プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、2票。
少年 ペーター、5票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、2票。
少年 ペーター、5票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、パン屋 オットー を占った。
仕立て屋 エルナ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、パン屋 オットー、司書 クララ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ の 6 名。
920. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
さあオットー覚悟するのだ! […はオットーを押し倒してパンツを強制的に奪った!] これは……おおかみパンツ!がおーなのだ! くっ、可愛いが惑わされない! 【オットーは人狼】! |
仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
神父護衛がいいんじゃ、と思い至ったんだけど鳩の餌が切れて、確認もできなくなって、場を抜け次第急いで一番近い店に向かって餌買って鳩起こして、自由投票確認できたからペーターにセットした後で神父護衛に変えたんだけど、護衛押したら翌日になってた…ッ |
923. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
【妙→屋黒確認】 し、神父さん…最後の最後でエルナのうっかりのせいで・・・ 【▼屋せっと済み】 アルビン→パンツのなかがもふもふ ペーター→パンツはいてない オットー→おおかみパンツ ・・・あれ?オットー狼じゃなくね? ってか一番やばいのペーターじゃね? |
925. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
ぺたー、ちんぷ様お疲れ様。 まぁ、ぺたーは毛皮がぱんつの代わりだったんだと思うよ。 狼だからね、しかたないね。 とりあえずオットーのパンツ確保。コレクション新調! しかし、3黒引ける占い師とか、占い師冥利に尽きるのだ。 えーっと、りぃの仕事100%全部終わってしまった訳なんだけど、今日なにすればいいの?あるる大好きって言っていればいい? そういえば、二人が真決め打ってくれた理由知りたいー。 |
木こり トーマス 01:54
![]() |
![]() |
ペーターお疲れさま。 狩人の潜伏臭かと思って墓下で白決め打っちまったよ……。 で、神父もほんとお疲れさま。 3日目は無理矢理頑張らせて悪かったな。 オットー人狼ね……。 まあ、やっぱり狼のRCOは珍しくないってことか。 |
926. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
服>>924 あちゃー…… でも、えるる本当良い狩人だったよね。 吊られず占われず噛まれずな位置を絶妙にキープしてた。 非狼要素もあったし、COタイミングも上手かったよー。 そういえば、えるるに貰ったパンツがりぃの初パンツなのだ。 あるるに会った時に自慢しよう♪ んでは寝るのー、おやすみ。【▼屋セット完了】 |
927. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
妙>>925 なんかね、色々考えてるとね、いっつも一足先にリーザ様が言ってるんだよね… 私、決してリーザ様の思考にあわせようとか考えてないんだけれど、気づいたらリーザ様にべったりになってた… 姿勢真ってよく言うけれど、私には真視が強くなるのに充分過ぎるほどだったよ あと、妙狼だったらさっさと乗っ取りで▲屋だし、妙狂でもこの信用差だったら機能破壊に▲屋だろjkってのが決め手だった |
老人 モーリッツ 02:13
![]() |
![]() |
