プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ の 6 名。
1108. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお |
1110. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
今日の議題。 ■1.灰考察 ■2.襲撃考察 ■3.吊希望 ■4.白決め打ち枠(襲撃が怖いなら出さなくていいよ) □5.墓下へお供え物 6>4>Ep 吊り縄2で人外1(狼露出2灰狼1狂0) 残り吊ミスは1回。正念場だよ。灰考察しまくらなきゃ……。 |
1112. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
ってニコさーん。 とりあえず今日は【▼神のカツラ】 ……凄い神々しいよ。 おじいちゃんはお疲れ様。ロックかかってて白く見えなかった。ごめんなさいorz ニコさんもお疲れ様。胃薬すっごい助かってるよ。てかなんでニコさん? それとディタさんに騙されまくった……。もう駄目だこれ。 |
老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
>>シモン うん。わしも更新した瞬間墓出てきて焦ったわ。 覚悟はしてたけど、こうなるんかー!ってw おっ、死んだら昔の墓ログも見られるんじゃな。 ちょっと見てくるかのぉ。 …正直何て言われてるか怖いんじゃが… |
1113. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
取り敢えず ■2.村の中でも旅は高い考察力を持っていて説得力もあった そこを絶つのが狙いだったんだと思う あと単純に狩人が残る唯一の確白である霊能護衛する可能性を考慮してGJ防ぐためってのもありうるか ■4.旅が生きていたら旅だった、今のところはいません |
旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
>>兵 あんまり襲撃予想してなかったので、墓の絵かなりビビりました。あと「答えられない」は私占い回避の理由と、青から白要素をとった理由ですね。 >>娘 了解です、読んできます~ >>者 いや、私が疑われる理由も最も過ぎて、むしろ白視してましたw 墓落ち直後のLW予想、さすがに落ちたばかりで自分のGSは裏切れないw というわけで、まず神。でもディタ狂外した時点で自信がなくなってきたw |
羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
とりあえずおじいちゃんの黒判定 よし羊さん、最後のお仕事だよ。おじいちゃんの最後の言葉を聞いてきて。 「村人よ……。よくぞわし等を倒した。だが光ある限り闇もまたある……。わしには見えるのだ。再び何者かが闇から現れよう……。わははは………っ。ぐふっ!」 【……おじいちゃんは最後までかっこいい人狼だったよ】 てかこれ最後まで残されるパターンだよね、うわぁ。 |
旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
墓場が楽しすぎてテンションがやばい旅人の図 ペタくんもお疲れ様! 私、羊偽意見の時、発想がすごいというのはかなり本気で褒めてましたよ! >>娘 意見食いだとすると、私独自の意見は「LWはむしろ不慣れ枠」位だと思ってました。 >>者 そういうプレイングもありです。実際今回は、そのプレイングがバッチリ咬み合って村全体が騙された勢いですからね。 喉がこの倍は欲しい |
1114. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
【モリ爺人間確認っす】 なんとなくそんな気はしたっすが、 モリ爺……あんた村人の鑑っすよ ■2.襲撃考察 全体から白決めうちに近い評価もらってるっすね。 実際決め打ってるのは神、青。 GJ回避とニコラスは吊れないって判断すかね。 ■4 屋っすかね、序盤ならともかく残り2縄じゃ吊れないっす。 |
村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
>>兵23:06 うんうん。そこで心がときめかないのは受け要素。私の考察は当たってたみたいね ついに墓のほうが人数が多くなったわね。こういう言い方が正しいのかわからないけど、リーザちゃんとリデルでどっちが有利とかはトントンって感じね。 >>旅23:08 20は少ないわよねー。狼の声は40あるんだけどそれちょっと分けていいと思うわ |
1115. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
占確定情報 真:兵:ごめんなさいごめんなさいなんでもしますから……orz 狂:者:もうMVPでいいよ……。 娘:狼:私、いい女にはなれませんでした……。 1dCO表 /|兵羊旅娘農青神尼書者妙老屋年宿 占|占非非占非非非非非占非非非非非 /|羊農旅青年書兵屋娘神者妙老尼宿 霊|霊非非非非非非非非非非非非非非 |
1117. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
2d●▼希望 /屋宿農尼神年青老旅妙|兵娘者|羊│書 能__________|占占占|霊|白 ●神青老旅屋宿尼旅神_|宿青旅|老|宿 ○老屋青神老_老宿老_|神尼神|_|_ ▼尼神年屋妙老屋_屋_|農年青|妙|妙 ▽宿老妙年_神年_妙_|妙老妙|_|_ |
