プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、少年 ペーター、羊飼い カタリナ の 6 名。
1030. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
【判定確認した】ヨア、狼だったか…残念だ。 今日が最終日の勢いだな。だが、緊張解けてネオチーが…orz ヨアヒムとリデル、お疲れ様。リデル、本当にありがとう。今日は失礼するよ。 [ヨアとリデルのお墓に花を供えて立ち去った] |
シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
>ヨアヒム いやいや、狩対抗出たの初めてだったので、面白い経験出来ました。粘着ごめんなさいね、まさか二日目占いが通るとは思っていませんでした(笑) この判定ならそうですよね>墓下 にぎやかで嬉しいです。お久しぶりの方はお久しぶりです。 まず、レジーナ守らなくてごめんなさい、アルビンは吊ってしまってごめんなさいぃぃぃ |
1033. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
【ヨアの黒確認】 順当にヨア狼リデル狩だろうな。んで、屋旅妙羊に狼が一匹と・・・。とりあえずリデルR.I.P。ヨアもお疲れ様。とりあえず俺も休ませて貰うぜ。 |
司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
ヨアヒム>いや、ヨアヒムの狩対抗のおかげで昨日はカオスだったので、大分面白かった。本当にマジでお疲れ様。 白かったよ。 フリーデル>赤ではずっと狂人予想だったんだけど、まさか狩とは…。 |
司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
ヨアヒム>まぁ、要は村の議論を引っかきまわせたって意味で。狩CO自体はやっぱよく考えたら悪手じゃないかな…。黙ってても吊られるかもしれなかったし。 本当に私なんかじゃ出せない白潜伏お疲れ様です。 |
青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
いやー。リデルに赤ログ見せるの申し訳ないなw 勝手に文句言ってたぜwエピで笑い飛ばしてくれ(笑) クララ>うん、終盤の灰考察苦手だったしあーゆーの考えた方が白視されるかなーと。墓下が楽しんでくれたなら良かった。クララも強敵レジの対抗お疲れ様だよ。 |
司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
フリーデル>うん。そこらへんとか。占い内訳真狂とか早い段階で丁寧な理由付きで説明してたから、てっきりここかと思ったんだよね。…フリーデル狂予想だったから、ヨアヒム吊るなメッセージを無理矢理出しちゃったんだよね…。 |
司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
フリーデル>あーヨアヒムの言う通り、色々赤でフリーデルに文句つけてたり、何かレジーナに疑いかけてるっぽいところとかが正直救いに見えたんだよねー。 ヨアヒム>ありがと。結構ミスもしちゃったけど、そう言ってくれると嬉しい。 |
シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
シモン、クララお休みなさい。ということは、狩潜伏自体は上手く行っていたのか…? >クララ、ヨアヒム そ れ で か。もの凄いすれ違い振りですねw 本当に人狼は飽きませんね。 |
旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
そうすると、リーザかディーターだけど、ディーターは翌日の吊り候補。今日が▼リーザだったから、明日リーザ吊りにくそうっていうのと、▼旅のリーザ襲うと、さすがに変。私の白は状況証拠しかないからね(^-^; |
宿屋の女主人 レジーナ 00:53
![]() |
![]() |
リナ白決め打ち。霊っぽさを出していた初日、既にクラがCOしているなら騙り準備+霊透け懸念いらない。 旅は占い師考察精度だけ妙に高いのが気になる。 2d青・書とも▼旅。ここで重要なのは、占い師は手順どおりでいけば必ず吊られ、書狼もいずれ判明する可能性が高いということ。ということは、一人ライン切っておいたほうが勝利確率は上がる。ニコラス >>640ラインきりにしか見えない。 4dシモン襲撃、シモンG |
宿屋の女主人 レジーナ 00:54
![]() |
![]() |
4dシモン襲撃、シモンGS>>699 これも旅状況黒要素。ていうか私既に旅にロックかかってるw ってー絶対吊れない位置にいるLWかぁ・・・。ラインから見ると旅で合ってる、単体だと羊かね。そのあれこれだと。 |
シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
ログ読んでました。 >ヤコブ3d21:45 この村は(有り難いことに)寡黙というほど寡黙な人はいなかったので、それでだと思います。二日目、もっと運営を意識してヤコブかばいに行くべきだったと今でも思っています。 >ヨアヒム なるほど(笑) 一旦ある可能性を強く見てしまうと、なかなか他の可能性に頭が回りませんよね。私が司狼に行けなかったように。 |
シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
