プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル、1票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、少年 ペーター、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター の 6 名。
司書 クララ 07:01
![]() |
![]() |
>>羊5d06:39 あ、いえ!その、あの!ア、アルビンさん、を、手放しで、責めてるように、も、聞こえるかなって、思いまして!私、確霊でしたし!で、でも、確霊ではなかったとしても!ここで霊護衛無しとか何やってるんですかっていうのは本音です! あ、あと愚痴るのは悪い事ではない、っていうの!私も、同意してます!暴言にならなければ、ある程度は、出してもいいのではないかなって! |
羊飼い カタリナ 07:03
![]() |
![]() |
シモンさんヤコブさんお疲れ様ですわ~。まだまだ続くわねぇ。 モーリッツさんが帰ってらっしゃらないから余っちゃって、 暖め直して来たので良かったら召し上がって下さいな。 つ【謎肉のトマトシチュー】 |
1028. 少女 リーザ 07:04
![]() |
![]() |
シモンたん、ヤコブさん、お疲れさまです とりあえず【▼尼セット完了】 尼吊ってエピらなかったら狼いないんだけど、、、 服真占の可能性とか考えなきゃいけなかったりする?(´・_・`) |
司書 クララ 07:05
![]() |
![]() |
うーん……人狼側の思惑が分かりません…… 農白なのでしたら……残して……吊らせた……方が……いいのでは…… 白囲われ妙LW、まさかの商偽LW、残り灰の旅LW……どれかなんでしょうか……尼LWの、最後の、演技、かも、しれません……が。 |
1029. 少年 ペーター 07:05
![]() |
![]() |
そうか、修+旅or商だったとして、今日は旅か商か確定させるために占わせてください→吊り外して狼2生存でエピって可能性があるのか。 あとはLW修がそこまでやってでも勝ちにいってくれてる可能性。 これはどこが狼だとしても脱帽・・・。 いずれにしても今日は【▼修】ですねん。 それで終わらなかったら明日考える。 ヤコブ襲撃の理由は今日も他にも色々考える。 |
農夫 ヤコブ 07:07
![]() |
![]() |
LWは修商旅の中か。妙ちゃんは白だと思うんよね。 ぼくが妙ちゃんに甘いだけだけど。 修がLWかねえ。 >>1028服真の可能性とか考えたくないの。 もしそうなら、ぼく連続真占い師凸死なんやけど。 とりあえず墓下ログ読んでくるよー。 |
司書 クララ 07:10
![]() |
![]() |
……きょ、今日の吊りは、その、▼尼に、して、続いた時のために、備えて、今日は、考えるのが、いいのでは……ないでしょう……か。 続いたときは、続いた時で、明日考えるのも、アリ、ですが。 >>1028妙 ……あの、そうでしたら、狼狼狂か、狼狂村、ですね……ですが、あまり考えなくても、大丈夫、だと、思います…… |
1031. 少年 ペーター 07:12
![]() |
![]() |
シモン、ヤコブお疲れ様ー。ありがとう。 シモンは結構時間かぶったりして楽しかったー。 ヤコブは最初から終始疑っててごめんねー。 エルナ真占は占いに狼2、狂1。狩に狼1。 よっていずれにしても年と長は白。 完全にネタで言ったことを説明に使うことになるとは、だよー。 まぁ、疑いの目を商にも残しておきたくて昨日はGJで縄増えなかったから確白。 今日はGJ出すわけにいかなかったからヤコブでしょう。 |
司書 クララ 07:19
![]() |
![]() |
……2狼生存は、多分、ないと、思うのです……が。あ、商偽の場合だけ、あります……ね。 商真なら……占狩の内訳……に、村騙りが……入り……ますし……あの中に、村騙り、が、いましたら、その、さっさと解除、しないと、村側、危ない、です…… 明日、続けば、カタリナさん、は、村人、確定、ですね。……本当に、ごめんなさい…… |
1032. シスター フリーデル 07:22
![]() |
![]() |
【ヤコブさんは人間でした】 まじかよ開いた口がふさがらない 【今日絶対に私を吊らないで】【旅商両狼濃厚です】 神旅狼はない(尼>>959上)=現在、旅単体LWは考え辛い。よって【ほぼ商は狼】 商狼単体が、羊青を灰に残して最終日まで自分が残る博打とか…やったかもしれんのか 旅商狼なら、こんな襲撃するまでもなく長か妙食えばいいのに。そんなに私吊の流れ確定させて終わりたいのかよ狼は |
負傷兵 シモン 07:27
![]() |
![]() |
んー墓下COは無しね。了解 パメラにはきつく当たってしまったな、すまない。 だけど発言無いと見極め出来ないのよごめんね。 カタリナは2戦目か2日目の雑感等いい感じだったと思うよ。コアずれはしかたがないので1日目の後半であれの簡易版出せるなら初日吊り対象にはなりにくくなるはず。 後神父にはこれを置いておくか つ【メンズブラ】 |
司書 クララ 07:30
![]() |
![]() |
んー……今日、は、シスターさま、が、いくら、頑張っても、尼吊り、覆らないと、思います……が、シスターさまのスキルだと、それも、覆せそうなのが……怖い……ですね……まあ、私も、尼、吊ります……が。 (……あ、でも、尼狼だったら私のジンクス、やっと崩れてくれるかも……って何考えてるのかしら私……うー……うー…) |
少年 ペーター 07:30
![]() |
![]() |
修LWだったかー。 フリーデルありがとう。 ここまでしてくれるなんて、狼プレイヤーの鏡だと思います。 神の時の失敗を胸にきざんで表では言わないようにするけど。 さすがにどうやっても無理だよね。今日はどうやっても無理だ・・・。 昨日修がギシアンなんて言わなければ冷静になれず疑心暗鬼になってたかもしれない。 |
