プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、2票。
少女 リーザ、3票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、3票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (narufuga)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (yue_417)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (Haluaki)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (agota)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (kanata1)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (katayaki)、生存。村人だった。
木こり トーマス (namitamago)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (AirCruz)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (dominations)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (eriza)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (meikyoku)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (LP400)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (envoi)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (narufuga)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (yue_417)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (Haluaki)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (agota)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (kanata1)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (katayaki)、生存。村人だった。
木こり トーマス (namitamago)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (AirCruz)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (dominations)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (eriza)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (meikyoku)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (LP400)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (envoi)、生存。村人だった。
971. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
でもさー、前提間違ってたけど、フリーデルさん黒だと思わないとリーザさん吊れませんでしたよー。 5dから黒くなったのは、パメラさんいなくなったから暴走しても問題ないと思ったから説が濃厚ですw |
985. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
年、いや、本当にごめん!!! 皆、何かかきまわしてスイマセンでした。 人狼初参加でした。ログ見たりまとめ見てたりしてたんすけど、やっぱりやると違いますね。 皆さんの頭脳に脱帽です。 そして、ホントに体調悪くて...寝ます |
990. ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
全ログ読んできたが もうすこしログ読み勉強すべきだなっつーのは痛感したな。アルがうまかったのもあって。 これやったらしばらくログ読みすっかな、とは思ってたが 見通しが甘かったわ。 |
995. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
お大事に。 アルビンは私を高く見積り過ぎでしたね 私は基本的に経験からの勘と発言が気になったらその人の思考に沿うかを考えるのが基本推理基準なので、前者に当たると、基本的に説明できないから自分と心中希望を出すことが多いです。 あとは勘は当たることが多いので…… 黒いとか発言に違和感があるとかはよく外れますが…… |