私>>00:27「潜狂だと思っていた」→「潜狂だと思っていない」ですね。 >ヨアヒム お休みなさい。どうでしょうね、ヨアヒムの狩COがなくても、多分▼青▲私は変わらなかったような気がします。とすると、あとは私が狩COしたかどうか。してたら今と一緒、しなかったら狩人の存在が分からないだけ狼に有利(狂人がもし生きていたら凄く有利)だけど、私は最低でも遺言でCOしたかな、昨日は。 |
青年 ヨアヒム 02:04
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。そかそか。▼青が変わらなかったなら狩COして良かったな。 リデル狩は全くの想定外だったからね…。多分リデルがCOしてなかったらリザ襲撃してたよ(笑) いやーやっぱ2-1はきつかったね。霊判定ごまかし効かないし。 中途半端な潜伏狼ですまなかった…。 |
負傷兵 シモン 10:11
![]() |
![]() |
おはよーさんだぜー。 …ご飯がない…だと?探してくるんだぜ…。 レジ>>俺襲撃って別に旅の黒要素でも何でもなくね?みんな旅黒寄りじゃなかったっけ。特に俺だけの考えって訳でもなかったはずだぜー。 |
1035. パン屋 オットー 10:14
![]() |
![]() |
おはようございます。土曜のブランチの配達です。 つ【エッグ○ックマフィン】【○ックシェイク】手抜きではありません。 書青の狼判明で、昨日カタリナさんに抱いた疑惑が解消されたので晴れやかなパン屋。ああ杞憂でよかった。さて終盤。村人吊ると明日じゃんけんなのは変わらないので、最後まで慎重に議事録を読むとしましょう。 |
負傷兵 シモン 11:36
![]() |
![]() |
ついに自分で作る事さえしなくなってるんだぜ…。それでいいのかパン屋…。 っ【エッグ○ックマフィン】【○ックシェイク】 ここまでのディタの説明で分からんのだったら、追求しようとしても喉きついんじゃねーかなー。結局のところ、書狼の可能性を見ていたかほぼ0と読んでたかの違いで、ディタ(と俺も)書狼と思ってなかったんだと思うんだぜ。だからこその灰吊り。結果的にこの村では間違いだったけどなー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:02
![]() |
![]() |
シモン>ん、旅って結構疑われてたっけ。うーんLWどこだろなー。シモン襲撃がどうも腑に落ちない宿屋。 リナがシモン狩人見てた+襲撃可能性あったのにされなかったの考えるとリナLWあり得るんだけど、単体限りなく白いんだよなぁ |
1038. ならず者 ディーター 12:42
![]() |
![]() |
なので青妙狼はないかなと思う。それから>>1001の▼旅希望だけど僕吊りなら▼妙希望ってやつ。中途半端で仲間切りにもなっていない。単に妙を目立たせているだけ。仲間のLWに対してすることではないだろう。よってかなり白で見ている。 |
1039. ならず者 ディーター 12:42
![]() |
![]() |
次にカタリナ。最初から真狼懸念。正解知ってたから言えてたのか?と思え無くもない部分もある。クララに対してはばっさり。ヨアと後の絡みはあんまり無いかな。ただ4dの俺に対する印象は白く感じた。なんていうか自分なりに根拠がある考えがあって、それに基づいて反対していると言うべきか。5dの思考も一番素直に感じるし、単体印象のみなら最白。書青考慮しても白めでみている。 |
1040. ならず者 ディーター 12:43
![]() |
![]() |
次にニコラス。単体では割と黒目。序盤のふらふらした素っぽさが途中でなくなった感じ。ただ、3d終わりや4d終わりでのアルビンとのとこだけまたぽやぽやした感じがなんか一貫しないというか作ってたのかなと。4dの俺に対する反応は、村狼どちらにしても本当に理解できていない素のように見えるかな。旅がもし狼だとすると、ポイントになるのが非常に激しい仲間切り。 |
1041. ならず者 ディーター 12:43
![]() |
![]() |
4dの時点で明日は▼青とかかなり激しい。そして青書からも旅へ激しく切っている。ただ、3dの時点でヨアからクラへ吊り希望が出ている。つまり仲間切りしてくる狼と言える。そしてこの村は潜狂で霊確定と言う状況。それを加味すると、狼の中で盛大に仲間切りを行おうって意思統一もありえたのかなぁと。従って黒もありえると思っている。 |
1044. ならず者 ディーター 12:44
![]() |
![]() |
それにしてはあっさりしすぎてないか?オットーのスキルと矛盾している気がするぜ…不思議スギ。よって最黒に見ている。GS:黒>屋>旅>>羊妙>白って感じだぜ。 ■2.灰考察に従って▼屋、▽旅だな。それでは出かけてくるぜ。昨日より遅くなりそうだが決定前には戻ってこれると思う・・・ |
青年 ヨアヒム 12:45
![]() |
![]() |
まぁリナの白さは反応とか思い込んだら真っ直ぐなとこだよね。それに対してオトは考察能力と突っ込みの鋭さが白い。つまり、オトの方が白狼としては有り得る。 そして、僕が昨日一番吊りたかったのはリザ。 吊り票がもう1つ▼妙に移っていたら状況は変わっていたかもしれない…。くそー。昨夜狂人は自分が疑われても▼妙に入れるとこだろ…orz 【全て嘘ではありません】 |
1045. ならず者 ディーター 12:48
![]() |
![]() |
