プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、4票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、4票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (kuromen)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (ito_san)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (momonga11)、生存。人狼だった。
司書 クララ (chai)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (gimme46)、死亡。狩人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (seer)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (riddle514)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (sigu)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (delete)、死亡。占い師だった。
神父 ジムゾン (roots)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (gabo)、生存。村人だった。
少年 ペーター (mika_k)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (kumapan1582)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (kuromen)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (ito_san)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (momonga11)、生存。人狼だった。
司書 クララ (chai)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (gimme46)、死亡。狩人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (seer)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (riddle514)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (sigu)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (delete)、死亡。占い師だった。
神父 ジムゾン (roots)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (gabo)、生存。村人だった。
少年 ペーター (mika_k)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (kumapan1582)、死亡。村人だった。
1131. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
ディーターさん襲撃されなかったのを見てフリーデルさん狼は結構過ったんだけどね…相方あるとすればペタ君だけだと思ったから年修における修狼ってあるの?と凄い迷ってしまった… |
1139. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
5d最後本当にすみませんでした。特にトマさんには悪いことをしました。改めて謝罪します。 もう少し時間取れると思ってたのですが、見込みが甘く迷惑を掛けてしまいました。 こんなにも自分が豆腐メンタルだとは思ってもいませんでした。 今日はログ見れる気がしないので、また来ます。 |
1140. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
励ましてくれてる人はありがとうございます。参加者全員に感謝しています。 こんな終わり方で申し訳なかったですが、どうぞep楽しんでください。 明日気持ちを切り替えてまた来ます。 |
1149. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
G1204 青年 ヨアヒム seer G1294 神父 ジムゾン seer G1471 負傷兵 シモン ito_san G1471 羊飼い カタリナ delete G1476 少年 ペーター sigu G1476 ならず者 ディーター seer G1476 老人 モーリッツ chai 7 match. |
