プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、5票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (Mors346)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (rinriko)、死亡。占い師だった。
宿屋の女主人 レジーナ (hideob)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (harubon)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (copernican)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (hal8000)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (hageatama)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (flash)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (gilbeys40)、生存。人狼だった。
行商人 アルビン (kokedouhu54)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (tanishi)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (skylinegtr)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (AM_369)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (c3por2d2)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (Mors346)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (rinriko)、死亡。占い師だった。
宿屋の女主人 レジーナ (hideob)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (harubon)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (copernican)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (hal8000)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (hageatama)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (flash)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (gilbeys40)、生存。人狼だった。
行商人 アルビン (kokedouhu54)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (tanishi)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (skylinegtr)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (AM_369)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (c3por2d2)、生存。村人だった。
1044. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
ちな墓下はブラフ一切なしで話してました。 宿>>1022 人間は信じたいものを信じこもうとする生き物なんだよね。宿神狼だと信じきってる村だと思う。 手順で▼娘を提示出来なかった事が本当に悔やまれるなぁ。纏めがいるし手順は任せよって考えなかったのは甘えだった、、、 |
1074. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
負けた、完敗だった。 純粋に力負けだった。 本当に悔しいなぁ、どこで見抜けたんだろうって気持ちと、凄い人がいるんだって思いと。 そして、いくつかの懐かしさと。 お久しぶりの人はお久しぶり、しかも数年ぶりだね。 イレブンゴーストだったヨア、クロだったジム、本当に懐かしい。 |
1092. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
