プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター の 7 名。
1340. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
【判定確認】 黒出ししてきたか!これはちょっと予想外だったんだぜ。 でも、これでハーレム王国実現出来たのは嬉しい限りなんだぜ。むふっ! >エル どこが黒要素だ?俺は、の、ノンケだぞっ!! で、リデルが襲撃されたのか。ま、白決め打ち多かったしな。 リデルとシモンはおつかれさん。ネタ要素がどんどん墓下に流れていくなぁ… |
1341. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
はい。黒引きおめでとう。 フリ、シモンお疲れ様。 >妙 ★者服、者書はあると思う? んー。質問を投げておいてやる気がそげてしまうかもしれないけど、リザ吊りは揺ぎ無いよ。そこは了解してね。 ディタシモの赤を楽しそうだなあと想像しつつ、まじめに考察を… 4545分してみる。 |
1342. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
ようやく黒引けた…。この状況で者吊りなおかつ偽黒出てる宿娘吊らせないようにとかかなり難易度高いな…。羊は大丈夫と思うけど。 多分者から猛攻撃来るだろうけど、万全の体制整えるため箱についてからにする。 手順的に私吊るなとは言えないけど、せめて残った喉で娘宿白証明とLW探しする。修いなくなっちゃったの痛いな…。 |
1343. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
ず者黒判定かははっ あああ・・・フリーデル・・・。尼が食われて羊が食われてないのは・・・何かがあるはずなのだろうか・・・。 でもちょっとみつけられそうにないよ。…パトラ…誰だよお前。 ,.-─-、 / /_wゝ-- ヾ___ノ ゚∋゚) /|/(ヽ __ノミ .{ rイ ノ |
1345. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
うや、青くない。 ・・・襲ってほしかったなぁ。 【状況確認】 そして三度。判定遅れの黒出し。なのかな。 うん、まぁ。いいけどね。 しもん、りでるお疲れさま。です。 墓下。羨ましくなんてないんだからっ。うう。 |
1346. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
する流れ? ヨアヒムと私との関係に感づいてヨアヒム襲撃をした形跡あり 服 兵にまるめこまれた第1号って意味ではキレ? *** それと昨日喉無くて落とさなかったけど。 屋真ならば、 4dの流れ考えたら真占屋から見れば自分の白(娘)に偽視されたり、自分の黒が白視されてる状況って結構嫌と思う |
シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
ヨアさんやっぱりそうなんですね。 まぁ、ちょっぴり狼の目も懸念したので、襲撃は助かったってのもありましたけど。 ヨアさん居る+偶数進行だったら、ズバリ狩人COしようと思ってました。 あー辛かった、5戦目にしてやっと初の村人! |
1348. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
>クララ ? 私はカタリナのほうが襲撃されると思っていたけど。 灰のフリに比べて半白、しかもリーザからのだし。差し支えなかったら、理由をお願いしたいな。 娘>>1347 彼ってオットーのこと? 不器用は、私の印象とは違うかな。 レジも黒いけど、パメも輝く黒さ…。 川辺で、飛び石やって遊びたくなってきた。 |
行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
今だけわたくしのターン☆ >ニコ ▼者で平和に解決ですのー。EPかもしれませんがー。 >シモン シモンちゃんお久しぶりですのー!しょーさちゃんはお元気かしらー。 りでるちゃん5戦目とか…マジお見事ですのー! |
シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
ペタさん>GJ誘発です。2dの投票忘れは賭けでしたがわざと。COしたら護衛先に悩んでて吊り動かすの忘れてましたとか言おうと……。 あと、仮にヨアさんが護衛してくださらなくて私が喰われても問題ないですもの、タダの村人ですから。その後に狼がGJうけたら顔面ブルーレイなのを想像してぞくぞくしてましたの。 ヨアさん>ヨアさんなら、してくれそうだと思いましたけどね。 ニコさん>してないですよー。 |
1350. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
りざ> いや、わたしこそ最大の敵だと思うけど。 りざ狼確実視、ってしてるし、でぃた白予想、たぶん一番強い人だろし。 わたしから、りざ、どうこう意見する気はないけどね。 というか、まぁ。なんでわたし残してるんだか。 墓下予定で、昨日頑張っただけに、今日どうしたものか、って気持ちなんだけど。 |
シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
オットーさん> 初めてなんです……/// 狼やってから、って思ったのに……。 何故か初めてのときは狩人で、霊霊と続いて……役職ばっかりひいてました。度胸がとてもつきましたの。 白視されると、考察進まなくて、もう……。 |
少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
あー、そういうことか。 でも、僕はフリ姉ちゃんは狩人ないって思ってたよ。狩人GS作るなら 青>>>>フリ>(越えられない壁)>その他なんだよ。 理由は喉がれ。フリ姉ちゃんは白かったけど、さすがにあの喉がれは狩人らしくなかったんだよ |
パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
シスター>狼やってから素村って発想も珍しいw その経歴は楽しそうだねー。多分、最初の10戦までって一番自分の基礎が作られる時期だから、その経歴はためになると思う。 いーなー。いいなー。 |
1351. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
妙が者を黒囲いなのか判別つかないとかうにゃうにゃ 服>>1348 不器用って、屋の庇いが薄いってとこなんだけど、見えたものを説得させなきゃいけないのって結構難しい。 輝く白に…なりたいけど!どうすればいいのかっ! 宿から「お前は敵だ」みたいなのがぴりぴり伝わってくるんだけど、ただのロック?私は宿も同じ立場にいるんだと思ってたら状況共感というか、ちゃんと精査しようと思うんだけど >者 ふふ… |
行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
りでるちゃんの白さは狼経験がないかもしれませんのー? 狼の視点を知らない方が、人間の視点が出る気がしますのー。 初人狼で初狼って結構居る気がするのですが、わたくしだけでしょうかー。うにゅう? |
1352. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
ああ。羊は大丈夫って、わたし吊られないか、ってことか。ごめん、自己解決。 というか。りざ真なら、変に守ろうとかしない方が、いいと思うけど。 わたし筆頭に、妙狼予想あるわけで。 ライン思われて、逆に吊り近くしてしまうと思うよ。 自分真ってのと、者黒っての、考察示すのが、何よりの援護なるんじゃないかな、と。 今日、手順の、▼りざは、予定変える気ない。けど。 いちお、妙真も、発言精査はするし。 |
