プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
1139. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
【俺が狩人だ】 村人は第一声で非CO回してくれ。狼が偽CO出すにしても、あまり相談させたくない。 気づかなかったら2発言目でもいいが、手早く頼む。 GJで縄増やせなかったのにCOしたのは、灰狭めの為だ。 ここから灰殴り合いなのにまだフリーデルが生きている。狼側が純灰殴り合い開始時や最終日に意図的襲撃ミスで灰広げてきた場合より状況が少し村有利だと考えた。 |
1142. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
ペーターちゃああああん せっかく私が白塗りしましたのに…… ニコラス様ペーターちゃんお疲れさまですの。 シモン様【確認】いたしました。確定白の私はしばし口を鎖しますわ。 |
1147. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
まぁ俺はもれなく落ち込んでいる訳だが! 年、狼じゃなかったのか…疑ってすまん… 黒塗りに関しては、神への質問についてだ。俺がまとめた中で羊≧妙を言ってたのは俺だけ。 俺の言う「神は狼陣営で妙狂の意見を聞いてたから、村総意だと誤認した?」を採用すると、全力で俺の眉間に当たるんだ… |
少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
私もディーターの白は信じたいと思ってました。お疲れさまでした。 トーマスもお疲れさまです。墓下にいてくれて良かったです。気が合わないと思ってどっかに行っちゃったかも、とか勝手に思っていました。失礼しました。 |
1151. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
【年襲撃確認】 そこかー、個人的には灰だったので助かったっちゃ助かったが… 【兵狩確認】【非狩】 これだけは言っておくよ 農>>1136 あたいが聞いているのは 【2dアンタの灰考察と2dアンタの希望が合ってないと思うから】から、その理由を聞いているんだよ?2dに羊が襲撃されている訳ないじゃないか 返答の前提からしておかしいんだよ |
羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
これもしかして、兵は私の事真と言っておきながら護衛しなかったのは私の事偽だと思ってたかな。ショックなう って年オオカミじゃなかったのかーっ!旅も年もおつかれさまー。年酷いよ!ぷんすかっ! |
1152. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
ふむ…狼がCOする必要はないと思ったけど、確かに狩候補としてはまだ者も樵もいるのか… ★兵>>護衛日誌をお願いします。 ★なぜ昨日の遺言ではなく今日COしようと思ったの?今日襲撃されてる可能性もあったよね? |
1153. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
えっとごめんね、今日(6d)はあたしのゼンマイが切れそうで帰ってこれるかどうか分かんないの。戻れるとしても多分22:00頃になるわ。 ★兵 そんでシモン、4dはいったい誰を護衛してたの? |
1154. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
ペーター、ニコラスはお疲れさん 兵狩CO受けて>>1138 その通りだよ、あたいは者狩抜き狙いに気づいて、襲撃考察しないようにしてたんだよ 兵狩りかー、白目で見てたんで正直、あまり情報が増えてないねぇ わざわざ兵狼がここでCOするか?と考えると、真狩生きてたら狩ロラで最終日確定するだけさね、ここは真でいいんじゃないかい? もし真がいるのなら、ここはCOして欲しいね、そしたら最低でも最終日殴り愛 |
1155. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
ペーター>>1124 2dをざっと読んでみましたところ、見つけられたのは兵羊真視、年妙真視、青差無しくらいでした。 でそのまま1dを引きずって村羊真視だと思ったのだと思います。 【兵狩確認しました】【私は狩人ではありません】 うわああペーター襲撃って。白いからなんでしょうけど、私が狼みたいじゃないですか。そういえばカタリナさんも質疑の途中で逝ってしまわれたような……。 |
少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
リーザ>自分をSGにすると、SGにしたがってる奴が狼として浮かびあがるので考察が楽です。問題は自分の評価を取り戻すのが大変な事です。 カタリナ>っていうか、あんな哲学的な質問なげられてどうしろっていうんですか。模範解答を教えてください。 |
1156. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
だけは保証されるさね、まあ明日は兵真なら襲撃されるだろうけどさ 【兵には修護衛をお願いするよ】最終的な判断は修に任せるけど、これで修が抜かれるのなら、兵偽確定さね 他灰襲撃でも、灰狭めになるさね じゃ、もう寝るよ、おやすみ |
1157. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