1156. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
フリーデルさん赤ログで私黒いとか言ってるけど私はむしろフリーデルさんの考察が一番読みやすかったな やっぱみんな上手くて途中から夜眠れなくなった。一日中仕事してても考えていたけどダメだった。難しいわね…ほんとに |
1161. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
というかヨアヒムさんリアル大変でしたのね。 態度どうのいって申し訳ありませんでした。 今日は大雨で私もリアル大変でしたわ。 そして前世の判定スライドを覚えていらっしゃる皆さんお久しぶりですわ。 今回のヨアヒムさんはまんま前回の私でしたの。 あの時も小細工せずにさくっと出せば良かったなと改めて思いましたわ。 |
1169. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
ん、大まかには読んできた >>809にまさか本当に狩ブラフ拾ってくれるとは思わんかったよw やっぱクララは意図的不理解だったよな。 なんのブラフかわからんなんてクララのスキルレベルでわからんわけないもんな、ちくせう( |
1170. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
んあ~ 初心者=初参戦の意味なら 違うよ~ 初心者ぽくないて 言ってもらえるのはちょっと嬉しい~ 灰考察出来てないとことか 低スキル丸出しだったけども~ トーマスが誰と勘違いしてたのか気になるw |
1182. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
狩ブラフしてなければ年書だろ陣営として 末永く?残れたものをディーターさんたらお茶目ですわ。 でも残したら残したで最後に▼修書で来そうなのでやっぱ▲者ですわ。 というかこの村男性しか食べられてませんわ(発見) |
1184. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
G1434 旅人 ニコラス roots G1443 神父 ジムゾン ito_san G1446 シスター フリーデル ito_san G1450 仕立て屋 エルナ roots G1456 行商人 アルビン seer G1461 老人 モーリッツ ito_san G1461 パン屋 オットー seer G1461 行商人 アルビン roots |
1188. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
G1473 ならず者 ディーター mika_k G1473 負傷兵 シモン roots なんかペーターさんは直前の村で結婚したディーターさんみたいですわ。 神父さまと結婚でしたけど。 式をリアタイで見れなかったのが残念でしたわ・・・ |
1196. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
書2d01:47 私黒視がおもしろいとか魂黒いこわい 宿2d12:36 ああ~メタにガンガン触ったのは私が悪いです。ただ青真なら村滅亡ムードだったから、狼側にまで気を回せなかったよ。ごめんなさい。まあ村滅亡したけど。 |
1205. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
■1.70くらい ■2.霊→念願の霊 ■3.書修と最終日の誰にしようかな。まさいに入れる時までには決めとく。 ■4.おまかせー。迷走とかロッカーとか囲いとかがメインイベントかな? 再戦チェッカ【 http://rematch.ceptg.net/ 】 |
1206. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
さて、明日忙しいんで俺はここで。 また夜に顔出せたらいいな。 お疲れさまでした!!同村感謝だな!! [木こり日記] 沈黙の村だけど、寡黙な木も、卵も、トウモロコシも喋るようになったし、賑やかな村になってよかった。 |
1207. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
おやすみですわ。 □1 35くらい □2 お任せ→狼 □3 仲間びいきですが宿書羊 村なら娘旅ですわ。 特に旅を初回で葬ったことにより私の生存確率大幅UPぽかったのですわ。 パメラさんは魂からして白すぎですわ。難癖付けれませんでした。 □4 お任せしますわ |
1210. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
そういえば沈黙の村のはずなのに10発言はした私が寡黙目謎枠で初手占いされたのはびっくりですわ。 確かに私が一番しゃべってないようでしたのね。 村名に問題ありですわ(プンプン |
1227. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
