プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、司書 クララ の 7 名。
村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
さて、パメラの予想は今日は▼羊▲老、LWは宿よ~ん パメラの一口人狼講座 初心者の振りをするのが初心者RPってのがあるわね。 そこから考えた独自戦略が上級者RPよ。 「あたしはわかっているわよ」って態度と 「当たり前だからわざわざ答えないわよ」って態度で 実は何も話さないでごまかすのよん。 大丈夫、案外ばれないものよん。 |
1065. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
お野菜霊能の時間だべ! じゃじゃん! 今日のレシピは、冬瓜の肉そぼろあんかけだべー! 冬瓜は、水分が多くって夏にはぴったりなんだべ! それは置いといて、 【カタリナは人間だったべ】 |
青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
土壇場で老から商へ噛み変更。 1)理由は、書の最後に残るリストに入っているから。 2)老が僕を相手にしていないから。(狼と見ていない) 3)早くパメさんといちゃいちゃしやがれ(ネタ) 4)ボケてるのに丁寧に直されるのに疲れた(ネタ) ※アルビンさん本当に補足説明ありがとうございました。 凄く助かりました。 5)狼の噛み筋意味不明。もちろん狩候補としての噛み。 |
少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
っていうかアルビンさん襲撃なんだね。 狩人狙い?GJ避け?(あまり意味ないか) 意見喰い・・・? まあどうせ灰はいずれ噛まないといけないから、 灰から襲撃していいのか。 そして、前日発言がまた恥ずかしい。 全然狼予想当たらない! |
1066. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
【もろもろの結果了解】 アルビン…彼の襲撃から、何か読み解かないといけないね…彼のために。 その前に僕の>>1051を踏まえての、垂れ流し。 一昨日の話になるけど、兵は即▼者を提案しないで、▼羊でたゆまず灰考察を進めようと言ったことが僕にとってかなり好印象。僕も頑張ります。 本格的な考察はこれからやっていくので、待ってて。 |
1067. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
宿☆>>1058 注視はするが放置も考えてた。ただ 旅自身が黒くなってきたのでそうしなかった。 者は白視したので放置でもいいと思った。 というより、占いは黒目狙い(ケア占いはあり)なので GS黒寄りは●か▼それ以外は放置(注視)以外することがないよ。 あと、この放置には「多弁である」ことが条件につくので 初期印象の娘や書相手だったらやらないだろうね。 そもそも、旅って斑じゃなく片黒だ |
1068. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 白決め打ったところばかり襲撃されていることに気付いた…宿>>946おい…なんてことをしてくれるんだい…。 すなわち私は黒探しよりも白探し一本で行くべきということなのかね。 アルビンもカタリナもお疲れ様です。 妙旅羊‐老とか考えていたけど別にそんなことはなくて安心した。 |
村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
あらーん、準備していた文章がピエロになっちゃったわねぇ。 ▲老or▲農のときにパメラ劇場を開催しようと思ったのに。 あたしが書や商の立場なら、青や屋がいるうちに、こんな感じでいちゃもんつけて、全力で強敵そうな宿を吊りに行くわね。 吊れそうもない人でも、どんなに適当ないいがかりでも10喉くらい使えば「あれ、もしかしてこの人正しいこと言ってる?」 って気になる人が1人や2人はいるものよ。↓ |
村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
▲灰は妥当ね、昨日の死体なしで狩人生存確定、 今日2択で老農どちらか噛めても▼は羊、当然老農の残ったは噛めないわん。 老が狩人じゃない限りね。そこで偶数になったら次の▼で狩人に当らない限り どうせ▲灰は必要、それなら噛みからいろいろ勘ぐられないうちに▲灰が必要ね。 |
村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