妙が身内を切った潜伏狼だったりしたらめちゃ面白いのうw となると灰狼はニコかのー けど神父護衛しろって言ってエルナ村なのは確定してるからここで護衛ミスは演じれないからやっぱり妙真でいいのかの 狼さんはエルナ来てないっぽいにしてもよく神父さん食いにいったのー あーエピが楽しみじゃ |
仕立て屋 エルナ 02:55
![]() |
![]() |
ニコラスが集計してる所までは見られてたんだけど、改めて見直したらリーザから神父護衛指示出てて、静かに頭を抱えた。 先に護衛先変えてれば… あと5秒あれば… 後悔、先に、立たず…ッ |
少年 ペーター 05:26
![]() |
![]() |
やっと開放されたー!徹麻は響く。 >トマ 狩っぽく動いてたからね。僕が狼ならきっと狩COしてただろうし。してないから村だね! >モリ もう全視点で狼2,3パターンしかないよ!ルナとニコは白確してるね。 くっそー、しかしリズ以外からはほぼ白視されてたのになー。 |
929. 司書 クララ 08:20
![]() |
![]() |
【神襲撃確認】… 村視点…霊結果がでていない…と言うことは… 屋真もあり得ると言うことで良いのでしょうか… 屋真を考えると…今日がRPP…私を吊らないと明日はpp… ただ…妙真視点で…今日私を吊ると…明日はrpp…? |
930. パン屋 オットー 08:45
![]() |
![]() |
【リーザ人間】 ちょ、なんで神父が食われてんの…。意味わかんねーんだけど。 そもRPPってこのまま偽を真決めうちの方向で進行出来るなら宣言して開始する必要はない訳んだけども、(宣言なしで村側吊れるなら宣言しない方が都合は良い) ニコは完全に妙真でFAしちゃってるしどうしたもんかなー。 |
少年 ペーター 08:46
![]() |
![]() |
まぁ、リズは黒出してここ吊れだよね。 白出したらシモ吊って終わらなければ破綻。今日はオットー吊るしかないしね。でもこれシモン狂ならシモン視点面白いな。 誰がご主人様か確定しないからどこに合わせればいいかわからない!! |
パン屋 オットー 09:15
![]() |
![]() |
クララが屋真見てくれそうなのは知ってた。 けど、妙からあのタイミングで書白が出た以上、 狩要素見てた服に黒打つタイミング失っちゃったんだよなあ 旅に黒出してライン切れ取られるのも嫌だったし |
少年 ペーター 09:21
![]() |
![]() |
墓下読了 >モリ 優秀なまとめというのは僕の考えも混じるけど最終日まで確実に持っていける手を取れる人だと思う。 決め打ちというのは村視点心情的には楽だけど狼視点でも楽だと思うよ。決め打ちがあっていれば噛みで処理できるし間違っていればその次点で狼かなり有利、狩の問題はあるけどね。 後、仕事は推理よりは村の視界を通す事。残るのは自分じゃなくて周りだからね。 例えば2dであればリナとリズの間に入ってリ |
少年 ペーター 09:22
![]() |
![]() |
ズにリナに対して挙げてる黒要素について再検証させる事。妙真で寄り過ぎてたから屋真も考える事、視点が集まってたララの思考を促す事って感じかな。 後、僕視点の感情も入ってるかもだけど2dの占先は僕はリズ真でもリズの視界しか通らない占先だと思うよ リズの希望としては理解できる でも、ディタはリズが言ってるから ニコはリズが疑ってるからって感じだったしね というぼくのかんがえたさいきょうのまとめぞう! |
932. 少女 リーザ 10:24
![]() |
![]() |
そういえばもしかして:おとーは今ノーパン ……早く履かないと風邪引くよ? がおーさんパンツじゃなくて、個人的にはくまさんプリントやうさちゃんプリントがオススメなのだ。りぃのコレクションから見繕ってあげる。 あっ、あとねー。あるるのパンツの隠し場所教えてー!あるるのパンツもっと欲しい/// |
少年 ペーター 10:51
![]() |
![]() |
>>933 合ってない、合ってない。3縄になった時点で例えば▼屋としたら5人時点村続いたら屋真確定、書吊って3人。この時点で妙と兵でPP。縄計算上では合ってない。 まぁ、ただしGJ+ジムの判定が出れば妙真か屋真かが確定するから両視点詰みだけどね。 |
少年 ペーター 11:04
![]() |
![]() |