1353. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
★>>1339書 判定結果が黒出たのに、襲撃先にだけ反応して判定に反応がなかったのは何で? 俺を白いと思ってたんだよな?で兵真も捨てきれないけど妙真視なんだよな? その妙から俺に黒が出されたんだが、妙真と俺白のどっちが信じられる? ここからは完全に屋兵のどっちが真かだけを考えればよくなったんで、そういう意味では黒出されてすっきりしたんだぜ。 ここで黒出しだから妙狼かね? じゃあ、おやすみ。 |
村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
夜明け後、前日の分の思考開示は適度に白アピになるって聞いた!キリッ(短期では) >>1345私も墓下行って楽になりたい…。無理だよねぇ…あれ?今墓下フリーデルの逆ハーレム?!なんということでしょう。 |
シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
狼さんは弾かれちゃったのです。 ……初日から狩人ってヨアヒムさんですよねって思ってたからなんか悔しい! 今日▼妙で、翌日はパンダ対決ですの。多分、灰襲撃なしですわね。 リナさんだけが胃が痛くなるターン……かわいそです。エアなでなで。 |
少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
でも、明日はパンダ3択。明後日以降は囲いも考えつつLW探しってのが無難なのかな? さすがに黒囲いってないと思うからパンダ3人を1人決め打ち=真占決め打ちってことになるね。 で、屋真ならグレーが若干広いのか...墓上にいる人達は噛まれたくてしょうがないはずw |
少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
ニコ>23:41 でも、狼から始めたせいか白や村オーラって身につかなかったっていう罠があるんだよ!!村人なのに輝く白さって僕は獲得できなかったんだよ。狼思考や経験って推理は上手くなるし狩人探しも上達するけど村オーラはなくなっちゃうかもなんだよw。まぁ、僕はもとから素黒だとは思うんだけどね...。 |
1355. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
>>1348私もフリーデルさん白決め打ちしてましたし、みなさんもフリーデルさんはもう白で置いていました。それに頼りがいがあると思って、私含めみんな一目置いていたと思います。あとリーザさん真でみてる人のが少ないので、リーザさんの白のカタリナさんを残すのはありえますし。(シモンさん狼側) オットーさんがカタリナさん占いたいって今際の際に言ってたので、それを利用するケースもあります。(リーザ狼側) |
1356. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
ぱめ>対話交わしてみるのが、いちばんだと思う。 わたしは、いまのとこ。ぱめ白かな?って考えれてるけどね。 輝く白とは、ちょっと言えないけど。 兵偽=娘白だから、そういう意味で、白いと思うよ。 要素は、それなりに多いと思うし。 ★>ぱめ、りざ真予想だけど、でぃた黒と思う? わたし印象は、都合のいいとこに、都合よく黒判定出るんだな、って気持ちなんだけど。 |
1357. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
(つづき)あまり、こうゆうこと言うと印象よくないかもですが、私が狼なら正直フリーデルさんが一番怖いですし、みんなが白決め打ってるので噛みます。 >>1353だから、言及しなかったんです。それを今すぐ考えたくありませんでした。正直くたくたで、今日はもう休みたかったので、寝て、すっきりしてからゆっくり考えようと思ってました。 で、申し訳ないですがそうさせてもらおうと思います。 おやすみなさい。 |
行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
>シモン 何を想像してたですかね~。 そんな事よりしょーさちゃん…!しょーさちゃんを…!! 狼経験で実力上がるのはわかるのですが、素黒とかなくなるものなんでしょうか…。 素村のたびにステルス狼って言われます…ぐすっ。 |
1359. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
えるな>んー。わたし、兵>>204が、ずっと引っかかりあったのよね。 自分占え、っての。ネタにしても、占い師本人が言うかなぁって。 これ、潜伏狂を視野入れてた、狂視点なんじゃ?って思う。 加えて。占霊同時回しも、狼騙り数を把握しやすい上、占霊の、占→霊って確定狙いなスライド懸念をしなくてすむと思うんだよね。 この辺が、真視点とは、ちょっと違うような?と、初日読み直しては思った。かな。@15 |
旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
素村のイメージって「気負いがないから、気楽にものを言える」ところにあるんじゃないかな?経験が増えるにつれ、先のことを考えながら発言するようになって黒くみえるとかありそう。 あとはある程度自分でものを考えるようになって、誰かの意見を聞こう、頼ろうってのがなくなるとか。考察タイプの理論派がその傾向が強いんじゃないかなーと。 |
行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
>オットー 狂人でだましきれたことないです…!対抗真決め打ちの生存敗北とか、偽確飼い事しとか…。あぁぁおなかいたい…。 |;ω;`) >ヨアヒム あ。えるなちゃんが居ましたねー。何と言いますか、えるなちゃん穏やかになった気がしますのー。 >シモン きゃー!しょーさちゃーん!!相変わらず右のはさみがぷりちーですわー!! |
1360. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
カタリナ。潜伏狂って、かなり難易度高いよね。それシモンに効果的な立ち回りできたようには、思いがたいな。 同時は、時間的に成功率低いし、単に普段のテンプレ回答かなと。 初日あたりのパメのシモンへの流しは、信用を落とそうとしているより素直に見極めたいって気持ちのものには見えたかな。あの頃。 ゲルトを占いたい、程度のものかと。 もう、役立たずだから放置されているんだよって、パメレジから叩かれたい。 |
パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
アルビン00:11 僕も一回だけだよー。相手がよかっただけだね。 でも脳みそ気持ちよかった。以来狂人は好き。 ニコラス 00:09 んー、どうなんだろ。気楽な人は下手すれば揚げ足取られやすいからなあ。 |
青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
ところで僕なんで白視されたのか今だによくわかんないんだけど。 すごい意見フラつかせてるとことか、意図的にしたんだけどなあ。 まあ、灰襲撃とかほんと、あるある……。 僕は共有者好きさ(おーるど) |
1361. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
えるな>兵狂仮定しても、占騙り無難に出てるわけだけど。 どちらかといえば。今回一周回って真?って見られただけで。 兵狂として、占騙り上手いタイプとも言えないと思う。 4d偽黒出しての動きとか。そこで、懸念すごくもたれたわけだから。 そういう意味で、潜狂考えたりは、消しきれない気がするんだよね。 効果的な立ち回りも、そうでもないような? 印象程度の話だし、ネタで要素とるの微妙だから、話程度で。 |
