プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル の 7 名。
1001. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
【襲撃先確認】 ヨアヒム、オットーお疲れ様。 うわ、うわ。ごめん、言葉が出ない。 それと、一つ提案。 【もし狩人が生き残っていても、狩人COは行わない】ことを提案するよ。 はっきり言って、この段階での狩人COは信憑性が無い。吊り縄に余裕が無い段階で狩回避なんてされたらまずい。 |
1004. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
☆神>>1000(キリ番おめでとう) 整理吊りは行いたい。 最終盤面までで、戦力にならない村を狼が噛むとは思えない。それと同時に、狼探し外の事だとも事前に言った。 言葉通り。ここは曲げるつもりはない。 【▼娘】を希望するよ。 とりあえず、▲屋は青狼の色隠しか単純な確白減らしのどちらかだろう。多分前者。なら、神狼はやはり低いと見る。 ではおやすみ。 |
1005. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
忘れてた。青屋お疲れ様だ。 ☆私は整理するべきと考える。もう長期戦は必死だし、整理している間に灰からの要素取りに1日時間使うほうがいいと思う。 もし青白で今日も黒狙い外したら後がない。かなり不安なメンバーで終盤戦うことになる。それは非常にまずい。 |
少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
屋 >>999.のフラグに盛大にワロタww オトさんのセンスには敬服ですの! 弟子にして欲しいくらいですの!! まぁ少なくとも7dまでは行けそうなフラグですね。ご主人様ガンバレー!ですの! 今日娘吊ってる余裕が果たしてあるのか? 娘 熱くなれよ!! |
少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
ううん、パン屋のおにいちゃんが謝ることじゃないのよ! すべてはリザの説得力が足りなかったのが悪いの… あと2黒を出したゴリラさんたちが悪いのよ!ww 書>>1007の「オトヨア」がカップリングに見えたリザを誰か殴ってほしいの |
羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
青狼前提で話していたのディタちゃん&私なんだが……差がわからんよね。 それと、すばるをかなり白く見ていてくれたのは良かった。死者の意見を拾う人間がいたらこの面でも美味しい。 今日娘吊って、誰か吊って勝てるな。 誰を吊るかは言わないでおく。ここで思考の協調性が発生したくないからだ。 |
羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
▲フリーデルの後、もし私かすばるが吊られたら襲撃なしでいい。 7>5>4>を▲尼→▲なし→▲適当でやる。 最終盤面は、明日で終わるなら羊書神者服。 明後日なら、神者服+LWの形態にする。ただ、この場合私が吊られたら勝ち筋が薄いな。まぁ、吊られる気は全くしていないが。 |
農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
これでおらのぶどう畑が小麦畑にならずに済んだだ…。 屋>>999は素晴らしかっただw ゴリラ教こえぇだ…。そういや、お話ん中身は知らねえけども、ゴリラーマンって本も聞いたことがあっだなぁ。 ヨアさんは最後の追い上げすごかっただ!地上ではおら、なんだか色々すまなかったべー |
少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
>商 6d23:06 僕は人外ですけどこの発言には完全に同意。 まとめなしの5人狼2残り展開で村が勝つのは容易ではないと思いますの。だから今日整理吊▼娘してる余裕とか本当にないですの。青多分人でしょ。 娘は人なら危機感もって欲しいところだね。 そして妙が腐っててワロタw 今日は寝ますの。僕にもネタの神が降りてくればいいなー! |
農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
神の発言を見て「ん?青狼だって知ってる神狼の視点漏れだべか?」って一瞬思っただが、よく考えるともう一回は吊り手余裕あるから残2狼だとしても整理吊り1回までならギリギリできるんだなぁ。 …って、それ本当にギリギリすぎるべ。 神狼ならこんな村利にならねえこと提案して疑われるようなことしねえはず…って思いたかっただが、なんかみんな同意してるんだべなぁ。 まあ、娘吊はこのままなら仕方ないかもしんねな。 |
旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
最終日に残ってても信用を勝ち取れないのと、 ここをゆるすと頑張ってるフリーデルの努力を無碍にすることになるからなあ。 プレーヤーとしての話になってしまうから…ゲーム本来の楽しみ方ができてない状況は全体的に残念だなあ。 |
パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
墓下見てきたよ、ペタ霊希望だったのか〜、僕は狩希望だったよ。 この村は灰に居たかったなー、2dの占い結果が年長両極端に偽臭かった。 あと年は狂だと思って吊ったよ、ヴァルが偽確するの知ってたみたいだし。 どうせロラるから2騙りの線を早めに消したかった。 |
パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
それしても 一戦目、占い騙るも吊られない。 二戦目、仮決定で吊られかけるが吊られない。 三戦目、斑になるも吊られない。 今回、霊能者でも吊られない。 これは見えない何かに護られてるね。 |
パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
ところで3-1初めてだったんだけど2黒が本当に狼なら狩COしない? 2黒が狩人なら、狼から真の位置ばれてる事になるし、自分吊られたら確実に抜かれる。 とか言えばCOしてもおかしくないし、対抗で真でたら一気に黒くなるけど、狩あぶり出せる。 |
旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
すまん、リサイタルの後片付けしとった。 んー、二黒くらった狼が狩人COして、その時の村のまとめ役が俺だったら、その他の村による対抗COは即禁止にして、狩人COしたそのまだら君は放置。で、襲撃されなかったら吊る。 |
旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
ディーターの性格要素ってなんだろう? 対話は好まないが、誰かに意見集約してもらうのを好む=統制されるのを好む。発言はするが、責任はとりたくないというポジションかな。村人側なら、信頼を獲得するのは難しそうだな…@自分基準の安全地帯から攻撃ばかりしてるから |
1011. 司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
ちょっとこれ文脈としておかしくない?って違和感。 疑われたくないから詫び挟みながらで意見を柔らかく見せたかった、ように見えた。といって黒印象取ってました。 羊>>922☆ んー、時間ずれとかで他者との絡みが少なく薄味に見える事は自覚してるからなぁ。 そりゃそうだ。としか思わないね。 それを改善できてない現段階では、ステルスと言われるのはやむを得ないです。 |
旅人 ニコラス 02:19
![]() |
![]() |
本当に狩人で二黒くらっても、自分が吊られなかったとしても、その後自分が食われ、続いて真占い師も食い放題にする状況作っちゃうから、村利を考えるとまず狩人COはありえない。だから狼が狩人COして騙ったとしても、残念な偽扱いで終わると思うなあ。 |
旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
なんかいろいろ日本語変で凹む。↑は意訳で読んで。 地上…、まとめ役どうするについて、今更話すのはどうかなー。結局、誰を白決めうちするかって重要な話なのに。 まず進行役が必要とかいう思い込みで議論がなおざりのまままとめ役作るのは危険だぞー。 |
1014. ならず者 ディーター 02:25
![]() |
![]() |
鳩から失礼。 書がやけに俺を黒扱いするのがとてもきになる。娘黒扱いもよくわからないし。必死にSG作ろうと写ってしまう。時間があったらログ見直したいが出来るかどうか。 青の色見えないのがやはり痛いな。あの死に際のセリフがとても黒臭いのは確かだが。今夜は娘を整理吊りすることになると思うが恐らく白だろうし、青が白だとすれば縄余裕なくなるからこいつは参った。 後は羊が黒だともう無理だと言う感じ |
1017. ならず者 ディーター 03:05
![]() |
![]() |
ただ狩coについてはよく分からない。無駄な混乱を避けると言う意味かもしれないが、誰がこの状況で狩coを信じると言うのか。スムースに吊りたい奴を吊りたいのかなとも邪推できる。 尼:俺を散々狼扱いしてるが、白い奴は白。理由は既出。 勿論俺は村だから、残るは書か服かって感じだ。生きてればこの二人のログを中心にあさっていくよ。特に書は臭いね。 |
羊飼い カタリナ 07:12
![]() |
![]() |
