プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、2票。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (okerror)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (kumo)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (lemonade)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (agehatehu)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Wish)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (jamjam)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (itsuki)、死亡。狩人だった。
負傷兵 シモン (AHT)、死亡。霊能者だった。
宿屋の女主人 レジーナ (wallander)、生存。人狼だった。
司書 クララ (uririn1224)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (lunas)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (spiral_par)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (fuyuhana)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (Dyke)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (P90)、生存。占い師だった。
パン屋 オットー (okerror)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (kumo)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (lemonade)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (agehatehu)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Wish)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (jamjam)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (itsuki)、死亡。狩人だった。
負傷兵 シモン (AHT)、死亡。霊能者だった。
宿屋の女主人 レジーナ (wallander)、生存。人狼だった。
司書 クララ (uririn1224)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (lunas)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (spiral_par)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (fuyuhana)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (Dyke)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (P90)、生存。占い師だった。
1185. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
えーと、まあその。こういうわけなんです。 ヨア、最後のまとめ役に選んで、誠にすいませんでしたー! おわびに、みんなにパンを焼いておいたよ。 つ [ノーグッドパン] (直訳すると不良パン) |
1203. 宿屋の女主人 レジーナ 23:23
![]() |
![]() |
本当に2人ともありがとう、自分の視点作るのも大変なのにあたしの赤ペンまでしてもらって…本当に今回は勝たせてもらいました。インバネはほんとうにお大事に。高下駄ずっと崩れなくてありがとう。 |
1204. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
体調不良のみんなは大丈夫かなー? 僕も途中、熱中症ぽい何かになったけどネ。 体を壊す人が多い村だったなー。インバネ(クララ)とか、もう大丈夫かと凄く心配だったよ。 |
1205. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
狼勢は強かったです。オットーが分かっても、レジーナが分かっても、上手く黒塗り出来ませんでした。仕方ないので自分が白くなろうと思ったら、終盤なので何やっても裏があり得て、ずっと黒かった。 リーザには勝つって約束したのに、すんません。 |