年>>1062 僕もトマの中身の人はそうかなと思ったw トマさん確霊村とか、そら凄い筈だ。で、それを凌いだ狼側がやはりエグい。重ね重ね申し訳なし、、。霊やるために生まれてきたような人に霊やってもらって、それで負けちゃうんだもんなあ、。ゴメンよ、本当に、、。 |
1097. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
かえって良かったのかもしれない。 荒らしいたから〜とか突然死あったから〜とかでケチがつくと、やっぱお互い不完全燃焼になりがちだけど、今回は妙なハマり方をして、ほぼガチンコになったからね。 |
1105. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
再戦リスト G1853 シスター フリーデル hideob G1876 青年 ヨアヒム gilbeys40 G1961 負傷兵 シモン rinriko G1961 行商人 アルビン c3por2d2 G1971 ならず者 ディーター flash G2006 神父 ジムゾン copernican G2006 青年 ヨアヒム kokedouhu54 G2014 老人 モーリッツ c3por2d2 G2 |
1106. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
G2021 村長 ヴァルター kokedouhu54 G2026 宿屋の女主人 レジーナ copernican G2026 少年 ペーター c3por2d2 G2031 パン屋 オットー copernican G2031 青年 ヨアヒム c3por2d2 G2043 老人 モーリッツ flash G2053 羊飼い カタリナ flash G2056 少女 リーザ flash G2063 ならず者 |
1107. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
G2063 ならず者 ディーター hideob G2063 パン屋 オットー copernican G2063 村娘 パメラ flash G2066 神父 ジムゾン copernican G2071 少女 リーザ copernican G2071 老人 モーリッツ Mors346 |
1117. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
なんでmだけ小文字なん… □1、確認したら22戦。そんなやってたのか □2、言わずもがなのパメラ、ペーター、コアヒム □3、センスないので丸投げ() □4、入る前には準備運動してから入ります… |
1121. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
□1、F国出身、G国クローンでガチ83戦目。勝負度外視も含めた長期総合参加数はちょうど100戦目だったヤッホー。 □2、年娘、あとこの狼陣営を考察で的中させたジムゾン。すごい。 □3、なんか考えてみよう。 □4、ブランクあると弱くなるんだねー。全力でやってこの情けない発言力だった…。もっと謙虚になろう。 |
1124. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
□1 2戦目。前もBBSでやってた事はあるし、短期でもいっぱいやってたけど、G国で狼占いはじめてパメー。 □2 相方二人…と言いたい所だがあえて「薪」にしたい!いや、豚?……薪の炎によって紅い炎に燃やされた紅の豚!!(うるさい) □3、センスないので丸投げ()(コピペ) □4 どうも、コアヒムパパの元に帰って来た2歳の「娘」です。よろしくお願いします。(うるさい) |
1186. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
まだログ読み中。 樵>5d 21:43 苦悩の様子が読み取れる。 狼の当事者からすると、樵の独断がすげえ怖かったけど。客観的な確定白からすると、こういう感想になるよなあ。 |
1193. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
ログ読み終わった。 墓下もそこまで統一見解でもなかったんだね。 やはり4dで狼見切って迷いもなかったジムゾンすごい。ちょっと他村のログも見させてもらおう。 では俺もおやすみ。 エピ週末なんで嬉しい。また明日も来るよ。 |
1194. 神父 ジムゾン 08:38
![]() |
![]() |
ぎゃーやめてー。検索しないで、普段はほんとめちゃ弱い村なんだってば。 いやぁ各々の狼仮定の思考トレースで先読みをして灰から狼・非狼要素拾い、村人視点での思考トレス白黒要素村要素を加味したら、青年狼に辿り着いた。今回青年狼の確信はあったけど、何時もはそんな簡単に狼・非狼拾える訳じゃない。ほんと今回のケースだから当てられたって感じ。 |
1195. 神父 ジムゾン 08:49
![]() |
![]() |
んー、推理の精度は悪くない方だと思うんだけど狼目線の考察って独自過ぎて理解され難く、共感を得られず。黒塗りに見られる事が多くて。村時は良くSGにされてた気が記憶がある…。遠い記憶の彼方。 ただの狼スキーな狼PL。 |