おっと、質問が来ているな。 ☆>>1036 まあ、書狼の可能性を完全に切り捨てて考えられるようになるからか?俺としては完全に捨ててたんで先延ばしとしか思えなかったがな。まあ実際は狼だったわけだけど・・・ それでは今度こそ出かけてくるぜ。 |
青年 ヨアヒム 13:00
![]() |
![]() |
あ、もう一つ言っておく。紅が言うように今回3d兵襲撃は狩狙い。つまり、霊破壊を想定して吊り希望などを選んでいた。司狼見せないつもりだったなら仲間切りする意味なくね?とも言えるのです。 あ、ちなみに僕のCNは抹だよ。もしかしてこれがLWに近づく最大の情報かもしれない(笑) |
1046. 羊飼い カタリナ 13:16
![]() |
![]() |
暑くてトマトしか食べられない…こんにちは。皆も体調気をつけて。 っ【トマト】【トマトスープ】【トマトと卵の炒め物】 ニコ>狼引くことだけ考えて。この期に及んで狂に言及すると村に不安煽ってる感じする…。それこそ君が狂っぽく見られてしまうよ。村なら思考切り替えて。もう狂人に拘ってる暇ないの。狼に意識集中して。お願いします。 |
シスター フリーデル 13:17
![]() |
![]() |
ども。墓下情報込みのLW予想はオットーだったのですが、ヨアヒムのその発言を聞くと違いそうなw クララ狼が判明した時点で自分が狂に見られている可能性をもっと考えるべきでしたねえ。利用できて、昨日灰襲撃だとすごくありがたかったのに。 |
1047. 羊飼い カタリナ 13:22
![]() |
![]() |
クラ・ヨアが狼な以上、ニコ人間は決め打てる。 ●ヨア時の▲レジは占い先に挙げられたからだろう。ここで状況黒ついてるヨアからLW切るほうが勿体ない。それならLWからヨア切る方が自然。確かに3日目からニコのヨア疑い始まってる。けどね、ニコはその日にクラとヨアの両方から▼もらってる。そしてニコ最多得票。普通なら吊られてる。全滅したいの…?ここ3狼はないわ。よって、ニコを疑う理由はない。 |
1048. 羊飼い カタリナ 13:29
![]() |
![]() |
昨日ヨアがリザ切ってる。確かに仲間同士なら切っていく場面。そしてペタ生かして霊判定→黒。あれだけ切り合ってるんだから仲間ないね!で生存狙う。 …でもこれ【ペタ君生きて無ければ使えない】。 そもそも▲シモンが霊抜き布石の狩人狙いだろう。つまり確霊の得異存自体がむしろ狼にとって不利益であったと考えられる。そこを考慮してクラが●妙して黒判定出したようにはとても見えない。あれほどリザ吊れ言ってたしな。 |
1049. 羊飼い カタリナ 13:34
![]() |
![]() |
ミス。羊>>1048の4行目やや右、「確霊の生存自体」に訂正…。 やはり「5日目夜明けまでペタの生死が不明」なことを考えると、クラが仲間のリザに黒出して吊れと主張続けること自体が危険。昨日も言ったけど、あれはリザ守るための動きにはなりえないと感じている。その上、状況黒が大きいヨアと二人して吊られた可能性があると思う。よって、リザも白でいい。 |
青年 ヨアヒム 13:49
![]() |
![]() |
リデル>どうだろーね☆だが、間違いなく今日は吊られない位置に居ると思うよ。明日はわからないが。 んー。昨日灰襲撃も考えてたけどね。灰襲撃するとしたら羊だし。昨日どっちにしろリデルが狩COするしか選択肢なかっただろうし結論は変わらなかったような。リデルが▼青庇う動きしたらペタの判断としては僕吊られないで▼妙でRPPだしね。 |
1050. 羊飼い カタリナ 13:55
![]() |
![]() |
疑い先なくなった…皆白い…。とりあえず、思考切り替えのためにディタ論を見てみる。ディタ人外で見るからおかしく見えるんだよ。たぶん。 まず【狼3潜伏(クラ人間)が大前提】。 単純に考えて▼灰は3/5の確率で狼引ける。書年尼除いて灰6人。そこから自分を除けば灰5人。ディタ視点で、書の正体が何でも[屋羊旅妙青]に狼3。 書真だと[屋羊旅]に狼2。青に白・妙に黒出してるから、この2人は一度外す。 |
1051. 羊飼い カタリナ 14:00
![]() |
![]() |
そうすると[屋羊旅]の3人の中から吊れば2/3の確率で狼引ける。もし書狂でもこの中に狼は最低1人いる。そして「書狂で妙白の場合を懸念する」なら▼妙外すのは当然だし、「書真なら狂の宿が死んでるからPPはない」んだよ。ここがニコのロック原因だと思うから、補足。 ディタは【必ず狼がいる[屋羊旅]の中から吊ることを提案した】のだと解釈している。そしてこの3人に絞って、狼探してきた感じ。者>>977。 |
1052. パン屋 オットー 15:07
![]() |
![]() |
パン屋の帰還。3時のおやつにお土産だよ。つ【鳩サブレー】 ディタさん返答ありがとう。返答は後に出す考察をもってかえさせていただきます。 僕も夜遅くなりそうなのでもう考察落としておこう。 ■1.旅・羊は、これまでしてきた考察と、昨日の決定時間前後の発言や吊り希望からもう白と断定。 |
1053. パン屋 オットー 15:07
![]() |
![]() |
妙・者いずれかが狼と見て議事録見直したところ、ディタさんがどうもよくわからなくなってきたので、あえて4日目のことを掘り返して質問した次第。 で、結果、ディタさんは真っ黒になった「ただの村人」…と思うに至りました。自説で頭がいっぱいになるのは、自分もやりがちなので、わかるます。 |
1055. パン屋 オットー 15:08