・護衛日誌 【2d妙、3d4d5d修】だ。 初日は占いを守る気だった。だが、俺は表に書いた考察の通り羊≧妙と思っていたものの、印象差は安定感だけだ。なおかつ村の真視は妙>羊。 自分の白印象取りに自信ないからどちらを守るか相当迷ったが、【抜かれた時に狼の可能性が消える】事を重視して妙を守った。 …羊抜かれた時はリアルで叫んだ。申し訳なさに。 |
羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
うん?年怒ってたのそれなの? 哲学かなぁ。自信がなければそれなりの答えがくるだろうし、自信があるならそれらしい答えが返ってくると思ってたからね!えっへん。 まぁ私パッションタイプだし、占い師向いてないよね… シモン本物かな? |
1158. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
対抗なしで回ったね。 木者年に狩がいなければ真となるよね。明日喰われてても真だ。木は非狩CO、年狩想定はランダムとはいえ難しい。となると兵狼の場合は者狩の可能性にかけてのCOって事になるね。情況的に灰のままでも兵は最終日まで残ったと思うから兵狼ならCOメリットない的には思う。 |
パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
兵は元々白かったから特に灰狭めにはなってないよん。どちらにせよ襲撃先候補である! 灰:娘青宿農神屋 白:兵修 6d▼灰▲兵 7d▼灰▲修 8d▼灰▲灰 もしくは兵残して何で襲撃されないの?にしてもいいけど…白いからなぁ。 |
1159. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
3d護衛は、霊襲撃ならロラ手数を減らす助けに、灰襲撃なら灰狼の隠れ蓑減らして考察の助けになると考えて歓迎し、修を守った。ここは多分GJだったと思う。 それ以降は修から離れていない。修を生かせば生かすほど灰狭めになると考えたからだ。 襲撃なしが出た理由だが、樵が狩誤認されてたんじゃないかと思う。更に者襲撃だった理由も狩誤認かと。>>1138で言った通りだ。 |
1162. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
レジーナ>> 2d、2日目か!3dじゃないべか、それはすまぬ! てかおらの希望2dと3d変わってないべな、それもそうか。 2dの灰考察の色をそのまま希望に落としたら▽樵じゃなくて▽神が妥当だとっていみだべか? おらあの時何を思ってあの希望にしたんだっけ、思いつくかぎりだと、神より樵のほうが突き抜けてるから吊って色を見るならありだったんだと思う。 占い希望に挙げないのは、ジムゾン占って色情報が分かっ |
1163. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
そうでもないか、兵狼の場合最終日まで残ると喰われてない事を理由に疑われる可能性はあるか。まあそれにしても対抗でて狩ローラとか言われる可能性と灰の頭数を考えたらないねでいいや。僕は兵の真狩を支持するよ、最後まで残ったらまた疑うかもしれないから襲われないと困るなあ(笑) フリーデル>忙しい人が狩にならないとは限らない という意味で言ったよ |
少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
リーザ>トーマスは死に際が悟りすぎていたので、そうとも言い切れないのです。私ですら●▼入れていても不思議はないでしょう。 あとで議事録を読んで「おまいさん、もうちょっと何とかしても良かったんじゃない??」と思ったほどです。 |
1167. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
偽COが来ると俺は襲撃されんだろう。 最終日は俺、修、偽狩、灰の4人で迎え、偽狩と俺どっちが真?という展開になると思っていた。 白寄りに見られていたとはいえ、者ほど突き抜けていた訳じゃなかったし、灰殴り合い開始までは残されるかと思ってはいた。 だがどこで退場させられるか分からなくてな…腹に一物抱えるのもそろそろしんどかったんで、さっくり出させてもらった。 今日は青屋を見直す。@14 |
少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
リーザ>いっこだけ。オットー狼を引いたら、それに基づく3狼(ついてに1狂)考察を全力でやるのが良かったと思います。 内容は問いません。それがリーザの全力かどうか、それが要点だと思うのでした。 |
1168. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
フリーデルさん狩が抜けるって、修でGJでしょうしちょっと狼の支店漏れっぽいです。 逆に言うと狼が狩人騙りできなくもないというわけですけど、シモンさんは普通に白いですし狩人だと思います。 レジーナ>>1116 2dで言った要素以外の要素が見つけられず、違ったかなぁ→わからない。といった感じです。 |
1169. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
うおっと寝落ちしてた。 兵>>1166 回答ありがと。 やっぱり兵は真狩だと思うな! 日誌の妙護衛とかめちゃ狩っぽいよ。狼ならずっと修護衛とか言っておけばいいんじゃないの?兵の羊非狂と考えてた姿勢ともブレていない。COが今日だったのも、者を狩狙いと考えて修襲撃されると見ていたということなら納得。 何より、兵白かったのに狼ならわざわざ狩COなんてして目立つ必要ゼロ。 ということでおやすみー |
1170. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