というか今気付いたけど、リズ4dでラインどっちと繋がるかみたいって言ってたけどリズ視点4dの時点で神真見えてるじゃん。 リズからアルに黒判定。シモンがアルに白判定だとリズ視点でシモン偽、黒を出すと破綻。つまりオットーから黒が出た時点でリズ視点ではシモン偽確定。 色が見えてるアル吊るよりシモ吊ってシモの色確認する方がいいんじゃん!気付かなかった。 |
934. 仕立て屋 エルナ 11:23
![]() |
![]() |
若紫のパンツ200枚に写経してくる。 あ、オットーへのさっきの質問は「話すならここからだ」と僕が思ってるポイントで、僕が思いも寄らないメリット聞けるなら聞きたいな、と。 |
935. 少女 リーザ 12:20
![]() |
![]() |
まあ、襲撃筋からも妙真なので村視点もはっきりさせておこうか。 りぃが>>913「神護衛」と発言しているにも関わらず、GJ可能性の高い▲神を狼を行った。=狼には霊能結果を隠すしか勝ち筋が無い。 妙偽年白の場合 GJ無しは普通に勝ち筋あるけどGJ有りの場合 占霊狂(妙)狼(兵)狼(書)狩白 霊により年白判明。 占霊狂狼狼狩白 ▼狼▲狩 占霊狂狼白 ▼狼▲占 で、勝ち筋ゼロなんだよね。 |
936. 少女 リーザ 12:24
![]() |
![]() |
妙偽でGJの可能性が高い場所を狙う=敗北に直結する訳だ。 よって、その場合は素直に▲服が正着。年白は見せても狼視点構わない。 RPP2回勝負は、かなり狼有利だからね。 逆に妙真の場合、▲服→霊から年判定黒で妙真確定&狼2連吊り確定。よって、敗北確定。 ▲妙→霊から年判定黒で同じく妙真確定。屋兵吊り切ってこちらも敗北確定。 よって、GJが怖くても、▲神しか勝ち筋無し。 よって妙真噛み筋FA。 |
937. 少女 リーザ 12:30
![]() |
![]() |
素直に理詰めで大丈夫。 狼視点からの勝ち筋構築と噛み筋を合わせれば、村視点でも妙真確定できる状況だよ。 だからりぃも神護衛鉄板って言った訳だしね。りぃ視点、ちんぷ様さえ抜かれなければ、100%勝てる試合だから。 えるるどんまい。あんまり気にしないようにね。 墓下のみんな今元気かなー。あるる元気かな、しっぽもふもふしたい。 |
938. 少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
なにか反論とか疑問があれば答えるよ。 りぃは噛み筋構築とかそういうの好きだからね。多分大概答えられると思う。 おとーには悪いけど、ここで村視点わからないから念の為に▼書とか言われないように、客観的な狼の勝ち筋も潰させてもらうよ。 らららも、村の為に自分吊りになったほうがいいのかとか考えなくても大丈夫。 あ、ちなみに妙偽の場合▲服か屋か。どっちにしろえるるは遅くても翌日には噛まれるね。 |
939. パン屋 オットー 14:15
![]() |
![]() |
服>>933 んーと、ちょい認識のずれがあるっぽいので。 「なんで神父が食われてんの」は、エルナが神父を護衛してなかった事じゃなくて、狼が神襲撃を選択したことに対して。マジ意味不明。 ただ、その分エルナの言ってる妙狂のデメリット〜については成立しない。俺が書なら今日は服襲撃してるから、服の護衛先は関係ない。 ようは襲撃に関与できない妙狂が神護衛鉄板を言ったところで、デメリットにはなり得ないんだよ。 |
940. パン屋 オットー 14:15
![]() |
![]() |
手順計算してなくて、兵が吊り票合わせられなくてRPPにならない可能性みたから神食ったぐらいしか納得のいく答えが出ないんだよね。 昨日は、手順的に狩人は言うまでもなく神鉄板。その辺はリーザが既に説明してるので省く。 …まあ、今回みたいに何かの間違いで神襲撃、護衛しててGJ起これば詰むから昨日は言わなかったけど。 あ、別にエルナを責めてる訳じゃないからそこんとこ勘違いしないでな。 |
941. パン屋 オットー 14:25
![]() |
![]() |
あー、あとあんまり気分の良い話じゃないけど、シモンがこのまま突然死するようなら今日▼書で両視点村勝ち確だからそっちのが良い。 妙>>932 奪った張本人が何を言うか。というか幼女からパンツを見繕われる俺ってどういう状況だよ…w こないだアルビンが行商カバンに大量のパンツ詰め込んでるのを見たんだけど、一体あれは何をしたかったんだろうな。 |
