プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少年 ペーター、1票。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少年 ペーター、1票。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、仕立て屋 エルナ を占った。
老人 モーリッツ は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少年 ペーター、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ の 8 名。
1138. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
GSは、 白 旅>服≧老 黒 って感じでやんす。 間に合わなかったでやんす。 ディタ、リーザお疲れ様でやんす。特にリーザはまとめで大変だったと思うでやんす。本当にお疲れでやんす。 【判定確認】 GSいらなかったでやんす。 |
1139. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
あーあ 失敗じゃな妙ちゃんごめんじゃ 襲撃確認と修ちゃんの偽判定確認じゃ 【わし狩人ね】GJはトーマス もうよくわからんくなりかけてたけど修偽はわかってしまった 今さらじゃ 宿ちゃん>>1104トーマス襲われたよ それなかったらわしも宿ちゃんと似たような推理しとるねきっと |
1140. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
今日はリーザ噛みかー。リーザ、今日までまとめありがとうだったぞ。 ディーターもお疲れだ。 【占い判定確認】 そうなったかー リデトマもおつかれだ そんで 【老の狩CO確認】 ううううう??これ、狩CO回すのか? |
1141. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】 リズとディタはおつかれさまでした、墓下かエピでまた会いましょう。 そして判定見てみれば、なんだ結局予想通りじゃない。 わたしの昨日の迷いを返して欲しい(笑) みんな安心して、今日【▼老】で9割EPよ。 |
木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
これならまだなんとかなるんじゃないか? なんでモリに黒出したんだ?▼修は確実じゃないのか? ▼修▼老▼樵でも修真ラインは勝てるということになるわけだからな。 さすがにエルナが見つかった以上はモリは白だろうな。ニコモリを白とみなすとペタアルのどちらかか。 まあもうアルでいいんじゃねえ、とか思ってはだめ? |
1143. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
【妙襲撃確認】【樵から服黒判定確認】【老の偽狩CO確認】 さて。おじいちゃんと殴り愛ですか。ああ怖い怖い。正々堂々よろしくお願いしますね。 今更私からの屋者樵老の黒要素挙げは不要ですよね。残りの喉は皆様からの質問にあてたいと思います。 |
1144. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
樵ちゃんの結果も確認じゃ なんで今日は●服にしたの? 一応今日の護衛先は宿ちゃん 昨日の修ちゃんの質問>>1054から、狼が老狩の可能性を探ってると感じた GJ先が樵ちゃんなわけで、商ちゃんは護衛しなそう=非狩、年ちゃんはまあ非狩、あたりまでは狼にも予想ついてたはず 確定白はともかくとして、灰で狩いるとしたらあとわしくらい わし狩なら宿護衛しなそうと狼が考える、と考えて護衛したということじゃ |
1146. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
やっぱり出てくるでやんすね。ようやくオイラ視点修真確定したでやんす。 まあ厳密には修服老で身内切りって可能性も理論上は存在するでやんすが、まずあり得ないでやんす。 【オイラが狩人でやんす】 護衛履歴はちょっと待つでやんす。 GJは兵でやんす。 |
1151. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
なんか面白いことになってますね。 修陣営:修服商(兵) 樵陣営:樵老(者屋) 中立_:宿旅年 人外全露呈の事実上の最終日。旅年は自動的に白確ですね。 改めて、皆様よろしくお願いしますね。 |
1152. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
もうね、きこりんなんか守るんじゃなかった て思ったことが何度あったか 昨日者ちゃんが樵GJの話出してきたときもうCOしようかなとか修兵ラインできて、わー!決め打ちだー!なみんなの輪に入れなくてひとりぼっちで、しかもじゃみなし真の樵ちゃんには話が通じず、吊られ際の者ちゃんにも捨てられる始末じゃ 泣くじゃろ正直 でもなんでずっとがまんしてたと思う? あと1吊り手増えたらね、樵ちゃん放置さえすれば、吊 |
1153. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
>モーリッツ ここまで服商から敵視されては、老旅を信じるしかないと思った。服商は楽勝と見ていたのが案外と簡単でなくなって潜伏が世論誘導に焦りだしたように見えた。 さらにいえば、灰でも書いてあるが、モリだけが一貫してこちらのラインも信じてくれていた以上、狩人かとも思っていたので、モリと最後の最後で真実を知りたい村人に見えたニコ(>>1113)の希望を信じることにしただ。 |
1154. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
なんか最近夜明け直後って霧が濃くないです? 【商の狩対抗CO確認】【非狩】です。 そっかアルビンか、確かに狩透けしてなかったなー。 そして本物も生きていてくれたなら、もう言うことないですね。 |
ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
老が3択でよくなったからね。 これで▼修でGJ出ると▼服で5人になったら▼老 6人になったら▼老だね。 GJ出ると最終日まで確定かつ樵狼も確定での2択になるから最終日にいくともつれるかもね。村がんばめぇ~ |
1155. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
りきれるから 無理ゲーはじいちゃんの立場だったんじゃ わしが昨日吊りきるために6手、けど今4手しかないけどGJ出たらいける的なこと言ったんはね、 きこりんだけは吊らなくていいの知ってたからなの GJしてその情報もって出ていくのが狼にとって一番やなはずとおもったからがんばったんよ けど今日でわしの読み負けじゃ てゆかあるびん確認 旅ちゃんじゃなかったんじゃ。ごめんじゃ旅ちゃん |
1156. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
今日▼修でGJ期待してもいいかもだわね。 えへへ、なにも考えてないわよ。 とりあえず修服商狼だったらば服が対抗でてきてたらよかったんじゃないかなー?と一つ疑問が。今日で決める気なのかな。モーリッツ狼だったら逃げ切り捨ててライン戦に持ってきたわけか。むーん。 |
1157. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
呑気に質問待ちというわけにもいかなくなりましたね。 私偽を唱える方に質問です。 ★序盤者が狂アピとしか思えない行動を取っていたのが、中盤になって急に真面目になったのはなぜ? ★狼である修が霊ロラに否定的な態度を示してきたのは何故? ★各襲撃筋の説明 まずはこの辺りから。村の勝敗が宿旅年の3人にかかるようになって大変胃が痛いでしょうが、見極めのほどよろしくお願いします。 [胃薬][胃薬][胃薬] |
1158. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