1226. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
喋り方が独特なのはしょうがない。もう諦めた。 しかし推理手法はどうなんだろう。自分でも上手く纏まってないからなー。 ★力の抜け具合独特なんかー。どんな感じ?ここは答えられそう! ゆーても今回のジムゾンの人だいぶ私にプレイングが近い気がしたんだが。気のせいか? |
1227. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
こんばんはー。狼さんおめでとうございまーす。 神父たま最後まで頑張ってるのかっこよかったよ。ディタさん居ないからパワーバランス的にちょっとつらかったよね。 でも狼かもって思ってた、ごめんね。 |
1228. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
ああ、"エルナ"ですかw何回間違えたんだろう。 私、エルナにめっちゃ似たプレイングの人を知ってて、エルナはその人と同じ思考回路だろうとずっと思って違和感無かったんですけど。 |
1230. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
エル>>1226 言語化は難しいな。 僕が感じてるのは、「考察根拠をはしょって書くけど、なんとなく伝わる内容になってる」「自分がやること決めて、必要以外のことはさぼる」「会話に”軽さ”がある」みたいなとこ。 性格要素と思うけど、生徒側なら白くみるね。まあ今回も白く見たけど。 |
1232. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
農1d20:48 パルコいいよねパルコ!ってパルコって全国区でしたっけ? 娘2d09:43 フルゲートは灰多くて大変だよね…。 老2d21:34 それほど読みにくかったわけじゃないよーぅ。カタコト面白かった! |
1244. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
あーでも初参加の人が多かったなら、プロでもう少し見極めて言い換えやめさせるべきだったかな。(←提案したヤツ) 正直、回数こなしてる人でもプロ寡黙とかいるから、あまり分からないんだよね。 |
1246. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
老3d23:25 なるほどー。邪推はあんまり使わないほうがいいかもね。 服3d08:56 かわいかった! …やっぱり4dにディタ襲撃じゃないのは失敗だったなぁと思ったり。 |
1247. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
更新に備えて充電していたらすやすや寝ていた33号デス。 まさか終わってしまうとは…デス。 ならず者さん真でよかったのでスカ。 女将さんより神父さんを黒にみてしまっていたデス。 |
1254. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
■1.驚きの7戦目。ルート取った的な意味で。 ■2.村人希望→村人 ■3.MVPは狼側選べないな。村側敢闘賞はジムゾンと言うほかない ■4.適当にー。 □5.さても。どうすれば勝てたんだろうなあと考えているが、私は根本的にだめすぎてアレ。 |
1256. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
■1.2戦目! ■2.村希望→村 シモンすまん ■3.G333号 3dでG3食われたのがショックすぎた ■4.「初参加だけど夜露死苦村」 □5.4dで吊られたのがショック! |
1261. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
農4d23:35 いや、ほんとごめんなさい…。そりゃイラっとするだろうなぁと思いつつ、ひどいこと言いましたです。 者4d17:47 かっこいい! 農4d19:24 惜しい、1箇所はずれでした。 者4d21:36 ちょっと試してみたかったw |
1263. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
いやいやいや。エル7戦目とかないっしょ。G国でってこと? ■1. F/G通算47戦目 ■2.不良→不良。いい不良です。 ■3.MVPは仲間三人に。村側は初参加まとめお疲れさんでヨア。 ■4.学校とかキーワードいれときたいかな □5.まあ色々どさくさで勝ったとこもあり。体調とか多忙とかで退学した人ごめんなさい。 |
1266. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
■1.多すぎて負けて恥ずかしいのでスルー ■2.村希望→撥ねられてどっか飛べばよかったのに! ■3.MVPはオットー、ずっと注目される中で丁寧な騙りを続けたのは賞賛したいですね。村側敢闘賞は村側じゃないけどヤコブで。 ■4.おまかせします。 □5.ペーターの人には、今謝ります。ごめん。 |
