プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (rejisuta)、生存。霊能者だった。
旅人 ニコラス (c-bear_nono)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (kimimi)、生存。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (sk9)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (spospo)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (mira)、生存。村人だった。
司書 クララ (alull)、生存。狩人だった。
行商人 アルビン (shinobu)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (rocon)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (burata0709)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (fumi0111)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (hakuro)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (starring)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Tubaki)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (sarusaru)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (rejisuta)、生存。霊能者だった。
旅人 ニコラス (c-bear_nono)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (kimimi)、生存。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (sk9)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (spospo)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (mira)、生存。村人だった。
司書 クララ (alull)、生存。狩人だった。
行商人 アルビン (shinobu)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (rocon)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (burata0709)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (fumi0111)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (hakuro)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (starring)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Tubaki)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (sarusaru)、死亡。人狼だった。
1288. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
ヨアヒムお疲れさん。 昨日の墓にも埋めてあるけど、村側は本当に終わるまではエピモード入っちゃダメよ。 それが一番人外の心を折るからね。 あとヨア、リナ、「ぼんくら」はごめんね。ちょっとした感情偽装だった。 |
1305. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
まあ、初心者や不慣れをSGにしていくのも狼の勝ち筋のうちだから、そこで自分が悪かったんじゃないかとかは思う必要ないよ。 自分が吊られなかったら、誰か他の人がSGになるだけの話。 >>1300 ま、私もエピモードから一人でも村吊らせる努力はするけどね。 誰でもそう言う図太い神経があるかというと、そう言うもんではないから。 それに、油断して逆転食らったらそれこそ目も当てられないしね。 |
1307. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
ログ読み途中ですが最終日エピモードはすみませんでしたー、自分が青なら、と考えると夜明け後のリアクションから頑張るのもしんどいのかなと思ってましたよ。 ■1.初戦でしたー、実戦は大変ですね… ■2.村→村 ■3.おまかせしますです。 ■4.皆さんに、と言いたいです、ほんとに。 |
1311. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
奇跡的にバレませんでしたが、4日目で誤爆やってしまいました。以後気を付けます。 ディタ議題ありがとう! ■1.2戦目 初狼(初役職) ■2.おまかせ→狼 ■3.誰かよろしくお願いします ■4.4日目で内訳ほぼ当てているリーザに。 |
1321. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
ざっと赤見てきた。 狂人が偽黒出すということは真占抜けと言うサインだから、2dは当たるか分からない霊抜きより確実に占抜きしてほしかったかな。狂人は吊られるのも仕事のうちだからね。 真占襲撃でGJがでたら、狩の性格を割り出して抜くかCOを待つ。 どうしても狂人を残したければ霊対抗を出すのも選択肢だったかな。今回は3d3-2が生きる展開(初日からの占吊りが全て村側)なので、それを狙う手はあった。 |
1325. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
ちょっとまだ計算してないけど、3d3-2で狂狼のどちらかが真決め打たれ、真占先吊りできてれば、展開次第で複数回RPPに繋がったはず。 この場合、狼霊は狂に繋ぎ、真霊と狼(+真)でラインを繋ぐとよいのかな。私もやったことないので分かりかねるけども。 まあ、この辺はかなりトリッキーな戦術だから、無理に狙うもんでもないかなーというか、狙ってできる狼は脅威だね。 |
1329. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
>>1323 そうそう、私からは羊真青狼見えてたから、あの信用度なら羊には護衛行かない(アグレッシブ狩なら高確率で私に、安全策狩なら高確率で青に護衛いく)と思ったのよね。 だから一切手を緩めずに攻め続けたってところがある。 そうそう、昨日妙が気にしてたけど、妙は2dで人打ったかなあ。長は3dで人要素拾った。 初日の灰で黒出せるところは全部村打ったところだから、も含めると、だいたい狼陣営見えてたね |
1331. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
折角見えてたのに、結局勝利につなげられなかったというか、十分にサポートできなかったのは残念でならない。 狼3人には、勝手に突っ走って申し訳なかった。 次はもうちょっと様子見よう。 と言いつつ、多分次に狂引いてもアグレッシブに行くんだろうけどw |
1333. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
何この奇跡…G国だとまだ2戦目だよ…?w おっと議題回答… 議題回答しないと黒要素だし ■1.トータルだと4戦目 ■2.おまかせ→狼(´;ω;`) ■3.丸投げ! ■4.人外から娘、村側から妙! |
1336. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
http://rematch.ceptg.net/index.cgi しかし珍しいな、再戦一人だけ(パメラ)か。 ブレイン、本当にお疲れさま。仲間のこと考えちゃうと心理的にキツいよね。 私も狼引いてブレインになるとよく体壊す。 |
1337. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
赤ログがハイテンション楽しげでうらやま(… うにゅにゅ。年切りの路線は予定調和?出たとこ勝負?だったのかな?あかん、酔いが回ってきました。あほなこと言ってると思うのでちょっとまた明日。寝てきます。 |
