プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、8票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、木こり トーマス、ならず者 ディーター、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ の 6 名。
1212. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
ああ、やっぱり今日で終わるというのはムシのいい話でしたね・・・・・・さて、恒例の議題です。 ■1.灰考察■2.今日誰吊る? ・・・・・・能力者考察はまあ、省きます。この際。 |
村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
ふむ、クララにパメラ、地上ではお疲れ様である。 が、ぶっちゃけなんでパメラ襲撃が起こったのかよく分からない。トーマス狼が私の視点で確定した。それはいい、それはいいが……パメラ真でも、今回喰う場面ではなかったはずだ。 |
1213. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
ご、ごめん。パメラに対してはやっぱりって言うのとそれ以上にクララさんの遺言が衝撃的過ぎて何も言えない。 とにかく… パメラぁーーーーーー!!! おつかれぇーーーーー!! 君と話してた時、なんかすっごく癒されてたよーーーー!! クララさんもおつかれーーーー!! お願い、パメラとカタリナ逃げてー!超逃げてー!! |
1214. 木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
クララ……昨日はあまり反応できなくて悪かった。 狼に間違いないはずだが一応確かめさせてもらうぞ…… 掘り返して……服を脱がせて……うむ……やはりな。 【クララは人狼だ!】パメラもお疲れさまだった…… 一応判定は出すぞ。希望に沿ってクララの墓には百合本を備えておこうか。 |
1215. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
まあ、当然そうなるよねー…長真樵狂とかないない。樵狂であの発言スタンスはないよー…。司占いになった時点で絶望でしょー。 と結果が出てから分かっていたかのように言う服黒い。 パメラとクララは、お疲れ様でした。パメラには全然フォローできなくてごめんねー… クララはうん、墓下はパラダイスだよ、多分…樵の判定がひどい…。 じゃあ、ちょっと大ダイブしてくる…。 |
村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
そういえば、パメ狂ではないのかと言ったがそうでもないんだな。間違った。という感じなので内訳確定したと思ったのも間違いであるな…ふむ。 とりあえず旅老書-樵が完全否定されただけ。トーマス狼は確定。そして今かなり眠いので私もお休みさせてもらうよ諸君。 あ、あとぬいぐるみクリオネがふえた。かわいげないけどかわいいよ! |
1216. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
さて、残るは6人。今日滅んでいないという事は、確実に狼一人は吊っている状態であり、最悪なケースで「村人3人、狼2人、狂人1人」。さて、ここから内訳を考え…られるかぁー!! あああああ、くっそこの展開マジで頭割れる!! だから確定情報が欲しいんだよー!(涙) |
1217. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
【霊判定確認】【書>>1210 CO確認】 うん。おわらないよね。 パメ姉おつかれさまでした。2d以降はずっとパメ姉信頼していました。また「えぴ」であえたら、リーにも防犯グッズうってください。ララ姉もおつかれさまなの。毎晩ぎゅーってしてくれてたのうれしかったのってえーえー。 今日はやすみます。おやすみなさいー。[海の幸串焼][山の幸串焼][ミルク] |
1218. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
【樵⇒司黒判定確認】 やっぱ終わらないよなー。そしてクララそっちの趣味だったのか…。まぁパメとクララはお疲れ。 それと今日は用事で夕方から22時半頃まで顔出せないから夜中に出来るだけ頑張るんだぜ。だから希望は早めに出すことになってしまうと思う。みんなすまねぇ…。 22時半からは鳩で確認する予定だが…。とりあえず議事録もぐってくるなー。 |
木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
あー、これは今日吊られるな。パメの最後の言葉もあったことだし。 頼みの綱はエルだけだけど、今日吊られなくてもエルが喰われたら私が最終日吊られるだろう。今日吊られた方がまだ勝てそうだ。 |
1219. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
ああその前に。 ■2.昨日の娘の最終発言にいきなり逆らうけど、今のところ「延命処置」で樵を吊るつもりはないー。 狼だと思うところを吊って決めたい。その優先順で私は吊り希望を出すと思う。多分。 >>1216 それはないない。老真なら娘狂樵旅服狼。狂いないから。それってどんなシチュよー。 そういうところが狼とは思えないんだってー… |
1220. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
はい、回らない頭で考えましたよ。ええ、もうヤケだ。 樵真の場合は娘真で、長狂。狼は老書、青or者or妙。白は神、仕。残り1人。 樵狼の場合は老真、娘狂、長真。樵以外の残りの狼は旅と仕のみ。残り2人。 だから、さっき言ってた最悪のパターンにはなっていない。狼1人と狂人は確実に墓下。うん…明日の襲撃先はどえす神父様確定だから、今日は誰を吊るか。これはもうトーマスさんですかね。狼でも怖いし、真霊能者なら |
1221. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
リザ>昨日少し返答くれたな。リザにはもう1回ちゃんと俺真の場合のLW予想をしてもらいたい。 ヨア>ヨアも、これで(老書?+長)(旅樵書+老)に絞られたはずだ。頭が整理されただろう。俺真の場合のLW予想にもっと思考を割いてくれ。 一応(旅服樵+娘)もあるが、それならパメ襲われないわな。そんなところには頭使って欲しくない。 「村人3人、狼2人、狂人1人」そんなケースはない。心配するな。 |
1222. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
もちろんディタにも俺真の場合のLW予想はしっかりして欲しい。 俺を吊って最終日に考えればいいや、とかいう考えは許さんぞ。ちゃんと今日から考えてくれ。今日から考えれば最終日に正しい答えが出せる可能性は高くなる。それこそ今日から最終日のつもりで頼む。 俺偽視でも村人なら当然するべきことだろう?出たとこ勝負じゃ吊縄1本では勝てないと思うぞ。ミスリードしまくりの俺が言えたことじゃないかもしれないがな。 |
司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
とりあえず、村長さんの考察の仕方が積み上げだったの確認しましたわ。無理言ってすいませんですわ…それぞれ考察の方法は違うっていうのは、あったんですが… そして【墓下COはなし確認してますわ】。地上には楽しませてもらいましょう。 |
少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
ですよねー。あーディタ兄来られないんだ...エル姉は木真変わらず木吊無し、と。神父さまとヨア兄はどう動くか全くわからないです。勝ち目薄そうだけど精一杯やって散るならそれで良い。グンナイ。[木狼でいいじゃんおおげさだなぁ。] |
1223. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
仕>>1219 う、うるさいやいっ! これでも一生懸命考えてるんだいっ!(涙目) でも、やっぱり今日は▼樵だよ。いくら仕視点で灰に狼いるって分かってても他の人にはわからないんだから。安全策は真でもお仕事終了なトマさん。勝負に出るなら僕かリーザかディタさんの誰か。 でも、村側は常に安全策を取るべきだと思う。 |