農夫 ヤコブ 07:33
![]() |
![]() |
酔ってるからよう頭回らん。 [ほたるいか][ほっけ][アップルパイ][ラムコーク][レッドアイ][ギネス] しゅうちゃん、LWなのか。 パメラちゃん忙しかったのか、お疲れ様・・・。 カタリナちゃんは2戦目だったのか。シモンくんの言うようにあの雑感を簡単にして出してたら免れたかもしれないの。 神父さんにはこれあげる。つ[かぼちゃパンツ] |
シスター フリーデル 07:36
![]() |
![]() |
笑うしかないこの状況 体験するのは3度目か? 一回目は私真なのに、狩にまで偽決め打ちされて独断で出てこられたなあw 二回目は真なのにスーパー狂人やりましたねw 三回目は完全状況偽を作られた真ですねw さて、今後の自分の為に。 こっからどうやって巻き返すのか、立ち回りうまくやろう。てか今日21時くらいまでしかいれないんだよね~。喉使い切っちゃうか |
羊飼い カタリナ 07:37
![]() |
![]() |
そうそうシモンさん 何だかずっと私白視して下さってたみたいだわね、 これって純粋に喜ぶべき?それとも反省すべき?ずっとお聞きしたかったの。 あとブラはシモンさんが装着した方が神父さまは悦ぶと思うわ。 つ[セクシー系ブラ] |
シスター フリーデル 07:39
![]() |
![]() |
尼>>1034 視点漏れを確認しました。 私が占えば農白は見えるはずなのにw ああ、その場合は旅LWの線がなくはないから、まだ色々確定してないですね 突っ込まれたら、この襲撃は【商狼を私に知らしめるもの】ってことで後で言い訳しよう。うふふ… |
1036. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
>>1031 ぺたくん、ありがとう さすがに神真商村騙りとかはないよね? てか、それなら商はきょう遺言でCO撤回してほしい ▼尼 してエピらなかった場合 襲撃が通れば 商旅年長妙 のうち4人で最終日。 確白の2人をのぞき商旅のうち1人LW ◆商 狩人COから白 真狩なら商噛みされないのがやっぱ不思議 |
1037. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
GJ避けで農噛むくらいなら、狩人襲撃すればいいのでは? それをしないということは商狼か狼が商吊らせたいかどちらかか 白黒見えず。 ◆旅 自吊り発言から白 さすがに旅は白だと思うんだけどなぁ、、、 狩人COうんぬんのとこでの自吊り発言がやはり大きい 結果として▼羊になったわけだけど、十分▼旅もありえた 明らかにRPや寡黙ぎみの神をLWで残すよりは、ちゃんと思考落とせる旅をLWにしたいはず |
1038. 少女 リーザ 07:40
![]() |
![]() |
って書いてたけど、尼みてたら尼LWで吊り避けるための襲撃かなって気もして来た そうすると、りーに偽黒出ししなかったのも灰に潜伏の仲間がいないからと考えられる りー吊りの流れになっても占いロラは完遂できる 占いロラをとめるために、あえての農襲撃と読む! 【▼尼セット完了】 |
1040. 行商人 アルビン 07:42
![]() |
![]() |
さすがに斜め上だった。 年長からさらに選択肢増やしてニコラス護衛だったんだけど。リーザ狼なら折角の勝ち筋潰してるから修LW。 エンターテイナーだったよ、ありがとう。 狼陣営は、神修青+老でいいと思う。シモンはすまん。モーリッツ真のパターンはあるか。 |
1041. 少年 ペーター 07:43
![]() |
![]() |
うん、いや、どう考えても、旅商両狼濃厚は苦しすぎる。 修真視点だったら、旅か商だったのか!どっちだよ! 何でこんな展開?!ってなると思うけどねぇ・・・。 >>1036妙 村騙りの可能性は捨てた方がいいと思うけどねー。 この状況で狩人どっちか村騙りはどう考えても村側に何のメリットも無いよねー? 自陣営に何のメリットも無い行動とる前提の考察はさすがに無理だよー。真占いが偽判定出すのと同じー。 |
少女 リーザ 07:44
![]() |
![]() |
あああああああ。・゜・(ノД`)・゜・。 わかんないわかんないわかんないよーーー;_; だって、こんな終盤まで生き残ったの始めてだもん;_; もう、周りみんな信じられない。。。 みんな黒く見えるもん;_; 青ログのみなさん、ごめんなさい ミスリーザあんま怒らないでください。・゜・(ノД`)・゜・。 |
羊飼い カタリナ 07:48
![]() |
![]() |
>07:24シモンさん 成程、白い方が良いんですのね。勉強になりますわ。 ……ヤコブさんこれ、シモンさんに断られてしまったので是非。 私のサイズなので合わないかもしれませんけど、こう、服の上から装着するとよりド変態臭くてこの空気に紛れ込めますわ、きっと。 郷に入っては郷に従えってやつですわ。 つ[セクシー系ブラ] …それともモーリッツさんから褌お借りした方が良いかしら?ねぇクララさん、漢褌祭り |
1043. 少年 ペーター 07:51
![]() |
![]() |
★商 修がLWだというなら青じゃなくて羊じゃない? 少ない勝ち筋の霊特攻通して最後まで勝ちを捨てないでくれる修のイメージと合致。 青狼だとさすがになんかもっと失速してると思うけどなー。いくら修がすごいプレイヤーでも。 >>1042妙 うーん、可能性増やしすぎてて明日来ること知ってて何か準備してるんじゃ?とか見えちゃうからこっちとしてはその発言が怖いよー。 修+妙or旅or商 に備えないと。 |
司書 クララ 07:53
![]() |
![]() |
>>羊6d07:49 おとっ…………そ、そんなの見たくないですー!!!!…………あ、でも、シモンさんの褌はちょっと見た…………って私なに思ってるのー!!!!!!うわああああああああん!!!!! [赤面しながら全力で走り去っていく] |