視点漏れっぽいなんていいましたけど、普通に考えたら襲撃なしは修GJと思いますね。失礼。 ヨアヒムさんは思考がぶれまくりなのが黒いんじゃないかとちょっと思いましたけど、フリーデルさん>>1107なるほどと思いました。 |
ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
やぁ…ってもう居ないよな。【兵から狩COを確認】 【対抗しよう、私が狩人だ(狩CO)】 3dは修護衛だ。まとめ役は必要だろうし、確白の価値はでかかった。ここ護衛が一番安定するだろうと思ったぜ。 次の日には喰われちまってこれしか仕事してないな…すまんな。 妙の狩に対する襲撃考察は狩視点から見たら狩を探しているように見えたから印象が悪いといったんだ。すまない。 |
ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
兵狼だな。まぁ明日になれば分かることだ。 なぜここでCOしたか分からないな。 恐らく6人で自分襲撃なしの意見を「▼に回そうとしている誘導だ」と主張するためのものだろう。十分戦術としてはあるな。 また、元の白印象がある。十分武器になるだろう。 |
ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
あと、すまない、もう一個重要なことを伝えないとだな。 【>>者6d01:00の狩COは嘘だ(非狩CO)】 兵は普通に白かったじゃないか。ここで狩COなら狼ならしないな。 無駄な行為だ。黒位置にいる狼がやるべき行動だな。 ここのCOタイミングは普通に真だと思うぜ。 さて【俺は狩人かもしれないし、そうでないかもしれないさ】 |
1171. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
自発言見直したら修の求めてる物と違いそうだったので。 ・展開予想(灰吊で1狼吊れた場合) 4d12人→▼霊▲灰→5d10人→▼霊▲修or灰→6d8人→▼灰▲灰→7d6人→▼灰▲灰or修→8d4人 霊ロラ後に修生存だと灰7中狼2になる。だから狩喰い後に修喰い来そうだと考え、修護衛でGJなら今日だと考えた。 GJなくても灰狭めの為にCOするなら今日だとも。 もう気兼ねせず襲撃考察も出したい所だ。 |
少女 リーザ 04:08
![]() |
![]() |
うーむ、狼考察をしなければならなかったんですね 「とりま、此処は▼パン屋一択だよね!」 「私が偽視されるかはともかくとして、とりま私は様子見だろう☆」 程度にしか思っていませんでした |
1172. 宿屋の女主人 レジーナ 07:05
![]() |
![]() |
おはようさん、今日はもう出かけなきゃならないんで、朝飯は自分たちで何とかしておくれよ 対抗は出なかったんだね、【兵は今日修護衛指さし確認しておくれよ】 選択ミスなんで言い訳、あたいは聞かないからね 兵真なら兵は最終日までに襲撃されるだろうし、兵生存で修が生きていれば、灰襲撃か意図的含むGJで吊り縄増えるので、兵狼でも損はないさね 農から回答きてるけど、精査している時間ないんで帰ってきてからにな |
1173. 宿屋の女主人 レジーナ 07:06
![]() |
![]() |
るさね、神からも回答きているっぽいね、すまない帰ってから返答するさね 農には残りのあたいの質問にも答えてもらいたいね、言っとくけどあたいは3日回答を待ったんだ、今更どの質問かなんて言わないし、それ言ったら議事録そこまで読み落とすのは黒要素にするよ じゃ、でかけるさね |
1174. パン屋 オットー 08:02
![]() |
![]() |
おはよん ◆襲撃考察 狩COあったから別にいい…よね?僕なんて今更非狩透けるも何もないでしょ。 3d羊:素直に占機能破壊のためだろう。狼に占内訳はわかっていないので、真と思って抜いたのか、狂でもいいと思ったのかは不明。 4d無:兵が修護衛してたということなので、修でのGJだと思う。灰を狭めないための確白襲撃だろう。 5d者:狩候補削り&白かったから 、とかそんなところかな。意見喰いの可能性もあるの |
1177. パン屋 オットー 08:04
![]() |
![]() |
んー、狼にとって格好のSGである僕を疑っていた年を襲撃したのには何か意味があるのかな。 年がいなくても僕なんてたやすく吊れると思われているのか…。 とりあえず今日は神を見て、あと娘夫と宿だな。 青はもう白いからいいや。兵は真狩だろうと思うし、狼としても兵生きてれば修も生き残るから差し当たり放置で問題ない。 では仕事なのでいってきます! |
少年 ペーター 09:26
![]() |
![]() |
おはようございます。 リーザ>吊りはそれでいいとしても、占いがあるじゃないですか。占いを誰にセットするか、リーザがそれに関心がないというのは占い師として違和感だという事です。 |
1178. パン屋 オットー 12:33
![]() |
![]() |
おひるやすみー 自分の発言読み返したらわかりにくかったので補足すると、他の襲撃に比べて昨日の年襲撃だけが、何かの意図があるように見えたということです。 妥当な進行である占襲撃とか確白襲撃、狩人候補襲撃とは違うのかなーと。 それで、じゃあ年の意見喰いじゃね?と思い、とすると怪しいのは神?という思考ね。 |
1180. シスター フリーデル 13:08
![]() |
![]() |
ピンポン。お昼ですの。一晩たって頭はすっきりですの。 ピンポンといえばオリンピック女子卓球銀メダルおめでとうございます。 本日は21:45仮決定、22:15本決定くらいの感じで票のとりまとめはしますの。ただお忙しい方も多いようですので遅刻に関しては何もいいませんの。 また人数が減って来たためもうまとめの処刑先決定は不要だ、という方が多ければ決定は出しませんの。私も普通に希望出しいたしますの。 |