2d修護衛、▲羊 理由:占真贋よく分からないから、ベグりも考慮してより狼じゃなさそうな方を護衛するでやんす。 感想:カタリナでやんすか。狩狙いか意見食いか。これといった意見は屋黒視くらいか?でも占われてるから意味ないし。狩狙いでやんすかね。 3d兵護衛、死体無し 理由:セオリー通りなら白出し占い師護衛でやんすが、なんか樵が偽くさいでやんす。もう者偽は決め打っていいと思うでやんすから、実質2-1と |
1160. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
じゃあさっそく殴り愛ましょうか(笑) ★まずお爺ちゃん >>1101の希望を見ると完全に樵-者ライン決め打ちですよね? 他の人間にはフラット視を説得しつつ、自分だけ完全に決め打つのは村人としてどうかと思うのですが? ようするに後がないLWということですよね? |
1161. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
考えて兵護衛もありでやんすね。うー、迷うけど霊判定見たいから兵護衛するでやんす。修襲撃なら残りLWだけだからリカバーきくでやんす。樵真で襲撃されたら土下座でやんす。 感想:オイラGJでやんす!兵護衛にしてよかったでやんすー。そして修と兵がライン繋がったでやんす。兵狂で修狼が襲撃しにきたってのも状況的にはあり得るでやんすが、もうどうみても修兵真でやんす。 4d修護衛、▲青 理由:鉄板でやんす。ここ |
1162. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
さえ守っておけば詰むでやんす。 感想:まあ兵で襲撃失敗になったら次は修護衛になるのは分かってるでやんすよね。でも確白じゃなくて灰襲撃でやんすか。意見食いも兼ねて狩人っぽいところ噛んで修に来るつもりでやんすかね。またGJ出るんじゃないでやんすか? そして者は白出しでやんすか。者→兵黒なら、後に樵から白もらえれば破綻するんでやんすが。さすがにそううまくはいかないでやんすね。 |
旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
あ、これレジペタニコで決める展開?あれ?あ、そうなの? あれ……? こんなはずでは? だからトマは昨日俺を占って黒出ししとけばよかったんだ!(やつあたり) 今日リデル噛みかと思ってた |
1163. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
5d宿護衛、▲妙 理由:誰か言ってたけど修襲撃すると破綻するでやんすね。夜明け直後はボケてたでやんす。修噛みでも詰みではないでやんすが、さすがに狼吊り逃すことはないと思うでやんす。 なんかモーリッツが樵真推してて世論も大分差がなくなったみたいだし、破綻する修噛みより白噛んで信用勝負にしてきそうでやんすね。となれば修真派の宿でやんす。GJ狙っちゃうでやんす。 |
1165. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
リーザはお疲れ様。 客観的にみて公平というか妥当で見事な采配だったと思う。おかげで村にも勝ち目が出ている。 ディータもお疲れだ。オトに墓下で謝っておくだよ。 まあでも終盤の追い込みは見事だと思うど。 |
ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
個人的な意見。 ラインに信用差があまりないなら自由護衛で明日決め打ち勝負。 信用差があり者偽、屋黒が動かしがたいなら商に年護衛を固定させて老に宿旅2択護衛をさせるってのはどうだろう? 老狼でわざと死体なしを出すケースがあるからいい手ではないけど、そのケースでも最終日まで考えられるしね。 |
ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
(@・ω)(@・ω)(@・ω)(@・ω) (@・ω)(@・ω)(@・ω)(@・ω) (@・ω)(@・ω)(@・ω)(@・ω) (@・ω)(@・ω)(@・ω)(@・ω) カタリナ墓下牧場 |
青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
アルビン→旅(宿) 爺ちゃん→宿(旅)で護衛指定しとけば狼は▲年か爺ちゃんが護衛外して年護衛するか読み合いするゲームなんじゃないの。 >リズ 特に意味はないw単純にホークスvsライオンズだとうぉって個人的にw |
ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
おいらの提案もこうしたら狼が迷うかなーって思ったけど、ヨアの奴の方がより狼が苦しみそうだ。 自分の護衛先を噛む、素直に年を噛む、対抗の護衛先を噛む・・・不自由な3択だねぇ。 |
1170. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
ついでに言うと、覚えてる人も多いじゃろうけど服ちゃんはその後、わしに対して不慣れ騙り疑惑を持ち出しておる こういう推理は自分が一定のスキルを持っているというのが前提で行われるものじゃ。 であれば、非狩考察や、護衛誘導発言の際に仮にこの村の狩が不慣れでわしが制する前にそれとわかる反応していたらどうするつもりだったのか ということよ。 つまり服ちゃんはあぶり出し担当なんじゃ。 COはできん。 |
1172. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
修>>1157 ディーターについては、霊ロラに決まっていると遊んだとしか思えん。もしもディーターが本当に統制不能な天然狂人だとしたら、ここ数日の発言はどうなるだ?序盤は話せば話すほどこちらのラインに不利なことしか話をしておらんが、それ以降は(読み飛ばされていなければだが)こちらのラインのためになることしか話をしておらんど。 |
1173. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
それからリデル、お前さんが霊ロラ反対していたというが、あの時点で霊ロラ賛成派の方がすくないど?むしろ霊ロラ賛成した方が真霊にみえたシモンを吊りたがる狼にみえるから、あの時点で堂々と霊ロラしたいとは言えんだろう? 襲撃だな。まず占:真狼で護衛確率が高い上に信用大差の霊も護衛の可能性があるから、無難な灰襲撃が2日目(羊)だ。 襲撃場所を広げて護衛範囲を広げさせてから本命のオラを襲撃でGJが3日目だ。 |
1174. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
次は吊り手を増やしたくないから、とても吊れんような灰を襲撃したのが4日目(青)だ。 そして樵屋者ラインを信じ始めたまとめを襲撃して修真ラインを信じると明言した宿にまとめをまかせようとしたのが5日目(妙)だ。 別に不思議な襲撃は全く無いど。 |
1175. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
狼に要求されても護衛記録なんか出さんよ 村の人に頼まれれば別じゃけど わしにはまだ仕事が残っとるからの わしの護衛に関する思考を狼に教える義理はないのじゃ。 この先の読み合いお互いがんばろうじゃん。ね 今日の分はもうなんか勢いで書いちゃったけどね |
1176. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
レジーナ>>1156 と、いうより、黒もらったからといって狩人の対抗に出たら、お前さんが信じるかの?もちろんそうすれば潜伏は続けられるが、お前さんが者樵屋老ラインを信じれば、オラは今日もう1回占いができるから、まずまちがいなくアルビン辺りを占っておしまいだ。 ラインとして信用度を少なくとも対等以上に持っていくためには、黒占いされたエルナが狩人対抗には出られんと思うど。 |
1177. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
わし4日目の考察するとき、曖昧に者狂としたんよ。 もう1GJしたかったからね。樵護衛した狩とばれないようにね けどわし>>930で言ったじゃろ?「両視点詰みを目指すべき」って この時点じゃ吊り手たりんのよ。どうやって目指すんよて感じなわけじゃ。 けどもう1GJできればそれができたんじゃ。 自分が狩だからあえてそう言った。 この1文にだけわしが狩の目印を残したんじゃ。 |
