プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン、3票。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、5票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、行商人 アルビン の 6 名。
1093. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
兵「ふっ、強敵とかいて『とも』と呼ぶ!!かかってこい!」 修「きゃーわ!」 兵「ステゴロタイマンでよろ」 修「義手じゃん!!」 兵「いつもの突っ込みサンクス!!うぉおお!!俺の右手が 以下略…」 修「ふはは、きかぬ、きかぬわ」 【フリーデルは狼だった】 |
1095. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
>>1049アルビン 確かに偽に片白出された狼が白出し占を真扱いすることは良くあるのだが、こういった真視が直接のトリガーになって傾くのは「狂占が狼に白を出すことでその占師の狂が【はじめて】分かる」場合だ。狼占の狼白出しは元々分かってることなのでほぼトリガーにはならぬし、今回の場合、「兵狂かつ妙狼」なら先日のヨアヒム偽黒の段階で既に分かっていたはずで今日の判定自体がトリガーとはならぬ。 |
1096. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
ネズミ「チュチュー!!(パメラー!!白黒判別できないから書けなかったけど、アドバイス、フォローありがとう!信用しきれなくて本当にごめんなさい!!)」 ニコラス、パメラお疲れ様でした。 >者 神父3票の内訳は兵・旅・修かな? |
1097. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
そして先日のシモン→ヨアヒム黒から最初に出てきた反応は【セオリーから完全に外れた】兵神両狼。更に当然考えなければならないはずの潜狂の存在についても見落としており(死者潜狂はあてずっぽうだろう。村編成から逆算してこの可能性を潰しているようだ)、これは明らかな不慣れ要素であり、これをもって黒とは言えん。 >>1096リーザ 3人目を「修」と置いた理由を聞かせていただきたい。 |
村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
(´・ω・`) ああ…身体冷たくなってきちゃったな… (´・ω・`) なんだよ、泣くなって、俺が先に逝くのが当たり前じゃん (´・ω・`) …幸せだったぜ (´・ω・`) なぁ…、泣くなってば (´・ω・`) 俺充分生きたんだぜ、5日だぞ、5日 (´^ω^`) おっ、兄弟が迎えにきた、プロ以来だな (´-ω-`) じゃあもう行くぜ (´-ω-`) ありがと…な… (´-ω-`) … |
青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
やっぱ初参加は多いって! 僕とリナもだけど、モリ爺もだと思う 今回ので自分のダメさが地味につらいから次戦まで間を空けてまた勉強しなおす。やってみないとわかんないことってあるよね |
1102. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
>>1096リーザ 「神父3票の内訳」の話だ。兵旅は我と敵対陣営なので我に入れるのは当然。だが修は(この期に及んで狂誤爆で無い限り)本日の占判定から兵旅と敵対する陣営と予想できる。また前日も修は(我偽に見つつも一応)【▼旅】とは明言している。何故、修が我に入れた、とリーザは考えたのか。返答を願う。 |
村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
5d 19:09 エルナ そうなのよねー 灰で1d:20:03に書いたけど以下引用 「初心者優先村で最初の更新時間までにエントリーした人は村人希望になる 対象は『長妙旅羊修年青老』 うち旅は霊CO、年は占CO、ってことは私以降に占霊希望がいなかった、 あるいは人外1足りなかったってことカナ? 以降は『私神兵服者書商』で、ここから占対抗が出てるわネ 後ろ7人で狼3・狂1・狩人1の5人を満たせる?」 |