老の兵白視は羊の白だったってのが大きいけど、全体的に白目に見られていた兵を▲したいわよね? でも、なんで▲娘なのかしら?兵は3日目に宿を最白に置いているわね。 兵って初日の印象を貫く傾向があるように見えるわ。娘を即吊り対象に置いて、 黒から動かさないことからも分かるわ、そうそう宿を黒には持って行かないわ。 |
村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
だから、▲娘の本当の意図は兵を残して自分の身の安全を図ることだったのよ、 娘のGSから意見食いとか言っておけば、その真意を隠せるわよねー ▲娘から、▼羊→▲老農2択→▼屋or青→老農残▲→死体なし6人→狩人CO→▼X→▲狩→ で、「兵宿農Y」で▲Yの最終日を想定していたでしょ?レジーナ? |
村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
宿なら順当に行けば勝てそうよね、普通に話し合えば。 ▲娘は、一番不確定要素だからじゃないかしら? 占い希望はコロコロ変えるわ、意味わからないことしゃべり始めるとか何考えているかわからないし何してくるかわからないわよね。 ロックしていないように見えて、突然、こんな感じで全喉使ってひたすら宿を黒塗りしてくるとしてもおかしくないわよね。 そう、堅実な勝ちを拾うために▲娘なんでしょ!! |
1069. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
片黒だから、即吊ってのはどうなのだろうなあとは 思ってたと思う。昔のことなんでその当時と同じ思考か ちょっと自信がない。 【判定確認】まあ、そうだよね… 喉余った。 あ、そうだ老、羊が真なら昨日の占い先でレジを選んだのすごく不自然なんだよ。農しか占う先なかったはずだからね。 |
1070. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
アルビンか・・・ これは少し考察が楽になったようじゃ 夜早めに戻って気合入れることにするのじゃ で、議題出させてもらうとするわい ■1.灰の中から、どうしても村人としか思えない人1名(理由と共に) ■2.灰の中から、どうしても狼としか思えない人1名(理由と共に) ■3.吊り希望 |
1071. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
ふむ、アルビンさんですか・・・ >>1067兵 私は方黒の方が吊り易いと考えていますけど・・・ 斑は真占の白を潰す懸念があるので、私の場合襲撃筋を見てから判断をしたがるので・・・ 占い師を襲撃しない、狂人襲撃等ありますが、前者は判定が増えるため情報量で劣らず、後者は狂襲撃で真占が生きるのならば、結局占いで情報が増えるからですね・・・ だから片黒を吊らない理論を聞きたいです・ |
1072. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
アルビン襲撃理由の考察をしたいよ。 僕が考えたのは、①彼の考察が的確だった。ちょっと露骨すぎる襲撃理由だけど、一応。 ②狩人狙い。 …②が濃いよね。老確定白なのにまだやられてないし。ていうことは狼は老を危険視してないってことになるよ。 以前からの兵の発言とかぶるけど、ここは是非とも老にぞんぶんに狼を窮地に立たせてもらいたいな。 あ、あと議題ありがとね。 |
1073. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
更新間際アタマ冷やしてました・・・ 【商襲撃確認】 これから補足とか、説明とかしてもらえないのね。 アルビンさん本当にありがとうございました。 と言っても始まらないな。 パメさんのGSで最黒だった商襲撃に何かあるのかなと思ったり。 ちょっとココを追ってみたい。 |
村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
いや、これパメラ劇場だったのよ。 あたしは殴り合いが好きなのよぅ、いちゃもんなんてきっかけなんてなんでもいいのよーん。 もっと具体的な黒塗りが見たくてたまらないのよぅ。 あたしが生き残れば、恥も外聞も掻き捨てて、いちゃもん、煽動、捏造、ヒステリー 20喉全部を「ただ1人」を黒塗りするために使い切るとか、「この人何やってんの^p^」 っていう、本当の意味でのすごいパメラを見せてあげたのにー |
パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
なんかアルビンさん狩人のようなきがしてきたああああ!!??? うう… てか何日目か忘れたけど、僕アルビンさん狩人かなって、パッション呟き垂れてたんだよね。ほんとに狩人だったらどうしよおおお!!!??? あああううう…しかもつい最近、彼を狼とした場合の考察まで垂れてるし…… 僕ってほんと… ああもう、こんな灰ログ見てるだれか、僕を存分に笑ってやってくれええ!! ああああああああ……… |