1179. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
選んだと思いますよ。あの時点で修者—樵兵ラインが繋がる可能性を考えるなら、GJの可能性が高い▲樵ではなく▲兵を選ぶかと。 私狼で、3dまでの時点で者真兵狂を見抜いて兵を泳がせられる可能性ってどのくらいでしょうか。どんだけスーパー狼ですか、私は。 |
青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
シモン吊りの日にシモンでGJ出たんならCOしろよ、って思う今日この頃。 しかし、樵真視点狩人にしか見えなかった爺ちゃんに黒を出す理由がよくわからん・・・・ これは熱い墓下騙りあるで。 |
1181. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
>おじいちゃん 両視点詰みでもう1GJが欲しかったとのことですが、狼の噛み筋を読んで出るかもわからないGJに賭ける可能性と、灰から狩COして灰を狭めて占い精度を高めるのと、どっちが村利だったでしょうか。同じことは商にも言えるんですけど。 正直言えば私は昨日の時点で狩人が灰にいるなら出てきてほしかったです。残り少ない占いを狩に当てて無駄にしたくなかったので 実際今日も商を占いかけたし_(:3」∠)_ |
1182. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
>リデル 占:真狼の場合、信用度が五分に近くないと占いは抜けん。リデルの行動原理の第一は信用取りだ。霊ロラをリデルから推進させることではないど。だからリデルが信用取りのためにどんな主張をしても変ではないど。それが無理の無い論理破綻していないものであればな。現に論理破綻していない無難な主張をできたから、お前さんは信用されたんでないか? |
1183. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
>老 狩人日記は俺は見たいな。 レジペタが反対だったらすまないが、後でこれが原因でもめるのもつまらんと思うし、 村利をとるなら先を考えなきゃいかんのだろうが、俺には今日の決定のが重責だぞ あと老は喋る事たくさんあると思うからできれば詰め詰めでよろ。 ペーター……なんかおれたちむしろ大変な立場になっちゃったから、無理はするなよ。 リデルの胃薬貰ってこ。じゃあ、お休みだぞ |
1184. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
それから、2-2の場合は占霊どちらかを破壊すれば完全な機能はなくなる。それがライン戦だ。オラとリデルが信用五分に近かったとして、ディタ守る狩人などおらんから兵は信用九分九厘だ。すると、むしろ狩人の護衛で一番恐れるのは兵の方でないか?全くおかしくないど。お前さんはこの時点では兵狂だとは思っておらんからな。真霊を抜くか真占を抜けば占霊機能は完全ではなくなる。 喉使いすぎたか?明日に喉を残すど。@9 |
パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
>>リーザちゃん なし…かな?今日はたまたまおじいちゃんが黒出されたから出てきたと思うんだけど、GJないと樵真視点勝てないし。GJ出れば両視点で詰む可能性あるしね。 昨日は無駄にうめきすぎて最後喉なくなったから今日は節約しようw 喉があれば僕も服商で出してたのになー。残念>< |
1186. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
>きこりん そりゃ真占いですから信用取りに行きますよ。信用がなかったら狩護衛がもらえないし、黒出ししても吊ってもらえない。でもそれは保身のためにやるんじゃなくて、村が勝つためにやるんです。当たり前のこと。 論理破綻がないというのも、目の前にある情報を繋げて可能性を検討して、それで出した主張です。限りある占いと命で狼を引っこ抜くためにやるんです。そりゃ頑張りますよ。 |
青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
詰んだ時にどや顔する以外の護衛日記って短期以外で価値を見出だした事がない。さらに言うと、護衛日記が長い狩人は総じてアレだった。 >リズ COさせるメリデメ両方あったなぁ。 ディタ吊らない決定が出来るんならメリットがあったかも。 ただどうかんがえても爺ちゃんをトマが占われない位置だったんでCOさせないメリットのが上がりそう・・? 僕は、潜伏大好きなんで潜伏求めるかなぁ。 |
1187. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
>おじいちゃん 私から「狩人さん出てきてください」なんか言えるわけないじゃないですか!どう見ても人外の狩炙り出しにしか見えないですよ。信用勝負やって勝たなきゃいけない場面でセルフ黒塗りしてどうするですか_(:3」∠)_ リーザンやレジさん辺りが空気読んでくれたらなー、とか思ったりはしましたけど。 |
少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
カタリナンだっ。墓下盛り上げお疲れ様ですっ。 墓下からみてどうだった?まとめのやり方とか。まぁひたすら無難にやったからとりたて感想ないかもだけどっ。 >>ヨアヒムン うーんディータン吊り以外はなかったかなー。 あそこの場面で最善ってなんだった? あと護衛日記って見るの初めてっ。 そんなの人狼動画だけのものだと思ってたよ。 あと護衛先って書いてなかったっけ? |
1189. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
オイラ視点で屋老者-樵ってのはほぼ確定でやんす。 一応屋老樵-者って可能性が少しあって、さらに理論上は修服老-兵ってのも存在するでやんす。まあさすがにそれはどうでもいいでやんす。 宿>>1156 村視点▼修or服とする意味があるのも分かるでやんすが、GJ出せなかった場合状況がやや悪くはなるでやんすね。まあ確白で話し合って決めてほしいでやんす。 |
仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
おほほほほ、いくらスーパーお爺ちゃんでも3VS1よ! それにこっちはそれぞれタイプが違う三人ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ 本当に金沢と岡山が仲間で嬉しい、愛してる。゚(゚´Д`゚)゚。 |
1192. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
オイラは特に狩人の証となるような発言は意図的には残さなかったでやんすね。勝手に透けてたかもしれないでやんすが、一応素村を装ってたつもりでやんす。 老>>1185 日記書くかどうかなんて人それぞれだと思うでやんす。オイラは理由と感想を灰に埋めとくでやんす。 その時考えてたことを文字に残すって大事だと思うでやんす。まあ書かないから偽ってわけじゃないでやんすがね。 おやすみでやんす。@11 |
1193. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
5日目宿護衛→妙襲撃 自分の狼予想は[修服旅]。 場を見ても修の希望見ても商老がSG候補と判断して護衛対象を妙宿年(商消し)の3択に決定 狼から見て、 食べたい:まとめ的に妙>確白的に宿>SG不可的に年 としてからの>>1144 旅ちゃんごめんね人だったなんて早く言ってくれれば けどそしたら4択でもっと大変だった |
羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
リナもディタ好きだめぇー。 りずおまとめおつかれだったリナー いいまとめだったとおもふよ! 議題とか趣があってよかたおね。 襲撃しそうな人しなさそうな人に分け且つしなさそうな人を占い希望に、とか色々考えてる感あったよねりなりな。 どんな効果があたのか、わからんリナによかたら教えてほし。 モリの語尾がかわいくなくなってるぁ |
青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