■1.5戦目かな ■2.おまかせ→狂人 このパターンもうヤだ… ■3.御主人3人 村側は僕の夢にまで出てきた神に 神が生きてて村仲介してたら かなりキツかったと思う ■4.ロッカーはどこかに入れたいかも |
1233. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
再戦チェッカー G1204少年 ペーターriddle514 G1241神父 ジムゾンmomonga11 G1294農夫 ヤコブriddle514 G1341青年 ヨアヒムroots G1341パン屋 オットーmomonga11 G1354仕立て屋 エルナmomonga11 G1368行商人 アルビンkuromen G1421羊飼い カタリナroots |
1234. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
G1456村娘 パメラmomonga11 G1461老人 モーリッツito_san G1461行商人 アルビンroots G1461木こり トーマスmomonga11 G1476負傷兵 シモンriddle514 G1476少年 ペーターsigu G1476老人 モーリッツchai |
1241. 宿屋の女主人 レジーナ 00:29
![]() |
![]() |
トマはこないだぶりだね。前世では頼もしい相方だったけど、今回は敵陣営だったね。 モモもこないだぶりノシシ全然分かんなかったー。頼りになるBWでした。 キウイはペタくんか!いろいろ振り回してごめんねー難しい役回りありがとー! ベリーとも同村多いけど、狼のmomongaさんは意外にも初めてだね。 ジムとは初めての敵陣営だね。敵に回すと強いねー。 ヤコとも再戦かー。お久しぶりです。 |
1251. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
ヤコにーちゃんは食べないよー 顔と手は奇麗なままにして、 ベッドに寝かせてあげて一緒に添い寝するんだ 静かな村で奇麗な寝顔でとっても素敵なのー 沈黙の村にぴったりなのよー |
1256. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
やこびんはキャラ補正で 優しいお兄ちゃんか泥臭いおっちゃんってイメージ? 別にお肉は好きでもいいと思うよ!!ララもお肉すきーv 今日はあぐーぶたのバラ肉勝ったから明日食べるんだー |
1264. ならず者 ディーター 02:00
![]() |
![]() |
さすがにみんな寝たか… ずっターンやろうとしたけど鳩だからやめとこう えーとエピ終了までにSNSにフレンド特攻するので承認していただければ幸いです! そんじゃ寝るぞ、ぐぅ(´ω` )zzZ |
1274. 少年 ペーター 06:43
![]() |
![]() |
何にもできないのに」とドラえもんに言わせる程の名手なんですよw 今回はみっともない所をお見せして穴があったら入りたい気分です。 が、皆さん優しい方ばかりで感激しています。 もうちょっとメンタル鍛えて出直したいと思います。 そうララ姉のようにドМを目指そうと思います。(ペーターは残念な方向に覚醒しようとしたようですw) とりま他の方への挨拶はまた夕方以降に。 そしてエル姉が早起きだw |
1277. 少年 ペーター 06:45
![]() |
![]() |
リナ姉が手抜いた真占いが真扱いされるの嫌って感じのこと言ってたの僕も同意だよ。 RPで無口なのもいいけど、喋るゲームなんだからいっぱい喋ってくれた方がいいなって思う。 |
1303. 旅人 ニコラス 09:04
![]() |
![]() |
シスター・ジムゾン・レジレジはG1461で同村ですね。あの村でシスター偽決め打ち進行して生存敗北した反省から、どんな占い候補でも真を追うようになりました。あれ、めちゃめちゃ悔しかったですから。 |
1307. 旅人 ニコラス 09:06
![]() |
![]() |
パメラさんにはニコラスこのロッカー豚野郎、と言われていましたがその要素取りはあっています。初めは後衛白ロッカーやってたんですが、それだと村を滅ぼしてしまうので、最近は前衛黒ロッカーに転職しました。 |
1308. 旅人 ニコラス 09:10
![]() |
![]() |
ペータ君おはよう! 私の中であなたのポジションがどんどん「最終日苦労人」になっていきますね。そういえば、私が真占してた村でも灰に心労を埋めていたのを思い出しましたw |
1309. 少年 ペーター 09:15
![]() |
![]() |
ニコ兄>>1308 この豆腐メンタルを何とかするにはやはりドMへの道をまい進するしかないみたいだよw 僕はニコ兄と違って出来れば狩と思われて襲撃されたいと思ってるけど中々難しいの。 夢は意見喰いとかで初日襲撃。 でも墓下だと発言目が滑るのはわかる。気が抜けちゃうんだよねw |
1310. 旅人 ニコラス 09:32
![]() |
![]() |
>>ペータ君 狩誤認で襲撃を受ける、というのは村人が目指すスタイルの一つだと思います。私も初日はペータ君狩だと思っていました!ただ狼が何を基準に狩視するかはわからないので、非狩透けをあまり気にせずに話すのもアリかと。 |