1105. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
身の潔白がんばらないといけない局面の気がするけど、寝ます。でないと私も怒られてしまうので。 明日夜に答えるので質問あればください。 答え漏れないように★妙で抽出するので、質問には★妙つけてください。 |
青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
うっ……!!そ、それは!! ど、どこから僕がMだと気付いていた……?ダメだ、体が勝手に! 杯(ハイヒール)が……すごく……欲しいです…… ※実際にハイヒールの形のボトルの酒は存在しています |
村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
いやー、ニコさんの兵狂青誤爆は効いたわー そして神父ー、神>>1023は致命的ミスだと思うぞよ あー、クラらん、いろいろありがとねー 今までの傾向からすると狩人狩れた確証ナシ、今日はティーダか占先二択、で灰に来てくれればさらにLW網を狭めるので、コレは個人的にヨシと思ってるのですよ あら?二日目エントリーでも村人固定だったの? それってかなり初心者殺しのような |
司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
狩は商だとおもうかなー。 こちらこそー。ぱめにゃん黒理論がわからなかったクララさんです。 んー。参戦は初じゃないのですがねえ。希望固定でしたよ。つまるところ役職はらんだむだったのでしょうかね。 ふむー。 |
村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
ニコさんの文章、簡潔で読みやすくて好きでしたよ 兵狂青誤爆は効いたわー 私が>>972のデータ落とした一分前に修が書き込んでくれてたのよね、「ケース3.兵偽-旅真の場合 青(誤爆)○○」って それだけに「ああ! ミスリードしたああ!」と こっちは自害しようとしたレベルw 灰で書いたんだけどね、ペーター大変だったんじゃない? 「霊占」で「私が狂です」アピされちゃうと |
1108. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
リーザが寝てしまったので話を先に進める。>>1104返答の早さから少なくともリーザはこの可能性に気づいていたと思われる。我真・かつリーザ狼の場合、リーザ自身の票を我に合わせる事でランダムでの我吊りを狙うのではないか? ということは ・我真の場合、リーザ非狼の可能性が高い。 ・シモン真の場合、3狼露出している(青修神)故リーザ人。 →上2つの合計でリーザ人を決め打って良い ……如何だろうか? Zzz |
1109. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
>>1107シモン ふむ、パメラが変更していないケースも考えられるな。フリーデルのケースとは独立の事象であり、また同じ方向(▼我に逸れる)に向かう。それを考えると可能性を考慮しながら動かなかったリーザはますます人間で良さそうだ。感謝する。 |
司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
んー修に黒出た理由って何かなーと思って見返して来たら普通に旅の●先だから出してたっぽいな 出来る子だな…。 あれ、リザが狼になる結論なんだけど。 あーれー…駄目じゃんorz リザとリデルだとリデルかと普通に思ってしまうなあ…。 まあクララさん墓下に落ちると推理しないんで百パー直感で出来ています。 ぺったんは霊占いの時点で不慣れ真の方向を考えておくべきでしたねえ。上手く見れなかったのは反省。 |
旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
>>パメラさん 私は言ってることが無茶苦茶な方がまだ真に見えるかな 正直その時にならないとよく分からない >>クララさん 兵がLW分かってるか少し心配だった(偽黒出そうとしたのが青か修)ので占い先に私も出しました。 何か墓下だと饒舌になるな もう寝ますね、おやすみなさい |
村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
>>クラらん 普通だったらティーダか占先二択って気がしない? でも私が噛まれたじゃん、わざわざ灰の網狭めてしまう 占い先噛めないケースが一つあるやん 「黒に当たっちゃった」 と、すいりしてみました >>ニコ おつかれ オヤスミー ヨアの酒が回ってきたぞ |