1339. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
パメラさんにはいろいろとご心労おかけしました…実践してみて分かったことは、とても俯瞰的にゲームに参加してしまっているので、煽られても煽られても、煽ってる相手の黒要素がたまっていくー。程度にしか捉えられていませんでした…汗 コアずれはほんとにPLとしてごめんなさいね、ただ狼側の戦略として喉を枯れさせることもあると身を持って体感したので、そこの折り合いが難しいですね。 |
1343. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
◻1. この国は初 本当に申し訳ない。ある意味初心者COよりもタチが悪い…。浅はかでした。 この編成に共狐加えたやつで3回ほど。 出身国は喉が400×20だったから喉管理事故がやばかった。 ◻2. よく覚えてない…。ランダムか狼だったと思う。たぶんランダム。 ◻3.白く濁った水晶玉の村 ◻4.服 |
1347. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
>>エルナさん まずエルナさんのスキルからして、農への質問「村人か自分吊るなら…」っていうのが非狩透け誘導に繋がるってとこまで考えられないというのはあり得ないと思ってましたねー。結構クリティカルでしたー。あとは2日目のニコラスさんが白くはなかったものの黒くもなかったのがすこし。 |
1349. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
なんにせよ人狼自体初参加でしたので、本当にいろいろ無礼や迷惑をおかけしたことをまずは詫びます… 墓下の話はとても参考になりました!! ほんと、喉の使い方をもっと考えなければですねー… |
1353. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
>>1348ジムゾンさん 3-1陣形だと占を(真が良いが、最悪真でなくてもよい)早々に抜くのが狼の定石だと事前に読んだログではありました。灰抜きが続いた今回はその例ではありませんでしたが… |
1355. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
あ、あと▲商は霊抜き、▲者▲神は狩抜きが理由です。 意見食いは全然考えてませんでしたー。 どっちか成功してたらもうちょっと何とかなったかなーという気もしてますが、やはりエルナさん言うように真占抜きがベストでしたかね |
1356. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
▼屋と▼商で迷ったとき自分「商がいいー」とか言ってるし ▼神と▼書では「神がいいー」って結果的に凄い村利に ところで2狼目な上に初狼は即占即吊りさよならばいばいだったから感情偽装とか良く分からないんだけどコツとかってあります? |
1357. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
狼無理ゲーってのは共有入り編成やF編成2狼を言うんだ……自分が最白になって、かつノーミスで占狩抜かないと本気で終わる。 そうそう、この国が初めてだということが透ける以外にも、キャラの名前間違い(ヤコブに多かった)も割と赤ログのないメタ白要素なので、注意ね。 ただ、初参加狼は珍しくないし(最近は新規さんも増えてるしね)、初参加から10回くらい連続で狼だった人もいるので、初参加イコール村ではないけど |
1358. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
>>1354エルナさん あー、なんというかエルナさんの中で農非狩が分かっているというよりかは、あの質問を農にして、答えさせたというのが狼への情報提供に見えていたです。だから偽要素ではなく狂要素をとっていました。狩保護にかなり神経を向けてたから、そこまでの要素ではないのかもですねー。 旅白見てましたけど、2D書きましたけど、吊って服偽見せた方が村の進行楽だと思ってましたよ。 |
1360. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
ペタ>>1355 狩狙い自体はいいんだけど、潜伏枠も考えておかないと、今回みたいに詰んでしまうね。 ある程度進行したら、灰に狩りがいた時に勝手に出て来ることがあるので、それも考慮することが大事かな。 村側は逆に、狩りを吊らせず占わせずで、上手く灰からCOさせられると1手特になる。 |
1362. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
>>1358 私もその時の心理を覚えていないから、それが絶対に間違っているとは言えない(狩り保護を実は軽視してた心理があるかもしれない)。 でも、そう考えたってことを(自分が非狩しないように気をつけて)しっかり村に伝えられたら、「この人は村のことを考えてる、その上で占い師を見てる」という村側要素に数えてもらえるんじゃないかなって思った。 そろそろ明日があるので寝るね。みんなお疲れさま。 |
1370. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、最終日エピモードごめんなさいでした… ヨアヒムさんのこと考えてなかった訳ではないのですが、下手にピリピリすると余計辛いものかと思っていました…全ケース詰みでしたから…。 |
1373. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
あとは、やはりパメラさん。墓下も読みました。リズの思いを正直に書くと、パメラさんがリズを「リズと対話できるまで放置」と思っていたとしたら●妙はやはりリズの中では違和感でした。自己防衛に大きく黒要素を取りましたので、●妙については違和感を感じた程度でそこまで要素取りはしていませんでしたが。 |
1375. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
それについて話をしたときに過剰に反応が帰って来て、リズの中では確信してしまいました…。 コアずれで対話が云々という話は正直、喉枯れを狙っていた面もあった狼サイドの皆さんとのやりとりだったと思っていますので、そこまで申し訳ない気持ちはありません。が、3D参加頻度が落ちたことは皆さんに申し訳なく思っています。 |
1376. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
真占いがボンクラで信頼勝負いける!と狼さんが思ったので襲撃せずに村に吊らせようと思ったのですね。 そのおかげで確白量産となったのですね。 ボンクラが変なところで功を奏したとは。。。(ノд・。) |
1378. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
商3d23:17 ダミーCOに釣られて襲撃したんじゃないもん!(負け犬の遠吠え) 商3d14:08 意見食いは幻想です。 者3d15:39 そんな裏ない、純粋な発言だよ!前もこんな意図が?とか深読みされたよ!狼はあってるけど。 |
1386. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
皆様、本当にお疲れ様でした。ログ読みました。 墓下でepに顔出せる立場ではないと書いていますが、皆様にご挨拶と議題だけ回答させてもらいたくepに来ました。 墓下に書いたどうすれば狼の勝ち筋があったのかに関しては既にエルナさんがコメント書いて頂いて、まさに納得の一言です。 3-1陣形は2回目でまだ狼側がどういう襲撃筋がセオリーなのかもわかっていないアホな状態でブレインしておりました。浅はかなブレ |
1387. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
インだと自分自身思っています。 エルナさん指摘の通り、やはり初回襲撃はカタリナさんにすべきだたのが狼負けをケア出来る襲撃筋だったのですね。 襲撃に関しては自分も狼2戦目でどうしていいか不安いっぱいでした。だから仲間の2人の意見もしっかり取り入れて決めたいと思っていたのですが、同じ意見を出してくるあたりで自分へ反対しづらいのかなと思いました。そういう雰囲気を作り上げてしまったのかなと2人に申し訳な |
1388. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
く思いました。 今までの人狼で霊狩当てがほとんどハズレている自分の考察には本当に自身が持てず、霊吊を選択し、オットーさんを最霊候補に挙げたにもかかわらず自分を信じきれなかった部分もありました。アルビンさんの上手さもあり、襲撃筋は2択がどんどん裏目に出ていったんですね。 ジムゾンさん襲撃の際もギリギリまでクララさんと悩んで決めようと思っていたんですが、ジムゾンさんクララさん両方とも非狩と決め打っ |