青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
うううう、明日はヨアディタリザエルの四人で疑いあいかぁ…結局最後まで墓下いけなかった… もう一回墓下に行ってカオスにしたかったなぁ…くすん。 でも、頑張らなきゃ… 自分に出来ることして頑張らなきゃ… |
旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
村長さんのクリオネ人形、すごく可愛いですよ。可愛いものに目がないクララさんも喜ぶでしょう。 それじゃあ、オイラはフルーツジュースを飲んで寝るぜ。トマトジュースにすりゃよかった。 |
1227. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
ヨア>ヨアが考えてるのは知ってる。言い方がキツかったなら謝る。すまなかった。 俺含めて4人ともが判断する立場であり、判断される立場、そういう形は崩したくない。いつの間にか判断するだけの立場になった人が狼なんてのはよくある。 神父様>神父様はちゃんと楽しめてるか?もう狼陣営残り1は村視点ほぼ確定だから、もっと思考出してもらっていいと思うぞ。今さら狼がつけ入るという人もいないだろう。 |
仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
やるやる詐欺をやってるうちに4発言も… しかし我ながらこの余裕感、ダメだと思う… 墓下が、墓下が本気で怖い…墓下が怖いから▼樵って言いそうになるぐらい怖い… まあ妙青樵者で二人白打ちすればOK。妙は白打ちできない。でも妙吊って最終日だと死にそうになるから樵でも良いかもしれないと思い始めた。者狼なら樵真決打は言いそうにない。 今日樵吊りで明日妙吊りなら本気で楽だと思う。…そう考えると妙狼も微妙。 |
司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
あ、本来なら第一声で言わなきゃいけないこと忘れてますわ…皆さん、お疲れ様でしたわ。墓下はザッとで見てまいりましたの。 ニコ>>私は可愛いものに目がないんじゃなくて、可愛い女の子に目がないんですわ。そこは勘違いしてるなら、踏んじゃいますわよww |
1229. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
やるやる詐欺。 最後の感覚発言。正直、今日▼樵にして続いたら明日▼妙すると思う。それって凄く楽。 でもそれだとここまで樵吊りを押してる妙が吊られる目が高くて、狼としては違和感。この状況で狼なら世論に乗って来る方が安全。青が居るからかな? そんな思いがあって四人の中で二人白決めうちが出来ないでいる。なので、必死にダイブして苦手な考察してくるので、まとまったら発言します。では。 |
仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
だめだ…青に突っ込んでたら喉が足りない…やめとこう… くそう人にしか見えないから白決めうちしてやろうか… 村全体が娘真視なんだから服襲撃あるでしょ一応。妙か者ならやる可能性がある。青ならないな。むしろ青は狼ないな。青白で良っか…。くそう決め打ちたい… |
1230. 木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
ヨア>>1228(旅服樵+娘)で狼がパメ襲わなかったらヨアの言ってた最悪の「村人3人、狼2人、狂人1人」になるんだぞ。 俗に言うRPP状態だ。 パメ襲われないなら偽だ~って分かってもランダム2連続で狼吊るしか村勝てないんだぞ。それを狼が放棄? そんな薄い可能性を見てないで頼むから俺真の場合のLW予想もしてくれ。あとエルが言ってるのはそんなことじゃないと思うぞ。少なくともエルは思考放棄はしてない。 |
仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
ほらトーマスが言ってくれた… だめだー真っぽいー狼でも言うだろうけど。 老吊りの日は樵吊りでもおかしくなかった。老は▼服。司は▼老。旅はいない。司がわっかんないなー。▼樵を捨ててまで仲間切りする必要があったの?LWが吊り占いに掛からないならありなのかな? あの日は正直▼樵でもおかしくなかった。ただし老or樵だとどっちも偽。なら狂の老を切る。論にも反さない。これなら分かる。老狼の方が違和感がある、か |
1232. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
たな…。樵偽で負けたらエピで叩いて下さいって…。これは妄想すぎか…。んー。ざっと見た感じ妙とのからみはなしかね。見逃してるかもしれんけど。とゆーか全体的に妙は灰とのからみが少ない感じだからなー。ラインも何もあったもんじゃねぇ。 司狼で考えると青>樵>妙の順でしっくりくる。ただ、青単体では思考垂れ流しすぎて疑えない…。思ったまま発言してる感じ。確かにそういう狼もいるっちゃいるけど違いを見極められねぇ |
木こり トーマス 02:01
![]() |
![]() |
正直灰3人とも多少の差こそあれ、狼ありそうなんですよ…… ディタ狼なら、今日はリザ吊りたいはず。そうすれば明日は私が吊れる。逆でもいい。ここ狼が一番怖い。 リザ狼、結局一番ありそう…… ヨアみたいな反応する狼を知ってる、てか多分その人だと思う。でも村人でもこんな反応しそうだから悩ましい…… ヨア村なら視界クリアにするために私が吊られた方が良かったかな?まあ今さらなんですけどね。 |
老人 モーリッツ 03:12
![]() |
![]() |
ぬおおおおおおお じーちゃんハイパーじゃんぴんぐ土下座ずざーっ(全裸で)。 全然ログ読めておらんので状況わからんが、お墓に来た人お疲れ様なのじゃ。って、墓落ちだけ確認してみたらクララとパメちゃんかいな。パメちゃん狂?最悪事態だけはまぬがれた感じ? ともあれ、二人ともお疲れ様なのじゃ。地上は頑張るのじゃよー |
老人 モーリッツ 03:13
![]() |
![]() |
ああもう、エルルンとトマ吊ってくれぃー!と、ガダゴト墓をゆらすじーちゃんであった。 警察に追われつつじーちゃん退却。 こんな牢屋に入れられてたまるもんか! ワシは絶対に脱獄してやる!!(ぴーぽーぴーぽー) |
1237. 仕立て屋 エルナ 07:47
![]() |
![]() |
おはよ。出る前に少しだけ。 老に黒出しされた時、同時とは言え先出し。GJ起きてて偽確+黒確があるのに狂が服黒を出せるほど人間確信? タイミング的に割るのは妥当だけど、やっぱり考えにくい。 ★妙 >>1181 司の▼娘を考慮するのはどうかと。あの時点で樵吊りは妙のみで樵吊り可能性は低い。 神が霊ロラに言及してたからありえたけど、まずみんな娘真視だから司が▼樵にして票が並んでも度外視じゃないの? |
1239. 青年 ヨアヒム 09:52
![]() |
![]() |
あ、これ答えるの忘れてた。ごめん。☆者>>1142 樵偽だって思っていたから実際が狂であれ狼であれ狼側の人間なら絶対吊りたい。老も仕も人間っぽい!もう一日判断したいし、PPは好かんから狂人吊るー!って思ってた。でもよく考えてみれば今回の状況は偶数だった。 …あれ?樵真ならニコさん人間?………ご め ん な さ い!! 疑ってごめんなさい!!エピで殴ってください。 |
1240. 青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
占い先吊り先ラインで言うならほとんど被っているディタさんが怪しい。最初から票をバラバラにする作戦だったら、灰との絡みが少ない&書から灰考察で4dに白から灰に戻されたリーザが怪しい。 ……あと、いっぱいいっぱいになると挨拶すら忘れる僕。ごめんなさい。いつだって寝落ちじゃー!!おはようからおやすみまでー!!暮らしのライオンは肉食獣だけどネコ科ー!にゃー!! ちょっと休憩っ! @11 |
1241. 木こり トーマス 10:48
![]() |
![]() |
ヨア3日目>>827村長に「今まで疑ってごめんね」って言ったときもビックリしたが、ニコに疑ってごめんなさいって、それもまた気が早い…… とりあえず村長かニコはどっちか狼側だからな。ん?それだと両方にとりあえず謝るのはありなのか?いや、謝るのは結果見てからでいいだろ。 俺真を信じてくれって言ってるわけじゃなくて、俺真の場合のLWを考察してくれってことだからな。昨日はややディタかもと言っていたな? |
