。 ■2 村人。他の役職未経験ですわ。 ■3 鬼ヅモリナさんかなあ。まとめヤコさんのだべにも癒やされましたわ。 ■4 考え中〜 |
939. シスター フリーデル 08:57
![]() |
![]() |
■5 相変わらず考察薄いですの…。後半もうちょっと遊べば良かったですわ。 ■6 ポケモンよりガンダム派!ラン・バラル大好きなので、最終日ヅラネタに返してくれたジムさんのセリフはヤバかった!コアな返ししちゃってごめんなさいですわ。 |
942. 行商人 アルビン 09:57
![]() |
![]() |
■1. 1戦目 ■2. 村人 ■3. 鬼ヅモのリナ様 ■4. ポ○モンのソフト名みたいにしたいなあ。色名と混ぜて「ミッシンググリーン」とか。 ■5. 勉強不足 & パショーンばかり |
944. 行商人 アルビン 10:04
![]() |
![]() |
足手まといで本当に申し訳ない・・次回からは今回の経験を活かして、もっと深く考えるよう頑張ってみる! 経験者の人にとっては展開がイマイチ(?)だったようだけど、私はこの初人狼を楽しむことができたよ。みんなありがとー。 |
947. 農夫 ヤコブ 10:35
![]() |
![]() |
わお、シモンさんお疲れ様だべ(あぁ、結局だべって言ってる ▼屋から続く、長い3日間に付き合ってくれてありがとうなんだべ。 3日目は羊決め打ちするかの議題を振った方が良かったべが、▼屋しか見えてなかったんだべ。 |
952. 農夫 ヤコブ 10:45
![]() |
![]() |
まぁ、ともかく先に議題回答っと ■1.村霊占村狼→霊の6戦目 ■2.狩人→霊能者 ヨアヒムさんに弾かれた!? ■3.リナ・ジム・シモン 詳細は5d20:45 ■4.>>942の「ミッシンググリーン」は入れざるを得ないw |
953. 農夫 ヤコブ 10:56
![]() |
![]() |
■5.FOの方法がここまで議論されるなんて…成し崩しの占霊同時COしか見た事なくて。1dのCOは駄目駄目だったなぁと。 ■6.いやだからフシギダネだって、でも何かバタフリーも好きになってきた |
954. 農夫 ヤコブ 10:59
![]() |
![]() |
■7.初自由占い体験。 今までの経験では統一→能力者襲撃→ロラ→灰殴りが大体の流れだったのに。まさか3dでほぼ勝敗決まるとは…何て恐ろしい戦術!!各占い師視点から、このケースは無し・このケースは有りって感じで、吊り先を絞り込んでいくゲームはオラにとっては新鮮だったなぁ。まぁ今回はワンサイドだったけど、本当はギリギリの状態で決め打つ判断とかするんだよね。 |
956. ならず者 ディーター 11:07
![]() |
![]() |
俺は逆にモリ爺と一緒で統一やったことないな〜。素村時は。 自由占いで結果統一とかはあったけど確白だったからライン戦にはならなかったし。 大抵最後は灰の殴り愛で負けてたけどな。 ヤコブ編集ありがとな! |
957. 農夫 ヤコブ 11:12
![]() |
![]() |
っていうか、アレだ。 5d00:06からのシモン発言はオラ大分参考になるんだ。 特に保守的なオラは、能力者は守る物だし、確定情報欲しいし、狩人も終盤まではCO無しが良いって、思ってたから。 頭の片隅においとけば、袋小路に陥った時や予想外の展開の時に、多少は柔軟に対応できるかなぁ |
960. 農夫 ヤコブ 11:31
![]() |
![]() |
>>959 そう言われると ほっとするんだべ~ まとめは、村全体に気を使わなきゃだけど、自分が疑われない立場から質問に集中できるのは良いべなー。村だと黒塗りされたり黒出しされたら、やっぱり発言鈍るべなぁ。ちょっと離籍だべ |
961. 老人 モーリッツ 11:40
![]() |
![]() |
じーちゃん第一次修羅場脱出しました…いや、終わってはないけど、まだ第二次第三次有るけど…。 放棄気味でごめんなさい!本当にごめんなさい! ■1.4回目 ■2.わんこ→わんこ |
962. シスター フリーデル 11:44
![]() |
![]() |
ヤコさんが最後まで議題出してくれたから、考え続けることができて助かりましたのよ。 遊んじゃうか、考え続けるか、ものすごく悩みましたけど、狼が試合放棄しない限りは向き合わないと失礼かと思って。でも本音はパショーン祭りとかで盛り上がりたかったですわ!後半の墓下楽しそうでうらやましかったですの! |
963. 老人 モーリッツ 11:45
![]() |
![]() |
■3.ミュウツー(鬼占カタリナ)、コイキング(しょぼい狼でごめんなさい。素晴らしい狂人だったのに!ジムゾン)、ポッポ(狩全くわからんかった。やられた。ヨアヒム) ■4.人狼ゲットだぜ! ■5.最終日付近の投げっぷり。ごめんなさい、ありえない…。 ■6.イーブイ。ブイズパーティ作る廃人でごめんなさい(そんな厳選はしてないが) ■7.土下座しかする事無いんだけど…。再戦の方はいらっしゃらないみたいです |
965. 老人 モーリッツ 11:51
![]() |
![]() |