明日はおそらく者か服吊り。 んでエピらせる。ただし、欲は見せないように。狼を探して、狼と見て吊る。 尼噛むなら者吊りになるだろうな。ただ、私は者が全く黒く見えん。 ここの動きの想定が面倒だが、なんとかするか。 まあ、多少流れのシナリオは完成しているし構わんだろう。 |
1020. 司書 クララ 10:18
![]() |
![]() |
者の灰評を見て更に黒視は強まってます。 各人の評価に至った思考の根拠となる発言等がまるで示されず、思考が追えません。 一応理解をできるのは羊と青位で他はここ怖と同レベル。 何故その評価に至ったのか思考の流れを開示していただきたい。@13 |
パン屋 オットー 10:25
![]() |
![]() |
ララがんばれー 屋02:12はアホな事言ってるな、真占2択だわ。 >ニコラス 今回ヤコブが狩人だとしたら占い一回は稼げるからありじゃないかな? でも霊抜かれるかもだからどっちみちキツイか? |
1021. 司書 クララ 12:16
![]() |
![]() |
引き続きはとー。 羊>>1018 整理の流れはおそらく確定でしょうから、あと一日半の間(喰われれば半日ですが。)の発言で白要素取れる事を期待しての様子見です。 要素取れなければ評価変わらずで▼が飛ぶでしょう。 |
1022. 司書 クララ 12:19
![]() |
![]() |
狼探す気概が見られない、かー。 白要素取りにくい人には考察出してと発言促したり、自身の白を見て貰えるように思考出し頑張ったけど、あれじゃ足りてないかな? とりあえず者を質問責めしてみたけど、狼探す気概ってこういう事?よく分からないです。 あと、反駁が読めず鳩で調べるの苦労しました。 |
1027. ならず者 ディーター 16:17
![]() |
![]() |
鳩からなので一個だけ 書>>1019 下☆凸死しようかと思ったけど最後までやるこにしたとか、村の力になるか分からないがとかその辺りだな。レス番号は忘れたので自分で探してくれ。羊も同じ理由で純灰とかにしてたぜ。 後は夜にするが娘を黒確実視してるのは君ぐらいなものだ。あれで黒とれるの意味不明。むしろ俺の方が黒だ。どうせ整理吊りされる人をわざわざ狼として吊りたいとか狼の数ごまかしたいだけとしか思えん。 |
羊飼い カタリナ 17:15
![]() |
![]() |
言い忘れたー。 すばるの主張は尤もなんだけどさ、あれを意識上に出すと狼姿勢が透けるんだよね。 だから、あぁいうのは逆に、変に理由を付けない方がいい。狼として納得できなくても、村視点継続大事。 今更遅いけど。 |
1028. 羊飼い カタリナ 17:28
![]() |
![]() |
鳩ー。 パメくんが来なかった場合は、対策無しでいいでしょ。占もいないし、実質的な縄数は変わらない。ただし、ギリギリに戻ってきたら、即娘に票は合わせる。厳しいなら、娘票に合わせておけばいい。 で、青が白でも黒でも、私はエルくんを吊りたい。理由は後で書くけど、書は薄いが服は黒い。よって、黒いほうを先吊り希望。 っていうか、娘→服→書でロラれば勝てるんじゃね?と正直。 |
少年 ペーター 18:15
![]() |
![]() |
鳩 えー今日終わっちゃうの?因みに村勝ちで?それとも敗けでかな? 服神辺り吊っとけば明日来る可能性が高いと僕は思うんだけどな~。尼羊辺りがゴリラだったらほぼ狼勝ちだろうと思うけど。娘突然死対策は微妙な問題ですね。 |
1029. 羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
帰ってきたら議事全く動いていなくてワロタ。 書>>1021 回答ありがとー。 つまりララくんは、ディタちゃんから白要素が拾えないかと見極める時間を作りたいって事かな。 探す姿勢が薄いと感じるね。というのも、見極め、様子見が多すぎる。探すというより"眺めている"と言ったほうが近い。 ただ、これは1dから継続だし性格要素なのか不明瞭。狼の傍観なのか、区別が付きにくいというのが正直な所。 |
1033. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
これは、狼の姿勢じゃないと強く判断する。ただ、相手がどうであるかだけを見ているんだよね。 極端なのは否定しないけれど、この目の走らせ方が、答えの見えている狼の姿勢ではない。 っていうか本当皆どこじゃー! ずっと羊のターンとか寂しいから!誰か来て! あ、さっきも言った通り凸対策は無しを希望するよ。吊り縄数は結局変わらんからね。 喉@11 節約 |
1034. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
馬車止まってようやく帰れた。議事急いでみてくるが1つ目に止まった。 羊>>1028現状7人で娘対策なしだと明日4人。青娘とも白の場合負けだぞ。盤面見えてる狼の視点漏れじゃないのか?娘凸でも対策して灰見る時間を1日でも確保するべきだ。 |