神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
アルビン白は4日目のアレで十分だろう。残るはシスター……しまったな、また綿密な灰考をサボって白置いているところではないか。しかも突然死の可能性ありときておる。どうしたものか。 潜狂パメラの可能性。潜狂の特徴は「初回占いに当たりたがる」。狼は「潜狂を発見したら初回占いを当てたがる」。で兵→娘!と思いきや旅→娘、長→妙。なんじゃそりゃ。あれだけガタボロなロジックで攻めてくる相手が人、だと……? |
村娘 パメラ 03:12
![]() |
![]() |
4行目 占真狼でもあり得る想定なのに ↓ 占真狂でもあり得る想定なのに この兵狼ロックが土台になっちゃってるから、他のもろもろの想定も 実情とかけ離れてっちゃってるんじゃないカナ? いや、普通に村の危機なんスけどネ |
1116. 行商人 アルビン 03:54
![]() |
![]() |
一連の流れ全て追うと兵が商と妙の扱いで差をつけているように見えてきませんか? オラはずいぶん傷ついたんですけど 駄目だ、やっぱり具合が悪い、寝る 【修黒は灰が結託しないように仕掛けたSG】 【LWは妙】 |
少年 ペーター 05:32
![]() |
![]() |
ダメ過ぎて辛いと、昨日一日BBSが見れなかった。。。 旅はやっぱり狼だったんだね。 兵狂と合わせて2人は当たってたかー。 前にも書いたけど、自分の中では兵狂確定だったから旅占いは純粋に黒を当てにいっただけなんです。結果的に霊占いになってしまっただけで。 |
少年 ペーター 05:39
![]() |
![]() |
霊占いがダメっていうのも本当に知らなくて、生きてるときにもセオリー知らないよーって素直に発言してたんだけど、見事にスルーされちゃった。 あと、3日目くらいでチラシ裏書いて、他の人に信用されなくなるような発言をわざとしてる!って言われたけど、あれは独り言チェック入れ忘れです。てへぺろ。 |
ならず者 ディーター 06:16
![]() |
![]() |
人狼名物体調不良が出ちゃったか。 突然死とリア事情リタイアが併せて4名か。 もちろんリアル優先なんだけどさ。 なんだか少しだけ萎えてきちゃったぜ。 いやいや、ここで挫けてたら睡眠時間削ってまで頑張ってくれた青や皆に悪いんだぜ。 今日は歯医者の日か行きたくないんだぜ・・・。 |
1118. シスター フリーデル 06:50
![]() |
![]() |
皆様、おはようございます。昨日は申し訳ありませんでした。 無事に仲直りは出来ましたが、コアタイムの参加が難しいと思われます。 あ、パメラさん、ニコラスさん、お疲れ様でした。 |
1119. シスター フリーデル 07:02
![]() |
![]() |
シモンさんは狂だったのですね。ヨアヒムさんの『少はやる気なくした真』というのを信じるべきでした。 ヨアヒムさん、今更ですが、ごめんなさい。 私の考えです。今日、シモンさんを▼でも良いと思いますがそうすると、狼に神父様かディーターさんが襲われて |
1121. シスター フリーデル 07:06
![]() |
![]() |
私を含めて不慣れな灰3人と神父様かディーターさんという残り方になると思われます。 RPPの危険はありますが、神父様とディーターさんお2人の意見が聞ける今日に灰吊りを提案したいと思います。 |
1122. シスター フリーデル 07:19
![]() |
![]() |
私の参加はこの後昼、夕方のみになります。 夜の参加は…お願いしてはみます(汗) 私は昨日の発言からアルビンさんはLWではないと考えています。そうなるとLWは必然的にリーザちゃんになります。 私の希望は【▼リーザちゃん】です。 皆様の意見を聞きたいので発言お願いします。 |
1127. シスター フリーデル 07:45
![]() |
![]() |
>>1125 昨日のパメラさんのお話になった【兵は狼ではない】を信じての発言です。 ☆シモンさん> アルビンさんの昨日のシモンさん偽の力説から白と確信しました。 |
司書 クララ 08:07
![]() |
![]() |