壁|ω・ゞ)<僕も結構久し振りの出戻り復帰戦だからぶっちゃけあんま手順とか覚えてない人なんだよね・・・・ ディタ吊るんなら狩人COはなしかなぁ・・・ディタ吊っちゃうのが最善だったと思うよ。現実問題、灰吊ると外すリスク高いし。 昨日トマスが僕じゃなくてエルナ占っててくれれば良かったんだけどねー。寝る!おやすみ! |
シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
信用ってものは基本的にあればあるほどいいんです(ドヤァ いやでも真面目な話、真でも騙りでも信用って武器であると同時に盾だからね。 さてそろそろ離脱。 とても楽しい盤になってよかった。ありがとねー<水戸岡山 |
1194. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
昨日狩人COの線は考えてたんだけど、樵からの黒出しを待ったほうが両視点で公平かなーっと思ってたのでやめときました。老が指摘していた修の狩人炙り出し疑惑は私も同じ考えがあっただけに疑惑にいれていない。 4dの老の屋白考察からまさかモーリッツ狩人でGJトマなのかなーとかも考えてました。もちろん狩人COの布石とも。商もあんまり精査してないですけど第一印象違和感が全くなかったです、と。 |
シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
占いの色は襲撃結果次第。GJ出れば黒、出なければ白。そして今日▼老に持っていければ自動的に勝利。 噛み先はとりあえず年希望。ホントにバファあげたい。もちろん噛めそうなところ優先だけど。 |
仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
ちょw ▲年も想定してたかー。 よくリズを噛めましたね(;^ω^) ホントこのおじいちゃん恐いわー。 この村なんでこんなに切れ者揃ってるの? リッツには(o・_・)っ[村正]の称号を授けましょう。 |
1195. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
老も商も狩人として考えればそんなに違和感がないのが正直なところです・・・。ということで私個人はあまり狩人の真贋は重視してないです。なんでモーリッツの狩人護衛日記は別にどちらでも。 私としては修狼だった時、二日目の羊襲撃がただただ謎です。修服商が狼だとしたら服にもそこそこの●希望が集まっていましたし、一思いに▲樵にいってたんじゃないかと。 |
1196. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
狼視点で樵狂判明後に狂襲撃すると思う? ないよねー でも樵ちゃん狙われたよ てことは真なの? 偽でもどっちでもいいけど、それならとにかくもう1GJ出たら樵ちゃん放置すれば吊りきれるねおじいちゃん! byゴロー 4日目トーマス護衛でGJした孫のゴローはほんとはプロ野球選手を目指す狩人なんじゃ |
仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
金沢おやすみなさーい。 3VS1は、もうトマが落ちちゃったから。 今日の襲撃先はどこでもいいのでは? わたしは▼老で明日エピしか見えてません(笑) というか今日▼老できないなら逆転されると思う。 |
1197. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
【アルビン、老の狩人CO確認、非対抗】 >>旅人 心配かけてごめん。考察はできないけど、突然死だけはしないよ! あといままでのペーターへの票は僕が投票先を変えてなあからだからね。 |
1199. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
>★旅年 今日GJ狙いとして▼服or修もありっちゃりですが、とりあえずその事は意見が食い違ったらってことにしておきましょう。 今日の襲撃先から見るに、私はどっち視点からもミスリードを誘われてるようなので旅年の意見をいっぱい聞きたいです。ミスリード怖い。 |
少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
>>カタリナン 襲撃がちょっと疑問だったからねここの分け方でみんなが周りをどう見てるか分かると思ったし、こう絞った方が厚程度票がばらけないし、占いで狼が出てきやすいかなーと思ったのよっ。 あと議題はテンプレで出すなと怒られらことがあるから工夫するようにしてるの。 >>ヨアヒムン やっぱりヨアヒムン占いは悪手だよねー。これ真ならあかんやつや。でも偽ならもっとましな占い先を言うはずっ。って思った。 |
仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
先延ばしするってことは樵ラインを真と見るということと同じだと思う。 ここまではっきりとラインと正体が透けているのだから。 それともクロス護衛とかさせて、真贋確かめるとかするのかな? |
仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
レジの>>1199を見ると先延ばしもあるのかな。 その場合は襲撃先は宿、年、旅の三択。 狩の正体がリッツとわかった以上もう大丈夫。 ただ今は無理です、今後三人がどちらを真視しているかでリッツは決めるから、こちらもそれに対抗して考えないと。 |
1201. 老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
ああ、あと宿ちゃん 2日目はまだ若干樵真優勢だったとじいちゃんは記憶してるよ だから狂襲考えての修護衛も考慮したんよ 樵護衛が高いと見れば食べれない あと者ちゃんのスライドは、これ陣営関係なく>>1025なのね だから狼から見たら最初から兵狂の可能性は高めにあったはずなんよ 兵とラインさえ繋げれば、怪しさ爆発の屋も逆側になるわけで始めはそこに勝ち筋を求めてた可能性があるね まあ知らないけどね |
シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
クロス護衛なんか指示したら、3人いる白確のうち炙れた一人を噛めばいいだけ。今日修陣営から吊るとしたら、勝率66%の噛みゲーになるですよ。 FE的に66%はアテならん数字。実効命中率ェ…… |
シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
ナイナイ、完全に者=京都で考えてました_(:3」∠)_ 狂アピに徹する真霊とかどんなレアケ(笑)みたいな。 それで樵GJ出されて「あばばばば」からのまさかの兵とラインが繋がって「(`・ω・´)」な感じ。<おじいちゃん |
仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
確かにクロス護衛はありませんね、バカなことを言ったものです。 もう二人はわたしのバカは知ってるだろうから許して(・ω<) そして先延ばしがありそうな予感、吊るならわたし吊って欲しいなー。 正直耐えられない、二人に任せます(笑) って、金沢離脱したんじゃないの?Σ(゚ω゚ノ)ノ リッツ喉@4 敵ながらいいの?(笑) |
仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
わたし喜んで吊られますよ、正直胃が痛い(笑) やっぱりわたしには狩COなんて絶対無理。 してたら残されてたー。 樵は●だと吊る可能性を見ないといけないから、そっちのがいいのかな? おじいちゃん落ちたし、わたしも落ちますー。 二人ともまた明日ノシ @21 |
仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
なんか凄い展開になりましたねー。 そして本来ならわたしが狩COしないといけなかった。 それならもっと勝ち目があった。 岡山には負担かけてるし、ごめんなさいOrz これは赤ログにも書いたけれど金沢、岡山と仲間だというのは本当に嬉しい。 二人には迷惑かけているから、ここで心からお礼と感謝の気持ちを書いておきます。 もし負けたとしても今回があるから、わたしはまた狼がやりたい。 二人とも本当に愛してる! |
1202. 老人 モーリッツ 02:19
![]() |
![]() |