自由占いで、黒引けと言うととてもプレッシャーになるのですね。確かに、今回の自由占いはなし崩しなもので、統一希望の人もいましたからね…。 トラウマではないのですが、前に色々と自由占でごたごたの村に当たったせいか、少し厄介者のイメージが…。 とりあえず、村人の時に言うのは止めておきます。狼陣営になったら、プレッシャーの為に黒引けコールしようwww |
966. シスター フリーデル 12:04
![]() |
![]() |
投了、どうなんでしょ?精神的につらいとか、リアル都合ならそっち優先にすべきとは思いますけど、できるなら最後まで血路見いだして戦うのがいいかと個人的には思いますわ。 実際ジムさんの説に揺れ気味の私もいましたし。でもきつかったのは分かりますわ〜。お疲れさまでした! |
967. シスター フリーデル 12:09
![]() |
![]() |
私は共有者ありの村しか経験がないので、戦法とかかなりとまどいましたの。まとめ不在なんてむーりー!自由占いなにそれ?って。 まあでも、寡黙、初回占いにならなかっただけでとりあえず自分にGJですわ〜。目標低くて恥ずかしいですけど。次は考察するどくて食べられる村人を目指したいですの。 |
968. シスター フリーデル 12:25
![]() |
![]() |
ディータさんは同じ四戦目なんですのね。だから共感ありまくりだったのかしら。ちなみに私も今日のお昼はいくら鮭丼なんですわ! なんでか分からない白さ、うらやましいんですの! |
970. 少年 ペーター 14:35
![]() |
![]() |
そうそうーっ。人狼SNSという、人狼プレイヤーのためのmi◯iみたいなやつがあるんだけど、僕はそれをやってるよーっ。良かったら、マイフレ申請したいなっ。皆はやっているかなぁ? 今回は人狼デビューの方も多いし、これをきっかけに人狼スキーになってくれると僕は嬉しいよっ。人狼SNSに興味のある方は僕が招待メールを送るねっ! |
971. 宿屋の女主人 レジーナ 16:15
![]() |
![]() |
こんにちは~^^ ちょっとだけログ読みにきました。また夜に参ります~。 えと、ペーター君、人狼SNS興味あります~。 お手数でなかったら、招待メールを送っていただくのって、どうしたらいいですか? |
972. 宿屋の女主人 レジーナ 16:19
![]() |
![]() |
■1.戦歴 初回です>< ■2.希望役職 自動的に村人さん♪ ■3.MVP それはもちろん、トリックスター カタリナ様! ■4.村の別名 ええと、、ポケモンはピカチュウしか存じ上げないのです。みなさんのお好きな村名で^^ |
973. 宿屋の女主人 レジーナ 16:20
![]() |
![]() |
■5.今回の反省点とか 反省点しかないような^^; 今回のログを読みなおして検討して、次回に活かしたいです。特に、シモンさん、ご教授をありがとうございました! ■6.好きなポケモンとか カタリナさんの羊さん♪ いつか登録されるといいですね^^ ■7.その他もろもろ 夜に書きにきます~^^ |
974. 少年 ペーター 16:40
![]() |
![]() |
レジねー>おおーっ、じゃあ、ぜひ人狼SNSやろーっ。んーっと、僕の個人ページ[ttp://wolfbbs.jp/MIZ.html](←上の「MIZ」っていうオレンジの文字からジャンプ出来るよーっ。)に僕の捨てアドレスを貼っておくよーっ。そこにメールを送って欲しいなーっ。折り返し、招待メールを送るねっ。 |
975. ならず者 ディーター 18:19
![]() |
![]() |
地元でビールフェスがあったおかげでこんな時間なのに酔っている…orz 放置しそうだけどSNSやろうかなー。ペタ坊、あとでメール送るな、よろしくー。 また夜にくるよ。 |
978. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
ログ読んだ。おおかみーずが和んでて良かったです! ■7. 個人的に霊特攻は悪くないと思う。個人的には3-1で占護衛しようと思ってた。占い真贋が余りにつかなかったから諦めたけど。 3-1の護衛は迷うところだよねー(個人的には) |
980. 少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
こんばはーっ。 ディタにー>おおーっ、ディタにーもメール待ってるね! ヤコにー>ん?お隣の村はそんなに参考になるんだー…へー、僕も時間があるときにチェックするねーっ。 ヨアにー>うーん、逆に言うとジムにーがあんなに信用勝負に勝っていたんだから、真占を抜くチャンスだったんだ…。ジムにーに申し訳ないです。僕は狩人はやった事ないけど、初日は真と思う占を、それ以降は霊鉄板で守るのが自然かなーって思う。 |
986. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
フリねー、おかえりーっ! 『殺戮ゲームの館』面白いよねーっ!それがきっかけで、僕は人狼デビューしたんだーっ。騙し合いは苦手だけど、好きーっ。えへへ。 デビュー村で同村したのがエルねー。エルねーは僕のパパのような存在...ううん、パパなんだよ!まさかまた同村するとはーwって感じww |
990. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
エルさん、ママじゃなくてパパなんですのね~。世の中には不思議なことがいっぱいですわっ。『殺戮ゲームの館』いいですわよね♪もろ人狼な感じではまって即効よみおわっちゃいましたわ! リナさんおつかれさまですの~!鬼ヅモ素敵でしたわ!ってゆうか、私初回占いで黒引いた占い師に初めて会いましたわ~。 |
994. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
まあ過去に参戦した3つの村で、2つ初回占いにあたったダメな村人の私がいたせいかもなんですけど・・・。アルって初回占い率高い気がしますわ。今回もあたってましたし。 エルさん、ディタさん、こんばんわ♪ |
1008. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
ダウト、ジャッジ、ノーチェックでしたわ。 近々ゲットしてみますわ~! あと映画化されますけど、インシテミルも系統はちょっと違いますけど、おもしろかったんですのよ。あれ系の小説、大好物ですの! |
1009. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
ディタにー>今、メール送ったよーっ。確認宜しくねーっ! あれ、nekonoudeさんお知り合いなのー?僕(カタリナ)とnekonoudeさん(ニコラス)と89村ヤコブは初心者同盟を組んだんだよっ。...そうそうwnekonoudeさんはリア充が発覚して、エピで▼旅になったんだよwww |
1015. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
そして、しっかり占結果をキャプチャして保存した私^^ さすがに、この記録を上回ることは今後ないかもしれないからね~。大概、2黒か、いっても3黒までで吊られちゃうもの…。 |
1028. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
羊>あー、占い師不人気になったねぇ・・・。なんでだろ? 狂人、占い師、狩人は人気役職だと思ってたんだけどな。 私もそこまで占い師をやりたくないとは思わない。でも村側なら素村が一番楽しいなー。 |
1029. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
あとねえ、モリのために言っておくと。 繰り返しだけど、私は、完全に消去法で選んだよ。1dも然り。白く思うところ・占うべきでないところを外した結果、こういう占当てになった。 だから私は、運任せで黒引いたと思ってないよ。実際に黒かどうかは別として、年老服を選んだのは、必然の結果であるから。 |
1030. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
修>>1024あ、小説かぁ。じゃあ、小説読んでから映画見ようかなぁ…。誰か一緒に映画見に行かない…?(ちら見 …某ニコラスのようにリア充じゃないから、一人で行くもん…!w 僕は霊スキー。あと狂人で霊騙りが好みだよーっ。この辺りの動きもパパを見習ったなぁ…。 |
1032. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
霊かー…まとめ役が怖すぎてやりたくないかも。 占は一回クローンであるけど、白しかひかせてもらえなかったしなー。とにかく狼!次も狼希望出す! 映画は一人派。しかしペタ坊と年と住んでる場所が近そうな事実(待 |
1034. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
けど、その必然の結果は、他灰の輝きを、私が読み取れたから。 自由占だからといって、真占一人が頑張れば狼引けるってもんじゃない。灰の頑張りなくしては、占がそれを読み取ることは出来ないからね。 だから、灰の皆の頑張りと言動には感謝してます。おかげで、見事引き抜くことが出来ました^^ |
1035. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
こんばんはー、ちょっと一息。リナさん無事そうで何より 能力者は、ただの村よりも興奮するよーー。特に狼で占騙るとヤバイ。 答えを知っている状態で灰雑感作りつつ、素村の鋭い突っ込みをこなしつつ、対抗襲撃を狙うゲームはもう、超エキサイティング!! (対抗占師を襲撃するのが良手かはともかく。) |
1043. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
服>>1028 やっぱ、占の負担が増してるからじゃないかなあ。 縄の加減で、占決め打ち展開も珍しくないし。同様に、占放置で真占吊される展開もあるしね。 Fでは、ほっといたらいつの間にか真占死んでるってのがほとんどだから、ある意味気楽に希望出来たけど、Gではそうはいかないからね。 |