1242. 青年 ヨアヒム 10:58
![]() |
![]() |
樵>>1241 基本、自分の考えに自信がないから… それに、悪い事したって思ったら謝らなきゃ。 えーと… もし樵狂で老狼は誤爆したって考えると旅書老になるからこれはありえない。 樵狼だと娘を襲う理由は薄い。まあ、わざと娘を襲って仕を確白、樵を真霊と思わせれば二人とも安全に逃げ切れる…かもしれない。 樵真の場合が一番やっかい。灰の中に一匹。どっちでもありえるって言ったらありえる。 |
青年 ヨアヒム 11:04
![]() |
![]() |
うえー、やだよー もういっぱいいっぱいだよー 一週間大雨とか言ってたの誰だよー 停電するかもって言ってたの誰だよー天気予報のうそつきー! ばかーばかー僕のばかー!>ω<)≡〇)Д・)めきょ。 |
司書 クララ 11:35
![]() |
![]() |
鳩からもんにょりですわ。皆さん、おはようございますですわ。 私視点、パメラが襲われたことを考えたら、(旅樵服+娘)しか考えられませんわね~…これは、私、かなりのミスリーダーですわね… カタリナ、本当にすいませんですわ… |
1245. 木こり トーマス 11:36
![]() |
![]() |
俺も昨日最後まで終わらなかったライン考察をやろう。 ディタLWなら4日目の希望が(ディタ●書▼老)(爺さん●者)(クラ▼老) 狼3人で壮絶に切り合ってることになる。ただ爺さんとクララも綺麗に切り合ってるからないとは言えんのが辛い。 でも爺さんが3日目●クラだったのに、希望変えたのが怪しまれていたが、その先がまたも仲間切り?策士過ぎるか? パメGJの時点で爺さんを2人して切りに行くのはあり得るか。 |
1247. 木こり トーマス 11:36
![]() |
![]() |
LWならフォローが足りない気もする。ただ爺さんはディタとリザにはしっかり疑いを撒いて●者○妙にしてるからそこが何とも言えん。 リザLWなら……ここが一番読みにくい。誰からも第一希望に挙がってこないから単独臭がすごくする。クラや爺さんから第2希望に挙がることはあったな。 4日目●ディタにしたのは説明があったが、まあ納得できる範囲か?爺さんが●者にしたタイミングとかぶってたから気にはなる。 |
木こり トーマス 11:43
![]() |
![]() |
ヨアが私の知ってる人で狼なら、ヨア狼十分あるんです。仲間の私を誰よりも強く偽視して、毎日夜明けとともに私を吊れと言ってそれで最白獲得して勝たせてくれたんです。 入れ知恵なくてもそれが出来る人なんです。毎日謝ってるのも全て本心からなんです。薄い可能性を追及して喉を潰すのも本心からです。狙ってない。つまり一切議論誘導をしないで最白にくる人です。でも村でも同じことしそうだからなぁ…… |
木こり トーマス 11:47
![]() |
![]() |
さっきからメタ推理っぽくなっていますが、あくまで「経験上こういう狼もいることを知っている」っていうことです。間違いなくその人だという保証はどこにもありません。 何より狼でも村人でも同じ反応しそうだから分からねー!ほんと分からねー!! ただエルやディタが言ってるように「ヨアを疑えない」わけではありません、っていう程度です。 |
村長 ヴァルター 11:51
![]() |
![]() |
おはようである。昨日の段階で気付かなかったけどトマ狼ならパメラ襲撃はどの狼ラインでも妥当だった。パメラ残すことで昨日可能性が見えたランダムPPのけ懸念をさせない、というのは彼にとっては最良の手段であると思う。 恐らく彼は本気で決め打たれる気なんだろう。 老⇒服黒判定だから樵服無いって違和感あったけど、パメ決め打ち下での話か。狂人でも襲撃される理由が見つかってしまったからかんぜんにはわりきておら |
青年 ヨアヒム 11:56
![]() |
![]() |
せっかくだし、鉛筆神のお力を借りたいなぁって思うくらい悩んでいる。 時間もないし、頭がいい加減緊張と重圧感で思考回路はショート寸前。今すぐ会いたい人もいないけど泣きたくなる展開。電話しても解決しないし、純情っていうかどちらかと言うと単純でどうしよう。更にハートは万華鏡ってどーいう意味。つか、ネタ古いて。 あー、もう。こーいう無駄なことはワラワラあふれてくるのにー! |
村長 ヴァルター 12:03
![]() |
![]() |
ぬな。きれた。 いやー、正直今日パメラ喰われてなくて続いたとしたらその時点で「狼内訳ばれていいはずか無い」って疑心暗鬼生んでたよね。そう思うと今回のパメラ襲撃は真でも狂でも狼はやっとくべきだった。 そしてそれを踏まえて今日こそ▼樵しとかないと負けそうだな、▼者青妙のどれかになればその時点でEPの可能性がある。負けで。 |
村長 ヴァルター 12:06
![]() |
![]() |
というか最低限狼というか、現状トーマスがLWかなと思っているため(旅書樵-老、表でそれだけ考えればいいと言われてたのと同じ)今日吊って他の可能性があるかも確かめればいいと思うよ。 これまで安定手とらなかった村だったけど、ここできちんと樵吊れずに負けても誰も文句言えないよねと思う。 |
ならず者 ディーター 12:19
![]() |
![]() |
やっぱ▲服かねー。最終日冷静に判断されたら終わるんだぜ…。 ジムは考察落としてねーから考えはあんま見えねーけどまとめ役はエルナより読み込んでる可能性が低い分樵狼を懸念すると踏んでる。 ってことで最終日は…①者青樵神②者青妙神の2択かねー。 |
1249. 青年 ヨアヒム 12:30
![]() |
![]() |
んー… 灰考察じゃなくて悪いんだけどふと思った。 一日目の投票は●年が多かった。でも急に老が「●神でいい?」と言い出す。結局なんだかんだあって●神。2dに●年になった時は襲撃したくらい年を占いたくなかったけど、最後に希望を出した妙がパッションとは言え予想外の●年だったから内心あせって変えた。普通に妙が狼ならパッション理由で●神にしてもおかしくないんだよね。だったら老は普通に●神出来たんだろうし。 |
1250. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
ごめん、もう時間になるから出なきゃならない。けど、今のところ灰にLWが居るとしたらほぼディタさんだって思ってる。 帰ってからもう一回考えてみるけど…たぶん考えは変わらないと思うよ。 @8 |
ならず者 ディーター 12:46
![]() |
![]() |
ふむ。そうくるかー。ま、ぼちぼち考えますかね(´・ω・`) とゆーかそれは●年にしてた俺にも当て嵌まるんだが…。年神両白だし疑われる要素を作る必要はない。どっちかというと老狂の動きなんだぜー。 鳩だとまじで不利だな…。 |
ならず者 ディーター 13:16
![]() |
![]() |
~エピローグ~ …久しぶり!………!!? ひ、弾ける!!弾けるy(ry はぁ…赤ログ一人って寂しいんだぜ…。LWとか初めてだから何喋ればいいかわからないんだぜ°・(ノД`)・°・ |
村娘 パメラ 14:15
![]() |
![]() |
こんにちはー。昨日ちゃんと参加できなくてごめんなさい。 んで、なんか、私、占い師としてもボロボロですし、天然狂人ぶりを随分発揮してしまったし、みたいな感じですね。 あの、本当、なんと言うか…… |
村長 ヴァルター 14:25
![]() |
![]() |
もしパメラが真だったなら、信頼ある時ほど「自分にとっての手」より「村にとっての手」かんがえてほしかった。狂人ならそれでもいいけど、真なら、考えて欲しかったよ本当に。 リーザは私視点で白確定だけど、信頼ある人の間違った案に反対して、今頑張って考えてるのに不利になってそれで疑われてるんだよ。リーザが見てて凄い不憫で泣きそうでちょっと怒ってる。ぶつけちゃってごめん。 |
1252. ならず者 ディーター 14:27
![]() |
![]() |
1d●年だったんだぜ?初めから神に占いあてたかったなら老はなんで●神にしなかったと思う?俺はここの老の迷いある行動は狂要素だと思うんだが…(鳩からなんでアンカーは引っ張れなくてすまない)。正直その理由では無理やり俺を吊りに来てるようにしか見えないんだぜ…。言っておくが吊り手は残り2手でミスはあと1回しか残されていないんだ。青が村側ならそんな簡単に判断をくだせる心情が理解できねぇ…。 |
村長 ヴァルター 14:28
![]() |
![]() |
トーマスは狼側だから、間違った手順話すのは「生き残るための仕事」で、それは私が信頼とれなかったせいで、それは本当に本当に申し訳ないけど、でも昨日の地上はおかしいと思ったよ。今も思ってる。 |