老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
墓ログの海から帰還ステップ! やばい墓下おもしろすぎるぞ! 墓下よいとこ一度はおいでー >>者22:56 んー、ぶっちゃけるとじゃな、地上にいるときもまったく見当つかんかったんよ。なので、「適当にこじつけられそうなとこに噛みついて、あとは残りのみなさんで判断してね作戦」に出たんじゃわ。 まあまじめに考えると、一番白く見られてる宿じゃないかと。発言に煙幕成分多めな気がするぞぃ。 |
負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
>>旅 ん~旅については最初から白でみてたってだけなんだが(困) 青に関しては寡黙についての質問で>>260 「☆発言内容に応じて吊られるか占われるかだと思います、何かしら白要素が拾えてるなら別ですが」と答えた こいつは寡黙=狩で噛まれることを知らないな、狩人なら噛まれることにも言及するだろ年みたいにって思って白光りにしてた。それいうと狩透けるじゃん、て事 |
旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
クララさんもこんばんわ~! まとめ補助お疲れ様でした! ペタくん狩りだったのか! なるほどなぁ。大暴れしてた時の空気から、「あの様子なら狩人ならCOしてるんじゃないかな」って勝手に思ってた。そこに意図があるなんて思いもよらなかったよ。決めつけは良くないねぇorz >>者 あーー!! 忘れてたその要素!! 占いセットで見るのに、忘れるもんなんだなぁ、としか思わなかった件。ちぃ、惜しい!! |
村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
私も寝よーっと。久しぶりに朝を気にせずにゆっくり寝られるー みんなも明日が土曜日だからって、あんまり夜更かししちゃだめよ。お寝坊して上司に「ああ、まあいいよ。もうしないでね」って呆れられちゃうわよ じゃみなさんおや~ |
老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
クララさんこんばんわじゃー。上ではほとんど会話できんかったのぅ…すまんかった。そしてシモンおやすみなのじゃー。 ペーターには噛まれる前にきつく当たってしまったの。その節はすまんかった。 しかしカタリナが衰弱死してしまいそうじゃ…。 そろそろLWはカタリナを噛んであげるべき |
ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
おやすみー 俺も竜の子供拾ったり、幼女のために世界を壊さなきゃいけないから徹夜だぜ 墓下気楽だなー… >>旅 良かったww投票セットもっと突っ込まれたらどうしようと思ってた。いやみんなメタ推理しないようあえて触れないでいてくれるのかと |
旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
って今気づいた、私最終日も吊りセットミスやってるww そのタイミングで死んでるww 【襲撃予想してたCO】とか思ってもらえないですかねぇ…………無理ですよね(´・ω・`) >>兵 んと、私を白視として、わざと「理由は言えない」と言ってたのは何故ですか? 狂っぽく振舞ってたの一環ですかね? あと、青白の件は了解、なるほど。 って波紋忘れてた! ここしばらく完全にこの村にどっぷり生活でしたw |
旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
村人の考察、老白確定、占い内訳確定からどれくらい伸びるかなぁ。正直私、者狂、兵真が確定しても、そこから新しい情報をとれる気があまりしてなかった。 まぁ、実際にそういう状況に置かれて真剣に見てみないと見つからないもんなんだろうなぁとは思うけど。 しかし、喰われるかもしれないと本気で考えたら、最後はモーリッツさんではなく青や神の考察しっかり落としておくんだったなぁ。 墓場でも制限ギリまで喋る私w |
ならず者 ディーター 01:21
![]() |
![]() |
ニコラスの考察勉強になったから、まだ地上で見たかったな おじいちゃんはパンダ化してから本気出し過ぎ 皆の灰ログ楽しみ 俺はサッカー見てないで喉も灰喉ももっと使い切れば良かった…でもあの展開じゃ仕方ないよね? |
老人 モーリッツ 01:26
![]() |
![]() |
>>旅00:52 てか情報減ってるような気がしますぞー。だって、今立ってる人間で立ち位置確定してるのってカタリナだけじゃし。カタリナ以外全員、視界の悪い霧の中で殴り合いですよ? さらにカタリナ自身に考察の拠り所がなくなったぽいのも辛そう。なんとなくじゃけど、わし黒でロックしてたっぽいし、今日EPor噛まれて墓デビューの予定だったんじゃなかろか? ここからが正念場じゃぞぃ。カタリナがんばるのじゃー! |
老人 モーリッツ 01:33
![]() |
![]() |
>>者01:21 そうねー。あれでいろいろ動かないと死ぬって思って、どうするか真剣に考え始めたんじゃが、気付いたら思考が迷子になってしまってな。そこから自分の思ったこととか気になることをメモ帳に書き留めはじめたのも大きいかも知らん。 なお斑判定になった時、一瞬パニックになって、なぜか占候補真贋パターン作って、者が白投げてたらどうなったかとかよくわからん考察が始まってたのは秘密じゃ。 |
ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