1311. 旅人 ニコラス 09:38
![]() |
![]() |
MVPは村側は最後まで頑張っていたペータ君、狼側は司令塔クララさんかなあ。墓下癒しキャラMVPはエルーナで。名言MVPは「ひょっとすると 僕もロッカーかも知れないしね」と鋭いギャグを飛ばしてくれたカタリーナで。 |
1315. 村娘 パメラ 10:28
![]() |
![]() |
>>1307ニコラスさん そんなこと言ってたっけ私?記憶にない でもごめんなさい 白ロッカーから黒ロッカーに転職してもロッカーなのは変わらないのねw でも私もすごくロックしちゃったと思った。もっと色々考えないと |
1316. 宿屋の女主人 レジーナ 10:30
![]() |
![]() |
>>1303 ニコおはよう。 うん。ジムの人がヨア真を主張したのはあの村の影響もあるのかな?と思ったりしたねえ。 ただ、前世で私真霊だったんだけど、対抗の狼霊の言動があまりにも異次元で、「偽がこんなに偽っぽい動きをする訳が無い。だから真」って主張する人がやっぱり出てきたんだよ。 これ、言われた方はなんとも言えない気持ちになるんだよねえ。反論の仕様が無いしさ。 |
1317. 宿屋の女主人 レジーナ 10:37
![]() |
![]() |
パメラおはよう。 ペタくん考察もパメ考察も本当のことを言っているけど、私の計画では、「パメラと繋がっている」と村から見られる予定だったんだよ(パメごめんよぉ~)。 でも、3日目にパメから疑問が飛んで着て、私も喉を割いて「占い噛みが起こらない理由」を真面目に説明したので、 「あ~、これガチ切れ取られたなぁ~」ってしょんぼりしたのは内緒だよ( でも、パメの考察スタイル好きだったなあ。白かったよ。 |
1318. 宿屋の女主人 レジーナ 10:42
![]() |
![]() |
>>1305ニコ 騙り専、では無いよ。狼の時は独断で非占霊するタイプでは無いので、結果として私が出る事が多い、という感じかな。たまたまなのか「自分が騙りやる!」という人と赤を囲んだことが無いので…。 次回、狼をやる時は、潜伏してみたいなあ。 |
1319. 宿屋の女主人 レジーナ 10:50
![]() |
![]() |
タイプが毎回違うのは、中の人が気紛れだから( 再戦シリーズとかでもあまり中身透けないからね~。 真面目に答えると、前回はお仲間の灰狼二人が多忙だったので、勝ち筋としてフルパワーで真を乗っ取りにいくしかなかったし、今回は潜伏狼のモモ(書)とベリー(修)の邪魔をしないことが大事だったので、スタイルを変えたかな。 でも、初日にベリーが狂狼の2白という異例の事態になったので、結局真を取りにいかなくちゃ |
1321. 旅人 ニコラス 11:01
![]() |
![]() |
娘>>1315 狼を白ロックすると村滅亡しますが、村人を黒ロックしたところで村滅びないって気付いたのですよ。 1d2dに私が修黒視した理由とかはわかってもらえたのでしょうか。説得は得意なはずなのに、娘さんが全くなびいてくれないから困ってたんですよね。この頑固者め~▼娘!みたいな。 |
1322. 村娘 パメラ 11:02
![]() |
![]() |
私ログ読みはしまくってるけど入村経験なかったから、そう言ってもらえると嬉しい。 実際の村って威圧感凄いわよね。誰かを疑いに行くにも信じるにも覚悟が必要なんだなって分かった |
1324. 宿屋の女主人 レジーナ 11:04
![]() |
![]() |
>>1309ペタくん 狼としては、「どうしても狩を抜かなきゃ勝ち目がない」という状況以外では、狩狙いに絞った襲撃、というのはあまりしないかなあ。 でも狩人の盾になりたい、という考え方は素晴らしいね。 襲撃対象は基本は「盤面的に潜伏域を狭めない場所」「意見喰い」「吊れないところ」かなあ。 ペタくんは考察がしっかりしていて読みやすいから、意見喰い、白噛みを目指せるよ。 |
1325. 宿屋の女主人 レジーナ 11:10
![]() |
![]() |
パメ初戦だったのか! 初戦であれだけできるのは凄いんじゃないかなあ。 ジムにあそこまで言わしめたんだから。 私はパメの事は、理論優先型っぽいのに勘もするどい!って感じで怖かったなあ。 実勢経験を積んで理論と直感のバランスが取れるようになったらとてつもなく強いPLさんになりそうだねえ~ |
1328. 旅人 ニコラス 11:14
![]() |
![]() |
娘>>1323 私が挙げたのは「FO希望なのに第一声非占非霊を回さなかった」と「3-1初手統一占いなのに斑になる意識がある」ですね。要は「修黒を説得できるかどうか」が重要なんです。突き詰めれば要素取りは間違ってても狼さえ当ててればいいので、説得できる根拠をあげれなかった私のスキル不足ですね。 |
1332. 農夫 ヤコブ 11:28
![]() |
![]() |
そーいや占い師は感覚ヨアヒム真で見てたよ。やる気がないから真というよりはレジーナとリナが偽にしか見えなかったんだけど。でも喋ってない人に信用取られてムカつくって気持ちも分からんでもない。 まあ納得させる程度のヨアヒム真要素とか探しても見つからないから表では全ロラマン振舞ってますた。 |
1333. 宿屋の女主人 レジーナ 11:34
