プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン の 7 名。
旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
「ヒャッハー!」 ペーター君、オットーさん、お疲れ様でした!ようこそトーマス帝国へ! オットーさん!ごめんなさい!! ほんとに申し訳なかったよ!!ちょっと興奮してた。今考えたら、リコールなんて提案せずに、霊ロラだけ提案してればよかったんだ! お酒飲んで、許して欲しい。っ[富乃宝山] ペーター君、ごめんね。僕暇だったから全力で嘘ついてたよ。 ペーター君もつらかったよね。お酒でも飲も?っ[八海山] |
1064. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
リナ「美琴さん。シモンさんは人狼さんですか?」 美琴「…当たり前でしょ」 リナ「黒子さん。シモンさんは人間さんですか?」 黒子「…そんなことはありませんわ、お姉さま」 リナ「美琴さん、黒子さん、ありがとうございました。」 【シモンさんは人狼です】。 屋オットー、年ペーターお疲れさまでした。 やっと…兵を占えた…。人狼…出せた…。お役御免だよ…。 |
司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
ヒャッハー(最敬礼) お二方とも、お疲れ様でしたニャ。 司書改め猫耳メイドのクララがおもてなしさせていただきますニャ。 未だに狼さんが誰だかわかってませんニャ。皆様に土下座で謝罪したいですニャ… つ[獺祭][ふぐ刺し][タラモサラダ][焼きそらまめ] |
木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
「ヒャッハー!」(敬礼 もし青=真ならあのフライングは致命的やぞ。 ただここでの黒出しは残り日数的にいってまあええんやないかな。 今日黒がつれなければ負けるけど、今日の一匹の捨て石でより確実にかき回せるからな。 それだけにあのフライングの意味が、、、 ∀ヽ(`ー´ )y-~~~ |
負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
『燃えたよ、燃え尽きた、真っ黒にな』 燃えたら白じゃなく、墨になって黒だよね? なんで白なんだろ? 灰のみんなから手を上げて大きな声で返事をしてね。 あと明日から黒確劇場やるよ、頑張るよ僕。 |
木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
「ヒャッハー!」(敬礼 まあ、とりあえず二人の歓迎の宴でも開こう。 献上品、お供え物もいろいろあるようやし。 つけたいなら君たちもつけてよいぞ つ[猫耳] ∀ヽ(`ー´ )y-~~~ |
1066. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
【結果確認】【▼兵セット確認済】 まさかの黒確引けるとは。実はかなり白じゃないかと思っていたんだが、ロック外さないでよかったじゃ。 よくも人の喉と時間を奪ってくれたな、この負傷兵www エピがよかったが次善の結果じゃ。 オト、人一倍勝利のために動いたお主の気持ちに答えるからな[ワイン] ペタ、お疲れ様じゃ。お主真の視点を少し見直すじゃ[ジュース] >>娘 おやすみ。リアル大事にね。 |
1067. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
今日の▼兵は確定です。 そして万が一のこと…明日が存在すれば、 それは占、霊ともに真狼だったということです。狂は屋。 そのため、6d▼兵、7d▼羊、8d▼青で村勝ちです。 |
少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
え?ほ、本当にやらないといけないの? 恥ずかしいよぅ・・・ふぇぇぇぇ・・ で、でもそれがこの国の決まりなんだよね・・・? 僕がんばるよ! 「ヒィィィィィイイィイャッハァアアアアアアアァアァァァ!!」(敬礼 |
木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
「ヒャッハー!」(敬礼 やっぱり羊の発言はミスリードにしか見えない。 もし羊=真で素でそんなかわいいことしてるなら、こっちに来たら【ヒャッハー!】してやる。 ∀ヽ(`ー´ )y-~~~ |
青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
このターンで銀が占うことになったら白だしして角吊り者食いで占いロラに@5 占いロラで羊が先ならそのまま勝ち 占いロラで俺が先に吊られたら銀が老を食って残り3人 そのままロラ完遂で勝ち このターンで占い先が老or娘なら白白で白確作り角吊り新白食いで@5人 同じく占いロラ開始で後は同じ 銀:ラスト一人になったら確白食いすることだけは間違えないように 角:良いけどお手柔らかにね?ネタからも情報が漏れな |
1070. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
『燃えたよ、燃え尽きた、真っ黒にな』 燃えたら白じゃなく、墨になって黒だよね? なんで白なんだろ? 灰のみんなから手を上げて大きな声で返事をしてね。 あと明日から黒確劇場やるよ、頑張るよ僕。 墓下のみんなも楽しみにね。 |
木こり トーマス 22:47
![]() |
![]() |
「ヒャッハー!」(敬礼 うむ、ペーター、それで君もりっぱな我が帝国民だ。 そして、そんな君はやはり猫耳をつけるべきだな。 羊青尼老娘者兵 占占灰灰灰白黒 (3w) ってことで、今晩は兵と者が入国かな? |
負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
以下明日朝7時以降投下予定 黒確劇場 フフ、フハハハハ、ようやく余の存在に気づいたか人間どもよ。 そのとうり、貧乏貴族の三男坊【兵士シモン】は世を忍ぶ仮の姿、 余の顔見忘れたか【暴れん狼将軍徳田シモン之助】だ。 あー上様はよい、堅苦しいからこれまで通りシモさんと呼ぶがよい、領収書もシモさんでな。 傷ついた体を癒すため、この村を乗っ取り、勢力を拡大しようと思ったが、どうやら余もここまでのようだ。 |
1073. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
ちょいと早く戻れました で、なんか色々混乱してる・・・もうどういうこと? とりあえず兵は黒だよな 【兵▼セット】 見事に騙された感がある・・・くやしい 正直見た瞬間ポルナレフになったわ 何を言っているのかわからねぇと思うが 俺も何がおきたのかさっぱりだった 頭がどうにかなりそうだった 推理推察したいけど明日からお仕事だよ・・・日中は推察する暇なんてないよ・・・いつやるか? |
旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
オットーさん、ごめんなさい。全力で嘘ついてました。 まぁ、墓下だし、一緒にお酒のも?っ[黒丸] なんか地上の雰囲気がよくなってきたね。よかったよかった。地上の皆ほんとありがとう。 |
負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
GJなしなら羊どこかで吊れば勝ちだよね。 >>1067羊 6d▼兵、7d▼羊、8d▼青で村勝ちです。負けですよ 6d▼兵、7d▼青、8d▼羊でも負けですよ 6d▼兵、7d▼歩、8d▼銀と1ミスも許されませんよ村は。 昨日村追い詰められてる言ったでしょ。 最後3人娘が残っても面白い。 |
青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
墓下の皆様、お疲れ様でした ともあれ現時点でまだ3人の人狼が残っているだなんて おそらく夢にも思っていないでしょう 明日エピってないことで最強の大パニックが訪れることまでが一応ボクのシナリオ 後はそのまま占ロル完遂してくれれば・・・ 今日の占い対象とその結果だけだね 最後まで気を引き締めて勝ちを奪いに行きます・・・ |