少年 ペーター 14:59
![]() |
![]() |
>>941 んー、それはちょっとアウト気味。それは突然死を組み込んだ戦略になりうる。例えば突然死しそうだから書吊ろうかとなってシモンが更新前1秒前に発言するとシモンが生き残り妙真視点ではRPPになる。 突然死は起こりうる事に対して対処はしても戦略に組み込むのはアウト。意図的突然死をすることによって村利に働く場面ってのもあるしね。 |
943. 少女 リーザ 16:49
![]() |
![]() |
また、例え理解していなくて▲神いってみようかという思考が発生する可能性があったとしても、妙>>913の発言を、タイミング的にらららは把握している。 神護衛が無かったのは偶然。普通に考えて、護衛なしの場所を狙いにいくよね。 あ、でもおとーがパンツ履いたら、しっぽ出せないからもふもふできない……?! しもー、今日来るかなー。 突然死はしないでいてくれると嬉しいんだけど。三人流行り病とか寂し過ぎる。 |
944. 仕立て屋 エルナ 17:30
![]() |
![]() |
屋>>939 あ、ごめん。前提いろいろごっちゃにして喋っちまった…。 僕が昨日神父護衛に行き着いたのは、年吊り兵吊り問わず、神父の判定見たら残り二つの判定も見たのと同等(あるいはそれ以上)の結果が得られると考えたからだ。これは少々別件として扱う。 狼視点においては、年吊りにおける神父襲撃は「偽確しない為には必須」。兵吊り時だと僕襲撃挟む余裕は一応あるが、こっちも同様だな。 |
945. 仕立て屋 エルナ 17:32
![]() |
![]() |
ここで疑問。リーザ狂なら、どうして神父に護衛誘導するような事を言った? 村利言って信用取るにしても、偽確しない為には必須の襲撃先だ。デメリット>>メリットじゃないか? しかもGJ出されたら詰む現状。 リーザ狼で「今日年吊りになったらRPPで進めるから、狩襲撃で!一応護衛誘導かけとくし!」と話せる訳でもないのに、護衛誘導するのか?と。 |
946. 仕立て屋 エルナ 17:40
![]() |
![]() |
護衛誘導したらまずいと考える、別方向の要素として。 僕の護衛先がリーザから動いてなかったことから、僕が日々の襲撃先予想から護衛先変えるタイプじゃないのは読めるだろ。 後、エア護衛でいいやーと放置する方でもない。 さらに言うなら、さっき出したみたいに「翌日村で見たい判定」基準で護衛考えるのも読まれてるかもしれないぜ。 オットーは、リーザ狂仮定した上で、護衛誘導からの神父襲撃についてどう考える? |
947. 少女 リーザ 17:55
![]() |
![]() |
ついでにしもーの非狼要素でも。 年商の目線が互いに交わっていたように、狼間ではある程度意識の共有が発生する。 つまり、よっぽどのフリーダム人間でも無い限り、赤状況を把握しているんだよね。ところが、しもーはあっさりと破綻した。 多分、りぃの発言に合わせてきたんだと思う。羊黒なんかも合わせて。 これ、赤状況を理解していない。 狼の状況に合わせようという意識連動が見られない。 |
948. パン屋 オットー 18:00
![]() |
![]() |
服>>946 んーとさ、まだ伝わってないっぽい…ごめん説明下手で。 両視点で狼陣営全露出した以上、護衛誘導とか狩人の性格とか一切関係なく、護衛先は霊しかないんだよ。俺が狩人なら、朝の状態見た時点ですぐに神護衛セットする。もう一回手数計算してみてくれ。 普通に考えれば書狼の場合の襲撃先の選択肢に神は無い。 |
パン屋 オットー 18:09
![]() |
![]() |
なんか論点がずれてる気がする。 神護衛が暗黙の了解の状況で、破綻しない為に神襲撃する必要はないよな? で、これを俺が言おうとすると自分で書狼あり得ない証明をしてることになるので、言えない、と。 |
951. 少女 リーザ 18:12
![]() |
![]() |