1181. シスター フリーデル 13:29
![]() |
![]() |
シモン様 護衛で手数が延びる現状、もし狩人様が潜伏を続けた場合は、おそらく明後日も私は生存し白1灰3ですの。しかし今日狩人様が出てきてしまいますと▲狩人様▲私で最終日は灰4となって少し不利になってしまいますの。 むぅ。今日私でGJということは、狼がディーター様が狩人であると確信していた、という意味でしょうが、そこまでいえるでしょうか? ともかくも了解いたしましたの。 |
ならず者 ディーター 13:41
![]() |
![]() |
◆現在の状況 \|修|兵|娘青神屋農宿| 役|白|狩|灰灰灰灰灰灰| ※狩COは既に回っている 8>6>4 残り吊り数『3回』 偶数進行 残り人外数:狼2 余裕吊り数『1回のみ』 “兵真狩ならば”今日で1/3の確率に出たのか。外したときが一番痛いな。あと少し勿体無いな。兵は吊られる位置じゃない。どちらかと言えば襲撃される位置だ。 |
ならず者 ディーター 13:44
![]() |
![]() |
狼なら自分の白評価の低下に危機感を覚えたのか。 それとも襲撃考察を可能にさせる環境にして誘導を狙っている可能性があるな。 シモンは状況考察型に見える。十分、襲撃考察からこうではないだろうかという誘導はできる範囲だろう。 >>カタリナ 明日になれば分かるさ…。まぁ、墓下ではCO無しとあるんだ。本当のことは喋らないぜ。 |
ならず者 ディーター 13:48
![]() |
![]() |
俺が狩人の可能性は発言で見た限り、妙に対する襲撃考察に対しての感情部分だけだと思うんだけどな…思わずという感じだった。すまない。 年襲撃は狩狙いもあるだろう。霊ロラという進行希望は狩人っぽいぜ?事情もあるだろうが、俺から見たら狩ブラフになっているかも?と思ってたぜ。 あと3dだけしか護衛言ってなかったな。4dも修護衛だ。 狩狙いで行くなら年。白狙いなら兵という選択も考えてたけどな。 |
1182. シスター フリーデル 13:54
![]() |
![]() |
むー。 ペーター様が意見食いだとして最初に思いついた理由は、オットー様が人狼だから、ですの。そうなるであろう意見食いの可能性を真っ先に口に出すというのはオットー様が狼だとすれば心臓に毛が生えてますの。それは>>615もそうですの。 人狼カップリング、シモン様×オットー様? だとすると二人とも心臓に毛が生えてますの。そうだとすればどっちか生存すればいいという考えなんでしょうか。 |
1183. 青年 ヨアヒム 13:54
![]() |
![]() |
>>1181 いえないと思うよ。僕も昨日はまだ灰襲撃期待だったし。でも兵の立場だと、喰われかねない・乗っ取られかねないがあるからね。初日に白くなり●▼から離れてからペースダウンしたあたりは狩人像にあたるね。逆に者狩だと(僕をおいとくとして)あんなに白視とってはあぶないんでないかい? |
ならず者 ディーター 13:56
![]() |
![]() |
>>1181 リデル そうだな…その発言から読み取って理想な出方はこうか。 『今日(6d)の遺言COにて狩COで灰狭め』 7dで勝負ということになるな。 兵の位置ならその方が良かったかもしれないな。 6d8人▼灰▲修(GJ)→7d7人 この場合が一番理想だろう。|白|狩|灰灰灰灰灰| 灰5に対して吊りが3回出来る。これは十分村有利になるな。 |
ならず者 ディーター 13:57
![]() |
![]() |
もし▲兵が発生したとしても狩の乗っ取りは無い。 遺言COが被って狼が狩騙りしてきたらラッキーだな。偽確定して吊りが確定。 またそこから狼は2匹いることが推測可能になるだろう。 通常の展開ならば6d8人→7d6人の|白|狩|灰灰灰灰| 正直この方がいいだろう。狼2匹生存と仮定し1/2だ。また最終日には▲狩となれば|白|灰灰灰|と有利になる。 |
ならず者 ディーター 13:57
![]() |
![]() |
たとえ▲狩が無くても、|白|狩|灰灰|となり狩も頑張る形になるが真狩を決め打てるなら灰から見たら既に狼が誰なのか分かることになる。これはライン考察など十分考察材料が増えることなり有利になるな。 |
1184. 負傷兵 シモン 14:12
![]() |
![]() |
今日の帰りが遅くなりそうなんで、出先の箱(自前)に便利道具を仕込もうとしたが失敗した。凹む。 修>>1181 今日年襲撃だったから、COを止めようかとも迷った。 だが今日年襲撃という事は修の襲撃はぎりぎりまで引き延ばされるだろう。俺が潜り続けた所でGJで縄増やせるかは怪しいと見たんだ。 者襲撃で狩狙い推測は「GJだ!」って喜んでた辺り見てな…樵狩誤認してる狼だから、又誤認するかなぁと期待してた。 |
木こり トーマス 17:04
![]() |
![]() |
@・ω)尼の言うとおり、ここでの狩人COはメェ~リット少ないめぇ。 でも、ディーターが非狩だし、シモンは非狼だから 多分シモンが真狩人だめぇ~ これで村騙りで真狩人が兵護衛で明日死体なしとか、▲兵→▲尼でGJとかならかっこいいけど・・・ どうせ兵狩めぇ~。 神が非狩だと狼までありうるめぇ~ |
旅人 ニコラス 17:06
![]() |
![]() |
鳩からっと そうだね僕狩人だったら大変だ(笑) そういえばなんで者年襲撃なんだろ。白っぽかったけど、兵ってかなり白視されてなかったかな?兵狼の可能性あるよね…今日の襲撃次第だけど… |
負傷兵 シモン 17:16
![]() |
![]() |