行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
りでるちゃん、にこちゃん、おやすみなさいましー。 >オットー 気持ちよかったなら、良かったです。 狂人は好きなんですが、偽確定してから延々と処刑投票を見せられて、すっかり生存意欲がすり減りました。はぁ…。 小細工は性格的に無理っぽいです。胃が痛くなるww >ヨアヒム 狼にしては不必要な動きが多い!人間だ!単純なのーみそはそう囁きましたー。 |
1362. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
>カタリナ はい。 シモン狂なら、まあ基本占い騙りを主に、状況次第で好きなようにやってみよう。って所かな。 灰2狼あるなら、宿書>娘書>者書>他 斑比較は白 者>宿>娘 黒 占い師比較は 真 兵>屋>妙 偽 カタリナが狼だったら、楽しすぎてたまらん。シモンが吊られ際に黒視したのも屋真に替わったからかなと。 …シモン>>1185屋狼論。これは流していたけどリザ護る狂にみえてきたじゃないか。 |
1363. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
>クララ 真視されていた兵からの白を受けているし、自分襲撃は思わなかったのかな。 ふと気付いたら、純灰が私だけになっていた。 パメラ>>1346 丸め込まれたり、何か込められたりしてないから! レジ。リザ真論は何かないかな? 宿視点妙真はありえるよね。 クララの妙真説はいくつか出ていたので、見返しするね。 寝て起きたら、不真面目を装うのやめよう。★つけてなくてごめんね★ パン★(屋真似@1 |
少年 ペーター 02:36
![]() |
![]() |
うーん。これは...役職内訳が全く分からないなぁ? 占い結果をみるに屋狂ぽいけど、宿が全然白くない。屋偽を証明して自分が白決め打ってもらうためにも、2d以降こそ頑張って欲しいのに、それがないのは思考隠しに見えちゃうんだよね...。で、ここに至って妙兵もあやしくみえてきちゃったし....屋真が逆にあるような気がするのが怖いね。危惧したとおりだよ...。やっぱり宿吊っての確定情報は欲しかった.... |
少年 ペーター 02:44
![]() |
![]() |
ちなみに、妙偽なら今日は黒出すと思ってただけに怪しくみえちゃうね。ここで白出しだったら逆に真盲信できたんだけど...。まぁ、僕と農も白で見てくれてるし、ここで黒でないと狼どこーってなる。噛みはまぁ、妥当なところかな。パンダや片白を下手に噛むと真占決め打ちから芋蔓になる可能性もあるしね。 あー、悩ましいよー。全然村人に優しくない村だよ |
1364. 村娘 パメラ 07:16
![]() |
![]() |
【▼妙】 羊>>1356今日は対話中心。ぱめおぼえた 都合いい、か。 >妙★ここ、なんか反論あるかしら?喉のついででいいよ 妙が空気嫁てるかどうかだよ。妙狼なら全狼露出、ちょいやりづらいんじゃないかな?妙狂ならどこに黒だしてもこわくない、者狼に黒だしちゃう事故は、ありうる範囲。 妙狼→者白>黒、妙狂→者? て感じ。 ここは最終日も見据えて、もうちょい詳しく見るけど |
1367. 村娘 パメラ 09:03
![]() |
![]() |
宿>>1307 兵は自分のことを「占視点じゃなく村視点で話しちゃいけないのか?」「自分は異端」と言ってたわね。そこに強く村利の考えを持っていたからこそ「斑吊り許容」だなのだと考えた ではその迷いはどこへ?潜在的に宿を吊りたくないって気持ちの表れじゃないか?と考えた ちなみに 「キレあり=兵宿両狼ない」だけど 「キレない≠兵宿両狼疑い」なので、そこは勘違いしないでね。 |
少年 ペーター 09:09
![]() |
![]() |
おはよー フリ姉ちゃん....僕が狼だったら初回襲撃で占い機能を破壊するよ。兵狼なら尚更だよ。僕が狼をやるときは真占は必ず噛めがテンプレ戦略だよ 娘>>1365 宿、者の両狼って占い内訳が確定するんだけど... 宿=黒、者=黒で逆囲いがないなら、屋=真、妙=狂だよ。やっぱり娘は黒いみえちゃうんだよね。こうあっちにいったりこっちにいったり意見がフラフラなんだけど村っぽい迷いがあるように見えないよ |
1369. 羊飼い カタリナ 09:54
![]() |
![]() |
おはよ。です。 ぱめ>妙者狼の黒囲いは、少なくとも、ぱめ視点では否定していいと思う。 でぃた、宿白視いいのか?って呼びかけて、屋真見直し流れ発端なったし。宿妙者は、動きがおかしすぎに思う。 りざ真見直せるとしたら、今日しかないだろし。 妙真予想の考察読んだり、精査してるんだけど・・・狼印象抜けないままだったり。 今日様子に、昨日見えた頑張り感、消えてるのも。 妙真思いにくく、妙宿?って感じ。 |
1370. 羊飼い カタリナ 09:59
![]() |
![]() |
くらら>んー。自分狼なら、りでる襲撃って、なんで? りでる、特にくらら疑い持ってたわけでもなかったと思うし。 ちょい、くらら、自分白って情報から、それ感じたとは思いにくい。 加えて。その狼視点トレースが、かなり気になる。 くら、経験少ない(えろい意味でなく)よね?発言から透けてるし。 そういうトレース思考って、狼経験数。特に襲撃を考える状況まで残れたことがある、って経験必要だと思う。 そこが、 |
1371. 羊飼い カタリナ 10:04
![]() |
![]() |
くらら発言印象から受け取れてる、予想と食い違ってる。 あと、素直系印象なんだけど。昨日の占考察がちょっと疑問。くらら、わたしまとめを昨日振ってたよね? で、りでるも白強く考えてた。白印象と信頼もった相手、屋真あるかも?って、悩んでる様子。これまでの印象から、思考見直してみようと、流れそうに思うんだけど。 変に、屋狂に、こだわってみえる。 ★>この辺り、かなり気になる。思考提示お願い。@11 |
1372. 羊飼い カタリナ 10:21
![]() |
![]() |
ぱめ>宿と者の黒印象イーブンってあるけど。 でぃた黒要素って、どの辺?ちょい探すのめんどk・・・。 流れ警戒感とか、年白基点での、狼探し感。村ぽい軸持っての、考察姿勢だし。 対話姿勢と青→修って灰襲撃が、でぃた狼な食い筋と違和感。 特によあ。非狼印象付け狙いにしても、旅→青って考えそう。村呼びかけも、悪目立ちなりかねないし。 昨日出してもらった年白考察も、狼が仲間庇いしてる内容と違うと思う。 |
1374. 羊飼い カタリナ 10:39
![]() |
![]() |
れじ>宿書だと、白塗り愛は、むしろ高そうだな、って思ってる。 宿、初回捕まってるし。3-1の、初回斑判定あっての、霊襲撃も、LWの占捕まりより霊判定を嫌った襲撃だし。 2dの斑即吊りやり取りとか。妙の出した★内容とか。 宿の、自分吊り後、農書安易に吊らないで、とか。 服2d●書▼宿で、妙、服黒視はじまる、とか。 いろいろ拾えてる。 れじ白なら、そういう呟きより、考察の方、おねがいしたいかな。 |
1385. 司書 クララ 11:39
![]() |
![]() |
(つづき)偽決め打つなら、屋吊りでもいいんですけどね」と述べています。ディーターさんは仮決定に反対してオットーさんケアの姿勢をくずしていませんが、フリーデルさんは反対まではしてないです。で、結局本決定了解してます。だからもうオットーさん偽で決めたのだと理解してました。白視していた二人が自分と見解が一致しました。なのに、昨日の見直す流れ・・やや不自然だと思いました。でも、2人は白だと思ってます。だと |
シスター フリーデル 11:42