998. 旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
あとは、モーリッツさんとジムゾンさんが再戦ですね。 G524で即吊りのカタリナです。 モーリッツさんはあの時の村長さんか。 最終日はほんと頼りにしてました。 ミスリコンビでしたけどねw ジムゾンさんはあの時のペーターさんですね。 今回は敵陣営でしたけど、偽確劇場楽しかったです。 |
1001. 行商人 アルビン 01:43
![]() |
![]() |
尼> いや、別にそこまで高く見積もってませんよ? 表で言っていたのはあくまでもハードル上げの為だけです。 勘云々に関しては推理じゃないのでその程度か、程度の認識ですが、それに吊られてしまったので良くないですね。 |
1004. 旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
ディーターさん>>1000 最終日まで残れて嬉しかったです。 墓下にフルボッコされてるみたいなので後で見るの怖いですけど・・・。 ちなみに、私は3回目ですけど、最初の2回は連続初回吊りだったので初参加に近い感じだったりしますw |
1012. シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
私は一番正確な狼を当てるツールは推理よりも勘だと思っています。ただ見極めつかないときに推理は必須だとも思います。 ぶっちゃけ、日本語力がないのでああいう圧力しかかけられないのでごめんなさいね。 ちなみに樵狩人の見極めは勘ではなく推理をしたので、それだけは言っておきます。 どこかの発言に人柱とあったはずで、そこと他の発言の温度差から狩人だと推理しました。 |
1016. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
日本語以外も使えないので、日本人だし日本語大好きですが、言語能力が他の能力よりも著しく低いし、今の日本の教育じゃ国語の点数取るための勉強と、文章書く勉強はかけはなれてるなあと、学校勉強から離れ、妹の勉強を見てると思います……と言い訳を残しておこう まあ私の能力が低すぎるだけですが 頑張ってはいるんですがね、結果が出てないので意味がないっすわ |
1020. ならず者 ディーター 02:10
![]() |
![]() |
んー アルビンともっと地上で話せばよかったな 多分返り討ちになってただろうが、経験値になった。 なんか引っかかるところが無いんでスルーしてたんだよな。 アルビン視点ここ突っ込めよwwみたいな自分のミスとかあったか? |
1023. シスター フリーデル 02:12
![]() |
![]() |
自分の能力が低すぎるだけだと言ってるじゃないですか…… 能力高い人は別にどうでもいいんですよ、世の中の大半は能力低いんですし、そのための教育なんですから アルビンは多分頭が良いから感じることがないのでしょうし、わかる必要もないと思いますが。 頭悪い人のための教育なのに、それが伸びないのは問題あると思いますよ。 まあ、いくら意味があることをやっても才能なければ意味ないですけどね |
1026. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
老> 別に人間探しから入るのは初心者じゃなくてもやりますし二日や三日かけたら一人ぐらいは普通見つかると思いますし(ただ大概食われるけど)というかこの編成の灰からなら割と単純確率でも高いですよ。 3日かけるなら3人は欲しいですかね。 |
1027. 司書 クララ 02:15
![]() |
![]() |
トーマスにいろいろ話を聞きたいんだけど、来ないよねー。絶対。 あと・・・人狼は推理&説得のゲームだから、それを勘ですまそうとするのはいかがなものか。 自吊りとか、両白なら村にとってどれだけの痛手になるか、判っていただきたいですにゃぁ・・・。とつぶやいてみる。 |
1028. 旅人 ニコラス 02:15
![]() |
![]() |
トーマスさんに関しては・・・、私、プレイスタイルが合わないとかそういうので吊るの嫌いなんですよ。 周囲が3dで吊りたいと言えば文句はありませんが、それでも最後まで喋るの期待しちゃうんですよ。 甘いと言われればそれまでですけどね。 |
1030. シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
と、結果が出なくて、色々とひねくれた人間がここに。 色々とあって、大分ひねくれも治ったのですが、根本が腐ってるのでどうにもこうにもいかないですねえ と、書いてて悲しくなったのでこの辺にしておきます |
1031. 旅人 ニコラス 02:17
![]() |
![]() |
5d最後のトーマスさん発言は・・・、負け覚悟してたから、それ覆っちゃったからつい喜んだんですけど、後であれって狼にとってはやるせなかっただろうなあと思ったんですよね。 そこはちょっとやるせなさが残ったかなあ。 |
1034. 旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>1030 さんざん疑ってあれですけど、最後の最後まで揺れてたんですよ。アルビンさん黒判定でたら普通に信じるつもりでしたし、トーマスさん白だったら信じるつもりでした。 |
