プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ の 5 名。
仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
お疲れ様ー。 ごめんねフリーデル。実は白く見ていたんだけど吊っちゃって。 現状青が白位置に移動して農が最黒。 妙吊られたらまずいわね。ここ白いと見ていたんだけど。 うーん、地上頑張って。 そして皆さまお久しぶり。パメラ、狼突然死の中お疲れ様。 |
仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
ジム>ぐりぐりぐりぐりぐり 昨日までのGSを明かすと 書尼>年>>>>妙>農 で青枠外だったのよね。 尼は初日から白くみていたけど、後半SG考えて残せなかったわ。 多分農が狼じゃないかしら。 |
仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
狩は死亡している可能性及び、今日は私から護衛をはずして問題ない場面。 よって、灰護衛灰GJを狙って欲しかった。これにて2白確定で村側圧倒的有利。 ヨアは自吊り宣言で護衛の必要が無かった為、年書の2名が護衛択。(まぁ、この2人は元々白かったんだけど) よって、こちらからの真狩確定を願ってCO回しは行わなかった……んだけど、死んでたみたいね。 もしくは狼がチャレにきたか。 |
1083. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
【▼青セット済み】 ここでブレると自吊りが白アピとして成立してしまう それはやだー_(┐「ε:)_ 確村もいないし純灰殴り合いかー べっ別にそわそわしてないんだからねっ ☆>>1082この状態でエルナ以外に守るところあったら逆に教えてほしい |
農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
何故か最白位置(?)をとってるおれ・・ ああ、ララはブラフまき過ぎだったもんね・・・おふろあがってきたけど、発言する気が出ない・・ らら殴り合いしよーか しょーじき俺vs書にしようか悩んでる いや無理 |
シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
霊護衛FAとは思いにくいですけどね。 少なくとも私ならばもっとGJを狙いに行きます。 …と言うか自吊りは白要素とかじゃなくて非狩要素なのが困りものなんですよ。 だから白アピの可能性があるって言ったのに。 |
少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
書姉ちゃんwww書姉ちゃんを守ったんだよwwwww なんでかというとね、もう服を守らなくても青吊確定、つまりこの日じゃ終わらない。=私が情報とれる可能性のある日がまだ続く。私は確白取りにいきたかったの。ごめんなさい。でも狼にザコいと思われてる私はきっと噛まれないでしょ?最白のあなたと確白の私を残して機会があればFOして役に立ちたかっ…エルナーーーリデルーーー |
羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
んー、ちょっと考えたけど、この局面なら私でも霊護衛外すかな。お仕事終了している霊はただの確白だし、GJ出しても縄増えないし。スタンドプレーに走っても問題ない場面だと思うよ。 |
1085. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
今日青兄ちゃん吊って…てことは灰狭まるだけで燃料少ないから考察あんま進まないよな。ネタ投下しとく。 【オレ本当は女の子だったんだCO】 青兄、前半gdgdで本当ごめんなさい。ひどすぎたので、ちゃんとしなきゃ!と思って、2d3dで急いで勉強してきました。不甲斐なさ過ぎて突然死も考えたけど、あなたからの評価は心の支えでした。今日でおわかれつらいです。 でも▼青。あと2日はやく過ぎてよー(;_;) |
羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
渾身の白アピだったとしたら投了とは違うだろうし、ルール上は問題ないんじゃないかな。もにょる所が無いわけじゃないからそうはなって欲しくないけど。 でも大丈夫だよ、きっと(根拠なし |
1086. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
>>1084 いやいや……いやいやいや 青が自分村で明日続くっていうなら、んで妙LWでFAならツッコむなりして情報引き出して村勝ちに貢献するのがスジでしょー サボり駄目ゼッタイ 劇場は見たいけどねーホモありで 農妙来なさそうだし先におやすむねー じゃっ |
シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