1267. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
ジムゾン…初参加 ヨアヒム…初参加 エルナ…G国初参加 ペーター…初狩人 ディーター…初占い師 VS ベテラン狼3人 こりゃ勝てないよ。G300村が初参加だったけど、その時に「この村は300記念でベテランが多いから初心者混ざってても勝てた」と言われたけど、今回はその逆やね。 |
1269. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
■1.1戦目ですね。 ■2.村→村 ■3.ディータさんですね。信じれなくてごめんなさい。パメラさんかな? ■4.学園G とか?黒い悪魔思い浮かべちゃうな。 □5.まさかいきなりまとめになるとは思っていなかったよ。急いで過去ログやBBS見返した結果があれだよ・・。 |
1271. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
■1 確かGは8戦目くらい。5ヶ月ぶりで緊張してました。 ■2 村→村 ■3 MVPクラりん。コロッとだまされました(笑) 村側は神父。信じられなかったけど、最終日を見てると…明日もこの調子ならまた変わったかも。 ■4 おまかせします。 □5 白確はもーイヤ(笑) |
1272. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
■1.2戦目 ■2.おまかせ→村人 ■3.MVPはオットーかのぅ?個人的にはディーターも。じーちゃんが浮気しただけであのスタイルは素直にすごいのじゃ。敢闘賞みたいなのがジムゾンに。 ■4夜露死苦は入れたいのじゃ。 |
1273. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
MVPは狼3人。自分含めてそれ以外で選出できる村人いない。 結局自分の考察では誰一人見つける事できなかったしね。 よく見たらロック酷いな。占うまで一度疑ったら離さない感じ。 屋+娘書服+老宿妙の基本路線は当たってたのになァ |
1278. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
>>1269 ヨアも初参加か。かなり最初の方からまとめ役押し付ける気満々でした。いやすみません。 でも霊ずっと庇うあたり頑固でまとめ役向きなはず…最終日もジムゾンの黒い脅しにひるまず▼神は毅然としてましたよ。 |
1279. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
4.新入生と体調不良学園かな?ベタだけど。 リーザ、今まで熱中症甘く見てた。本当に死ぬかと思った。あの暑さ反則だよ。スタンド内40度くらいあったんじゃないかな? |
1283. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
年6d23:37 もし灰で兵に対抗でたら、3-2だし黙ってロラするだけかなーと…。 神6d19:58 ゲーム中一番ひどいこと言ったのは多分わたし・・・すいませんでしたぁ。 |
1285. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
■1.6戦目 ■2.占い師→狂人 ■3.MVPは狼側全員に♪ ■4.適当におまか~せ □5.初狂人どころか初狼サイドで何していいかよくわからんかったー。勝たせてくれてありがとうだっぺ!ふがいない狂人でごめんだっぺ! |
1287. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
ログをみてきましたー。皆すごいなあ。 リーザの戦歴はひみつ……。すごい久しぶりで、よくわかんなかった。 あと、体調悪いからって吊り希望してごめんなさい。文字追ってると倒れたときみたいに意識がすーっと、吐き気もすーっと、ぐるぐるでした。 ディタお兄ちゃん>謝らないで>< そんでリザもごめんなさい。暫く具合悪いの続くと思うので、お大事にしてください! |
1289. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
熱中症は案外20代に多いんだとか。塩分・水分を取って早寝早起き、朝しっかり食事をする、我慢・無理をしない……うん確かに。おきをつけを。 大事じゃないなら良かったです。誰も、極限まで無理してまで一緒に遊びましょなんて思いませんて。 |
1290. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
■1.13戦目 ■2.狼→狼 ■3.仲間の二人と狂人のヤコブに。村側では最終日のみなさんに。 ■4.適当におまか~せ □5.いつも素黒って言われるのに、今回はなぜか最後まで●▼かからずに生き延びました…。あとは、途中病院いったりしてたときの考察がいい加減で申し訳ないです。 |
1291. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