1253. ならず者 ディーター 14:30
![]() |
![]() |
うーん…。青がますますわからなくなってきたな…。まぁ青の理論破綻は昨日からなんだが、LWはあり得る範囲という結論かね。リザは昨日からずっと持論しか見えていない村人のように見えるし、青狼よりは樵狼の目も薄いと考える。今日は時間が限られているので暫定【▼青】で提出しておく。鳩で引き続き確認はするつもりだから青が人っぽく見えたら変更するつもりだ。@9 |
村長 ヴァルター 14:37
![]() |
![]() |
まぁ、パメラが狂人なら、悔しく思わせるぐらいに仕事したって事だからいいんだけど……エピローグまで我慢できなくってごめんなさい。 表ではディーターが完全に流されているし、その流されてる人がまた牽引力強いのがなぁ…ヨアヒムがリーザと組んでくれたら凄く安心なんだけど、ヨアヒムは自分に自信が無いタイプだから強く言われると多分反抗できない。神父は完全にどこがどうたがえてるのかも気付いてないみたいだし、不安 |
村長 ヴァルター 14:42
![]() |
![]() |
…ていうかもう不安どころか、トーマス残して最終日行っちゃって結果負けるんだろうなーとが、地上に残ってる人自体をもうあんまし信じ切れてないや。疑心暗鬼が起こらない事でダメな方向に向かっているなーって傍観できちゃいそうな、そんな感じ。 ▼老の時点から、▼樵をしていなきゃいけないシーンがずっとずっと続いてしまっているけど、私のせいかな…怒っても仕方が無いっていうか、自己嫌悪しなきゃいけないとこだったね… |
村長 ヴァルター 14:48
![]() |
![]() |
ペーター>トーマス視点ではエルナと神父が白で灰3人は狼候補。灰の人から見ると神父以外全員が狼候補…って状況であるな。 むぅ、ちょっとどころじゃ無く荒んでしまったなー…墓下からじゃ表の修正はできないし、今ちょっと割り切りが出来てない状態みたいです。一旦離脱します。戻ってくるときにはたぶんぬいぐるみがまた増えてます |
少年 ペーター 14:57
![]() |
![]() |
失礼(^^;。なんか、爺さんのジャンピング土下座みてこんがらがっちゃった(^^;。村側は、爺真、村真をみないと勝てない状況ですなー。やっぱ服でGJの時状況黒っぽいんだけど信用関係と考察関係なんでしょね(^^;。 とりあえず村側がんばれー。おいらも離脱・・・・・。 そんちょ>ぬいぐるみか^^。がんばって!。 |
仕立て屋 エルナ 15:55
![]() |
![]() |
仕事の休憩中にこそこそ考察作ってて、発言テストが欲しかったから SQLでプログラム組んだけど、発言にSQL使うなんて人狼界でもあんまり居ないんじゃないだろうか。 きっとレアだと思う。 …何やってるんだろう。 あーしかしこんなに悩むのはいつぶりだ…ほぼ白を良い事に好き勝手言っててホントすいません… |
司書 クララ 17:02
![]() |
![]() |
墓下の皆さん、こんにちわですわ。百合っ子クララですわよ。 私がいろんなところでミスを犯しまくって村は現在窮地ですわね…この状況を作ってしまった私は本当に戦犯ですわね…エピでもう村に来たくなくなるぐらいまで叩いてもらってかまいませんわ… |
1254. 仕立て屋 エルナ 17:10
![]() |
![]() |
さて、はっきり分かってる司狼基点に老樵灰を考察。 まず▼老の4Dが疑問。老狼なら▼樵を勧めるかな、と思って妄想トレース中。 4日目:▼老。「霊ロラない、二日余裕欲しい、判定見たい」発言から樵真決打。希望時点で老吊4樵吊2。残り妙神。▼樵なら吊れる可能性あり。 但しこの時点で(恐らく)「占襲撃でGJ」という結果あり。老偽はこの日に発覚するため吊濃厚。占希望はこの時点で羊3書1者2。 |
1255. 仕立て屋 エルナ 17:10
![]() |
![]() |
残り妙青娘。直後に青●書、妙●者、娘●書で結果書。吊希望時点で書に当たる可能性は低く、青が狼ならLW候補の司が占いに当たるのは避けたい。妙は●者で考察からは違和感なし。●青でも良い、程度。 狼である老が吊希望集まってる+GJから「切って白視された方が良い」とした可能性はある。結果者3、羊3、書3になる。(最終娘は●青だったけど)書占いの娘神GJ!私BJ… →老狼時青狼は薄い。 |
1257. 仕立て屋 エルナ 17:11
![]() |
![]() |
なぜあり得ないかの明言はなし。というか者老司狼ならある程度疑われても3狼残る上真霊消せる目がある以上、老を切り捨てる理由がなさそうなんだよね。この辺は老狼時の者白要素で老狂要素でもある。 昨日青妙が樵吊り希望だったし、羊襲撃決まってるなら勢力強くなるし余計なさそう。 樵狼の場合は▼老は有効。羊が言ってた▼服ではないのは、服白をそこまで強く確信出来るのかー?と思って3D4D見直したけど、 |
1258. 仕立て屋 エルナ 17:11
![]() |
![]() |
3D最白→4D確信までの補填が服の長に対する態度と、娘服のラインから。 >>1020は当時頷いた覚えもある。分からなくもない。 ここも老吊りはデメリットが大きく見えるなー。客観視私はそこまで白くなかったし、樵吊りも見える中服白確信で残るやり方は疑問。それよりは真で服吊りのデメリットを重視したと考えた方が自然。 ▼服が通りそうになかったから? 3D以前も考察したいけど後で単独考察から先にやるね。 |
ならず者 ディーター 17:24
![]() |
![]() |
エルナ視点俺狼の目は薄いのか。どうしたものか…。 現在▲服セット中。青をどうにか出来そうなら▲神も有りっちゃ有り。 ちょっと困ったなー。まぁ明日▼妙って言ってくれてるしこのまま続行で妙状況黒要素を使わせてもらうのも有り。 |
1259. 仕立て屋 エルナ 17:45
![]() |
![]() |
ごめん、思ったより喉がなかった。20時ぐらいに戻るけど一つだけ質問 ★樵 「安全策」と同意なんだけど、今日樵真を決め打てなくて、樵狼が強弱あれど頭にあって灰に目が向かない、向きづらい可能性がある。 吊り手が2手あるから、それを解消するために樵を吊るって選択になったとき、受け入れられる? ★灰皆 樵に関して・狼だと思って吊る ・上記のような理由で吊る ・真決め打ち ・様子見のどれかを教えてほしい。 |
仕立て屋 エルナ 17:48
![]() |
![]() |
真だったら発言の焼き直しさせてごめんねー。 狼でも吊れって言うかもしれないけど、樵もそうだけど灰の考えが見たい。 正直!旅狼も!長真も!老狂も!樵狼も!全部ないと思うんだけど! 単独単独なら分かるよ。けど上の組合せなら凄すぎるでしょ狼… |
1260. 木こり トーマス 18:19
![]() |
![]() |
☆エル>>1259結論から言えば受け入れられる。さっきのライン考察に合わせて単体考察を進めてるが、ヨアもリザも俺が視界にちらついてるせいが大きいだろうが俺真の可能性がかなり頭から抜けてる。リザに至ってその場合の考察がほぼ0。 これは俺が吊られなかった弊害だろう。俺は自分が真決め打たれるなら灰吊り手が増えるから決め打ち狙ってきた。でもそれには俺が灰3人に比べて白視されてることが必要だ。(続く) |
1261. 木こり トーマス 18:19
![]() |
![]() |
今みたいに灰3人に混ざって比較的黒位置にいるようではあまり意味はない。 少なくとも昨日爺さんから黒が出て、クラにも黒が出た時点で最終日行けるのは確定してた。言ってしまえば霊ロラが完了してたときと同じ状態に戻るだけだ。 それなら最初から霊ロラされておけよって話だが、さっきの手数増狙ってたのと、ここまでの流れで普通に霊ロラするより見えるものは多いかもしれんとも思っていた。(続く) |
1262. 木こり トーマス 18:19
![]() |
![]() |
ただ俺の存在のせいで考察が進まないなら狙ってたのとは逆効果だな。ヨアとリザは少なくともどっちかは村人なんだから。 「安全策」で吊るのでないなら俺は構わん。明日が続いて明日吊られるくらいなら今日吊られる方がまだ村勝てる可能性はある。考察期間が一日増えるからな。 ディタもヨアも忙しそうだしリザも現状発言ない。 エルの灰への質問で、正直 ・様子見 が一番怖い。それ以外なら受け入れる。 |
1264. 少女 リーザ 18:34
![]() |
![]() |
4d▼老が決定打、ディタ兄は白。老に希望が集まりそうな状況で、2dの姿勢からも霊ロラ主張しておかしくないのにあえて仲間を吊るとかありえないよ。5dでリーに反応してくれたことからもLW否定的。木真視がかなり揺らがない状況で、かつ服>>1111でも分かるとおり村全体の牽引役的存在であるディタ兄が反応しなければスルーできたところだと思うのに、ちゃんと取り上げてくれた。【者≠LW】 |