青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
角 一応気を抜いて一番下になったらまずいからね~ 兜の緒を引き締めてもうひと勝負、ってところかなw 4日目からプラン立てたが割と上手くいったので個人的には結構大満足www 瀬戸際まで追い詰めたぜ・・村人共!(ニヤリ |
少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
わぁい!もらっちゃったー![猫耳] ペーターは ねこみみを そうちゃくした!▼ ニコ兄ちゃん ホントにしんどかったにゃあ! 僕この何日か兄ちゃんのことしか考えられにゃかったんだからねっ!お酒は飲めにゃいから[オレンジジュース]でおつかれさまー! クララお姉ちゃんのお料理もぐもぐもぐ |
パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
ニコさん、[黒丸]貰うよ~ ゴクゴク、うまいねー、(ニコさんの騙霊 笑) 常に旅・年どちらが真霊でも対策をしようと思ってたけど、 リコールの件でニコさんの真霊が絶対だと思い込んでた (占・霊ともに、一度も黒引いていない現実も逃避する気持ちもあったけど) |
青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
一応もう誰を占うとか誰を吊ればとか追い詰められてるぞ、とかそういう情報はダメだけど 【暴れん狼将軍徳田シモン之助】劇場はおもしろそうww 気をつけてね~ 多くのゲームは狼COから一気に巻き返す情報を引っ張り出して逆転とかあるしww 明日リアル的に19-20くらいに登場 21-22が鳩になりそうだ・・・その後の箱は23以降 |
負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
老なら尼娘に1w、羊青に1wに気づく可能性が高い。 年真だと老視点これしかないからね。 ただこれ老視点最悪の状況そのものだから どこまでそれに委ねられるか。まさかそれはないと思いたくなる。 もうねる明日リアル忙しい。 |
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
ちなみにぶっちゃけて>>1047がアキレス腱になりそうで ちょっと怖いんだよね・・・ここに気がついたら狼残3と気がつかれる・・・ 黒確する可能性が確実ではないから一応言ってみたor黒確だから負け惜しみ見たく言ったのかで結構判断がスパッと変わりかねない・・・ |
旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
ペーター君がかわいすぎて生きるのがつらい件について。 変な趣味に目覚めそうだよ! オットーさん、ごめんね。僕は、霊ロラがしたくてしたくてたまらなかったんだ。 でも、僕が霊ロラを提案するのは怪しすぎるよ。 だから、狼に議論を操作されてる!安全策!って主張しちゃったよ。ごめんね。 屋残し策なんてあるわけないよ。全部嘘だよ。本当にもうしわけなかったよ。 それでSGにしたシモンさんがほんとに黒だった件。 |
1076. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
霊の真狼狂の考えから見直さなきゃダメなのか? 旅は真か狂・・・と考えるとそもそも長が黒か白かが実はわからないのか・・・ 旅が真なら狼は:少、兵、長 ってことか 残っている占が真狂?真狼? 占真狂ならそれでかまわないが時間を使って精査しようとしてた羊が狂?さすがにチャレンジャー過ぎる・・・ 占真狼としたら少が狼はおかしい・・・少狂?そうすると羊兵長の組み合わせ? 本格的に混乱 これ以上は判らん! |
司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
キャー、ペーター君可愛いニャ!ニコラスさんには渡さないですニャ! ペーター君のかわいさにやられていろいろ用意してしまいましたニャ。 つ[ぽんジュース][すだち酎][焼きおにぎり][チーかま][じゃこ天][バリィさん][骨付き鶏][鯛茶漬け] 上で静かすぎたのは、まとめたり教科書読んで考えてるうちに時間が過ぎてしまってたからですニャ…自分の頭の回転がこんなに遅いとは思わなかったのですニャ… |
旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
.。o(ライバルが現れると余計に気になるの法則・・。だめだめ、僕はノーマルだよ。僕はノーマル・・・) ク・・クララさんにペーター君はお譲りするよ! 食べ物ありがとね![すだち酎]いただくよ! もしかして四の国に縁のある方なのかな?僕もあの地には並々ならぬ縁があってね。 |
負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
以下明日朝7時以降投下予定 黒確劇場2 さて余を見事に見つけ出した村人どもに二つ褒美をとらそう。 一つはもちろん【余を吊る権利】だ。思う存分【▼兵】するがよい。 もう一つは【余が体を乗っ取った兵士シモンからのメッセージ】だ。 余計な事を言わぬ限り自由に兵士シモンに話させてやろう。 だが余は今政務に忙しい、市井を呑気にフラついてる暇はない。しばらく待つがよい。 |
司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
ニコラスご主人たま、ペーター君はいただいていきますニャ。 四の国とはうすーいご縁ですが、それ以上に灯台好きなので良く行くのですニャ。 夜の室戸岬灯台の頼もしさにはくらくらしますニャ。佐多岬灯台の遠さには大興奮でしたニャ。次は足摺岬灯台に行くのが夢ですニャ…灯台の夢を見ながらお休みしますニャ。 明日のシモンさんの劇場が気になりますニャ… |
1077. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
さて、ようやく帰宅したので考察を。エピが来てくれるかとひそかに期待してたのですが、続いてしまいましたわね。 それにしても兵が狼だったなんて…。自分の印象がいかにあてにならないか痛感ですわ。 |
1078. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
■1.能力者考察ですが、 旅真年狼の場合は狼:年長兵で今日▼兵で村勝利ですね。これが一番あってほしいとおもってます。 それ以外の可能性を一応考えると、狂潜伏の場合は>>1069羊でいいと思います。 霊真狂、占真狼の場合の可能性も考えないといけないと思うのですが、どちらの場合も▼兵のあとで占ローラーの流れになるのでしょうか。まあ、これはとり越し苦労であることを願いますが。 |
青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
今日銀が占われたら 唯一村が勝つパターンに入るラストチャンスが生まれる あくまでもチャンスで、その後の手順誤れば村負け できれば今日は老人占い老食いに行きたいかな 者が狩人で老人を守ったらMVPだけど |
負傷兵 シモン 06:42
![]() |
![]() |
銀占老襲撃 斑の場合 明日が来れば年狼はない 1旅真年狂で羊長兵or 2旅狂年真で青兵銀のどちらかに確定 1の場合羊吊り者襲撃で終了 (8d娘青銀)勝利 2の場合青or青吊り者襲撃で8d (8d羊娘青or銀)羊vs青or銀の殴り合い 襲撃は一例要検討 |
負傷兵 シモン 07:03
![]() |
![]() |
銀占老襲撃 黒確の場合 旅狂年真確定で羊兵銀or青兵銀 銀吊って者襲撃で(8d羊娘青)羊vs青の殴り合い 残す娘は老or者でもいい、今後の3人の考察を元に選ぶ 今日兵斑で兵吊り、あれ終わらないぞ、羊怪しい、羊吊の流れが鉄板のはず、青兵銀ならね。 それをしなかったのは兵が黒確劇場したかったからとは誰も思うまい。 銀占い躱したら占ロラで勝利、羊から吊れれば尚良し 黒確劇場表貼ります |