ところで俺は気づいたわけだ。これまでの思考メモとか票動きとか書き込んだメモ帳を自室に忘れてきた事を。なおかつ今日は帰りが遅い事を。 …票動向!提出順に並べられた2d票動向持ってこい!(涙目 切ないのでどうでもいい事もまとめる。 羊:「神と青の薄い本」 妙:「神青本欲しい」 年:「兵青絡ませたい」 屋:「抱かれたい」 者:「屋受把握」 旅:薄い本霊能 修:狼陣営のCP表記 娘:「まだ腐は食べない」 |
農夫 ヤコブ 18:31
![]() |
![]() |
【まつ毛つけつけ】もどったっぺ、昨日寝ちゃってからなんだかんだ過ごしてたらもうこんな時間だっぺ はな金だべさ、これから夜の社交会にいくんだよー いい男つかまえるっぺ、うふふ【眉毛カキカキ】 ※そんな予定微塵もありません |
農夫 ヤコブ 18:34
![]() |
![]() |
そういや、まさに?年ぶりの参加なので便利道具がひとつもありません。 考察とか無理です、まさにその日勝負だっぺ すぐつられる予定だったのに← アンカーにリンクつくようになったのはいいけど、日をまたげないんじゃほとんどいみねえよなー |
農夫 ヤコブ 18:54
![]() |
![]() |
おお、夕立だ。雷には気をつけてね 場所にもよるけどこんな日に外で雷に打たれて死ぬ確率って数万分の一ぐらいなんだって たしか宝くじの2等以上に当たる確率と同じぐらいだったかな。人はそれぐらいだと恐怖感や実感が沸くらしい。超満員のスタジアムで1,2名死ぬとかだと、ちょっとそのスタジアム行きたくないとか思うよね 白めんどうだー、超投げやり言いたいほうだい言ってみたいなー。黒くなるとか大歓迎だし、よし |
1187. 負傷兵 シモン 19:26
![]() |
![]() |
者年襲ったのが同理由なら、「白視得てる高スキル狼」を懸念させる必要がなかった事になる。あまり白視得られてなかった神農娘辺りに1狼いそうだ。 雷が鳴っているが、俺は仕事先で機械のメンテナンス中だ。 後1時間程度箱前にいて、帰宅は22時頃の予定だが…村にも誰もいなくて会話できんとは。寂しい。一人で青屋を見直している。 なお、移動中は鳩が飛ばせる。ある程度の発言・投票・セットは可能だ。@9 |
1188. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
もどったっぺ、おばんでがす 農家には花金があると思ってた時期がおらにもあったべさ・・・ 灰考察するべさ シモン(びびり):きょうのシモンの発言読んでシモンは狩人でいいと思うだな、パターンもかなり想定してるし、対抗が出る出ないどちらでもいけるように準備してきた狼だったら驚愕だべ。 |
1189. 農夫 ヤコブ 19:47
![]() |
![]() |
(続き)仮にシモンが狼だとして、乗っ取りでも修の生存は保障されるし、対抗出てきたときには狼の襲撃先の大幅減になるべ 仲間が吊られて最終日まで行って、それでも真狩吊って勝ちきるとか、さまざまなリスクを負って出てきた狼とは思えないなー(なんせびびりだし) なんにせよ明日には答えも分かりそうだし、灰狼吊っていくのが先だっぺな。ということで、兵屋はねえべ |
1190. 農夫 ヤコブ 19:53
![]() |
![]() |
ヨアヒム(はらぐろ):考察も深いしうなづくところも多い、反応のも早いんで疑いにくいだ。 んでも気になるところは、ディタ退場後の発言とかロラ希望が占▼妙かな。妙真なら屋青はあるかもしれないべ オットー(だいこん):妙真なら吊らないといけないところ、二日目までの流れでなんで、3d吊らないのかわかんないぐらい。 考察はまぁ無難、単体要素だけでなく妙:狂視点から仲間ラインも探ってくれると尚いい感じ。 |
1191. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
(続き)でもオットーさんが羊真を確信させて決定的な白なんて思う要素はない、でもオットーさが頑張ってくれてるのはわかる。 ジムゾン(いやしい):狼なら面白い発言の試みをしてる人、でも自身からでる思考の情報はなるべく出さないようにしてる感 全部ぶっちゃけたら楽になるよ? レジーナ(わがまま):たぶんおらとわかりあう気ない。おらだって回答もらえなかったり、永遠に回答の機会を失った人もおるけど、 |
1192. 農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
気にしない、いちいちそんなの何度も言わない。 事実おらの発言読み込みは不足してるんで勝手に黒要素にとってくれてええべ?自分が村の中心にいるんだって感じ、だって主だもの 考察は各人の甲乙はすくない印象、のわりに白黒はっきりしてる? パメラ(ぽんこつ):4dとか今更なことをよくゆう感じ。発言自体は無難なんなんじゃない?どういう反応を示すかを見てるっていってた気がするけど自分の反応が一番ない |
1193. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
みならの昨日の考察よんでておらの吊縄の発言、変な風に取られてるみたいだなー レジーナが"もう"縄余裕ないって言ってたから、"一手"縄余裕あるよといったんだけんどな 無駄に危機感あおって冷静な判断をさせなくしようとするのは黒っぽいだべ? まぁ、1手しかなのは確かだども、能力者決め打たないなら余裕なんてそもそもないんだべなー。 |
1194. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
んー、やっぱり狼らは騙りに関しては占いも含めてある程度相談してたと思うだべな。その上でどういった経緯で霊騙りになったのかはメンバーとの話し合い兼ね合いの結果なんだろうけども なにかわからないっぺかな・・・ 占CO順 _|羊農妙(兵)年老娘宿青神屋樵者旅修 能|占灰占(狩)人霊灰灰灰灰片灰人霊村 |
1195. 農夫 ヤコブ 20:15