1038. 少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
うん、今全ログ見返してますけど見事に疑われてますねwww 素で混乱してましたのです。 しかしなぜここまで黒視されるのか…要勉強。 あ、おじいちゃん、ニコラスさん。擁護本当に嬉しかったです。いや、いつ墓下組になるかハラハラしてました。 |
1039. シスター フリーデル 02:23
![]() |
![]() |
クララ 根本的に楽しみ方が違うんだろうなあと。 悪いことだとは理解してますが、結局勘に頼ってしまうので 勘で済ませないように、自分の中で引っ掛かりを覚えた所を抜き出す他者と自己に対する観察力、それを文章化するための文章力があればそれは推理と説得なのでしょうね 圧力掛けられるのはともかく、掛けるのは精神が持たないですわ 掛けられる人の精神構造が強いんだろうとか言葉が浮かばないですが腹黒いのかなとか |
1040. 旅人 ニコラス 02:24
![]() |
![]() |
私はどんな人でもプレイスタイルでもチャンス与えたいなあと思っちゃうので、有無を言わせず吊るって言いづらいのですよ。 ただ、結果的に5dの票はトーマスさんが握ってたわけですからねえ。早い段階でというしかないですよね。 |
1044. 司書 クララ 02:33
![]() |
![]() |
>>1039尼 楽しみたかてゆーか、人狼本来のゲームスタイルがディベートゲームなんよ。 「勘。自分を吊ってもいいから吊れ」はもはや別のゲーム。トーマスの▼尼と同じだよ。 説得が苦手なら練習するしかない。する気がないなら・・・・・・まぁ、そこまでなんだろうねぇ・・・。 |
1056. 旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>1050 止めないでくださいー! 疑ってしまった私が言っても説得力ないと思いますが、プレイスタイルとか発想とか参考になるとこ多かったですよ。 私とは別のスタイルでしたけど、好きだったんです。 |
1059. シスター フリーデル 02:43
![]() |
![]() |
アルビンが狼なら狩人見極めされてただろうし、そこからディタの代わりに狩人が襲撃され、パメラが抜かれってなったら、まあ、樵吊って手数足りなくなるんじゃないかなあとね 商も私が人狼というゲームを無視して、ただ勝つために吊ろうとしただけで、本来吊れてなかっただろうし |
1062. 旅人 ニコラス 02:47
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>1059 アルビンさんくらいの位置になっちゃうと終盤は噛まれないのが怪しいって言えるレベルですよ。 4dで樵白って結論出してたら、商黒+修白決め打って、年吊りしようと思ってました。アルビンさんはあの段階ならともかく、終盤生きてたら普通に疑う予定でしたし。 |
1063. 旅人 ニコラス 02:50
![]() |
![]() |
あ、そうそう、それで思い出しましたけど、2dのカタリナさんのコメントってあんま考えてもしょうがないと思うんですよ。 パンダで吊られる未来が見えてる狼なんですから。 仲間をかばう<>かばった振りで仲間に見せる ライン切りをする<>ライン切りを偽装する って感じで、どっちでも好きなように解釈できます。 私2dのカタリナさんの発言は見てましたけど、要素はどれもとってなかったんですよね。 |
1064. シスター フリーデル 02:50
![]() |
![]() |
>>1062 そう考えると、妙LWと考えてなかったみたいだし狼が破綻しそうだね あとはクララ護衛する人がどれくらい居たのかかなあ。年とあと一人占えれば、狼はそこ噛むから、アルビン襲撃に届かないかもしれないし疑えないかも。 仮定が仮定を呼ぶ良くない兆候 |
1065. 老人 モーリッツ 02:52
![]() |
![]() |
まあ、あれじゃよね 自分の時間だけじゃなく人の時間も結構長めに使っとるしね あと終盤喋る狼残しておいたほうが面白いっていうのもあるよの でもいっぱい喋る人がいる村なら「ロッカーの疑い先を吊るor占う」は有効手でもあるよの… |
1066. 旅人 ニコラス 02:53
![]() |
![]() |
フリーデルさんは4dくらいの、パッションでバーンみたいな感じで話してた方が信用出来ましたよー。 >>790のペーターさん評価 → 終始狼視されてた? とか、モーリッツさん評価 → クララさんそんなに疑ってた? みたいに逆に引っかかってました。 パッションで推理してた人系なのに具体的に出そうとしてるのが逆に怪しく見えたんですよ・・・。 ま、怪しく思う私が悪いんですけどね。 |
1067. 旅人 ニコラス 02:55
![]() |
![]() |
実は、4dくらいからステルス位置に入ってたリーザさんは狼ある?程度には見てたのですが、人視されてたので疑い出すタイミング測ってたんですよ。 いきなり出すとそれこそ怪しまれるのでいつ出そうかレベル。 あと、4dで年青の2人は両方白っぽく見えたので残りだろうなって思ったのも大きいです。 |
1068. 旅人 ニコラス 02:57
![]() |
![]() |