1044. 行商人 アルビン 07:54
![]() |
![]() |
昨日の発言も読んできたけどやっぱり上の陣営でFAじゃないかな?あれ兵吊りだった場合老が黒判定出してたら修の筋書きどおりだったと考えるとちょっと悔しい。 ヨアヒムの突然死なければ高確率で負けてたと思うのでこれからは3-1は霊鉄板だよなと思うことにした。本当に悔いが残るのは初回護衛。 ジムゾンが普通に喋っていたら出方はいくら真ぽくてもローラーされてた。ジムゾンの自吊り投票も含めてラッキーだった。 |
1045. 少年 ペーター 07:57
![]() |
![]() |
>>長 もう思うこと結構話してくれてもいいと思うよー。 まとめに疑われた灰が話しにくくなる、とかいう状況でもないしねー。 今日修吊ったら残りは2白の妙、状況真っ白の旅、真狩の可能性高い商でしょー。 もし続くならこの3人についてどう思うかの見解はある程度聞いておきたいかなー。質問も飛ばしていいと思うー。 まだ後でいいけどねー。 言いたいこと言えない役回り申し訳ないんだよー。ありがとう。 |
シスター フリーデル 07:58
![]() |
![]() |
内訳?ああん?考えてねえよそんなもん うーむ、兵が仲間なら兵はもうちょっと頑張ったろうに。というか世論誘導できただろうに。→老狼かな 13発言くらい使ったら、狂人COでRPPしよう。 だってさ、旅も商も2dが不自然すぎたじゃないw って感じか。いやー実際、村視点でもあれはないわ。赤ログ大爆笑でしたよ。今読み返しても笑える… |
1046. 行商人 アルビン 07:59
![]() |
![]() |
☆年>>1043 リデルのCOは仲間と相談せずにCOもしくは仲間が夜明け立ち会ってそれなりに経験ありそうだからCOしたとは思う。 で、出た後はLWのサポートすると思う。神COで吊り縄羊に飛ぶようなことを修がする訳ないと思う・・・んだけどあの場面は●▼当たってた旅娘が濃厚なのでありうるか。 神が自吊り等で足引っ張ってリデルは大変だったと思う。でも凄かった。修狼なら負けるかもというのが怖かった。 |
1047. 少女 リーザ 08:02
![]() |
![]() |
年>>1043 可能性増やすと怖いかぁ、、、 尼吊ってエピじゃない場合、全ての可能性を考えて狼の勝ち筋をなくそうとおもったのだけど。。。 あ、エピらなくて殴り合いになって狩人COとかはしないんで、その心配はいらないよー |
1048. 行商人 アルビン 08:07
![]() |
![]() |
妙>>1028 それは占い師に狼2騙りなので霊襲撃が絶対的におかしい。羊白見せて占どこかで吊って黒見せておけばローラーストップするし。4-1になってたら? 一応そのレアケとしたら年長すら狼の可能性ある。●先襲撃の娘するなら●年の時すればよかったと思うし色々おかしい。可能性は限りなく省いていい。 確定事項として年長は白。 最悪パターンとしては旅狼で修の話術でなんとかできる・・・なんだけど途中か |
シスター フリーデル 08:07
![]() |
![]() |
神の自吊は、どうせ商襲撃を通す予定だったから、別によいのです。村視点でも内訳確定するし。神は私とラインをきっていたんですよ。中盤まで村をミスリードさせていたように。 …そう、▲商のはずだったのが、青突然死で全てが崩れた。 だってさ、商襲撃通したとするじゃない? 妙狼尼狂なら、その後、偽装襲撃して偶数にする必要性がまったくないわけよ。→尼狼でいいじゃん、になるでしょ… とか、色々考えてたなあ |
1049. 行商人 アルビン 08:12
![]() |
![]() |
らの襲撃が灰狼居れば足ひっぱてるようにしか見えないのでやっぱり修LWでいいと思う。 年襲撃のタイミングが一歩遅かったと思う。娘襲撃のタイミングで博打で年長襲撃通していれば判定割れもあったと思うだけに。 とはいえ、修の失敗は予想以上に真視とれてしまったことから娘黒判定も吊れないとでも思ったのかもしれない。 昨日の不用意な発言がなく、兵狂で放っておいても黒出ていれば色々変わった可能性もあるので、 |
1050. 少年 ペーター 08:13
![]() |
![]() |
>>1047妙 よく読み返してみるとそんなに黒くなかった、ごめんねー。 えー?なんなのなんなの?って状態だったからちょっと黒く見えすぎたかもー。 考え方は理解したよー。でも、やっぱりメリットの無い村騙り考慮しだすと、全能力者村騙りとかすら出てくるから考えなくていいと思うし、その考えの広げ方は黒く見えちゃうかもー? 前世の辛い記憶は忘れるのだー。 今日は喉使いすぎたー。自重しよう@12 |
1052. 少女 リーザ 08:17
![]() |
![]() |
>>1050 狩人村騙りに限り、真狩隠しっていう利点がなくもないかなーとも思うけど、商に撤回する雰囲気もないし真でよいでしょう また、夜に顔出す! 、、、けど、今日はなんかもうセット完了したし、しゃべるこもない気もする(=゚ω゚) |
1053. 行商人 アルビン 08:21
![]() |
![]() |
少し力の入れ所間違ったのかもしれない。 それにしても毎日墓かな、エピかな、と思ってたら続いているのが心臓に悪い。私はもう少しで戦犯になりかけていたのが分かったので今は嬉しいんだか嬉しくないんだか分からない複雑な感情。 妙>>1051 いや、修農狼だったら普通に農白判定出して商狼だ!修妙狼だったら農黒判定でロラ後▼農に持っていくという選択肢があったのにも関わらず一番ないと思ってた農襲撃だったから |
1054. 行商人 アルビン 08:32
![]() |
![]() |
修自身は▼商限りなく難しいと思っているなら娘襲撃時に商襲撃通しておけば、意見食いで主導権も取れた可能性もあるんだけど勿体ないと思った。 旅神狼とするよりは神商、神旅の方がまだ説得力があると思うけど現在6人で4人になったときに2狼生存は負けるぞという危機感を狙ってなら、理解できる。投げてるとは思わない。 墓下もどうなってるか気になる。シモンの深夜の発言読んでたら年>>1021も理解。 |