今日からカタリナ主人公の攻略(吊り)ゲー開始ですねっ! 羊 主人公。者に裏切られ心に傷を負い誰も信じられずにいる。 屋 ドジっ子幼馴染。天然なのか養殖なのか信じられない。 宿 ばばあに見えるけど実はおネェ。信じられない。 農 カタリナに猛アプローチするが農家の奴隷が欲しいのか、本当に愛してるのか。信じられない。 青 ニート。働くよと言ってはいるが信じられない。 |
負傷兵 シモン 06:04
![]() |
![]() |
おはよう >>旅 昨日の墓下話見るとわかると思うけど俺としては狩人候補だったから、初日と2dでだいたい他のひとの光要素を見つけて旅が狩人っぽくなってきたから、うんこんな理由言えない生き残りたいアピはしたくない。 |
1118. 宿屋の女主人 レジーナ 06:05
![]() |
![]() |
みんなおはよう。 …このケースも想定はしていたとはいえ、実際にそうなってみるとショックはでかいわね…。 【モーリッツは最後まで戦った人間 確認】きっと神経をすり減らしたことと思うわ。墓下でゆっくり休んでね。 あと、狂人ディーターやってくれたわね…。 そしてニコラスが噛まれたのね…。お疲れ様。単純に考えても、ほぼ全員から白い位置に置かれていたし、理解の範疇ね。他に特別な理由もあるのかしら。 |
1119. 宿屋の女主人 レジーナ 06:25
![]() |
![]() |
そしてシモンは真占か…。完全に狂ロックしていて本当に申し訳ないわ。 モーリッツには[森伊蔵]、ニコラスには[ロマネコンティ]をお供えするわ。もちろん代金はディーターにツケておくわよ。 整理すると 【狼側は3日目最初の者占判定を見た段階で者狂を確定できていた。そして、▼者▼娘▼老で3縄消費して6日目突入の展開は充分想定できていた】 LWは最終勝負の準備をする時間が充分にあったということね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:42
![]() |
![]() |
さーて、今回のあたしの予想は ・兵:狂人鉄板だと思ってた ・妙:狼とかまずないと思ってた ・娘:真だと思ってた ・者:狂はありえないと思ってた ・老:LWで超納得 うわ、ひどい。ここまで全外し。こりゃ戦犯臭がするわ。 |
村娘 パメラ 07:07
![]() |
![]() |
おはようございます。いい朝ですね 習慣かしら、起きる必要がないのに・・・。昨日実はあの後起きてて3時くらいに寝たのに・・・。お肌に悪いわよねホント。 リナの体調を気にしつつ、ジョジョってきますのでではでは(`・ω・´)ゞ (リサリサノヨウナイイオンナニ ワタシハナリタイ) |
宿屋の女主人 レジーナ 07:28
![]() |
![]() |
しかし今回参加して痛感したのって、「狼の思考隠し」と「不慣れ故の何をしゃべっていいかわからない状態」って見分けつけるの難しいわね。不慣れが多い初心者村のログってあんまり読んでないけど、そういうものなのかしら。 それとも、あたしの「思考隠しから狼探し」ってそもそもが悪手なの?もしくはヘタクソなだけ? |
1122. 宿屋の女主人 レジーナ 07:54
![]() |
![]() |
で、2日目仮決定時の神娘は「姿を見せないけどリーザに託すしかない状況」だったので、神▼妙に変更でライン切り。 そしたら▼年→▼妙に本決定チェンジ。これは想定外。 一方で●神→●老にチェンジ。こっちは狼にとってうれしい誤算。 こういうハプニングがあって、LWは妙から神になりましたとさ。という視点なんだけど、もう出てた? っていうかみんな想定はしてた?恥ずかしながらあたしは今気づいたんだけど。 |
羊飼い カタリナ 07:55
![]() |
![]() |
……その意見、レジさんから出るんだ。今一番狼っぽいのに。 LWなら今ここで神かばう必要無いよね。すさまじい白要素だ。 うわー、もうこれ誰がLWか分からないっていうか、オトさんがLWにしか見えないどうしよう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:24
![]() |
![]() |
表で出すと狼に利用されそうだからここに書くけど、今日の夜から外出で、明日の夜遅くまで鳩からしか見ることができなくなりそう…。 急に用事が入ったの。まさかここまで生き残って、勝負の日と用事が重なるとは思わなかったわ…。もし最終日にあたしの「寡黙」が原因で村が負けたら本当にごめんなさい。 |
旅人 ニコラス 08:41
![]() |
![]() |
今更ですが、>>1106羊の最後のGSからすると、最黒に置いた2名が白確定しちゃったわけですね。 う~ん、私が上においてきた胃薬、在庫足りるかなぁ(^^; しかし、村人から白視されてた私が、確白からだけ真っ黒というのも面白い話。上に残されてたら、なかなか面白い展開になったかもしれません。 羊発言見てから噛みを変える余裕がLWにあったら、ひょっとすると私噛まれてなかったかもしれませんねw |
旅人 ニコラス 08:54
![]() |
![]() |
羊視点の私黒要素はエピででも聞いてみるかな。 ざっと予想 「思考調査・思考誘導と取れる発言が多い」 「自分への疑いには、ほとんど解説を返す防御感」 「3日目以降、多弁な印象ほどには灰考察してない」 特に、旅LWだと仮定すると、パンダ吊り印象植え付け→老パンダで吊り3使用、アンケートとってからの考察で神黒思考をみんなに植え付け、となんか悪い顔して「計画通り」とかつぶやきそうなぐらいハマってる。 |
青年 ヨアヒム 09:46
![]() |
![]() |