1080. 負傷兵 シモン 07:08
![]() |
![]() |
黒確劇場1 フフ、フハハハハ、ようやく余の存在に気づいたか人間どもよ。 そのとうり、貧乏貴族の三男坊【兵士シモン】は世を忍ぶ仮の姿、 余の顔見忘れたか【暴れん狼将軍徳田シモン之助】だ。 あー上様はよい、堅苦しいからこれまで通りシモさんと呼ぶがよい、領収書もシモさんでな。 傷ついた体を癒すため、この村を乗っ取り、勢力を拡大しようと思ったが、どうやら余もここまでのようだ。 |
1081. 負傷兵 シモン 07:09
![]() |
![]() |
黒確劇場2 さて余を見事に見つけ出した村人どもに二つ褒美をとらそう。 一つはもちろん【余を吊る権利】だ。思う存分【▼兵】するがよい。 もう一つは【余が体を乗っ取った兵士シモンからのメッセージ】だ。 余計な事を言わぬ限り自由に兵士シモンに話させてやろう。 だが余は今政務に忙しい、市井を呑気にフラついてる暇はない。しばらく待つがよい。 |
負傷兵 シモン 07:15
![]() |
![]() |
黒確劇場1.5ボツ原稿 赤ログ限定版 だが人間どもよ、まだ我らは敗れた訳ではないぞ。余もこの村に来るまで知らなかったが、この村には我らが「王」である大御所様がおられたのだ。 余などはあの方の単なる「コマ」にすぎんのだ。 大御所様は既に村人一人を洗脳し味方に付けられていた。 余にはとても真似のできん芸当だ。 占い師や霊能者などの小賢しい奴らがおったのも余の誤算だった。 |
負傷兵 シモン 07:29
![]() |
![]() |
もちろん気を付けます、不安だったら考察もうやめます。 もう状況ある程度鮮明だし。聞きたいこと有ったら言って下さい。 黒確劇場に専念します。黒確劇場の続きはお昼に赤ログ、夜に表の予定です。by社会人モード |
司書 クララ 07:43
![]() |
![]() |
ご主人たまたち、おはようございますニャ。 本日の朝食は[フレンチトースト][キリマンジャロコーヒー][野菜とベーコンのサラダ]ですニャ。ペーター君には[りんごジュース]をご用意しましたニャ。 しかしシモンさん、まさかの将軍キャラ…また支配者が増えそうですニャ。 |
村娘 パメラ 07:54
![]() |
![]() |
黒確劇場きたーーww おはようございます、パメ子です。劇場すごい楽しみにしてました^□^ これ、劇場始まったってことはシモさんLWってことでいいのかしら? 直前まで最白だったのにww まぁ私のポンコツ思考で真理にたどり着けるわけもなかったけど^q^ 振り返ったら色々恥ずかしいけど、全部ノーサイドで楽しく酒盛りできたらいいわね。そればっか言ってるけど。 そしてほんとはほぼ下戸だけど。 |
1082. 老人 モーリッツ 07:56
![]() |
![]() |
おはようじゃ。状況整理。 7>5>3>ep 3縄 1.旅真年狼:▼兵でep 2.旅真年狂:残2狼。占LW。占ロラでep 3.年真旅狂:残3狼。占1狼。灰1狼 7dが来た場合には占に狼いるのが確定。占の狼を吊に行く。8d来たら、占と灰2の3人で殴り愛とか。 こんな感じかにゃ。1が最高。3が最悪。吊に関して言えば明日epこない場合に備えて羊青どちらを吊るかを考えるのが村目線の検討課題。 |
1083. 老人 モーリッツ 08:14
![]() |
![]() |
>>者 議題感謝。手順は>>1082を参考に者も考えてみて。占ロラするかを6人で協議する手も一応ある。ただ、決め打ちはわしは好まないので、明日に備えて占狼を検討となるかな。占狂epがいいけど 占方針はよくわからん。。w正直、統一で今日、黒確引けると思わなかった。これは者の判断が当たったと思う。 >>all シモさんの相手もいいけど、喉つぶされないようにね。 >>シモさん 名作期待してますじゃ。 |
木こり トーマス 08:29
![]() |
![]() |
「ヒャッハー!」(敬礼 クララ、朝食ありがたく戴くよ。 私なんぞ何かをする暇もなく咬まれたからな ハッハッハー ……はぁ ぺ、ペーターよ、、、 お前には特別我が国秘蔵のコスプレグッズを自由に使える権利をやろう。 もちろんクララも自由に使ってよい。好きな格好でご奉仕してくれ。 |
1084. 青年 ヨアヒム 08:31
![]() |
![]() |
>>1082 一番下のパターンだと最初の占吊を間違えたら8dに入らず 人狼epってことか・・・ しかも8d入っても2番目か3番目か判断できない・・・ ってことで良いんだよね? 頭パンクしてあんまり考えられてない |
1086. 村娘 パメラ 08:48
![]() |
![]() |
おはよう。とりあえず朝ごはんよ。 [炊きたてご飯][味噌汁][納豆豆腐][ベーコンエッグ] ディタ、議題ありがとう。おじいちゃん、整理感謝よ。 今日▼兵でepになってくれるのを願うばかりね。3.とか考えたくもないわね。 で、ひとつ気になったことが。 >>1063青の第一声なんだけど、【負傷兵 シモン は人狼】という結果が出てるのに、「あれ?終わってない・・・」って言ってるのはなぜ? |
1089. 村娘 パメラ 09:57
![]() |
![]() |
>>1088青 星付け忘れたのに回答ありがとう。 青が狂?って想像したわ。 青目線では兵は白。斑を出して3.に持ち込むつもりが誤爆しちゃったのかな、と。 そうね、そういうパターンもあるのね。 頭痛いわね。3.は勘弁してほしい! |
1090. 青年 ヨアヒム 10:32
![]() |
![]() |
>>1089娘 ああ、言われてみればなるほど 占が真狂だと考えるとその発想もあるのか… ふむ、俺を狂と読むか狼と読むか 羊を狂と読むか狼と読むか その4パターンのどれを取るかがキーになるだろうね あとは信じてもらうしかないだけだからなんとも・・・ そういう意味では屋が居なくなったのキツイな、真面目に |
青年 ヨアヒム 10:50
![]() |
![]() |
今日、銀を占ったらヤバいかもしれん・・・ 娘が俺を疑い始めたこともあり、銀をパンダにした後 食う相手が居なくなる・・・ 今日は老人を占いたい・・・なんかいい理由はないか・・・勿論結果は白白で食べるつもりだが(者を残したい) |
青年 ヨアヒム 11:24
![]() |
![]() |
少狂としたら狼は兵、長、占 少真としたら狼は兵、占、? このターンで狼がパンダにしてくることもあり得るのか 明日からはもう占ロラしかないわけだ・・・ ってセリフは占いからは言わないほうがいいかな? なかなか悩ましい・・・ |
1091. 羊飼い カタリナ 12:08
![]() |
![]() |
コメント 書を黒と見ている人が多いようですが、寡黙枠は大概白です。 なので、長年兵−占でFAだと考えています。 でも、それだけではダメなので他の考察も。 旅霊年狼→長年兵で明日ep。 旅狂年狼→兵年と片占いで3狼、占いロラで終了。 旅狂年霊→※一番厄介なケース。 ※兵と片占いで2狼、占いロラ後8dで殴り合い。 |
負傷兵 シモン 12:20
![]() |
![]() |
黒確劇場3 フゥ、皆の者、待たせてしまったな、なかなか城を抜け出せず、苦労した。 さて約束通り【兵士シモン】に話をさせてやろう。心配するな、気楽に楽しんでくれ。 兵士シモン みんな、すまん、本当に。迷惑をかけたこと謝っても謝りきれない。個別に謝罪を述べようと思ったがエピにさせてもらう。 俺が村に来てからのことは、狼将軍に当然止められるから、悪いが話せない。俺が村に来るまでの事を語らせてくれ。 |
負傷兵 シモン 12:20
![]() |
![]() |
黒確劇場4 俺は田舎の村の貧乏貴族の三男に生まれた。気楽な身分だが将来は軍人として身を立てようと剣の修行は欠かさなかった。だが突然上の兄が病に倒れ、下の兄も落馬の事故で死んでしまった。 急遽俺が家の跡を継ぐこととなり、当主としての振る舞いを学ぶため街へ留学することになった。 街の貴族学院で田舎者と罵られながらも、少ないながら貴重な友人に恵まれ、楽しい学生生活を送っていた。 |
負傷兵 シモン 12:21