1196. 神父 ジムゾン 08:55
![]() |
![]() |
今回久々過ぎて考察書ける自信ないから不慣れっぽかったら見逃して貰えるかなーとそう振る舞ってたけど、まさか説得する立場になるとは思わず… なんか下手にスキル偽装するんじゃなかったなぁ。 そこまで考察頑張るつもりなくてテキトーに白視得て村側と手繋ぎ出来たら狼見つけられるでしょ。とか考えてた…。 |
1197. 少年 ペーター 08:56
![]() |
![]() |
おはようございます 神はですね、 ・序盤のうちに「経験則で」「私が狼なら」のNGワードを使っちゃってた ・狩ブラフのために塗り警戒の発言を多くしていたが、それなら本来黒目を指摘する場合も塗りチックな論法は避けるべきだった この2つで「塗りに行ってる狼」「最終盤面に送り込めないロッカー」に見えてたのでは? わざわざ正解を一番あり得ない線にしてしまってた感じでした(だから「噛みたくなかった」です) |
1198. 神父 ジムゾン 09:03
![]() |
![]() |
あーそうたよね。正解を言い当ててもそれに村人が納得しなきゃ狼は吊れないんだよなぁ。 今回ただのロッカーに見えるよね。。。不慣れSG村ぽく振る舞ってたし。 ちゃんと私がスキル偽装なんて行わずに理論的に説明出来れば年青狼説得出来たかなぁ。もう今更なんだが。 |
1203. 少年 ペーター 09:08
![]() |
![]() |
「宿屋兵がないと推すべき」論旨と言うか、方向性はそれが「一番事故が少ない」と思いますよ 私は村でもそうですが、基本「灰を狭める」方針にしてます 灰から狼一本釣りは事故が多いのと、自分を黒くしてしまい、かえって狼に悪用されるリスクが大きいからです 事故で一番多いのが「狩透かし」なんですよね、挙動的に村には狼と見分け付かない事があるので ただ年 >>906が壁に立ちはだかるでしょうけど |
1208. 少年 ペーター 09:18
![]() |
![]() |
そこら辺は相性もあるとは思いますけどね 「人狼は推理ゲームであると同時に、駆け引きのゲームでもある」という考えの人が相手だと、自分の立ち位置も視野に入れなきゃならないので、「そういうタイプがいないか」を序盤確認しに行った方がいいかと 序盤私が白黒じゃなくパーソナリティを探りに行ったのもそこら辺です (序盤の発言見ると分かりますが、発言調整目の人警戒してたのもそこら辺ですし、なので屋はマーク) |
1211. 神父 ジムゾン 09:22
![]() |
![]() |
人狼は推理ゲームであると同時に、駆け引きのゲームでもあるはめちゃ分かる。 推理当てるだけじゃ勝てないもん。 ごめん、そういうタイプってどういうタイプだろ。教えてほしい。 |
1213. 神父 ジムゾン 09:25
![]() |
![]() |
>>1206 なるほど。墓下で言ってように神宿と青兵、どちらが狼陣営ぽいかと考えて前者を選んだ感じなのか。 感情偽装や白アピで白視得ようとしてたから何処で黒く見られたんだろって。 多分ヤコには青白見てるから黒塗りチックな考察から疑われたんだと思うけど。。。 いや、黒塗りチックな考察が青をSGにしてるように見えたのかな。 やっぱり黒塗りチックなのはあれだなぁ。。 |
1214. 宿屋の女主人 レジーナ 09:25
![]() |
![]() |
最終日にどうすれば良いかわからなくなっちゃったんだけどさ。 村は神宿と見て神を吊った。 神は白い、と提示するのは推理と説得。 でも、神吊られた翌日に自分村を提示するのはただの自己弁護。 あの日、レジーナは何をすればよかったのか、やはり神吊りの時点で勝敗は決していたのか。 答えが出ない |
1216. 村娘 パメラ 09:27
![]() |
![]() |
推理当てても勝てないは本当にゲームの本質を言い当てている感。推理当てるより白くなるのを優先したくなる 実は●商になった日ってどっか違う所に希望変えようとしてました。どっか(覚えてない) |
1218. 少年 ペーター 09:30
![]() |
![]() |
神>>1215 もっと言うと4dですよ 本来、狩人CO募って灰狭めなきゃならない日って、あの日だったんですけどね 妙農狩人の場合のリスクがあるので無理でした(実際どうだったので二度ビックリ) あそこで黒目に動いちゃったのが神は翌日以降ハンデになったんじゃないですか? |
1219. 木こり トーマス 09:35
![]() |
![]() |
まぁ、3d▼娘と▼商の選択を▼娘にしてたら、4d以降は宿商屋神に白要素がついた考察になってたろうから全然違う進行になってたろうね。 正直、あそこが別れ目になってた。(結果論だなw) |
1221. 少年 ペーター 09:36
![]() |
![]() |
宿>>1214 あそこは「自分白」の一点しかないんじゃないですかね その前段階として6dになっても「神白だと思ってる」を「言ってしまった」ことで、それ以降の選択肢狭めちゃってません? 思ってても言わないことが必要な場面って、結構あるんですよね |