![]() |
![]() |
シモン>> だべなー、村で話せないと寂しいっぺさ (よりにもよって今日ペーター襲うとかおらにはでぎねべ) 高スキル狼ってなんだべ、よく話す論客のことだべか? あ゛、今、シモン、自分自身を高スキル側においだべ? |
1197. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
>>1196 いるよ、オットー関係でプルプルしてる。 とりあえずオットーについて。反応白状況黒的でブレてる。通常であれば負けない選択を取るために▼屋は必須だ。兵狩(で固定して見るよ)8人で狩白灰6、もう吊り手は伸びないので>6>4>ep。4で修が襲われる想定だけど、このとき狼2が残るとこの時点で負けだ。つまり屋保険吊り・不明吊りは今日か明日しかできない。最終日に屋が残って吊るとしたらLW吊り勝負と |
1198. 宿屋の女主人 レジーナ 20:29
![]() |
![]() |
ただいま、今日は時間がないんで、宿にあった備蓄を出すよ 夜食にでもしておくれ 〔カ□リーメイツレギュラー味、カ□リーメイツハイオク味、カ□リーメイツディーゼル味、カ□リーメイツヘビーオイル味〕 年襲撃で意見食いって意見も出てるけど、あたいとしては微妙だね、年はそれほど色取れなかったし、限られた時間で考察落としていたので、発言にはそれ程の鋭さがなかったと思うのさ、なのに今日の屋が気になるね、何か |
1199. 宿屋の女主人 レジーナ 20:38
![]() |
![]() |
いかにも年襲撃に理由付けられるように、迷いなく言っているのが気になるね 正直、あたいとしてはなんで年?そこ別に白くないし、不在がちで狩っぽくもない、意見食いと言うほど考察落とせてないし、昨日は質疑応答で今日からが本格的な考察のはずだよ 青>>1197 それは妙の黒出しも関係してるのかい?だとしたら、その考えにはあたいは反対だよ、妙真決め打てないからこそ、妙吊りしたんだろ?だったら片黒は灰さ、他灰 |
1202. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
>>1199 レジ 昨日年とも確認してるけど僕は妙偽を決め打ってないよ。信用しかねる、偽の場合残すと有害、狼の場合有害どころか負ける。で吊れる時に吊っただけ。真が否定できなければ屋も本来吊るべきだという事。考察的には白要素出てるので屋白認定+妙偽断定に至る可能性はある。この場合当たってると手数的に大きい。 以下にオットーに関して 発言応答多いのでかなり絞ってる。 |
1206. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
意外と早く帰ってこれたよ。やっぱりこれも日頃の行いがいいからだよね。 うーん...それにしても今日の年襲撃はやっぱり性格が透けてくると思うの。プロで気遣ってた兵宿や>>1195「襲うとかおらにはでぎねべ」って言ってた耶蘇には選びにくい選択肢だと思うわ。って、あれ...?とするともう神青屋しか残ってないじゃない; |
1209. 負傷兵 シモン 21:07
![]() |
![]() |
屋について。 こちらも青と同じく、あまり村の流れから浮いた発言や思考の飛躍が見られない。つまり疑う為のとっかかりがない。 「屋狼はない」と(表に出した白視考察通り)考えた妙狂が偽黒出した可能性と、屋が狼だった可能性。俺には後者は考えられんな…羊真だと思ってるからなおさら… 質問するとすれば… ★年襲撃が意見食いとすると、狼陣営はどこの2人で、どの組み合わせをSGとして作り上げてると思う? |
1212. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
メンテナンスが終わったんで、仕事先を出る。馬車の乗り合い所に着いたらまた鳩で参加する予定だ。 希望出しもその時に。 現在の印象は 神宿狼>娘農狼 だろうか。 今日は手帳を忘れてしまったので1d2d票動向がちゃんと読めないんだが、樵吊りでの縄浪費・屋SG狙いの動き、宿の農へのつっかかりなど腑に落ちることが多い。 なお農娘については、昨日上げた1d票以外にも、今日の娘の動きが反論要素となっている。 |
パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
シモン襲撃しなかったらどうなるのかな。 兵残す場合 灰:娘青宿農神屋 白:兵修 6d▼神▲宿 7d▼屋▲青 8d娘兵農修 7dは、兵生きてるってことは屋兵狼じゃね?と修が思い、屋兵ロラ…という流れ。 僕が今日吊にならず、ミドが修から白視されていれば今日は兵以外襲撃でもいいかもなー 修は割と兵狩COを警戒しているし。 |
1216. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
レジーナも気になっとる。 技量的には高水準で活発、ただ僕に限らずレジの質問の回答への反応に上滑り感を感じている人はいると思う。その場合質問ステルス疑惑がでる。端的な黒要素は見つけていない。 パメラはどうしよう。 ぶっちゃけ良くわからない、村狼問わずこのスタンスの人の気がして判断が進まない。黒要素の提示次第。まあ修兵の同意がなければ賛成は難しい |
1217. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
こんばんわですの。 シモン様の白要素の指摘は……今のところは必要ありませんわね。明日シモン様が生きてらっしゃったら考えますわ。 ヨアヒム様 >>1207 灰からオットー様、ヤコブ様を除くと狼は3人中2人ですわね。どこが一番ありえると思いますか? ヤコブ様の「1手余裕ある」は……私は、狼は村有利に感じる心理傾向がある、と思いますので、黒要素にとっても問題ないと思いますわ。 |