>リナさん …ですね。ヨアさんはそんなことしないと信じたいです。 後、ペタ君のことはだいぶ察しがついてましたから… さて、青ログの流し読みが終わったのでこれでお休みなさいませ。 何か墓下ネタとか用意しとこうかしら。最期の言葉しか考えてなかったし。 |
1088. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
>>1086 それもそうか、了解したよ。 ちょっとこのお通夜みたいなムードをどうにかしないと思ったので変なことを言ってしまったよ、ごめんね。 ただしホモ劇場はやらないけどねw それじゃ、明日に備えてここで失礼するよ。 |
1090. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
・・本気でEPだと思ってたんだけど。じゃあ、やっぱリーザおおかみなのか。 よあおーかみは無いと思うけど・・、▼よあ。 あ、うん。昨日非狩り回そう発言でよあ責めてごめん。おれも透けてたね。【非狩】 りでる、えるな、お疲れ様。 |
1091. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
よあのいけず しくしく おれはこんなによあの事好きなのにーわああん ぺったん ちょっと待て。灰だよ。確かにもう白だろって思うけど。考察しようよ。 きょうこそ、おれはララをじっくりミるだ。もちろん、リーザも見るけどね。 なぐり愛しよーか、ララ。リアルが許すかぎりおれとランデヴーしよb おやすみだー |
司書 クララ 03:28
![]() |
![]() |
農見るために読み返してたら商樵旅が話してた 凸なしのフルメンがやりたいかなしみ 凸2しんどいなあ 途中まで普通に話してたのに何で凸死なんだろ 心折れるって言うけどよくわからないんだわ 自吊りも同じく |
農夫 ヤコブ 05:57
![]() |
![]() |
こんかい、ゆーどーは上手く行ったかな。 リーザの印象操作(発言力↓↓) ララへの対話でのおれの白あげ(あんま効果なかったような) りでるが感情要素をとるみたいだから感情白(最後に効いた良かった) よあが姿勢のぶれから黒を取るみたいだから、姿勢の一貫性の演出 誰か疑うにしても思考の流れを見せればだいじょぶと判断しただ りーざはどう転ぶか分からなかったけど、白黒の取り方分からなかった・・。 |
農夫 ヤコブ 06:08
![]() |
![]() |
>>895 とかもりでるへの黒塗りだしね。 ララが自分の思考と違うと黒視しがちなとこあったから、占ロラでりでるの黒とってくれないかなーとおもってた おれの発言、そーゆーのばっかなんだけど 黒く見られないのがふしぎ・・ ニコ白挙げは 感情要素拾いでおれなら不自然じゃないし 感情要素は説得力にかけるから つれるとおもったよ() ラインが一番の懸念だったけど。まさか尼黒に転ぶとは思わなかった。 |
農夫 ヤコブ 06:09
![]() |
![]() |
よあも俺白に転がらないかなーと思ったけど 不安で仕方なかった さて、ララを見てくるかー 時間足りるかな りざを見るって言ったけどここはララを疑ってララと対話した方がいいはず 変にりざしろをひろってもだしね ねもいー |
仕立て屋 エルナ 06:17
![]() |
![]() |
非狩確認しましたわ。 あら、ペーター狩人じゃありませんの。では>>1085合わせて狼の可能性高いですわね。 ここ吊れる気がしないのですけれど。村勝てるかしら。 尼吊り反対しておいたほうが良かったのかしら……でも、放置して私が死亡した後どう見ても吊られたし。 あそこはどうするべきだったのかしらね。 |
仕立て屋 エルナ 06:22
![]() |
![]() |
今回は、明確に疑っている先が見える人が少なくて、議題とかでいろいろ縛って「疑え!」と、のらりくらりと狼の逃げ道をふさぐ方法を取っていたのですが、これも効果があったかは正直不明でしたわね。 それにしても、今回は死亡希望者多すぎないかしら…… |
農夫 ヤコブ 06:41
![]() |
![]() |
いちおう言っとくと3dの夜明けいなかったのはほんと。はとの電池きれた。にーはいはごめんorz 神襲撃通ったら狂に見せる為ににーはいに黒出ししても良いなとか考えてたんだけど・・ あん、考察進まない・・ララ、しょーじき俺が村だったら白決め打ってるよ・・ あ、おれ村の時は白拾いの白決め打ち派b |
1093. 少年 ペーター 07:29
![]() |
![]() |
おはよー、一晩寝たら元気出た。>>1091そうだよな、悪い。両性具有なオレだけど最後まで頑張る。 …って、娘大丈夫か!?つ[井戸水] そしてオレの中身も今夜は飲みだって思い出したというリアルマジリアルェ。 もうGJの線は消えたし今日は確実に青兄ちゃんいなくなって灰抜かれて…実質、狼吊れるチャンスって1回か。うー頭痛ぇ。 ★娘 余裕ないとこ悪いんだが、一番黒視されてるけど、どう思う? |
1094. 農夫 ヤコブ 07:54
![]() |
![]() |