1229. 少年 ペーター 09:46
![]() |
![]() |
没原稿 今から言う話は狼要素じゃなく解析的話、盤面上の構図で宿が厳しい図式になってる原因の話なんだけど、 宿は服が噛まれた理由として「▼宿の主張」が理由とするわけにはいかない立場 だとすると「じゃあ何でなの?」という話になるんだけど、そこで「狼sが臆病だから」というそれなりに出てた主張を自ら封印しちゃってる構図なんだよね 「神を擁護しちゃったために」 噛み筋考察から狼見つけることが困難になってる |
1230. 木こり トーマス 09:47
![]() |
![]() |
俺は▲服の娘商黒の旅商白でアルが9割9分9厘娘狼って発言見て、こりゃあかんってなった。 商白なら娘狂旅狼もあるのになんでそこまで振り切れる?って疑問が出て、商黒娘真あるか?ってなったな やっぱ難しいわな |
1232. 神父 ジムゾン 09:50
![]() |
![]() |
まあね。 分かってたけど自分目線だと灰吊り必要性を感じたんだよなぁ。 まああくまでも私目線だから… 村にとって必ずしも必要だった訳ではないw あそこで灰の色見れたら、特に青黒見れたらデカかったとは思ってる。夢話なんだけどね! いやかなりリスキーだし狼に悪用されるのも分かってて、青黒見れたかも分からないなかでの夢話。 |
1233. 青年 ヨアヒム 09:50
![]() |
![]() |
神>>1226 そうだね。特に俺の捕捉ね。ギリギリの神だけじゃなく、商も旅も人間で俺黒の遺言残してたのに。 そう。吊られた白の遺言がわりと力を持つ村もあって、俺は旅商の遺産をかなり警戒してたんだけども。 この村はそれ無かったね。俺としてはすごい助かった。 |
1241. 神父 ジムゾン 10:03
![]() |
![]() |
狼側の時は白黒分かってるし展開も読めるから準備や外堀を埋める事も出来るんですけどね。 だから年の外堀を埋めてるは共感黒抱いて更に狼見てた。年や樵の懐柔も指摘するべきだったのか。気付いた時には遅かったから言わなかったけど。 |
1245. 神父 ジムゾン 10:10
![]() |
![]() |
そうなんだよ。でも3dまでは屋狼に見てたから抱き込むには、もうね。難しい状態だった。 あとね多分だけど。屋は私の発言は読んでない。流し読みしかしてないと感じてるよ。 |
1247. 少年 ペーター 10:13
![]() |
![]() |
神>>1245 実際そうだったかはわかりませんが… そこら辺が「経験則で」「私が狼なら」のNGワードたる所以ですよ 読んでもらえなくなる、話半分でしか聞いてもらえなくなるリスクが大きくなるんじゃないですか? |
1249. 少年 ペーター 10:20
![]() |
![]() |
「こんな人たちが参加してるのか、じゃあ不慣れ騙りするか」じゃなく、事前に決めちゃってたら「あ、この村とマッチングしてない」と分かっても後の祭りですからね 手段と目的の因果関係が逆転してしまってる、実生活でもありがちな良くないパターンじゃないですかね |
1255. 神父 ジムゾン 10:28
![]() |
![]() |
墓下で、発言に一貫性を通す青みたいな狼は発言から矛盾やボロは出し難い。灰への触れ方や狼らしい行動から見つけるしかないと思ってて、 自惚れもあるけど、青は私から疑われなかったら白位置にいたと思うんだよね。普通に上手かった。 |
1271. 青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
俺は、場数だけはまあ踏んでいるんで、そんなに大きな隙はさらしていないと思う。 過去に狼やって負けたケースからすると、やっぱり占判定からロジックに詰められて追い込まれる、という事だと思うんだよね。こればかりはどうしようもない。 出かけてくるので、ではまた。 |
1275. 青年 ヨアヒム 10:53
![]() |
![]() |
そうだ。ふと話題を。 もしここが閉じてしまって、H国とか次の国も立つ見込みがないなら。長期はどうやって入ったもんかね。人狼SNSも気づいたら終わってしまったからなあ。 クローンの村に飛び込みかな。でも、今見てみたら瓜科国も進行中はゼロなんだ。うわー。 すると、やはりどこかのアプリとかに登録して入るのがいいのかな。 ま、時間が出来たらの話だけど。 |
1279. 村娘 パメラ 11:07
![]() |
![]() |
長期ってなんだかんだ他の所が見方わかりづらかったんで何とも言えない気分だったり。 短期は短期で、るる鯖さんは過疎だし、人狼onlineは荒らしと途中落ちが多いわ、わかめてさんも超過疎だし鳩参加出来ないし。 一番人が多いのって人狼ジャッジメントだと思うんですよね() |
1339. 宿屋の女主人 レジーナ 13:05
![]() |
![]() |
あとはなんだろう。 複垢云々やチェック云々の話は、レジに監視カメラ付けないから泥棒がいなくならない、みたいな話と思うので非共感だなぁ。 いや単に盗まなきゃ良いだけの話でしょってなる。 「●●はダメ」ってルールがあるなら、管理者がそれを防ぐのは二次的な手段であり、あくまで利用者がしなけれび良いだけの話でしょう。 |