1045. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
>>1038 丁度前村でオラ初狼だったんだけど、答えを知っている状態での灰考察作成は本当に難しかった。 だって誰が狼か知ってるし、仲間はオラの黒センサーにびんびん引っかかるし・・・仲間斬りってのが出来なかったなぁ 今度狼やる時はバッサリ占い吊り候補に挙げられるように、灰考察を作りたい |
1046. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
>>1041 まとめ役こわすぎるっ!!白狼かー…とりあえず占騙りから! 思考の流れ…嘘つかず全部さらけだしてたからかな?白い云々より前に色見えないとしか言われたことなかったから嬉しかったんだよな。ありがとう! あと大学は都内なので大丈夫かも?w |
1049. 仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
>>1043羊 うーん、やっぱそれなのかなぁ・・・。もともと占い師って村の要みたいな感じで、負担は大きいって認識だったからなぁ・・。Fでも気楽に希望できなかったよ。 と、眠くなってきたのでそろそろ寝まふ。お疲れ様ー。 |
1051. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
私、初参戦のとき、初回占いで白確定して、そのまま最終日まで食べてもらえず、最後まとめになりましたよ~。あれはきつかった。以来まとめ欲しいけど、まとめ恐怖症・・・。 |
1063. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
いやー、あのまま進行してたらやばかった。霊ロラだったら先に吊られそう。 でも真霊の意地にかけて、一歩も引かずに灰考察を落とすよ。 まぁそうしたら、モーリッツさんは占い・吊り候補に挙げられなかったと思うけどね。 |
1064. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
者>>1046うんーっ、まとめ役はなかなか心労かかるねーっ。僕の好みは決選投票だよっ。あと自分の考察や意見は落とさない。決定のときに自分の意志を添える程度に留めているよーっ。…あの、僕も大学都内なんだけど…w エルねー>おやすみー!ぎゅう!またねーっ。 |
1065. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
ちょっと決選投票の説明—っ。 ●▼の票数が僅差になった時、仮決定の段階で2つ候補を挙げるんだ。そして、本決定の時間にそのどちらかに希望をお願いするんだよーっ。 例:23:30[仮決定:▼木か▼妙]→決選投票→24:30[本決定:▼木] この方法だと決選投票の際、狼さんに票を重ねられる恐れがあるんだ。でも、無理矢理な票重ねなら、翌日の考察に繋がると考えているよーっ。 |
1066. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
羊>>1050 オラは逆に真占いやったときは、対抗怖すぎて駄目だったなぁ。信じて貰うとか・・・どうすりゃ良いの?って感じで 騙る側だとダマして対抗抜くしかねぇって目標が最初からはっきりあるから、やり易いのかもしれない。 信頼を得るという点で目指す物は同じはずなのにねぇ |
1072. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
お。決選投票勉強になったのかな?えへへ。僕も人から教えてもらったんだけどねーっ。 占いは僕は普通に黒狙いでごーごー!派。寡黙さんは吊り派!って、今回は寡黙さんが多いから吊り手足りなかったんだよね...。 者>>1067まぁ、そうだねwもし同じ大学なら、大学でも仲良くしてねーっw |
1073. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
者>>1069 そうだね、者なら大丈夫かも。てのは、もし偽黒出された時にどう振舞えるか?が村にとって大事だからね。 生存中は勿論のこと、吊られて終わりではなく、最後まで能力者の真偽要素に絡んでくるから。 だから、統一占の時は、「ここに偽黒出されたら負ける」ってとこに占当てさせないのも大事よな~と思ってるよ。 |
1074. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
>>1072 まだ占いや吊りや陣形や…何がいいのかわからないから、最初の議題回答も色々言ってみようかな、とか思っているところ。●希望も前村は多弁寄り色見えないで出してみたり… CO時期はいつも能力者おまかせだけどな。 |
1075. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