![]() |
![]() |
黒確劇場5 ところがある日故郷の田舎の村が人狼に襲われ滅んだ、記録によると厳しい父は疑心暗鬼にかられた村人に吊られ、優しい母もかわいい妹も人狼に襲撃されて殺された。俺は人狼に復讐を誓った、その頃には妹と婚約が調っていた俺の学院の親友も同じだった。俺たちは貴族学院から軍の士官学校に転校し、卒業後、人狼対策部隊に入隊し、人狼を追った。田舎の村を滅ぼした人狼に復讐するために。 |
負傷兵 シモン 12:21
![]() |
![]() |
黒確劇場6 この「希望の村」の近くの「見捨てられた村」が人狼のターゲットになったらしいという極秘情報を掴み俺たちは、【トレーニング好きなドS隊長】他数名と共にこの人狼を追った。そして近隣の村々のために共同で造られたダムの周辺でついに俺たちは人狼達が正体を現すのを見つけた。 人狼達は激しく抵抗し、隊長は狼将軍と一騎討ちを挑み、残りの俺たちもその間狼将軍の部下の人狼との闘いを演じた。 |
負傷兵 シモン 12:21
![]() |
![]() |
黒確劇場7 俺と親友を除き倒れたが狼将軍の部下の人狼達を駆逐した。だが隊長は狼将軍と一騎討ちの果て敗れていた。さすがの狼将軍も無傷ではなく、親友の決死の囮作戦により、とうとう俺は狼将軍に刃を突き立てた。勝ったと思った。だがその次の瞬間には俺の刃は狼将軍から抜かれ、親友の胸を深く貫いていた。親友の驚愕の表情、そしてこと切れる最期の瞬間。目の前にある狼将軍と親友の2つの死体。訳が解らなかった。 |
負傷兵 シモン 12:22
![]() |
![]() |
黒確劇場8 混乱する俺の心に狼将軍が語りかけてきた。「お前がシモンでよかったよ」。なんと狼将軍は俺の名前を知っていた。親友も隊のみんなも俺を家名で呼んでいたはずなのに。「余は顔と名前が解ればその人間を乗っ取ることができる。田舎の村を襲いお前の母と妹を襲撃したのは余だ。お前の妹はこと切れる最期に「シモンお兄ちゃん」といい、写真を握り締めいていた。そこにはお前の顔があった」俺は運命の神を呪った。 |
負傷兵 シモン 12:22
![]() |
![]() |
黒確劇場9 俺の体を乗っ取った狼将軍は、この村に【負傷兵シモン】としてたどり着いた。俺はプロで何とか【ダムに居た人狼】について伝えようとしたが、狼将軍に止められ、くだらない回文にされ誤魔化されてしまった。本当にすまない。オットー、アルビン噛みついてすまん。そして… 狼将軍 オットーそこまでだ、それ以上は駄目アルビン(中国人風)。続きが気になるならシモンの独り言でも見るんだな。ではさらばだ。 了 |
司書 クララ 12:38
![]() |
![]() |
ヒャッハー(敬礼) あぁ、皆様、狼さんはまだまだいるのですニャ…(ガタガタ 赤ログが気になってうちわをあおぐ手が止まってしまいますニャ。 墓下の皆様にはお昼ですニャ。 [鯛めし][海藻サラダ][小松菜のおひたし][チキンソテー][大根の味噌汁][アップルシードルorりんごジュース][ガトーショコラ] |
1093. 羊飼い カタリナ 12:59
![]() |
![]() |
みんな兵のことを白く見てた。 もう何度も言ったから言わないけど、黒要素が2つあったからずっと●を出した。 青はね、狼じゃなくて狂だと思う。これはね、わたし視点からだけの判断。 わたしを除いて、みんな白に見えていた兵。 だからわたしから出す結果も、白になると考えていたんだろうな。 ここで斑にして村を混乱させるつもりだった。 >>1073の見た瞬間ポルナレフ…は、わたしの結果を見て、じゃないかな。 |
村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
旅狂で初日から黒出し、占灰に2Wとか嫌過ぎる。明日が来ちゃったら占に狼いるのが確定?3.で羊狼だったらLWは老しかいないと思う。青狼でも老>修だなぁ。託す相手として考えたらねぇ。怖い、怖すぎる。昨日からの羊の豹変ぶりも気になるところ。お茶飲んでくれたから羊は真!とはさすがに思ってないよ?w でも終わったら娘連で乾杯したい。ナイスな3サイズのコは中の人疑惑あるけど^□^ あ、アルも娘連かな?! |
少年 ペーター 13:24
![]() |
![]() |
「ヒャッハー!」(敬礼 トマ様、コスプレ使用権ありがたきお言葉にゃあ! ひ、膝枕にゃんて恥ずかしいけど…トマ様には逆らえにゃいにゃあ…!ぷるぷる クララお姉ちゃんいつもご飯ありがとうにゃあ! 僕お姉ちゃんのご飯だーいすきっ! 兵占として、あと一匹は誰にゃーーん! 全くわからないにゃあ! |
1094. ならず者 ディーター 13:29
![]() |
![]() |
①旅狂・年真の場合 狼(狼)(狼)村村村村 ②旅真・年狂の場合 狼(狼)村村村村村 ③旅真・年狼の場合 狼狂村村村村村 ③なら今日▼兵で終了。 ②なら占ロラで終了。(書が黒の時のみ①でも占ロラで終了) |
1095. ならず者 ディーター 13:29
![]() |
![]() |
7>5>3>1 縄3なのかな。 明日は占ロラにかけるのか、真占決め 打つのかを決めないといけません。 追加議題 ■5.騙り狼像とライン考察 兵が黒なので今日の状況は①のパターンでも狼2村4での殴り愛が出来ますね。もう少し旅霊ロラ発言の日は殴り愛をすれば解り易かったですよね、すみません。 |
青年 ヨアヒム 13:37
![]() |
![]() |
もし明日終わってないとしてのパターン ・旅霊年狂 狼:長、兵、占 ・旅狂年霊 狼:兵、占、? このどちらかのパターンのみ ※旅狼は食べられたためあり得ない ※旅霊年狼は長、年、兵で終わるはずなのであり得ない ここで占に狼が入っていることは確定だと思う そこで、狼が入っていた場合に占わられるパターン |
青年 ヨアヒム 13:38
![]() |
![]() |
白を白白で出す 白確定が最低一人キープ(今日片方食われたとして) 最終的な三人が占(?)+白確+灰の殴り合い 白を黒白で出す 黒を黒白で出す 狼が嘘をつくパターン 占わられた人が白か黒かで分かれるがこれを吊ったとき A:白だった場合即時狼勝ちep B:黒だった場合最終日の占2と白確定の灰が残って殴り合い |
青年 ヨアヒム 13:38
![]() |
![]() |
占わられた人を吊らなかったとき A:占ロル一人目で狼を吊れたら最終日占(?)+灰2人の殴り合い B:占ロルで占を吊ったら狼ep 黒を黒黒で出すと黒確定=?が確定の下パターン 占2人+白確定の灰が残って殴り合い となっております いやぁ、いい勝負ですねー |
青年 ヨアヒム 13:47
![]() |
![]() |
ちなみにこのプランは生きている白確定が二人になった時に霊真が生きている場合の狼勝ちの手順の一つなんですよね・・・最後まで占い機能を生かさなければならない冷や汗ものスタイル 楽しいけどねww |
青年 ヨアヒム 14:04
![]() |
![]() |
黒の時に黒白で出して吊ると「白が嘘」とばれるか 黒黒で行くのが占2の殴り合いとしてはふさわしいんだよね・・・ 修に来たら普通に黒占いだすか・・・確実に確実を抑えて 今日は白を占いたいところです・・・ |
木こり トーマス 14:46
![]() |
![]() |
「ヒャッハー!」(敬礼 羊ー娘ラインがやっぱり気になる。 そうや、ジッちゃん。こういう場合は最悪のケースを想定して考察するもんや。人狼は可能性の大きさではなく、有無で判断するゲームやしな。 そして早く娘っこ二人を我が帝国に送りこんでくれ! (ま、二人が狼しろ違うにしろ、こっちにきた時点でepを迎えることになるやろがな) ∀ヽ(`ー´ )y-~~~ |
1096. シスター フリーデル 15:19
![]() |
![]() |
鳩から失礼します。 村としては、今日▼兵で終わることを期待しつつ、一応まだ潜伏狼がいることを考慮しないといけないのね。そういう意味では今日の占い先がかなり大事になってくるわね。 またゆっくり過去の議事録を読んで、灰考察してみます。 とはいっても、私が黒だと思ってた人がことごとく人間だったので、どうしていいかわからないのが正直なところだけど。 |