少年 ペーター 08:40
![]() |
![]() |
>>1034修は実は結構本音で、もしかして神が3d来てほしいのに来てくれなかったとか? 羊があんなに頑張ってくれた上に霊襲撃通したのに狩ロラ出来る状況じゃないじゃないか!みたいな? だとしたら修は本当にお疲れ様ー、最後まで楽しくやらせてくれて本当にありがとう。狼の鏡です。 全然違ったら神さらにごめんなさいー。神に謝る内容が増えていくー! |
1056. 行商人 アルビン 08:51
![]() |
![]() |
戦だったのかどうか分からない。 旅狼否定?の考察も。 修の主張は旅→商だけど自分で言ってるようにGJで一手増えるとも。その場合商修ロラも可能なので最終日に護衛先読みで勝負かけるくらいなら今日それをした方がいい。 また、農白判定でも修農吊りで旅逃がせる算段も立っているのにわざわざ仲間の旅を引っ張り出す必要性も感じない。 リデルを評価してるからこその修LW予想。流石にもう終わると思う。 |
1057. 村長 ヴァルター 10:53
![]() |
![]() |
詳しい考察は尼視点での内訳発表とそれを踏まえ今日の発言に対する解説があってからするよ。 それはそうと、【3日目以降ではパンダにされた灰より先に占いを吊るべき】という認識が共有できてないのがまずい気がする。3dでシモンだけがぽろっと言ってたけど、誰もここに突っ込まない。議論ミスリードする相手見極めたかったので、私もそれを放置でいいや。と楽観してたんだが、やっぱ即修正した方がよかったか…。 |
1058. シスター フリーデル 12:29
![]() |
![]() |
現在残っている狼候補は、旅、商、旅商のうちどれか。 この襲撃は、現在狼1の場合、最終日に自分に縄が向くことを許容している 農尼を吊れば狼勝ちで終わりなのに、最終日に私の白の妙か、もう片方の状況白を吊ることになり、無駄にリスキー 旅LWに関して、襲撃の観点から考察。 今日私を吊った後、襲撃は商が妥当で、その上で妙と戦うことになります 商襲撃でなければ年長の2択を通すことになる。これがいらないリスク |
1059. シスター フリーデル 12:29
![]() |
![]() |
…で、商襲撃したら、明日旅狼が状況的に透けますよね。村視点、妙に白を出した2人の状況からしても。 2dに自吊の博打で生き残った狼が、もう一度やる必要の無い博打を打つ必要は無い。 →旅LWはない。旅LWなら今日商襲撃すれば良かった。 商LWについて。やっぱり、農尼を吊れば良いのに無駄なことを。 この場合の狼陣営は(羊青)+商+(兵老) このうち、老商の組み合わせについて(続 |
1061. シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
▼兵→尼が農に白出し(村視点で尼状況偽)→▼尼 →▼斑の妙 or 状況偽の尼から片白の農 で議論展開させ、商偽までケアできないようにする これが勝ち筋のはず。今日私が偽視されているように、この方がよっぽど楽。 ここまで考えると、旅も商も、どちらも単体でLWとして残っているとは考えづらいです。 念の為これも言います。 商LWの場合、状況真をとるために 『明日偽装襲撃→旅と妙を順番に吊っていく』 |
1062. シスター フリーデル 12:33
![]() |
![]() |
という手順があります 万が一その状況になったら、私の発言を思い出して、商LWの目を捨てないで下さい。 安易に妙吊しないようお願いします。 以上より、「遊び」を襲撃に組み込めるという状況から ここで尼吊で終わらせられる…という、旅商狼が本命と考えています 舐められたものです。私吊れると考えるとか… 断言しますが、今日は勝負の日じゃありません。尼吊って村が続く場合を想定とか、止めて。意味ないから |
1063. シスター フリーデル 12:34
![]() |
![]() |
>年長妙 【私を吊るということは、今日、私を『偽決め打ち』するということ】 【村は今日勝負する必要は全くありません】 その状況を把握して欲しい。 特にリーちゃんには、この事をしっかり理解してもらいたい。 年長視点では尼狂兵狼妙狼もあるかもしれませんが、前日後半の年の発言通り、妙は白決め打ち出来る要素が揃っているでしょう。 昨日の私が挙げたリーちゃんの白要素も参考にしてください。 |
1066. シスター フリーデル 12:37
![]() |
![]() |
昨日の兵>>976。やる気無さ過ぎ 「どうせ尼と争っても負けるから、状況白の2人に任せるよ」とか、そんなんでしょ 狂人からしたら、狼が相当追い詰められてるだろうってところで、判定割らずにこの態度は、兵狂視点から思考トレース不可能 昨日のシモンは、今の状況が見えてた狼ってことでFA 尼吊って終わりが見えてるんだから、信用勝負をちゃんと最後までやりなさいよこのバカチンが 具体的要素は少し待って@9 |
農夫 ヤコブ 12:57
![]() |
![]() |
おそようさん。つ[アップルパイ][ちまき] シモンくんシスターちゃんどちらが真か、途中かなり揺れたんよ。 やっぱり質問は重要やね。こっちから一方的に白黒見極めるのは限界あるしの。 |
1067. 村長 ヴァルター 13:02
![]() |
![]() |
尼視点 <占い師>尼(真)−兵(狼)−老(狂) <霊能師>司(真) <狩人>神(真)−商(狼) <灰狼>旅 …でいいのかな。 2dのごたごたは、旅の行動がなければ問答無用で神吊ってません?。2dでCOして露出した狩人の真偽とかどうでもいいんですよ。神が騙りじゃないというなら狼はそれこそ黙って見てればいい。 |
1068. 村長 ヴァルター 13:08
![]() |
![]() |