1389. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
てた部分もあり、狩の精査は今後まだまだ続く課題だと思いました。 2択からのアルビンさん襲撃、占先クララさんではなくディタさん襲撃、2択からのジムゾンさん襲撃、全てが裏目だったんだと思います。 でもこれはほんと自分にとっていい経験になりました。狼がどれだけ足取りが重くなるかを久しぶりに感じた事(ペーターさんの軽さが素晴らしいと思いました)、SG探す事が念頭にありすぎて黒塗り感が大きく出ていた事、 |
1391. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
意見になるのも理解、納得できます。この点についても謝罪します。そして初戦ですか。この事に一番ビックリしています。二度と敵陣営にしたくないですねwエルナさんなどからの指摘を今後見にしていけば自分が尊敬できるPLになるのは間違いないですね。リーザさんなら周り見られるハズです。考察、発言は本当に素晴らしいです。自分への見方、とても勉強になります。 いろいろと謝罪、そして感謝です。 議題回答しときます。 |
1392. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
■1.G国8戦目(再戦クローン入れたら9戦目)狼2戦目(初戦、初心者村の狼) ■2.狼→狼。通常村で狼としてどこまで実力があるのか、むらを楽しませる事が出来るのかで希望しました。 ■3.お任せします。 ■4.リーザさん、エルナさん、ヨアヒムさん、ペーターさん。4人も入れてスイマセン。今回の仲間はどうしても入れたかったので。 一旦ココで発言切ります。 |
1398. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
パメラさんお疲れさまー 墓下ではあんなだったからまともにお話できなかったけれど、パメラさんのそーいう勝負に対する真摯な姿勢大好きだよー。 パメラさんは理屈とか戦術よりももっと必要なものを最初から持ってるんだから自信持っていいんじゃないかなー 熱いPLが勝つに決まってるじゃん、おおげさだなあ |
1406. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
あとはニコラスさんが心配なんですが・・・ それと、自分がブレインというのはほんとちゃんちゃらおかしい実力なので、狼として最後詰みになり、エンターティナーとして最後まで楽しませる事が出来なかった事、皆様にお詫びします。 折角集まった皆様の貴重な時間を楽しんで欲しかったのですが実力足らずにつき、このような結果に・・・ うう。 |
1408. 行商人 アルビン 01:30
![]() |
![]() |
>>1404 おめでとうありがとうです(笑) いえ、あのニコラスになったからこそ村を楽しませたいって意識が生まれたので、ある意味ではぼくの原点の一つです。ニコラス楽しかったです…ww G910村も…知ってるんですか…狂人決め打たれた…ハードなプレイ好きの真占シモン…です… そういっていただけてすごくうれしいです。あの村はぼくの大事な大事な村ですから。(滅ぼされましたが |
1410. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
パメ来てたー!お疲れ様! 僕が軽く見えたのは、ブレイン任せっ切りだったからだと思います。その点もう少し荷物持てればよかったと反省してます。 あとエルナさんの意見受け売りですが霊騙り視野に入れて動くべきでした。騙らなかったのは多分2dまでの動きと整合性取れない気がしたからなので、この辺考えて序盤動ければ。 |
1411. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
>>1403 ぼくはそんなPLを目指してるよ~ ちょっと前に狼陣営で、2-2ライン戦で真ライン決め打たれて負けそーになったときに、仲間狼に叱咤されて、逆転したことがあったんだー その時から絶対勝負は諦めないって決めたし、みんなのために全力で戦うことが楽しくなったんだよー |
1412. 司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
パメラさんお疲れ様です。お顔見れてうれしいです! 2dのパメラさんは村だと思い込んでた白だったし(というか狼勢にすっかり騙されてる狩人だったので何とも言えない)狼勝ちにも村勝ちにもどちらにも転んだ可能性はあると思うのであまり思いつめないでほしいです。。 アルビンさんにおはぎを気に入ってもらえている。 追加で和菓子置いていきますね。皆さんもどうぞー。 つ[わらびもち][最中][おはぎ山盛り] |
1415. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
>>1406 そんなことないよー、赤ログで仲間を励まして、いっぱい意見を出してリードしてるパメラさんは立派なブレインだよー 人狼陣営はやること多いから大変だけれど、パメラさんは村として振る舞いながらあれだけの情報を整理して戦ってたんだからもっと誇っても良いと思うんだー |
1417. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
パメラさん!そんな、お礼なんて!こちらこそお相手ありがとうでした(*^^*) あれは、その、あれだけ喉使わせて、ブレブレで終わってしまったのが申し訳なくて。笑 なので黒要素として捉えられててもおかしくないなと思ってお任せにしました! |
1420. 行商人 アルビン 01:38
![]() |
![]() |
>クララさん 地上ではいろいろときついこと言っちゃってごめんねー でもクララさんの姿勢別段黒くなかったし、強弁だったからまとめに喉割いてもらうより全力で灰同士で殴ってもらった方が良いと思ったんだ~ おはぎありがとー、大好物(はぐはぐ |
1421. 少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
エンターテイナー云々というのは、そんなに思いつめなくていいと思いますよー!! 少なくともパメラさんが居てくれてリズは楽しかったですからねー!!(最終日パメラさん居なくてさみしかったCO…) |
1433. 少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
人狼では、そういう過去のプレイヤーさん?同士の繋がりみたいなのもあるんですよね!過去ログ読んでるときに見てていいなーと思ってました! Tubakiともうしますので、またお会いすることがありましたら是非よろしくおねがいします… もぐもぐもぐもぐ。 |
1439. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
>>1427パメラさん こちらこそお疲れさま~ パメラさんがこの村の狼で本当によかった~ 真剣に村を滅ぼしてくれる狼と一緒に同村するのが楽しみだから、いつかまたどこかで真っ向勝負とかしてみたいなー こうやって負けた村一つをきちんを思い返せる人が弱いわけないじゃん、おおげさだなあ!一つずつ重ねた経験が確実にパメラさんを強くしてるはずだよー。今度合った時は吊り殺してね(笑) |
1440. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
>>1436 そんな!リズなんて全然です!初日とか過去ログとまとめサイトを少し読み漁りながらプレーしてたくらいで…。なので何も教えれることはないです!村長さんを見ながら、こんな風に真っ白にどうやったらなれるんだろって!とても参考になりました!! |
1442. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
やっとログ読み終わった~。 墓下からも指摘はあったけど最終日はホンワカしすぎてたね。今後は気をつけるよ。 で、ペタの誤爆も見たけどそこまで確定的じゃなかったから下書き途中とかで出ちゃったものだと思って気にしてなかったww で、こっちに顔出してない間に来た皆さん、改めてお疲れ様でした。 |
1447. 行商人 アルビン 01:51
![]() |
![]() |
>>1435 楽しかったよー、そしてすごくうれしかった! やっぱり全力出したり、本気で想った村の記憶ってすごく残る~。だから一村一村、忘れないように全力投球するんだ~。 リーザちゃんはもっと深夜目の村にもいそうだからもしかしたらまた会えるかも~ その時はお手柔らかにねww |
1449. 少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