![]() |
![]() |
ペタさん>真は噛んどけですよねぇ、私もそう思いますの。 因みにエルナさんをモミモミしなかったのは、リナさんと絡み合ってるからですの。だって、まとめ用の喉と、あまりにも妙偽派が多くて兵洗いなおしの警鐘用の喉で圧迫してたのですもの。 鋼の女……がーん。 |
1387. 司書 クララ 11:44
![]() |
![]() |
(つづき)したら、お2人も誘導されてるんじゃないかと思い、警戒しました。そもそも、流されやすい性格ではありますが、だからこそ意識的に流されるのではとの不安も持っています。あと、白視してる人の発言は100%正解とは思いません。噛まれた人=確白となりますが、そちらも同様です。だから、意見食いはあまり考えないのです。普通、みな合ってるところも間違いもあるものです。 ただ、ここまで言われると見直しも検討し |
少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
お昼だねー差し入れだよ [者x青印のホワイトシチュー(栗の花風味)] フリ姉 ちなみに妙は昨日、今日の発言が真ぽいんだけど状況が黒いんだよ。屋偽がかすれてしまうくらいに...。そして、いまだに白くないレジ...。村なら正念場だよー |
少年 ペーター 11:58
![]() |
![]() |
レジが村ならEPで反省会だね。素黒で片付けるのはネタとしてももったいないんだよwww フリ>11:46 世の中には考えられないくらい真ぽくない真占なんていっぱいいるんだよ!!だからケアするって考え方が好きなんだよ。占ロラで各占師視点で1Wは吊っていることになるから、真占決め打ちから白決め打ちか単体評価で吊っていくかなんだよ。でも、真占決め打ちができないから占ロラだってことを考えると悩ましいんだよ |
シスター フリーデル 12:01
![]() |
![]() |
ペタくん> 皆自分の理想の占い師が好きですしね(これいったの何度目かしら……) 私もそう思いますよ、だから、斑は余裕があれば吊る、占い師全員の真は切り捨てない、なるべく各占い師の視点の狼の情報を出す。 未だに年吊りの日に占ロラの発想がわかりません。 安全策ってなんで? |
シスター フリーデル 12:03
![]() |
![]() |
それに皆乗ってるのが信じられなかったのです。 ヨアヒムさんの喉が残っててよかった、ペタ君が狼でも村でも申し訳ないですが、あの時占い吊るより全然よかったと思ってますの。 宿というか、斑吊るほうがよかったけど……。これはまぁ、翌日娘に黒出る結果を知ってるからそう思うのかもしれませんが。 |
少年 ペーター 12:12
![]() |
![]() |
フリ姉 村は手順的に吊られることも仕事って考えがないとああなるんだよ。狐入りなど特殊役職が入る場合は状況によっては素村を吊らなきゃいけない場合もあるんだけど、この国は狼だけ吊ればいいからね。まぁ、妙吊り考えてた人は手順よりも人外吊りたかったんじゃないのかな? |
シスター フリーデル 12:30
![]() |
![]() |
アルさんこんにちは。 ペタ君> ですよね、同意。 まあ性格次第なんでしょうけど。占い至上主義じゃないですけど、占いが生きてたほうが情報が落ちる量が圧倒的に多いんですよねえ。妙吊りないない。 でも、手順って制御できる人が居ないと意味ないですね、とやってて思いました。 |
行商人 アルビン 12:30
![]() |
![]() |
人外率が高いので、早期に手を付けるのもありなんでしょうかねー。個人的に早い方が良いかなとは思っていたりはしますがー。 狼吊りたい気持ちはわかりますし、だらだら引き延ばすのも嫌なのですが、能力者さんは基本的に短命ですし、個人的には出来るだけ決め打ちを考えたいと思ってますのー。 人間だと信じたい人に少しでも長く生きて居て欲しいと思う、わたしのわがままですね。手順か…手順…。 |・ω・`) |
1393. ならず者 ディーター 12:37
![]() |
![]() |
俺占いってことでどんな盗賊アイテムで占ってくれるのかワクワクして楽しみにしてたのに、ネタがなかったのにがっかりなんだぜ。 ま、鳩なら仕方ねえけど、出来たら後からでもネタ出してくんねえかな?喉が勿体無いなら灰でも赤でもいいからさ。エピで読ませてもらうんだぜ。 >>1386妙 そこネタだからな。半分ネタで襲撃はあるかとは思ったけどな。白出しなら俺も羊と同じ位置になると思ってたし。 |
羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
隣村のリーザ・・・かっこいい。惚れる/// 吊られ位置の灰で、羊吊らせない宣言とか。 うわぉ。って感じだわ。 くらら白なら、れじ誤爆ぽいの、スルー出来ないだろし。 触れないお約束わかってるとも思えず。 狼だからだよなぁ、やっぱり。 |
1395. ならず者 ディーター 12:58
![]() |
![]() |
襲撃はなぁ…羊修どっちでもありだと思ってたぜ。 羊襲撃すれば妙にとっての邪魔者は減るが、妙はどの道ロラで吊られる事は確定してるから、残してもそれほど問題はない。 兵が>>1310で羊黒の可能性も指摘し出したから残したかもしれんし、逆に羊を残す事で妙真印象上げ狙ったのかもしれん。 修はほぼ全員から白視されてたし、丁寧な考察から狼にとっても怖い存在だったと思うんだぜ。 お供えだぜ。つ【ハーレム饅頭】 |
1399. 司書 クララ 13:21
![]() |
![]() |
>>1398あー、ごめんなさい。分かりました。 というか多分娘と妙と混同してます。ディーターさんすみませんでした。 ディーターさん黒かーリーザさん黒かーって悩んでたんで、反射的に深く考えず反応してました。 行ってきます。@4 |
1400. ならず者 ディーター 13:23
![]() |
![]() |
つか、妙書ラインがないとは言ってないんだが?娘=リーザと勘違いしたのか? >>1397書 それってクララは兵真だと思ってるってことか? 俺はクララは妙真だと考えてると思ったからの質問なんだが、その追及を見た限りでは今は兵真で考えてるんだよな? 妙者狼で黒囲い疑惑ねえ。結構無理があると思うんだが… 兵真だと娘者仲間になるが、4d▼娘希望で▼屋に反対したのも仲間切りと考えるか? |
1401. ならず者 ディーター 13:32
![]() |
![]() |
クララが判定に反応なかった理由は悩んでたってことらしいが、それでも真視してる占から白く見てた者に黒判定が出たら、驚くなりなんらかの反応があるのが普通だと思ったんだがな。 はっきり言うと、俺に黒が出ると知ってたからそういう反応出来なかったんじゃないか?って疑問だった。 >>1399 者妙両方白視からどっちが黒か悩んで一気に兵真で者妙両方黒に思考が行くのも謎いんだぜ。 |
1402. ならず者 ディーター 13:42
![]() |
![]() |
ただなぁ、娘も妙真考えてたはずなのに俺に黒が出たの見て、>>1531で黒囲い考えてるのも微妙なんだよなぁ… そもそも一度は白決め打ちまで言っといて俺黒視まで反転するのも疑問なんだが、それはよしとして、者黒考えてたなら先に妙真?って思考に行くもんじゃねえかな? 屋兵は悩ましいわ、宿書娘はみんな怪しくてまじわからんorz とりあえず帰ったら一度全員のログ読み直して考えるんだぜ。@9 |
ならず者 ディーター 13:51
![]() |
![]() |
なんか妙娘宿書は勝手に黒くなってくなぁ… この流れなら本気出さなくてもなんとか逃げ切れそうだな。 つか、一応最初に乗ったら攻撃主体になるとは言っておいたが、急に変わると狼が勝ちに来たとか疑惑出るかもしんねえし。 とりあえずはまだ様子を見ながら、村が勝手にSG作ってくれるのを眺めておくか。くくくっ |
少年 ペーター 14:00