1036. 羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
神>>1034 前から突っ込もうかと思ってめんどいからやめてたけど、最終的な縄数は変わらんよ。 突然死対策無しは、二人同時吊りと変わらない。 偶数進行の場合、吊る人間を今日に回すか明日に回すか、それだけの差な訳だ。 戦術論の違い。 まぁ、これは私のメモ帳あとであげる。 それと、私は青狼と強く考えている。そして、例え青白だとしても服>書で狼にしか見えん。 |
1037. 羊飼い カタリナ 20:13
![]() |
![]() |
ていうか、ララくんにも言ったけど、まだ灰を見ていないのかと、そっちを私は聞きたい。 神は強く白取った。そしてディタちゃんのそれは狼の姿勢ではない。 よって、青白の場合は服書2狼。(こっちは薄いと考えているけど) ていうか、ヨアちゃんみたいにあんだけドス黒い村人いるかよって気分。 よって、私はこの順番で吊れば、確実に勝てると考えている。 |
1039. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
そもそもだ、狼は逆に安全策に乗っておいたほうがいいんだよ。 縄数どうしよう怖い>< って言ったほうがむしろ白アピに繋がる。村的不安の発露からの共感白を取れるからな。 ここで、目立つ必要性なんて無い訳だ。 正直、いきなり白視増えてポカーンなんだよね。なに、いきなりみたいな。 情報量の差については否定しない。 そういう意味じゃ、別に対策有りでも反対せんよ。ただ、私の希望は対策無しって事だけだ。 |
1040. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
☆まとめ役は神希望です。 カタリナさんの言う突然死対策 あるなしって? 今日の吊りはパメラさんにセットしてありますが、突然死しそうなので他の人に投票するってことかな? |
少年 ペーター 20:38
![]() |
![]() |
こんばんはですの!コアタイムなのに墓下はあんま人いないようですね… >青 了解ですの!【青のギドラCO確認】 羊の「ヨアちゃんみたいにあんだけドス黒い村人いるかよ」にお茶吹いたww いや、僕は青が我の強い村人である可能性もかなりあると思いますけどw 地上面白いなw 羊は髪狼は考えないのかなー?まぁ神ガチ村人の可能性もあるんだけれども。 |
少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
>商 6d23:21 ああ、商は神の発言に対して言ったのね。確かにあの発言黒いけど、手順とか整理吊り重視しそうな神の性格考えると村でも言うのかなーとは思いますね。まぁ僕も神ご主人様はそれなり以上に見てるわけですが。 ただ黒さなら今のところ 服>神 かしら? |
1041. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
ネズミの国から狼がいる村に帰れるか微妙なので、俺が書を疑っている理由だけ話す。その後生きてれば質問には全部答える。 俺が疑っている理由は重ね重ねだが娘を黒確定にしたこと。これがとにかく意味不明。GS 読み直したけど、直感で答えてるだとか、思考を隠しているからだとかその程度の理由しかない。俺には娘は商が吊られたときの発言から、商の動きで萎えた白という印象。 また整理吊り確実なのにわざわざ狼として |
1042. ならず者 ディーター 20:47
![]() |
![]() |
吊りたいとか意味不明。これは彼を黒として吊って、その後羊か神を噛んで、青はやはり白とか言って、俺を吊って終わりという狼側の思惑が見え隠れする。予め言っておくが、今日誰が噛まれるかによって誰が狼かははっきりするぜ。 |
少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
娘このまま突然死しちゃうのかなー? ぶっちゃけ娘>>896の発言に対しては、 「何甘ったれたこと言ってんのよ。」 「立ちなさい。あんたまだ生きてるんでしょ。」 「だったらしっかり生きて、それから死になさい。」 ってミサトさん的なことを言いたい気分ですの。多分羊さんとかも同じ気持ちだよね。 娘整理吊論者でも「試合放棄は吊る」ってスタンスが一貫してるから羊黒くは見えないんだよね。 |
1044. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
書:書狼だとしたら>>973からの娘黒塗りの行動理由がイマイチ不可解。あの時点ですでに娘吊りになる可能性は高く、流れに合わせて「黒よりだし寡黙だし整理乗ります」とだけでも言っておけばいいはず。 わざわざ黒塗りして注目を集める必要はないだろう。狼ならあまり意味の無いところに労力を費やしていることになり、それなら例え両狼でも疑い集めつつある服でも攻撃しておけばいい。 この行動は非狼的で白要素。 |