1097. 青年 ヨアヒム 15:45
![]() |
![]() |
ちょっと整理してみた 今日の占いに関して重要な点だと思う もし明日終わってないとしてのパターン ・旅霊年狂 狼:長、兵、占 ・旅狂年霊 狼:兵、占、? このどちらかのパターンのみ ※旅狼は食べられたためあり得ない ※旅霊年狼は長、年、兵で終わるはずなのであり得ない |
1098. 村娘 パメラ 16:06
![]() |
![]() |
>>1096修 ほんとにねぇ、まったく同じ気持ちよ。土下座大会はエピでね。 兵の投票先、発言を見直してみたわ。 そこから広がるパメ子想像の世界。 2日目の▼投票先は長。 これは村騙り云々の件で、兵が長の白要素取って庇おうとするも、逆に疑いの目を向けられて仕方なく仲間切りした感じ? そう仮定すると黒出した旅が真、年が狂or狼になるわね。 |
1099. 村娘 パメラ 16:06
![]() |
![]() |
熱い人だなーとは思ってたけど、その後も色んな人とバトってたわw その中で屋は白確。老は4日目5日目の●に挙げてる。 おじいちゃんを信じた私は間違ってなかった?! 能力者とも程よくやりあってたけど、年は発言が少なめなのもあってあまり絡んでなかった? で、2日目の>>442年の発言。 ここは私も「ん?」って思ったから質問したけど、長、兵を考察からはずしてる。 ごめん、時間切れになっちゃったのでここまで |
1100. 村娘 パメラ 16:07
![]() |
![]() |
にするけど、長・年・兵 ラインかなーと思います。 もう頼むからそうであってほしい。 ほ、他の考察も時間作ってしますから! >>1070シモさん 灰は低温で焼いたら白、高温だったら黒っぽくなるみたいだよ^□^ 遅いおやつ [はーげんだっつ](人数減ったから贅沢に。) |
負傷兵 シモン 16:42
![]() |
![]() |
歩 ちょっと明日の占い銀にあたった時の考察で気付いたことがある。 検討した結果もうどうするか決めてるなら、それでいいけど迷ってるなら聞いてみて。 銀確黒の場合 明日銀吊り確定で、【村最悪の状態の年真旅狂が確定する】。明後日羊vs青の殴り合いも確定。 銀青白羊黒の場合 明日【年真旅狂は確定しない】状態、吊りでは羊vs青+銀の殴り合い。 村にとってさすがにそれはないんじゃない? |
負傷兵 シモン 16:42
![]() |
![]() |
昨日まで占ロラ言ってたのに偽黒出しして撤回するの? 羊吊りで終わりを期待したい村心理。 念のため銀吊りでも【確黒の場合と同じ】明後日羊vs青の殴り合い。 最終日は羊吊らないで村負けるのは嫌 ここでも【年真旅狂は確定しない】 よって絶対【斑の方がいい】。検討違いだったらゴメン。 |
司書 クララ 17:32
![]() |
![]() |
ニャッハー(猫耳チャイナで敬礼) お茶菓子の[凍頂烏龍茶]と[点心セット]ですニャ。 夕暮れ時を点心タイムでまったりと過ごすのですニャ。 地上の様子を見るとまだまだ帝国の勢力は広がりそうですのニャ。 明日はシモンさんがモフ枠としてやってくるのニャ。 村人さんには頑張ってモフ枠を増やしてほしいニャ。 |
負傷兵 シモン 17:45
![]() |
![]() |
上はやっぱり確定しない、銀白で羊が偽黒出した想定もあった。混乱させて御免。 まとめるね 今日老襲撃して歩はもう「白」しかださない。明日は羊青者娘尼で羊を吊るようにする。万一尼吊りでも、娘を残して、最終日、歩と娘で羊を吊る。長兵羊+年だろって。 |
青年 ヨアヒム 17:46
![]() |
![]() |
念のため銀吊りでも【確黒の場合と同じ】明後日羊vs青の殴り合い。 最終日は羊吊らないで村負けるのは嫌 ここでも【年真旅狂は確定しない】 ここが違うのよ 占のどちらかが黒が確定したうえで 残っているのが「自分」+占二人 その状態で推理すると実は「占い+銀以外が全部わかっている」状態になってる 占いが白黒で割れると「白といったほうが偽物」と確定する 論理的にここが読み取ることが実は可能 嘘つく=負け |
負傷兵 シモン 17:53
![]() |
![]() |
占いが白黒で割れると「白といったほうが偽物」と確定する。 ここが違うと思う。もう羊しか狼いない想定。長兵羊+年だよ。羊狼が白である銀を黒と言ったのは占ロラを中止させるための偽黒出し。明日から占ロラされると狼羊だけしかいなければ狼負け確定だけら占ロラは阻止しなければならない。そのための銀への偽黒出しなんだよ。青真の視点では。 |
1102. 老人 モーリッツ 18:22
![]() |
![]() |
明日でepの可能性高いじゃね。 明日が来ると占狼だけど、 ・斑出し放題なのになぜシモさんに黒出したのか これが疑問じゃ。 1.わかってない 2.混乱させる(斑より助かる気がするけど) 3.シモさんに何かイラッとしたから思わずやった。反省はしている。 4.その他 うん、可能性が高いのは3かな。反省していない可能性もあるよね。 あと、赤ログで今何を話しているかも想像つかないじゃね。 |
木こり トーマス 18:41
![]() |
![]() |
「ヒャッハー!」(敬礼 おお、猫耳チャイナと点心のコンボ。 ほめてつかわす。 帝国の勢力が広がってもらわなければ困る。 ここまで来ては、勢力拡大停止と村側負けはほぼ等価な段階だからね。 ∀ヽ(`ー´ )y-~~~ |
青年 ヨアヒム 18:50
![]() |
![]() |
んー・・・そうか 最後に残った一人を白白宣言することになって 年狂旅真で狼が長、兵、占(銀に黒出ししたほう)ってことか そのパターンのほうが確実に食いつくだろうな・・・ その場合白出しの俺を先にロラしても白確は銀か羊かで悩むのか・・・? あれ?ちょっと混乱 考えてくる |
青年 ヨアヒム 18:56
![]() |
![]() |
あ、違う違う 旅が真なら灰が全員白確定だから「黒」というと自分が狼とバレるんだよ だから年狂旅真の時に偽占は「黒」と元々言えない だから片方が「黒」といった場合、その黒が嘘だとただの自滅にしかならないからダメなんだよ だから銀指定されたときは黒黒にしなきゃ占が「両方とも疑わしい」にならなくなってダメなんだって気が付いたのが今日の朝だったんだ |
旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
【ヒャッハー!】 陛下、みなさん、ただいま! 酒蔵大臣職の栄誉、謹んで拝領するよ! だんだん暖かくなってきて、ビールが恋しくなってくるね!今日はビール祭りでいかがかな? っ[ヱビス][プレモル][ピルスナー][コロナ][ベルギー数種][バドワイザー] クララさんにはこれっ[レッドアイ] ペーター君用も置いとくねっ[こどもびーる] つまみもどーぞっ[アイスバイン][フライドポテト] それでは乾杯! |
青年 ヨアヒム 19:02
![]() |
![]() |
×今日の朝 ○昨日の朝 狼にとっては真霊or真占を早く始末しないとやっぱり駄目だね・・・ロラされても情報が行くのはキツイ 今回みたいに詰め将棋みたいになる 「真実」で回答するしか今は道がない とりあえず銀を占うことのないように祈っててくれwww |
司書 クララ 19:02
![]() |
![]() |
あぁ…おじいニャん、すべては顔を出せなかったクララが悪いですニャ… バファ釣りなんてさせてしまってみニャさミャには大変もうしわけニャいことをしたですニャ…。エピでもう一回吊られるくらいは覚悟してますニャ… |
負傷兵 シモン 19:06
![]() |
![]() |
あ、気づいてくれた。俺も同じ混乱した。 歩の言う通り最悪だった状況を知らせて混乱させるより、 村のくいつきがいい、もう灰に狼いないよ、の方が絶対いい。 青先のロラになったら、ロラ完遂を主張して銀に託す。 娘は兵長ラインを今日拾ったから、銀でも長兵羊+年ロラ完遂を主張して最終日羊を吊れる。娘は最終日確白で決定者。 |
青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