おはよー ネタかけない>< というかおれ、ペタやララりでるんみたいな文章書けないんだもん けっきょく、でぃたのはブラフだったの?「っていう理屈はあって、「~は別問題よ」という指摘は関係ない。」ってことだからブラフじゃないんじゃないの?って思ってたんだけど。今気にする事じゃないのは分かってるんだけど、気になる・・ ぺったんの此処最近のよゆーは、多分皆に状況白から白視されてるからの余裕だと思う |
仕立て屋 エルナ 07:55
![]() |
![]() |
偶数進行かつ狂不在な以上、突然死対策取れば狩人の護衛を霊鉄板にできて灰襲撃誘導できるのと、チャレきてGJなら縄数増える。 対策取らなくても実質的な縄数は増えるのですが、狼へのプレッシャー面で対策を取りたかったものの、案外反対多くて驚きましたわ。 思考日数は多いほうが村有利ですし。ここら辺の意見は聞いてみたいですわね。 |
1098. 農夫 ヤコブ 08:01
![]() |
![]() |
リーザを疑ってた・旅が黒視されてたこと)に合わせたよーなってとこがステルスに感じただ 発言は多いのだけどね >>1044 「吊るなら尼妙で悩んでる。そっからもし続いたら農青で考えたいと思ってた」っておい。この発言は黒い。わざわざ言わなくていいと思うから逆に白い?俺と青のこーさつ出てないけど、そろそろ俺の考察出さない? おれ、なんでもこたえるよー殴り合いしたっかったんでしょ しよ いってきまーす |
1099. 少年 ペーター 08:18
![]() |
![]() |
>>1093 娘じゃねーよ妙だよ…と自突込み。これだけじゃ何なんでもう1つ ★妙 一応、非狩宣言頼む ・書青★本当は誰吊りたい?バカな質問悪い ◇余白劇場 狼だよな?リデルの綺麗な笑顔は人狼の偽りだよな? 少年は絞首台から目を離さなかった。悪夢は終わり。そう信じていた。 …あれ?エルナの勝利宣言が無い。催促しようと振り返る。 そこにあったのは、引き裂かれたエルナの骸…悪夢そのものだった。 |
1102. 少年 ペーター 08:27
![]() |
![]() |
>>1099 書青★じゃねーよ書農★だよ!あと妙!青兄は妙狼FAっつってんじゃん!その理由イマイチ呑み込めてねーけど! くそー夜あんま喋れねーからって焦りすぎ、オレ天然狂人乙 てことで今日は昼中心に顔出す。いってきまーす。しょっぱなから喉潰しすぎたぜ@13 |
農夫 ヤコブ 09:20
![]() |
![]() |
よあらすとうるふの予定だったから襲撃はよあ狼にあわせてえるな襲撃にしてた ただぐっじょぶが怖くてぺた襲撃と迷ってた。いやララしか狩候補いなかったしエルナ襲撃でいいって考えたのに にーはいにはかんしゃ ほんと、こーゆーの抜けてるなおれ でも計算したら、よあ非狩ならエルナしゅーげきで良かった。ちゃんと計算しなきゃね |
1103. 少女 リーザ 10:12
![]() |
![]() |
やっと……やっと箱にゃ…!帰ってきたにゃあああ!!! 鳩本気で辛かったのにゃあ!!議事録読んでくるにゃ!!【非狩CO】 まず昨日の質疑応答にゃ! ☆>>1009書 思わにゃい。偽占の判定より確霊の判定にゃ。狼2死確認=「吊ったら終了」にゃ。 あと屋偽打ちしちゃったからにゃー。言動的に。破壊するつもりにゃて、別にさせたらいーのにゃ。灰殴合いは確かに博打にゃよ。でも占情報は「いらない」と思ったにゃ。 |
1110. 司書 クララ 10:45
![]() |
![]() |
全体見たら結構「ララに同意」されてた ただ戦術or進行面での話であるから黒白要素に取るのは微妙。ボクの声が大きいからと言っても農狼でボクに擦り寄るメリットはほぼない。 年書二人白取れるのは吊り逃れたい狼らしくないとも、周り狼誰かわからないのに白決定できるのは村らしくないともいえる。 ただその白黒要素を取る考察に無理はなく、単体は白い(娘ラインがほぼ見当たらないので単体でしか見れないのもある) |
1112. 少女 リーザ 10:48
![]() |
![]() |
絞首台に立つフリーデル。その顔は最後、涙を浮かべていた。 ——刑が執行された。 昨日の笑を浮かべ死んでいったパメラとは違い、涙。村人達にはその違和感だけが残る。 「涙なんて流すのか?お前は人狼なんだろう?」 皆、誰しもがそう思っていた。 その直後だった。その違和感に答えるように。 「フリーデルは……」 |
1113. 少女 リーザ 10:49
![]() |
![]() |
直後に凄まじい鮮血がエルナを染めた。ほんの一瞬の出来事だった。誰もその姿を捉える事は出来なかった。少女は野良猫達を振りほどき、駆け寄った。直後に戦慄した。 「人狼だ……この傷は、人狼がやったんだ……!」 各々が、各々を見た。しかし、全員この場に居る。 誰も動いていない。誰かが消えてもいない。そして、村人達は恐怖した。 誰も、人狼が誰かを見破れなかったのだ。 |
1116. 司書 クララ 11:10
![]() |
![]() |