ちょっと一休みしてたわ。 さっきのドライブ、夜景を見るためにぐねぐねとした山道を登った挙句 通行止めでそのままぐねぐね戻ってきただけという惨憺たるものだった… 食べたばかりでますますちょっと気持ち悪いことに… |
1295. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
2dヨアの白だしは、白だと思ってたし、確白でも怖くない、と思ったこと。 3dパメの白だしは、白だと思ってたし、視点漏れ警戒の日数が増えるのが嫌だったこととモリ襲撃の意図は、結論としては「不良は余裕なんですね?」っていうところに落ち着いたので。 4dジムゾン白だしは、白だと思ってたし、アルビンも白だと思ってたので。 |
1296. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
6日目…フランス語については全然わからん。「みなさんこんにちは(おはようございます)」どっちかで自動翻訳した言葉をコピペ。 オレは日本語と簡単な英語、ドイツ語以外わからん。 |
1298. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
>ディーター 熱中症はほんと怖いよ!特に2日以上熱が下がらなかったら注意!けっこう怖いことになった先輩がいるわ。お大事に~ リーザは墓下にいたから大丈夫かな?あと日本勝つかねぇ。 |
1306. 宿屋の女主人 レジーナ 00:29
![]() |
![]() |
■1.9回目 ■2.狩人→人狼 初めて希望はじかれた!itsukiさんのせいかーっ ■3.視点作りのうますぎたインバネ、最後には真視を勝ち取った高下駄、最後まで結論を出しきってくれたヨアヒム ■4.また考えるわ~ □5.初回真占特攻が安牌だとつくづく思いました。 でも、占い師襲撃しないおかげでみんなで生き残れたからよかったかな。 |
1307. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
女将さん>熱は3日くらい下がらなかったけど、毎日病院行って点滴打ったの。 初日に女将さん怪しいと思ったカンそのままいけばよかったのかな。でも神父たまが気になってしょうがなかった……。 |
1308. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
>>918でエルナを黒塗りした所もまずかった。まさか太陽戦略取ってくるとは…焦って出てきたオレが迂闊だった。エルナの言動見たら狼にしか見えなくなったし。あれだけ偽だ偽だとまくし立てた後で白出しても信用されないわ。 |
1314. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
>>1306 レジーナが狩人ならまず負けなかったろうなァ… 逆にオレが狂人でヤコブ占い師ならどうなってたかな?狂人で音速ロケットCOなんて絶対にやらないし、やれない。これで負けたらご主人様に顔向けできないし。 |
1318. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
高下駄はキュアケンシロウじゃないか! G144で真っ先に吊られたジャギエルナですよー あたしゃあの時も今回のような理屈で突っ走っていってた。 村人でも狼でもこんなんなんです。 |
1320. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
>>1084 エルナ マゾ狼なんて考えない。オレが言動よりも状況証拠を優先して物事を判断するからなのかもしれないが… 因みに、5回目にして村騙りが出なかったのは初めて。村騙り出てたら占確定でもない限り断固吊りを主張する人間です(笑) |
1324. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
単純に必要量の推理をサボってるだけな気がしてきたので私はもうちょっと努力を覚えようかしら。 とりま、議事貼りついても収穫が無い系の村なら行動抽出してきっちり見るまでやらないとなーとか。 |
1336. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
>>1326 また貴女に負けた(正体を見抜けなかった)のか…前回も今回も勝てたらMVPだと思っていた結果がこれだよ! しかも今回はキッチリリベンジされてるし・・・まぁ前回の勝利もLW要員の熱中症のお蔭なんだけどね |
1340. 宿屋の女主人 レジーナ 00:47
![]() |
![]() |
lunasさんは初めて同村しましたねー 見物人として色々会ってたと思います。 でも自分また中身をこないだ間違えた人かなーと思っていた… itsukiさんはG276と再戦で同村しましたねー 狩人ばっかじゃないですか!譲ってくださいよ(笑) |
1343. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