1218. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
うーん、カムアウト順、占い真狂分かった時点の反応でなにないか見てたけど、娘神は反応すらないんべか・・・ このアプローチはぼっしゅーとだべな 傷>>1196 色入れて3つに分かれてたんだべなー ただ単に論客なだけじゃ白くならない場合もあるんでほんと難しいもんだべな 高スキル:低スキル:分からないに分類してたんかと思った、ちなみにこのわけ方でおらが分けると 青坊ら傷こ:父娘夫:道主ン |
1219. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>>1204 どちら目線でも、屋自身の希望が通りそうだったんだ、それぐらいのことは言うんでは?おらは要素ではないと思うだ 希望出さねばいかんべな、カタリナ真は決め打てねえべ。▼屋希望だっぺ。 今日吊らなくても明日吊って欲しいだな、オットー以外なら、ジムゾンかパメラだっぺ ヨアヒム吊りは反対するだ |
1222. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
>>1217 宿娘はなんか想像つかないね。神娘・神宿だと神宿が濃いと思う。神娘だと赤で娘がどんなアドバイスしているかわからない。かというとだから神の動きが的にも堂々めぐるね、農に関しては単独白視だから組み合わせ次第で盲信はしないよ。 |
1223. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
▼神希望だな。 神は不慣れで切って先には進めないのがなあ。あの飛びっぷりが精一杯の意見表明に見えない事もない。前に指摘したけど2日目に黒予想を早々に出している点は注目を恐れる狼っぽくない。組み合わせ的に考えるべきなんだけど、今感じてるのは単体の違和感。 ちなみに▼屋▼神でまよってたけど、屋をおいても神を村で踏み切るのは怖い |
農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
ヨアヒムのプルプルってなんだろう? オットー 21:16 >> すまぬ、すまぬ相談はしてあげられない。 でも兵のこしは面白いと思うよ、宿襲撃はやめてほしいなぁ、できれば神か娘でおねがい 相談しないことが逆に、サドとライン繋いでしまったなー。ヤコブ狼はみえてるから、意識するなといわれても意識してしまうよなー |
1229. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
宿農の衝突には>>1085 でノータッチにしたのが悔やまれる。あのとき思ったけど、宿の農へのあたりは強引に感じるけど、これだけ丁寧に説明しているのは対話姿勢だな。ってことで ここは狼探しから外れる争点のような気がしている。だから両方村とかってわけじゃないけどね |
1230. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
鳩から。 宿 返答感謝する。だが俺の気にしているのは「羊妙比べてどちら真と思ったかについて宿が2dまで言及していない事」だ。 要素取ってるのは知ってるが「真偽つかない」を含めた何かしらの結論がない。ここを気にした。 時間がないな。希望【▼神▽宿】 神第一希望にしようかと思ったが、 |
1234. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
あああ宿第一希望時の文が最後にひっついている。すまん。 神の思考飛びが気にかかっているからだ。 宿神なら作戦立案宿だろうから、宿第一希望も考えたが…こ宿は見直す材料がまだあるから、出来れば明日も考えたいと思った次第。 俺残されるとかほぼないだろうが。 【修護衛セットしている】 |
1236. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
えー私神父様白いと思うんですけれども。 >>618とか狼なら言わないと思いますの。 でもシモン様狩人(多分)だし、私も決定打みつけられてないし…… 【仮決定▼神父様】 _|宿夫青兵屋| ▼|夫屋神神娘| ▽|__屋宿_| |
1238. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
神はほんとにパッションでは白いんだよなぁ…白要素黒要素どちらもある。 白要素 ・狼ならしないであろう発言が多く、村人の素っぽい。>>997など。 ・3dに希望出しをしていない点が、吊先の気になる狼っぽくない。特にあの日は妙から屋に黒でた日で、妙狂が見えた狼なら妙残すため多少なりとも更新回りにいるはず(うーん、でもリアル事情か…?) 黒要素 ・全体的に発言が少なく灰考察薄い(これは性格要素の可能性も |
1239. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
もある)。 ・神>>490防御感あり。 ・5dの発言は色々質問されてるのに疑問系で答えてたりしてはぐらかしき気味。結局神がどういう思考でどういう考察をしているのか不明。やっぱり灰探してない。 ・今日の年襲撃が、昨日神を攻撃してたから、という理由に見える。 |
1240. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
仮決定了解 ▼神セット。>>1236 そこは見落とした。たしかに狼っぽくない。 またぶれるよー。今日は修兵が相談してくれ。僕の意見としては▼農は黒要素を踏んでからのみ。押しつけるつもりはないし僕も今ので▼神が怖く感じるってのはある。決定にはちゃんと合わせるよ |