で、俺が吊られた後に銀に黒といった場合は 狼の「あがき」でしかないからって言えるわけだ 「俺が黒かどうかわからない」ことで羊(?)+白確定+銀(?)で 年狂真が不明のままの状態 うん、あってるあってる・・・大丈夫だ |
旅人 ニコラス 19:10
![]() |
![]() |
もう僕の予想なんてあてにならないから書いちゃうね。 僕は最初に噛み付いた辺りから、爺さんをご主人様だと思って、尻尾振ってついていってたよ。 爺さんが兵を疑ってて、爺さんにしては疑い方がはっきりしないなぁと思いながら、「それっ、噛み付け!」って言われた気がしたから、4日目にトンデモ理論でシモさんに噛み付いちゃったよ。そしたらシモさん、ご主人様だったよ!訳が分からないよ! シモさん劇場、まだかなぁ。 |
青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
角 だからダメだって 年真の最悪パターンでない場合、灰=白確定だから狼が元々占に一人しか残ってない=「黒」と書いたらあがきでしかない=お前が狼だになる=黒とは言えない が正しい形 それでももし「黒」というなら本当に黒の時でしかないわけ つまり最悪のパターンの場合 そんな状況で白と黒が出たとしても「残狼=占いのはずなのになぜ黒といえる?=真実」と娘も老も間違いなく気が付く この二人かなり強い @15 |
1105. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
すいません、少し考察流します。 現状について 今日の占い結果で、占狂視点LWの兵に黒だし誤爆しかないです。 占に狼がかなり濃厚です!というか逆なら兵がLWなので考えなくてもよいです。 【占に狼がいる場合のみ考察しましょう】 残りは旅狂と旅真です。 出来るだけ事実のみを流したつもりですよろしくお願いします。 |
旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
なんだかディーターさんにカタリナちゃんが乗り移ったように見えるよ。どうしたの? クララさん、そんなに気にしなくていいよ! 僕はクララさんは良く考えてるっぽいなぁ、と思ってたし、発言数さえ多ければ、確実に白視されてたと思うよ! リアルが大事だもんね。仕方ないよ! |
負傷兵 シモン 19:46
![]() |
![]() |
あ、でも羊の連続●兵が問題か。 銀占われたら、占い信用勝負ほぼ勝てない。 どちらでも多分負けるから、歩の納得行く方で。 なんとか避けて、白白出しロラしか道はないか。 赤喉6なんで劇場表で出して、今日は白も赤も黙るね。 最期の発言かもしれない、銀も頑張って。 |
司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
うう…ニコラスご主人たまありがとうニャ…いつまでもがっくりしてるわけにも行きませんニャ。 墓下に来たからには墓下を盛り上げるのが陛下から猫耳を頂戴したメイドのお仕事ニャ。 モフ枠が来ることを期待して、豪華に中華など作ってみましたニャ。フカヒレスープに熊の手、ツバメの巣も採ってきましたニャ。もちろんエビチリに青椒牛肉絲なんかの定番もありますニャ。ペーター君にも手伝ってもらってパーッとやりますニャ~ |
青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
パンダにしてたら先に占いロラしてくれてたかな・・・ その方が2ターン稼げたか・・・ 俺なら斑=吊るからなぁ・・・ ああ、そうなったらこのターンの 占い先が誰でも問題なかったか・・・ ん?あれ?パターンわからなくなってきた・・・ 角吊る、銀占う、俺吊り、老食う・・・ あーん・・・だ、ダメか? |
負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
お前が狼だになる=黒とは言えないは 狼なら自分に不利なことした=だから狼じゃない、ってことだと思うけど、LWなら普通にそうして逆に信用とるだろ? 明日銀外れて白確なら、自分先吊りで占ロラ主張。 この場合、上の理屈だと羊LWないになるのか? 羊LWなら村は吊らなきゃ絶対にかてないんだぜ。 |
1107. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
>>1103者 私も明日エピが来ない時のために考察するスタンスです。そうなると今日▼兵で、あす以降は占ローラーになる可能性が高そうなので、その前に今日占い師が2人そろっている段階での占いが手がかりとして重要だと思いました。 二人とも白出しなら確白ができるし、斑なら占の考察の材料になるし。今までのところ占い結果が割れてないので、正直私の中で占い二人のどちらが真なのか実はまだ決め切れません。 |
1108. 負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
黒確劇場3 フゥ、皆の者、待たせてしまったな、なかなか城を抜け出せず、苦労した。 さて約束通り【兵士シモン】に話をさせてやろう。心配するな、気楽に楽しんでくれ。 兵士シモン みんな、すまん、本当に。迷惑をかけたこと謝っても謝りきれない。個別に謝罪を述べようと思ったがエピにさせてもらう。 俺が村に来てからのことは、狼将軍に当然止められるから、悪いが話せない。俺が村に来るまでの事を語らせてくれ。 |
1109. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
黒確劇場4 俺は田舎の村の貧乏貴族の三男に生まれた。気楽な身分だが将来は軍人として身を立てようと剣の修行は欠かさなかった。だが突然上の兄が病に倒れ、下の兄も落馬の事故で死んでしまった。 急遽俺が家の跡を継ぐこととなり、当主としての振る舞いを学ぶため街へ留学することになった。 街の貴族学院で田舎者と罵られながらも、少ないながら貴重な友人に恵まれ、楽しい学生生活を送っていた。 |
1110. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
黒確劇場5 ところがある日故郷の田舎の村が人狼に襲われ滅んだ、記録によると厳しい父は疑心暗鬼にかられた村人に吊られ、優しい母もかわいい妹も人狼に襲撃されて殺された。俺は人狼に復讐を誓った、その頃には妹と婚約が調っていた俺の学院の親友も同じだった。俺たちは貴族学院から軍の士官学校に転校し、卒業後、人狼対策部隊に入隊し、人狼を追った。田舎の村を滅ぼした人狼に復讐するために。 |
1111. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
黒確劇場6 この「希望の村」の近くの「見捨てられた村」が人狼のターゲットになったらしいという極秘情報を掴み俺たちは、【トレーニング好きなドS隊長】他数名と共にこの人狼を追った。そして近隣の村々のために共同で造られたダムの周辺でついに俺たちは人狼達が正体を現すのを見つけた。 人狼達は激しく抵抗し、隊長は狼将軍と一騎討ちを挑み、残りの俺たちもその間狼将軍の部下の人狼との闘いを演じた。 |
1112. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
黒確劇場7 俺と親友を除き倒れたが狼将軍の部下の人狼達を駆逐した。だが隊長は狼将軍と一騎討ちの果て敗れていた。さすがの狼将軍も無傷ではなく、親友の決死の囮作戦により、とうとう俺は狼将軍に刃を突き立てた。勝ったと思った。だがその次の瞬間には俺の刃は狼将軍から抜かれ、親友の胸を深く貫いていた。親友の驚愕の表情、そしてこと切れる最期の瞬間。目の前にある狼将軍と親友の2つの死体。訳が解らなかった。 |
1113. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
黒確劇場8 混乱する俺の心に狼将軍が語りかけてきた。「お前がシモンでよかったよ」。なんと狼将軍は俺の名前を知っていた。親友も隊のみんなも俺を家名で呼んでいたはずなのに。「余は顔と名前が解ればその人間を乗っ取ることができる。田舎の村を襲いお前の母と妹を襲撃したのは余だ。お前の妹はこと切れる最期に「シモンお兄ちゃん」といい、写真を握り締めいていた。そこにはお前の顔があった」俺は運命の神を呪った。 |