ペーターさん そんな!!そう思われて当然くらいのことしか出来なかったですもの!! ▼年してもペーターさんから帰って来ないのは、徹底して妙年ラインを偽装しているのだと…。LWに思いを託す狼の姿なのだと、少し感動しながら考察していました。間違ってたら、自分の推理力をうらんでいましたね… |
1450. 少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
>>1442 オットー辺りは気付いてるけど指摘しちゃうとゲーム崩れちゃうのであえて言わないのかな、と思ってました。 だから今日皆さんの灰ログ見るのが怖くて怖くてw |
1455. 少年 ペーター 01:55
![]() |
![]() |
パメ>>1445 次は力つけてきますんで、もっと村をボコボコにしてあげましょう。 村長は本当に色見えにくかったです。客観視が強いからでしょうかね。エルナさんの墓下の言葉を使えば観察型だからな気がします。 |
1456. 少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
パメラさん、不快だなんてとんでもないです。 リズも表では落ち着いた風にしていましたが、内心は「これが殴り合いか!おもしろ!」ってワクワクしてました!その点、村人は直接的な仲間を背負って居ないので、恐らく狼さんよりは楽ですよね!パメラさんは大変だったんだろうなと…とてもお察しします、ごめんなさい! |
1458. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
村長さんは随所に白かったですよー!どこかで書いた気がしますが、ほんとここ黒ならリズにはお手上げ状態でしたよ。 そんな村長さんにどうやったら信じてもらえるのかな?と思いながら頑張れたというのもありますから、とても感謝していますよ! |
1459. 村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
>>1412クララさん お疲れ様でした。そう言って頂けると本当に嬉しいです。感謝します。 そしてまさかの狩。本当にビックリしました。GJ出るなら狩そんちょの可能性のみと思っていましたから。ジムゾンさん襲撃した日、もう少し早くクララさんが灰考察出して狼不利な内容だったらクララさん襲撃してました。2択ミスがまさかまさかばかりですw 温かい言葉と一緒に頂きますね。わらびもちmgmg♪ |
1460. 少年 ペーター 01:58
![]() |
![]() |
リーザ>>1449 あの時はリーザとガッツリコアズレだったんですー。鳩でチラチラ見ながら「ああ…殴りてえ…殴りてえよおおおこいつううう!」ってなってました。妙年ラインは全然考えていませんでしたw |
1464. 少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
>>1447 そうですよね、リズもこれからも毎回全力投球したいですね…!今回は自分の中ではできる限りのことはやったつもりなので、今回の反省点を活かして次また頑張るです! うー、またアルビンさんと一緒したいですよ〜…次はもっとお話もしたいです! |
1465. 行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
ヨア6d21:35 じゃあSMスケールでも作りますかー S 妙>>服>商≧羊≧書者屋農≧娘長>>旅年>神 M 修は判断つかず 「おまかせ」の結果が村側で妙仲間なら良かったのに…w |
1467. 村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
そういえば、村長は4dでようやく占い考察書いたのだが、久々に1d見たらリナちゃんのRPの変わりっぷりがわかり、心情が読みとれて泣けた。 無論、感情偽装の可能性も考慮してたけどね。 |
1474. 少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
あ…そうです、占い師考察です。 全然力入れれなくて…正直、状況が全てを語ってくれるかな派だったのでギリギリまで放置でした…頑張ってくれた占い師候補のお二人…あまり要素細かく見れなくてごめんなさい! |
1475. 村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
>>1439アルビンさん 吊殺すだなんて・・・また自分が狼じゃないですかw もうしばらく狼は避けたいです。なったら霊騙ってロラ要員でいいですw アルビンさんと真っ向勝負・・・即負けしますね。出来れば同陣営でお願いしますw |
1476. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
>>1464 リーザちゃんは初参戦とは思えないぐらいしっかりしてたよ~。ぼくが初参加の時なんて普通にSG村だったよ~(目そらし 全力でやりきるとね~負けても楽しかった!って言えるんだよ~。ある意味楽しんだモン勝ちだよね~! ぼくはちょこちょこーっと23:00~25:00ぐらいの間にいるからもしかしたらまた同村できるかも~ 次は初回襲撃とかされないようにしなきゃ(笑) |
1477. パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
>>1462 カタリナ 基本的に私は語尾をちょっと変えるだけにしてるからそこまで使いにくくは無かったな~。そしてRPが途中で中途半端になっていくのはどの村でも変わらずww |
1481. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
>>1451カタリナさん 本当にお疲れ様でした。あの状況で、しかも初真占はとても大変だったと思います。RPがなくなるのは本当に辛いんだなと思いながらもヨアヒムさんに真視とってもらわねばとの思いから殴りかかってしまいました。不快な思い、辛い思いいっぱいされましたよね。心からお詫びします。 「うざい」が嬉しいですか?wこれはこれから作るSMスケールで完全なM要素ですねwww |
1482. 村長 ヴァルター 02:08
![]() |
![]() |
>>1463 ぜんぜんおこってないよww ただ、そんちょ、確定村側なのにとは思ったww そういえば村長がレアケを口に出していたのは、狼の襲撃を少しでも屋から逸らしたかったのもありますね。 なんか5dはネタっぽいやり取りになったけどw |
1484. 少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
>>アルビンさん 「ある意味楽しんだモン勝ち」が「ある意味楽しんだシモン勝ち」に見えて1分少々考え込んでしまいました…!!笑 次はシモンで参加したいなって今思っちゃいましたよー!! そうなんですか!!じゃあリズも次またその時間帯めがけて飛び込みます!!アルビンさんとまたおはぎもぐもぐしたいなー♪♪ |
1488. 村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
>>1456リーザさん そうだたんですね。人狼の醍醐味として感じてもらえたなら殴り愛冥利(?)に尽きますw 人狼は素村の5倍、ブレインは10倍疲れると自分は思っています。 9戦して今回が一番疲弊しました。今だから話せますが、腹イテーが何度もありましたw |
1490. 行商人 アルビン 02:12
![]() |
![]() |
>>1484リーザちゃん 楽しんだシモン勝ちwwwぼくがシモンの時はまさに楽しんだシモン勝ちだったよ~、普通に負けてるんだけれどねえ……orz シモンたのしいよ~、シモンでRPするの好き~ まだ一度しかやってないけれどね~ ちょこちょこ他の村の再戦企画にもいたりするよ~ ぼくに会ったらおはぎかレバニラください~ |
1493. 少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
アルビン 僕はアルビンのRPアルビンっぽかったと思ってましたよ。何だろう…インチキ臭い物売りっぽさ? >>パメラ、カタリナ 今回の村の僕的名言MVPはパメの「羊うぜーよー」です。 |
1495. 少女 リーザ 02:15
![]() |
![]() |
>>1488 パメラさん ブレインというのは狼の首領みたいな人のことですよね…リズには絶対できないなあ…そういうのできるのすごい!!!尊敬します!!!(キラキラ) 大丈夫ですか…??リズが治してあげますよ!!(ぎゅっ) |
1496. 村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
>>1478アルビンさん アルビンさんが占騙りで狼確定、自分は霊騙りでまさかの3-2陣形。ラインで自分も狼確定で2人で偽確劇場でもよければ。 ステルスLWに負担掛けまくりの戦術で胃薬ポイっして吊られていけばいいですよね?www |