屋>>950 知ってるー。だから中断に注釈がついているのだ……w ていうか待っておとー!あるるの荷物についての話をお預けにしたまま行かないで?! まぁ、りぃはもう【▼屋セット済】だし、あるる今どうしてるかしかすることないのー。 えっとねー、あるるみたいにね、白くて面白くて強くて、動きが軽いのに誘導が上手な狼さん、りぃ本当大好きなの。 動きも凄い見事。的確に村を黒くしていったもんね。素敵。 |
952. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
ちらっ 妙>>951 シモンて割とそのよっぽどに入る分類な気が…失礼か アルビンのアレはたまたま見つけちゃっただけで別に俺とアルビンは秘密を共有してるとかそんなことはちっともないから詳しくは知らんw墓下まで持ってっちゃったんじゃね? おーい墓下のアルビーン |
少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
ねー。狐の霊騙りとかよっぽどの自信家かドMかのどっちかだね! >>954 赤で初狼ですーって言って騙ってくれと言われ騙った狼なら知ってるよ。ガチ不慣れと初狼ってのも相まってか毎日判定くらいしか落としてなくて狂視されて生き残った狼なら知ってるけどね。 |
956. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
屋>>952 気になるー! おとー!おとーちょっとでもいいから教えてよぅ!! あぅあぅ、墓下のあるるー。なんで?あうぅ…… しもー、ある意味マメだよね。 ノーパンみたいだし、えるるの作ったパンツ履いておいたほうがいいよ? あ、一応本決定は村視点村確定のにこにことえるるがお願いね。 普通に考えたら▼屋一択だけど。あと、りぃもそこから動かす気無いし。 |
959. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
セットミス(意図がない)の可能性はあるが、それ言い出したら推理も何もないしな。 ランダム襲撃ならランダム襲撃で、それ使って負けない狼がいるのはどこだ、って話題になるんだが。 パンツに般若心経びっしり。 |
966. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
ごめん、エルナがなんでそれに拘ってるのか分からん。 認識ずれ起こってる理由はエルナが妙真起点、俺が屋真起点で話してるからだと思うんだが。 妙真なら、自視点の勝ち筋を固めるためにいう必要がある事だから、当然村利だろうな。 俺視点だと、それは言う必要がないというか、「言っても言わなくても何も変わらない」ただの真アピであって、村利でもなんでもないんだってば。 |
967. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
寧ろ、狼に今日の狩人の護衛先は神鉄板であることを伝えるという点では狼利行為。 多分、これいくら話しても平行線だと思うから、どーしても詳しく聞きたいならエピでにしてくれ。 投げたら終わりなのは確かだけど、書狼の勝ちの可能性追うと神襲撃理由はほぼ事故みたいなもんだと思うぜ。更新前に誰かが勝手にセット変えたとか、妙の発言みたけどうっかり変え忘れた、とか。 |
968. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
書>>958 屋真前提混ざってるね、屋真知ってる視点漏れだ。 まあそれは置いといて流石にそれは黒塗りにもほどがあるだろ…。 俺は、こっちの事情で参加者の義務である更新時立会いが出来てない訳で、それを棚にあげて兵の参加態度にヘイト抱くのはお門違いだよ。 残った般若心経パンツ付き股間を無表情で持っていくトーマス。怖すぎるな。 んじゃ今度こそ夜明けまで離脱。 |
969. 仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
あー…えっと… 僕がリーザの動きと神父襲撃から話始めようとしてるのは、襲撃がオットー狼の襲撃筋に見えるから、なんだ。 それってオットー視点「リーザの動きとクララ狼の神父襲撃によって、周到に“追い込まれた狼像”を作り上げられてる」事になるだろ。 だから襲撃考察とかないの ないの と話振ってみたって次第だ…。 |
970. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
その際、起点は「リーザが護衛を誘導し、クララが襲撃って壮絶な連携プレーな上、デメリット多い方に突っ込んだ様にしか見えない」所から始めた。 オットー視点、これってリーザとクララの壮絶な白アピ(メリット>デメリット)な訳だろ? だから、どういう白アピだと思うか聞いてみたかったんだ。 オットーの結論は事故かぁ… |
971. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
服>>969 なるの? ならないと思うよ。 俺狼の襲撃筋に見立てる為に、2連RPPの権利捨てて下手すれば、というか普通にいけば一転して詰む確率の高い確霊襲撃する狼とか始めて見たわ。 だからヒューマンエラーだろう←襲撃考察。 |
973. 仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
屋>>971 「勝ち筋を捨てる」っていう勝ち筋(白アピ)を突き進む狼も僕は知ってて… まぁあっちは村が自分を追い込む様に追い込む様に、村人同士で白取らせて行くタイプの狼だったが。 物事は考えよう、あとはどれだけ要素引っ張ってくるか。喋ってそこ見ようかなと。 んー、襲撃が一番今日のオットー追い詰めてたから、ここから話すのがいいと思ったんだが。当てが外れたのか… |
975. 仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
まぁ長々と喋ってたんだが、これが最終確認だった。 >>930で「ニコは完全にもう妙真でFAしちゃってるしどうしたもんかなー。」って言ってたから、どれぐらい「まさかこんな黒塗りをしてくるとは思わなかった!これは孔明の罠だ!」って話をしてくれるのかなーと思って振ってみたんだぜ、元々。 …表現とか前提とかなんかいろいろごっちゃにして質問しちゃったせいで長引いたが。 |
976. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
服>>973 それ、発言とか状況とかを自分不利にして、「こんな自ら首を締める狼なんていない、SGだ」で白取らせる狼だろ多分。 物理的に詰ませるのとは違うと思うよー まあ追い詰められてる、というか黒塗りされてんのは事実だけどさ、襲撃考察すると書が何でこんな襲撃したのか意味不明すぎて、自視点狼の白要素挙げてる状態になるんだよ。どうしろって言うんだw |
978. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
屋>>976 物理的に詰ませるのとは違うけどさ、オットー視点「物理的に詰ませるリスクを覚悟してでも黒塗りしてきた」になるから、多少無茶な前提になっちまうんだ… ものすごく強引に繋いだ結果がこれだ! とか 意味わかんないけど考えてみた!でも駄目だった僕視点でもデメリット>>メリットなんだけど!何この奇跡的な罠!ちょっともう見てくれよこれ! みたいな会話になるかと思ったんだ。 |
980. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
あぁつまり、セットミスに行き着くにしたってあっさりすぎないか、っていう話だ。 追い詰められた村人は怖いぞ−、何するかわかんねーぞー! …僕こうやって後の発言で補足してばっかりだな… ところでオットー、般若心経パンツ穿くか。 |
982. 仕立て屋 エルナ 01:33
次の日へ
![]() |
![]() |
妙>>925 リーザの村操作の方向性と僕の灰判断が割と一致してたり、納得できる要素が提示されてたり、オットー単体から人要素が取れなかったり、クララ白だと思ってたらクララが斑になったり、まぁ少しずつ色々。 占に関しては、灰を見渡した結果と占判定、占い師単体から取った色要素、向きが全部一致してたからな… 灰狼比較をちゃんと出来なかったのが心残りではあるが、真決め打ちするには十分な材料があった。 |
広告