1268. 少女 リーザ 18:37
![]() |
![]() |
LWととるよりは強い。今日▼木を取りやめてまで▼青にする要素はない。【青=暫定白】 なのでリーの希望は、【▼木】変わらず。 青LWの目はないわけではない、こういう狼はいる。にがてなタイプだけどー。今日終わらなければ全力で吊るのみー。 ★たくさんきてるのー、今から見て回答するの@13 |
羊飼い カタリナ 18:47
![]() |
![]() |
ただいまー。まだ読んでないけど、樵偽の場合狼。 これが決まった以上、娘狂で確定でいいと思うね。 樵真は絶対にない。と断言できるので娘も偽でいいよ。 樵は三日目で偽決め打った、これは確信がある。つまり狼は樵服旅+娘だね。 |
羊飼い カタリナ 18:49
![]() |
![]() |
おっとよくみてみると娘死んでるね。狼はランダムPP捨てて、確実な勝利を目指したみたいだ、敵ながら天晴れ。 昨日娘真だと思うとか、真っ黒な質問を服がしてるからなんでと思ったらこういう事ね。 もう決め打って言い値。 >★クララはヴァルのローラー講座を受講するように。 貴方は自業自得ですよ。 |
旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
こんばんは、白と黒の間で揺れ動くニコラスです。 書>> おや? クララさんを前にすると、膝の震えが止まらなくなるよ? 可愛い女の子が好きなんだね。オイラ間違っちゃったよ。ドウカ、オユルシクダサイ。 老>> 警察に追われているとは大変ですね。ささ、どうぞこちらに。 旅ノノ老 → [刑務所] |
1269. 木こり トーマス 18:51
![]() |
![]() |
あぁ、さっき言った「安全策」でないなら、というときの「安全策」は、霊ロラだから取りあえず最後まで終わらせよう、とか村が出来るだけ長生きできる策を採るべき、とかいうやつだ。そう言う理由で吊られるのは拒否する。 エルが言ったみたいに視界をクリアにする、最終的にLWを見つけやすくするためならそれは「安全策」だとは思っていない。 リザが考察してくれてるな、その調子で頼む。(続く) |
1270. 木こり トーマス 18:51
![]() |
![]() |
ただ今から【者≠LW】決め打ちは気が早いぞ。俺が真なら明日もあるんだから「今日終わらなければ(ヨア)全力で吊るのみー」とか早くないか。 こういうのはスタイルの違いだから何とも言えんが、そのへんも俺がリザが昨日黒く見えた理由かもしれん。こうやって見るとリザのスタイルとして一貫していると思えるんだがな。 エルの言ってた>>1229は同意できる点もあるが、リザLWなら俺吊りは勝ち筋に必須だろうな。 |
羊飼い カタリナ 18:56
![]() |
![]() |
というかこの村はどうなっているんでしょうかね? なんで娘でGJだした私ですら、娘真を決め打たず樵を吊って見守ろうとしたのに、なんであんな偽臭い樵を真視してロラやめて、さらに斑も吊らないで占に手をかけるとかない。 私はもう老仕事終わったと思ったから、私もそこまで残そうとは思わなかったけどさあ。 偽の場合狼の可能性がある能力者を残す必要性が私には分からない。 |
羊飼い カタリナ 19:00
![]() |
![]() |
>樵 樵が偽でも娘が偽なら明日がありますよ。 ていうか呼んでると墓下COOKになったのかな? まあたぶん私の推測であっていると思うから、もう好きにCOしていいよ、自分の陣営を素直に応援しようや。 |
羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
ありそうな布陣は服樵旅>司樵旅>老司者 この三つだと思うな。どっちにしろ樵はサクっと吊って、者と服でバトれ場いいと思うよ、それ以外吊るのはありえん。 で、服がどう見ても真っ黒なんだよねえ。単体でも黒いし。 能力者考察はかなり決めうち気味なのに、灰は白っぽい所もかなり疑って不安を広げている印象がある。いわば性格矛盾だね、他にも能力者考察が胡散臭い。私の飼っている羊のブチャラティが、服の汗なめて、こ |
羊飼い カタリナ 19:11
![]() |
![]() |
これは嘘を付いている味だ!と鳴いているもん。 樵は絶対に偽樵視点一匹も吊れてないのに、斑より占に手をかける霊など存在しない。長視点なら老▼はあるけどね。 樵の服白理由も弱い。狼占い師が仲間とのライン切りは普通にある、LWならまだしも樵視点狼2なら普通にある。そしてここも能力者考察が胡散臭い。考察を村視点の考察と比べてひねってある印象がある。 |
羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
ただクララが普通に黒くて困るんだよね・・・ 昨日のクララは真っ黒、ただ仲間がいる狼にしては違和感。LWならありうるという印象だね。娘▼希望もないね。偽なら狂濃厚のところ吊るとかない、さらに偽占い師分かっているんだから、黒出されて困るはないね。 ちなみに地上は吊れそうな人を吊ろうとしているようにしか見えない。リーザがんばれ。 |
少女 リーザ 19:18
![]() |
![]() |
ヨア兄、今日の論調きつくてごめんなさい。ヨア兄狼だとは正直全くおもってません。 娘>>1161 これは光栄です。私は、村人は狩人のように振る舞い、狩人の盾となって食べられたら一番の功績だと思っています。だから、リナ姉みたいに「占先上等、がんがん考察!」みたいな姿勢は私の思う狩人の姿。ただまぁ、私の場合それが意図したものでは無く考察できないからこうなっただけなんですけどね! |
旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
羊>> その羊、何か特殊な能力がありませんか? とりあえず、射程距離外に避難するか。 今日はトーマスさん吊らないと危険だぜ。だが、トーマスさんを吊った後は、[老司?]ルートで皆考えそう。白確の神父さんはもっと皆を導いてほしいところ。 後、個人的にヨアヒムさんが好きなんで、彼を応援するよ! ヨアヒムさんが最後まで残れますように。 |
羊飼い カタリナ 19:38
![]() |
![]() |
>旅 もう暗いよ。明かりとしてこのライターを持ってっていいよ、ああ火は消さないようにね。 >旅 それはないわけではないよ。黒を速攻でだしてロラ誘導するケースはないわけではない。 けどニコも白くないからね。吊られ際がどう見ても真っ黒です。質問答えないでネタで潰して、私に▼希望とかないなあ。 |
村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
ただいま。一体増えたよ。脇役こなせる万能さんになったよ! 墓下COはアリになったんじゃなくって私がちょっとあらぶっちゃっただけだね… ニコラス>F国でさえ初回狼や初心者狼や初心者のフリした狼に出会ってきてるから私は君から黒がでても「黒ひいたー!!!」のあと「仲間はフォローいれてあげて」と思った程度だったかな。 |
村長 ヴァルター 19:45
![]() |
![]() |
でも、回数やっててもフォロー入れるのに慣れてない狼とかいるから2日目の段階のそれを考慮に入れても判断できるのはカタリナぐらいだったかな。ディーターも一応範囲外に行ったしいま白判ってるからいいけど、彼の場合はフォローよりも自分の視点の探究がメインだから彼は狼になっても仲間にフォロー入れるのもしかすると苦手かもしれないなーと思ったり。 |
村長 ヴァルター 19:51
![]() |
![]() |
仲間をフォローするのがうまい人がいるかどうかで狼の質はがらりと変わるけど、フォローしないで素白もらえという鬼畜指令出す人も結構多い。 あとは、初心者狼ばかりが集まってしまうケースがあるけど、まぁこの村は違うかな。トーマスは自吊を本気で避けようとしてるし、多分自分が吊られちゃいけないと思ってる分、村に何やらせればいいか分かってる。 |
羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
ちなみにニコ狼かなーと思ったのは服が旅に厳しかったからなんだけどね。 あれ以前他の狼が仲間にそんな事言っていたのを思い出したから。服の性格的にやりそうと思った。そして仲間に頼らないから、灰に不安を広げるような作戦じゃないかなと思う。 あと思考が飛び飛びだったので赤のフォローを少し疑った。 最も老狼ラインだったけどね。 |
村長 ヴァルター 19:54
![]() |
![]() |