![]() |
![]() |
>>1312 ベリー奮闘お疲れ様だよ~ 今回はCOタイミングといい、対抗の姿勢といいww、どう考えても私狼になっちゃうからね~ 「3占のうちで後吊りになること」を優先させた動きになったので、モモとベリーが戦いやすいように、というところまでは気配りをする余裕が無かったよ。 そこは反省点だねー。モモとベリーには苦労をかけちゃった。 |
1335. 木こり トーマス 11:42
![]() |
![]() |
やあ!! レジーナにヨアのこと聞いたとき「真でも狂でもおかしい」って言われた時には偽だと思ったぞ!! 自分真わかってて精度高いであろうレジーナの意見聞きたくて質問したけど、灰の人の意見より薄くて微妙なのが返ってきたのは推理してないからだろうなと思った。 |
1336. 農夫 ヤコブ 11:47
![]() |
![]() |
>>1334宿 考察かなー。ジム黒ロックすること自体は個人要素でもあり得るけど、一部分の要素だけを叩いてる感じがとっても偽に見えた。村の黒ロックは発言全部が黒く見えるから、そういうロッカーっぽさも感じなかったなあ。偽装ロックしてる騙りに見えてた。 後灰にも書いたけど、序盤はともかくリナ吊るときの襲撃懸念がこら偽ですわーとかそんな感じ。 |
1338. 宿屋の女主人 レジーナ 11:49
![]() |
![]() |
>>1326ニコ 上段 灰評の「黒過ぎて一周回って村」「思考が綺麗すぎて狼」と同じような理論かなあ。 そう考えると、結構良くある話かもね。 下段 そこ、本当に困ったよ。対抗が姿勢非狼と言われているのを見て、いっそ私も沈黙しようかな~と思っちゃった( |
1344. 農夫 ヤコブ 11:57
![]() |
![]() |
ジムが指摘してたけど、視野の狭め方があんまよろしくなかったね。全体見れてる方が信用取れる。真占い師を叩く村もいるから、そこだけに過剰反応すると印象悪くなるかなー。 まあアグレッシブな狼は真占い師を叩くけどね(ぇ |
1347. 農夫 ヤコブ 12:01
![]() |
![]() |
>>1345娘 とゆーか、村のロックと狼のロックってなんか違うんだよねぇ。熱の感じ方って言うのかね。個人的にロッカー村とロッカー偽装狼を見抜くのが得意ってだけかもだけど。 |
1349. 宿屋の女主人 レジーナ 12:05
![]() |
![]() |
>>1339ヤコ う~ん。それはそうなんだろうな、と思いつつ、マイルドに楽しく、というのは目標なので…。 ヤコの言っていることとちょっと違うかもしれないけど、「刺々しさ=真」とかになっちゃうと、人外もそうせざるを得ないから、そうすると雰囲気が悪くなると思うんだよねえ。 私も本当はつい熱くなっちゃう方だからさあ。 |
1352. 宿屋の女主人 レジーナ 12:22
![]() |
![]() |
>>1344ヤコ 真占をやっていても(灰でもなんだけど)、視野狭窄には良くなってしまうねえ。 そこは個人要素かな。どちらにしても気をつけないとだね。 真占で狼に叩かれたことあるよ。 私も灰狼の時は仲間を上げて真占を下げるねえ。 でも、さすがに今回のジム見たいにきっぱりとは言わないかなあ。 |
1365. 司書 クララ 13:23
![]() |
![]() |
村人的には狼見つけた(気分のとき)が一番テンション上がるゲームだからね。勿論、その上で、もっと楽しませるために自分白アピールするんだけどさ。 だからララは白視放置されるとしょんぼりしちゃうタイプ(駄目な子 でも別に殴り合いはそんなに好きじゃないよー 疑われるのが好きなだけー |
1368. 旅人 ニコラス 13:27
![]() |
![]() |
自信があるから真占ぽい、っていうのは不同意ですね。そこは真なら個人要素だし、偽ならキャラ設定ですから。私は謙虚で真面目な占い師が好きです。 現実は独断潜伏とか独断自由とかセットミスとかですけど、泣いてはいけません。 |
1370. 旅人 ニコラス 13:30
![]() |
![]() |
私もエルーナと仲良く墓下に落ちてから、キャッッキャウフフするの楽しかったです。いつも墓下で喉@0までしゃべり倒すの私くらいしかいないんで、付き合ってくれてありがとう! |
1372. 旅人 ニコラス 13:33
![]() |
![]() |
エルーナは手順や戦術などわからないところをきちんと確認して、自分の狩としての動きを自主的にトマに聞いてましたよね。そういうの、とっても大切です。すぐに強いPLさんになると思います。 |
1379. 村娘 パメラ 13:44
![]() |
![]() |
でも甘く見てもらえたらなっていう気持ちは最初はあったんだよ少し だからジムゾンさんとかに疑われちゃったのかなとか思う 時々意味不明な発言をするのはスキル不足ということで許して頂戴 |
1385. 農夫 ヤコブ 14:04
![]() |
![]() |
>>1384書 流石ララさだべ! でもララってロッカーじゃないんだよなぁ。思考の作り方とか村アピが上手かったし。後初っ端から意図的に身内切り出来るのは凄いわあ。俺狼のときはどうしても灰の仲間と切り演出出来ないもん。騙り仲間は信用できなかったら殴るけども。 |