![]() |
![]() |
アルビンビン 占い結果がないグレラン村はキツイから、べぐりが発生してないなら、占いロラは慎重にしたほうがいいと思うよ。特に確霊がいないなら尚更だよ。なぜなら判定結果あれば疑わなくていいところや吊り縄数えての安全吊りもできるから。 今回みたいに吊り縄に余裕があるのかどうかすら分からないってのは疑い先の優先順位もミスリードされやすくなるから僕は勘弁なんだよ |
ならず者 ディーター 14:00
![]() |
![]() |
あー、襲撃は羊に行くつもりだったんだぜ? ただ、修が体調不良になったみたいだから、無理せず少しでも早くゆっくり休ませてやろうと思って修襲撃に変えさせてもらったんだぜ。 もし修本人は体調不良でも地上で頑張りたかったなら余計なお世話だったかもしれんが… ま、この二人ならどっちが先でもあまり変わらんだろ。 |
1403. 羊飼い カタリナ 14:05
![]() |
![]() |
でぃた>ぱめは、白見ていいと思うけど。 んーと。3d,4dと、ぱめ「自分はSGなってる」ってのしか、たぶん見えてない。周り全部敵かも、ってぎしあん状態。 そこから、りざ真傾倒して、5d妙○羊で、わたし意見聞く余裕出来て。 おずおず、と意見受け入れ出してる。 切欠が、妙真からなのよ。そういう意味で、思考過程わかりやすいし、者黒?ってのも、村的迷子感。 狼が逃げ道見つけた、ってのとは、違うと思う。 |
1406. 仕立て屋 エルナ 14:23
![]() |
![]() |
者狼見えた視点なら、ここは見つかると思うんだけどな。 忙しい中で頑張っているのはわかる。それでもね。 もうオトより先にリザ吊っときゃよかったなあと悔やんでいるが仕方ないか。はあ。 >カタリナ パメの>>1344 純灰フリ襲撃にの反応も疑問もつんだよね。非狩宣言していたと同義だし、狩狙いじゃないから意見喰い、と咀嚼したけど変。 カタリナの言ってたパメリザの温度差も。宿妙の温度差のが大きく思う。 |
1407. 羊飼い カタリナ 14:35
![]() |
![]() |
える>はろはろ。 同じ議事見てると思えない感は、けっこうよくわかる。 いま、娘白?って拾いあげてるから、心情取れるけど。 指摘部分、なるほど。たしかによくわかんない。 あんまり咄嗟に襲撃見て出る言葉って感じじゃないし。 後半は、妙娘思わせて、娘吊るためかなぁ、と、いまは思ってる。ちょい昨日の妙の様子が、このままいけば勝てる、的でね。 2d,4dの温度差と、4d,5dの温度差も、そう感じる点。 |
ならず者 ディーター 14:45
![]() |
![]() |
リーザはこの状況まじできついだろーなぁ… 今までは真視発言もちらほらあったのに、今日俺に黒出した途端に真視してた娘書からまで黒囲い疑惑だもんな。 今までも黒引けない襲撃されない信じてもらえないと辛かっただろうが、ここまで本当によく頑張ってる。 敵陣営ながら天晴れなんだぜ! |
1408. 羊飼い カタリナ 15:03
![]() |
![]() |
えるな>おと吊りより、りざ吊りは、同意だけど。 それ以上に、初回れじ吊り決定続行が・・・て方が、ちょいどうしても思っちゃう、わたし。 れじ吊りなら、ある生きてたと思うし。霊判定、大事になるから。 れじ黒だったら、ぺたぱめ1d●宿は、白要素強い。 この辺、おと真疑問なってた理由でもある。 ぎりぎりで、挽回できるだけの考察出てたから、見直せたけど。 2d屋自身が、思考晒してるから、持ち直せたけど@6 |
少年 ペーター 15:59
![]() |
![]() |
エルナ>>1409 あ、その縄の増える減るの表現に着目する要素の取り方はいい着眼点なんだよ。村思考だと「灰吊りの縄が増える」って素直にでると思う。そこは要素とっていいよ!!占いロラの縄が減るってのは狼思考だと思うんだよ。減った縄をどこ(灰)に使うって意識がないのは怪しいんだよ |
行商人 アルビン 16:50
![]() |
![]() |
>ペタ そう言えば狼についての確定情報って落ちてないのですねー。やはりこの場合はギリギリまで全視点でのケアをするのが安定なのですねー。 …もうちょっと自分の命大事にするです。 |;ω;`) 娘>>1411 潜伏しようと考えていた訳ではないのですが、とりあえず占い回りきるまで待つのが基本かなぁとー。 変なタイミングで出て疑われるんじゃないかとビクンビクンしてましたのー。下の意味ではなくー。 |
1412. 宿屋の女主人 レジーナ 17:00
![]() |
![]() |
えーっと…なんか服書はもう人だろと思うし、私の中じゃず者黒囲いパターンか羊白囲いパターンしかないのだが… _、_ ( ,_ノ`)y━・~~ レジーナあわてるな 今日は妙娘羊パターンを考える日にしよう。まずは●▲▼からだ。連投始まるのでそこら辺配慮してくれると有り難いな |
1413. 宿屋の女主人 レジーナ 17:00
![]() |
![]() |
2d 兵真判明。狼側には商噛み兵噛みの二択しかない。狼が青狩早い段階でわかっていたのなら逆に兵噛みにはギャンブル要素がある。ここは情報おちない商噛み。旅は占ロラする時のお弁当になってもらいませう 3d 商噛めたばんにゃーい∩(・ω・)∩ しかし今日狩人兵護衛だろうし旅はロラする時のお弁当だからで狩狙い意見噛みしようそうしよう。 明日娘黒でるけど兵噛んで判定隠しすると怪し過ぎだしGJ出そうだからや |
1414. 宿屋の女主人 レジーナ 17:01
![]() |
![]() |
GJ出そうだからやめよう。羊占い無い限り大丈夫。斑なら宿いるし商噛みで村が斑吊りに慎重だがら大丈夫だろう。ただ青は狩人っぽいし(のか?)明日判定出るとかわすのめんどい。青噛んで書巻き添えだヒャッハー!! 4d 占ロラ始まるので旅噛みしよう。屋は主人判明+青噛み意図理解。パン作ってる場合じゃねえ!書を黒塗りで宿書ライン4545補強。 はい面白いことに>>1167ラストでわざわざ羊白塗り 屋は早くか |
1415. 宿屋の女主人 レジーナ 17:02
![]() |
![]() |
早くからご主人分かってた可能性? 5d 妙は羊白囲い。まあこれで黒出しすれば真っ先に吊られるじゃないかおお(ry 問題の尼噛みだが5d 屋組 娘(+羊) 兵組 宿 妙組 書 浮動票 服尼者灰の皆さん |
1416. 宿屋の女主人 レジーナ 17:03
![]() |
![]() |
者黒で完全に妙真の目を消させその分シャカ屋真に傾かせる。者宿疑いだしし難しい訳では無い。 残るはや組寄りの尼とへ組寄り(だよね?)の服。服食いたいがここ噛みあからさま。屋寄りだが尼は白決め打たれてる+宿疑いはあるので宿黒説補強できるし。それにあくまで浮動票でしかない というわけで尼噛み者黒出しで確実に浮動票消しつつや組大勝利でき…と思ったら6d書がへ組に入ったでござるヤバイヤバイ こんなんでい |
1419. 宿屋の女主人 レジーナ 17:04
![]() |
![]() |
( ,_ノ`)y━・~~ 渋「考察ニートしてたんだからいい頭の体操になっただろう。結果はどうだった?」 宿「なんだか見れば見るほど羊が黒くなってきました。娘とはかなり切れ感がありますが最近は仲良しのようで。>>1214娘は一周回って素黒村ってのもよくわかりませんね。あたしの時はそんなこと言ってなかったのに。そこそこ怪しいと狼で超怪しいと素黒なんでしょうか」 |
1420. 宿屋の女主人 レジーナ 17:05
![]() |
![]() |
渋「まあお前視点の負け筋は屋真決め打ちの▼宿書だからな。羊が黒く見えるのも仕方ない」 宿「でも何だか色々間違ってるような…これで▲羊なら泣きますよあたし。真っ黒じゃないですか」 |
1421. 宿屋の女主人 レジーナ 17:05
![]() |
![]() |