カタリナ>いわゆるライン切りだね。切る事を意識するとより透けるけど、エルナの場合はその時個人考察的にやっててもまぁ…って流してたかな。 エルナは個人的には信用しづらいスタイルだし、墓下来た時もうここ黒だろっておもったんだけど、私も老服ラインの方がありうるとおもっていたから見事に予想崩れしたよ。 |
羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
>長 私は狼やっても仲間にフォローはあまり入れないよ、 まあ添削くらいはするし、ちょっとと思ったら突っ込むけどね。ただ露骨には切らないような気がする。 ただ他の村人を黒塗りして●▼に追い込むから、仲間は意外と逃げ切れる。灰の狼全残りとか、狼三人で勝利とかもあるね。むしろ仲間切ったときこそ即終わる経験ばかり。 |
村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
ちなみに信頼しづらいタイプは「自分の価値観を絶対のものとして相手を揺さぶるタイプ」。早い段階の灰考察で言ってたと思うけど、質問の質がディーターは「疑問解消の質問」エルナの質問が「揺さぶりの質問」にみえてて、後者は作れると思っててあんまり信用できない。くるみのようにガワが堅くて中身が見えない印象。 カタリナ>私もあまり切らないね。赤のフォローは練習中。でも大概私より仲間がうまい |
司書 クララ 20:01
![]() |
![]() |
墓下が賑やかなようですわね、こんばんわ。 >>☆羊 ロラ講座はエピで聞きますわ。喉圧迫しても悪いので。もしかして、墓下ログの中にあったのでしょうか? で、墓下COはOKになったんですの?? |
村長 ヴァルター 20:03
![]() |
![]() |
クララ>正直、一番あったら困るパターンをきちんと補填して手順を考えれば良いってだけの話だよー。あと昨日「決め打つ分可能性が実は残る」ってちょっと言ったかも。 あと、墓下のだべりはあんまり気にしなくて良いよー。むしろ何もなくても話すよ。ぬいぐるみのこととか。 |
羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
>クラ 私は気にしません。というか老長娘旅司はもうわかっているんですよね。私と年だけ分からない私はしてもOK. そしてローラーというのは何も安全策だけではないのですよ。空気のバランス調整というのもあるのです、狼側だけ残ったら空気のバランスが取れなくなるのです。 |
司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
>>長 ああ、そういうことですのね。この場合だと樵狼の可能性があるなら吊ったほうが安全ということですわね。 そうですか。分かりましたわ。なら力抜いて喋らせてもらいますわね。ぬいぐるみ作れるとか村長は器用ですのね。 |
羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
>長 私は自分の価値観を絶対としてその価値観を押し付けるタイプですねw まあこういう人なんだと思われて放置されます。 なのでこの村でかなり●が集まって驚いたなあ。 服樵旅が狼だと、露骨に●集めていたんだなあ。 |
司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
>>羊 なら、とりあえずペタ君に伺ってからにしますわ。楽しんでらしたら悪いですもの。 ああ、騙りがあとに残ってたとしたら完遂しないことにはバランス取れませんものね。どちらが後でもフラットにしておかなければ考察がバランス崩れるということですか。 |
羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
狼側が議論を誘導する可能性がありますからね。 灰に狼いないのに、疑いあうように誘導とかするケースは結構あります。また組織票の関係でバランスよく吊る必要があるんですよ。 そして今回長真視が私妙青、樵真視が服者司です。半々なんですよ。これでロラしないのはないですね。村人全員から真視されていても念の為に余裕があれば吊って置くべきなのです。まあそこまでするのは面白くないような気がするので、私は全員が真視 |
1274. 仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
後、司の▼娘(服)は妥当で特に考慮外だと思ってる。仲間だと思わせる/仲間切りどっちも選べるでしょ。 ▼娘にする事で妙みたいに樵狼を推す人も居れば、私みたいに逆の考えの人も居る。言うほどの要素じゃないと思うよ。 霊判定割りも、霊ローラー誘導は無いの?長は強く推してたけど。 長真旅狼老狂の説明が薄いのに樵狼をプッシュするのが引っかかるんだ。 結構揺らいではいるんだけど。 |
1275. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
灰考察する喉が…絶望的… 吊り希望はひとまず全員の発言待ちます。 妙はさっきから挙げてるように樵狼で固まりすぎてるのと、忙しそうだからってのはあるんだけど 発言から灰に対する考察が薄めで(途中からは伸びてるけど)、内訳さほど考慮せずに樵狼を提唱、 者も言ってるけど綺麗にラインが切れてる事からもステルスLWの印象としては合う。 |
1276. 仕立て屋 エルナ 20:50
![]() |
![]() |
者は正直白いと思うんだけど、妙みたいに白決め打ちは出来ない。妙もここ村なら(ryって言ってたんだから、 者なら老切るぐらいやるとは思わないのかなーと思う。ラインも切れてると思うし、現状白だとは思ってるんだけど、 まあ気になるところも3点ぐらいあって発言待ち。 青は正直もう、狼でも村人でも青だなって思うんだけど、こっちも気になる事があって発言待ち。 灰は案外どこもLWありそう@3 |
村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
個人的には、決め打ち優勢の雰囲気だったら狼がそれに乗っちゃえるからそういう雰囲気出さない事も大事だと思ってるけど 今回ちょうど、クララがトーマスに白視されてたような事を狼が意図的にやるわけだ。だから「全員から決め打ち」っていうのは「狼が乗っかっても問題ない決め打ち」と考えるタイプ。いったん決め打って最後らへんで疑念散く戦法もあるし、ホント序盤決め打ちはお勧めできない |
村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
共有者が強かったのは、こういう思考を統一し易かったっていうのがメインだな。ペーターのいってた村の統一というのは本当に大事なんだけど、共有がいないとその類の事を決める話の流れの段階で乗っかれてしまう。まぁそれでも決め打ちで可能性広がるよりロラのほうがマシと思ってるが。 正直、人数減らさず16人で共有者の存在だけ無くしても、だいぶ狼有利になったんじゃないかなーというのが雑感。@0 |
羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
いや共有は入らないと思う。ただ人数は増やして欲しい。 実際15人村と16人共有2村の、村の勝率はほとんど変わらない。ぶっちゃけ共有なんて入らないのです。 ただ人数を一人増やして欲しい、14人で狼三人は結構きつい。14人で狼二人は狼がだいぶきついけどね。 |
少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
[壁]‥) チラッ。でおいらに呼びかけでびっくり。 墓下COはOKでしょう^^というか、昼間のぞいた時点で、(旅服樵+娘)になってませんか?。爺さんのジャンピング土下座で(^^。 遅れましたがこんばんは^^ ~~■P_o(^-^o) COFFEEどうぞ♪ 増えた分読んできます^^。 |
1277. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
服☆>>1273 真であればパンダ吊りかなー。ロラも、占護衛率高めるために辞さないとおもうよー。あそこで「自分真決め打ってくれ」はないとおもうのー。そもそも、村長さまがあまりにも自分が吊られることを気にしない発言にかくれてるけど、トマ兄は逆に自分決め打ってくれ発言が中心なの。木真の可能性を昨日まであまりにも軽視していたのはみとめるのー。でも今日陣営の再考察して、木真なら青狼で、その可能性はとても |
1278. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