農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
そういやレジーナの3日待ち続けてる質問ってなんだろ? 普通に分からんのだけど??発言見返すだけでもかなりの時間を要するのに、もっかい答えてとか鬼過ぎる。 屋がつりたい理由は妙真視からでない?だっけ? んなのヤコブの発言見てたら分かるものだけど・・・ そりゃ狼だからさ(ちがう) |
1243. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 せっかく白視いただいているのにこんなんなせいですみません。とにかく発言しないとですね。 パメラ>>1221 吊りたくないといったのは片占いになったからという事ですか。 私の希望は▼屋▽娘です。 |
1245. 宿屋の女主人 レジーナ 22:07
![]() |
![]() |
発言ないんだけど、なんで>>1155で年白って思ったんだい? 神自身が年白って思ってたんなら、年の発言からアンカおくれでないかい? 【仮決定確認】したけど、微妙だね、あたいは神が狼なのか、不慣れ村なのか判断が付かないんだよ、できれば神からの返答見たいんだ 狼吊らなきゃ、1ミスで村負けなんだから、そこら辺考えてほしいさね |
1247. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
【▼神に仮セット】 …え、俺にかかってるのか? うーん、俺は>>618を白要素に取るかと聞かれると…困りながらも白要素にはしないな。 いくら樵を縄浪費の為SGにすると言っても、狼側全てが▼樵を推すとは思えないからだ。灰狼間でライン作りたくない事を思うと、片方が▼樵を強気推し、片方が中立と役割分担する可能性は高いんじゃないか@1 |
1252. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
(続き)>>1193読むとそういう性格の村のようにも見えるけど、どうにも判断に困るところ。 って僕票一番多いの?▼屋の人はちゃんと納得できるだけの理由をあげてよ?1ミスしか許されないのに僕吊ったらもうミス許されないんだよ。娘の▼屋とか完全に疑い返しだし、神の▼屋とか自分吊り回避するためだけでしょ?農も思考停止じゃん。ちゃんと僕の発言読んで吊り希望あげてるの?つーかこれ娘絶対狼だろ。喉やばい@2 |
負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
生粋の箱派だからな、鳩閲覧ならいいが鳩発言がなかなかしんどい。文くくりつけるの遅いんだ… だが俺が宿に帰れるのは夜明け後なんだよな。仕方ない、頑張ろう。 ところで白視してるからって相手の意見飲む必要はないと思うんだ。俺が考察間違ってる可能性十二分にあるからな。 |
1259. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
>>1255 パメラ様の理由だとオットー様よりも神父様の方が白いということにはなりませんわ。それからオットー様の狼要素というのはリーザちゃんの占い結果以外にあります? まあこれは神父様も同様なのですけれども。 |
1261. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
宿農が両狼を考えている人はまずいませんよね。 レジーナさんが再三質問してる件については、狼ならばちゃんと返答してくれないから黒としてさっさと終わらせるのではないか?という思いがあります。 ヤコブさんはちょっと色というより盤面整理思考が強い感じですか?1手余裕しかないところではちょっとどうなのかな。まぁ1d妙に決定権移すとか迂闊なところはあるんですが。 |
1262. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
【投票神、護衛修セットした】 神人なら殴られるべきは俺だと思うぞ。修は気にするな。 喰われるだろうから最後にもう一度。俺は宿神狼を第一に疑っている。 娘については、今日(6d)夜明け直後の「狩非CO先送り」を狼がやるかどうかというのを考えてくれ。 俺は「狼が対抗COを考えてるなら、相方と相談しながら修の発言を待つ場面だった」と考えている。先送りをわざわざ明言する必要がない。 |
1263. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
修>>1259 考察を白紙に戻したとはいえ、神の白視自体は変わってないの。もっかい読み返してみても赤ログで相談できる狼の挙動とは思えないのよ。正直、屋青の要素に大差はないワ |
1264. 宿屋の女主人 レジーナ 22:32
![]() |
![]() |
し賭けの部分もあるんだよね 【本決定確認したよ】神も白決め打ちできないから、反対はしないけど、票数は▼屋の方が多いんだよね?だったら、神の方が屋より黒いって言う説明をしてくれないかい? |
1265. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
娘は基準が違いすぎてよくわかりません。人間ではないかもしれません。 青はぶれている所がどうなんだろう。他は狼探しの考察すごいと思うのですが、なぜか年兵とかのような白さを感じないのです。 |
1270. 神父 ジムゾン 22:40
次の日へ
![]() |
![]() |
年者は意見食いではないと思いますが、少なくとも私の戯言よりは参考になるでしょう。 年狩狙いって意見ありますけど、狩狙いなら兵抜くことできたんじゃないかって私は思います。 |
広告