プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、1票。
農夫 ヤコブ、4票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、4票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (HIRO_P)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (imoyu)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (hjk1215)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (sizuku)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (seaza)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (riddle514)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (ito_san)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (kakurais)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (uruse55)、死亡。占い師だった。
宿屋の女主人 レジーナ (amania)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (seer)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (phantom)、死亡。狩人だった。
農夫 ヤコブ (dinor)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (HIRO_P)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (imoyu)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (hjk1215)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (sizuku)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (seaza)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (riddle514)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (ito_san)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (kakurais)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (uruse55)、死亡。占い師だった。
宿屋の女主人 レジーナ (amania)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (seer)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (phantom)、死亡。狩人だった。
農夫 ヤコブ (dinor)、死亡。人狼だった。
1140. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
>>1134 なるほど!知ったかぶりでやり過ごしてましたww ずーーっとヨアさんに言いたかったんですけど、「RCOからFOは大胆~」っていう者さんの考察、内容はさっぱり理解してませんでした← 不慣れっぽくないって意見が個人的にちょっと嬉しかったり…w |
1142. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
>>1139 ヨア 嬉しい勘違いだから別にいい気もする~まあ地上いる時はそこ利用し黒塗ってくる狼か?をすごく疑ってたよ、議事見るのが好きでよく見てるから戦歴よりかは動けてたのかもねぇ。 |
1145. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
>>1140 そこよな、ヨアはスキルを高く見積もって灰を見てる印象が狼が無理やりそうしてるんじゃ…ってのが頭を過ってた。 パメのその発言も、俺には、大胆に自分の思考をぶちまけてるのが狼なら目立ちすぎだろ的な話にしか聞こえなかった。 |
1150. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
者>>1142 盤面の見方も綺麗だったし、信用の取り方も上手かった。 たぶん占い師の信用勝負では負けないと思いますよ。 理想的に動く占い師を信じられない心の病気にかかってる人以外には普通に信じてもらえると思います。 次は是非騙りを! |
1159. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