薄いと考えているの。あと、書の▼希望が判定材料としてはあまり意味をなさないというところは理解しましたー。狂が霊ロラ割の意味は3d以降かなりかんがえたんだけど、わからなかったの...もういちどかんがえてみるけど、答えがでなかったらごめんなさい...@9 |
司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
まあ、LWに関してはノータッチとしておきますわね。ちなみに私のCNは焼きプリン、LWはミルクプリン、もう一人はエクレア、狂人はシュークリームとしていましたわ。 さてさて、LWはお考えくださいまし☆ |
少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
あらら?。爺>6d03:13は、墓下でも狂人でしたかー。昼間おいらのボケ発言は爺=狂で固まってたので、なんかすっきり^^。そうすると、LWはあの人になりますねー。 とりあえず、地上がんばれー。 がたごとがたごと♪。 |
老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
ジャンピング土下座は、仮・本決定を確認できんかったことなんじゃよ…ぐるっぽの登録までは何とか頑張ったんじゃが、そこから先がさーっぱりわからんかった。あーあーあーワシのバカ。やっぱじーちゃんの鳩は焼き鳥にしちゃうわい。 まだちらっとしか読めておらんのじゃが、今日の吊りはいったいどうなっておるんじゃ?墓石ガタゴトガタゴト。 |
老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
ああ、もしかして墓下騙りか。 すまんのう、じーちゃん無粋でごめん。 空気を読まずに、夕日に向かってダイブ!(全裸で) ちゅーわけで、またサラバなのじゃーぬおー!(だばだばだばだば) |
1279. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
箱に到着。ただいまー。 ディタさん勘違いしてない? 僕は灰にLWがいるとしたらの話をしてただけ。別に樵真とは確信してないよ。 っていうか、暫定にしても▼青にしたって事は、老狼って考えてるって事だよね?じゃあ質問。★者>老狼なら何故初日の占い希望を信用落とすかもしれないリスクを背負ってまで第二希望の神に自ら変更したと思う? これ、すっごく気になってるんだ。老狼だったらなにかしら理由があると思うんだー |
羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
騙りじゃなくて真実だとすると悩むな。エルナが普通に黒くて困るんだが。いや昨日のクララも黒いけど。灰に狼の場合は者かねえ。司▼も老▼も普通に不自然。 んで樵がどうみても真にみえないんだがなあ。ありえるのは司樵旅+老、司老灰+長の2パターンだけかな? ただ樵LWで樵吊って終わりというのはなんか嫌だなあ。 |
老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
あ、もう墓下CO解禁なの? ぬおークララこと焼きプリン、ほんにふがいない占い騙りですまんかったのじゃー(抱きっ)じーちゃん文明の利器の鳩を使えんで、ほんとすまん。 昨日、焼きプリンは奮闘してくれてありがとうなのじゃよ。つーか、ようカタリナ狩人とわかって襲撃できたのう。焼きプリンとミルクプリンの心眼に感服。ワシ、やっぱ狩人わからん。むむむむ。 対抗のパメちゃんも、色々迷惑かけちゃってすまんのう。 |
老人 モーリッツ 21:47
![]() |
![]() |
☆ヨア>>1279:「★者>老狼なら何故初日の占い希望を信用落とすかもしれないリスクを背負ってまで第二希望の神に自ら変更したと思う? これ、すっごく気になってるんだ。老狼だったらなにかしら理由があると思うんだー」 さあ、これにはいったいどんな理由があったのか!正解は…エピの赤ログ公開でね☆(ゝω・)vキャピ |
1280. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
それにしても老狂要素って言いながらも明確な答えも無しに暫定とはいえ老狼って認めるんだね。ちょっと意外。確認の質問くらいはあってもいいと思うんだけどな。 それにしてもエルナさんはリーザに対して質問とかしているのがすごく人っぽいね。 トマさんは「青、妙の視界がクリアになるなら吊られてもいい」とまで言ってるし、あまり狼って印象はないなー…やっぱり樵真なのかな? よくわかんない… |
司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
エクレア>>抱きつくのは許可しない~!![ゴスっ]私に抱きついていいのは可愛い女の子だけですわ。 鳩はなかなか難しいですわね~…あの奮闘はミルクのおかげですわね。狩のカタリナが抜けたのもミルクのおかげですわ。 |
老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
ちなみに、終盤はみんな「自分以外の誰かを吊ろうとする」ので、村人も狼も妖魔も真っ黒くろすけになるんじゃ。けけけ。 と、黒いことを呟いてじーちゃん退却。明日に向かって吼えろ(きしゃー) |
羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
>ぺタ 最も二人の墓下騙りの可能性もあるけどねw 私吊られて黒言われたときには、おなじ吊られた人にずっとCNつけて呼び合っていたからさw つれれたときの楽しみさね。 樵がいまいち信じられないので、ていうかんな霊がいるかゴルアっと。まだ狼2騙り潜伏狂人を信じたい私がいる。 |
1282. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
妙>>1281 ん? 知ってるよ? 書老妙狼だとしたら1dに占い希望を無理に変更したり、次の日襲撃までして確白にしたくなかったペタ君をリーザが占い希望に出す理由はないんだよ。 リーザが狼なら1dの最後に●神で出せばおじいさんは無理に●神にする必要もなかったんだから。 だから、灰にLWがいるのならリーザは白だって思ってる。わかる? |
司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
>>羊 昨日の黒さはわざとですわww昨日だけは考察とかいろいろ捻じ曲げましたし、ライン考察封印してましたからね。 まあ、全てはエピで分かることですわwwカタリナの言うように墓下騙りかもしれないですし☆楽しみにしていてくださいね☆ |
1283. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
た、ただいま戻りました。肝心なときに遅くなって申し訳ありません。・・・・・・私視点ですが、正直4日目の書▼発言が狼側のライン切りにはとても思えず、ディーターさんが狼とはちょっとおもえません。よって、トーマスさんが偽だった場合のLW候補はリーザさんかヨアヒムさん。・・・・・・今日のところは、狼か狂人の可能性がまだ残ってる【樵▼】でいいんじゃいいんじゃないかと思っています。 |
1285. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
あ、忘れてた。☆者>>1252 年意外なら誰でも良かったんじゃないのかな?で、第二希望にどえす神父様を候補にいれたんじゃないのかな?リーザの票が無ければ第一希望のみなら同数。第二希望も含めたら確実に●神になる。じゃなきゃなんで娘よりも先に年襲撃したって話。 |
旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
羊>>[19:38] ライター貸してくれてありがとう。大丈夫、火は消してないよ。そうだ! ライターを貸してくれたお礼にバナナをプレゼントするぜ。 つ[バナナ?] 質問の応答や灰考察以外に喉使ったのは失敗だったなぁ。カタリナさんの吊理由も言いがかりだもんなぁ。次は灰考察を早く出すようにするよ。 |
1294. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
@2だけど、思った事全部言うね。軽く決め打ってるから。もうちょっと詳しく言ってみるよー 結構老人と占い先吊り先が被ってるのは昨日も言ったよね。それから今日の昼言ってた1dの事なんだけど、書者老が三人揃って●神したら怪しまれる。書の希望出しは最初の方、者は結構真ん中。で、最後に近いのが老。 これで年と妙以外なら年、神は同票。第二希望で●神確定。 服>リーザ白だと思うよ?書老妙なら1dの占い希望に違 |