さて、残るは俺と霊能除けば宿、神、農、屋か どう探る? 屋は正直怪しさだけならいくらでも拾えるがほぼ全て不慣れで説明が付く 他は三者三様だ、農は違うんじゃと思うが調査不足な気もするし・・・ まあ取り敢えず宿精査するか昨日ので止まってたら意味がない |
神父 ジムゾン 11:14
![]() |
![]() |
? >>1119 宿 整理すると,【村側は3日目最初の者占判定を見た段階で者狂を想定できていた。そして、▼者▼娘▼老で3縄消費しての6日目突入の展開は充分想定できていた】 宿印象は「この数日で神羊青から黒集めてて、もう後がなさそうだし目立つことを恐れずに勝負をかけてきた」って感じ。少し精査したいですね。 |
神父 ジムゾン 11:25
![]() |
![]() |
というか,>>1103老 まじモーリッツに惚れそうなんですが.はっ!?この気持ちが恋?やだジムゾン困っちゃう! やっべー,モーリッツかっけー,ちょーかっけー! もはや今回のMVPはモーリッツで決定ですね.異論は認めん!(ジムゾン,モーリッツニナラダカレテモイイ! |
1124. 神父 ジムゾン 12:08
![]() |
![]() |
つまり,私が[4日目]に言った,[灰考察は【兵真,娘狼,者狂,羊書年老確白】を前提でお願いします.]というのも当たり前ということですよね? では何故,[宿の4日目,5日目の発言]には【兵真,娘狼,者狂,羊書年老確白】視点の考察が一つもないのでしょうか?矛盾していませんか?私の印象では,【兵真,娘狼,者狂,羊書年老確白】視点の考察を4日目,5日目から始められることを恐れているようにしか見えないの |
1126. 神父 ジムゾン 12:08
![]() |
![]() |
そして,宿印象は「この数日で神羊青から黒集めてて、もう後がなさそうだし目立つことを恐れずに勝負をかけてきた」って感じ。少し精査したいですね。 ・・・私が何時目立つことを恐れましたか?常に目立つことを恐れてなんかいませんでしたが.特に,●書反対以降. |
1127. 神父 ジムゾン 12:11
![]() |
![]() |
いけませんね,また熱くなってしまいました. では後は,宿がLWではなかった場合に備えて[農,屋,青]について考えてみます.[農,屋,青]にLWがいた場合,神と宿が争うほど潜みやすくなりますからね. |
神父 ジムゾン 12:23
![]() |
![]() |
ついでに私にとって考察とは,[事実を積み重ねた結果,誰もがたどり着く当たり前の考え]です. 偉そうに述べていますが,>>1084なんか結局,ただの推測なんですよね. あーなんかすごく恥ずかしい…,スゴク,フザケタイデス. これは私の胸の内にしまうべきなんでしょうが,どうしても言いたかったので,灰に埋めます.(イマサラシュウチシンナンカナイヤイ! |
1130. 宿屋の女主人 レジーナ 13:19
![]() |
![]() |
思考を隠してる狼に見える。≒目立つのが嫌がってるように見える。 何度も指摘してるけど、もう一度言うわ。昨日の神>>1070まで、神発信で独自性の高い情報はほとんど見られない。発言数を稼いで貢献している白アピのつもりかもしれないけど、内容をよく見たら浅い。これ狼の典型的な例でしょ? ★反論ある? |
1132. 宿屋の女主人 レジーナ 13:32
![]() |
![]() |
★あたしが初日からリーザとキレを作りに行っていたとどの程度本気で考えていて、それはどの程度の黒要素だと思ってるの? ◆>>1084 「安易な追従の防止と言ってる割には灰考察のタイミングが早い。これはミスリード狙い。だから黒要素」? あたしの灰考察を出すのが早いから黒く見えるということ? ★それはどの程度の黒要素だと思ってるの? ★実際にミスリードはされていたと思ってるの? お返事よろしくね。 |
神父 ジムゾン 14:05
![]() |
![]() |
フウ…ナカナカステキナハンロンデスネ! 宿狼だとすると,今日私を吊った場合明日には私が白だったことが確定します.その時は,私吊りに持って行った宿吊りの流れになりますよね?ふつう.ナグリアイキボウハモチロンデスヨ!私が吊られようが,LWを吊ったら村の勝ち=ワタシノカチデスカラネ! この流れなら,▼神+▼宿の流れは確実に残るでしょう.…問題は▲羊の場合ですか.今度こそ狙ってきそうですね. |
1136. 農夫 ヤコブ 14:07
![]() |
![]() |
ジムゾンさんはいっぱい質問されてるので ★>>1113青 旅を決め打つほど白視してたみたいっすが理由があまり出てない気がするっす。 妙投票のインパクトが強かったっすかね? 投票以外で決め打つぐらいの理由があったら教えて欲しいっす。 |
1137. 農夫 ヤコブ 14:18
![]() |
![]() |
>>1122宿 占い票と吊り票に関しては切り離して考えてたんで、 あまり想定はしてなかったっす。 神▼妙については別の理由でもともと白要素とはとって無かったっすが。 ふーむ、確かにそういう考え方もできるっすね。 |
村娘 パメラ 14:26
![]() |
![]() |
ちょっと覗きに来たわよー やっぱりレジとヤコブが一つ抜けてる感があるわね。ジムはレジとやり合ってるのね。 ヤコブもGSでは神を最黒においてるし、ジムはここからよほど頑張らないと発言力のある二人には勝てないわね。 |
1140. 神父 ジムゾン 15:12
![]() |
![]() |
いって事です. ☆>>1130 宿 どこが内容が浅いのですか? 私は今日までの状況をすべて想定したうえで,村有利になるように誘導してきたつもりですよ?独自性がみられないから浅い?今日までの状況のために一手先を考慮して発言してきたのに? |