ぺったん、おはようですー。 霊占いは駄目、なんじゃなくて占いの使い方として「勿体ない」なのですよね…。他灰が霊占い行ってもそこまで黒視されないけど、占い師的にはNGになりやすい。 理由としてはね、霊を占っても「どちらかが必ず真で、自分の相方」だからなんですよ。 相方がいないかもしれないのは偽なのです。真霊を占ったら超無駄でしょ? この視点が占い師。というイメージが強いから偽視されやすいです |
1130. 負傷兵 シモン 09:30
![]() |
![]() |
去る詐欺>妙占い師化しないと確信したんだとおもう。もしてても▲俺にするのは結果論マゾと判断したんじゃないかな。俺を残せば万が一●狼あたろうと「生きてる=偽」て思う人が出るし。実際そこを偽要素にとってるじゃん? 俺食った後 娘白決め打ち化→妙商修で▼2縄 修が存命きるかどうかは微妙ってのもある。 ぶっちゃけ、3名の黒さと白さは同レベルと言えるんでだから者旅が判断するまとめゲー泥沼試合化なるかと。 |
村娘 パメラ 09:54
![]() |
![]() |
オハヨー ペタちんドンマイ 私が「乗っちゃった」のが余計に目立たせちゃったよね… 正直スマンカッタ でも私自身は霊占いケースによってはありと思ってるのよ 灰に書いたのでEPになったら読んで欲しいな ・狼側にも情報が増えない ・2dの護衛先が絞れるのでGJを狙いやすい (これは今回のような奇数進行ではなく 1GJで縄が増える偶数進行時のでやるべき→今回には向いていなかった) |
村娘 パメラ 12:16
![]() |
![]() |
今日兵吊っても神吊っても明日RPPの可能性がある どっち路線か決める山場なわけで、兵が黒いか神が黒いかの信用勝負ネ 者・商:兵吊、妙・修:神吊 妙が兵吊に賛同するか? 狼が今日誰を噛みに行くかも大事 護衛濃厚の者か占先か非占先行って信用勝負か? 占先行ったら「じゃあ何故昨日は占先行かへんかったの?」って話だし、 者行ったら高確率でGJ、吊縄1つ増えました 非占先行って信用勝負なら村ピンチ |
1131. シスター フリーデル 12:28
![]() |
![]() |
お昼に、ハムにて失礼します。 ☆>>1128 昨日の▼先は神父様でした。昨日のお昼時点で私の希望は▼だったので、そこから変更は出来ませんでした。 確かに、ブレブレでしたが、昨日の本決定後のディーターさんの発言を後から見返して納得。【シモンさんは狂人です】 昨日、お話に上がった噛まれない理由ですが、先ほどシモンさんが仰ったように私が色がつかない灰だからだと思います。だからこそ狂人に黒出しされてSGに |
司書 クララ 13:18
![]() |
![]() |
偶数進行だし兵視点修がLWならば、商が人なら商食いだと思いますけどね。 兵視点全露出ですしね。基本兵ラインを真とするならば、食える位置。 とはいえ、んー。 普通に者行ってGJ食らうんじゃないかなーコレ。とか言ってみる。意外に者が狩とか言うオチだったら笑いますNE |
村娘 パメラ 13:44
![]() |
![]() |
者狩は狼にとっての悪夢 者狂は村にとっての悪夢 兵狼唱えてる人は者狂の危険性も可能性の一つとして考慮して欲しいトコだ この段階では自殺行為的ではあるが GJ回避最優先っぽいから、やっぱ商噛でしょうネ 私でも妙残してたいからやっぱ商だし 誰か何故昨日占先噛まれなかったか、考察の糸口にしてくれんかのう 状況からの推定重ねる推論より、確定事実を出発点にした考察だべ |
1135. 行商人 アルビン 13:53
![]() |
![]() |
リザの依頼心が強く自分一人になりたくない思いから招いた結果ズラ 昨日強くパメを疑っていた神の疑いが晴れ、偽占は修黒出して結果として修目線シモ贋が決まってしまったズラ ここは白出してさらなる混乱を図るべきだったズラ パメ以外の襲撃だったら、修白だったら、神に味方する灰がもっと減っていたかもしれないのに… |
1138. ならず者 ディーター 14:16
![]() |
![]() |
えっと修も商も▼妙かー 実は今日は村の方針として、 神真を信じるか 兵真を信じるか の2択だなーとか思ってたんだが、 神真なら▼兵→▼修or妙or商 兵真なら▼神⇔▼修←これは順番どっちでもいい 皆がどうしても今日灰吊りがいいって言うならそっちでもいいんだぜ。 修のリアル都合や商の体調の事もあるし、これで明日凸で・・・とかの終わり方の方が嫌だもんな。 |
シスター フリーデル 15:24
![]() |
![]() |
ディーターさんがやんわりとアルビンさんのミスリードを指摘してる。やっぱり、ディーターさんは良い人…。ならず者だけど良い人…。担任が墓下で授業しているから副担任のディーターさんが頑張ってるんだね。 |