少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
なんか墓下の気楽さでよく読んでないからなんともだけど、書と爺信用するとして村狂だとLWは妙ですなー。 序盤おいら、おもいっきり重ねられてるし。 ちなみにJOJOは二部がいいかも? 【紅茶】【ケーキ】 |
1295. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
時間大分オーバーしてますので、とりあえず仮決定といきます。【仮決定:▼青】でいこうとおもいます。・・・・・・どうも4日めの老▼の際の絶叫っぷりが、どうにもあやしく感じられてしまったので・・・・・・ヨア君村人ならホントすいません(汗 |
1296. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
服>リーザ白だと思うよ?書老妙なら1dの占い希望に違和感。あと、1dの夜明け直後にほぼ同じ時間に帰るなんて怪しまれる。その後はほぼ単独で結構目立たないイメージでLWっぽく見えるかもしれないけど。ちょっとロックオン体質なだけだと思う。質問答えても結構勘違いしてるし。あ、発言なくなった。 【決定には従うよ。でも樵も妙も納得いかんと思ってるよ】 @0 |
司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
二部とかかなり出来ますわね、この少年はwwクラッカーヴォレイ!!ですかww私は第四部が好きですわね。 LWについては黙秘ですわね☆ 【紅茶、ケーキ】いただきますわ。ちなみにCNはそのとき食べたかったデザートですわ。@1 |
青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
あ、気にしないでー 正直いっぱいいっぱいだったんで。 初吊りー! あ、でも発言数が無いから墓下へダイブー!って言えないや。まあいいや。いい思い出いい思い出。 墓下行ったら何言われるんだろうねー 最初に土下座からしようかなー? |
1297. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
【仮決定反対】神父さま。灰LWきめうたないなら、安全策としてはあくまで▼木だよー。霊ロラ完遂は、リーやヨア兄だけじゃなく、リナ姉も叫んでいたことなの。おもいだしてほしいの。 |
1299. 木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
灰考察だが……印象論とラインで見てる。 爺さんとクラはラインを意識するタイプだ。それを考えるとリザのラインが見えない感じは単独臭でLW像に重ならなく思える。 俺偽ロックが俺には黒く見えて仕方なかったが、明日あったら全力でヨア吊り宣言とか……もうそういう村人に見えてきた。 俺真の場合のLW予想も結構しっかりやってくれた。ディタの4日目の▼老考察だけは納得できなかったが(続く) |
1300. 木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
ここのにきて柔軟な姿勢を見せてきたのは村人かと思えてきた。 ディタはライン考察からはギリギリ狼あり得る範囲。リザの今日のディタ考察が結構納得できた。それもあってリザがちょっと白く見えた。ただ▼老はGJ出た時点で切るつもりだったと考えると決定だとは言えないと思う。 ヨアはライン考察では一番LWありそうだった。ヨアは狼でも素で話すタイプで、理論誘導するタイプではない。ニコや村長に謝ってるが(続く) |
1301. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
俺を吊るときには心が痛まないらしい。俺を敵と認識していたんじゃないかと思ってる。 3人とも別々の理由で狼ありそうだった、正直かなり迷ってるんだがヨアが、まだその中でも狼ありそうだ。 現状ヨア>ディタ>リザで見てる。がディタとリザはかなり迷ってる。多分リナとクラでミスリードしたのを引っ張ってる…… 【仮決定確認した!】俺の希望通りだが、神父様は頭整理できてるか?俺狼の可能性見てるんなら(続く) |
1302. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
そこは解消してくれ。明日吊られるくらいなら今日吊られた方がまだ村勝てる。 エルへの質問で言った通りだ。俺だって今日の灰考察に自信があるわけじゃない。灰吊り2手は俺が望んだことだが、灰吊り1手なら最終日に持ってきた方が絶対考察精度は上がる。 明日があって神父様が残っていたら、まとめ役を貫く必要はないぞ。もっと喋ってくれた方が村全体の考察制度が上がるはずだ。@1 |
1303. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
【仮決定確認】実は鳩… 青は襲撃回りの反応や老狼を考えている事から白視してるけど、反対はしない。 樵吊りはしたくない。安全策とか尚更。 青狼があるなら明日の襲撃次第だと思ってたので、あんまり賛成じゃないけど樵吊りよりは賛成する。 |
少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
リナ姉。がたごというのが聞こえる気がします。もっと頑張れたらいいのにと思うけどこれが精一杯。最終日にトマ兄に勝てる気が全然しません...でもあきらめたりはしません&前回よりはよっぽど楽しめています。ありがとうございます。あ、なのー。 |
木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
正直今日はもう吊られるつもりでした。 エルへの答えは本気です。だってリザかヨアは村人なんだもの。 でもロラ希望より決め打ち希望が偽要素にされるのだけは納得いかないです。決め打ってもらえないのは私の力不足ですが、その理由が「決め打ち希望」というのは……G国が手数少ないのが悪いんですよね…… |
1307. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】 決定に対する反応とか見るとやっぱり妙が気になるんで、明日こそ本気で灰考察に力入れます。生きてたら、だけど… 今日で樵偽はないと思ったので、その点も併せて戻ってから。 時間取れなくて申し訳ないー… 神は明日生きてて時間取れたら考察もしてみてね。 |
1308. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
【本決定確認したが…】ヨアはここにきて俺を真ぽく見えてきたとか…どれだけ俺を悩ませるんだ。 よし、これは言っておこう、神父様、俺を吊るなら今日が最後のチャンスだと思って欲しい。これでヨアがLWじゃなくて明日俺が吊られたら俺は泣くに泣けんのだ。同じ結末でも、俺→ヨアの順なら、それが村の結論だとして俺も納得できる。 生きたがってきた俺がこれを言うのは卑怯だな。明日があったら責任負うつもりで頑張る。 |
司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
さて、今日はヨアが墓下に来るようですわね。あと一人はどなたが来るんでしょうかね?全てはミルクの思うようにしてくれたらいいですわよ!頑張ってくださいまし☆@0 喉は使いきる主義ですわ、墓下でもね!さてさて、夜明けは来るんでしょうか? |
少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
青ログ増えないと思ったら、二人は喉枯れかな?。 とりあえず、お茶を・・・・・ 旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~~旦~~旦~~ お!吊り青。みんながんばれー^^。ここは覚醒してきてるからねー。どうなるか?。 |
1309. ならず者 ディーター 23:08
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認 青セット確認】 妙>>1306すまない…。鳩だから妙の発言見返すことが出来ないんだぜ…。 青>俺を疑うのは構わないんだが、とても納得出来る理由ではないし現状妙と樵の方が人っぽいんだ…。人だったらほんとすまない…。って喉@0なのか…。 |
広告