1386. 司書 クララ 14:04
![]() |
![]() |
やっと議事追いついたー 農>>1381 ララは狼やるとドMで有名なのです。仲間の騙り狼を自分で吊り上げて、狩COして、偽装GJ2回やって吊手増やした挙句、いるかどうか怪しい潜狂と一緒にわおんしちゃうくらいダメな子なのです |
1399. 旅人 ニコラス 14:25
![]() |
![]() |
考察深度って考え方は初めて見ましたが、おもしろいですね。ヨアの2d更新前の灰雑感は盤面が見えているスキルは感じましたが、真要素にはとってませんでした。3dの灰襲撃見てからの思考の伸び方はとても真らしかったです。自分で1縄数えてる狼への皮肉とかも。 |
1403. 旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
農>>1401 C国は狂人が孤独ではないってのが羨ましいですね。狼の戦術幅も広がりますし。 狂占やってるときに、狂狼狼村村村時に狂COしたんですけど、ご主人様がRPP嫌いだったようで自吊りされてしまって…なんだかRPPすらもトラウマになってます。 |
1423. 司書 クララ 16:34
![]() |
![]() |
リナちゃんおつかれさまー 編集は難しくないよー? 1.左上の「このページを編集する」をクリックすると編集画面になるよ 2.編集画面で編集エリア内をいじることで内容を変更できるよ 3.「テキスト整形のルールを表示する」をクリックすると細かい説明が具体的に書かれてるよ 4.いじってみた後は、「更新/プレビュー/キャンセル」をクリックでどうするか決められるよ あーれっつ編集だー |
1424. 羊飼い カタリナ 16:37
![]() |
![]() |
理想だけで 真偽決め打ちはしないけど 僕も 占い師は 真面目に普通にやってくれる人が 好きだな~ レジーナさんが 最後まで残ってくれたのは もし僕が真でも 悔しくはなかったと思う 普通 て 難しいけども 現実は 厳しい… |
1428. 旅人 ニコラス 16:48
![]() |
![]() |
羊>>1422 今は前衛黒ロッカーですね~。 これは個人的意見ですけど、私がどういう要素で修を黒視したかはそんなに重要ではないんですよ。娘に修黒を説得する要素が出せなきゃ推理を当てていても意味はないので。娘さんは感情面を大きく要素にとるので、その辺から攻めれば良かったですね。 |
1429. 旅人 ニコラス 16:50
![]() |
![]() |
例えば、私がエルーナのうっかりを白視していたとして、トマやディタに「エルーナはうっかりだから白」と言っても全く効果がないよね、って事です。トマディタは白アピを黒く見てましたから。 |
1430. 宿屋の女主人 レジーナ 16:58
![]() |
![]() |
キウイ(リナ)お疲れ様~ 狂人って孤独でそんな役割だと思うけど、黙々と仕事をこなしてくれてありがとう! >>1424ありがとうね。 私も、例えば、 「この村なんて、どうでもいいよ」という感じのAさんと、 物凄く真剣に参加しているけど、狼っぽいなあ~という感じのBさんがいたとしたら、 Aさんの方を吊るかなあ。 今回のヨアヒムさんのリアル都合は仕方ないけれども。 |
1436. 羊飼い カタリナ 17:09
![]() |
![]() |
>ニコ 説得できなきゃ意味ないから 自分の要素取り箇所は重要ではない てことかな~? ニコラス自身の起点が見え難くて 誘導的に感じちゃうかも でも 説得は大事だから そういう方法も わからなくはない~ |
1439. 羊飼い カタリナ 17:17
![]() |
![]() |
>>1430 レジさんも おつかれさま~ そだね~ 同じ騙りでも 赤相談出来た方が楽しそう~ AさんとBさんの信用度が僅差だったら 僕もAさん吊りかな~ 差が大きければ 自分の感情殺して勝ち選ぶかな~ 度合と村の状況にもよるかも~ レジさんは信じたくなる魅力あったの わかる~ 真だといいのにな~て 僕が村だったら考えたと思う~ |
1447. 木こり トーマス 17:30
![]() |
![]() |
>>1444リナ 俺はたまにやらかす側に回るし、カオス村になること自体はそこまで気にしないかな! 狼やるときの胃痛とはまた違った胃痛が味わえて楽しかったぞ!一度くらいはカオスまとめやってみる価値あるかも。 |
1449. 宿屋の女主人 レジーナ 17:32
![]() |
![]() |
>>1439キウイ うん。相談できる人がいると、やっぱり心強いね~。 今回はモモ(書)がBW(ブレインウルフ=狼の頭脳)として、かなり頼れる人だったし。 私がAさん吊り推しなのは、自分の経験として最近はAさんタイプの狼が決して珍しくない、というのも大きいかも。 Bさんタイプなら騙させても「やられた~」って思えるけど、Aさんタイプに負けるのは悔しいし、Bさんにも申し訳ないからね。 |
1451. 宿屋の女主人 レジーナ 17:36
![]() |
![]() |
>>1368ニコ そうかーニコはいつも困らせられる側かー。 私は奇遇にも2回とも「助けられた側?」なのかな? でも狼としても2回ともそれなりに大混乱していたけどね。 「えっ?どっちが真なの?どう対応するのがいいんだろう?(下手な言動をすると視点漏れとか起きる)、そして襲撃どうするの?」 って感じでさ。 |