1369. 木こり トーマス 14:07
![]() |
![]() |
☆年>>1342 回答に追加。 15人村って3-2とかもあり得る村だ。初日凸が出たら霊の真贋も定かでは無い。 村としたら、霊候補の樵は序盤中盤は進行をきちんとして、終盤に襲撃されて樵狼懸念を考え無いで済むのがベストに思えた。 だから霊として信用落とす事はしたくなかった。 で、終盤はわざと霊護衛が外れる様にしたかったな |
1376. 木こり トーマス 14:17
![]() |
![]() |
因みに服については、わざと自分の信用を落として村を不利にさせようとする真占っているからな 2名程最近チェーンしていて、その2名は21〜24がコアで、毎回占希望してるのかやたら役職が占になる可能性が高いw ただ、暴言とかは言わないしルール違反もしないんだよなぁ |
1388. 青年 ヨアヒム 14:49
![]() |
![]() |
やっほう。 長期情報、いろいろありがとう。 「ぎじろく」は初めて知ったな。こういう記録はwaoon.netを使ってた。 作者さんのサイトを通じて「オンライン人狼ポータル」も見つけた。しばらく来れない間はここで様子をモニターすることにしよう。助かる。 |
1403. 少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
ちょっとええ? ええ? よかったわ、ちょっと話あんねん ワシ今日、パーティいかなあかんねん ただパ−ティー行くとなったら、それなりの恰好せなあかんやん? それなりの格好してると、人狼に遭いそうやん? 人狼に遭うの、嫌やん? 誰だって自分が… カワイイやん…? それでな、今目の前にいる人が人狼か知りたいねん、そのための道具ある? そうそう、これな、これをこう羽織って、コレを持ってな |
1404. 少年 ペーター 17:13
![]() |
![]() |
ボクがエントリーする時は大抵、いい判定文ネタが浮かんだ時なんですよねえ 長期は身内でも「明日はちょっと都合悪いねん」あるぐらいですからねえ ノラじゃさらに厳しいですよ IPチェックしてもプロキシ使ってまでやってくる非生産的なしょうもない存在いますし じっくりコトコト考えるタイプなので長期好きーなんですけどねー (それ以前にネタスキーなんだけど… Mr.ペーターネタやりたかった) |
1434. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
狼陣営が強くて負けちゃったのは悔しいですが、推理は当てられたのは嬉しかった。…ま、及第点かなと気持ち良くこの村で引退出来ます。人狼BBSには大変お世話になりました。今まで有り難う御座いました。これからも大好きです。 |
1439. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
鼻水止まんなくて鼻痛いし喉もなんか変です。皆さん、風邪には気を付けましょう。 と思ったけど私が4時まで夜更かしして起きてるからですよね。皆さん、過度な夜更かしは控えましょう!!(唐突 |
1440. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
さて、適当に考えた村名でもぶん投げとこうか。 【二枚抜きあり?】ペーターが色々と代弁してくれる村【はい、全然普通です】 失礼ながら、主にオットー>>530から借用したよ。 SGにされた村側以外は、わりとこんな空気だったのではと推察。俺も村の世論作りはペーターに任せっきりだったし。 【】にはちょびっとネタバレも含め。 |
1450. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
「ヤコブ、野菜の育ちが悪いと言っていたね」 「そうなんだ。ちょっと見てくれよ」 「どれどれ…ふむ。日光不足なら、LEDライトを使うという手もあるらしいよ」 「嫌だね!野菜の出荷量を減らして値段を高騰させて大儲けするんだ!」 【ヤコブは人狼】 |
1451. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
「アルビン、君のお店には何が売ってあるんだい?」 「なんでもある。地方の土産物から呪術道具まで」 「え……君は誰かを呪ったりするのか?」 「もちろん。例えば、昔浮気した元カノフリーデルとかね」 【アルビンは人狼】 |
1456. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
「コアヒム、いつもヨアズレするんだって?」 「そうなんだ。どうやったらみんなとヨアが合うんだろう」 「………働けば生活リズムも合うのでは?」 「働いてるよ!」 【コアヒムは人間、真面目】 |
1457. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
って神と入れ違い? 神>>1245 いや、読んでる読んでるwどちらかと言うと感覚派なのは認めるけど流石にそんな失礼な事はしません。全員の全発言を公平に平等に流し読みしてました!キリッ! ごめんよう、ホントに。 |