1144. 神父 ジムゾン 15:14
![]() |
![]() |
というわけで今日の吊り希望は早いですが,【▼宿】です. まさかここまで,堂々となぐり合ってくれるとは思ってませんでした.そこは素直に感謝です. 宿に▼神の流れに持っていかれようが,私白確定したら▼宿の可能性が高くなりますからね.ほぼ希望通りの展開です.私が吊られようが,LWを吊ったら村の勝利=私の勝利ですからね. 後の判断は残りの皆さんにお任せしましょう. |
神父 ジムゾン 15:20
![]() |
![]() |
違ったときは何でもします.どうぞ卑しい私めに罰を! ああ…,これで負けたらわたしが戦犯ですね.ほんとに.何故かリアルでもこういうポジションになっていくんですよね. でも負けたらみんなから責めてもらえる!ああ想像しただけでたまらない…! ハッ,今のうちに拷問具を用意セネバ・・・.△木馬でお尻を責められたい/// |
旅人 ニコラス 15:33
![]() |
![]() |
この殴り愛、下で見てても胃が痛いな~、正直読み込んで精査はしたくないw カタリナさん本当に大丈夫だろうか。 精査といえば、軽く青考察した結果はやっぱり「白より灰」でした。娘、妙どちらとも切れ気味なので、やっぱり総合的には白よりですね。 >>者11:36 私は屋が演技じゃなく素でも狼ありうると思って警戒してました。 ただそうすると、ペタくんを狩人として冷静に噛み抜いた狼像とは合いませんね |
村娘 パメラ 15:37
![]() |
![]() |
ジム~・・・。それだけじゃちょっと宿黒の根拠としては弱いんじゃないの?ごく最近の発言だけ拾ってるし。 でも見返してみると、リナ、ヨア、オットーは[黒 宿>神 白]で見てるのよね。そして噛まれたニコとヤコブは[黒 神>宿 白]で見てる。今日はこの二人のどちらかが吊られる流れになるのかしらね |
1150. 宿屋の女主人 レジーナ 16:03
![]() |
![]() |
◆>>1142 ずっと噛みあってないんだけど、というかわざと曖昧にされてると思うんだけど、★「どういう灰考察をするべきか?」って何を指してるの? そして、★あたしの「老狼じゃないときのための灰LW考察」と、神の「兵真、娘狼、者狂、羊書年老確白前提の考察」って何が違うの? --ここまで-- ▼老失敗してヤバいかと思ってたけど、今日で終わりそうな気配がすごーくしてきたわ。 オットー、おそよう。 |
1154. 羊飼い カタリナ 16:27
![]() |
![]() |
それとオットさんは兵-年-書-旅の襲撃考察と白決め打ち枠お願い。 黒要素塗りたくって申し訳ないけど、私別に疑ってるわけじゃないから、リラックスして答えてね。 それと>>ALL 【仮決定、本決定、回避CO用にちゃんと3発言は残して。】 今日はおそらくまとまらない気配がするから、お願いね。 |
村娘 パメラ 16:47
![]() |
![]() |
現在過去の村を見て勉強中です。 やっぱ私まだ実践は早かったかもしれないなー、と思ったりしたり。みなさんは過去ログはどれくらい読んだのでしょうか。私は白で狼を推理しながら読んだのは多分、5,6件くらいなんですが・・・。 |
1156. 羊飼い カタリナ 16:50
![]() |
![]() |
神については1dでヘイト集め過ぎ、2dでの▼年→妙(早い段階で。●神なのに▼妙の流れを作るのはどうかと思う)、>>595神での質問(狼全露出の危機を回避したのにいやに冷静。占われる事に対して気負いが無い)なんかでかなり白く見てる。 ただ白視してる神青農、ほぼ白視の宿屋が残って、割とどうしていいか分かんないよ。 あ、多分ニコさんは最後まで残ったら吊ってた。もう無いけど謝っとくよ。ごめんね。 |
1157. 農夫 ヤコブ 16:58
![]() |
![]() |
襲撃についても少し、 ニコラスさんが白かったのは事実っすが決め打てるほどかな?って感じたっす。 だから神、青の旅白決め打ちがちょっと理由が弱く感じるんすよね。 噛むつもりだから黒塗する必要がない。だから白視って可能性は結構あるかなと思うっす。 >>1154羊 オットーさんの考え知りたいなら、流石に質問10連発はちょっときついと思うっす。 小出しで検討したほうがいいんじゃないっすかね。 |
1159. パン屋 オットー 17:04
![]() |
![]() |
議題 ■1.灰考察→これから ■2.襲撃考察→狩人感強い人からなんとなく狙ったのでは? ■3.吊希望→これから ■4.白決め打ち枠→んー 誰も決め打ちとか出来ないですけど… 農はオットーにとっては出来杉君みたいな人… |
1164. 羊飼い カタリナ 17:23
![]() |
![]() |
☆回避COは認めるよ。このタイミングなら偽COでも情報になる。ただ、それが吊回避反映されるかどうかまでは、私にも分かんないよ。ノイズにもなるしね。 ☆強権発動は無いね。前言ったように灰1匹だし、もう完全多数決だと思ってる。私が強権発動する予定なら、ここまで思考開示しないよ。だから安心して。 |
少年 ペーター 17:29
![]() |
![]() |
強権発動は無いっていっても、日替わり早々に吊り先言うと割と意識しちゃうよねー。 話変わるけど、ゲルトお兄ちゃんが死んだ日、僕のとある森の村に狼が引っ越してきたときは戦慄した。 |
村娘 パメラ 17:31
![]() |
![]() |
>>兵 今ちょっと覗いてみたわ。たしかに、かなり絵は特徴的ね。正直あんまり好きな絵じゃないけど、「バキ」とか「ジョジョ」も最初は苦手だったから、慣れれば読めると思う。ちょっと我慢して読んでみるわ。 まあでも今度ね。機会があれば。気が向いたときに |