こちらの手落ちと言えば、この渦中の3人。初回議題をスルーしてます。やはりテンプレ議題はテンプレたる由縁がありますね…ここで吊占回避、特に狩人についてははっきり立場を明確にさせるべきでしたねえ。 そうそう、妙年は知らないですけど私は割と尼の真視は切ってる方なので【】で強調されたとしてだからどうしたの?としか… |
シスター フリーデル 13:37
![]() |
![]() |
いや、この状況で尼真追ってたらおかしいw >>1067 ですよねぇ どうすれば勝てたのか?という答えとして 娘襲撃しないってのがあるけど、それで商襲撃したら羊黒がバレバレでロラで終了。 護衛避けて年長襲撃して割れてたとしても、全ロラからの灰吊が一番村に情報が落ちる形での勝負。 灰が広いままなら、真狂決め打ちされる形での生き残りもあった。偶数なら商襲撃する余裕もあった。 ちゃんちゃん♪ |
シスター フリーデル 13:52
![]() |
![]() |
うーん、商襲撃の方がよかったー? でもさー、すると村は完全思考停止の▼尼で安定じゃなーい。 最終日に占い師と単体を吟味して妙or農を吊ればいいわけで。狼いないけどw それで真占い師やっていくとかは、ちょっと面白くないと思ったけどねえ… |
シスター フリーデル 14:04
![]() |
![]() |
尼スーパー狂人の線から、妙狼の可能性見せてたほうが、村視点では面白かったかw けど悪いけど、それは「狼の勝ち」を完全に捨ててる茶番なのでやりません。 今も酷い茶番だけどw 今思い返すと、4d更新直前の絶望感は凄かったわー もう6dか。長い旅だったなあ |
1070. シスター フリーデル 14:35
![]() |
![]() |
普通に狼か、もしくは神の村騙りの可能性を考えて突っついてる狼ですね。 …まあ正直、あの神のCO後の態度は、狼視点では村騙りも有り得たでしょうに。 流石に、解除無しの神村服狩とか…考えたくもありませんが 昨日私が、それらについて、商旅狼の計画、行動としては不可解すぎて白要素に取りましたが。今、そんな博打をしたのが見えても、どう説得すればいいのかわからない。赤で相談していたのだろうとしか言えません |
1071. 少女 リーザ 15:14
![]() |
![]() |
うーん 一応つじつまの合う筋書きを作ってる...けど(°_°) って、感じなのです 昨日の農襲撃もこの筋書きのためみたく思えちゃう>_< 緑sはライン的に両方狼はないかなと思うので、尼真の場合は申し訳ないけど占いロラさせてもらいたいの 長>>1057 ★もし喉に余裕があったらこれの解説してくれると嬉しいの 気になるだけだから、エピで説明してくれるのでもよいけど |
農夫 ヤコブ 17:10
![]() |
![]() |
[サワークリームオニオン][野菜スティック][アップルパイ] 続いたら面白いんやけどね。 確かにアルビンくん狼なら、神父さんの狩人COは日和見しとけばいいはずだしの。 狼さんのぼく襲撃の理由が知りたいところやねぇ。 |
1075. シスター フリーデル 17:17
![]() |
![]() |
確白の反応が尼狼に対してってもので、かなり空回り感を覚えます。まぁ下手糞な私が悪い こんなことは本当に考えたくないんですが、私吊で村が続くレアケースの為に 商狼旅白 > 商白旅狼 誰もが「狼ならやる必要の無い」と言いましたが、この襲撃筋、突然死に合わせて偶数を維持して真アピ、今日を見据えた言動からして、商狼の方が可能性が高いと考えています 妙については、昨日私が落とした妙白要素を見てください |
シスター フリーデル 17:22
![]() |
![]() |
投票旅にセット~ 襲撃は…リーちゃんでいいか。ぐふふ… いやー本当は今日のコアに立ち会いたいんだけど、ほんと無理なんです。@2は夕方顔出しに1回、朝に1回でいいか あと2回しか表で発言できないのか。寂しいな。でもぶっちゃけ喋ることがwww喋れば喋るほどボロが出るwww |
シスター フリーデル 17:25
![]() |
![]() |
昨日くらいから、狼視点垂れ流しで発言してるんだけど、よくみんな兵を吊ったなあ~ そんなに序盤の私が白だったのかしら。まあロケットCOに対するセオリー的な反応かな… ぬー、やっぱ商襲撃の方が面白かったか。 つーか、これ尼狼なら自殺な襲撃なのに、その線から誰も考えてくれないのが悲しいww |
シスター フリーデル 17:29
![]() |
![]() |
いや、長あたりを襲撃して、農判定白だせばよかったか あ~…そっちの方が…いやでもそれ狂アピすぎて狼だし、そっからどうやって2縄くぐりぬけるのって話しだし 青突然死のせいで、RPPギシアンルートがほぼ無理ゲーになったのが痛かったかな…その場合、割と本気で勝つつもりでいたのに |
1078. 旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
こんばんわ。 ヤコブ襲撃とは、さすがにこんなところで灰襲撃など狼は狩人をビビリ過ぎ。狩人が生きていて、GJされるのが怖いと言わんばかりではないか。 アルビンが狩人であることを嫌でも感じさせる襲撃先だな。 |
1079. 旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
一応私からするとアルビン、リーザが灰に当たるんだが、アルビンは以前にも言ったとおりの理由で狩人だろうと思っている。 もし明日があればリーザが狼ということになるが、さすがにそれはないだろう。 |
シスター フリーデル 17:37
![]() |
![]() |
・青突然死が起こらなかった場合の計画 3d兵妙神商娘年尼青旅老農長 ▼神▲娘 4d兵妙商年尼青旅老農長 ▼老▲商 5d兵妙年尼青旅農長 ▼兵▲年 6d妙尼青旅農長 ←ここで白印象から灰吊りに持ち込む。例えば青とか で▼青▲長 7d妙尼旅農 …こんな最終日を夢見ていた… |
シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
実際は4d時点で計画が完全破綻したので無理ゲーでした 確白食い尽くして商偽主張or護衛されて偶数 そんなんしかなかったwwwwwww 笑うしかないわwwwwwww ニコラスさん…ビビリとかそういうレベルじゃなくて、一手で詰む所に狼がずっといたんです。 私の立場になれば分かると思いますが、白襲撃とかそれこそ自殺でして、戦略に組み込めるものではない…。 まあ、明日になれば全て分かりますか。 |
1080. 旅人 ニコラス 17:43
![]() |
![]() |
もう皆理解できていると思うが、自吊り提案は狩人を出さない為の策であり、あまり村をゴタゴタさせたくない為でもある。村がゴタゴタした状況では、色んな人の発言が本音になりやすく、情報が透けやすいからな。 ばかたれ、というのはそういったところから言わずにいられなかった言葉だな。村人は「歩兵」と同じ最前線にたつべきもの。勝ちを求めて死ぬのを恐れない役割は他職にできない重要な仕事だと思っている。 |
シスター フリーデル 17:52
![]() |
![]() |
いや、完全には破綻してないけどさ。 今日農黒出して吊→明日「兵と尼が白を出した」妙に対して狼懸念のRPPもどき…だーかーらー、きついってw そこが、青突然死しなかった場合と大きく違う所で、最終日に何の希望も無い。 今回のパターンはガーターベルトの案で、こちらを採用して路線変更しか…何度同じこと言ってるんだ私は |
1081. 旅人 ニコラス 18:06
![]() |
![]() |
▼フリーデル 仮決定了解。 少し仮眠する。何を考察すべきかに悩む状態なので、聞いておきたいことなどあれば出しておいてくれ。 今更ながらで悪いが、パメラの襲撃がここに来て大きな役割を果たしている。特に最後のほうよくがんばったな。 |
1082. 村長 ヴァルター 18:17
![]() |
![]() |
>>1071妙 仮に尼視点で行こう。村視点狩占に狼2狂1交じりとする。3dで白は年長の2人ね。 \|神商|兵老|妙娘羊年司青旅農長服 尼|狩狩|占占|灰灰吊○死死灰灰○死 3d夜に神吊り娘占いで結果●になると \|神商|兵老|妙娘羊年司青旅農長服 尼|吊狩|占占|○●吊○死死○○○○ |
1083. 村長 ヴァルター 18:25
![]() |
![]() |
となって尼視点の灰は全て白となる。ここで占いは仕事終了。 なんで終了かというと霊が2dで噛まれているから対抗の占いを占ったところで霊判定見れないので村視点で判断不可能。もし、他の占い師による娘の占い結果が○となっているのに吊ってしまえば、これはもう尼真を決め打つってこと。でも、ココで娘ではなく尼を吊るのは尼の真を決め打たないが、他の占いの真も切らない、という理屈やね。 |
1084. 村長 ヴァルター 18:34
![]() |
![]() |
尼の信用が高ければ、尼の●の娘の立場はかなりヤバいが村としては真決め打ってないのだからワンチャンあるよ。 で、この理屈で行くと狼は吊られたくないから簡単に●出さないし、狼の代わりに吊られてもいい狂やそれがお仕事の真は●を出す。 …ということになるわけだけど、正直説明に自信がないんだよねえ。伝わったかな? |
1085. 行商人 アルビン 19:40
![]() |
![]() |
リデルの理論なんだけど仮に私とニコラスが狼としてもリデル真かなんて分からないんだよね。 判定見てPP出来るかもしれないのにしていない。 というか結果としてたまたまなのが戦術として成り立つだろうか。神は議事録読み込み浅そうだし真なら書護衛。わざわざGJ出されに襲撃してるし旅商ならそうする必要ない。というかする必要のないものが多すぎる。 逆説的狙いでもさすがに無理なような |
司書 クララ 20:03
![]() |
![]() |
ただ……いま…… >>1044商 き、気が付いてくれたのは……嬉しい、です……3−1でも、場合によっては、霊護衛しなくても、大丈夫な時は、あります……ですが、ああいった場合は、霊護衛で、いいのです…… >>農6d08:45 ……あ、あの、私も、尼真だと、思ってたので、真贋、外しまし……た。あ、あと、私も、殴りあい、強く、ないです。敵を作らない、考察って、前、言われたこと、あります……し。 |
司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
わ、私、その、初日の、考察が、すごく、苦手で、あの、「どこが黒い」って探すの、大変で、開き直って、その、白塗り考察するように、してるんです。ですから、実は、カタリナさんの、白から見る姿勢、私と、一緒、です。 ……今回は、まとめ役、でしたので、ちょっと、楽させて、もらいました……けど。ごめんなさいぃ…… |
司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
>>羊6d07:58 じっ……そんな事は全然ありませんってば!ふ、普通です!だって好きな人の色っぽい姿は誰だって見たいと思うじゃないですかあ!! ……………あっ……………い、いやああああああああああ!!!!き、聞かなかったことにしてくださいいいいいいいいい!!!!! [赤面しながらどこかへと走り去っていった] |
1088. 村長 ヴァルター 20:22
![]() |
![]() |
>>1086妙 もう考察伏せ解禁されたから言うけど、尼ほどのスキル持っているなら私の言う理屈くらい理解してると思う。それなのに3dからこっち、これに言及したのは兵だけ。娘の件で1度しくじったから焦らずじっと観察していたけど、尼はそれに一度も触れてない。私から見て消極的ミスリードでパンダ吊りさせる気が合ったんじゃないか?と思ってるので真っ黒…とまではいかないけどかなり印象悪いね。 |