1143. 負傷兵 シモン 16:25
![]() |
![]() |
>>1141俺狂で青に黒出す意味がない(白を出すべきだった)とおもってるなら=俺真でいいじゃん。おおげさだな。 なんだこの視点のさだまらさは…。どれかはっきりしろ!で黒いが 色わかってない白なんで吊らないようにしてあげてください 修黒要素みえないとか言ってるけどさがしてないだけじゃないの?昨日のを+全力で出させてもらうわ。夜にだけど。 |
負傷兵 シモン 16:37
![]() |
![]() |
青に黒出しした理由?? 長は黒すぎて、黒だったら死んでいいと思ってた ついでにホイホイ●に当たる狼なんかいらないとおもったし(誤爆なんか関係ない) 青人要素はひろってないぉ!! 青白出ししてたら多分長確黒化で2枚抜きあったかもねぇ… |
負傷兵 シモン 16:45
![]() |
![]() |
ちなみに修誤爆とかどうかは気にしてない! だって●妙白▲娘だから修白出したら自動的に商黒になるだけでして 神商青説得とか 無茶ぶりすぎるんだぉww いかにもありそうな方に黒出したほううがマシ |
1144. シスター フリーデル 16:48
![]() |
![]() |
お使いサボってハムです。 >>1139 朝にもお話しましたが、▼兵を選ばないのは神父様とディーターさんがいる内に灰から狼を見つけ出したいからです。 > アルビンさん、私の予想は、兵狂 神真で狼が(長・旅・娘)です。 もし、シモンさんが真なら残りの狼は神父様と私になります。 私は後悔の無い選択をしたつもりです。アルビンさんも後悔の無い選択を希望します。 |
司書 クララ 16:51
![]() |
![]() |
>>1144 んー普通に村人視点が漏れたな 神父視点の残り狼って1だし、LWなら自分吊られ負けだからLW探しって視点になるはずなんだよなあ…EPるのを度忘れるのはLWっぽくない あれ、リザでホントにいいの…? ちょっとわからなくなってきた。 商人だったら真面目に拍手するな…。いや、それは結構すごい。 |
1145. 行商人 アルビン 16:53
![]() |
![]() |
も~シモはオラに揺さぶりかけてきちゃって…でも難しいこと言われてもオラには分からないズラ~ブレブレなのは村人だからズラ~神も修も村だからブレブレなんだズラ~で、今確信しているのはヨアの白ズラ そのヨアに神が白出したから信じてるんズラ で、神が黒出したのは長と旅、旅と兵はラインでつながっている、兵が修に黒出し、敵の敵は味方なので修は白 だから必然的に残った妙が黒そしてLW もう黙るズラ |
1147. 負傷兵 シモン 18:07
![]() |
![]() |
商の>>1134いいたいの脳内変換してみた。 妙狼なら今日▲兵するべきだったのでは?_ 囲ってくれたから、そうすることで狂をかむ意味がない=灰殴り合いで逃げれるだろう そういうことだよね? 逆に言えば▲兵しなかったってことは俺狂でも妙白って理論が湧く気がするけど…な? ちなみに▲娘だが俺狂パターンなら食う意味は皆無 俺真押し=狼の味方だし、神新が娘ロックオンしてたからから。 俺は▼神にした |
1149. シスター フリーデル 18:57
![]() |
![]() |
皆様、こんばんは。 ☆兵 >>1005~の発言を読んでライン切りとかではなく本当にシモンさんを狂視してたんだなと思ったのでアルビンさんでは無くリーザさんを選択しました。 【これは考察ではなくて邪推です】 私がシモンさんを狂と思う理由はパメラさんやディーターさんのお話もありますが、【シモンさんが狼ならば何故この現状になっているのか?】です。 |
1150. シスター フリーデル 19:10
![]() |
![]() |
シモンさんが狼ならば、シモンさんがおっしゃるマゾい展開に自分から持ってはいかないのでは?これは、狂人の愚痴?? ともとれませんか? 私はシモンさんに黒を貰っているので、私視点では狼はアルビンさんかリーザちゃんしか居ません。 シモンさん、これでOK牧場でしょうか? 【▼リーザちゃん】これが後悔のない私の選択です。 昨日みたいなことにならないように▼はリーザちゃんへセットしました。 |
1152. シスター フリーデル 19:16
![]() |
![]() |
これでこのゲームも終わる筈です。 仮決定・本決定に参加出来るかは分からないので申し訳ありませんがまとめさんのディーターさんにお任せします。 リーザちゃん、神父様、言いたいことだけ言ってコアタイムに来られないかも知れない私をお許し下さい。 |