娘>>1140 者狼であったなら、FO希望は自身の生存に興味がない要素になる=偽要素に取られる危険性がある。狼占は仲間のために頑張るという意識が高い場合・信用勝負に自身がある場合にRCOします。たまに灰狼では生存力がないから、とか。だから「狼占がRCOでFO希望」が大胆ってのはかなり同意できる要素取りだったんですけど、それ言うって結構経験つんでるのでは疑惑でした。 |
1167. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
G1204 青年 ヨアヒム seer G1204 少年 ペーター riddle514 G1369 羊飼い カタリナ riddle514 G1454 青年 ヨアヒム ito_san あ、うん。当ってた。他同村者はお久しぶりです。 |
1212. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
確かにぺーた白は最後まで言語化できんかったなあ 狼だったら多分適当な理由つけてぺーた疑ってたけど村人だったからどうせ正解だしぺーた白でいいべとか適当だったわ() |
1223. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
ぺーた うーん言おうか迷ったんだけどぺーたって誰からも叩かれうる動きしてんのよね 「お前誰疑ってんの?」「で、結論は?」って でもそれ言おうと思ったらぺーたのにこにこ評が目に入ったから言えなくて昨日のぺーた評になったんけど |
1234. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
>>1223羊 しかし、そのニコニコ評はすぐ没案になってしまった! ありがと! うーん、これでも大分ましになってきたんだけど、やっぱり白黒つけるのが遅いのかな 村が白取ってくれないと、すんごく塗られやすくて殴り合いの火力が足りない自覚はある |
1238. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
うんパメの考察すごく面白かったね。 独特真で考察楽しんでんなーって羨ましいぐらいだった、カタリナと熱い殴り愛をしてるあたりで何をやってるんだこの二人はと俺は大混乱していたが。 |
1282. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
確定能や確定白は 色ついてない灰がどれだけ頼りになっても頼れないし、頼っちゃいけない現実 パメさんも最終日白置き出来たけどワンチャン狼も一応見てた どう追っても黒く見えないから放置してたけど私が灰ならもっと早く白置きして手繋ぎしてる← |
1288. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
羊さんがかくらいすさんだったことが一番の驚きなの!!!(゜ロ゜ノ)ノ かくらいすさん透け易いって聞くけど今回はガチで分からなかったの! 忘年会お疲れ様なのー!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ |
1299. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
>>1275 パメラからはリーの初陣と同じ匂いを感じたの!( ・∇・) リーも初戦は勢いだけで普通村に突っ込んでって強いLWにボロボロにされた記憶があったから、あのときリーになんて言ったらよかったんだろー(o・▽・o)? って考えながら初日2日目はずっと思ってたの!(ノ≧▽≦)ノ |
1300. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
遊戯王? 闇のゲームだ!とか 二重人格がひどいとか 遊戯ボーイ!とか ミレニアムアイゲットおぉぉぉとか言う アレ? (オタク) ハーピーレディデッキが憧れだが光属性ドラゴンデッキと闇属性カウンターデッキ使ってた自分乙 |
1302. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
改めて御主人様達、力になれなくてすまん。 墓下から傍観しているとなんでみんな青羊白打ちしてるんだ?なんでヤコブが吊られるんだ!と思ったけど、地上にいると感覚が全く違うのかもしれないね。 お疲れ様でした。 |
1307. シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
皆様お疲れ様でした 多分明日(風邪でダウンして)覗けないと思うので、先に言います 有難うございました 迷惑もかけてすみませんでした では失礼します あとは皆様でゆっくり話して下さい |
1309. 木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
リーザもお疲れ様だ。 ヨアヒムとか、墓下から傍観していた印象だと「この自信、もしかして答えが見えているのか?誘導系の強い狼かもしれん」と感じたけど、地上で実際に対話している人からすると真剣さとかが伝わってくるのかもしれないな。 |
1319. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