>>1073 大丈夫かも、って嬉しい!ありがとう。んー…偽黒なら自分の視点が開けるから、出されてみたいなと思ったことも。 最後の文、覚えとく!統一占で色見えないから、って寡黙あてるとやばいかも…ってことか? (どんどん口調が混じってきたな…) |
1077. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
ここで偽黒出されたら負ける でもそういう所って実際、黒い人な気もする。 明らかな寡黙でSGにされそうな人って事かな。 対抗が狼っぽかったら、占いの希望出しも参考になるかなぁ。 |
1079. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
者>>1075 そう、偽黒を出されると一気に真相に近づける。けど、大概1日しか生きられないし、そうでない場合も、ずっと渦中にい続けるから大変だろねえ。 最後についてはその通りだよ。寡黙に限らないんだけどね。 |
1080. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
実際、農>>1077のケースもある。けど、その場合は吊にあげればいいのだから、やっぱ占当ての意義は薄いね。 即ち、「それまで濃淡なかったのに、黒出されると急に黒く見える」という状況が危ない、ということだよ。これは、占の単体・ラインによるところが大きいね。 |
1081. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
そっか。多弁よりでも色見えない人って確かにいるから寡黙に限らない…。占真偽トントンだと黒出されたところ黒く見えることありそう。色見えなかった分ひきずられれそうだし。 |
1083. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
羊>>1080 やっべ、けっこう参考になる 今までそういう指針なしでやってたからなぁ。 難しいけど、今度占い師になった時の希望出しは、もうちょい考えるかぁ。 しかし自由だと、そういうの抜きで好き勝手に選べる点では、占い師は楽しそうだな。投票COで、狼達よ恐怖におびえるが良いとか。黒引けないと大変そうだけど |
1084. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
自由占いは、ほんと目からうろこでした~。 こんな方法もあるんだなって。でも占い師のプレッシャーすごそう・・・。でも怖がって無いでいろんな役職やらないと、それぞれの立場の考えわからないから、挑戦してみないと!ですね! |
1089. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
あー、なるほど狼陣営に占先がばれることで、対策をとられるって事ね。 夜明け1分後の同時COとかなら、そういう心配は要らないだろうけど、今回みたいな場合は確かに。 そうかデメリもあったか。 |
1091. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
メモメモ>基本的に、「狼側への制限」と「自身の信用」は反比例 占先投票は初めて見たから最初何言ってるかわからなかったんだよな(けど自分がやるわけじゃないから聞かなかった) 俺は同時CO好きじゃない(偽が努力すればなんとかなりそう)し、発表順はあまり真偽要素にはしないけど…まぁ全員がそうじゃないもんなぁ。 |
1092. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
占い先不明なのが、一番狼陣営に有利でしょ!って思って投票CO考えたんですけど、あまり好きじゃない人多かったから、事前に開示して欲しいと思ってしまったんですよね~。占い先事前に発表しないで村の信用勝ち取るって、ものすごく難しい気がするし。 |
1093. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
こういうのは、兵屋の方がずっと詳しそうなんだけどね~って思ってるところにシモ登場とな。お疲れ様。 でも、おじいちゃん、こっちにいてて大丈夫なん?とか言ってみたりするw回答スルーしてくれたらいいからね。 |
1097. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
オットーさんは今日は来れないみたいだね。 同時COは自由占いなら、結構有効だと思う。 10秒くらいで判定確認→判定変更できるけど、自由占いなら流石に網羅できんと思う 統一占いや霊判定は、微妙かもだけど。狂人とか対抗の結果見てから出せるし助かるだろうね。 |
1098. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
けど、自由占は負の側面も大きいでね。 一番はやはり、儀占が「いつ」「どこにでも」「好きな判定を出せる」こと。 @’ェ)<こいつぁマジでヤバイぜ…使い手によっちゃ、ほぼ無敵のスタンド能力になりうるからな。実際、2d宿黒だしは、神狂における最善手だったと思うぜ。 |