あと、アルビンさん吊り間際で何も言わなかったのは、白黒迷ってて、黒だった場合に擁護したらセットで吊られると思ったからなんですよね。 パメラさんに普通に怪しまれてましたし、反論して吊られると困るなあみたいな感じでした。 |
1072. 旅人 ニコラス 03:12
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>1064 難しいですねえ。 パンダ吊り推奨しといてあれですけど、あの時点占い護衛1択だと思ってました。なので普通に守るならジムゾンさん。 ただ、クララさんの遺言が真っぽかったので、それ気づいて護衛先変えられたかどうかはわかりませんね。 |
1074. 少年 ペーター 03:34
![]() |
![]() |
ログ流し読み完了。 うんすごく疑われてましたね、わーい話題の中心だゾ★ ……ごめんなさい、しばらくはロムってお勉強してきます。だけど、実践の空気に触れられたのは凄くいい経験でした。 読み返してみると、何故残ったペタ。な印象です。 むしろ個人的にはさっさと吊っちゃって下さい楽にして下さい的な。 何だか墓下も楽しそうだと密かにテカテカしてたのに(笑) てかなんで皆さん黒い黒い言いながらペタの延命をし |
1075. 少年 ペーター 03:39
![]() |
![]() |
てくれたのかとwww 議題回答。 ■1.初戦。BBS形式じゃない人狼自体は2-3戦。 ■2.村人→村人。 …狂人楽しそうですね。 ■3.村:フリーデルさん、狼:アルビンさん ■4.センス無いのでパスで。 |
1077. 村娘 パメラ 07:33
![]() |
![]() |
なんで勝利で終わってんのよ。予想外すぎるわ。 トーマス……あんた守り先がアグレッシブすぎるわよ……。プロ発言からリーザでも守ってんのかと思ったのに。 ということでお疲れさま。なんか私やっぱりボロクソに言われてるわねー。 |
1078. 村娘 パメラ 07:38
![]() |
![]() |
■1.37戦め?かしら。参加自体は多いけどまあこんなもんよ。 ■2.村人→霊能者。G国初参加でまさかこうなるとはね。 ■3.やっぱりリデルよね。 ■4.考えておくわー。 |
1080. 村娘 パメラ 08:38
![]() |
![]() |
ログ読み終わり。そろそろ仕事場に着いちゃうけど。 アルビンは多分ここよりもクローンが向いてるわー。正直アルビンが希望するような編成なんてここじゃ奇跡みたいな確率よ? ていうか、今気づいたんだけど >>1070霊希望で村人ですって……私の村人希望どこ行ったのよ。 |
1081. 神父 ジムゾン 08:43
![]() |
![]() |
おつかれさまでした〜 いろんな考えの人がやってるから、難しいんですよね〜 何が正しいかなんてわからないし、上手い人が勝つわけでもないし。 世の中と同じですね。 学校も職場も皆が同じレベルなわけじゃないし、違う人達と協力してやらないとね |
1083. 旅人 ニコラス 09:31
![]() |
![]() |
おっはー パメラさん>>1080 この国の仕様って希望だしても30%くらいの確率でおまかせになっちゃうんですよ。 なので、パメラさんか私、あるいは両方がおまかせにされちゃったのだと思います。 うまくいけばまとめやってみたいなあと思ったのと、初手吊り属性なので、吊られないように能力者希望で出してみました。 そしたら、はじかれるという・・・。 |
1084. 旅人 ニコラス 09:35
![]() |
![]() |
パメラさん>>1077 もし、私の発言がパメラさんをボロクソに言ってるように見えたならごめんなさい。 そういうつもりは全くないです。 単純にまとめに疑われてる状況を私が怖がったというだけです。 村同士で疑われるのは怖くないのですが、まとめに疑われるといざという時の独断が怖いんですよ。 狼でも同じ考えになりますが、自分の白を知ってる私としては必要以上に疑われたくなかったんです。 |
1085. 旅人 ニコラス 09:47
![]() |
![]() |
アルビンさん>>3d00:47 「あれで襲撃知ってる狼だとか言う奴いたらそっちの方がおかしいでしょ」ってのはもちろんわかってますよ。 でも、その「おかしい人」がいないとは言い切れないわけですし、そんなくだらない理由で疑われてもしょうがないってことです。 あの状況で狂人喰いとかありえないですけど、それでも判定見るまでは発言したくなかったです。 |
1086. 旅人 ニコラス 09:56
![]() |
![]() |
ちなみに5d以降の私が黒く見えたのは当然ですw 明確にフリーデルさん吊りに行ってましたからね。 特にフリーデルさんから見て私が黒く見えるのは当然ですね。 実はフリーデルさん吊りを明示した時点で、吊りは私かフリーデルさんかになると思ってたんですよね。 それで打ち負けて吊られるなら仕方ないかなと思ってました。 |
1087. 旅人 ニコラス 10:02
![]() |
![]() |
あと、アルビンさん白説にこだわったのは、単純に正解だと思ったのもありますが、黒になっちゃうと私が吊られるからw ペーターさん・ヨアヒムさん・私あたりが吊られて負けそうな気がしてたんですよ。 あと、フリーデルさんにもう引っ込めるなよって言われたので引っ込みがつかなくなったのもあります。 |
1088. 旅人 ニコラス 10:10
![]() |
![]() |