1499. 村長 ヴァルター 02:16
![]() |
![]() |
人狼は赤窓で仲間と話しながらやる分、結束しますし、残ったときには勝利届けたいと思うから、がんばっちゃって疲労とストレスがすごいですよね。 村長も狼やったときが一番つらかった。ごはん食えなくなったw |
1507. 少年 ペーター 02:19
![]() |
![]() |
パメ>>1488 お腹痛くさせてごめんなさいw 特に4d▼年の流れの時の不在は本当に申し訳なく… >>村長 RP早々に捨てた者です!RPすると文字数使っちゃうからいいやってなっちゃいました!その辺に余裕が出るまではもう少し時間かかりますw |
1510. 行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
人外になると胃が痛くて痛くてしょうがなくなるよ~ でも初参加の時の胃の痛さを思い出すからすごく好き~ 殴り愛で疑視されるのもゾクゾクするし、もっと胃を苦しめたくてついつい無茶しちゃうんだよね~ |
1511. 神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
今回iPodタッチからの参加なのですが、発言書いてる時にサファリ落ちるとやり直しなので100文字くらい打つごとに全文コピーの繰り返し…。 発言落とす前に全文コピーしないと少しでもはみ出したら全文書き直し…。 何度も発狂しそうになりました。 |
1514. 行商人 アルビン 02:22
![]() |
![]() |
>パメラさん RPは陣営問わず村を楽しませられるからすごく好きだよ~ 一番最初の村でRPやりすぎて確白まとめに怒られたのも良い想い出~(笑) 自分でやるならオットーかなあ~、キャラ補正があまりかからないところと、やっぱりあのパンでモノボケするのが好き~ |
1516. 少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
ハゲお疲れ様ー!狼総出でハゲ塗りしちゃってごめんなさい。確か神占った時にハゲネタに反応してる人皆狼です。 アルビン>>1501 ありがとう!どんどんとりあえず「!」付けときゃいいだろ!みたいになっちゃったよー子どもらしく振る舞うのって大変なんだからね! |
1528. 村娘 パメラ 02:25
![]() |
![]() |
>>1495リーザさん リーザさんならブレイン出来ますよ!ってかリーザさんブレインで自分はロラ要員の霊騙り狼とかなら楽出来そうです(酷いw) 自分がepに出られるような発言には本当に感謝です。 ゆっくり休んでくださいね。おやすみなさい。 |
1532. 行商人 アルビン 02:27
![]() |
![]() |
みんなエピに出ていいに決まってるじゃん、おおげさだなあ。 フリーデルさんも凸死する前の発言的に、きっと何かトラブルがあったんだと思うんだよね~。 心配だからもしよかったら一言でもいいからエピに顔出しに来てくれると嬉しいな~ |
1533. 神父 ジムゾン 02:28
![]() |
![]() |
今まで村側なら初日噛み。 狼なら宇宙騙りでLWしかやったこと無い…。 あ、向こうの国の戦歴4でした。 村狼狼占 だから今回はかなり新鮮でした。 が、確白になった次の日くらいにかなりリアル事情が。本当に焦った…。勿体無いことしてしまった。 |
1534. 少年 ペーター 02:28
![]() |
![]() |
【神対抗確認】【非M】 村長おやすみなさい。 パメ>>1519 あれは僕の灰ログとのタイミングが最高でしたw無事にフラグ回収できたようで安心です。 ジンドルフ手出してないんですよねーまだ。そろそろ使ってみようかな。 |
1537. 行商人 アルビン 02:30
![]() |
![]() |
神父様真Mでいいですよね~ぼくはMじゃない ただちょっと鞭で打たれるのが好きなだけだから~ >ペーター君 じんどるふたん一度使うとあまりの便利さに鳩でぽちぽち文字打つのすら拒否するようになる(忠告 |
1540. 村娘 パメラ 02:32
![]() |
![]() |
自分はJindolfがないともう出来ません。 鳩参戦のみとか尊敬レベルです! 20発言200文字フルに使わないと出来ない。文章まとめるのが下手というのもあるのですが・・・ |
1545. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
今ジンドルフダウンロードしてみたけどログインできない(しょぼーん パメ>>1536 赤ログの量は本当に多かったですねwいやこういう雰囲気がとても合ってたので本当に良かったです。 コピーした時に203.5字とかなると本当イラッとしますw |
1546. 行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
>パメラ 再戦村ではRPに重きを置いちゃう~(笑) 役持ちなのにRPに力入れまくった時が多すぎて~ 本国ではそうもいかないということを忘れていたんだ~ 三ステ結構ひやひやしちゃう~(笑) 狩人の護衛の幅が狭いのとかが気になっちゃうんだよね~ |
1548. 村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
>>ジムゾンさん お疲れ様でした。異国での初参戦、色々大変だったでしょう。偽狩COには正直しびれました!それまでに非狩は打っていたんですが揺らぎました。 ハゲネタは楽しませてもらいましたwwwww ジムゾンさんのG国初戦を最終日まで拮抗する展開を作れればもう少し楽しめたのかなという思いがあり、そこは申し訳なく思います。 G国これからも入って楽しんでいってくださいね! |
1550. 神父 ジムゾン 02:44
![]() |
![]() |
宇宙騙りはあまりにも単独感強すぎて全然狼に見えないっていう潜伏狼の作戦ですね。(別名いろいろあるっぽい) 1人だけ他の人達が怪しんでないとこずっと疑ってたり。 狼なら到底やんないであろうポカしてみたり。 ここわからん占いに序盤かけられなければかなりいける気がする。まあ、まだ私ぺーぺーなので分かりませんがw 狩人がやることも多いっぽいです。噛み対策に。 |
1552. 村娘 パメラ 02:49
![]() |
![]() |
寝る前にこれだけは発言しておきたいです。 >>ヨアヒムさん 本当に本当にお疲れ様でした。 最終日はとても辛い詰みの状況でLWにさせてしまった事で心が折れてしまってはいないか心配でした。本当に辛かったでしょう。申し訳ない気持ちでいっぱいです。でも赤ログ見る限りは楽しんでいたのかなw SMスケール、自分はその通りの位置だと思います。確定白!w 狼仲間として本当に楽しかったです!ペーターさん含め3人 |
1553. 村娘 パメラ 02:49
![]() |
![]() |
のバランス(実力ではなくキャラ的に)、ノリがよくいい仲間でよかったなーと言うのを心底思います。 不甲斐ないブレインで初勝利をプレゼント出来なかったのも申し訳ない気持ちです。 感謝いっぱいです。ありがとう! こんないっぱいepで発言するとは思っていませんでした。皆様の心の広さに感謝しつつ寝ますね。 皆様、おやすみなさい。 |
1557. 行商人 アルビン 02:55
![]() |
![]() |
パメラさんと神父様おやすみ〜 >パメラさん 好きだからやりたいっていう思考は分かる〜 ぼくも表に出るの好きだから騙りしちゃうんだよね〜 >神父様 不思議村に成り済ますってことですね〜、経験者の方が引っ掛かりそうだそれ〜 |
1559. パン屋 オットー 03:01
![]() |
![]() |
何もいじってないからみんな好き勝手にやっちゃっていいと思うよ。 特にキャストの備考は誰か早めにお願いw まあ、自分で書きゃいいんだろうけど文才なんてものは持ってない。 |
1565. 村長 ヴァルター 08:36
![]() |
![]() |
村長はヨアヒーがブレインだと思ってたんだけど、はずれてたな。パメたんだとは全く思っていなかった。 ヨアヒー「マイペース」は1日目の考察で出したけど当たってた。村長すごい。 |
1568. 仕立て屋 エルナ 09:01
![]() |
![]() |
初日の襲撃筋、娘1d11:42は良かったんだよね。そこから狂を大切にしすぎて、2d霊抜きを考えてしまったのが大きかったかな。 霊抜きは成功すれば強いけど、失敗したときは真占霊どちらも抜きづらくなる上、狂人は偽確し、狼占も判定を割りづらくなる。 2dは羊の真視が一番低かった(=羊でGJでたら狩はほぼ特定できる)ので、タイミングとしては一番確実に襲撃できた。 |
1569. 仕立て屋 エルナ 09:02
![]() |
![]() |
逆に、狂人は狼が確霊候補を抜いてくる事を期待して旅を確白させるのが安全手ではあった。 お互いの攻撃的な戦略が、ギリギリのところで行き違いを起こした、という感じはあるかな。実際、初手霊抜きまで後一歩だったしね |