1099. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
>>1096 一個一個、納得して読んでくんですけど、内容濃すぎて次読んだら忘れちゃうんですよね~。で灰考察もだせず。で、ああいうときに質問して、丁寧に回答してもらえるとつい白寄りに見えてしまうんですよね~。初日って一番苦手~。 |
1109. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
そういえば戦術論について。 確かに知ってれば何とでも言えることに間違いはないんだぜ。ただ、その人物の思考パターンの開示まで含めて、発展性のある取っ掛かりであることは間違いないと思ってるんだぜ。 それに、自分の言葉で言葉に出す、出させることは大切だし、ニュアンスや言葉の使い方、性格、そういうものを読み取る材料にもなるし、そこから他人と絡んだり、ふと思ったことを喋ったり、とにかく喋りだすといろいろ出て |
1110. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
>>1098 でも狼側にとっても、使いこなすのは難しそうだ。 占い先や結果は相当注目されるし、下手すると潜伏狼が透けてしまいそう。 統一だと少なくとも占先はまとめの意思だから、思考隠しやすい面はあるよね。だから自由占いは、強い人向けの戦術と思ってたり |
1111. 負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
くるもんだと思うんだぜ。 だから、戦術論意味なーい、って流す姿勢はあまり好きではないんだぜ。そのほかに、話し出すきっかけとして確かなものを持ってるのならば別なんだぜ。 そんな文型人狼主義者なんだぜ。 理系思考もできるけど好きではないんだぜ。面白みは文系の部分にあると思ってるんだぜ。でも、これは個人の好み、人それぞれだと思うんだぜ。 |
1113. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
兵>>1105 それは、シモレベルだからそう思えるんだよ~。皆が皆、それだけの能力や、また思考を有しているわけじゃないからねえ。 それこそ、負の側面の大きさと怖さがわかってないと、それに対処できうる考察のしようもないわけだし。 |
1114. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
>>1106 最近はほとんどやってないんだぜ。真剣みという意味でも向上心という意味でもあまり持っていないんだぜ。そういう部分は見習って欲しくないんだぜ。 だから、あまり勝敗にもこだわっていない面があるのは否定できないぜ。面白い議論をして欲しいな、という思いが強いんだぜ。ある意味、アリーナ席で観客やってる気分があるんだぜ。お前ががんばれよという突っ込み募集中なんだぜ。 |
1115. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
やっぱシモンかっこいいな…というかログ読みの時からかっこいいなーと思っていた。(告白w) 提案だけ、とかで一方的なら白黒とらず流すけど、今回のはいくらライン切りでもなーってくらい激しかったから流せなかったな。というか勉強になった! |
1116. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
シモンさんの質問攻撃は衝撃でしたね~。こわっ!って思っちゃった。でも質疑応答してみたら意外とやさしくてほっとしてたりw >>1112 初日の情報であんなに考察できるのがすごいよ~。パッションしかでてこないもん。 |
1118. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
>>1113 そこらへんは理想主義者の面があるんだぜ。 特に始めたばかりの人には、高い理想や志を持って、言論のゲームなので論戦を、喋ることを楽しんで欲しいな、という思いがあるんだぜ。 ここら辺は何様的な偉そうな部分があるのは認めるんだぜ。 |
1119. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
>>1116 ホントは優しくないんだぜ。 質問攻撃は、ぶっちゃけ俺が知りたいわけじゃないんだぜ。各自に自分の思考をもう少し詳しく膨らませて、自分の言葉で話して欲しい、それをお互いに知ることで更なる議論のきっかけになって欲しい、と思ってやってたんだぜ。だからオットーみたいな態度は一番困るんだぜ。MASせんせにはせんせの理系思考があるのは知ってるけど。 |
1122. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
>カタリナ 占い師は自分にかかるプレッシャーや責任が大きいければ大きいほど面白いと思うんだぜ。 問題を解く感覚なら素村が一番面白いと思うんだぜ。 逆に狼側は問題を出す感覚だと思うんだぜ。 得手不得手、好み、きっとそれぞれ出てくると思うんだぜ。 |