1454. 羊飼い カタリナ 17:45
![]() |
![]() |
>>1447トマ やらかす側に回るのはいいけど やられる側に回るのはヤだな~(自己中) 胃痛を味わえて 楽しかった て言えるなんて トマは強いな~ やっぱりこのゲームは 苦しさを楽しめるようになると 世界がバラ色になりそう~ |
1455. 宿屋の女主人 レジーナ 17:51
![]() |
![]() |
>>1377パメ えーっ1年も議事読み推理してたのかー。凄いね。 私なんか 人狼ブームでBBSの存在を知る →いきなり参加するのはさすがにためらわれたので数戦議事読みする →「なるほど、わからん」 →「読んでも分からないから、参加したら分かるんだなきっと」← こんな感じだったよ。ちなみに48戦目の今でも良く分かっていない← |
1457. 宿屋の女主人 レジーナ 18:12
![]() |
![]() |
まサイ見た~ 「この村は現在ロック中です」 多かれ少なかれ、ロックってみんなあると思うし、そうじゃないと占吊希望が出せないよねえ。 初日の占い希望なんて、本音を言えば「出しようが無い」だもんなあ。 初日できっちり黒狙い占い希望を出来る人って凄いと思う。私には出来ないなあ。 ジムに>>271の希望出し理由が「それだけ?」って突っ込まれたけど、多分初日は私真でもあんなものかなー。 |
1465. 少年 ペーター 19:39
![]() |
![]() |
■1.多分14戦目くらい ■2.村→村 ■3.狼陣営は最後まで騙されたフリ姉へ。村側は冷静な考察で安定感のあるヤコ兄へ。 ■4.うっかりとロッカーが入ってればいいんじゃないかな。 |
1466. 少年 ペーター 19:40
![]() |
![]() |
G1451 農夫 ヤコブ ito_san 再戦~。結構再戦でびっくりw G1451 羊飼い カタリナ kumapan1582 G1465 村娘 パメラ ito_san G1473 青年 ヨアヒム momonga11 G1473 負傷兵 シモン roots |
1468. ならず者 ディーター 19:51
![]() |
![]() |
トマ、ペタ、ヤコ、フリ、クラに特攻しました。よろしくです。 他の方々は見つけられなかったので、自分はSNSでもクマパン(kumapan)なので申請して頂ければ中の人が喜びます。 |
1470. ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
おっと、ペーター早速承認ありがとう! もし人狼SNSまだって方いたら捨てアドあるならまサイのkumapan1582のページの一番下にコメント欄に飛ぶ「クマパンのリビング」なるものがあるので、そこに捨てアド書いて頂ければ招待メール送ります。 (その後に捨てアドは消去しますのでご安心を) |
1471. 少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
>フリ姉 僕5dまで全然狼疑ってなかったよ。補完占い自分で言い出す狼なんて居ないだろうみたいな感じで。お見事!って言葉しか出ないよ。また同村したら宜しくね。 >リナ姉 キレ芸だったと見抜けなかった僕。実はびくびくしてたco。狂人やったことないけど、こういうやり方もあるんだなぁと関心したよ。またどこかで会おうね。 >ヨア兄 お疲れ様でした。大変な中戻ってきてくれてありがとう。今度は何もない時に話 |
1472. 少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
してみたいな。また同村したら宜しくね。 >ジム兄 同村2回目ですね。今回はお恥ずかしい所をお見せしほんとにごめんね。ジム兄の考察解りやすくて読みやすかったよ。僕もあんな風に喋れるようになりたいな。また同村できる機会を楽しみにしてるね。 |
1485. ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
>カタリナ 自分の場合、人狼SNSで何やってるかというと別に何もやってなかったりする。 トーマスと同じで人の日記見たりたまに自分が日記書いたりしてるだけだな。 入った村の感想とか書いたりくらいかな。 |
1486. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
パメ姉こんばんは。 「アッハイ」の波に僕も乗りたかったんだけど、余裕なくて残念だった(´・ω・`*) 僕は逆に狭く見るのが苦手かも。だからいつも無難な考察って言われる気がするよ。 |
1489. ならず者 ディーター 20:21
![]() |
![]() |
レジと初めて同村した時は自分が8戦目、レジが3戦目の時だったんだが。 現在、自分14戦目、レジ48戦目。 スゲーな、確かに自分は全然入れてない状態だけどレジのペースがかなり早いな! |
1490. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