>>1115 上段:それはせやね 下段:ボクはギリまで灰吊り派だからその意見には賛成できないとして、 占考察で妙は娘狼は出してたから自分の意見として▼希望出しておくべきだったとボクは思うよー 占いどっち吊れてもよかったは印象悪いから。 特にリズには「占ロラするメリットがある」からねー 妙自身も何度も言ってるように、発言から追えないと判断したとしても、屋真はあり得ないことじゃないからね @6やば |
1117. 少年 ペーター 11:25
![]() |
![]() |
妙対抗CO無しか…まあそうだよな 【非狩撤回】【オレが狩だ】 昨日服が噛まれたんで青微黒かと思ったけど、一晩考えて青は白だと思った。んで、オレのGSは今んとこ黒農=妙書白。結論:青書白に賭けたい。 そこから【青吊りやめないか?】提案。ルール違反スタイル違反承知だぜ。以下の▼青&狩いない前提の考察から、青吊り執行が村のためになるとは思えねーんだ。 ・書噛:年農妙が残留→妙が黒。オレは妙白派CO済。 |
1119. 少年 ペーター 11:28
![]() |
![]() |
・農噛:年書妙が残留→妙が黒。上記に同じ。 ・妙噛:年書農が残留→農が黒。オレは書白派CO済。 ・年噛:書農妙殴り合い好きが残りすぎて展開わかんねw農黒かな?書は妙黒派だし。 以上、妙農が黒だと思う。2縄ここに使いたい。 あと、この狩COで次噛まれるのがオレかなって気がしてる。オレは守り先明言しないけど多分狼にも読めねーんじゃないかなあ、書>>1083に「えっ」と思ったくらい鈍いからw不慣れなのを |
1123. 少年 ペーター 11:33
![]() |
![]() |
不慣れなのを逆手にとるぜ。 タレ流しスタイルを貫いて守履歴曝そうと思うけど次の守先透けて村を危険にさらすことになるのかな?何が言いたいかっつーと【青吊やめよう説得】みんな、今日GJの可能性があるんだぜ。ここまで外しまくってるから自分で言ってて「ねーよw」と思わんでもないが。@10 |
1124. 司書 クララ 11:40
![]() |
![]() |
えっええー…【年狩CO確認】 年狼だとしてここで狩COするメリットはない ほぼ白確ってくらい白視されてるし青→農妙書どれか吊りで勝ち確だったはず。博打に出る必要ない >>1082服抜かれてどう見ても狩死亡の中のこの質問も納得はいく だから状況真かなと思わなくはないけど護衛記録ちょーだい。服護衛しなかった理由も 喉足りないから黙ってるけど展開は見てるよー 青吊り如何については年真含めて考える@5 |
1125. 少女 リーザ 11:49
![]() |
![]() |
えーと年が真狩なら明日噛まれるとして、噛まれなかったら吊れば良いかにゃ。 最終GS 黒:書<農≦青:白 これで行くにゃ。【▼セオリーなら青 希望は▼書】 ▼書の理由は昨日を参照にゃ。あと今日の黒塗りもふつーに黒ぽいんつにゃ。いちゃもんかけられた感じにゃ。 で、吊希望先気ににゃるけど【年の▼青中止には賛同にゃ】 その場合は▼書▽農かにゃ。農狼かは正直見えにくいんにゃが…… |
1126. 少年 ペーター 12:02
![]() |
![]() |
書>>1124おっけー[守履歴:服服青書]2d3dは単純に服霊だから。4d5dは悩んだけど、白確情報欲しさに欲出した。一貫して白視されてて狩COメリットないオレが狩COして確白情報出せば村有利と思った。5dで服守必須理由は今でもよくわかんない、悪い。服いなくても青吊確定なら青狼は無いよな? 次守先はオレのGS関係なく決める。博打だが透けるよりマシ。&【今日オレ▼宣言出したくねー】@9 |
神父 ジムゾン 12:04
![]() |
![]() |
うぉぉぉぉ面白くなってきておるなぁ地上盛り上がってる! 年旅どっちか狩じゃね?は単純に初日護衛してくんなかったから、って理由で思ってたんだけど本当に年か。 まぁ、確かに村勝ち追うなら今日▼青は悪手よな。ただ、我は戦略的なもの以外自吊り発言嫌い故、我が今残ってたらそれでも吊ると思うが。セオリーっつかスタンス的な問題故、ここで白黒とるのは難しいの。 |
仕立て屋 エルナ 12:05
![]() |
![]() |
猫娘が意図的に噛まないという選択肢を忘れているわね。 噛まないなら吊りじゃないわよ。後、反応とかからまず年は真狩。 書が白いし、農狼で当たりかしら。独断するなら農→青→妙でローラーしたかったというまとめ心。 |
仕立て屋 エルナ 12:10
![]() |
![]() |
年の護衛先は正しいわ。 昨日は書を守る場面。 ちゃんと、昨日回さなかった意図見えていたみたいで一安心。 青はね。村勝ち追うなら吊らないのが良いのだけれど、私が残っていたら必ず吊ったわ。勝敗とは無関係な部分として。 |
神父 ジムゾン 12:12
![]() |
![]() |
エルナはそうだと思うた。独断であろうと「青吊り」を宣言したであろうに。 あれ?だからこそ、狼にとっては今日って▲服って悪手だったんじゃね?という気が。灰狭めたくなかったのやもしれんが。狼は、服抜けて「狩人いない!」と思ってしかも今日は青吊りで、と思っていたら一気にガーン、な展開と思う。ちと可哀想な気が。そんな極上の居た堪れなさ、狼には勿体ない!我に与えられるのが正しい! |