なんかはき出してすっきりしたくて寝れなかった 詰め詰めむずい 修>>1181灰狭めて占い精度があがろうが、結局吊り手足りなきゃ決め打ち必須 大多数が者偽予想の中決め打ちもらうのと、自分でGJ狙うのとで後者を選ぶくらい老狩視点じゃひどい状況だったのは客観的に見れば理解できるでしょ そして2人の狩は置かれてる状況が真逆だったの知ってる? その2択の村利をじいちゃんに聞くなら、むしろ真陣営決め打ちを |
1203. 老人 モーリッツ 02:20
![]() |
![]() |
簡単に勝ち取れたはずの商狩が灰狭めCOしなかったことのが疑問になるよね それも老視点みなし真の樵は●老しようとしてなかった 逆に商視点みなし真の修は●商しようとしてた 修ちゃんの意見からするとむしろ商ちゃんの行動が違和感てことになっちゃうね ついでに世論の偏りを見れば商狩なら▼兵の日にCO選択もあった 日記によると>>1161守った兵吊りの日にも危機感なしに修護衛で詰むから鉄板てさ、 |
1205. 仕立て屋 エルナ 03:35
![]() |
![]() |
お、お爺ちゃん喉大丈夫なの? 敵ながら心配だわよ(´・ω・`;) 夜明け直後は興奮して忘れていましたが、リズがいなくなってしまったのでレジーナまとめ役お願いしますね。 ニコとペタもサポートしてあげて。 それで三人とも忙しそうなので早めに言っておいた方がいいと思って寝る寝る詐欺。 プレッシャーかけるようなことだけれども聞いて欲しい。 |
1206. 仕立て屋 エルナ 03:37
![]() |
![]() |
レジが>>1199で言っていますが、先延ばしにするのなら今日は▼服です、尼は樵の色を見る仕事がありますから。 それで▼服の後もGJが続いて占いロラも完遂できるかもしれません。 つまり商VS老で決め打つわけですね。 そうなんです。結局いつかは決めないといけないんです。 過去ログを精査することはできますが、おそらく今日以降新しい推理材は増えません。 なら決め打つのは今日だと思います。 |
1207. 仕立て屋 エルナ 03:44
![]() |
![]() |
何故なら、もしGJが出ないと三人の中から誰かが欠けるわけです(一応▲樵の可能性もありますが)。 そうなると二人となって、意見が割れたら多数決で決めることもできません。 GJと吊りの兼ね合いで最終的に、 商白老 となる可能性もあります。 この状況が「オラ、わくわくすっぞ!」ならいいのですが、普通はイヤですよね(笑) なので確実に三人いる今日のうちに決め打ちすることをお勧めします。 |
1208. 仕立て屋 エルナ 03:45
![]() |
![]() |
擦り寄りと思われるのが嫌なのでここからはマジレスします。 皆がもう知っているように、わたしは悪目立ちするので、初日占いからの確白まとめ役というのがめちゃくちゃ多いのです。 もうホント嫌になるぐらい。 なのでまとめ役の大変さを人一倍知っています。 文句言う人間に「だったらあんたがやりなさいよ!」と何度キレそうになったことか。 だから自己紹介にああいうことを書いているのです。 |
1209. 仕立て屋 エルナ 03:46
![]() |
![]() |
そもそも何故まとめ役という存在ができたかと言うと、各々がバラバラに行動していたら組織票を持つ狼陣営が圧倒的に有利だからです。 けれどもそのことがわかっていない人間が多すぎる。 だからもし三人の決定で負けたとしても、わたしはもちろん、他の人にもエピで文句を言わせません。 じっくり考えて決断してください。 |
仕立て屋 エルナ 04:05
![]() |
![]() |
↑どちらかと言うとわたしたちを選んでしまって、村の人に文句言われた場合を想定しているのですけれどね。 論理的な黒塗りは任せました。 わたしには論理でリッツに対抗できる才能なんてないのですOrz 勝っても負けてもわたしが二人と一緒にいられるのは今日が最後かー。 涙が出ちゃう(ノ_<。) それでは寝ます。また明日ノシ |
1210. 老人 モーリッツ 06:57
![]() |
![]() |
【遺言】最後に面白いこと教えてあげんね。服>>1207見てね ★なんで服視点で樵襲撃あるとか言ってると思う? ★修服商がなんで樵狂言ってると思う?★なんで今日決めたいんだと思う? 8→6→4→EP 老真は▼老で即負け 老偽は逆側2回吊りしてもまだRPPが限界 即負け回避すると→GJが出れば好転 これは運次第 そして な ぜ か 樵襲撃 が 高い 確率 で 起こる 解説書く喉はもう今日はない |
1211. 旅人 ニコラス 11:22
![]() |
![]() |
おはようだぞ。 レジ、俺もできれば今日結論出したい&まとまらなかったら明日に持ち越し同意だぞ。 ただレジ黒!言ってた俺だしミスリード増長させたらごめんだぞ。 モリ爺も喉ないのに護衛日記ありがとう。エル姉もマジレス感謝だぞ とりあえず今日までのおぼろげな記憶で今のパッション 占 リデル狼あるのか?樵は人 霊 五分五分 灰 服黒め商白め老は謎 狩 どっちにしても初日から偽狩人なりきりはしてたとおも |
1212. シスター フリーデル 11:27
![]() |
![]() |
おそようございます。墓下の皆さま、地上はとっても愉快です。 >おじいちゃん ホントなんでビンビンは出てきてくれなかったですかね。 狩COについては結局狩人次第なんでそのこと自体は要素にはならんです。むしろ私がわからないのは、利点欠点の天秤の掛け方。老狩で村圧倒的不利なら、樵GJという情報は形成逆転のきっかけになりうるし、占い精度を高めれば樵が黒を出しやすくなるかと。口でどう言ったって黒を出さなき |
1214. 行商人 アルビン 13:26
![]() |
![]() |
まず訂正でやんす。 商>>1189で▼修or服とか言ってるけど、修は樵の中身を特定するという仕事が残ってたでやんす。なんか狂確定の気分でいたでやんす。 まあ今までの考察から樵狂はほぼ確信してるでやんすから、狂前提で話するでやんすがね。 てか老喉枯れってなんでやんすかwこれ「老の反論聞きたいのに老の喉ないからとりあえず▼服にして、明日反論を聞こう」狙いにしか見えないでやんすw |
1215. 行商人 アルビン 13:55
![]() |
![]() |
老>>1203下段 あの日にCOするのも考えたでやんすがね。結局兵狂で修狼が噛んだって可能性が考えられる以上、兵GJは情報としてそれほど価値がないでやんす。 てか占い精度が云々よりも、老狩ならCOして対抗いなければ樵GJって情報が村に落ちるわけで、どう考えても情報の価値は老狩のCO>商狩のCOでやんす。 |
1216. 行商人 アルビン 13:56
![]() |
![]() |
樵GJを村が共有できれば「真占樵を襲撃した修兵陣営」か「狂樵を襲撃した樵者陣営」で考えることになるでやんす。 「修兵陣営」か「樵者陣営」かで悩むのとは、随分事情が変わったんじゃないでやんすかね? で、結局なんでCOして樵GJという情報を落とさなかったかというと、言うまでもなく老狼で、真狩が対抗に出てくるのを知ってたからでやんす。そうなればまず勝ち目がないと。 |
1217. 行商人 アルビン 13:59
![]() |
![]() |
老>>1204上段 そりゃオイラの兵考察からは、表向きはああ言うしかないでやんす。そして灰狭まって修視点LWもだいたい絞れてきた昨日ならともかく、あの日は当然修護衛でやんす。あの日別なところ護衛で修襲撃通ったら、者は兵に黒判定出すでやんす。 すると4縄で2狼1狂(うち所在不明は狼1)生存の村視点灰が6の状況。狩人COするかどうかによって変わるでやんすが、どちらにせよかなり面倒な状況でやんす。 |
パン屋 オットー 14:05
![]() |
![]() |
くるっぽー っていうか、狼側は樵を襲うのだけはやっちゃいけないね。 GJチャンス増やすだけだよね。 やっぱブラフかな。 GJチャンス増やしたくなければ、今日修●樵で黒出しするしかないよねー。 でもそれは信用得られるかなー? 村がしっかり安全策を取っていってくれることに期待。 |
1218. 行商人 アルビン 14:17
![]() |
![]() |
実際に老が樵でGJ出した狩人だとすれば、死体無しの日に兵真確信(屋白視はしてたけど)から一転して樵者真よりになったのに、なんで青襲撃のときに襲撃されてないでやんすかね? そしてあの日襲撃されていれば樵GJの事実は闇に葬られるでやんす。せめて遺言くらい残してないとおかしすぎるでやんす。 モーリッツの言葉を借りるなら、本当に襲撃される可能性を考えてた狩ならまずない、でやんす。 |
行商人 アルビン 14:23
![]() |
![]() |