潜狂かー。どう動けば良いのか分からないな。 今回は霊に出るつもりでCOのタイミングを探っていたんだよな。でも、30分待ってもご主人様がCOしないから「あ、これは占に出ろという事なのかな?」と思って占COしたけど。 |
1323. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
>>1322 さっきも話したけど、自分が色々パメラにアシストしてたのは自分の初陣のようになるのを避けるためっていうのも有るからねぇ…… 勿論それ以外にも紳士淑女的言動をするっていうのも自身のモットーにしてますが。 自身の今のプレイングは短期鯖時代の下積みだっり初陣だったりの経験があったからだと今振り返って思い出してみたり。 |
1329. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
>>1325[再び乙女回路を始動させ……] ペーター、さんきゅ。リフティングで勝負しねーか?オレ、負けねーからな。へへっ。 ■1.地上15戦目。見学合わせると確か34戦目だったようなきがするぜー。 ■2.潜伏狂人 → スムラー ■3.娘、神、農の3名に贈るぜ! ■4.非リア充と遊戯王関係は入れてーな。 |
1337. 少女 リーザ 02:04
![]() |
![]() |
G1386 パン屋 オットー riddle514 G1401 老人 モーリッツ riddle514 G1513 村長 ヴァルター ito_san G1530 シスター フリーデル ito_san 改めて。こうしてみるとG国であった人は少ないな。 ジムゾンさんの中の人とは秋葉原駅の前で会って以来かな? |
1358. 農夫 ヤコブ 02:45
![]() |
![]() |
それ差し引いても白く見えたけどなぁ。 普通に占い師試してたでしょ。 あれって結構占い師の真贋出たりするから怖いんだよね、やられると。 今回のトマさはその辺上手かっただなぁ。上手く立ち回っていた。 |
1371. 旅人 ニコラス 08:20
![]() |
![]() |
おはよう。ログがだいぶ伸びてる! ■1.4戦目 ■2.占い師→狼 ■3.騙りをがんばってたトーマス。占真贋は普通に悩んだ。 ヨアヒム。いとーさんに激しく疑われるのはこれが2回目だよ・・・ |
1372. 旅人 ニコラス 08:21
![]() |
![]() |
■4.とりあえず1個提案。【次回ゲルト死す】クリスマスに雪は降らなかったけど村人はみんな真っ白!非リア充の集う村。【デュエルスタンバイ!】 うーん、村の名前って考えるの結構難しいな・・・ |
1373. ならず者 ディーター 08:28
![]() |
![]() |
おはようさん 素黒ラインが黒く見えたのは、後半互いの白取りが甘い気がしたからかな、特にリナとヨアはどっちかが狼でたらし込まれてないなら両狼だろって思ってたわ。 |
1374. ならず者 ディーター 08:30
![]() |
![]() |
あと襲撃考察とか発言の軽さで白アピは実力ある狼がやる常套手段だと思ってるから、ヨアとリナはそこが多すぎて、うまい狼を切れる気がしなかったわ~ まあぶっちゃけここ怖いってだけな気もするけどな。 |
1375. 旅人 ニコラス 08:34
![]() |
![]() |
者>>1217 狂人の時に真月RPはいつかやってみたいなあ。この村の人と同村したら一発でばれそうだけど・・・ あとは遊戯RPで人格によって推理変えるのも面白そう。普段の遊戯の時はパッションで推理して、闇遊戯に変化するといきなり理論派になるとか。 |
1378. ならず者 ディーター 08:39
![]() |
![]() |
>>1375 ニコ 是非ともPPまで生き残って真月やって欲しいw といーか俺、生き残ったらパクってやるわそれw 遊戯王知らん人もいるだろうから、なるべく知名度の高めのネタで判定文出してたけど当然正位置だ!とか、俺達の満足はこれからだ当たりもやりたかったねー。 一番好きな遊戯王はGXっす、皆の成長物語好き。 |
1379. 村娘 パメラ 08:43
![]() |
![]() |
■1.初参加 ■2.村→村 ■3.とにかくすごいヨアさん、面白かったからヤコさん← ■4.初日とかああもう死ぬんだとか思ったのにまさかの青ログを見ることなくw何もしてないのに生き残れちゃった。フォローしてくれた皆さんのおかげです。楽しい初陣でした! |
1380. ならず者 ディーター 08:46
![]() |
![]() |
あーあと、ヨアは後半説得に力入れるのも狼的に見えてた、信じる程の精査足りてるのか?が結構な疑問でさ。 俺は考察ばっかする人好意的に見るからニコが黒く見えんかったな。 推理息詰まってSG枠になる時の俺になんか似ててね…。 |
1385. ならず者 ディーター 08:52
![]() |
![]() |
ヨアが言ってたけど役職もちが何故か灰の白黒が逆っぽかったのかここらも相性なのかねー。 カタリナ陣営とにかく勝利しろって思考はさすがに黒く見えるわw羊白上げは何か意図がまざってる気がしてたけどそんな理由だったとはなー |
1387. ならず者 ディーター 08:54
![]() |
![]() |
>>1384 パメ まあ村やる限りは今のスタイルで白取ってくれる人は絶対いると思うよ。 俺は1d後半で妙との会話と発言力アップでまず村だろうなって思ったし。 でもまあここらも初心者の特権なんで、自然と知識を手に入れるとこれは難しくなってくる不思議な世界。 |