1090. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
シスターがLWであれば、あと2回誰かをSGに仕立てる必要がある。今日の発言を見る限り、それが私とアルビンなんだろうね。 一方で、ヤコブに黒判定を出すことに抵抗があった。意外に思うかもしれないが、もし躊躇いなく黒出しできるのなら、パメラの時にもっと容易くだせたはずだ。シスターにとって、黒出し自体に抵抗があったのかな、って思う。 |
1092. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
あると思う。商狼にとっては確白を襲うのが最適解だったでしょう。詳しく考えてないけど。少なくとも灰狼は占い先襲撃して灰を縮める必要が無い。 けど羊神修陣営だと襲撃占い判定全ての行動に答えがある。 修LWにとっては占い黒は最終盤まで出せない。基本的に黒出し=修先吊りで負けだから。 よって白出ししかないけど修視点白出しした相手はどちらにせよ吊ることができないから襲撃しても同じ。 今日農に黒出せなかった |
1093. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
理由は、今日農に黒出すと、さすがに昨日の修の理論から、修→農の流れをくつがえすのが無理だから。 これをひっくり返しうるのは農襲撃という奇襲からの残り2人黒という主張しかない。 書襲撃は何度も言ってるけど詰まないための最低条件。 占い先襲撃はどうせSGに出来ないからGJ率一番低そうなとこ。さすがに連続し過ぎると読まれるし灰はいるにこしたことないから青死でGJで縄増えないタイミングで確白チャレ。 |
1094. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
年と商による、修は少なくとも非狼という主張で修が生き残った可能性もあるし、青がいれば青に黒出しから、こんなしゃべらない狼より先に吊られたくない→次の日商に黒出しで、商狼だった!とか念のため狩ロラ先にしよう!からの青に黒出し!とか細いながらも色々勝ち筋が見えてただけに青の突然死はやはり残念。 騙り狼がLWでしかもロラの縄足りるという状況でここまで来たフリーデルに感服の一言。 |
1095. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
今更の話だけど昨日のリデルの動きがそれまでと変わらずで、今日農黒だったら▼農もあったかもしれない。その場合最終日に▼商or農できるかは別として最終日迎えられたと思う。 今日の農襲撃は意地じゃないかな?自分の中でここまで来たら商襲撃したら負けみたいな目標持ってたんだと思う。 神の狩人COなかったらどんな展開だったんだろうか、その場合兵護衛だったんだけど▼神なので書襲撃となれば厳しかったかも。 |
1096. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
狼にとってはつくづく不運だったと思う。 クララの▼羊がGJ。あれがなければ負けてた。(いやお前が書護衛しろというのは分かってる) >>630が今でも怖い 今思い返せば深夜のカタリナの連投は自分が人間だと思い込ませて霊護衛を外す(怪しいから霊判定見たいのであって怪しくなければ見る必要がない=護衛されない可能性を増やす)事を考えてたのかな?普通に村人で遅れてきたら▼決定当たってたらあまり頑張ろうと思 |
1097. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
本当に商旅2狼で明日負けたら、修も昨日まで2人のこと白と思ってたじゃん!で許しを請うよー。 あと、個人的には羊に完敗です。何度読み返しても僕の、村人レーダーにしかひっかからないよー・・・。 >>1095商 今日商襲撃したら、修からの黒吊って(今日商襲からの農旅どちらかに白出したとしても修視点残りが黒確。)終わらなければ修しか狼いなくなるからこの状況で商襲撃したら詰みだと思うよー。 |
1098. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
わないかもしれない。 それを考えるとカタリナも自分の役目は果たしたと言える。 年>>1097 一応狂COして自分投票すると宣言。ロケットCOから非狼要素は一応あるし、妙旅で村が揺れる可能性はないとも言えない。 答えが分かったから言えることだけど、リデルは少ない勝ち筋から頑張ったと思う。正直試合に勝って勝負に負けたっていうのが今の感想。 |
1099. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
というか自分で言って気付いたけど、修LWなら今日に限らず商襲で詰みか。 狼は占・狩・灰しかないわけで、占い騙ってる以上商以外の灰は1しか吊れないから、商吊る以外勝ち筋なかったねー。 そうなるとやはり襲撃はGJ避けの意味の方が大きかったのかなー。 白出しした相手はどうせ吊れないから修LW視点白確とあんま変わらないしねー。 |
羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
>>書6d20:06 私白から見てるんじゃないわ、黒が見えないからそれしか出せないだけよwwだって未だ二回目ですもの。 >>書6d20:09 そう、かしらねぇ?褌ってセクシーの分類、なのかしら……うーん…… …………え? あらあらまぁそういう事だったのね、うふふっ。 恥ずかしがらなくたっていいじゃない、クララさぁん、もっとお話ししましょうよぉ~。ねぇったら。 |
1100. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