最初は白すぎるわこのおじいちゃんとか思ったけど、黒塗る気で探せばなんとかなるなる。 とりあえず老狼で一番不自然なのは羊→兵の襲撃順。兵襲撃するならさっさと抜く。 ここはトーマスがぐう正論なわけだが、まあ玉石混交の黒塗りの中でそこが重視されるかと言えばNO…だよね? |
1219. 行商人 アルビン 14:46
![]() |
![]() |
老>>1210 他は知らんけど、オイラは樵狂と前々から言ってるでやんす。 今日決めたいのは当然村側の票が減るからでやんす。GJ出せれば問題ないでやんすがね。 ▼服は安全策だけど最善ってわけじゃないでやんす。今日決め打つつもりで考えて、どうしても安全策が必要だと判断したら渋々使う、くらいのつもりでいてほしいでやんす。 そして樵襲撃が高い確率で起こるとか誰がいつ言ったんでやんすかねぇ… 離席@5 |
1220. シスター フリーデル 15:25
![]() |
![]() |
思い付くことを断片的にぽいっちょ 私の狼考察は大体昨日の通りですけど、考えてみればGJ後の商の反応が狩透けだったかもですね。 服の3dの【▼者】希望とか、狼なら赤ログで待ったが入るレベルかと。 今朝のきこりんの占い発表の遅れは何なのでしょう。メタ事情だったらごめんなさいだけど、私の発表を見て慌ててしまった風に見えてしまうのですが。@6 |
1221. シスター フリーデル 16:40
![]() |
![]() |
私の黒要素。思い付く限りでご参考までに ・1d、兵の●商提案に対してすかさず反論 ・占いに屋推し、●2pt○1pt提案 ・2d「リーザは村人」 ・5d、狩探しとも取れる言動 この辺りは黒かもですね。ぐうの音も出ないです 人間にはリスクを回避する傾向がありますが、レアケにとらわれて疑心暗鬼になるのも考えもの 普通に考えて結論出して普通に勝って普通にEPればいいじゃない、って思います@5 |
1222. 旅人 ニコラス 17:10
![]() |
![]() |
宿>>1195 そこはやっぱり屋に黒出しで十分信用とれるとみたのかなと。実際レジも修信じたくなってただろ? あと●服も多かったが●宿も多かったからそっちに集められると思ったとか。屋黒言ってた服も、「屋が白なら」で●宿してたし。 襲撃なら俺、4dのGJが少し気になってる。老者狼で、兵噛みに行くかなあという気もする。樵噛みとかやりそうな。……けど、無難に屋黒→老黒?のラインを隠したかったのか? |
少女 リーザ 17:21
![]() |
![]() |
こうやって結論を急がせるのは村、狼どっちの陣営でも悪手だと思うなー。特にフリーデルン陣営はめっさ有利なんだからでーんと構えてればいいのにねー。 昨日の最後の方はちょっとミスったなーと後悔中。レジーナンが決め打ちって言ったなら形だけでもわたしもそれに賛同して襲撃先を絞らせない様にするべきだったねっ。 >>パン屋 オットン わたしは真予想。 気になったけどわたし墓下から見てどっちよりに見えた? |
1223. シスター フリーデル 17:27
![]() |
![]() |
樵狂なら見えてる味方@狂人を噛みにいく必要はないんじゃないかな。噛みが通っても修兵でラインがつながってしまえば者兵の当時の信用差から、最悪決め打ちもあるところ。兵を噛むしかないかと。樵狼なら兵噛み一択だし、修噛みするなら屋黒を出される前じゃないかな。 |
仕立て屋 エルナ 17:29
![]() |
![]() |
お爺ちゃんの喉使い切りは悪印象でしょうに。 確白の発言ないのが恐いですが……。 でも普通に考えると屋者老の狼チームってありえないですよねー。村視点だとありえるのかな?(´・ω・`) 確かにヨアじゃなくてリッツを噛んでおくべきだった(笑) そして最後ぐらいわたしに食べさせて!o(`ω´*)o |
少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
>>1221.フリーデルン ・占いに屋推し、●2pt○1pt提案 これ自分で黒要素に上げるのはおかしくない? 結果として自分視点で黒だったわけでしょー。なら屋推しは上手く行ったからってことで黒要素には勘定しないでしょー。なのに黒要素を入れたってことはオットン白なのに希望したから黒要素ってことにならない? あとディータン、なんで一日目の占い決定の時、オットン占い回避させようと頑張ってたの? |
パン屋 オットー 18:07
![]() |
![]() |
>>リーザちゃん 急がせるのは悪手なのは同意。でも今リデルサイドはかなり不利だと思う。計算間違ってなければ、樵白出しすると確率3/4で負けて、黒出ししても信用が得られるか怪しい。 >>1221は樵サイドから見ればという解釈が。 狼サイドが樵黒出しの為のアップを始めたようです。 |
パン屋 オットー 18:15
![]() |
![]() |
>>リーザちゃん ちなみに決め打ちは同意しなくてよかったと僕は思う。レジーナは最初の方からエル姐白視し続けてたし、あの決め打ち宣言は自然だった。狼側も生かした方が得だと素直に考えそうだから、僕ならリーザちゃん護衛してたよ。加えて、リーザちゃんも同意したら、じゃあ決め打ちにって流れになってたかもしれないし。ミスではないと思うのだ。 |
少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
>>オットン わたし手数計算とかさっぱりだからトーマスン白だしで確率3/4で負けってのが理解できないのよのよ。 でもトーマスンに黒出しはできないと思うなー。だってトーマスン狼なら噛み合わせみたいなのとかありえないっしょ。 |
仕立て屋 エルナ 18:20
![]() |
![]() |
あ、ヤバい。わたしやっちゃったかも……。 先延ばしで今日▼服なんてダメじゃない、▼尼を推さないと。 今日▼服で、尼が樵に○判定、かつGJがあったとすると。 明日▼老で、襲撃が通っても、5人中2狼でエピにならなくて尼偽がバレます。 だから不自然でも樵に●出ししないとダメということに……。 ぐ、GJなんて出ないし、そもそも今日▼老ですよっね!? |
パン屋 オットー 18:30
![]() |
![]() |
>>リーザちゃん ごめん、2/3で負けだった。狩GJで両視点詰むからそのはず。3/4は勇気の樵噛みなければで計算してた。間違ってたらディーター先生が教えてくれるはず! 黒出しできなきゃ分の悪い賭けに出るしかないんじゃないかな! |
少女 リーザ 19:12
![]() |
![]() |
トーマス白判定で吊り縄増えれば村の負けはないってことでいいんだよねっ。 じゃそれにレジーナンかニコラスンが気づけばとりあえず明日にってなりそうだねっ。 うーんフリーデルン狼たちがずっと有利だと思ってたからいつの間に不利になってたのかとっても不思議に思うのよ。 |
1226. 宿屋の女主人 レジーナ 19:34
![]() |
![]() |
>>1222 旅 ☆うーん、でも灰襲撃した後に黒判定だしてるのよね。修狼なら黒判定だす合間に一度でも機能破壊に手を出したいところじゃないかなぁ。 屋黒は一部の信用を得れただろうけど、その後の兵の判定のほうがやはり真贋に差がつくところ。 |
少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
長引かせたくないという理由で吊り先を選んで欲しくないかなー。というかわたしフリーデルンは狼でもRCOするよねって言ってるじゃん。実際にしそうだしねー。 でもこのままじゃ村が負けっぽい。 |
パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
修視点詰み固定を確約→アルビンに確白守りをお願いする→襲撃対象はトマス含めて三人だから2/3で襲撃成功→アルビンに確白守りをお願いする→襲撃対象は二人だから1/2で襲撃成功 トマス白出しで狼勝ちの確率は合わせて1/3。と計算してる。間違ってたら教えて。 |
1227. 宿屋の女主人 レジーナ 19:47
![]() |
![]() |
ラインで考えて、者屋老ががっちりずっぽりです。まず者屋の言動から考えてライン切りはしてなかったように思えます。 で、仲間が者屋として者の言動が狙ってやったものならば、4d者を評してこんな真がいないかもしれない、ならばこんな偽もいないと声を上げてフォローしていた点、LWとして狩人COの布石を作っていた点が狼像に合致します。 |
1228. 木こり トーマス 19:47
![]() |
![]() |