学ラン>>1318 おお、久しぶりだねー。そのCN、割りと気に入ってたんだ(笑) あとG国の再戦だと、パメとG31で会ったね。あのときは真先生のレジーナでした。 Fの再戦者がツールで分からないんだよなー。 |
1344. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
>>1335 うん、RP好きなんだけどうまく出来なくて…もちろんふられたらノリます。 ディーターはいつも中身透けるのか(笑) 個性的だと思ってたけどRPのせいかな?とか思っていた。 じゃあ次会ったらきっとわかるねぇ。ロケットじゃなければ偽ということで。 |
1346. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
あぁ、そうそう。 ヨアヒムはごめんなさい。 3d最後ね。 発破かけようと思ったのと、このまま思考出てこないと不良サイドも先が読めないのではないかと思って、思いっきりヒールに回りました。 |
1349. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
>>1341 そうかな?今読み返してきたけど、「クララ」って感じのする発言だった。あたしほんと”感覚白”とは無縁のタイプだからこういうキャラ作りはほんと参考にしたいわ。狼だけじゃなくて村人時も。 |
1354. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
ようやくログ最終日到達。不良のくせに赤も読み直してる僕。 そしてパメは夜のお仕事お疲れ様っす。 では、パンを置いて寝ます。つ [にんにくパン] ガーリックトーストとも言う。 |
1357. 農夫 ヤコブ 10:32
![]() |
![]() |
おはー。感想だらだら。 オットー 1d01:05 どこで道をまちがえたんだろうねw オットー 1d23:04 ヤコブ 1d23:05 レジーナ 1d23:06 ↑狂人が会話に割り込んでみた、の図(笑) ニコラス 2d23:39 がんばれ!と言いたくなる。むむむが【】に入っているのはなぜだろw |
1358. 農夫 ヤコブ 10:32
![]() |
![]() |
エルナ 5d17:10 パ行ステルスって、わざと濁点にして検索から逃れるということ?? モリ 6d23:28これ突っ込み忘れたけど、ものすごい面白かった!ワイドショーwww |
1361. パン屋 オットー 10:53
![]() |
![]() |
CNは夜露死苦とか暴走族系の表現でも面白かったかもなー ちなみに不良だけど、先生の免許はちゃんと持ってる設定です。 パン屋は保健所に無届でやってるけどネ!(駄目) |
1363. パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
しばらくは用語も解説添えながら喋った方がいいのかもしれないなー。まとめサイト読むのは、参加条件に既定されて無いし。 シモンは初心者騙りとか言ってすんませんでした… |
1366. パン屋 オットー 11:33
![]() |
![]() |
まあ、気になるなら、その村が終わってから確認したらいいのでは。 こっちのシモンが顔を出しにくいかもよ。てか、シモンはこのゲーム面白そうと思ったら、エピで色々聞けばいいと思うよ。 |
1373. パン屋 オットー 12:35
![]() |
![]() |
レジさんの定食って、血塗られたソースとかかかってるやつだよね(笑) 参照:灰1d23:53 エルは受験かぁ…人狼やりすぎてると、問題出した人の思考トレースとかで回答を考えてしまいそうだな。 僕は苦手な科目だと、そんな感じでやってた遠い記憶が。 |
1380. 宿屋の女主人 レジーナ 12:58
![]() |
![]() |
>>のつける場所これでいいかな? 1d23:23>>ロケットCOはノーカンとかいいながら15秒COは怖かった。 しかも【占いCO】だけじゃなくてめっちゃ凝った発言だったし! あ、あとあたしニコラスは全く初めてに見えなかったなぁ… すごく文章読みやすかったわ。 |
1381. 宿屋の女主人 レジーナ 13:03
![]() |
![]() |
むしろ>>いらないのか! 1d01:02 そうねぇ、少なくとも333を狙って入ったって人はあまりいなそうだったねぇ。 1d01:05 あたしだって小さいころは金髪の引っ込み思案な可憐な美少女だったのよ。学級委員を目指してたつもりが本当に道を踏み外したわ… |
1382. 宿屋の女主人 レジーナ 13:11
![]() |
![]() |
1d06:18 やっぱこれそうだったんだ、気が利くわ~ 1d06:26 これディタの中身って実際思ってた人だったかい? 1d10:07 それはあたしも偽かもと思ってしまうかも(笑) 1d20:48 あのシモンに対抗したら心折れます(笑) 1d21:44 つまり博士&33号はロボなのか人間なのか!? |
1395. 村娘 パメラ 13:59
![]() |
![]() |
今回は一番時間の取れるタイミングで入ったつもりでしたが…やっぱり足らなかったなぁ。 私もでしたが周りも体調やら仕事やらで、時間の取りにくそうな方ばかりだったのが残念でした。 体調崩しちゃった方はホントお大事にね。 |