![]() |
![]() |
昨日の決定直前は、狩COから短時間で考察を見直すドタバタタイムだったので混乱した可能性があるから、念のためと、今日改めて▼旅について質問してみました。 さてどんな答えが返ってくるかな。(意図を伏せて置こうかとおもったけれど、なんだか議論としてフェアじゃない気がしたので言ってしまった) |
1056. パン屋 オットー 15:09
![]() |
![]() |
者>>1043 について。そういうわけで、リザちゃんの▼旅が黒過ぎたので、実は昨日の決定時点で書・妙・青だと思っていたのです。ただ、これを主張するにはリザちゃんと質疑応答が必要だと思って抑えてました。 なので▼青には、まったく異論なかったわけです。 |
1057. パン屋 オットー 15:10
![]() |
![]() |
そんなわけで、狼陣営は〔書・青・妙〕と予想。 リザちゃんの反撃を見て考えを変えるかどうか、検討しようと思います。 今は■2.【▼妙】意見。第二希望は今のところないです。@11 |
負傷兵 シモン 15:33
![]() |
![]() |
運動した後に食べる冷えたトマトは最高だと思うんだぜ。塩あるとなお良いんだぜー。んでそこのパン屋はどこまで配達いってきたんだぜ…。 っ【トマト】【トマトスープ】【トマトと卵の炒め物】【鳩サブレー】 俺襲撃を考えると浮上するLWは屋or羊なんだよなー。屋は意見喰いで羊は狩狙い。まぁ表に見えてたのが羊だけで他もそう思ってたのかもしれんけど…っとここで屋が▼妙で羊は妙者は白か。面白くなってきてるんだぜー |
青年 ヨアヒム 15:49
![]() |
![]() |
うん。地上面白すぎる。とゆーかオト少し妙を攻めすぎだ…。僕が昨夜妙吊ってくれと言った部分に一度も触れていないのはどうかと思うぜ…。 リナはリナでここにきて▼屋とか言い出しそうだな。ニコはニコで何考えてるかわからんし…。 とゆーか僕の年⇒黒判定で疑問が生じたんだけど…真霊誰なの…? |
1058. ならず者 ディーター 16:15
![]() |
![]() |
出先からちょっとだけ顔を出せた。 >>リナ 俺の考えを概ね理解してもらえたようで何よりだ。特に最も書狼を考えていたリナに理解してもらえたのが嬉しい。そして、俺はオットーにもそれができると思っている。だがオットーにはまるでその気配が無いんだよな・・・。 >>1056 いや・・・それってオットーが最も嫌っていた思考隠しじゃないのか?自分の予想通りならRPPだけどその決定でいいですよ。 |
1059. ならず者 ディーター 16:15
![]() |
![]() |
吊って狼だったら実は俺の本命はそれだったんだって・・・。昨日はたとえ質疑応答が足りなかろうが自分が本命だと思うところを素直に出す場面だったと思うぜ。やはりオットー最黒で揺るがず。 それからラインに関して俺の考えを言うと、前述の通り繋がっている、切れているは狼が好きに決められることなんであまりあてにならないと思っている。それよりも俺が重視しているのは、狼の組み合わせで考えた場合の空気感。 |
1060. ならず者 ディーター 16:15
![]() |
![]() |
仮想狼同士のやり取りとかで、仲間だったらこの味は出せないんじゃないかなぁと思うところを白く見る感じ。それが>>1037で言ったずれてるとかちぐはぐってやつな。まあこの感覚はちょっと俺独自のものかもしれないので中々他人には理解してもらえないかもしれないが精度は高いと自負している。なのでそこを吊りに来ているのも俺にとっては黒要素。今のところGSに変化なし。よりオットーを黒く感じてきたくらいだな。 |
農夫 ヤコブ 17:08
![]() |
![]() |
お茶でも ( ^-^)o旦~~ どぞ ♪ > 皆の衆^^ 狼印の【紅茶】と【抹茶】 >>フリーデルさん、重ね重ねありがとう^^。墓下行くものにとってありがたかった^^。それと護衛先は確霊で問題ないと思うよ。まとめ役いなくなる危険もあったしねw^^。 |
農夫 ヤコブ 17:09
![]() |
![]() |
そして・・・・(-ω-;)ウーン。墓下情報吟味すっと、まっくろパン屋さんの出来上がり!になるなー。 ここ一点だよなw。 でもってやっぱり狂がわかんね。旅なのか?。者だったらなにやってるかわからんからなw。 とりあえず休憩しよ・・・・・。 サササ===((; ・・)ノ==o _ _)oドテッ ‖休憩所 |
負傷兵 シモン 17:14
![]() |
![]() |
まずはそのお茶を頂くんだぜー。 っ【紅茶】【抹茶】 ふむ…ならばお茶つながりで緑茶…つまりCN緑=旅LW説を出しておくんだぜ! まぁディタに同意でどうにもオットー気になっちまうんだけどなー。 |
青年 ヨアヒム 17:16
![]() |
![]() |
クララ>そかそか。それなら納得だ。やっぱ真霊潜伏で俺狂は現実的じゃないよな。うんうん。 地上がまたしても面白い流れに…。ディタの意見は確かにわかるがその理論(ライン関連)ならなぜ妙と旅を疑わないのかが疑問すぎるぜ。 |
1061. 少女 リーザ 18:12
![]() |
![]() |
(バサッバサッ・・・)『こんにちわー。宿に着くのはまだだけど、ちょっと顔出し。』 『オトにぃ>リィの考えは青狼・書狂から始まってるの。 書青両狼はないと思ってたし、▼青の流れはかなり不安だったのよ・・・。>>1023があったから狂決め打ったの。 ・・・盛大に外しすぎて、何を信じていいかわからなくなってきてるけど。』 |