ログ読みに関して言えば、十分読み込んだの?と言われるとそう見えないかもしれませんが、私なりには読み込んできたつもりです。 ただ、いくら読んでも実戦を経験しないとわからない部分があると思うんですよね。 読み込みが不十分なことを開き直るつもりはありませんが、その一方で多少不十分でも参加することは許容して欲しいです。そうじゃないと私のようは初心者が入り込む余地がなくなってしまいます。 |
1089. 旅人 ニコラス 10:16
![]() |
![]() |
軽く読んだだけで参加するのは少し遠慮して欲しいかなとは個人的には思いますが、誰でも参加出来る状態なのでそういう方が参加されるのも仕方ないと思います。 具体名出して申し訳ないですが、トーマスさんのように対話の姿勢が見えないのは正直つらいです。コミュニケーションゲームですからね。 でも、ある程度の対話意思があるなら、レベルの差はあっても参加させて欲しいし、他の方もどんどん参加して欲しいと思ってます。 |
1090. 老人 モーリッツ 12:16
![]() |
![]() |
誤解もすれちがいもたくさんあって 傷ついたり疑ったり罵倒したり非難したり いろいろ込みで一週間楽しんだので わし的にはみんなにありがとうと言いたいとこじゃよ もちろんそれが楽しめない人もいるじゃろうし わしはそれも含めて人間同士が関わるゲームとして 楽しんじゃっておるだけでの |
1094. 老人 モーリッツ 12:28
![]() |
![]() |
そうそう、ペーター白くみたらリデルは真っ黒にみえるんじゃよねw そこにアルビンの色は一切関係ないけどの 人間吊ろうとしとるように思えたので 人間二人吊ろうとするものは何がなんでも吊りたいと思っちゃったのよ そこを黒いと言われたらまーそーじゃよね |
1095. シスター フリーデル 12:36
![]() |
![]() |
墓下でも言いましたが、死体に鞭打つのはやめてくだしあ と、まあ、うん、推理間違ってたしお互い様だし、私は商との相互吊り希望だったしその希望が叶ったので、それは良かったかなあと |
1096. 旅人 ニコラス 12:47
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>1095 すごくよくわかります。 フリーデルさんが墓下で感じられてたように、墓下の人を黒塗りするのは死体に鞭打つ感じだよなあと思ってました。 モーリッツさんが言い過ぎだとは感じてましたが、そこに喉割くのはなあ・・・と躊躇してました。 実は私6dってフリーデルさんを黒と思うしか言ってないんですよね。それは上記の理由もありますが、フリーデルさんの遺言を最大限尊重してたからです。 |
1098. 老人 モーリッツ 12:59
![]() |
![]() |
わからんかったからのーごめんじゃ☆ あ、狼に「懐柔させられるこいつ」と思ってもらえれば最後まで生きやすいように思うのよ 自分視点の確実に決め打てる人間見つけて(あるいは人間に人間を決め打たせて) 最終日に向け、保護を目指してみたりの 二人決め打てられれば、そこ吊ろうとするのを守ろうと視野が狭まるの ブラフ嫌いとは言ったけど超好きじゃよ☆ |
1099. 旅人 ニコラス 12:59
![]() |
![]() |
4dの決定回りはどう動くのがベストだったか今でも悩みですね。 私はトーマスさん黒だと思っての吊り主張だったので、(白だから)意味がないと主張されちゃうとそれ以上言えなかったんですよね。私も絶対黒というほどではなかったですから。 あと、意味がある霊能結果というのはそうだと思ったので、それなら乗っても・・・と悩んでるうちに時間が経ってたんですよね。 ダイレクトにアルビンさんとは思ってませんでした。 |
1100. 旅人 ニコラス 13:03
![]() |
![]() |
私的に意味がある吊りだなと思ってたのは実はペーターさんなんですよ。 白よりで見てましたが、黒があると思ってましたし、白が出たとしても明確に疑ってたヨアヒムさんとフリーデルさんの視界が開けると思ったからです。 旅>>4d12:34の結論というか直感に従っていれば・・・。 実はこれが一番真実に近づいた瞬間だったんですよね。 |
1103. 羊飼い カタリナ 15:48
![]() |
![]() |
再戦チェック! モーリッツおじいさまはkatayakiさんね。前回同村したディーターを参考に、おじいさまに擦り寄らせてもらいました! お陰でクララさんを惑わせられて良かったです☆ |
1104. 羊飼い カタリナ 15:52
![]() |
![]() |
あとトーマスさんはやっぱり511村のトーマスですよね…。 薄々そんな気がしてました。笑 今回は狂人が分かっていたから私は白放置出来ましたけど、村側からするとどうして良いか分からないですよね…。 フリーデルさんのプレイスタイル&トーマスさんのお陰で、私はパンダになった日も潜伏狂人説で自由に動けました…。 白に隙がない村だとパンダ狼って辛いんですよね…。 |
1105. 老人 モーリッツ 17:41
![]() |
![]() |
カタリナ>参考にするもんでもないじゃろ!w でもリデルも迷わせとったしのう 擦り寄り悪い手ではないのかもの。どっちの陣でも 潜伏狂人説もじわじわきとったよ 騙らん手もあるよないやでもねーよとかの… |
1107. 老人 モーリッツ 18:26
![]() |
![]() |