1127. 農夫 ヤコブ 12:13
![]() |
![]() |
狩COの意味ないけど…、いちお帰ったら非狩発言探してみる おれはさ、しょーはいより大事なものがあると思うんだ 今回村は村側の突然死も利用してるしさ あんまりゲームをむちゃくちゃにしないで欲しいな またね |
仕立て屋 エルナ 12:16
![]() |
![]() |
神> まったく、優しいのは良いのだけれどその性癖はなんとかしなさい。 フリルのリボンで縛って飾り付けるわよ。どこ縛られたいかしら? まあ、青狼なら良手なんだけど、心の折れ方がイマイチ狼に見えないのよね。単体白くはないけれど。 |
神父 ジムゾン 12:17
![]() |
![]() |
農の発言は村っぽい、けどここで要素取るのはスタンスとして好かんし、農もそれは望まぬであろうの。 我が素村で残っていたら、農の発言に全面同意であろうの。勝ちは、フェアプレイだからこそ嬉しい。どんな手を使っても勝つ、という風なプレイであったら、エピで笑えんよ。どっちが勝とうと、両陣営がお互いを称えあえるのが良い村と思う。 ……シリアスやると超疲れる!我らしくない!羞恥プレイ! |
神父 ジムゾン 12:18
![]() |
![]() |
はっ、エルナ様!ご褒美! さぁ縛るが良い罵るが良い、こんな可愛いフリルのリボンなんて似合うと思ってるのぷっ、くらいのことはやって欲しい!さぁ! (自主的に正座して後ろ手に腕を組む。縛られる準備はいつだって完了) |
1128. 司書 クララ 12:20
![]() |
![]() |
よく考えたけど状況から>>1124年真とする でも【▼青】だよ ここで吊らないとあのタイミングの自吊りが狼の白アピになる 青狼ならあそこで博打に出る価値は十分あるよ ボクは妙を最黒視してるけど、全員狼の可能性がある以上青を信じ切れない。 自分の信じる進行を取ってきた以上ここでブレたくないし、確村がいなくなってブレて負ける村を何度も見てきた だから▼青だよ |
羊飼い カタリナ 12:30
![]() |
![]() |
私も生きてたら断固として▼青推してた。そして今日の吊り投票で要素も取らない。 フェアプレー、大事だよね。誰も信じられない疑心暗鬼のゲームだからこそ、互いのフェアプレー精神だけは信じていたいよ。 |
シスター フリーデル 13:03
![]() |
![]() |
墓下一撃離脱。 リアルでちょっとした驚きの出来事があったと思ったら、こちらでも驚きが。 ちょっと覗いたら年狩でしたか。まぁ樵旅年あたりだろうと思っていましたが。 しかし、その熱い展開、羨ましい…私もそこに混ざりたかった。 ただ私は最後まで自吊り言わなかったのに青吊らないのかよとか思ってしまいますが。 と言い残しつつ離脱。 |
シスター フリーデル 13:13
![]() |
![]() |
フェアプレイは大切ですよね。 特に、狼は不利な中でここまで戦ってきているんですから、勝敗を問わず賛辞を送りたいものです。 …と、最終日前日の突然死対策を襲撃で対応しようか本気で迷った経験がある私が言ってみます。 勝ち負けに関係なく、胸を張ってエピを迎えるためにはフェアプレイを重んじた上で本気になる必要があります。最後までフェアプレイ精神を忘れなければ、清々しく負けられますよね。 離脱詐欺完了。 |
1131. 農夫 ヤコブ 13:57
![]() |
![]() |
雰囲気悪くしたくないから言いたくなかったんだけど、 個人的な好き嫌いのはなしをするとね マナールール違反をもう既に利用してるよね、ぺたは マナールール違反だって分かってやってるんだと思ったら、すごく嫌な気持ちになったよ ぺたのは説得じゃないって思うから、青吊には賛成出来ない 俺は青吊り ララが言ってくれたから理由は省くよ |
村娘 パメラ 13:58
![]() |
![]() |
ペタくん狩かー、昨日の狩話題まわりがそれっぽかったけど… やっぱり私の狩センサーぽんこつだな← で、ヨア君吊り止めようっていいたくなる気持ちは分かるんだけどさ… さすがに賛成できないよそれは… |
1132. 少年 ペーター 14:16
![]() |
![]() |
農兄ちゃん。利用してるつもりはないよ >>1117のことを言ってるなら 「青吊完遂」っていう、この村のルールに反する主張をすることと、書姉ちゃんの貫く「ブレない」スタイルに反することを覚悟で提案したって言いたかったんだ。 オレがしたかったのは説得だ。不慣れに甘えてゲームマナー抵触したつもりはない。 ともあれ、青吊了解だよ。 見てるとやっぱオレ噛まれるみたいだな。とするとまた的外れなこと言ったな… |
村娘 パメラ 16:41
![]() |
![]() |
エルナちゃん噛んだって意味で、狼側もそういう想定はしないといけなかったのかも、って点はあるけど 自吊りはやめよう…突然死とか言うのもやめよう… 空気悪くしたくないからもう言わない! 【ブラフもあるよ!】COしてまた夜に |
1134. 司書 クララ 17:39
![]() |
![]() |