1570. 仕立て屋 エルナ 09:04
![]() |
![]() |
羊真視低かったっていったけど、今回、最後まで生き残って村に信じてもらえたのは、羊がまっすぐに村に向き合い続けたからだと思うの。この姿勢が、能力者には一番大事。 テクニックは意識すればすぐ身につくので、後は今回の経験をもとに「村を信じる」気持ちを忘れないでいれば、しっかり真視を集められる占い師になれるんじゃないかな。 テクニック面の突っ込みは3d考察にだいたい入ってるので、良かったら参考にしてね。 |
1572. 仕立て屋 エルナ 09:25
![]() |
![]() |
あ、あと今回私もほとんどiPhoneでやってる。 ブックマークレット自動起動のブラウザと、文字数がわかるメモ帳(私の場合はATOK pad)があるとだいぶん楽かな。 ブックマークレットはまとめサイトの私のページから公開してるので、よかったら参考にしてね。 SNSも興味ある人は呼ぶわよー、というところで仕事落ち。 >>1571 出した。あれはただの真アピなのでw 実際、あれが一番良策だと思うわ |
1573. 村長 ヴァルター 09:33
![]() |
![]() |
>>1572 だよね。だから村長はあの方法に異を唱えたことは羊青の偽要素として拾ったよ。村不利だからね。 特に羊よりスキル高そうな青については違和感あったね。 遺言COした人が少なすぎだったし、村長の考えが何か間違ってるのかと思ってしまったw |
1575. 村娘 パメラ 10:18
![]() |
![]() |
>>1568エルナさん まさにその通りです。1dでは襲撃筋については冷静に考えて間違った内容ではなかったんですね。 やはりエルナさんが狂人と判明し、こんな強い味方を守らなければいけない、エルナさんの力を活かさなければいけないと強く思った事、カタリナさん襲撃してヨアヒムさんが吊られる可能性が大きくなる仲間切りがしにくい自分の性格要素、霊抜き案に他2名も否定しなかった事、こんな事が霊抜きに走った理由だ |
1576. 村娘 パメラ 10:18
![]() |
![]() |
と思っています。 占3人の真贋が拮抗しつつカタリナさんが真視一番低ければカタリナさん襲撃に行ったのかなとも思います。 霊抜きは候補がだいぶ絞られていたというのもあったと思います。 あそこでオットーさんが抜けていれば展開が大きく変わったのは言うまでもないですが、それは結果論ですね。 >>1560ヨアヒムさん そう言ってもらえると救われます。本当にありがとう。 |
1578. 村娘 パメラ 10:29
![]() |
![]() |
>>ディータさん epでも真っ先に自分を迎え入れる発言に本当に感謝です。そしてお疲れ様です。 狩狙い、偽装意見食い狙いでの襲撃でした。2d夜明け後の霊関連の発言は熱くて、いい悪い別にして自分的にはとても好きです。熱いタイプのPLに魅力を感じるんですよね。 |
1579. 村娘 パメラ 10:35
![]() |
![]() |
>>オットーさん 本当にお疲れ様でした。まサイありがとうございます!人狼側で初めて霊探ししましたが、オットーさんが非霊ブラフを入れてたらアルビンさんとの2択まではもっていけなかったのかなと思います。 3d以降のオットーさんの発言、スキルを見たらブラフ入れられるし、出来る方だと思います(^^;) 偉そうに感じたら申し訳ありません。 いざ真霊で潜伏になると透けない事を重視しがちでブラフ入れる程の余裕 |
1582. 村娘 パメラ 10:47
![]() |
![]() |
今晩ギリギリにこれるかどうかというリアル事情の為、皆様へのコメントを早めに出させてもらいました。 夕方、夜に鳩から覗けたらいいなと思っています。 もう少しだけいますが、もう発言できない可能性もあるので皆様全体に挨拶させていただきます。 自分にとって楽しくもあり辛くもありとても勉強になる一戦でした。 皆様のおかげです。約1週間共有出来た事、とても嬉しく思います。 昨日はショックから人狼はもうや |
1583. 村娘 パメラ 10:47
![]() |
![]() |
めようと思っていました。5月からはじめた人狼もこれで9戦し、ちょっと飛ばしてやってきてしまいました(ハマりましたw)リアルが結構酷い事になってるwのでリアルを少し大切にし、少しログ読みなどで勉強してリアルも落ち着いたらまた始めようかなと思っています。 その時にご一緒できたら、とても嬉しいですし楽しみにしています。 お互い実力UPしたねと言い合えるようになってるといいですね(^^;) |
1585. 村娘 パメラ 10:54
![]() |
![]() |
最後までうっかり(滝汗) >>ヤコブさん 個人的な挨拶をすっかり忘れていました。うっかりなんで許してください(汗) 本当にお疲れ様でした。初戦は本当に大変ですよね。発言を見て手に取るように大変な思いをしているんだろうなと感じていました。 最終的にヤコブさんを懐柔できるかどうかが大きな部分と思っていたのでヤコブさんへの説得を意識はしてみたつもりです。 いろんな人狼を経験して楽しんでくださいね! |
1586. 仕立て屋 エルナ 12:46
![]() |
![]() |
>>1573 あれは実はえげつないのよね。 異を唱える=村利策を潰す人外要素。 放置する=対抗の誘導を警戒しない偽要素。 対抗はどう動いても偽要素にカウントされるっていう。 逆に、真が積極的にああいう手順提示をやれると強い。喉管理必須だけど。 特に終盤、「手順を計算する能力者は真」っていう印象補正はかなり強い。 |
1587. 仕立て屋 エルナ 12:47
![]() |
![]() |
ちなみに他国だけど、LW囲った状態で狩を黒誤爆しないために村利を装った投票手順を出したこともあるわ。 こういう事やるから、真の時も「真っぽいけど偽切れない」って言われるんだよね。うん。 |
1588. 仕立て屋 エルナ 12:47
![]() |
![]() |
>パメラ 私は人外苦手で、狼としての襲撃筋がまだまだうまくいかないんだけど、先輩LWから教わったのは「仲間は切り捨てることも大事。必要なタイミングで、自陣営に有利な死に方をできることが一番大切」と、「襲撃筋で欲張らない」という2点かな。 仲間を切るのは自分が捕まったときに相手を生き残らせるためでもあるので、仲間が大切だと思ったらむしろ突き放すことも大事だね。 私も初狼ではできなかったのよね、これ |
1589. 仕立て屋 エルナ 12:48
![]() |
![]() |
襲撃筋で欲張らない、というのは、狼視点で一発で決まる手を打つのは勝負すべき時に限定して、基本的には不利にならない(灰を狭めない、こちらが疑われない)事を念頭において襲撃先を選ぶことかな。 今回の場合、灰村2襲撃+確白連発が潜伏枠を狭めてしまった部分があるので、2手目は無理して狩抜きを狙わず(特に占ロラ狙いなら急いで狩を抜く必要はない)、確白を食っていけば詰みにくかったと思う。 |
1590. 仕立て屋 エルナ 12:52
![]() |
![]() |
初手は勝負所。ここでチャレンジして失敗したなら、次のチャンスまでは保守的な襲撃筋を意識して、次の勝負所を見極める、みたいな切り替えかな。 あとは昨日の墓ログでも言ったけど、白くて強いと思われている人は長生きすると却って疑われやすい。 自分を白く見てる強めの村人がいるなら、あえてそこを残して他の強い村人、特に自分を疑ってる村人と噛み合わせるとおいしい。 擦り寄りを疑われないように注意が必要だけどね |
1591. 行商人 アルビン 13:42
![]() |
![]() |
ぞんびの…睡眠は…不定期……おはよ…です…(二度寝 エルナさんの言う通り、あの手順に突っ込むと青羊どちらの信用も落ちると感じて……要素に取らなかった…です……エルナさん偽なら……あのまとめに…過剰に反応した方が…真だと…想いました。 しまった、ゾンビ口調やめるんだった。 ちょっと仕切り直し~ |
1592. 行商人 アルビン 13:45
![]() |
![]() |
実際あのCO方法は手際良いって言うか本国だと一番無難だと思うんだ~。 遺言はちょっと慣れてない人or鳩だとやりづらいかも~。 今回みたいにF5されて非霊COとか霊CO発見されて襲撃される危険性考えると、ダミー霊COを徹底するとか、いろいろあると思うんだけれどね。 初心者っぽい人もいたし、ダミー霊CO徹底について言及しちゃうとぼく自身がダミー霊COする気満々なのが透けちゃうから言及できなかった~ |
1593. 行商人 アルビン 13:47
![]() |
![]() |
本国で全員が全員「一番良いかなー?」って思う戦術を実行するのって難しいと思うんだよね~。 ダミー霊CO徹底したいけれど詳しく方法を説明すると喉勿体ないから調べて~とか言えないから(笑) 霊CO周りに言及しすぎると非霊透けそうで怖かったし~ |
1594. 行商人 アルビン 13:50