>>1106 アルビン!正座!!やっぱり怒る! あのね、ログ読みはC国とか読んだとは言っておったけどの G国のログ読んだ?G国の風潮とかわかってた? 別に読むのはそりゃ強制ではないよ でも、風潮とかレベルとかを言い出すならの できることなら先にログを読んでほしかったの そしたらそこまで期待することなかったんじゃないかの |
1108. 旅人 ニコラス 18:35
![]() |
![]() |
アルビンさん>>1106 気持ちはわかります。私がどちらのグループに入ってるかはさておき、アルビンさんが希望されてるようなレベルのゲームがやってみたいです。 ただ、自分の参加経験・直近のログを見るかぎり、そういうレベルの方がいるのはある程度しょうがないという認識です。 |
1109. 老人 モーリッツ 18:36
![]() |
![]() |
で、じゃ もちろんアルビンが気分を害したことはいっぱいあるじゃろう その鬱憤、全部吐き出したほうがよいと思う! そこまですっきりしないと、多分アルビンは次も引きずってしまうからのう! |
1110. 旅人 ニコラス 18:40
![]() |
![]() |
モーリッツさん>>1107 ちょ、落ち着いてください!!! アルビンさんはG国のログはご覧になって参加されてます。 アンカ拾ってくるのはサボりますが何箇所かでおっしゃってます。 ただ、5d02:40で言及されてるように、まとめサイトの完成度が高い村を中心に読まれてるみたいですので、レベルの高い村を中心に読まれてたと思うのですよ。 そことのギャップがあったのだと思います。 |
1111. 旅人 ニコラス 18:45
![]() |
![]() |
で、脊髄反射した後に・・・w カタリナさん>>1104 なるほどですー。トーマスさんのお名前見て参加されてた村をいくつか見てみたのですが、いつもこんな感じみたいですね。 今後は見かけたら白放置でいいのかなという気もしましたが、今回の結果見ると考えさせられますね。 吊り手が厳しくなりますけど、人だと思っても吊るくらいの覚悟が必要なのかなと思いました。 |
1112. 老人 モーリッツ 18:47
![]() |
![]() |
>>1110 うん、直近のログ、という意味じゃったね。 文字抜けたの。ごめんの 人と人とが関わって、時間を使う村じゃからの いろんな村があるからの アルビンがもしも見る気持ちになったら 他の村、完成度の高い村だけじゃなくての 今現在進行してる村や、ちょっと前に終わった村なんかも見てみるといいと思うんじゃ |
1113. 旅人 ニコラス 18:54
![]() |
![]() |
5dの例のトーマスさんの投票の話。 とっさのことでつい喜んでしまったとはいえ、あそこで喜んだ我々は軽率でした。プレーを肯定したと思われるのは仕方ないです。 でも、その前までは、老旅年VS修妙青+樵で、逆にトーマスさんの票で我々が負けそうでした。 だから、切り崩せる可能性があったヨアヒムさんの説得に賭けたんです。 意見変える前は逆にこっち側がトーマスさんの票で決まるのか・・・って気持ちでした。 |
1114. 旅人 ニコラス 18:59
![]() |
![]() |
こんなことなら、旅と修の2択でって提案してもいいくらいでしたが、私から言えるはずもなく、フリーデルさんとヨアヒムさんの本命がペーターさんだから、年VS修で進めざるを得なかったと思います。 でも、こうなるんだったら、旅VS修でランダム勝負に賭けた方がよかったですね。そこにトーマスさんが乗ったかはわかりませんが、印象は変わったと思います。 |
1116. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
黒いとかなんとかは あれだよな、吊りに動けば黒くなるもんだって 分かってない俺がアレだわ。 墓下で気楽だからこそ言えるみたいなとこあると思うし 次は生き残って吊り誘導して黒くなってみてーなw |
1117. ならず者 ディーター 20:14
![]() |
![]() |
>ニコラス なんかアレな言い方になっててスマンな。 ニコラスたちがどうのっていうよりか、 自分がトーマスに思うところあるのが原因だと思ったわ 一日二日おいて冷静になったと思ったんだがな…w 自分が地上にいてニコラスたちと同じ立場で、 厳正な判断できてたかは分からん ニコラスたち視点詰みから救われたように見えたってのは事実だと思うしな。 墓下でプレッシャーの無い俺がどうこう言えることじゃなかった。 |
1120. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
おつかれさま~ せっかく初回のエピなので、コメント残すよ~ ■1.初回です ■2.村人で村人ですー ■3.まとめを頑張ってくれたパメラに。 ■4.うーこういうの苦手です。 |
1123. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
ディタ、パメラ、体調心配してくれてありがとう~! 今日一日なーんにもしないで薬飲んだら少し良くなったよ~! 【ホットミルクティー】⊂(´∀`*)ディタの墓下発言うれしかた~ |
1124. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
>>1106あ、ごめんつい編成って書いちゃったけどレベルと同義ね。 ちなみに、まとめサイトで反面教師村とかも読んでるのかしら。 まだなら読んでみると良いわよー。私も何度か当事者になっちゃったけど、まあそんな村もそれなりにあるものだから。 |