1154. シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
☆兵>>1153 パメラさん●の理由ですが、ペーターくんの占い先発言に合わせた感があったので失速は勘違いでもなにか怪しく思ったので占い希望しました。 まだ、電車なので質問があればおねがいします。 |
1155. シスター フリーデル 19:41
![]() |
![]() |
私視点視点ではLWはリーザちゃんかアルビンさんの2択なので…。アルビンさんの白を話したいと思います。 もし、アルビンさんが狼ならばみんなにあれだけ叩かれる程の占い避け発言をしますか? あの時点で狼ならばシモンさんが偽だと分かっている筈です。 仕事の終わった偽占い師に黒を出される心配をする狼がいますか? |
1160. シスター フリーデル 20:01
![]() |
![]() |
☆妙>>1144 はい、先ほど話した理由から兵狂・神真と考えてアルビンさんを白と見ての発言です。 リーザちゃんの黒要素を拾えてないのに吊り先にあげてしまい。本当にごめんなさい。 |
1161. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
>>1155 修 「あの時点」も今も兵=狂なら狼は黒出しされる可能性大だよ。 たぶんもう間に合わないけど、商=白は根拠ないと思うけどな。 あと狂占いから黒だされようが白だされようが、あまり判断基準にはならないよ? |
シスター フリーデル 20:18
![]() |
![]() |
今日はもう来られないかも知れないのでここで懺悔しておきます。【皆様、駄狼で申し訳ありませんでした】 エピには明日の朝になると思いますが参加させていただきます。 愚かな駄狼である私をどうか罵って下さい(涙) |
1164. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
商(の中の人)【狼探しに関係のないところで勝手に人格を誹謗中傷するのはやめてください。】仰りたいことがあれば、エピでじっくりと聞きましょう。ゲームの妨げですよね? |
1167. 行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
妙>>1166 3dの長吊への強硬な反対 狼なら自分が黒出すと決めてる相手になんであんなに一人で反対するのか理由がわからないズラ むしろ教えて欲しいズラ 依然として @2 依然として【▼妙】 |
ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
妙狼だと1dの決定周りだけが疑問なんだよな。 だけどそれ以上に単体黒いんだよな。 もう商の意思は覆らなそうだな。 そして神来てなさげか・・・参ったな。 てことは3人票を集めないと吊りすらまともに出来ないな。 |
1169. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
今戻った。とりあえず暫定の希望を出させていただく。 【本日は灰吊り】【その上で我は▼修と出す】 まず本日頭で懸念した【兵旅両狼、娘潜狂】を潰す。 考えてみるとこれはただの潜狂ではない。「狼が2騙りを行ったうえでの」潜狂だ。狼が2騙りを行う場合、灰に残る狼が占吊りに当たってしまうとたちまち危機に陥ってしまう。よって灰に残る狼が強力な事が必須だ。長は兵旅より強力だろうか?ほぼ間違いなく異なる。 |
1171. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
旅が我より先に霊に出た事も2騙りとは考え辛い理由だ。対抗(真霊)の初動を見計らうことなく2騙り目が出てしまえば対抗が強力な場合ににっちもさっちも行かなくなる。初回占先襲撃を行う狼陣営の像とは一致しない。 以上2つの理由からそもそも2騙りがなく、よって潜狂もない。パメラ村側は決め打てるし(あの一見支離滅裂にも見える派手な動き方も何らかの理由があったのだろう)シモン狂も決め打てる。 |
1172. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
よってシモンは放置して本日灰吊りを行い、明日もRPPの1/2に賭けて灰吊りを行うことが最適と言える。 で、▼修の理由なのだが、実は消去法だ。我の推理ミスはヨアヒムにせよパメラにせよ「己の主張に繋がり・一貫性が欠けている」ことを強い黒要素と取ってしまったことに原因があると思われる。 まずアルビン白、はまあ間違いあるまい。元々白要素だらけだった上、狼であれば>>1049が絶対の悪手だ。 |