1389. 村娘 パメラ 09:02
![]() |
![]() |
>>1386 正直先に▼農でも旅でも変わんないと思ってたんですよ。でヨアさんが農推してて、譲歩した感じで旅になって、吊りたくなかったのかな?って思って。けど反対意見が多かったから仕方なく切ったんじゃないかなと。ヨア狼なら私丸め込んだ時点でほぼ勝ち確定なんだろなあ…とか← ヨアさん敵にしたくないですね笑 |
1390. ならず者 ディーター 09:04
![]() |
![]() |
>>1388 ニコ 3dは噛まれるだろうと思って余力使い切ったけど次の日生きてたらやばかったな、残されてたら初日みたいにヨアと殴りあってたかもなーw でもヨアは相手に合わせた説明うまそうなんで墓下に落ちてからの疑問は解決したかもしれ、俺が逆に殴り殺されてそうな気もするし。 ニコからするとSG勝手に作ってくれそうな村が役職持ちと言う不具合、あとから考えるとあの盤面つらいなー。 |
1392. ならず者 ディーター 09:08
![]() |
![]() |
>>1391 パメ すごい成長速度だったよ、こいつ戦いの中で成長している!でなきゃ不馴れ騙りあるのか?を少し考えるぐらいだったぜ。 不馴れ狼はぽいだったな、不馴れ狼でパメの動きをすると迷う感情が前後で食い違い始めるから、わりとすぐにボロが出る印象。 |
1393. ならず者 ディーター 09:15
![]() |
![]() |
あとパメはカタリナ狂人とかの考察の我が強すぎて、不馴れ狼の娘がそれをやる理由をまったく感じなかったのよ。 こんな調子じゃ後半SG位置に行ってしまうかもと不安は増してたんだけどな、それもあってパメロックしたリナが黒っぽく見えてしまった。 散歩に行ってくる~離席 |
1410. 羊飼い カタリナ 09:57
![]() |
![]() |
ぱめらっこはあれだよ でも素黒ラインになって自分が今度説得で他人を動かす側に回るとまたそれはそれで面白いよ。自分で他人を庇えたり狼吊り上げられたりすると うぅうううう!!きもてぃいいいいい!!!! ってなるんよ〜w |
1414. 羊飼い カタリナ 10:02
![]() |
![]() |
誰々が狼だったら勝てないっていう思考は実は、 一番勝率高い吊り先を選びますって言ってるだけなんだよね本質は だからそういう考え自体は悪くないとは思うんよね 勝率高い選択がどれかを真剣に悩むことが大事なのであって |
1425. 少年 ペーター 11:10
![]() |
![]() |
赤は結構相談しながら進んでたんだね ニコにー平常心かと思ってた。不安感見えなかったなぁ 旅農宿の場合、ヤコにー赤潜伏まで考えてたのにー そして、ディタにーオトにー真能力者を見抜いてたのか、凄い |
1429. 少年 ペーター 11:26
![]() |
![]() |
>>1426旅 さすがデュエリスト! と言っときながら遊戯王カードはやったことないという…… カードの説明見てるのは好きなんだけどね。そしてブラックマジシャンガールは可愛い 相談できるって、すごく安心感があるよね |
1434. ならず者 ディーター 11:37
![]() |
![]() |
よく考えてみろ毛根1000が例え全毛根の1%だとしても。 毛根0%がハゲなのか?違うだろ毛根50%くらいからそこそこ禿げだろ?毛根70%ぐらいでもM字はげとかデコやろうとか言うだろお前ら? 占い師は禿げる職業だと分かったのでもう希望せん!(ドーン |
1436. 旅人 ニコラス 11:42
![]() |
![]() |
羊>>1430 いや、仮に1万本しかないとしてもライフ800ポイントで「人間か人狼かを見分ける」という強力な効果なら十分強いよ。 者 大丈夫、髪の毛も回復できるんだよ。 [つ スカルプD] スカルプD/sculp D 通常魔法 毛根を1000回復する。 |
1442. 青年 ヨアヒム 11:48
![]() |
![]() |
やたら早い希望出し 異様なスピードの喉枯れ 夜明けのリアクション芸 の三本柱くらいこってりやってしまうなあ。少年の希望出し毎回最後くらいだったから、白アピしない派だと勝手に思ってました。 |
1446. 少年 ペーター 11:54
![]() |
![]() |
うーん、逆説的に狼だったらこんなことしないだろうということをわざとやってみたり、色が見えてませんよーとか なるべく素直に見えるようにとか ……あんま意味ないけど!見てくれる人は見てくれるんだけど、逆効果な気がしてならない、と最近思う |
1448. ならず者 ディーター 11:55
![]() |
![]() |
>>1441 リナ いやさー思考進んでれば白く見えんだけど、そこが取りきれなくてね。 素黒陣営白取り合いすぎだろが怪しく見えちまった。 ニコが狼だったのは俺的には今回一番の収穫だったかもしれん。 やっと俺の中で素直狼の造形が固まった。 |
1451. 羊飼い カタリナ 12:00
![]() |
![]() |
このゲームやればやるほどわけがわからんくなってくるから、完全を目指そうとしてのしゃーないってことで処理してる にこらす狼だったのは結果論だしやこぶが狼だったのも結果論だからね |
1453. ならず者 ディーター 12:01
![]() |
![]() |