>>1098商 なるほど・・・LWによるあえての狂COかー・・・。考えたこともなかったよー・・・。 確かに厳しいけど、厳しい状況になってしまった場合の最後の手段として存在するわけだねー。 空襲撃で護衛してた狩に人印象をつける、とかも考えたこともなかったし、色々勉強になるよー。 とりあえず、手順で▼修、というのは失礼にも思えたし、自分なりに色々考えてのフリーデルLW予想ということで、▼修希望ー。 |
羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
>>兵6d23:29 うふふ、無いわぁ、これが良いってクララさんはやっぱり上級者の部類だと思うの。 >書 ……それは兎も角、クララさんクララさん、脈有りみたいですわ。 良かったらこれを…今夜にでもお使いになって。 >>129で幼女褌祭りで喰い付いて居たので、きっと効果はある筈!! つ[黒猫褌] |
1101. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
今からだけど何気に3dの発表順も良かった。 老が一番手なので票を割るところを確定白になったのも大きい。 年>>1100 占2COで内訳真狼で自分が護衛されてそうな時は、偽装GJしようかと考えたこともある。実際にしたことはないしそんな事例があるのか知らないけど、可能性としては持ってた。ただ羊人で初回襲撃なしにされてたら多分最後まで声高に修人を叫んでた自信がある。 |
少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
負傷兵シモン >>1101商 結局俺が先に発表しちゃったけどなww 徹夜明けのテンション舐めんなw ちなみに僕が兵真だと思ったのはまさに3dのあの判定出しだねー。対抗からはつっこまれてたけど、僕は一緒にいただけに、完全に兵と同じようなテンションだったの分かるー。 僕と一緒に羊吊り反対したとことかも、真っぽかったー。 あの感情は偽装で出せるものじゃないと思ったねー。 |
少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
昨日時点で思ってたのは、兵LWだったとしたら、感情偽装凄すぎ!ってこと。こっちの方が無理目に見えたから修LW予想だったんだよねー。 で、修LWだとしたら手順計算すごすぎ!って思ってた。 完全に村視点での勝ち手順示しながら狼視点ての勝ち手順計算してるわけで、2倍やっててすごい!って思ってた。 だけど、狼視点での勝ち筋は厳しい流れだったんだね・・・。 羊黒だったとはなー・・・。 |
司書 クララ 06:24
![]() |
![]() |
お……おは……よう…… ヤ、ヤコブさんの、アップルパイ、いただき……ます。 シ、シスターさまが、LWなら、本当に、今まで、よく、頑張り……ました……こ、こんな状況でも、勝利を、捨てない、姿勢、本当に、尊敬……します。 貴方が、LWでないなら……その、他にいる、LWさんも、本当に、すごい、です。 >>兵6d23:29 ひっ……もー何なんですかぁ…… [顔を手で覆ってはいるが指の隙間からガン見] |
司書 クララ 06:25
![]() |
![]() |
>>羊6d23:47 ……あ、そうなん……ですか。そ、そういえば、に、二回目って言ってましたね…… お、お話しすることは何もないですよ! [真っ赤になっている] >>羊6d23:59 えっ、えっ、そ、その……あの…………っていうか黒猫褌っていったいなんですかあ!? |
1102. 少年 ペーター 06:35
![]() |
![]() |
言いたいことはもう大体言ったかなー。 ちょくちょくリロード見に来ても何にも進んでない。 だから墓下のみんなに語りかけるよー。 墓下で今現在いる人予想:老羊書娘兵 みんなに色々言おうと思ったけど14人分はさすがに無理だったよー。 とにかくみんなにありがとう&気を悪くさせていたらごめんなさいー。 まだ喉あるから誰かから発言あれば反応可能。 (か、騙りかける?やはりこれは年狼の仕業かー!)@4 |
司書 クララ 06:36
![]() |
![]() |
……それにしても、この村も予想外の事が多くって本当に大変だったし楽しかったな……私の入る村って、いつも予想外の事ばかり起こるけど、でも、人狼なんてそんなものよね。予想通りばかりじゃ、つまらないし。 |
司書 クララ 06:38
![]() |
![]() |
>>1102年 ペーターくん、本当にありがとう。白確定させておいて正解だったと思ってるよ。正直、私よりずっと頼りになったかも。……でも、明日まだ続くかもしれないから、緩まずに気を引き締めて頑張ってね。 |
司書 クララ 06:41
![]() |
![]() |
今日で終わらなかったら白囲われ妙LWか、状況白まで持って行った旅LWか、まさかの偽狩人商LWか……ってなるんだけど、商LWは無いと思う……神真狩がほぼないと踏んでるから…… 狩人は回避CO派だけど、初日は回避無しの方が逆に能力者を守れるかもしれないし。それに、商狼ならその後の対抗が不要すぎるもの。 |
司書 クララ 06:46
![]() |
![]() |
ひっ!? あ、あう……パ、パメラさん、お、おはよう……ございます…… ……引退、して、しまうの、ですか?……寂しく、なります……が、私は、無理に、止めようとは、思いま、せん。 エ、エピローグ、では、色々、お話、しましょう…… |
村娘 パメラ 06:48
![]() |
![]() |
どっちみち今年受験なので頃合みて辞めるつもりだったんです。 今回は良い機会として、また成長したら戻ってこようと思います。 ちょっと悪い雰囲気にしてしまってすみませんでした。 やっぱり楽しいのが1番ですよね。 |
司書 クララ 06:51
次の日へ
![]() |
![]() |
そ、そうですか……も、戻ってくるのを、楽しみに、しています……あの、べ、別に、悪い雰囲気には、なって、ません、でしたよ?本当、です。 あと10分……うー……ドキドキするなあ……@0 |
広告