ボク多分みんなの言いたいことも、言わずにおれないこともわかってると思うけど。ゲームは真剣にやらないと面白くないけど、今議論すべき方向はそっちじゃないからねー ていうか青がホモ確劇場やってくれないのが悪い(キリッ) >>1132最終日4人の意図的GJで年真でも噛まれない可能性もあるよ。灰護衛でもそれされたら誤認あるから、確村を優先してほしかったなーという今更感 @2何故こうも喉使いが下手なのか |
仕立て屋 エルナ 17:40
![]() |
![]() |
ジムゾンをリボンで亀甲に縛りながら。 農>>1127が半端なく臭いわね。 「狩人かどうか見極めよう」じゃなくて「非狩要素を探そう」になっているのよ。思考の向きが逆だし、灰狭めたくない狼思考。 昨日、青の意見を汲んで最白の尼吊りにしたのは、本人に悔いが残ってほしくなかったからなのだけれど、読まれなかったのはちょっと残念。 |
1135. 農夫 ヤコブ 17:47
![]() |
![]() |
良くみたらララとは違う理由だっただ ララが言ってることもあるけど よあ吊りはある一種のペナルティだと思ってた ペタが言ってたのそっちの意味だと思ってただ 黒視されても良いからもうこれ以上話題には触れないだ エピでも だって楽しくないんだもん ごめんだ 帰ったら議事みるだ ばいばい |
司書 クララ 17:59
![]() |
![]() |
>>1135ボクもそう思ってたよ 自吊り許してたらキリがなくなる だから妙も吊る でも表で言ったらメッタメタでしょ でもペタはそれでも黒いところに2縄使いたいんでしょ、それも心情としてわかるよ ボクだってこんな引き延ばしみたいなことやりたくないもん つまり自吊り発言なんて100害あって1利なしです。 わかったら廊下に立ってなさい |
シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
リボンで縛られた神父様を冷めた目で見つつ。 >エルさん いいんです、私が自分を守れなかったのがいけなかったんですから。だから、エルさんは責任を感じなくていいです。 それに、吊られる間際にエルさんが白くみてくれていたんだなっていうのは、伝わっていましたから。 |
仕立て屋 エルナ 18:44
![]() |
![]() |
フリーデル> ありがとう。そう言って貰えると救われるわ。 はい、フリーデル。ジムを縛っているリボンのもう片方。 力いっぱいひっぱって頂戴。快楽が絶頂になるように食いこませてあるから。 フリーデルは誰が狼と思いますの? |
シスター フリーデル 18:49
![]() |
![]() |
まぁ素敵。[…は差し出されたリボンの端を掴んだ] 私は…そうですね、正直難しいところなんですが、農あたりに何かのセンサーを感じつつあります。 今思えば昨日の妙の▼書は白っぽく感じますね。 …あと、今一番危惧しているのが青を吊るかどうかに議論が向きすぎていることです。他に狼がいると思うのならば探せばいいのに。年は説得するならここが狼だと思うからと言う理由が一番伝わるんですけれど… |
仕立て屋 エルナ 18:55
![]() |
![]() |
それは大変同意しますわ。 妙は黒いところもあるのですけど、狼的な利点から見るとさして狼らしさを感じませんの。流れに乗る気が無いというか。 あくまで、自己主張とRPが激しいだけの村だと思っていますわ。 今日の本題は青を放置して(もちろん青にも推理してもらう)、残り1狼を探す事なのですけれど話題がズレてしまっていて危ないですわね。 書も、村的利点への視点と憤慨から白く感じますわ。 |
1137. 青年 ヨアヒム 19:37
![]() |
![]() |
殺伐とした村にヨアヒムマンが! 議事で流れは追ってるけど今日は【▼青】以外あり得ないよ。そこは間違えないでね。理由はEPで。 >>1134 考察は9時からやるとして取りあえず劇場だけ投下。 「こんなはずじゃ・・・」そう言った青年の顔色は真っ青だった。 人狼の騒ぎに乗じてディーターとヤコブを始末するはずだった。 しかし、ヤコブは生きているし、残りの村人も少なくなりいよいよ命が脅かされていた。 |
1138. 青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
彼の精神は限界を既に超えていた。 ぼんやりとした頭でヤコブがヨアヒムパンをおぞましい食べ方をしているのを思い出す。 パンが作成から日がたってるのを合わせて 「2重の意味で腐ってやがる・・・」 とか、その後ヤコブが「美味しく頂きました」といったのを聞いて 「どっちの意味で?」 と考えるくらいには疲弊していた。 「ディーターとヤコブを罠にはめたつもりだったのに・・・」 |
1139. 青年 ヨアヒム 19:40
![]() |
![]() |
つぶやく彼の耳にヤコブの声で幻聴が聞こえた。 「はめるのはおれのほうだよー、二重の意味で。きゃっ」 もう駄目だ、と青年は思った。神に祈るしかないのだろうか? ジムゾン「呼んだ?」 (エルナにヒールでつま先後ぐりぐりされながら恍惚とした顔で) 突っ込むのも面倒だった。 それじゃあ、またあとで~。 |