1134. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
>>1084ニコラス、違うわ。誰かに限った話じゃなくて、ああ、やっぱりねって感想なの。 でも、ニコラスばっかり疑う形になっちゃったのはごめんなさい。私ってば一度疑いにかかると中々それが抜けないのよね。ほんっとまとめ役に向いてない性格だわ……。 |
1138. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
パメラさん>>1134 まあ、誰かには疑われると思ってたので全然大丈夫っす。 まとめの方に疑われる形になったので動きづらくはなりましたけどね。 そういえば、形はともかくまとめすると負けるジンクスは今回は発動しませんでしたねw |
1141. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
最後まで残ったのは初めての経験でしたけど、私信じてくれる方が何人かいらっしゃったので気楽でしたね。 信用してる人多すぎてあれで終わりじゃなきゃどうしよう状態になってましたけどw |
1155. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
さて、何か発言も落ち着いてきたので、独り言。 しかし…初参加で最後まで残るとは…予想外でした…。 俺の発言で気分を害した人、本当にごめん。 ジャンピング土下座のAAは手に入れたのだけど、どうしても絵が崩れる…orz 俺にとっては凄くためになったことがいっぱいあった。 本番で緊張して頭真っ白になるところとか、ツメが甘いとことか、やっぱりパッション寄りに行っちゃうとことか、ログを外から読んでるのと |
1162. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
言ってくれるな!w ならず者でペルソナプレイしたら、踏み込み安くてステルス解消できるかと思ってよ!w RPとゲームプレイ両立できる、性格偽装できる それくらいのプレイヤーになるまで、しばらくならず者はやらんつもりだw |
1163. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
ディーターさんいい人すぎですねw >ヨアヒムさん ヨアヒムさんはずーっと癒し系でしたよー。 最終日のヨアヒムさんを見て、この人絶対人だ、人狼じゃないって確信出来た瞬間はすごく嬉しかったです。 もし続いてたら、これまで信頼してたモーリッツさんやペーターさん裏切ってもヨアヒムさん信じるつもりでしたよ。 |
1164. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
>ヨアヒムさん 1週間くらい拘束するゲームなのでなかなか次も・・・とは言いづらいですけど、余裕が出来たらまた遊んでみてください! 私は1回やってはまって3連続くらいでやってますがw |
1166. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
す ( / / ) い 人 // )) ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ンフ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ⊂/ |
1167. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
ならず者って言ってるけど実は良い奴って設定好きだけどなぁ。www そういや、皆、何基準でキャラクター決めるんだろ? やっぱり基本はやりやすいキャラクター選ぶのかなぁ??? |
1175. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
す ( / / ) い 人 // )) ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ンフ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ⊂/ |
1176. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
>>1167こんなこと言ったらまた怒られそうだけど、私RPメインだから満遍なくやってるわよ。 キャラメインはペーターだけど。でも私がやると全然可愛くないのよね……困ったものだわ。 |
1177. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
>>1168 そう言ってもらえると嬉しい。ありがとうな。 これをコンスタントに続けられるといいんだが、なかなか難しそうだなw だが、人間の醍醐味の一つだろうから、頑張ろうと思う。 アルビンの発言は勉強になった。 その分狼でショックだったが、あれだ、分かんなかった俺の落ち度だw 同じ村で遊んでくれて、ありがとうな。 |
1180. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