1046. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
まぁ、上がエルくんを黒く見た理由な訳でもある。 基本的に、村の流れから外れないように動いている。強い賛成とか反対とかいう意思が見えないんだよ。 一応、青白服書2狼についても考えてくる。 尼>>1040 いえすー。 安全策なら▼娘。黒狙い継続するなら、娘は突然死放置で他の狼と考える灰に投票する。 3票集まったし、神まとめでいいっしょ。よろー。 |
1048. 仕立て屋 エルナ 20:58
![]() |
![]() |
感じている。そこについて羊の者評は見極める側の姿勢を貫いているとしか言っていない。後は4dの同意白。ここに思考停止感。 羊★者白視に今挙げた以外の要素はある? 私の者評に書いてあるように、者も思考の流れがおかしいと感じるんだけど、そこはどう判断してる? |
1050. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
服:私は書よりこちらの方が薄くてステルス感あるな。質問が途切れ途切れで、「その次」がない。質問してそれをどう受け取ったか、という思考の流れが不明瞭。 これがとりあえず考察と質問だけはして狼探してるように見せかけてる狼のイメージと合致する。現状ここ最黒視。 一時離席、吊り希望【▼娘▽服】で出す。 |
羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
だから!喉足りない! 狼で失速とかしないんでー!ちくしょー! それと皆さま、説得型PLが狼で村人ちゃんプレイをするとどうなるか良く解ってもらえたかな? 見る側継続の練習はいい感じにできてきた。うん、これは新しい武器になる。 もっと磨こう。 |
羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
問題は初動だね。 ここがなあ……どういうプレイスタイルにするか決まるまではブレて疑われるっつー。はー、ここは課題だな。 人外の時は、村意識トレースまで実に時間がかかる。変な所でスロースターターだ。 |
少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
>青 ダメだ青がゴリラ化してるww このままではゴリラ陣営が勝利してしまいますのwwwwww そしてこの村の強灰戦闘民族多いなww 青本当にゴリラなん?ゴリラなのに僕狂説とか出しちゃうの?ゴリラなのに。死間際の>>998とか白いと思うけど。(まぁ僕狼でもこの類の遺言はやるけどね。) 手順に疎い狼像だったら書尼娘黒になるけど、少なくとも長はそんな低スキルじゃないでしょ。とは思いますの。 |
少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
>羊 でもディタちゃんは僕の狼要素については最後まで言語化が曖昧だった気がします… 確かに僕素黒だけどさ… だけどさ… 少なくとも赤持ちではないですの! というわけで者への私怨継続中なペーターですの!! |
司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
馬車からはと。 まー、アスが捕まる事はないでしょう。 私を疑ってた者は早々に服ロラへスイッチ。 神まとめなら差し当たりは私も今日吊られる事はなさそう。 RPPお預け了解。 とはいえ、盤面は注視してる。 箱到着まで@30分。 |
少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
紛らわしくてごめんですうほ。 だって敬語RPとか生意気RPよりこっちの方がキャラが立つかなと思ったんですウホ。 そういえば某PS2の「ロードの長さを知るRPG」にもこんなキャラがいたようなきがしますウホ。このブタザルが!! |
1057. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
えー、まとめとかマジですか。メンドクサイ…。 じゃあAll★娘凸対策するか否か?するしないの主張に拘らず、▼娘の人はしない時の吊り先希望を出してくれ。▽出してる人はそこ一先ずそこ希望と受け取る。 私は【対策あり】だ。 |
農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
ぼーんち、ぼくぼーーーんち、今帰っただ 【青のギドラCO確認】【者のリア充CO確認】だべ。 実はおらも人狼中に鼠に連れ去られて鳩からすっげえ苦労した覚えがあるべ…。他人事とは思えないべ。 青21:05 あー、確かに。狼が視点作るの失敗してるのか、村人なのにその件について服のときだけ気になって青に対してその件を考えるのを忘れてるのかは気になるだ~。 おらもですのって言ってみたいですの…だべ。 |