■3.村側からはヤコブさん。最終日ここは白って信じたい!って思えたし白って思ってから発言読み直すとすごく良い発言してるなって思った 狼からはクララさんこっちも最終日の私の質問に対する「ヤコブを白く見たのはクララが先ですから」っていう答えにすごく痺れたから。ヤコブさんを信頼している感じがすごく伝わってきて村人同士の信頼関係に見えて疑えなかった。 狼だったけど |
1493. 村娘 パメラ 20:23
![]() |
![]() |
うーんでも私すごく間違えてたし、結構推理のためにリアル時間削ってたから(具体的には休みの日に入ったから仕事が2日しかなかった)、結局まだまだなんだと思う こんな参加の仕方できるのは今回くらいだろいし |
1500. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
一戦目は 即座に占われたな~w 初戦で 灰に残って最終日まで言ってる時点で すごいよ~ リアル削りは 長期人狼あるあるだよね 入れ込み過ぎると 他のことやってても 村のことが気になってそわそわしちゃったり |
1514. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
>>1507ペ~タ 疑われながら 灰に残されるのは それはそれで辛いよね~ 初心者村に入った時に 確白に怪しい怪しい言われながら 灰に残されちゃって 結構辛かった思い出~ 噛んでほしくて狩ブラフ巻いてみたんだけど 狼には効果なかったw |
1575. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
ヤコ兄>>1571 アンカー探してないけど、誰かが言ってたこの人を説得するにはこの方向で、でも他の人には別のアプローチが必要でみたいなのはクリティカルだなと思った。 |
1578. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
エピでニコラスが言ってたやつかな? たしかに 伝わらないと意味がないから 相手によって説得方法を変えるのは 有効だよね 上手い人を真似てみるのも いいのかも~ 僕にはちょっと真似できないけども~w |
1594. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
さて名残惜しいけどそろそろ寝ろってママがうるさいから先に離脱するね。 同村させて頂いてありがとうございました。 また会える日を楽しみにしてるね。 おやすみなさい~ノシ |
1613. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
年>>1480 ペタくんお疲れさま!「俯瞰」は常に全体を見渡しながら意見を出せる人って意味だよー。黒塗られやすい立ち位置なんだけど、この立ち位置でちゃんとした意見出せるととっても白く見えるのだー。 |
1619. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
まだいるけどそろそろ挨拶を。 あなたの村の吊り要因クマパンです。 あんま時間とれなくてまともに入村出来てないけど、今は時間あるので今回入村させて頂きました。 今回もいい村に当たったようで、約1週間楽しく人狼出来ました。 またどこかでお会いしたら、多分また暴走してると思うので止めてください( ゆるゆる… |
1624. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
ララも挨拶しとこー 今回、狼陣営のうっかりBWを担当させていただきましたchaiといいます。F国ではALMAというIDだったので"あるま"と呼ばれることが多いですー 最近復帰いたしまして今回で5連戦目ですね。村側スペックばかり高い気がしてバランス悪いなーって思ったので、4戦おまかせでしたが今回は狼希望しました。 素晴らしい仲間に恵まれ、村側の不運もあり、無事村を沈黙させることに成功しましたが |
1627. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
基本的には村側でテキトーに白打ちながら、テキトーに黒視されて、最終日にミスリードしてるようなダメPLです(白目 @5戦くらいは狼希望しよっかなと思ってますので、みなさんも“ぜひ”狼いっぱいやりましょう! そしたら私は安心して村側で遊びますので(ぉぃ |
1631. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
皆さんお疲れ様でした。 出先できちんと挨拶出来くてごめんだけど、とっても楽しい村でした。またどこかで会ったらよろしくね 狼も楽しそうだなって思うけど私はまだ希望はしないかなwすぐに吊られたらって思うと…w |
1633. 司書 クララ 22:09
次の日へ
![]() |
![]() |
ともあれ非常に雰囲気の良い村で楽しかったです! 久しぶりの狼も楽しかったです!! また同村した際には、一緒に楽しみましょう! あと寒くなってきたので皆さん御体にはお気をつけて。 私はしっかり風邪ひきました(ずびずび |
広告