>>1438 ペタ ありがとな、地上いる時は思考偏り過ぎないようには注意して盤面思考優先してたよ。 あとライン考察なんて灰の時はやらんが今回はレジ黒俺しか見えてないからやるしかねーとがんばった(特に役にたたなかった模様 |
1454. 羊飼い カタリナ 12:05
![]() |
![]() |
>>1452それで良いと思うわ 村人と同じように動いてれば最悪運ゲーですよ 白く見られるか黒く見られるか当たるも八卦なんとやら というところから村陣営は占い師ゲーに持ち込むのがやっぱ楽ですねという方法論に展開してでぃーたを禿させる作戦 |
1455. 旅人 ニコラス 12:08
![]() |
![]() |
者>>1445 フッフフフ…クッククククク……なぁーんちゃってwww 俺は永続トラップ、シモッチによる副作用をを発動! シモッチによる副作用/Bad Reaction to Simochi 永続罠 このカードがフィールド上に存在する限り、 相手ライフを回復する効果は、 相手ライフにダメージを与える効果になる。 |
1461. ならず者 ディーター 12:24
![]() |
![]() |
占い活動3日間(1d-1%) 毛根-3%(97%) ペータコントローラー 毛根-1%(96%) スカルD+魔法再生 毛根+2%(98%) 神の宣告 毛根1/2(49%)赤字 |
1463. ならず者 ディーター 12:28
![]() |
![]() |
なんだか頭が涼しくなった >>1452 ニコ ニコは質問して納得が多かったのが狼かもしれないって警戒薄すぎるだろが違和感だったから、もっと狼どこだーって突撃していくと俺はもっと白視してた。その方法だと推理息詰まりそうなんだけどね…。 まあ、今回の場合でも騙されていたのだが← |
1470. ならず者 ディーター 12:44
![]() |
![]() |
>>1465 ニコ うーんでも白視はもらえても狼はSGを作らなくちゃいけないから…素直狼やってると白飽和に陥って怪しまれたりするんだよな、難しい…、俺が狼やるとわりとそんな感じだしな。 |
1482. 青年 ヨアヒム 13:16
![]() |
![]() |
私もリデルは全然分からなかったなあ。 また信用勝負やりたいね。 確白の在り方も人それぞれと思うんだけど、確白にロックされて落ち込む人とかも多いから、ほどほどにする方が上手くいくこと多いかなと思います |
1485. シスター フリーデル 13:21
![]() |
![]() |
>>1482 …それは遠慮したいですわ 私真面目にどうしていいか分からなかったですし← うん。昔よりはだいぶマシにロックしないようにしているつもりなんですが手前から拾うしか無いと、どうしてもなぁ 棚無いから奥まで見れないですし← |
1513. 木こり トーマス 17:05
![]() |
![]() |
>>1417 いや~ヨアヒムitoさんだったか~ モーリッツともニコラスとも全然タイプ違うなあ。わからんかった。 狼占ヤコブは真に見えたなあ。それでヨアヒム自身が今回はディタを上手い偽か、と疑った訳か。なるほど。 地上にいた時はヨアヒム真っ白に見えていたよ。 |
1515. 少女 リーザ 17:10
![]() |
![]() |
>>1514 んあ、すべて表示にして、結果の所からHIRO_Pと書かれたとこをクリック→私のまサイの個人ページにアクセスされるのでそこのコメント欄の所にメアドを描く 送った後はメアドを消しとくんで情報漏洩の恐れはないようにします。 |
1551. 少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
年末大掃除が終わらなくてわたわたしてるなう 初戦が楽しく終われたなら良かった! 俺も楽しかったよ、ありがとう そういえば開始がクリスマスだったのか。 クリスマスが終わると直ぐに年末の雰囲気になる街の雰囲気が割と不思議だったりする |
1585. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
わたし企画人かー 村建てるだけならいいんだけど、人集めてちゃんと時期決めて開催するっていうのが必要だからマメな人に幹事やってもらった方がいいと思うわ〜 わたし適当だから |
1590. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
ぱめらっこ良い子だなあ(しみじみ) まとめサイトって知ってる?あそこで再戦企画のページを作るんよ。再戦企画のページ自体は他の村のやつを見た方が説明するよりわかりやすいと思う わたし鳩だからURL貼れないごめん 人狼のSNS使ったりで宣伝はできるよ |
1609. 村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
いえいえー!気長に待っててください笑 鍵かけたら鳩入れないとかあったんでかけないほうがいいのかな。ま、リザちゃんの中さんとはやりとりできると思うんで多分大丈夫笑 ★ネタっぽいのがいいかガチっぽいのがいいかだけ聞いときます |
1629. 少女 リーザ 21:36
次の日へ
![]() |
![]() |
再戦村なら以前自分が建ててたけどなかなか人が集まってない村がそういやぁあったなぁ。 ジムさんの中の人と一緒の村やったけど、そこと合同再戦ってなら改題するだけでいいけんど… |
広告