1174. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
神【▼修は絶対ダメ!】昨日と同じ思い違いしてるズラ!ここで狼が【▼修】に重ねてきて負けるズラ!ここまで神を信じてきたオラとシスターの気持ちはなんだったズラ? ディタ、灰から▼妙が2票入っていることをよく考慮してほしいだ@0 |
1176. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
この言い草を黒要素にとって▼我としても逆にこれを煽って▼娘にしても勝てるのだからな。感嘆符まで使って正論を述べる必要は全くない。 さて、本日処刑希望が集中しておるリーザ、なのだが……旅の1日目希望が●妙(しかも第2希望出さず)だ。旅の希望出しは9人目でその時点での票数は(●2票○1票と計算して)者5修4他数人(一応長も含む)2。妙長共に希望出しだまだだったがまだ4人非狼の意見があることになる。 |
1177. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
(シモンも未提出者だがこの時点では狼に真狂内訳は分かるまい)するとまぐれ当たりで初回占が直撃することになる。とりあえず第2希望で(あるいは安全圏からの後出しで)出してみるのとは重みが違う。妙は旅とは敵対する陣営、といえないだろうか? シモンの修黒判定は要素に入っておらん。おそらくだが「現時点でシモンにもLWの場所は定かではない」のではないか?>>1143辺りでそのような雰囲気を漂わせておる。 |
1178. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
>>1170あ、▼灰ってのは妙商のことな…編集ミスなんだぜ 【当然反対】理屈は白だから、それ以上でもそれ以下でもない。俺はちゃんと妙白要素出したつもりだから読んでおいてくれ。 修が、商白いからという深い根拠を出さずにく 商の大した理屈もない妙誤ロックにのっかって妙を吊ろうとしてるだけでしょーが。 で、神は▼修かいな…仲間割れで逃げ切りなんか |
1183. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
確かに年を真占いに見るのは、ハードルが高い。 でも青4dの訴えとか、神の(兵真視で勝ち確定EPモード)旅行ネタ発言とか演技でできたら凄いんだぜ。 羊についても墓下行く前に必死に情報落としていったんだぜ。正しく村人だぜ。 比べて昨日の旅は喉がたくさん余ってるのに、本決定終了後、自分擁護に2発言で、村に情報を何も落とさなかった。 兵を偽寄りに見てるというより、旅を偽寄りに見てるんだぜ。 結果兵狂。 |
1184. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
妙の質問先と投票先羅列してみた 1d ●長(中庸)→●者これで者占決定○神(無意味)→●神(無意味)○者(どのみち点数的にギリギリ俺占いになる) 2d ●青(中庸) ○修(中庸)吊り希望なし(敵を作りたくない?) 質問なし 3d ●商(多弁) ○老(寡黙+理由パッション)▼長(バファリン) 妙→兵(能力者への意思確認)(能力者だから除外) 妙→旅(能力者だから除外) |
1190. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
発言まとめるために商発言抽出すると、不慣れ発言から延々煽られてるのを再読させられるので、さすがにうんざりしました。 お疲れ様でした。結構な煽られ耐性が要求されるゲームなんですね。向いてないな。 【▼妙】セット済み 今日でゲームセットだと思う。 戦犯了解。 |
1191. 負傷兵 シモン 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1190自吊容認よくないぞ? で、商修どっちが狼だと思うかなんとなくでもいいから出してほしいんだけどな? で、煽られとか言ってるけど ブラックなノリだからそこはね。多少の毒舌は許可範囲なのよ 残念なことに ある一線を越えると荒らしになって神様が怒りに来る。心折れてるみたいだけど、EPでは楽しく話そうや。 |
広告