![]() |
![]() |
で、話し逸れたけれど。遺言については羊に同意してた~ んで~、対抗に突っ込むのって信用落ちるし~でも放置していても偽の好き放題にさせてるって事になるし~。 でもあれってエルナさんがどんどんぐいぐい行ってたから、他の占い師候補にはどうすることもできないよなあ~って考えたときに、これ羊青の偽要素にはならないなあ、不可抗力だもんな~って思ったんだ~ エルナさんのスキルと性格要素として取るべきかな~って |
1595. 行商人 アルビン 13:53
![]() |
![]() |
あの強気の襲撃筋は強い狂人を生き残らせたいって気持ちだったんだね~。ログ読んで納得~ ぼくは狂人は偽バレして縄使わせられるのもお仕事だと思ってるから、霊に潜伏されたら切り捨てちゃうかな~ ヨアとリナの信用も結構拮抗してたから、エルナさんに信用勝負を任せないといけないって程でもなかったと思うしね~あえて霊判定見せちゃう~ |
1596. 行商人 アルビン 13:54
![]() |
![]() |
あの時にカタリナさん食べられていたらパメラさん捕まえられるかわからなかったかも~。ヨアとパメラさんの間で激しい切りあいがあったらライン辿られないしね~ そもそもペーター君にたどり着けるかどうかもぼく微妙かも~ |
1597. 行商人 アルビン 13:58
![]() |
![]() |
だいたい勝ち筋に関してはエルナさんが言ってるところに追従~(黒要素だよ ぼくがパメラさん疑ったところって、ぼくを霊に偽装させたい噛み筋とパメラさんの夜明けあとの発言がシンクロしてたからなんだよね~。「この発言する人がやる噛み筋だ」ってイメージ~ 意見噛みに誘導されちゃったのもくやしー でも立ち位置的にはすごくいい位置にいたし、誰か…多分そんちょが言っていた「希望に出しても却下されそう」だと思った |
1608. 村長 ヴァルター 14:08
![]() |
![]() |
そして狂視のエルナを監視していたのに、なぜか羊青の偽要素拾いになってしまったでござるの巻だったw ただ、霊判定見てから考えればいいから要素拾っても占い考察はニートしてた。 そしたらアルビンに▽をプレゼントされたでござるの巻だったw |
1614. 村長 ヴァルター 14:22
![]() |
![]() |
村長は基本、手順や状況とかの客観視を好むからね。 あとニート。 だから色がとりづらいらしいね。 俯瞰的なのは狼でもできるしね。 村でも狼でも色がとりづらいタイプとも言われたw |
1622. 行商人 アルビン 14:30
![]() |
![]() |
状況考察タイプはねー、そんちょは肩の力抜けてる感あったからそこら辺で自然な考察してるんかなって思った~気がする~(笑) SNSはぼくも参加してるよ~ shinobuで登録してるから~ |
1624. 村長 ヴァルター 14:34
![]() |
![]() |
SNSはミクシーみたいな招待制だね。 http://wolfbbs.jp/?mira ここのこの国の感想のとこに私のSNS用のアドを今だけ貼ってるから★を@に変えて、妙ちゃん捨てアドでも作ってメールくれれば招待するよ。 |
1628. 村長 ヴァルター 14:52
![]() |
![]() |
ちなみに村長は占吊あたらなそうなとこの考察はさぼっていた。序盤の娘者とかw なんかアルビンはRPの効果もあるのか不気味そうな印象とられててどんより灰色が世論っぽかったし、うまくいけば占い当てられるかもと思って2dで洗いなおしたけど白かったね。 2dの時点で中盤以降に残して真実にたどり着く村人は屋商あたりだろうと思ったね。 |
1633. 行商人 アルビン 15:17
![]() |
![]() |
>>1628 途中で食べられないで終盤残ってたら見直そう枠だよね~、ぼくもよくサボる(笑) ぼくは可愛いと思ってあのRPをやってたんだよ…!!(震え声 RP補正ってすごいなあって改めて実感したー ぼくここ直近三連続で初回襲撃されてるからもうそろそろ長生きしたいな~ |
1638. 行商人 アルビン 15:24
![]() |
![]() |
そういえば~クララさんは独断非霊したのって、霊狙いの灰噛みから割けるためだったのかな~? あの後ぼくに希望出されて疑い返しするところとかすごく村っぽいブレっていうか疑心暗鬼だな~って思って、白く映ったよ~ |
1642. 農夫 ヤコブ 15:27
![]() |
![]() |
遅いけどエルナさんとアルビンさんの墓下参考になりました! あとエルナさんの人狼についてのページ少し読ませていただきましたがすごく参考になります‼自分が悪い村人に当てはまりすぎて苦笑でしたがw今後も参考にしてスキル上げて行こうと思います! 人狼SNSというのがあるのですか、村長オラも招待して欲しいだす。メール送っていいだすか? |
1656. 村長 ヴァルター 15:48
![]() |
![]() |
アルビンがたしかにドMキャラとかだったら透けてたかもwww 透けてたといえばエルナはちょっと中の人透けしていたかも。 性格とスキルをある程度見抜けたため、気合い入った考察出してくれるだろうと思って、3dは利用させてもらったww 村長はこないだ象牙国使わせてもらいました。お世話になりました。 |
1657. 行商人 アルビン 15:53
![]() |
![]() |
可愛いアルビンにそんな事させられないよ~(笑) エルナさんは有名な方だからね~ 灰考察厚い人って後々色がどちらでも情報落としてもらえるからついつい序盤の占吊り勿体ぶっちゃう~ |
1662. 行商人 アルビン 16:14
![]() |
![]() |
G国以外にもいっぱいあるよ~ ぼくはぐたとか好きだな~、エピで発言無制限なのがぼくに優しい~(笑) 発言の仕方がpt制だからもしかしたら外国の方が発言しやすいかも~ |
1664. 村長 ヴァルター 16:18
![]() |
![]() |
ヤコよろしくね~。 アル承認ありがと~。 っていうかアルビンはSかMしかできないのだろうか。。。w 外国はたしかに発言回数せいじゃないから、ちょっとした返答などの発言がしやすいですね。 今回はみんな喉管理大変そうだったしなあ。 |
1674. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
時間出来た!鳩ぽっぽ。 >>1589エルナさん 欲張らない襲撃etc納得です。襲撃筋に関しては自分の中に確固たる基盤になるものがなく二戦目でしたので、自分の基盤にしたいです。 今回灰を狭めた襲撃2回に確白作成しか出来ない状況は自らの首を締めてしまったというのは反省する点と強く思ってます。占先襲撃は頭の中にあまり考えがなく、そこの意識も今後の狼においては必要ですね。学ぶ事多いです。 |
1675. 村長 ヴァルター 16:39
![]() |
![]() |
G国は、1文字でも200文字でも1喉消費。 他国では、文字数によって持ってるptが消費されるシステムがある。これがpt制ですね。 だから、単純な返事とかでも1喉使うG国に比べて、ちょっとした発言がしやすいんだよね。 なんかそんちょが間違ってたら誰か優しく指摘してねw |
1676. 行商人 アルビン 16:40
![]() |
![]() |
>ヤコブ pt制っていうのは、発言回数の仕方だよ~ G国では200文字×20発言って決まっているけれど、他国のpt制はptの範囲内だったら何発言でもしていいんだ~ 単純換算すると900pt=G国の喉って感じらしい~ |
1678. 行商人 アルビン 16:42
![]() |
![]() |
ただ、pt制で1500ptとかにすると~ 多弁とそうじゃない人の差がすごいコトになったり、人狼陣営が比較的多弁じゃなくなっちゃったりして辛いかも~ あと議事を読むときに頭抱える~厚すぎ~ |
1681. 農夫 ヤコブ 16:52
![]() |
![]() |
村長さん、アルさんありがとだす、確かにpt制の方がちょっとした返事とか誤字も直しやすそうだべ♪ 他国にはact機能?とかいろいろ面白そうだな、人狼の雰囲気掴めたら遠征してみるべ♪ |
1687. 行商人 アルビン 17:11
![]() |
![]() |
>ヤコブ ぼくがMじゃないわけないじゃん、おおげさだなあ/// 不定期開催っぽいけれど、他国初めてって人が気軽に参加できるような場所にしたいって言ってたよ~ 他国って再戦企画とかカオス編成とか多くて、初心者が飛び入りしづらい面もあると思うからぼくも賛同っていうか応援してるんだよ~ shinobuで登録してるからよろしく~、そんちょとフレになったからそこから辿るとわかるかも~ |
1689. 司書 クララ 17:16
![]() |
![]() |
>>1688 瓜科で少し遊んだことがあったけど、のど飴(メロン?)を投げつけあうのが楽しかったなー。思いっきり振りかぶったり。 村名…【毛を残せ】志半ばで倒れたヅラ神父のために頑張った村【残毛6本】 とりあえずネタっぽくして見たけどあんまりおもしろくないかなーまサイちょいといじってみたいので考えてみよう |