1166. 農夫 ヤコブ 17:33
![]() |
![]() |
狼の便乗防止考えるなら、希望出し無しで行くのもありかなって気もするっすが。 一応【▼神▽青】で出しとくっす。 青については正直迷ってるんすよね。 ☆>>1155羊 見直してきたっすが娘狼考えると、 そこまで織り込み済みでの演技は普通にあるかなって気もするっす。 思考開示ありなら青の白要素もう少し聞いていいっすかね? |
1169. パン屋 オットー 17:45
![]() |
![]() |
>>1161 ○「~のでしょうか?」 オットーツンデレお嬢様みた~い…すぐ>>増やせばいいよねって思いました。すみませせせせん ◆兵 とりあえず狼じゃない人からなんとなく決めたと思う。 年 書 確白だから 灰の殴り合いに向けてだと思います 旅 前にお話した通りですー。 ぼやっとしててすみません。 でも狼さんは深い考察や、決め打ちで襲撃対象を選んでる気がしません。 |
1172. パン屋 オットー 18:04
![]() |
![]() |
>>1171羊 オットーにとって旅人さんは黒と白をいったりきたりする人でした。 事実上白っぽい発言ばっかりなんだけど、たまに嘘くさい感じがして… 今亡き方に対して申し訳ないです…うぐっ… 希望なんですけど… ▼青▽神 かなぁ… 正直同じ程度しか白視出来てなくて…今からまだ読み返してみますー。 |
青年 ヨアヒム 18:30
![]() |
![]() |
盛り上がってるね 現状宿VS神で俺VS農、まあ前から俺注視してたし当然か 正直農は白いと思うからここは農黒視目指すよりなんとか俺の白要素拾わせて今日神を、明日宿を吊る方針かな ただ最悪なのは宿神両村で最終日農屋青羊になった場合 屋の評価が農>>>>青だろうから何言っても覆せないはずだしそうなったら詰み ただもうそれは割り切るしかない |
1174. 神父 ジムゾン 18:47
![]() |
![]() |
☆>>1149 宿 ここに突っかかったのは,今のところ狼の想定通りとしているのが気に入らなかったからです.狼が想定してきたことは村側も想定してきたことですよね? なぜ,村側視点でこのことを言わないんだと疑問です. ★もっと前向きにとらえられませんでした?私は狼だからこそ,この発言が出たと考えました. |
1176. 神父 ジムゾン 18:47
![]() |
![]() |
>>1172 屋 ▼青には納得がいきません.もっと明日以降のことを考えて欲しいです. 喉使いすぎましたね,灰考察が宿以外少なくてすみません. 結論は変わらず【▼宿】です. 後は皆さんにお任せします.吊られるときだけ遺言残します. |
1179. 青年 ヨアヒム 19:03
![]() |
![]() |
それは仮決定に如実に表れ発言数2にして得票は年はおろか屋よりも少ない3位、これだけ警戒が薄いのならば戻ってきたときのことも考えて注目を集めさせるようなことをせず生かした方がメリットが大きい 切れを見せるにしてもあの日は最寡黙なんて言葉を使わず「寡黙枠で」程度の発言でさらっと投票して生かし翌日にやはり昨日睨んだ通り寡黙すぎると切りに行けば自然に切れたはず それなのにわざわざ強調したのはかなり白い要素 |
1180. 青年 ヨアヒム 19:03
![]() |
![]() |
ととりました また、妙黒確以後も確定情報をもとに様々な角度からの考察を残しており特に黒い要素が僕には拾えませんでした それ故にここは決め打ちでいいかと思いました、まあ長々と書きましたがやはり投票の一件がでかかったですね |
1182. 羊飼い カタリナ 19:20
![]() |
![]() |
青の白要素。 4dの発言。それと2d娘の●青希望。1dは娘が●出しした後に●書の流れになった。妙が居ない時点で、LWに●希望出してその流れになったら怖いんじゃないかと思う。 てか1d2d共に娘→宿の流れで早めに同じ●希望出してるのか。そして2dのスローペース発言。ってよく見たら青が指摘してた。青がかー。うーん。 一個質問。 >>青★年の襲撃考察だけ無いんだけどどう思った? |
1183. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
>>1182☆羊 正直分からんというのが本音ですね 既存の意見だとやけ食いというのに割と賛成 神が昨日言ってた吊られる際にかなりジタバタしたのを狩人要素として襲撃したというのも一応筋は通ってるけど正直年は変なところで目立ちすぎててあまり狩人っぽくはないとみていたからその線はなさそうかなと思ってます |
1184. 農夫 ヤコブ 19:34
![]() |
![]() |
>>1178青 丁寧な解答ありがとうっす。 そのポイント強い白要素と拾ってるのは確かにこれまでに感じてたっす。 それでその後も黒要素が拾えないから白決め打ちっすね。 俺はあの場面、狼がどうせライン切るならざっくりいったほうがメリットあるかもと思ったっすが。 ヨアヒムさんは狼なら追従を危惧するんじゃないかと思ったってことっすね。 |
1185. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
もうジムゾンさんに質問はできないっすか。 今日の殴り愛見た感じではなんともっすが、 なんというかジムゾンさんは俺黒視してるはずなのに おれの発言読んでる感じがしないっす。 いや、それはいいんすけど 灰全体の発言読んで狼探してる雰囲気が無いのが>>1033農と合わせて黒要素っすかね。 |
旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
ただ、実際参加してみて思ったのは「ミス要素」「性格要素」と「黒要素」の違いが全然見つからないw ミス・性格要素を計算した上で、矛盾や隠れた意図がありそうなところを見つければ完璧なんでしょうが……奥の深すぎる遊びですねw 墓下のでの考察も楽しいな、何しろ後で精査されることもないし、誰かをミスリードすることもない、気楽気楽~♪ >>all 相変わらず思考垂れ流してますので、適当に読み流しplz |
村娘 パメラ 20:27
![]() |
![]() |
狼だからフラットな目線で見れないせいかもしれないけど、レジとヤコブそんなに白い?たしかに考察は丁寧だと思うし、質問も多いけど、それって慣れの問題じゃないかなと。 考察ができてるのと白黒は別なんじゃないのかなーって思いました まる |
村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
>>者20:28 むしろ黒飽和状態というわけね。今の時点での抹茶の紅茶が知りたいわね。番茶としては 農青屋の中にLWがいるなら今の村の展開はかなり楽ね。どちらかは吊れそうだし、明日は残りを吊ればいいんだもの |
老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
おー、やっとるやっとる。 しかし改めてここから見直すと、昨日のわしはもっとできることがあった気がするわい。 今思えば、3日目からの流れがあまりにも▼者→▼娘→▼老で固定されすぎてた。わし自身、この流れが回避不能だと思ってて思考停止してたのかも知れん。 もうちょっと昨日の吊り回避を訴えても良かったかものぅ。 しかし、これ今日で終わるかの? なんか▼神でも終わらなさそう。 |
1187. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
雑感のような考察のような ◆宿 いっぱい発言してるし、優しいし、村寄り発言が多いけど、希望が掠らない。 Aさんが狼だとしたら、ここそこが怪しいって推察の仕方をする。 ◆青 白要素多めだけどおとなしめ。性格なのか潜伏なのか。 ◆神 発言数はとっても多い、白黒半分くらい。 正直怪しいけど、こんなに怪しいLWでよかったのでしょうか? 狼さんにも不測の出来事があったのでしょう |
旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
>>娘20:27 「白い」というより、「黒を取りにくい」ですかね。 宿と農と私、それぞれLWがこの中に居るなら「最終日噛まれてない方が狼、そっから全力で潰す!」って感じで見てた印象。宿あたりは実際そんな事言ってましたし。まぁ私はその前に噛まれて潔白証明しましたがw >>老20:50 村全体の者真視が強すぎましたね。でなければ、農から「最終日まで老放置」意見も出てましたし、まだ何とかなったかも。 |
1189. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
ごめん、小一時間悩んだけど結論出なかった。【狩は回避CO認めるって言ったけど一任する】 今日狼が偽回避CO→真登場で確定勝利! って言うのが理想だったんだけど、今日狩吊ったら明日私抜かれて確白居ない中灰4人で殴り合うのも厳しいかもしれない。確定勝利の確率大分低いよね。まとめ役は堅実~はどこ行ったって話だ。 ただこれで状況が悪くなっても悪いのは私です。狩さんを気楽に考えてお願いします。 |
1190. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
遅くなりましたが戻りました もう喉がないらしいので直接話は聞けないんですが僕は神を今黒視しています 理由なんですが昨日今日の流れからくる防衛感です 自分のことだから印象深く残っているんですが僕に対する評価が3日目の時点で伸びてない印象、ステルス枠とのこと |
1191. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
これ自体はよく聞く評価だからそれほど気にしていなかったんですが昨日の時点での評価が黒要素は拾えなかった、灰だそうです そしてこれについて明日改めて詳しく書くとのことでしたが今日は宿を徹底マーク、前日にやり残した一人分の灰考察、それも要素拾えなかった相手のものくらい喉1つあればできたはずなのに何故かしませんでした こうなるとあまり見てなかったと思うんですよねこっちのこと |
1192. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
ここに関して神がLWで昨日の僕の言動とGSに影響されたと考えるとしっくりくるんです 昨日の僕は娘と妙の過去の発言を洗い宿に若干の黒要素という考察を落としました また僕が屋を注視していたのはもはや周知の事実で農に関しては以前からあまり触れていませんがGSは上位であり少なくとも屋や宿より優先して神を疑うとは考えないでしょう |
老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
>>者21:07 わしはなんかヤコブあたりが噛まれそうな気がするのよな。そうなったらカタリナの心が折れる音が聞こえるかも知れん…。 >>旅21:15 者真視もハンパなかったし、ニコラスが>>1083~の老考察で言ってるとおり、わし自身の動きが黒すぎてなぁ。『これは後から何言ってもひっくり返せないわー』ってなってしまった部分もあるのじゃよ、ハイ…。 |