青年 ヨアヒム 18:56
![]() |
![]() |
うんうん。リザが良い感じで黒くなってくれてる。 青狼司狂から始まったならなぜ青狂予想になったのかな?それでは本末転倒でしょう。▼青の流れが不安なのも疑問だ。昨日は吊りミスった時点でRPPなのに狂吊らないの?って感じです。 |
1062. 少年 ペーター 19:14
![]() |
![]() |
【○ックシェイク】【トマトスープ】貰うよー。ごくごく。 もう死ぬだろうし好きに喋っていいよね。 GS[□白:旅>羊>妙者>屋:黒■ 狼予想:青書屋ー? リザちゃん:昨日は灰吊りならリザちゃんとか言ってごめんねー。そういえばGJ無かったら僕の判定(クラさん狼)見れないんだね。でもGJ起きた時点で死んでた狩候補はシモンさんだけなのに、狼は相当シモンさん狩人を見てたのかな? |
1063. 少年 ペーター 19:14
![]() |
![]() |
この国では意図的襲撃ミスかGJか分らなくて、ヨアさんは狩人COしたい感じだったことから、5日目は狩人COさせるための襲撃なしだったとか考えてたんだけど妄想すぎるかー。そう考えてたからリザちゃん黒かなと昨日は思ってたけど、今日の皆の灰考察見てたらリザちゃんは白いんだね。でも昨日のヨアさん吊断固阻止しようとしたとこがちょっと黒い気がするんだけど……あからさますぎるかな。 |
1064. 少年 ペーター 19:16
![]() |
![]() |
ここは普通に切りまくった方がリザちゃんの生存率上がりそうだしなあ。もしリザちゃんが狼側だとしても、これは狼というより狂の動きっぽいかな 【ヨアさん1日目●者、2日目●旅○農▼者、3日目●妙○者▼旅▽商、5日目▼旅】 【クラさん1日目●者、2日目●農▼旅、3日目●妙▼旅】 |
1066. 少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
ディタさん:ディタさんは初日ヨアクラさんから●貰い。仲間切りもありえる範囲だと思うけど、4日目の▼灰の提案は、クラさん狼が見えてないみたいで白いと思うんだ。あの提案とそれに対する説明とかは無理やり感がしなかったよ。これ演技とかありえるのかな? リナさん:白すぎて困る。なんか言うことないんだけど……。>>1018でフリさんも難易度高いて言ってるし、リナさん狼の可能性は今のとこ全く考えてないよ。 |
1070. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
年>>1063ごめん、意図的襲撃ミスの可能性すっかり忘れてた…。もしリデルが噛まれてたらと思うと、ぞっとした。ペタ君生きててクララ狼の判定、その時点でGJ決め打ちしてしまった。突っ走ってごめんなさい。 「意図的襲撃ミスでクララの霊判定見せるメリット」あるとしたら、ヨアリザ両狼のとき?でも▲シモンが謎。狩人決め打ちする要素あっただろうか。 ディタ狩人と思ってた私は穴掘って埋まってこないといけないが… |
1071. 羊飼い カタリナ 20:32
![]() |
![]() |
けど、意図的襲撃ミスとすると、ヨアは▼妙、リザは▼旅って中途半端か。妙>>1009は狩COした人だからまあ残す、みたいな感じで擁護も切りもどっちとも取れない感…ヨアからはリザばっさり切ってるのにね。けど、この一方通行っぷりがまたラインない気もしてきた… ディタニコは状況と単独感から白決め打つ。リザオトの発言見直してくるよ。 |
青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
レジ>んー。僕は狼側が厳しいとは言ってないよ~。 アル>おかえり~。僕は狂人CN:爽健美茶が良かったんだけどね。烏龍も違うんだなぁこれが。でも多分紅茶と僕の今の狂人予想が当たっていれば案外狂人CNは合ってたかもしれない(笑) |
1073. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
■1.灰考察 GS 白 カ>オ>リ>デ 黒 カタ:いつも考察に無駄や隙が無い。ディの▼ク無い理論の解説もなるほど。思考漏れしてる事もあるみたいだけど、それも隠さず吐露してるところなど、凄く白い…。 オッ:特に理論に問題無いし、余計な一言もまったく見つけられない…。でも、昨日の希望だけ出したのは、いままのスタイルからするとちょっと「?」って感じだった。だからカタの次の白さに…。 |
1074. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
リー:昨日ヨアと狩COの事で切り合っていたけど、夜明け前直前というタイミングにわざわざ青≠書っていわなくていいんじゃないの?って。でもクラの黒判定は逆に白要素だし……。ただ、カタリナオットーと比べるとどうしても相対的に黒く見えるんだよ…。よって黒側寄り…。 ディ:カタの解説聞いてなるほどと思った……けど、それこそ▼クララ回避したい狂の希望なんじゃないかな…。ややこしい理論だからこそ、ちゃんとした説 |
1076. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
ただいまー。昨日のGJについて話が出てるのね。 正直、シモにぃ>>563の「狩人…どんまい。」が狩人っぽ過ぎて、かなり焦ってたのよ・・・。 だから狩一本抜きでシモにぃを狙ったのも納得いくし、その後はペタくん特攻でGJと見ていいと思うの。 意図的ミスも考えたけど、狩透けそうなのとクラねぇ狼見せる意味がわからないから、普通にシスターさんの護衛成功と見てるのよ。 |
羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
お詫び申し上げます。昨日の私は散々独り言でオットーさん怪しいと連呼してしまってますが、確たる根拠ありません…。周りが相対的に白くなってる中、者>>1042のような感覚を覚えました。ディタさん黒でないといけない!みたいな、そんな感覚。でも3d▼クララさんを言ってくれたために信じているのも確かです。意図的襲撃ミスの可能性があった今、LWはリザさんかオットーさんの間で揺れています。ごめんなさい。 |
羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
「意図的襲撃ミスの可能性があった」じゃない、「意図的襲撃ミスの可能性が出てきた」。こっち。慌ててるなあ。 ニコさんはオトさん人決め打ちなのね。まあ、無理からぬこと…というか私のせいだー…ニコさんをせめて、「リーザさんとオットーさんのどっちか」へ引っ張らないとダメな気がする。ディタさん怪しんでるあたり、どうにかしないといけない。これでディタさん狼だったら泣くけど、流石に無いと思う。 |
シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
>ヨアヒム むぅw そっちでしたか。うーん、あとは何だろう。茶縛りは間違いなさそうですが。 >ヤコブ 旅者農商の中で一番しゃべっていると白くなりそうだったのがヤコブだったので、ホントに残せれば良かったと思っています。ただ、人狼は村人から好印象を得るために庇ったりもするので、次の機会には自分や白が庇われても、その庇った人の意図をよく考えてみてくださいね。 |
農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
ε=(ノ‥)ノ ただいまっす。==o _ _)oドテッ・・・・・・・・・・・・(o- -)oムクッ。 狂人CN?ヤ【こぶ茶】で。って、ナンデヤネン!!(;==)ノ☆);><)。 |
1078. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
いろいろと見落としが多いので改めて。 ・・・というか昨日まで色メガネかかりすぎなのよ>< オトにぃ>屋>>953「判定よりも発言に重きを置く考え方は~」って言ってるけど、リィはクラねぇ狂だと思ってたからこそああいう書き方をしたのよ。 灰考察だって「出さなかった」んじゃなくて「出せなかった」の。疑いやすいところを黒塗ってるようにも見えるのよ? |
1079. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
★ニコ>ディタを初日に●挙げた相手覚えてる?【妙青羊旅書】。少なくとも青書は狼だし、初日に仲間2人から票もらう狼って無いと思うんだけど…。そこはディタの非狼要素だと私は考えてるけど、そこのところどうかな? あと、リーザが狼だとすると、ここで狼全員が●者ってすごい怖いんだけど…狼ライン激し過ぎる気がしてきた。ここはリーザ白要素にひとつ、だろうか。 |
1084. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
>リザちゃん>>1061返答ありがとう。うーん、書狼だったから、青狼予想が覆される…という因果関係がわからないのです。それに、昨日▼青の流れってあったかなー…僕は、ペタ君が思い切り良く行ったという印象でした。 パン屋は意見変わらずです。 |
1085. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
ニコラス、そういう質問が大事なんだよ。 私が発言しててその内容が一見正しく見えても、狼2人が判明してるんだから、旅>>1081とか普通に突っ込んでくると思ってた。なのにリーザ狼で結論急ごうとするのは本当に心配なんだよ。私だって疑う要素あるじゃないか。 んで、まあ揃うのは…偶然、としか言いようがない。あと、狼は割と村に追従するもんだ。どこそこに納得しました、で割と票は重ねてくるよ。 |
1086. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
全部フラットにして考え直すの。 ニコさんは人でいい。おとといは[青旅?+書]、昨日は[書旅?+青]で考えてたけど、書青両狼でニコさんLWはさすがにありえないのよ・・・。 リナねぇも考察しなおした。狼にしろ狂にしろ、陣営に不利な言動が多すぎなの。ここは信じられる。 |
羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
上から目線でごめんなさいいいいいい;; でもニコさんこうでも言わないと発言止まってしまいそうで怖いんだもん、喋ってくれないとそもそも説得できないんです…ごめんなさいごめんなさい、初心者が偉そうに言ってごめんなさい… エピにてきっちり謝罪させていただきます…気を悪くさせたらごめんなさい… |
1087. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
ニコラスへ。気を悪くさせたらごめん。本当にごめんなさい。 君はもう、誰から見ても狼は無い立場なんだ。ほぼ完全なる状況白。その君が頑張らないと、狼は見つけられない。思考停止しないで、一人で結論出さないで、君の思考を出して。質問あれば飛ばして。できるかぎり答えるから。お願いします… |