1058. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
者>>1056そういう横槍はどんどんやってほしい。で答えは「言えない」。商と同じくそこまで強い黒要素取れていない。 だから書の強い娘黒塗りの意図が不明。狼は必ず自分達を有利にするべく動いているはずだ。書のこの行動で何か書狼(又はもう1人の狼)に有利になったか?というと私はそう思わない。 どのみち娘は吊られる可能性高く、わざわざここで娘黒推すメリットがない ★者は書狼にどんな意図があったと思う? |
少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
農夫さん、ヴァルターゴリラ様お帰りなさいですの!(結局口調は直さないw) >屋 6d23:55 ★客観視点農狼は結構あったと思うけど占結果偽臭かったの? あと★「ヴァルが偽確するの知ってた」=「年狂」になるのがわかりませんの 結構僕真狼視で村騙せたのかなーと思ったけどまだまだ全然未熟だったみたいですの。 まぁ偽確後寡黙になった方が狼ぽいんだけど、でも偽確劇場は楽しみたいわけですよ。 |
1060. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
服>>1059 逆順というのは、まず「こういう結論を出す」という思考から要素を拾いにいく事。私のディタちゃん白視の理由は「これこれこういう理由だから○○は狼」そこから「更にこういう要素を拾ったからやはり○○は狼」って思考の流れにしか見えないってこと。 結論ありきと、自分の思考ベースにある考えに肉付けするのは全く違う。 狼にありがちな結論ありきは、疑わせる為に傾向にバラ付きが多い。でもそれが無い。 |
1061. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
神>>1058 回答ありがとう。俺も娘がステルス狼ならどMすぎると思うんだよ。ステルスするにももう少し無難にやるだろという感じ。整理吊りされるまでステルスする狼とかもはや単なるマゾだな、他の狼も裏でなにやってるか意味不明になるし。 ☆以前にも述べたかが、娘をSGにして吊り。その後神か羊を噛んで、あとは青が白だとかいって俺を吊って、適当に噛めばおしまい。そういう企みに見える。邪推かもしれないが。 |
1063. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
庇っているのは確かだよ。 ディタちゃんは狼に全く見えていない。だから、ここを吊らせてしまったら、私から見て狼濃厚な服書を二人とも吊れなくなってしまう。 だから、ディタちゃんはできる限り吊らせたくない。 私は、ディタちゃんの目にそれなりに信頼を置いている。農白を最初に考えていたのもディタちゃんだ。 狼の視点で農白見えていたにしては、強行姿勢は作戦としてムラが強く不自然。 |
農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
なんか村が本気出してきたように見えるだ。 羊者神が3村だったら狼はやべえ気がするだ… 逆にここに2狼だったらもう無理だべ。でもそれはなさそうだども…。 ちなみに農5d22:15で言った「狼が第二希望まで0.5票として集計してた場合の長青からのライン」だべが、その計算方法でも「羊者」は切れてると判断したべ。つまり長青両狼なら残りは神修服書娘の誰かだべ。…って全然絞れてないべ! |
少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
>服 羊者2狼論出すのはいいけどいきなり陣営考察で論証に入るのは頂けないなぁ。「仮想狼作ってる」感じを出すと狼と見られますよ。服はあんまり、「誰が狼か迷ってる」感じが見られないのが狼臭く見えるかな。僕が狼の時と似てる。 と偉そうに言っておいて服人 者羊両狼あったりして。 現状服はご主人様ぽいかなーと思う次第。 |
農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
神>>1067 ジムさんはそう思うかもしんねえけどクララはそうは思わず意味があると思ってやったんじゃねえべか、とおらなら思うだなあ。「意味があるかどうか」より「本人が意味があると思ったかどうか」のほうが大事だと思うかんなぁ。 |
1069. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
神>>1067 いやいや娘をあくまで整理吊りとして吊るのか、狼として吊るのかで大分違うと思うぜ。娘俺の2狼ラインを提唱してるのなら尚更だな。青が現状色が分からないのだから、長と娘で二匹。残りはラインで俺、という具合に俺を吊るときに例えば話を進めやすくなると思うんだ。娘を整理吊りなら、他に二匹いるのだから俺と誰かと言う話になるだろ。書、服が狼なら、俺以外に黒を塗るのはほぼ不可能だろう。こんなところだ |
羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
♪ ∧,_∧ (´・ω・`) )) (( ( つ ヽ、 ♪ 〉 とノ ))) (__ノ^(_) 白が枯れたので、赤無駄遣いターイム。いやもう、すばるは上手いし襲撃先決定済みだし真面目にやること無いよね! |
1075. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
遅くなりました。いや、すごい風ですねー。 鳩から流れは見てたので、取り急ぎ本日の希望。 【対策なし】【対策なしなら▼者】 整理吊りされるか否かと私が黒視してるのは別の話でしょう。 5dで、というか今も一番私が黒いと思ってるのは娘なんだから、5d黒狙いで▼娘を挙げるのは自然な流れ。 寧ろ何故そこまでSG作りと疑われてるのかが分からないよ。 |
農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
パメっこのあの口ぶりからすると突然死だけは回避してくれると思うんだがなぁ…。 思考拒否は良くはねぇだが有りうる範囲ではあると思うんだがぁ、突然死はしてほしくねぇだ~。 農は単体でも比較的黒かっただからなぁ…。 入る村によって白く見られたり黒くみられたり、まだまだ自分でコントロールができないべ。勉強あるのみだべ~。 |
少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
>屋 やっぱ3dの僕の発言は狂透けてたか…。ガチ思考で考えるなら、3dは喋らずテンション低くいくべきと思いました。でも、【偽確劇場やりたかったし、偽確しても20発言使い切りたかった】んですよ。前は喰われて貢献できませんでしたから。 まぁ年真と思わせられない時点で騙りとして落第ですねw 対策なしで娘ギリギリで来たらどうなるんだろう?それで7d娘メタ白認定とかは流石にずるいと思う。 |
司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
そうそう言い忘れてた。ただいま。 とりあえず議事しっかり読み直さないと。 低性能鳩さんだとこういう時に辛い。 スマートな鳩なぞ別にいらんと言い続けてるけど、新機種の方がブラウザの性能はいいだろうし。 |
羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
おあけりー。 低性能鳩ナカーマ。すばるは本当、忙しい中頑張ってくれてありがとう。 ブラウザの性能はいいが、打ちにくいらしいよ。一長一短だってさ。店頭で試してみるといいかもしれないね。 |
1079. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
【対策あり】 神服尼 【対策なし】 羊者書 なしの場合の吊り先 /羊神者服書尼 娘 ▼服服服者者者 おい。何だこの綺麗な分かれ方。だからまとめ役嫌なんだ…。 先着多数決で【対策あり、▼娘】で本決定! |
農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
うほっほ~、ヨアさんありがとだぁよ! 農作業で真っ黒けになってだおらの肌が白くなったべ~。 年22:13下段 それが怖いから「対策なしなら▼娘▽者」みたいに対策相手を投票候補に含めるべきだとおらは思ってるだが、どうだべか? |
羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
そういえば、これで敢えて狼仲間に票合わせて逆RPPにして、人間認定もらうって有なんだろうか。 まぁ、下手すると勝ち筋潰す危険な手ではあるし2狼以上残っていないと使えない手ではあるが。 |
少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
これはすごいwwww 綺麗に分かれたなー。 パメは2dの僕疑い時に見せたような感情表出を継続して出していけば白くなれたと思うんだけどなー。この終わり方はちょっと残念。娘白だとしてもゴリラだとしてもね。 やはりちょっと もんにょり感はありますね。 これでほぼ7d突入は決定的でしょう。 |
青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
>年22:13 パッションで言えば、更新直後は狼は打ち合わせしたい時間なので、あんまり偽確劇場ができないと思ったウホッ テンションはあんまり関係ないと思うウホ 2dの遺言は、長年が真狂だった場合に、年の真度がUPする可能性があるので良かったと思うウホッ |