1114. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
黒確劇場9 俺の体を乗っ取った狼将軍は、この村に【負傷兵シモン】としてたどり着いた。俺はプロで何とか【ダムに居た人狼】について伝えようとしたが、狼将軍に止められ、くだらない回文にされ誤魔化されてしまった。本当にすまない。オットー、アルビン噛みついてすまん。そして… 狼将軍 オットーそこまでだ、それ以上は駄目アルビン(中国人風)。続きが気になるならシモンの独り言でも見るんだな。ではさらばだ。 了 |
青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
角 いや、スマン こちらもなんかムキ成りすぎだし混乱しまくっている そもそもこのターン斑にしておくべきだったのか・・・もうわかんね(汗) 銀 君の命だ 占われたら俺は君を黒だしするか、白だしするか、君が決めてくれ! |
旅人 ニコラス 20:37
![]() |
![]() |
クララさん、中華ありがとう!ビールに中華、サイコーだね!(´∀`) 今日はイケメン二人が来るんじゃないかな? って言ってたら劇場キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! |
司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
まさかの回想キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!! ダムにいた人狼ってそういうことだったのですニャ! …おっと、メイドはご主人たま達がおいしくお酒を飲めるようにお酌をして回りますニャ。 ニコたま、バドワイザーをどうぞですニャ。それとも黒ビールがお好きですかニャ? |
1117. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
>>ALL 占い真贋というよりは、 羊青の狼要素探し(真要素狂要素からの反射もあり)。これをやる必要あるかな。 >>者 万が一の明日に備えるなら、実は各日の投票順になっている表も本当は欲しい。全員で分担する手もある。いらないかもしれない。要否も作業分担指示もお主に任す。 めんどくさいが明日が来たら役には立つ。 >>シモさん ちょっと後で読むから少し待ってねw |
旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
ダム?まさかプロのあれは複線だったのか・・・!!! ってかwwwwなにこのクオリティwwww 続きが気になって仕方ないんだがwwwww まさか黒確劇場が見られるとは思わなかったよ!ブラボーーーー! エピが楽しみすぎるよ!シモさんは最高のご主人さまや! クララさん、ありがとう!いただくよ!じゃあ、次はコロナにライムをしぼって持ってきて欲しいな! |
1118. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
とりあえず、わたしのこれまでの投票 1d ●長 2d ●兵○商▼長▽書 3d ●兵○商▼兵▽書 4d ●兵○老▼者▽年 5d ●兵▽年 行く末が見えているのは、わたしと老だけですか? |
司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
ニコたまはコロナがお好みですのニャ。ライムをしぼって、はいどうぞニャ。 ついでに見かけが似ているすだちもおつけしますニャ。 おつまみはジャガイモとピーマンの炒め物と、くらげ酢と葱パイをご用意しましたニャ。 葱パイは小麦粉と塩と葱、ごま油があれば簡単に作れておいしいからご家庭でもお薦めのスナックだニャ。 (投票先の書が見ててきついですニャ…ほぼバファ票だから考察にも使えなくて申し訳ないですニャ) |
旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
ライン切りはね、自分で主張しちゃだめだよ。霊の霊ロラ提案より怪しいよ。ライン切りは気づいてもらってなんぼだと思うよ。 って真面目な話はやめだよ!やめ! お酒飲むよ!(´∀`)っ日 僕は、麻婆豆腐が大好物なんだけど、クララさん、作れない? |
1120. 老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
あと、わし目線だが、2d3d、老に投票してないのも非狼要素。何か知らんがスキルある人みたいな扱いのわしは狼としては序盤に占いに回してかみ合わせか、斑にしたいのでは。2d3dは投票が多かったわしなので羊の票さえあれば、占いに回せたのでは。それがないところから導かれるのは羊非狼か。 奇策を提案するときもあるので色々考えたが、霊ロラや斑の定石を羊がはずすとは正直、思えない。 |
1121. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
青: わしへの投票があった点は羊のときと逆で狼要素か。 あと、青は娘者と似ていて、思考の流れはあるし、今日もちゃんと整理ができているが、羊ほどスキルがある印象はない。そうすると素人っぽい(というかミス?)噛み筋や占いの出し方はありえる。 今日の占いも早出しで印象よくしようとか、黒囲いの失敗的な感じとか。 正直、真要素はかなり拾えるのだが、どっちが狼かを無理に答えだすと青になる感じ。 |
青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
ダメだ、頭パンクしてる 占占灰灰擬 兵、長、占なのになんで黒白が出るの? もしかして 兵、?、占なのか? 白→本当 黒→嘘 パンダ吊る→占2、白1 そうか、これで来ても同じか・・・ よし、白でいこう! |
司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
陛下、ヒャッハーでございますニャ。 ささ、駆けつけ三杯 つ[プレミアムモルツ][ヴァイツェン][ギネス] 麻婆豆腐もこちらにまろやかタイプとピリピリタイプの2種類ご用意いたしましたニャ。お豆腐は独断で絹ごしですが、個人的にはかための木綿豆腐が好みですニャ。 ライン…ラインを見るにはちょっと経験値が足りませんでしたニャ… |
1122. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
>>シモさん おもしろかったですじゃ。締め方とかうけたww さすがに今日は少し過疎になるじゃね。 まあ、明日が来たらパニックになるだろうから少し過疎になるくらいが丁度いいかも。 |
少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
ただいまヒャッハー!(敬礼 墓下では宴の準備にゃあ! 僕は味見役に専念するにゃあ! もぐもぐもぐもぐ… んーー!霊ロラ反対の一件もみんなを惑わせている一因にゃあ! あれはただ単にニコ兄ちゃんへの反抗期だったのにゃあ… |
1124. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
鳩から もうすぐ箱にたどり着くけどなんかおじいちゃんにひどい言われようwwww ままぁ、疑われるのは致し方なし、だが 羊と一緒に目の敵にされてる気分wwww 占い相手か・・・なんかここに来て急に狼疑いを濃くしてきたから●老で 最悪パターン兵、羊、老とかだったらちょっと合点が行くかな、とか 半分以上カン、と言うかコジツケ |
司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
ペーター君ニャッハー(敬礼)! 満貫全席を意識して一杯お料理作ってるから、味見なんてせずにもりもり食べるニャ(どっさり)。 ついでにこのエビの皮をむいて背わたを取ってくれると助かるニャ。 狼将軍シモンさんにエビを投げつけるニャ。むきエビには除霊の効果があるニャ~(ネタが古すぎてわかるかどうかw ライン…若干把握できましたニャ! |