1088. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
>>1087 ううん。感謝してるくらいです…。 前にも●▼からライン考えてみたんだけど、自分の存在がノイズすぎて、わけが判らなくなって…。もう一度よく考えてみます…。 |
1089. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
リナさん>ヨアさんは普通に仲間切りで、続々とディタ票が入ったからクラさんも●ディタして「ほらこんなに●ディタ入ってて、どう見てもディタはSGよね?」とか妄想してた。確かに者>>343は人間っぽい気楽さがあるねー。 オトさん>消去法って言い方悪かったね、ごめん!今まで貯めてきた灰雑感ノート見返しつつ順番に書いてたら、あんな言い方になっちゃった…今も議事録読んでるよ。皆の意見も見てまた新しく考えてる |
1090. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
ペタ君ちゃんと考えてくれてありがとう。みなさん、まあ落ち着きましょう。 つ【珈琲】 パン屋の推理が絶対正しいとは言えないけれど、もういっぺん僕の妙狼論を検討してみて欲しいよ。直近の印象とか、言葉尻とかじゃなくて、理論を構築して、自分なりの結論にたどり着いたつもりなんだがなー。 |
1094. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
>カタリナさん ディタさんが人外なら、今日は周囲の意見に合わせてくると思った。とくにリザちゃんの意見に沿うかと。あくまで▼屋一本槍なのは、自説を真相だと硬く考えた村人だと結論づけたのです。それだけだよ。 |
1097. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
オト>回答ありがとう。 で、オト人間ならすまないんだが…昨日は「姿勢より発言重視」と言っていたな。屋>>929私の挙げたディタ人間要素に納得いかないと言い、私とディタのラインを疑ったあなたが、今日になってディタの姿勢を重視するのか…? 正直私は「このディタの発言が白い!」というのを期待していた。今、すごくオットーの姿勢に矛盾を感じた…。すまない。 |
1099. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
ディタにぃは逆に黒くなったかな。リィの>>970で「勝負に出てどうするの?」って言ったけど、書青両狼だと勝負に出ざるをえないのね。 初日の五連者イからして狼ではないと思うから、狂人?でも▼屋って、狼ないと見切ったの? オトにぃは、うーん。狼だとすると、リィ吊ってないで、ディタさんあたり吊るように説得すればいいと思うのよ・・・。 本気でリィを狼だと思ってる感じかなぁ。 |
農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
ε=(≧o≦*)ゴホッゴホッ。なんか変なの飲んじゃったよ。 さあ、今夜もクライマックスが近付いてきました♪様々なプレーヤーが紡ぎだす筋書きのないドラマ。笑いあり涙あり感動あり。とりあえずみんながんばれ^^v。(なま)あたたかい目で見守ってるぞw(^^。 |
1100. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
>カタリナさん 姿勢じゃないです。▼屋っていう「意見」のことを言っているのです。まわりの意見見ずに、同じ主張を続けるのが、狼勝利のために策を弄していないってことですよう。 |
1102. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
屋>>1100了解。ごめん。ヤコの時もそうだったが、相手の意図を正しく汲み取れないのは未熟の証拠。ごめんなさい。 ★妙>狂は本日吊られなければRPPの可能性がある。▲ペタだろうし。つまり狂ならご主人さまを吊らせず、自分吊らせないように動く必要あると思うんだが…ディタがそれをしていると思う? |
1104. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
ペタすまない。…現状【▼屋】で希望する。リーザが狼の目は捨てない。 けど、やはり偽装GJは考えにくいこと、さっきのオットーに感じた違和感が微妙に拭えないこと。ここにきてのリザの迷いっぷりが狼に見えにくい…というか、ここで迷って「容疑者見えません」って言う狼って、どういう勝ち筋考えて来てたのかわからない。 |
1105. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
【仮決定:オトさん】 僕もリザちゃんの言動は黒いとは思うけど、狼というより狂人予想かな。だってリザちゃんは人間要素があるし……。 積極的に狼を吊りたいと考えたら▼オトさんになったんだ。 /|屋者旅妙羊年 吊|妙屋妙者屋屋 |
1111. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
年>>1107構わない。最後までまとめお疲れ様。というかもう、自由投票でも構わないかもしれない。明日続くかRPPになるかそれともエピか。自分の手で決めたほうが良い気がする。そしてすまないが私はオットーに投票する…。 |