1081. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
と言ったそばから尼>>1077は黒いな。 疑っていたから▽者でなく、これこれこういう理由で疑わしいから▽者、が正しいのではないか?羊の受け売りだが、それは思考の流れが逆だ。 ★者疑わしいと思うところをまとめて箇条書きにでもしてくれないか? まぁこういうことさらっと言えるのは防御感なくて素白いが。@3 |
羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
うーん、やっぱり手段としては微妙か。かなり勝負をかける時くらいしか使い道は無いかね。 それにしても、ぶっちゃけ、服者両方人間なんですが。明日どっちも吊られる気もしません。村陣営の為に、今日どっちか吊りでいいと思いますよ? どっちにしろ狼の勝ちです。 |
少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
>農 >>22:19 それもありだとは思いますが、「ここで突然死する=村人」っていう固定観念あるし、やるにしても対策なし吊希望に娘が挙げられることは少ないと思うからあんまり意味ないかなと思いますね。 その意味でも娘は来て発言をして欲しかったです。 試合放棄という形は両陣営にもんにょり感しか生まないと思いますね。 (パメさんリアル事情だったら失礼なこと言ってごめんなさい) |
羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
すばるもオリオンも強い狼だからな。二人がいれば当然の結果だ。 村人は村人を吊る。狼はそれだけで勝てる。 それだけだよ。全く負ける要素が無い。4dで勝負は決まった。私たちには勝ちしかない。気を緩めなければな。 |
農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
>年 22:29 んー、すまねえだ、なんかすれ違ってる気がするだ~。 「ギリギリで突然死を回避する人=狼の可能性大」って思うから、突然死対策なしの場合でも吊り候補に入れたいときがおらにはある、って意味だったんだが、それならどうだべか? おらみてえな考え方する人が少なくて票が集まらなさそう、ってところは同意だべ。だから第二候補まで出したべ。 |
1083. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
>>1081 神父さまへ☆ 初回占いローラーを強行しようとする姿勢ですね。最初に年を吊ろうと主張しましたが、あの時点で年は偽確定しておらず偽決め打ちできる状態でもなかったと思います。 (年がニセ確定したのは霊視結果が出たとき) |
羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
そして、狼の時の私を舐めるな。 吊られる訳がない。狼の時に負けたことなどほとんど無いんだ。初動でもたついている内に捕まえておくべきだったな。そしたら、村が勝っていたかもしれない。 私を残すとどうなるか負けて身に染み入るといい。 |
少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
>青 22:25 意見ありがとうですの。確かにそうかも。▲妙に「ときめき」を感じて饒舌になっちゃったのは油断したかなーと思った。次回は最後まで狼っぽく振舞いますの! >農 22:33 個人的にはそんなことする狼はいない(or仲間が止める)と信じたいな。そんなことして勝っても嬉しくないし。やっぱ僕は突然死回避=狼濃厚とは思わないな。というかそもそも 突然死回避=禁じ手 に近いと思う。@0 |
農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
>青22:39 そうだったべ!こりゃリデっこ吊るしかねえべ…! っていうのは冗談だども、もちろん対策相手を黒で見てる場合にしか候補には挙げねえべ~。 「凸対策なしの場合娘以外から選ぶ」っていう風習の煙幕に隠されて娘疑いの濃い薄いがわからないまま、更新直前に娘が一言だけ発言して凸回避する、って状況で次の日に行くのが怖いんだぁ。 |
1087. 神父 ジムゾン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
喉枯れしてる羊者はともかく服尼書は本決定了解でいいんだな? 特に対策なし派だった書。 尼>>1083感謝。それは者の年黒主張に納得できなかったと解釈してもいいか?者の年黒主張が分からなかったのは私も同じだが、恐らく者村の場合は誰でも良かったのではと思う。 直感で年狼と見て決めた、そんな印象を受けたな。もちろん狼でも一番真視入ってた年先吊り主張はちょっとやりにくいと思う。 |
広告