フリーデル>>1220 遺言を書いていてギリギリのタイミングで発言してから、結果を見てRP込みで書いたら、こんなもんでないか? 事前に用意していなかったのかといわれたら、タイミングが問題になるとも思わんかったし、実際になるとも思えん。お前さんと別の場所を占っているのは遺言からも分かるべ? >レジ、ニコ、ペタ ブラフ込みのレジはともかく、モリもニコも両ラインを必死に見極めようとして、万が一オラが真 |
1229. 木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
だった場合を考え、とにかく情報を得ようと必死だっただ。村人として当然だわな。 エルナとアルビンはさっさとラインを決め打ちしようとしていただ。村人としてこの2人の行動はどうだ? アルビン>>1218 お前さんの言うことは狩人の発言とも思えんな。占:真狂で狂襲撃があり得た以上、両ラインを天秤に掛けたいのは村人として自然で、なおかつGJ1回で吊り手が伸びるなら自分の狩人透けは極力避けて村のために行動す |
1230. 宿屋の女主人 レジーナ 19:49
![]() |
![]() |
4dの事は樵GJを見て取ったからとも考えられますが。3d更新前から屋白に傾いていた点から、路線変更が伺えますし。 ということで、やはり者屋老‐樵かなーと思っています。もうちょっと考えます。 |
少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
レジーナンはなぜ自分が襲撃されなかったのか、なぜむら川なら余裕のあるはずのフリーデルンが今日の決め打ちにこだわってるかを考えればいいのにねー。 わたしと違って律儀に発言やらを拾ってるからくなるんだろうねー。 |
1231. 木こり トーマス 19:54
![]() |
![]() |
るべ? 遺言?GJ出して偶数進行の狩人が考え付く行動でないべ? さらにいえば、2-2の場合、霊:真狂なら真を襲撃して狂対抗吊りまたはその逆はあるが、霊:真狼ならまずないど。霊ロラはいずれ行われる。食いやすい占:真狂側を襲撃するのが当然だど。まあお前さんたちが実際にやったことだからよく分かっているだろうがな。 |
1233. 旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
服が黒くて仕方ない。 昨日とか、トマ真…?ってところまではともかく、勘違いだよって言われて無反応なのが、6dに備えて発言控えたい狼っぽく見えてた。リアル忙しかったならごめん。 ただそれを打ち消すレベルで商が白くて結局よく分かってない。 霊は兵が者狂主張してるから狂ぽくないくらいしか要素見れなかった。現状6:4くらい。 トマ> 商は公平すぎて怪しかった程度にはライン決めうってなかった風に見えたぞ |
仕立て屋 エルナ 20:13
![]() |
![]() |
岡山の白さに助けられているわたし。 最後まで足引っ張ってるなーOrz 下手に発言するとボロ出そうなのでおとなしくしてます。 プレッシャーかけたんだから早く楽な方に流れちゃいなさいな! |
1235. 木こり トーマス 20:15
![]() |
![]() |
しかも昨日はラインが分からないと突然言い出しているが、その理由も明確ではないしな。まとめへの決め打ち誘導をしているが、昨日決め打ちになるなら修真ラインの方が濃厚だったのを見据えてだろうな。 >ニコラス いや、一貫してこちらの粗探してきな質問をしてきていた。重箱の隅を突こうとしてきちんと読んでおらず、ディーターに指摘される始末だったがな。 しかも昨日の半キレ的な修真ライン決め打ち発言もある。 |
1236. 木こり トーマス 20:39
![]() |
![]() |
今更だが、希望を出しておく。 【▼服】だ。 狩人どころか互いに敵ラインは襲えない以上、GJ確率は高かろう。修は一応オラの白黒をみて主張を言って欲しいだ。まあオラ黒を主張するだろうがな。その場合は昨日の占先襲撃の理由付けをして欲しいがな。だが修がオラを占うことにより、オラが襲撃されるにしろされないにしろ人間確定すれば、狂人なら4人時のRPPもあるが一応戦略の参考にはなろう。@3 |
少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
アルアルビンは狼だと思ってたけどね~ 目立たずうまーく隠れようとする狼っぽい。みんなから白視されてると言われたヨアヒムンは目立った上での白視。それとは全然違うからねー。 うーんもっとわたしがどー考えているとか書いていった方がよかったかなー。確白だとどの程度、書いていいのか分からないからあんまり言わなかったのよ。 あと考察対象にならないし喉を余らせる必要があるから基本的に暇。まとめすきだけどね。 |
仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
さあ最終盤に入りましたけれど、ここにきて単独で見ると黒さいっぱいの わ・た・し☆ 昨日のアレはさすがにやりすぎたかー。 ただラインで見た時に岡山が白いからなんとか……。 ほらほら確白ズ、もしこっちを偽と見るなら後3日は続くのよ。 早く楽な方に流れちゃいなさい! |
1238. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
樵>>1231上段 GJ出た日に老が樵者ライン推してたのはあの時点では結構浮いてたでやんす。老狩視点では狼に狩人とばれている可能性が高いでやんす。 GJ出る可能性とそのメリット、そして樵GJの情報が闇に葬られる可能性とそのデメリットを比較すれば後者の方が大きいと思うでやんすがね。 下段の「実際にやったことだから~」 樵視点占真狼でやんすよ。自分狂の視点混ざったでやんすか? |
シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
基本は水戸の思うようにー、でいいと思うけど、決定周り用に喉3くらいは残した方がいいと思うリナ。 あと、確定人外の樵老よりも確白の旅にお返事した方が残喉の有効活用と思うリナよ |
シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
岡山視点、確定人外なのだから仕方ない。 今日になって懸念してるのは、修服商のテンションが上がりまくりなこと。まぁ、敵陣営の内訳が明らかになって、ここを吊れば勝てるというのが見えたからコーフンしちゃった、で通用すると思うけど。 |
少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
ちょっとお出かけなので今日はこれが最後なのっ とりあえずレジーナン、ニコラスン頑張れっ あとシシモン、あんまり絡めなくてごめんねー。ディータンとトーマスンにかかりっきりだったのよっ。あと特に突っ込みどころがなくて偽だったら狂人だよなーぐらいしか感想なかったのっ。 じゃEPにならないことを祈ってまた更新後にっ。 |
行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
そしてオイラの発言が増えまくったのは、老樵の発言に突っ込みどころがありすぎたせい。 襲撃どうするよ。▼老の場合はどこでもいいから、▼服になった場合の襲撃先に合わせときゃいいんだけど。 |
1239. 木こり トーマス 22:06
![]() |
![]() |
>旅 ばれているかもしれないから遺言CO?狩人の言葉とも思えないだ。 さらにいえば、モリやニコはオラがどんなにLW候補かもしれぬといっても冷静に両ラインを見る真実を知りたい村人だ。「感情で片方を真決め打ち」など村人のやることではない。 エルナ同様に全部正解している村人を指摘して欲しい。これほど命中しているのはあるか? さらにお前たちからすればオラは狂人だろ?お前たち視点の話をしている。@2 |
シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
▲年でとりあえず。▲樵も一応理屈は通るんだけど、そんな奇策を打つ必要はないかと。素直に確白から3択。 で、護衛先を裏読みしまくってもわけのわからんことにしかなる気がしないので、勝率66%の賭けゲーでいいんじゃないかな。サイコロと同じ。ならば、せめてバファ与えられるところ+アピって情報が届きそうなところでいいんじゃないかと。これで年護衛だったらEPでおじいちゃんをイジるネタになるし。 |
仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
襲撃ですがリッツは年を護衛すると思います。 理由として、宿旅は説得する自信があるけれど、年は接点がないので難しい。 そのことをわたしたちも考えて襲撃の通る▲年するとリッツは予想するはずです。 したがって年護衛。だから▲宿、▲旅なら通ります。 |
1240. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
>宿、旅 今戻りました! 手伝えなくて申し訳ないです。ログを見ましたが僕は勝ちに貪欲にいきたいので▼服です。 あまりこれてなく意見も出せてない僕が言うのもなんですが。 最終判断は宿に任せます |
仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
ここにきてペタがそうくるの!?(笑) まっずいなー。ペタにこう言われたらもう▼服しかないですよ。 ごめんなさい、余計なことして二人の足引っ張りまくって。 樵への判定ですがわたしの18:20を参考にして、GJ出たら●出しがいいかと。 @7 |
1244. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
やっとこさ帰還。 >>1232旅 2dでおk。メンゴ。 服のことはぶっちゃけ状況ほぼ確白でほとんど放置してたけど、見返してみたらまぁ……改めて黒い。姐さんなんでこんな黒いですか_(:3」∠)_ それでもやっぱり姐さん白なのよね。うん。 喩えて言うならエルナはやる気が空回り系村人。2dの【▼者】だって者が万が一真霊なら盤面整理でも無駄縄なわけだし、(ごめんよう)ぶっちゃけ視野が狭いのよね、この人。 |
1246. 木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
>レジーナ 確白としてのブラフでなかったんかい・・・? ならお前さんも怪しいなw 逆に言えば、食い残されたのもそこら辺が理由なんでないか?オラ達が狼ならお前さんを食ってリーザを残すがな。 昨日の時点でお前さんが修真決め打ちがブラフだなんて誰も分からんし。 襲撃できるのは狼だけだ。まとめがリーザならオラたちに勝ち目もあったかもしれんが、お前さんならオラたちに勝ち目は無い、昨日の時点ではそうだったど |
1248. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
殴り書きしたから勘違いしてたらすまんな雑感 商 淡々と状況見てる印象。狩日記の中身も商なら狼でも言えそう。樵にだけ感情出すの印象的。昨日はちょっと驚いた。黒塗りされて焦った狼?とも思ったけど、商狼なら逆にスルーしたような気がする。3d「服は占いより吊枠」も気になるっちゃ気になる。 老 狩人としての話が自然でそういう意味では商よりは真ぽい。 COは4dでしても信用されたかどうか怪しいと俺は思う( |
1249. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
商はさらに)。 4d以降は狩人だからこんな発言した!ってたくさんあるけど3d以前が無いのはGJしてなかったからってことでok? ところで昨日>>1041と言われてるが老自身も3dで屋服白言ってるのは樵GJ見てしまったせいだけなんだろうか。 修 単体では要素見えない。屋老への触れかた的に色見えてる狼にはあまり見えない。が、RCOだし狂装う作戦なのかもとも思う。 でも1d屋を占わせようとしたのは |
1250. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
修>>299 樵 非狼。5dの青占いはなんでだよ!って思ってたけど、樵視点なら青結構案外怪しかったなと思ったから昨日よりはやや真視してるけど、今日の発言見てると商でよかったんじゃって気はするな。 者 同じく要素見えない。1dで屋を占いから外したのは者の三択決戦投票案。 兵 さっき書いた。あとは3dに修にちゃんとやれって言われてるのがやや気になってた。 屋 初日から妙に黒塗り?しにいって |
1251. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
返り討ち。老がいたなら止めてるようにも思える。でも迷走キャラ貫いたのは白要素。 ▼服を出したのは服を道連れにしつつ、2d霊ロラの流れを止めたかった? 服 初日から者ロックオン。疑われてたし気持ちは分かる。けど、者が何者か見極めたかった狼にも見えた。>>208は若干言いすぎな気もする。 でも青占いたいっていう性格から者を警戒するのは分からなくはない。 それよりやっぱり屋黒視なのに3d●宿と、5dが |
1253. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
気になる。単体だとほんとに黒い。 俺結構老の話納得できたから、今日はだいぶ傾いた。けどやっぱり、普通に考えて俺も修真派かな、と思った。 メタいけど、結局今日になって白確を悩ませてる老はすごい。だがちょっとすごすぎて、一人の力でここまでは無理かな、とも思ってしまった。 これで老白だったらマジでエピで土下座だな。 |
1255. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
樵>>1231下段はオイラ達が襲撃した、つまり修狼前提で話してるでやんす。この場合占真狼でやんす。 感情でというか、筋の通ってない(←これが重要)黒塗りされてなお樵真考える方がおかしいと思うでやんす。もともと修真だと思ってるわけでやんすし、人外の黒塗りに見えて当然でやんす。 ライン真贋当たってた人でいえば、ヨアヒムはかなり樵偽視してたでやんす。じゃあヨアヒムも狼でやんすかね。 |
仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
ニコ次第かー。頼むわよー。 ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
1256. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
もう喉最後だから、まとめにあわせる。 ▼老とかならもう終わりだし、▼服ならまた明日だ。 >アルビン ラインだけのことをいってはおらんが?潜伏までずっぽりあてている件を指している。 黒塗りといっておるが、オラはモリなんかにも相当LW候補などといっているけど、モリはお前とは違ったけどな。 オラがお前さんを疑った理由はきちんと書いたど。 いずれにしろもう喉がない。ニコラス、お前さん次第だ。@0 |
1261. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
>>1246 樵 ☆決めうちという点だけはブラフでしたが、修真なのは相変わらずでした。樵狂なら私に黒出ししてたんじゃないかなーという点で修真を決めうちしかねてた。 リーザが食べられたのは私がミスリードを誘われてるとも考えられるけど、純粋にGJ避けを考慮すればどちら陣営でもありえる。 |
1263. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
え、ほんとにいいんだよな? 修狼で見るなら▼服でもいいぞ! あとペタ、一日伸ばしてのんびり考えるのは悪くない策だと俺は思う。 でも、延ばしてレジが噛まれたら、俺ちょっとプレッシャーで頭痛が痛くなりそうだから、ペタが強めにリデルあやしい!!って思ってるわけじゃないなら、大人しく今日で終わらせたいぞ。すまん。 |
シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
今日の発言見てて思ったけど、きこりん別に論理的思考ができないってわけじゃないのよね。 単純に、占い師としての役割というか自覚みたいなものが足りてないだけなのだと思う。 滅茶苦茶失礼なことを言ってる自覚はあるのだけども、そんな気がする。 |
旅人 ニコラス 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
トマはがんばった。ほんとにがんばった。 狂にしても真でも孤独だったと思う。偉かったぞ。ちょうがんばった! みんなもありがとう。ガチすぎて辛かったがwwwいい村だったぞ。楽しかったぞ! |
広告