1140. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
昨日のフリーデルにならって襲撃考察をしつつ見直し。 3d神 占襲撃は王道パターンだと思う。ここは要素にはなりにくいかな。 商凸死の可能性を考えると「ここで真を抜かなければ勝ち目がない」という思いがあったかもしれないね。 そういう意味で屋神の二択神を選択。僕占いということで狂の黒出しを期待しかもしれない。エルナをいかせば1手稼げる可能性が高い。 |
1145. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
それにしても>>735で狩りについての話題、樵が狩りだったらの発言で非狩りが透けてると思う。 少なくとも娘が見抜けなかったとは思えないんだよね。 SG上位で、護衛はまずないからという理由はありえなくはないけど、その場合確定白で護衛がなさそうなディーターを狙わない理由がわからない。 以上から意見噛みの可能性が高く、結果妙が黒い位置にいる。 |
1146. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
5d者 ここは修とほぼ同意。GJ避けよりも灰が狭まるほうが怖かった。そうなるとSG的に下の方にいた妙が黒いかな? 6d服 ここは狩りがいたら護衛のあった可能性があった。>>1083少なくとも書が狙うとは思ないね。SG位置も割と上位にいたと思う。 やっぱりここでも灰を減すわけにはいかなかったんだと思う。ここでは若干農が黒くなり、妙が黒くなると思う。 ロックの分をひいても自分は妙が黒だと思う。 |
1149. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
>>1147 反応というか、話題にしないでってことだね。それは妙も言ってる通りEPで述べればいい。 僕としてはギリギリセーフだと判断したけど間違いだったね。そこは反省して次回に活かすよ。 ちょっと横になるね。喉@5 |
1152. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
妙をSGにする襲撃というのも今考えた。 農書どちらかが狼なら黒塗りしてる現状とはあってるかな?それなら、まず襲撃筋から妙が怪しいと黒視すると思う。ちょっとまた離籍するけど、それが狙いだとしたら襲撃についての発言が妙黒視を始める最初の方にあるはず。 また後ほど@3 |
シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
リズちゃんの言っていることはわかるんですよね。 だからこそ彼女が狼ならば、「あからさますぎる気も」と言ったのですが。ただ、SG化にしては少し巧妙すぎる。 その後に灰を狭めたくない選択を選んだの理由として挙げられる「LWは潜伏に自信がない」と言う性格像と一致しないんですよね。 …と、実は残念なほど村人としての動き方がわかっていない私が言ってみます。 |
仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
あぁ、この反応妙人間ですわね。 反発に対して真っ直ぐ向き合っている。狼じゃありませんわ。 ただ単に、GJ避けの確白食いからの狩人あぶりに見えておりましたから。もしくは一部の意見食い。 羊は単純な狩狙い。 フリーデルさんは狼PLさんなので? そして実は私のコアタイムは23時前ですの。もう眠くって……寝ているかもしれませんわ。 |
1153. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
ただいまだー あ、うん、そこが黒いと思うだ あれ わざとぽい感じしたけど、わざとだった… わざと反応しなきゃイイジャナイ。おれは村なら素直に感じた事や考えた事を言えば良いとおもうの。 ディタみたいにブラフ張る村もいるけど、リーザのは保守からでしょ?っておもった よ おなかぺこぺこだからご飯もぐもぐしながら議事みてくるよ |
羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
うーん、未だに妙狼を見ている私。 ▲羊で妙の状況黒があからさま過ぎる、だから妙SG狙いの噛みだった……という議論に持っていく目的での妙狼による噛みだった、と考えてるよ。 ▲神でも青の状況黒が付くところなのに、あまり話題にならなかった。この村では噛み筋からの状況黒が取られづらいと判断したんじゃないかな。狼が別のところなら、同じ理由でこの噛みがSGを作りづらいと考えるはず |
シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