1399. 宿屋の女主人 レジーナ 15:07
![]() |
![]() |
というわけで色々見てきたわー パメラお疲れ様! しかし普通「決め打ち」ってどれくらい決め打つことを言うのかしら? あたし決め打ちは基本しない代わりに、一度するともうその他のケースは考えないんだけど、結構そのへんは柔軟な感じなのかしら? |
1403. 仕立て屋 エルナ 15:17
![]() |
![]() |
システム的行動を伴う決め打ちについては、決め打った瞬間に勝敗条件としてはほぼ考えない。 しかし推理上可能性は考える。フィールド制限せずに駆けずり回った方が基本頭が回るので。 伴わない決め打ちは適当。 |
1404. パン屋 オットー 15:19
![]() |
![]() |
パメおつかれー >>1387 「刺す」って投票のことかと思ってたけど、この場合は別ぽいね。わからなかったので、代わりにパンをじわじわと焼き上げていこう。 「決め打ち」は必要ぎりぎりの時にしか考えないので、そこで決めたなら100%変えないなー。GJで手数増えた場合などは別かもしれない。 |
1407. パン屋 オットー 15:30
![]() |
![]() |
>>1164にヨアがなびくようなら、「あらかじめカツアゲとか偽判定を検討済の不良達には該当しない」という反論は用意していました。 もう一押し、「パメはジム黒とみてた、その感覚を信じるんだ!」を出すかどうかは迷ったけど。 |
1410. 仕立て屋 エルナ 15:35
![]() |
![]() |
ついでに言うと襲撃先モーリッツで決めてたなら、>>636が頭おかしい。 「最白ですが、モリさんの推理それ自体は一呼吸おいて読みます」って狼行動だとしたらモーリッツの推理潰しなわけで、それやっといて襲撃とか絶対無い。 |
1413. パン屋 オットー 15:39
![]() |
![]() |
今回は、論破できなさそうな要素は、特に無かった気がする。 ただ、者神旅、農神旅とも実は陣営考察すると破綻気味なので、そこは「検証してない」でさぼりました。 者神旅だと旅残して者が●神するのが危険すぎ。農神旅だと4d者特攻+年吊りに持っていきそうな陣営。 |
1414. 仕立て屋 エルナ 15:43
![]() |
![]() |
私は初手灰噛み絶対しないんだけど、割とする狼多いんだねー、と最近思った。 狂人やって初手対抗噛んでくれなくて泣きそうになりながらLW囲ったら狩人完全に見切っての一本抜きだった。 |
1418. パン屋 オットー 15:59
![]() |
![]() |
僕も基本は初回占襲撃派。今回は占確に近そうと思ってひよってしまった。狩人センサーは、相変わらずぽんこつでした。非狩をもっとうまく見きれないとだめだな。 狂人は割りと好きだけどなー。上手くはないけども。 ヨア、いらっしゃーい。つ [冷やし中華パン 特盛り] |
1421. 仕立て屋 エルナ 16:18
![]() |
![]() |
昔自己分析した結果なんだけど、私は最後の一瞬しかまともに判断してないのよね。 その一瞬の瞬発力なら負ける気は無いんだけど、まず勝負が決まるとわかる一瞬、にアクセスするのが割と大変。吊ったらPPでしたー、とかに弱い。 だから前まで村人の時は「最速で1狼吊り殺す」スタイルだったわけで、今回もそれを目指していたはずなのだが全然だった。 |
1422. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
ヨアが楽しめてたらいいけどー エルとは違うだろうけど、僕も勝敗かかる場面での判断は弱いなー。特に最終日苦手。勝てるときは、ぎりぎりの場面になる前に自陣営が押し切ってるときが多い気がする。 |
1423. 仕立て屋 エルナ 16:39
![]() |
![]() |
ヨアヒムは難しい局面だったと思う。イヤホント。 あんなとこに据えちゃったのは申し訳なく。 初参加がアレはキツイけど、これに懲りずにまたおいでー。人狼は楽しいですよ。うん。 |
1425. 仕立て屋 エルナ 16:46
![]() |
![]() |
ちゃんと集中できれば多分私のポテンシャルはそれなりではあるんだけど、問題は血迷うのとギリギリまで追い込まれないと集中する気が起きないこと。 集中どころ=最終日までアクセスできる道筋を決めるために1狼瞬殺+ロラ、的なスタイルであった。ということ。 |
1426. パン屋 オットー 17:01
![]() |
![]() |
生徒側のときは、手順はある程度考えても、勝ち筋とか考えた記憶があまり無いな。まあ狼の時も(ry まとめのとき、最終日に残すメンツを想定して盤面をつくる意識ぐらいか。 味方をロックオンしては倒していくスイカ割り陣営ぽい気がする。てか直前で村人やったときがそんな感じ… |
1433. 仕立て屋 エルナ 17:52
![]() |
![]() |
「脳内での丁寧な言語化(というか思考の論理領域への引き上げと言うべきか)」&「全体視野で観測」はちゃんとしないとダメだわー。。。 やっぱここで手を抜くと崩れる。 |
1436. 宿屋の女主人 レジーナ 17:58
![]() |
![]() |