渋「こらそういう事いうんじゃない。狼が面白がって羊セットするかもしれないじゃないか。あくまで一つの可能性ってことで明日また別のパターンを考えてみよう。間違ったっていいじゃないか。にんげんだもの」 宿「わあいしぶさわさんやさしいな」 渋「服は返答ありがとう。納得したよ」 |
ならず者 ディーター 17:30
![]() |
![]() |
しかしリナは思い込んだら一途なんだなぁ。 妙狼視もそうだが、今度は宿書狼視一直線かw これじゃリザやレジが疑い返したくなるのもわかるわ。 狼の俺から見ても「黒塗り過ぎだろw」って思うからなぁ。 こういうロック強いタイプは敵になると面倒だが、味方に回ると最強かもしれんw |
ならず者 ディーター 17:43
![]() |
![]() |
リザは散々だな。やっと黒引けて占い師の仕事出来たと思ったら、逆に黒出したことで偽視強くなるとかな。 自分を疑う人ばかり敵視するとこういう結果になりやすいんだよな。 だから俺は能力者の場合は、自分を疑う人に対してはよほど客観的な印象落としとしか見れない場合を除いて、極力相手に理解を示した上で説得の方向で動く。 |
少女 リーザ 17:44
![]() |
![]() |
吊っておけばいいといわれるけど、割ともう村勝つの無理ゲーだと思ってるから正直吊っておいてくれればよかったのに!という気持ちだよ!この村も狼も全部敵!な状況で発言するの割と心折れるんだよ! いやそりゃ私も迂闊な発言多かっただろうけどさー。「屋兵狼ないだろうから消去法で狼」とかいわれたら私反論できないじゃない…。 |
少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
あ、占いロラ否定派じゃないです。「先に吊っておけばよかった」ね。そういわれてもねという感じです。自吊り容認したらしたでルール違反っていわれるんだから頑張るしかないからがんばってるのにさ…。2日目宿庇いできなかったのも単純に参加できない時間が長くて参加できた時には既に村の流れ決まってたって感じだしさ…。そりゃ宿本人からは「溺れてる時見捨てた人間は恨む」の理論で恨まれて偽視されて仕方ないけど…。 |
少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
メタ言い訳いくないけど、2日目の考察落としてる時は、合間合間で本当に呼び出し受けまくって電話も鳴りっぱなしだったんだよ…。そしてようやく落ち着いて考察落とせるぞ!って3日目昼には、既に大勢が「妙偽」で落ちついちゃってたんだよ…正直3日目に私だって吊って欲しかったよ…。襲撃ないのが嘘くさいとか言われたって、襲撃決めるの狼なんだから私知らないよ…。 |
ならず者 ディーター 17:49
![]() |
![]() |
リザは結局のところ誰を俺の仲間だと推理するんだろな? 年だったら正解なんだが、いかにもエルの指摘に便乗した印象強くなるし、今までの年白視どこ行った?になりそう。 それよりは者書ラインで、ライン切りと推理した方がまだ説得力はある? |
少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
忙しさ言い訳にすると「それならそもそも参加すんなよ」って話になりそうだけど、2日目のお仕事、うちの職場でここ数カ月で一番酷い夜になったんだよ…予測できなかったんだよ…。普段ならそこそこ落ちついて考察出来るはずが…。 羊、多分私の発言とか読んでもいないんだろうなー…喉の無駄遣いとわかっていても>>1376は言わずにいれない心境だったんだよ…。 |
少女 リーザ 17:55
![]() |
![]() |
前真占やった時は2-2だったから、偽黒出された人は自動で私真になってくれたんだよね。今回白引いてもその相手から疑われる→でもこっちは相手が白って知ってるから何も言えない、の無限ループというか。孤独だよ早く墓下送ってよ!昨日斑吊りに反対したのは勿論白死なせたくないのもあったけど頼むから私とっとと吊って!の気持ち。 さて、灰に愚痴埋めて少し落ちついた。早く喉使い切ろう。今日で胃を痛めるのも終わるぞー |
1424. 仕立て屋 エルナ 18:10
![]() |
![]() |
狼側からその対象って壮絶大人気な場合があるんだよね。 ペタからのかわいくてたまらないや、リザのパッション村から、村ロックしているのかなという想像。 考察はいまだに把握しきれていない点が多いので、論理的なことはいえない。「屋偽決めうちます!」もミスリードを狙った狼より、覚悟を決めた村の発言に思う。 ところで、投票ばらけていないのどう思う? 嘘ついたってばれないし、真が吊られたように思うんだよね。 |
1426. 羊飼い カタリナ 18:30
![]() |
![]() |
なんかなぁ。どーしたら伝わるんだか。 える>狼残数誤認させたいからでしょ? 遊んでる場合じゃない、ってとこまで、追い詰めかけたからこその、票揃いってことだと思う。 ぱめ頑張り関係ないよ。占真贋に自信あるの。 屋真兵狂、要素じゅうぶん取れてる。見極め自信持ててる。 だからこその、娘白庇いなんだよ。ぱめ単体怪しいの、わたし自身、狼疑って、思考停止気味だったから。 あと襲撃が、れじ狼の噛み筋だよ。 |
シスター フリーデル 18:32
![]() |
![]() |
パメラさんの襲撃確認の第一声が黒いのは、年吊られ際からずっと狩人COしたがってそうな感じだからじゃないかなと思いますが。 ああ、娘狼だとやっぱ2生存なんですね? とか思ってました。 |
1427. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
くららは、今日を分水嶺って見てる視点が、村と違うでしょ?狼3生存で、分け目って見てる視点なんだよ、これ。 えるは、発言伸びだけで、狼かどうか考えすぎてるように思う。それって、くらら性格要素、経験要素でしょ? 方向において、くららはどうも考察に偏りが見えるんだよ。 その上で、それは、狼勝利目指してる方向。素直系ではあるけど、素直村でなく、素直狼だと思う。 れじも、素黒村違う。昨日まとめしようとし |
負傷兵 シモン 18:41
![]() |
![]() |
ちゃお~。 マジでLWどこかなぁ?妙の者黒囲いと見ると追求が弱いので有り得る範囲。者村なら白判定の方がディーター迷いそうだよね。 占ローラーもあってパメラに昨日から余裕の様なものを感じるんだよね。LWは疑われ難い位置に居そう。羊仕辺り? |
1428. 羊飼い カタリナ 18:46
![]() |
![]() |
たでしょ?あれが変。 もし、れじ白なら、初日占い先なった時、確白まとめなる視点が出たはずなのよ。けど、実際は違った。 よあ追従感、れじ白なら、だれかの後ろ位置が好きなタイプ。まとめ補佐なる視点抜けてるのが、印象違いすぎるのよ。 初回偽黒出ると思ったから、って言ってたけど。 3−1、初回確白スタート。比率少ないと、ほんとに思う?わたし、ぜんぜん納得できてない。 まだ幾つかあるけど、喉足りん@3 |
ならず者 ディーター 18:51
![]() |
![]() |
>あと襲撃が、れじ狼の噛み筋だよ 俺の噛み筋なんだが… いつもはある程度仮想狼を決めて、その人が狼だった時の襲撃筋を偽装したりもするけどな。 今回は普通に屋狼バレ阻止狙いで霊特攻(狩の護衛筋確認兼る) →最白&狩狙いで単純に青襲撃 →灰狭め抑止とまとめ不在化狙いで旅襲撃 →最白&バファリンで修襲撃 |
1429. 宿屋の女主人 レジーナ 18:52
![]() |
![]() |
>>1416つけたし。尼噛みで宿黒説補強ね >羊 だから襲撃先が宿SGにさせるようにしか見えない! あとまとめやりたかったのは正直考察ニートして適当に噛まれたかっ… 渋「こらそういうこと言うんじゃない」 あとオットー遺言「羊は絶対白」 よーく考えてほしい。違和感ないか? わざわざ遺言に周りが白い白い言ってるとこを改めて白いと言う必要があるのだろうか? せっかくの遺言なのに。 周りはとりたて白視 |