>エルさん 羊は非狩だろうと思っていましたが。ただ、狩狙いでないにしても狩候補潰しはあったかもしれませんが。 狼PL…ああ、赤窓が欲しいと言うだけで狼希望する程度には狼PLなのかもしれません。 単純に、戦歴の割に村人経験が浅いだけなんだと思います。 狼と狩人の時の動き方は割とできていると思っているのですが。 まあ、無理をしてはいけませんよ。神父様をいじめるのは代わりにやっておきますから。 |
仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
じゃあ妙狼にいたしましょう。まぁ、基本は地上の皆さまにお任せするしかありませんものね。 >フリーデルさん お願い致しますわ。私のレースなどは自由に使って下さいまし。 それでは皆様、ごきげんよう。 喉@1 |
羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
>>服 そうだよね。地上のみんなに任せるしか無いんだよね。 ていうかそもそも私の妙狼視は、直接やり取りできないから疑問点が解消できずにロックし続けてるってのが大きかったりする。 おやすみー。 |
1156. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
>>1154青 って事は考えられるのは「単純な意見喰いか、妙SG化の作戦」って事になるのにゃ。年白視は普通に納得にゃ。 でもぼく村にゃし。だったらぼく視点では「SG化する為の作戦で、書農どちらかが怪しい」と踏むにゃ。 青狼も「今気づいた」ってのが真意ならありえん話にゃし。 |
羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
むー。地上を見てると、何度考えても3d最後に喉と時間の使い方を失敗したのが悔しいな。 あそこでリズに質問飛ばすなり少しだけでも考察落とすなりしていれば、爆弾だけ残したまま退場する、なんて事にはならなかったのに……。 |
1159. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
>>1157青 ☆どっちも不自然。どっちかが狼にゃら違和感MAXにゃ。 そう考えるのは間違いないのにゃ。発言的にそう捉えてもいいのにゃ。だからノイズが走ってるにゃ。 何度も言うけど、ぼくも狼ならあんな疑われるような襲撃、行動は取らにゃい。 ひとまず、【村として▼青なら追従するにゃ】 そして【ヨアを白と決め打つにゃ】ここまで殴り合って分かった結果は、ヨアが可能性を少しでも拾った事。 |
神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
(縛られたり蔑んだ目で見られたりしてハァハァしているうちに気を失ったり天国行ったりしてたらしい) 今日▼青で順当な所ならば年襲撃か。正直商凸死狼は、こりゃ狼無理だろうと思ったもんだが、最後の殴り合いになるとはどちらも天晴れ。 |
1164. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
ネタがおもろい。まあ、ひっくり返らないかなー たぶん、こんな感じだったと思う。文章書いたり手順?考えるのに必死で、決定出てからリナも灰吊りに反対してたの気が付いたのは>>852 そのせーで次の日真の目を吊っちゃったのかもとショックだったから良く覚えてる。 ララの発言見てる・・。今日のララの考察見て気が付いたけど、おれもララにあんま質問飛ばしてなかったなって。ララの発言って読みやすいんだよ・・ |
1165. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
鳩からざーっとしか読んでないけど 喉あるからオレが青吊撤回をダメもとで提唱した理由。 吊はペナでもなんでもねーと思ったからだ。こういうゲームで一番きついのはスルーされること。縄減らしてまで自吊希望青兄に構う必要ある?どうせ状況白なのに。 あとはまあ、くいついてくれる人がいるかなーと淡く期待したとこもあるけどさ。 だからって狩COする必要はなかったけど。ぐぬぅ。。。 オレは最初から【青▼】にセットし |
1167. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
ただいまー【セット済み】 >>1139ホモ確劇場クッソワロタwwwwwwwwwwww はっ思わずキャラブレ… 青おつかれーおもしろかった! いや期待以上だったわー墓下でもその調子でよろしくねー んー。一応言っとくと、青村なら自分から狼吊る機会を捨てたことになるんだよね。だからボクは好きくない ま、エピでいーやっ |
1168. 農夫 ヤコブ 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
うわあああああん。あ、うんララの考察落とせそうにないよ・・ ちょっと待っておれ今日の考察あれだけってやばいやばい。あれ、文章コンパクトに纏める能力無いのに。ちゃんとやる。 まあ、ペタおーかみで狩り発言やるかと言うと良い事ないし、みんなが言う様に娘商年狼の組み合わせはないとおもうので・・明日は書と妙をみるよ。 よあ、すきだ! |
広告