1125. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
>>1111あー、おら間違いなく理系だw 確定情報だいすきー、白確ラッキー、判定割れたら、とりあえず吊ろうぜ。何かハメ手ない?みたいな。そして最終日付近で情報無くなって・・・こうなりゃバクチだ!(きちんと詰めたら、バクチにならずに済むのかも) いやでもまぁ、そんな感じだったから、今回はかなり新鮮だったよ。 |
1126. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
>>1119 そっかー。だから無難にかるーく回答した私には「よくわからない」だったんですね~。私は戦術とか手数とかから推測するより、発言から黒要素を見抜きたい!と思ってるので、その戦法は有効だとおもいますわ。でも新人さんにはつらいかも~。 |
1129. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
>>1127 者・青の区別できてなかったですしね。狩予想もその二人で考えてましたの。でも▲者を避けるために、後半吊り予想にだしてたのは、本音ですのよ~~~!! |
1134. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
>>1130 正しい狼の探し方、というよりは、自分で考えて狼を探そう、という姿勢が白く見えるんだぜ。 村人の利点は「答えを知らないこと」というのがあるんだぜ。答えを知っている視点では出ない考え、悩み、思考、感情を読み取ることができるんだぜ。 |
1135. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
てか、カタリナ。 やってみたかった、というよりは、素でCOするのと比べて、やってみても特に損がなさそうだから、騙ったんだぜ?間違ってるんだぜ? それを素直に言わんで、やりたかった、と表現されるとどう判断すべきか実に困ったんだぜ。 ちなみに、G編成での占い師の霊騙り襲撃回避策は、危険なのでお勧めしないんだぜ。F編成に比べて。 |
1136. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
>>1132 いいなあ。私、一応気を使ったつもりなのに、赤ログで真っ先に違うだろって否定されてた~。とおもったら墓ログでアルさんがひっかかってくれててすっごく嬉しかったりw 赤ログでもなかなかポケモン名つけてもらえなかったり、印象の薄さにがっくりですの。LW目指そうかな。 |
1137. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
>>1134 うーん…正解というか探し方を模索してるのかな。ちゃんと見つけ出せたら、それが自分にあったやり方なのかなーって思って色々やってみようと思っている。 今まで最終日まで残ってばっかだったので、それこそ初速が遅いロケットスタートだったw |
1139. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
ぜんぜん関係ないけど、まとめサイトのキャストにあるイラスト、どう考えてもジムさんよりフリーデルのが教会仕切ってそうですわね。。。ヤコさん超イケメンだし!あれでだべってwかわいすぎますのw |
1148. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
兵>>1135 そうどす。けど、間違いじゃないよ。「(初回襲撃回避が狙えるし、途中で吟味すれば問題ないだろうと判断した上で)やりたいから、やってみた」んだから。私は、わざわざ言わんでも、伝わる部分やろからと思ってはしょったけど、やっぱ明言したほうがよかったねえ。 Fに比べると危険ってのは、確かにあるよね。それでも、メリデメリの観点ではやはり薄いかな~とは思うよ。無論、状況次第ではあるやろけど。 |
1155. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
スライド=真視、ではないと思うんだぜ。 狼でも狂人でもスライドはできるしな、なんだぜ。 もし、それが真視に繋がっているというのなら、それは何かをやりたいという強い意思が、他者に認められる力として働いているからだと思うんだぜ。 |
1158. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
>>1154 別にあの日は一日スルーだからええじゃないか。なんだぜ。翌日までひっぱる気はなかったし、なんだぜ。あと、自分が村で白視され気味なのは計算に入れてたんだぜ。 |
1165. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