1193. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
そうして僕が今日疑うのは宿か屋と割り切り放置し、自身を疑いかつパワフルな宿との交戦に全力を尽くした それが上手くいけば残りは神を深く疑っていなさそうな面子を残せます 農のGSでも神は下位ですが微黒程度ですから挽回は可能と考えておかしくないですしね |
羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
これで多分回避COは無い。 明日私が生き残れる確率がグッと上がる。 今日で終われば文句無し。終わらなくても明日は確率1/3。 今回、私は間違ってばっかりだったけど、最後には勝ちたい。 |
1195. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
あ、突っ込まれる前に行っときますとあまり見ていないのに影響されたっていうのは矛盾っぽく見えそうですが発言自体はみていたけどそこからとれる色については深く考えていなかったのではという意味です |
1196. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
希望を改めます。 【▼神】 オットーの中で微細ですが、宿の白要素が少し減ったので、改めて、宿神青は同じくらい注視することにしたので、 おとなしめが理由で今日▼青はよくないかなと思いました! あと、神父様ご自身がどうぞ、とおしゃるので。 では。 |
1197. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
/神宿農屋青|羊 能_____|霊 ▼宿神神神神|_ ▽__青__|_ 【仮決定 ▼神】 宣言したように多数決。もう透けてるし余り意味無いけど、私の希望は伏せるよ。明日のためにね。 |
1199. 農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
◆青 >>1105青見返すと結構村っぽい気がする。 気になった点はちょい今日の希望出しに便乗感あることぐらいっすか。 でも理由出しは凄いしっかりしてるっす。特に思考のブレとは感じないっす。 せっかく答えてくれて申し訳ないっすが、カタリナの指摘したポイントについてはなんとも言えないっす。 |
ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
>>老 霊能なのに居残りなんて…あり得そうでわらた 神吊りで終わるのかなー しかしシモンが狂人のフリしてたのもあって俺、真視されすぎわらた 諦めないで狂人劇場しなくて良かったのかこれは |
旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
オットーさんが正直すぎて和む、みんなから可愛い視されてたのがやっとわかってきたw 昨日の流れから言って、今日の▼神は仕方ないかな。もし他にLWがいたら、多分躊躇なく神父様をSGに決めたでしょう。 |
パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
殺されるの怖いけど、 カタリナちゃんが死ぬのがもっと怖いよー(゚Д゚) それで最後の三人とか怖いよー(゚Д゚) 怖いよー(゚Д゚) みんな初心者っぽくないよー! パン屋さんだけ馬鹿みたいだよー!ヽ(川´;∀;`)ノ |
ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
>>娘 吊られる時にw 吊られたいけどあまりにあっさり吊り受け入れたら、狂人決めうちで放置されるんじゃないかとびくびくしてましたw 狂人の振りして吊り逃げ狼RPとか変なことしなくて良かった… |
1206. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
【本決定 ▼神】 ごめんね神父さん。白く見てるなんて言ったけど、吊るよ。 私のガーターでもネグリジェでもブルマでも好きなの持って行っていいから許して。 それにしても、2dで私がわがまま言わなかったらこんなにグダグダにならなかったんだよね。村の皆には本当に悪いと思ってる。 これで明日終わるって……、ちょっと信じてる。 |
村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
>>者22:14 なるほどwそのタイミングならありだったかもねw これは私の勝手な考えだけど、狂人は自由に動いていい存在だと思う。それをうまく利用して、場をコントロールするのが能力者の内訳が一番見えてる狼の仕事。 まあ偉そうに言っておいて何もできなかったわけだけどww次回はそうしたいって願望ね 枯れちゃったわ@0 |
旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
イヤマテ、カタリナさん。あなたの2日目はむしろGJの山でしょうに。誰も恨んでないと思いますよ。 さて、私もこれで喉無し。明日エピが来て欲しいですが、パメラさんの反応的にはよくわからんなぁw |
1209. 宿屋の女主人 レジーナ 22:32
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 エピ突入してよね。お願いだから。 あと言い忘れてたこと。 4dの段階で墓下って、リーザ・ペーター・シモン・ディーターよね。人さらいのアジトみたいな状況ね、って思ってた。 |
広告