1695. 少年 ペーター 17:33
![]() |
![]() |
エルナ>>1566 うーんこれは感服せざるを得ないです。あとエルナさん墓下で言ってましたが「ディタエルナお疲れ」ではなく「エルナディタお疲れ」って言ってる人は狼だろ、は大正解でした |
1711. 仕立て屋 エルナ 20:24
![]() |
![]() |
私は逆に回数制に慣れ過ぎて、ポイント制で皆が散発的に発言すると読解に疲弊してしまうかなあ。 Actとかも全然使わないしね。 私もちょいちょい初心者村は立ててるけど、ほぼG国の環境を再現した上で、全役職サポート付きで地上の人が心細くならないというちょっと特殊な場にしてる。興味ある人はどうぞ。 クローンは初日から墓下で観戦できるので、自分の苦手な役職を得意な人のアドバイスが聞くのも勉強になるよ。 |
1716. 神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
最後の時間にこれそうに無いので今。 みなさん今回はありがとうございました。 プロローグの時点ですでに迷惑をかけてしまった上、自重もしないなど目に余る点多々あったと思います。 申し訳ありません。 ただ、とても良い経験になりました。楽しかったです。 もっと色々と質問とかしたかったですが、今回はこれで失礼します。 ありがとうございました! |
1728. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! うー、すいません、村名決まってないけど今日の時間ここらへんまで…議題残りあとひとつ、答えて落ちます。 SNSは随時申請おくらせていただきますね。 ■4.MVP アルビンさん、ジムゾンさん、ヨアヒムさんで 遺言COのクリティカルヒットと赤の楽しさで選ばせていただきました~選べるなら全員これ!って理由があるから全員なんだけどな~! すいませんが、お |
1772. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
>>1765オットーさん そうだったんですね。初真霊で潜伏は襲撃避けただけでGJだと思うのです。自分も初真霊は全く同じ状況でした。自分の場合、透けがあまりよくわかっていなくて霊関連の話をバンバン出してしまって狼に非霊と取られたようです。無知って恐いけどある意味強いとも思いましたw 赤ログみてちびって頂けたのは嬉しいですw |
1837. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
そういえばヨアヒーの初日のマイペースについては、 負担のかかる占い候補に出ていて 服と羊というキャラの濃い女性陣を目の前にして、 それでも淡々としてた感じとかかなあ。 村から見られているっていう意識はあまり感じなかったかな。それがマイペースってのにつながるんだと思う。 最初だったし特にそれで色とってたわけではないかな。 |
1856. 村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
そういえば、エルナもどっかで、この方法にも触れてただろうけど、 占い襲撃誘導するなら、 村長的には2dの占い出しは確白でよかった気がするかなあ。 ただ、それだと服襲撃になりかねないからなあ。 機能破壊にはなるけど、GJ起こりかねんというか、普通に起こっただろうしなw |
1858. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
オットーさんのパン屋で売られているカレーパンは危ない、アルビン覚えた~ 判定文は楽しみにしてるからみんなやって欲しいな~ 能力者は判定文でも対抗と争っているんだよ…! |
1865. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
>>1859 だよね。 つうか、クララの護衛先にはけっこうびっくりした。 村長は状況派で手順派だから、エルナ護衛は考えてなかったからなあ。 1黒だして護衛されるって、それだけエルナが真視ってことだったのかな。 |
1866. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
判定文は、システムコピペ問題を避けるためにも簡単なのでいいからやった方がいいかなーと思う。 シスコピっぽい判定文は偽が出したのしか見たことないんだけどね。 そのつもりがなくても疑われるだけでめんどいから。 |
1871. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
狂噛みでも即ロラに持ち込めれば問題ないんだけどね。 村がなんとなく真残したせいで結局灰狼が露出するとかよくあることだから怖い。 ちなみにそう言う状況の真から黒を出されて、カウンターで真の白を吊ったところで力つきるのがこちらになります。 F編成マジ地獄。 |
1876. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
そうそう、あそこは別に真視が取れてたからあわてて黒を出したわけではなかったのよね。 初日のはじめの方の灰に書いてあるけど、人打てる所占いだったらとっとと黒出すつもりだったw こういうゲームなので、旅はへこまないでほしいな。 初めての人は、たいてい初日か2日めに占われて斑になるものよ。 それでも黒っぽくないって思われて偽占の信用を落としたり、吊られて偽占告発するのも、村人の大事な仕事。 |
1878. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
今回の狼の戦術って、2択が2カ所合ったわけだけど。 2択のミスを運が悪かったですませたらそれ以上得る者はないけど、少なくとも2度も2択まで持ち込んでた、だから次はその2択に正解できるだけの力をつければいい、って考えたら、すごく目標としてはっきりする気がするよね。 |
1880. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
>>1874 だあねえ。 村長は世論に敏感だから、エレナが1黒だしてなお護衛まで持っていきそうなのは感じてはいた。 護衛先を決める狩人もそう考えるかもしれないし、そもそも狩人も世論みるだろうからねえ。 そうなると羊青が真ならかなり焦るんだけど、あまりそれを感じられないから2dには珍しく質問とかまでしたなあ。 |
1882. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
ニコラスさん、リーザさんの初人狼に殴りかかった自分のえげつなさにちょっと懺悔。 でもリーザさんにはそれ以上に滅多打ちにされたけどw カタリナさんも初真占で殴りかかってパメラ酷すぎw |
1886. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
初めての人、考え方が独自な人、ちょっと自分の伝え方が下手な人。 狼は、そういう「スキのある所」を見つけて吊らないと勝てない。 だから狼はそれを恥じる必要はないし、村人もそれを気にすることはないのよ。 ゲームのルールがそうなってるんだからしかたない。 鎖の輪の一番切りやすい所を噛み切って、村を散り散りにするのが、狼の勝ち方の基本なんじゃないかな。 |
1899. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
>>1889 ちょっと前に私が言った狼の勝ち筋を教えてくれたのは、G433のニコラスと、G513のヴァルター。 二人とも個性のあるLWさんなので、何かあったら参考にしてみて。 その教訓を念頭に頑張って、結構いい所までいったけど最後の襲撃筋をミスったのがG898。 「白い所をSGにする」っていうのがかなり上手く言ってるので、良かったら参考にどうぞ。 |
1934. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
5分切ったので最後にご挨拶~ 改めてみんなおつまれま~ 霊潜伏を村側で経験したのは初めてだったから楽しかった~ これからもG国にちょこちょこ入村してるからまたいつかどこかで同村しましょうね~ 人狼SNSはshinobuで登録してるから そっちでもよろしく~ |
1944. 村長 ヴァルター 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
そんちょもご挨拶。 灰にも書いたけど、村陣営みんなでつかんだ勝利と思ってます。ほんとにありがとうございました。 狼陣営は序盤中盤みんないい位置にいて怖かったです。 エピもなごやかで、さらに勉強にもなったのでよかったです~。 また同村したらよろしくお願いします。 SNSはmiraだったか、そんな感じの名前でおりますのでよろしくです~。 |
広告