1114. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
ごめん、ペタのまとめでよろしく。その懸念忘れてた…そしてこの発言で私の喉は0です…ごめんなさい。もし明日続いたらごめんなさい…投票は本決定に合わせます。申し訳ありません。 |
1115. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
>>1098 占真狂だとは思っていたがヨア狂で狩COとは別に考えていないぜ。そうだったとしてももはや俺の考慮外でどうしようもないって感じだ。潜狂だれかは一応少しは考えたんだ。でもさ、こいつの動きはどう見ても狂人の動きには見えないからこいつ狂はないなとか考えても、そもそもじゃあなんで占も霊も騙ってないんだよに行き着いてしまう。そういう意味で、そもそも狂人が狼のために動いていない可能性すらある。 |
ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
これでオットー狼だったら戦犯どころじゃないな。 狼予想としては 妙75%、羊23%、屋2%、旅0.1%くらいで見ている。 今日の羊は割と黒要素もある感じだ。これでもしエピ迎えてしまったら急いで土下座のAA探してこないとなぁ・・・。まあ無いと信じる。そして明日俺吊りになればいいんだが・・・ |
1119. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
一応僕の▼オトさん理由も書いておくけど、しょぼいんだ…… >>1094で「ディタが人外なら、今日は周囲の意見に合わせてくると思った」あのディタさんがそんなことしたら凄い黒いと思うんだけどなあ。これは考え方の違いなのかもしれないけど、▼ディタさん無理っぽいから票を集められそうな▼妙にするために理由作ったっぽい感じがしたんだ……それと先ほどのオトリナさんの会話を見てたら、どうにもオトさん狼っぽさが上が |
1121. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【本決定確認】仮確認発言できなくてごめんなさい。 よく見たら羊>>1102で質問もらってたのよ! ☆それもあって、オトにぃ狼と言い切れないの。昨日今日とリィに票が入り続けてるあたり、狂人まだ潜んでるのかなぁと。 |
ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
>>1117 本当どうしたかったんだろうね・・・。とりあえず明日があったら吊られたいと思ってるよ・・・。自然と黒くなって自吊になるのがベストなんだけど、狂COはどうしようかなぁ・・・。 |
1122. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
残念だけれど、もう言葉が見つからない。パンやお土産は、もう持って来られないけれど、墓下から応援しているよ。明日は最終日。村人たちがんばって。 今朝は明日のランダムを心配したけれど、考察重ねるに狂人墓下っぽいんで、明日正解を見出せば大丈夫じゃないかな…。 |
負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
本決定はやっぱり変わらずだよなー。 【本決定了解だぜー】ペーターはお疲れさんだなー。 オットーには悪いが、これで続いたら俺的には負け気分なんだぜ…。 村的にはその方が面白そうだけどなー。 |
羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
ああ、喉が足りない…暴走ごめんなさい。続いてたらごめんなさい。なんかすごく情けない。ごめんなさい。オトさん疑ってごめんなさい。これで続いたら私が吊られても構わない気がします。ごめんなさい… |
ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
しかし俺の白々しいことと言ったらw オットーは白かったよ。狼はないと信じているいるよ。だからこそ全力で吊りに行ってみたよ。明日があると信じているよ。そして明日は俺を吊ってくれ~ ↓の発言者、君も今日から天然狂人だ! |
1126. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
オトさん>もしかしたら狂人墓下かもしれないけど、流石にそれは仕事しなさ過ぎだから生きてる予想立てたよ。 もし明日続いていたらこんな感じかな。今日のと殆ど変わらないけど [白:旅>羊>者>妙:黒■] |
少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
というわけで、「G078村教訓:素村経験を積め!」を追加の方針で。 オトにぃ狼さんだといいけど・・・。念のため偽わおーん準備完了なの。 そんなことしてる余裕あったら狼探せー!って言われそうなのよ。 |
ならず者 ディーター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
しかしニコラスの考察は素直なんだよなー。 そしてそれが最も正解に近そうだ。 やっぱ▼商のときに▼旅にしたかったなぁ。明日▼旅は無理そうだし▼者になるように動けるかなぁ・・・ |
広告