1125. 老人 モーリッツ 21:31
![]() |
![]() |
青>>1124 すまん、気を悪くさせるつもりではないが、一気に書いたもので。 わかってくれるだろうが、正直、この考察は無理やり書いたもので。お主の●老も真要素にもなる。実は羊がわしに投票してないのは羊狂要素ともなるのじゃ。 そうすると、旅真年狼だとお主が真になりやすい。 とか言ってると羊の突っ込みがきそうじゃが。。。w |
1126. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
鳩から失礼します。 一応【●老】で出します。理由は…ここまできたらほぼ直感ですが、強いて言うなら3人娘ラインを大事にしたかったからかしら(笑) 娘も老も私のなかでは白っぽいので、今日で終わりもしくは占ロラで終わりだと信じたいです。 |
1127. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
羊青の狼要素探し について どうしても要素ひねり出せってことなら、兵に黒出ししたのは誤爆、と考えれば狂青はありだと思う。 ただ狼要素ということだと、赤ログあいさつなしのRCOだったという点、 この村でそこまで思い切ったことができるのは、羊の方なのかなと。 最後まで本当に読めなかった。 知識はすごくたくさんあるけど経験は多くない真なのか、知識も立ち回りもバッチリのすご腕狼なのか。 経験積んでる真が |
1128. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
あれだけ大暴れするとは考えづらくて。 だとしたらスゴ腕狼。村人翻弄されまくり。 あと屋の遺言もあったので。 青狼なら、兵に黒出しはなかったと思う。 もう力尽きてるので最後まで非論理的思考でごめんなさい。 灰全員白、エピだヒャッハーだと思ってるけど希望あげるなら【●修】 |
旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
中盤からヨアヒム君の推理と勘がすべて当たっている件について。 爺さん、どうする?正念場だぞ?ww ペーター君しょうがないよ。PPと霊ロラのタイミングはどうもみんな分かってなかったっぽいよ。爺さんは来るの遅かったし。 なんだかそれを利用しちゃったみたいで申し訳ないよ。 ってまたしんみりしそう! 【ヒャッハー!!】 陛下!今日の献上品はいかがでしょうか? クララさん!陛下にお酌してあげて! |
1130. 老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
うう、、、なんか結局、両占い師から反感を買っただけでは。。無理な考察をがんばって急いで出しただけなのじゃ。。 急いだもので文が乱暴ですまんかったのじゃ。。 これも村のためなのでわかってほしいじゃ。 まあ、明日でepだからみんなで笑いあえるよね。 とかいってると変なフラグ立ちそうじゃよねww |
1131. 老人 モーリッツ 21:47
![]() |
![]() |
統一占い黒狙いなら、無理に出すと【●修】 ただ、ここまでくると、自由占いでいいと思う。占い師は明日は殴り合いしないといけないし、自分の判断で行くのがいいかもと。 あと一応念のため、遺言COするとか。 |
村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
もうほんと燃え尽きてるんですよ。ヒャッハーすることしか頭にないんですよ。 でもシモさん劇場が思いがけず練りこまれた長編で感動したw すごい真面目で真っ直ぐな人なんだろうねー。 はーもうあと30分よ。 墓下さーん!もうすぐ会えるのかしら?!娘連、涙の再会ね! |
1132. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
あ~、あと羊狼だと兵ロックがまじ謎じゃね。ここ書き忘れた。序盤から仕込んだ作戦だとしたらもっとここでアピールしてもいいはず。 本当はシモさんライン考察しないといけなかったんだけど、あんまり出来なかったなあ。 それにしても墓下CO進行で、実はもう詰みわかっててep準備とかだとすると、今日の考察とか徒労という感じじゃねえww まあ、上にいる者の義務じゃし、それを喜ぶべきなのかにゃあ。 |
司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
ペーター君ありがとニャ。 半分は狼将軍に投げつけるために置いておいて、残りでエビマヨとエビと龍井茶の炒め物を作ったから一杯食べるニャ。エビチリも甘いのと激カラのと作っておいたニャ。フリッター揚げもお薦めニャ。 陛下!不肖私めがお酌させていただきますニャ。ささ、ぐぐっと…(ゴゴゴゴゴ |
老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
まあ、さすがに今日で終わるよな。 それにしても羊は▼長もきっちり入れてたのか。年長兵ならほぼピンポイントであてたくらいにすごいな。 これで狂だったらありえん当て方だがww ただ、羊狂で色々考えて占い後出しで合わせてきた可能性はあるかなあ。。。。 |
旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
こりゃ終わったかな? まさかあの状態から村勝利にこれほど近づくとはね・・ ちょっとショックだよ。 まぁいいさ!俺たちはもう死んでいる!(露骨なパクリ お酒飲もうね!カンパーイ!っ日 またあしたーノシ@0 |
1141. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
青>>1133 今日はお主らの自由占いがいいと思う。明日明後日まで生き残る可能性があるお主らはそれに備えた布石を自分の判断で打った方がいい。ただここらへんは者の判断にまかせる。 おっと、ここでわし占いですか。 斑出たら殴り合いOKってことね。うふふ。楽しみw まあ、確白まとめ役とかかな。。w |
司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
ディータさんのならず者っぷりと言ったら随一ですニャ(輝く笑顔 さて、そろそろフカヒレと熊の手が煮上がるのですにゃ。 あ、某所からちょろまかしてきた一斤のアワビも戻し終わってるのニャ。 モフモフを迎えて宴ニャー! |
村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
墓下はもう結果わかってるんだよね? 宴席の用意はまかせたわよ!パメねーさんお疲れでもう料理できない>< ごめん、かわいくなかった。 ドキドキしてきたわね! 最終日(と信じて)灰ログ使い果たしたった! |
1150. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
遺言。 ▼兵で終わるのが1番いいですよね。 でも、現在占に狼いると考えるのが村思考かな。その場合、霊の狂は村長斑の段階で透けてる。狼側は狂の存在を解って動けてた訳ですよね? そうなると、霊ロラの流れやオットーリコール騒ぎまで考えると色々怖いです。 羊老旅のラインの事ですね。 4dからはよく見てみてください。 襲撃先は者だと思います。明日の占い結果ですが、正直誰を占っても斑安定でしょう。 |
1151. ならず者 ディーター 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
今日の●が当たってた場合少しは斑だすか出さないかを悩むかもはしれませんが・・・。 カタリナにホントにすごい振り回された感じがします。 真だとも何回か考えて見直したりしました。人狼むつかしい! ていうか今日で終わって、全部の可能性を疑うのにはつかれたのだあああああああああああああああああ(壊 もふもふしてください っていうか狼さん残ってたら僕を襲撃ですよね?信じてるよ? |
広告