>>1407 ヨアヒム説得合戦になったらあたしもそれやるつもりでした(笑) ペタも屋真って言ってたし!G33号も!パメラも!みたいな死者の声総動員作戦を… |
1437. 仕立て屋 エルナ 17:59
![]() |
![]() |
レジーナは見たくないところをスルーしているようにしか見えなかったのが確かに狼だったけど、ただの節穴である可能性を捨てきれなかった。 私は中盤から反応白出てたのに、そこについて一切迷いが無く、「白いがこいつなら狼でも出来る?」的なのすらどう読んでもなかった。 |
1439. 宿屋の女主人 レジーナ 18:08
![]() |
![]() |
>>1437 それは言外にずっと言ってたつもりなんだけどねぇ… >エルナなら不良でもこれくらいできる可能性あるよ!という言い分。 節穴ロッカーおばちゃんと思われたのは狙い通りかも(笑) これ「様々な可能性に迷うおばちゃん」だったら、「…」多様でもっと怪しくなってた自信がある。 |
1443. 宿屋の女主人 レジーナ 18:22
![]() |
![]() |
>>1142 それは、エルナ非不良要素を見つけながらも、今までロックしてきた手前エルナ狼を捨てきれないおばちゃんが他人に判断投げたシーン、と言う感じでした。 |
1458. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
>>1349 赤でもちょっと話したけど…。 まず、自分の中に演じるキャラ像を思い浮かべる。今回私だと、「きゃぴきゃぴってアイドルを演じたい、性格悪いクララ」だったんだけど…。 あとは彼女に適当に喋らせる(ぉ 中の人が考えるイメージじゃなくて、キャラに喋らせるイメージ…。 うん、多分伝わらないはず。自信ある! |
1463. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
不良から教師に変態中です。 さなぎが蝶になるごとく。 エルがクラ白視してくれてたのは割りと大きかったかもな。ディタ→クラ黒を出してたら、エルがどう思ってたか分からないけど。 |
1467. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
ナチュラルに黒塗り…今回のキャラ設定もあるかなぁ。黒塗り風になったのは…。むぅ。 まぁ、でも、エルナも喰われろ喰われろって念じながら白白言ってた気もする。 自分狼なのに。 |
1499. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
あのロケットCOにとりあえずついていけたのは、 占い師希望をだしていたからだとしか言いようがないべー。 そうじゃなかったら更新直前までいたのにいきなり消えて固まっていたかもーw |
1503. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
あざとい視点漏れをしてしまったわ… すごいロケットCOだったよねディーター あの気合の入った修飾っぷりもすごかった! でもあたしゃほんと高下駄が霊に出なくて良かったと思っていた… |
1522. 宿屋の女主人 レジーナ 21:57
![]() |
![]() |
>>257みたいのは、あたしやリーザが言ってた「読みこみにくい」であって黒要素ではないよね。 ということにあたしも何度か読み直して納得した。神父さんやっぱあたし的に読み込むのに時間のかかる人だった… |
1532. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
んー、ディタの調査先は別に真としておかしくなかったと思ったけどな。インバネや学ランも言ってた気はするけど。 ヤコへの黒出し牽制、パメに黒出さないの二点がディタパシリだと謎過ぎた。 |
1537. 宿屋の女主人 レジーナ 22:09
![]() |
![]() |
うん、ラインは2人がうまく切ってくれたのよね。 あたしはどこでラインがばきばきになってたのかいまいちよくわからなかったけど、2日目あたりの突っ込みかしら? |
1606. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
以前、真が占ってないとこに偽黒を出し狂も重ねて村人が2黒で吊られて、3-1で狼占の僕が確定したことがあった。 なにが起きているかわからないと思うが、この僕にも何が起こったのかさっぱりわからなかった… |
1611. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
>>1607 ちなみに、真側の信用度が低く私の黒から吊られ、初手噛みで狼は狩人を一撃で抜き去り、次手で狂人はLWを白囲い、次々手で真抜かれると同時に推理最高峰の灰に偽黒、私は偽決め打たれ、私が偽黒出した灰は吊られ、狼が勝った。 書いてて意味がわからない展開だ。 |
1642. パン屋 オットー 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
それでは、そろそろ僕も定時なので、夜のパンを焼きに学校を出るね。 みんな、一週間近くありがとう。初参加の人たちは、大変だったと思うけど、またどっかで会えるといいな。 |
広告