MIZです。今回は張り合いのない弱い狼ですみませんでした。まだまだ精進したいと強く思いました。 霊から占のスライド、狩人騙り、自由占…どれも僕にとって新鮮でした。こうやってEで皆さんの講義を聞くことが出来るのも嬉しいです。 またぜひお会いしましょう!そのときはもっと白く、強い狼になっている…かも? |
1167. ならず者 ディーター 01:10
![]() |
![]() |
ペタ坊お疲れ様! ペタ坊自身の白黒考える前に占が出てしまった…という状況だったので、いつか殴り愛でもしよう!(大きく出てみた) SNSありがとなー!またよろしく! |
1171. 羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
@’ェ)<ああ。くろひつじ教ってのは、黒しか出さないから、くろひつじってことだな。やっと理解できたぜ。 いや、違うと思うよ…メエメエちゃんが腹黒いからなだけじゃないかな。 |
1186. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
最後に、もしオトが来たら伝えてください。 「私は、F2040かF2045の麻雀村のオトですよ。どうですか?見違えるほどに、強くなったでしょう!?」と。 けど、普通に忘れてそうで困るw |
1190. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
あと、ドキュメント未完も残念だった。 ダイジェストだけ書くと、この@’ェ)は、ロケット団の悪魔合体で誕生したポケモン。で、服老年は、同じくロケット団によって作れらて、意のままに操られることになった悲しきポケモンなんだよ。 だから、そのポケモン同士の鳴き声で、狼であることを見抜けた、けど同胞に手を下すことが出来ないから、人間に処分を任せたって設定だったんだよ。 |
1197. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
私もそろそろ限界ですわ~。 久しぶりの人狼参戦、とっても楽しかったですわ!また時間に余裕があるときに来ますので、お会いできることを祈りつつ、ごきげんようですわ♪ |
1202. 少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
修>>1197フリねー、おやすみーっ。また会おうねーっ。僕ももっと強くなりたいなぁ…! ディタにー>了解ー!今、お知り合いさんと話つけているところーっ。ちょっと待っててねーっ。時間はそう遠くない時間に始めるつもりーっ。 |
1208. 少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
シモにー、ヨアにー、お疲れ様ーっ。2人ともかっこ良かったなぁ…惚れちゃいそう…将来は僕もイケメンになるんだ…! 村たったよー。天国2360村っ。待ってるねーっ。 者>>1207うんw僕の誕生日村だねw見てたのかwありがとーっ! |
1220. 農夫 ヤコブ 01:46
![]() |
![]() |
お、この人数だと30分~45分くらいだべな それなら何とかいけるかも。参加させてもらいますだ! 短期とか初めてで全く心の準備ができてないけど。 この間ジムゾン村みてた雰囲気だけで、何とかなるのだろうか……ログがまるでジェットコースターの様に流れていったけどw |
1241. 神父 ジムゾン 02:32
![]() |
![]() |
戦略論は流すつもりはなかった。あれは「理解しきれんから、的外れなこと言ってたり考察に反映されなくても許してね」的な言い訳だったり。 戦術論人物要素は頑張れば拾えるかもだが、やっぱり自分はそこから狼かどうか判断するのは苦手だ。 |
1331. ならず者 ディーター 05:33
![]() |
![]() |
真面目な挨拶はまとめサイトでするわー。今はざっくりと。 ってことで、とても勉強になった村だった。大体みんなと話せたかな、と思うし楽しかった!みんなありがとう! |
1333. 宿屋の女主人 レジーナ 06:10
![]() |
![]() |
レジーナ、ぎりぎりセーフです>< すみません、夜に参りますといいながら、来られませんでした~~。 ええと、みなさん、本当にいろいろありがとうございました! 初参加でしどろもどろの、いかにも怪しい宿屋の女将ですみませんでした>< でも、みなさんいい方で、同村させていただけて、本当に楽しかったし、とても勉強になりました^^ |
1334. 宿屋の女主人 レジーナ 06:13
![]() |
![]() |
今回の村で、みなさんに教えていただいたことや、他の村のログその他でもっと勉強して、2回目にチャレンジしたいと思います^^ 次回の目標は、2日目まで吊られないことかしら。。。>< ペーター君、メール送りますね^^ いろいろご親切にありがとうございます。 |
1336. 宿屋の女主人 レジーナ 06:14
次の日へ
![]() |
![]() |
もっといろいろお礼を申し上げたかったことがいっぱいなのですけど、時間が。。。みなさん、またいつか同村させていただけたら光栄です! いろいろとありがとうございました^^ |
広告