1431. 宿屋の女主人 レジーナ 18:56
![]() |
![]() |
周りはとりたて白視してないけど自分は白だと思う、そういう村みんなも誰か一人はいたでしょ? 性格要素と言われればそれまでだがそういった人を遺言で「吊るな」と言うと思うんだ。だから遺言「羊白」はちょっと変だろ? 狂人オットーはどこか(どこだかわからんが)で羊黒を確信してたんじゃないか? と思うのだよしぶさわさーん @3 ほんとに離席 |
1432. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
>リザ いちおう真面目に読もうと思っているけど、こじつけて「~だけどパッション~」「~も捨てきれないけど」で、投げ出していたりとかは決して。 カタリナにエルナめ考察してないだろ不感症、ラインとか状況みなさいよー、なんでわからないのよ! と罵られている感じがすごく伝わって気持ちがいい。 >>1428宿不審点は、それは思う姿勢謎。ただ昨日のまとめに関しては、結論ほぼ決まっていたし差し支えないと。@6 |
シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
パメラさん狼として、余裕があるのは屋真視がまたぶり返してるからじゃないでしょうか? リザさんが今日黒狙いしているのはわたくしの影響でしょうし。なんかいろいろ皆落ち着いてとか思ってしまった。 ところで、適当って言葉の使い方間違ってますよー。 適切っていうほうが近い意味なんですよー。 |
少年 ペーター 19:11
![]() |
![]() |
アルビンびん>18:59 大丈夫。少ない経験ながらも素直な人が狼やって村オーラはでないって思うよ。狼思考が混じって素直村人にやれないんだよ。必ず視点漏れとかおかしな発言がでてくるよ。特に素直狼は終盤の疑い先とか吊り先希望に違和感を感じることができると思うよ |
1434. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
より村勝利どうでもいいって投げたくなる徒労感が募るのはちょっとわかって欲しい…。正直かなり心折れるよ?これ。自分の白にも信じて貰えない孤立無援なんだからさ…。残る喉で考察全部落とすつもりだけどどれだけ役立てて貰えるのやらだし。読んですら貰えてない気がするし。 愚痴は以上。私吊って残り2狼吊りしなきゃいけないんだからピンチなのはわかってるよ。者より白の宿娘のが疑われてそうだし。力不足ごめんだけど。 |
1435. 少女 リーザ 19:19
![]() |
![]() |
ただ服書が白っぽく見えてきてて、それなら▼者したらエピるんじゃないかなー年狼だったりしないかなーそうだといいなーとか現実逃避したくなってる。年ごめん。 >>1386 指摘ありがとう確かに黒かった。ごめん、今日出かける前に本日分の議事だけ見て、そういえば鳩で最後見れなかった部分見ようってやってた。昨日だけじゃなく者の発言は全体にライン辿るために見直すつもりだからまた見落としあったら教えて欲しい。 |
青年 ヨアヒム 19:33
![]() |
![]() |
やあ、パン一ヨアヒムだよ! 今日は黒のボクサーパンツさ、セクシーだろぅ?(スギちゃん風) ディーの黒いとこは、アレだ。 こか……違う、占いロラロラ凄かったのに、ロラに入るとどうでもいいみたいな態度が……。 ロラしたらそれ以上情報が入らないんだからもっと残ったとこから色々取ろうとしないのかなってトコかなー。 真面目ヨアヒム、真面目ヨアヒムです……圧倒的! |
1438. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
娘>>1436 横からおいなりさん。 狼:妙娘羊で、判定白出しと狼:妙娘者で判定黒出しの違いは大きいと。パメラが自分村だとわかっている視点だとわからんとなるのかな…。 カタリナの噛み筋がレジぽいには。レジが作っているにしては地味な気がするけれど。レジは納得しているからそれでいいね。 レジ狼の今回の企み。完全勝利は狙ってないと思うんだ。LW役狙いと仮定して読み進めてみたものの。わからんちん。@5 |
パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
羊の白は自信がある。ってだけで絶対白とは言ってないし、そもそも遺言のつもりすらないよー…。 ぎりぎりまで発言しようとして、結果あそこで途切れただけでー…。 と、ぽやぽや反論しながら、ただいま!(パン★ つ[ボクサーパン] |
1441. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
>>1403羊 あまり納得出来ねえんだよな。娘単体では服の主張にかなり同意なんだわ。 娘は他の人に比べて考察に軸が見えず、流れ次第で疑い先を変えてる様に見える。推理を積み上げてるという感じがしない。 宿者ラインとかだって、議事録ちゃんと読んで今まで真面目に推理してたら出ない発想だと思うんだよな。 宿者狼で宿白視警戒したり、屋偽決め打ちに抵抗するってどんだけマゾいんだ俺w |
1442. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
・・・えるな、わからなくなってきた。 屋狂決め打ち流れからの旅襲撃。宿まとめ期待感。加えて、屋狂決め打ちした羊に妙白判定。 どう考えても完全勝利狙い。 実際、狼完全勝利、何度か食らった経験あるから、流れわかる。 者は白決め打ててる。屋真兵狂から、宿狼娘白も。 娘黒なら、羊黒出ししてる。娘が吊り近すぎる。 残り服書どちらか。これが、どうにも揺れてる。たぶん書であってると思うんだけど・・・。@2 |
1443. ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
ただ何度も言ってるが、兵も真と信じにくかったり、羊の>>1426からの宿書狼説も納得出来るってか、今は俺もそちらに傾きつつある…んだが。 こっちラインだと旅白確だった謎はどうしても残るんだよな。宿の時は狂が真襲撃や自分襲撃考えてて黒出す準備してなかった可能性とか考えられるが、旅の時は狂が黒出さない理由がわからねえんだ。 ここ納得出来る解釈あるか?それが納得出来れば宿書ですっきりするかも。 |
1445. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
でぃた>旅判定時、同時に霊襲撃起きてた。 占襲撃が起きてないって状況とあわせて。黒出しすると偽黒と怪しまれやすい。 前日状況。 上手く宿を白視理由つけて、兵は庇えたって狼優位できてる。屋生存も、狂視さらに強まる流れが、狂視点で感じ取れると思う。 そこで、偽黒出しは、状況偽印象を自分が得てしまうことになりかねないわけで。優位状況打ち消し嫌ったんだと思う。 多分、こういうことだと思う。@1 |
1446. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
宿は妙偽兵真視から娘羊ライン予想か。 確かに羊は人ぽさ拾えてなかったら、宿書SG決め込んだ狼の動きとしては納得出来る。 けど、俺に対して服白説得したりしてた姿勢考えると娘白説得も同じ感じで違和感はない。 羊は前にも思ったが、一度思い込むとフィルターの影響かなり受けるロックタイプなだけなんじゃねえかな? 今日喰われてなかったんで白決め打ちまではしないが、白でいいと思ってるぜ。 |
1447. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