1463. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
ネタも多めで良い村だったよね。 服はまあ全スルーするとして。 灰で娘の山岡家推し、宿のジロリアン推しが見えたwラーメン美味しいよね。 二郎は『脂』で山岡家は『油』なんだ!とか昔聞いた事がある。 |
1471. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
旅>むしろ、働いてる判定が人狼の方だと思うなあ。 久々で、お任せで、狼になったからびっくりしてたよ。うちじゃ独りだし村人でまったり、とか思ってのに。 樵>>1467 うん。俺も短期無理。 考えてるうちに寡黙扱いで吊られる。 |
1474. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
真占い師初めてだったんだけど、更新前意外と忙しくてわりと判定文どころじゃなかったなぁ。 2パターン書くってしんどいね。 騙りだと大体結果が決まってるから楽だったんだけど… 遺言も考えなきゃだし、自由占いは絶対大変やりたくない |
1483. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
まあ僕にはネタ作りとかは無理だなぁ。 話題になってたけど、僕もこの国の原住民だから移住問題は深刻だったよね。なんで過去形なのかって?それはもう僕は問題解決してるから!良かったら皆にも紹介するよ? |
1484. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
実はここだけの話、新しいすごい国が出来る予定があってだね、まずは僕を通してその国に登録してもらうと皆には『ブロンズメンバー』の権利が与えられる。ブロンズメンバーが新しく三人を勧誘するとブロンズメンバーはシルバーメンバーになり、その三人が更に孫メンバー、ひ孫メンバーと紹介してゆくに従って皆にも【中間マージン】が入る【素晴らしい仕組み】なんだよ! |
1486. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
僕は今【ダブルプラチナメンバー】なんだけど、今度【パシフィコ横浜】でオールメンバ・ミーティング【夢〜素晴らしき村人と狼のつどい〜】が開催される予定。もし良かったら今からでもチケットを【格安価格で譲ることも可能】だよ! |
1499. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
D配役あんまりすこじゃないんだよなあ…。 短期で一回背徳のLWCOやって狐勝ちっていうロマンある勝利をした時は嬉しかったし嫌いじゃないんだけど 6縄6人外(白人外が狂信、背徳で2)でしたよね。村役弱いと死! |
1500. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
樵>二狼とも騙るって事だよね?いいなあ。それで狼が勝つログを観たかったっ。あの進行、『始まったと思ったら詰んで終わった!』な村も多かったからねー。三日目以降も続いてゆく世界が観たかったなあと。 |
1503. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
あれは、1d2dは何の判定も落ちないし襲撃も役職coも無いから1dが2日続く感覚なんだよねー で3dになっていきなり詰みだと村は面白く無いんだよね 狼は2dの行動をかなり考えるから、あの進行やるなら狼になりたい |
1548. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
あー、もうすぐ終わるね 改めて 皆さん同村ありがとう御座いました。 久しぶりにepまで楽しい村でした。 また何処でお会いしましょう。G以外でも会える事を期待してます。 皆さんお疲れ様でした |
1549. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
娘>分からなくて大丈夫!一生知らなくても問題ないよ! そしてあと数分で終村なのにウケて『こだま・ひびき』のウィキぺから横山ホットブラザーズに寄り道してしまった時間を年は返して欲しい! |
1550. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
滑り込み戻ってきた。 F国G国楽しかったありがとう。 最後の村に付き合ってくれたみんなありがとう。 では、今後とも楽しい人狼ライフを。 最後までヨアズレなコアヒムだったな。 |
1551. 農夫 ヤコブ 22:41
次の日へ
![]() |
![]() |
改めてお疲れ様でした。 何もできずにいて申し訳なかったですが、荒れることなく終わってよかったです。 他国で再開して再会することがあればそのときはよろしくお願いします。 ありがとうございました。 |
広告