パメラ ニコ×ディタ←ヨア…なのかw で、でも、俺、実は…!!!ゲフンゲフン!!!いや、やめとこ… ペーターは、可愛くやるの確かに難しいかもねー なんか、考察とかしてるときに可愛さ維持とかしんどそう。 『暴走特急ジャンピング土下座村』ワロス |
1181. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
実は……実は!?ちょ、気になるじゃないの!言いなさいよっ! 誰かしら、意外と神父服萌えでジムゾン?それとも濃い緑が好きでアルビンとか? 大穴でお爺ちゃんってのもありね……。 ペーターはダメよ、私が可愛くty……育てるんだからっ! |
1182. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
>>1179 ならず者rpはあんまりやりすぎると怖いしな 後は雰囲気付けの飲酒描写などが俺には難しい。あんま知識無いんで。 良いじゃねえか、女たらし。羨ましいぜ。 俺はヨアが一番やりやすいかな。素ではなせばいいし |
1186. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
>>1177 多分、俺は今後はクローンを主戦場にしていくかな、と思うのでBBSでの遭遇率は低いかもですがまたお会いしたらよろしくです。まあ、BBSにも時折ふらりするかもしれません。 是非またお会いしましょう。 |
1195. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
アルビンさん>>1186 またお会いできたらお会いしましょう! 次お会いした時には、十分歯ごたえのあるお相手になれればと思ってます。 私もいつかクローンの方も行くかもなので、そこでお会いでたらいいなと思ってたりします。 |
1198. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>1167 私は使いやすいキャラか好きなキャラですねえ。 この丁寧口調は結構素なので、それに近いキャラが好きです。 ディーターとかトーマスとか俺口調なキャラだと自分で違和感あったりしますw 女性キャラだとパメラが苦手というか上手く出来る自信がないですねw |
1206. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
>>1203モリじい 堅め?でぐんねりしたりぐんにゃり… そ…想像がつかない…。見てみたいなぁ。モリじぃの村長。 うんうん!ログ読んでると、本当に面白い人がいっぱい居る! ついつい推理とか忘れて見入っちゃったりするwww |
1207. 老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
>>1205 なんじゃって…そういえば実はエピ寝過してたCOじゃ 寝落ちじゃった リナにうっかり塗りしちゃってチョットゴメン☆と思ってたんじゃ わしわりと人のニコも好きなんじゃよね なんだかみどりが好感持てるんじゃ |
1208. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
さて、じゃぁ、俺はそろそろ寝るよ~! 寝ないと体調が悪いほうに戻っちゃいそうなので… 本当は、今日絡めなかった リデル・カタリナ・クララ・ペーター・ジムゾン・リーザ・トーマス 全員とも喋りたかったけど、タイミング合わないのは仕方ないか… |
1214. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
おやすみじゃ~ おだいじにの! >>1206 ぐんねりぐんにゃりは、相手の発言への狼あるいは何とも言いきれん不安定な違和感に 「ぐんねり」という単語でやや「狼的・黒」よりは柔らかい表現にしようとした意図があったかな と、こういう口調であったのだよ。 押しは弱かったのでたいした村長ではなかったかな |
1215. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
>>1214モリじぃ おやすみ!モリじぃも体調崩さないように、日本のどっかから祈ってるよ! ぐんねりぐんにゃり村長…今度探そうwww 今回この回に参加した皆が、これから先、大病もせずにずっと元気で居ることを願ってます! 本当にありがとうございました!!! ヨアヒムでした~ |
1216. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
じゃあ私もヨアヒムと添い寝してくるわ! もちろん嘘だけど。 明日もお仕事で朝早いから、ぼちぼち寝ることにするわー。 そういえばまとめサイト、誰か作ってくれてるみたいね。後で私も編集しておこうかしら。 とりあえず誘導張っておくわ。 http://wolfbbs.jp/G532%C2%BC.html |
1239. 旅人 ニコラス 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
さて、そろそろ終わりが見えてきましたね。 いろいろなことがあったり課題があったりしたゲームでしたけど、最後まで生存出来たのが初めてだったのでそこは嬉しかったです。(実は初勝利) 約1週間の間ありがとうございました! また、どこかでお会い出来ればなあと思ってます。 エピで話せなかったかたも、お話にお付き合いいただいた方もありがとうございました! |
広告