レジが完全勝利狙いにしては、占われ際の態度が黒すぎる。その程度の演技ができないと思うかな。 カタリナに黒出してたら、私は安心してリザ吊るよ。私じゃなくても、フリでもそうじゃないかな。 自由占いのとき、狂シモンが狼リーザの考察で占い先を意図的にしたようにも見えない。クララを狂シモンが白囲いか…。 レジ吊り許容、真の黒ではなく狼の偽黒に見えて、なのかな。 妙書狼を確信できたと思う部分、探してみるか。 |
1449. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
える、ほんとに白でいいの?すごい疑問わきまくってる。 初日捕まった時の態度って、なんでそんな話でるのよ? える狼として、自分初日に、なんかミスして疑われて捕まって。 よし、完全勝利狙おう!と浮かぶ? 4d状況、5d状況が、どうだったか見直してきてよ。 屋狂決め打ちの、娘吊り集まりまくってる状況。実際に、わたしとりでる。5d娘吊りも検討しちゃってた。 れじ▼娘決定出せる理由は、十分あったよ。@0 |
ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
エルナはやっかいそうだからさくっと喰っちまうか? だが、ここで服襲撃だとリナもさすがに自分ミスリードと疑問持つかもしれんしなぁ… ▼娘で問題になるのは、終わらなかった時、誰を残しても俺に疑惑が向くだろうことが想像出来る点なんだよな。 羊襲撃でエルナは宿書狼に考えを変えるだろうか? 結構こっちもロック強そうだしなぁ… |
1457. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
たら、LW残すための伏線か?ってそういう思考に至ってしまった。 「~だから・・・はあるかも」じゃなくて、「~だから・・・はない」っていう情報ほしかった。その方が精度高いだろうし。 だから者宿狼ないっての理解できたよ。 服>>1438どっちも妙娘黒起点じゃない?それ。その前提が違うから理解できない。ロックが強すぎるって思うんだよ |
ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
リザはおつかれさん。 これだけ偽視強い中で、最後まで折れずに全力を尽くしたあんたに対しては心から敬意を表するんだぜ。 屋の初回1黒が狂要素強かった事で相対的に狼位置になったことが偽フィルタかかったのも影響大きかったと思う。 本当に立派な真占だったんだぜ! |
1460. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
もちろんネタ的な意味で。 カタリナは明日喰われちゃってるだろうし、羊狼はまったく考えてないとは。 妙娘からのスタンス換えも、灰→半白がきっかけだからわかるんだよね。襲撃を受ける位置にきたから、純灰のときみたく自由に述べられなくなって慎重になったのかと思っているんだけど、もしかして違うのかな? パメラの>>1457は、こじつけでしかないのにという苛立ち、かな。 クララもこないし悩ましくなってきた。 |
旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
今日の印象だけなら 白:エルナ、カタリナ、クララ 不明:パメラ 黒:レジーナ、ディータ なんだよな。 そうなると占内訳が屋真娘?兵?か。 もちっと議事を読みこもう。そもそも残った連中が途中までどういう考え方だったか覚えてない・・・。 |
1463. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
遅くなりました。 遅くなるかもって言えればよかったですが、 こんな時間まで戻れないとは思いませんでした。 とりあえずご飯食べてログ読んでるうちに時間になるかもしれないので、 【▼リーザさん】希望です。 まだ読めてないので、あくまで、この今、現状はですが リーザさん、パメラさん、ディーターさん狼で、オットーさん狂人と思ってます。ディーターさんの慎重さとLW狙いの狼像が割としっくりきてます。@3 |
ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
墓下がどうなってるのか気になるんだぜ。 シモンも墓下に行ったから、ネタで盛り上がってるんだろうな。 村側だったらさくっと喰われて墓下で一緒にネタで盛り上がりたかったんだぜ。 |
ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
クララはまじでわからんw なんで今まで妙真視で者白だったのに、妙から者黒で一気に両方狼予想に変わるんだ? 本気でこういう考察するならかなり天然だなぁ。 狼の俺から見てもかなり黒く見えるんだが… |
旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
宿がものをうたがってなさそうなのが気になるし、者は周りに意見聞いてるというより疑惑まいてるような内容が多いのが気になる。 駄目だな。墓下に行くと真面目に考察しなくなるっていうorz |
1465. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
服>>1404でもそれって妙真きめうてなきゃ意味ないよ。 正直、羊襲撃しない視点漏れかとも思ったし、狼の狂への白出せアピかとも思ってしまったんだ。 私は、今は、羊は白決め打ちたい。者服は微白くらい。書宿は遠い。 私白視してくれてるとかじゃなくて、もうちょっと議論できたら、糸口みつけてくれそうっていう気持ちがある。者宿両狼ないってのも、フラットに見てくれてる証拠だし納得できたよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
レポートも書かなきゃならんし、こんなことやってていいのでしょうか?明日提出なのにいいのでしょうか?絶対間に合いそうになくて昼ごろからハイになってるんですけどいいのでしょうか?… 何か急にとんでもない間違いをしてるような…き…が… レポートやろう… |
ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
やっぱり仲間がいないと赤ログがあまりまくるなぁ… 俺が狼の時って、仲間は大抵中盤ぐらいでいなくなってLWの一人旅ばかりだし… あー、もっとナマコやうみうし達と仲良くぬるぬるしたかったんだぜ! |
1467. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
パメラ 妙偽と思われている真だったとしても、狼陣営はわかりやすくなって、そこからの思考もスムーズになったはずじゃないかな。 オトのパメ庇いが薄いだけど、パメがいないときに代弁していたと思うよ。部分提示できなくてもどかしいけれど。 クララおかえり。クララは兵真になったのかな。妙者狼なら、対立姿勢がもっとありそうな気がする。 農年狼で、さっくり終わってくれるといいなぁ…。どうせ無理なんだろうけど。 |
1470. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
甘くてどこでも疑える感じだと思ってた。 あと、それについては年服→私の失速の時期の見解ズレでも話した。 服>>1467はい 今日なんかまたぐるぐるしてるの感じてて、午前はテンションあがってたのになんでだろって感じなの。 |
1471. ならず者 ディーター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ここまでの印象を纏めると、宿書は普通に黒いんだが、ある程度推理に軸は感じる。 それに対して羊は娘の白拾えるって言うが、推理に軸が見えないのがどうしても白って納得出来ないんだわ。 ただ襲撃筋は宿書狼臭いと思ってる。@0 |
広告