行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
>ニコ 了解 完全に襲撃されると思ってなかったから,更新終わってから「シモンってこんなに怪しいよね」を展開するつもりだったのにw ▲商の理由って「そんな風に思ってるなら喰ってやる」なのかなぁ |
1074. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
>>1071 (3-1)な。 片黒を吊って白なら偽が確定するが、黒が出ても真が確定しない。 ちなみにその片黒は「真占師の白」である可能性も 十分に含んでるぞ。 斑を吊って襲撃プラス霊判定のほうがわかりやすいと思うが。 片黒吊って霊判定プラス襲撃よりは。 |
青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
シモンっていつも更新後のチェックが早いよね。 あ〜〜〜これも狩りに見えちゃうよ。 なんだか狩がいっぱいいるように見えるよ。 ちょっと計算しとこ。 7/5 ▼屋▲老 残り 書宿農兵青 5/3 ▼青ここを逃れれば勝てるな。 と言うよりココが勝負だね。 ここの2日で農と兵を味方につけて3票獲得が勝ち筋。 |
パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
むう… クララさん?クララさんなの? ああでもダメ僕、他人の意見に流されやすい人だから。 昨日クララさん厳しい風当たりだったからって、疑うのは。僕こんなんだから、追従的だとか思考操作されそうとか言われるんだ。 うーんでも… よっし、今日はあんまり他の人の意見気にせずに、自己中気味に考察出してやる。僕の命も長くなさそうだしねえ!(大爆笑) |
1076. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
間違えたんだべ!>>1070だべ!! で、皆に聞いておきたい事があるんだべ。 ★オラのまとめ継続の是非だべ。 昨日までまとめてたけど、樵の非霊COが無い以上、村視点オラは確霊じゃないんだべ。 オラが村人だったら、と考えるときっとまとめを任せるのに一抹の不安があると思うんだべ。 だから、もし不安に思う人がいて、かつ老がOKと言ってくれるなら、確白(で良いよね?)の老に村のまとめをお願いする事 |
1077. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
老に村のまとめをお願いする事も考えているんだべ。 勿論、老が忙しいとかあったら、オラが継続でも良いし、集計だけして決定を老に出して貰うとかでも良いべ。 村が、安心して考察を続けられるように、オラなりに考えてみたんだべ。一考してもらえると嬉しいんだべ。 |
1078. 司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
>>1074兵 その場合、狼がどこを襲いますか・・・? 黒出し占い師を襲う→狂でも真でも霊判定が見られるなら構わない 黒出し占い師が襲撃された以上、灰を狭めて騙りを破綻させてしまうのも策の一つです・・・ 白出し占い師を襲う→片白は状況白。その片白が最終日まで放置されるくらいなら考える となるので、私は片黒のほうが、シモンさんの要求していると思われる詰み状況には近いと考えます・・・ |
1081. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
モリさん議題提出ありがとう。 もう一度視線をフラットにしてよく考えてみるね。 >>1076 僕はコレ迄まとめ役を担ってくれていたヤコさんに引き続きお願いしたいと思ってる。不安とかは、無いよ。けど、辛かったり事情があればそれは仕方ないと思う。 |
1082. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
今回のアルビンさん襲撃はだいぶ意味がありそうですね・・・ 襲撃筋だけで見るなら「白いところに狼がいる」ということを表していると思います・・・ 純粋な灰の白狙い襲撃だと思われると「じゃあなんでこの人は生きているの?」となりますからね・・・ さて、喉のためにも休みます・・・ また明日・・・ |
村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
商>>23:39 言いがかりなんてそんなもんじゃない?どーでもいいところにつっこむ。 しっかし、この噛みって兵も少し黒くなってきたわねぇん。 今日は▼屋、明日、▲老or農…明後日は死体なしで問題ないから残った方を▲かしらね。 明日は▼青で最終日、書兵宿(老or農)、()は残した方が都合良ければ残すわね。 屋、青が狼なら終るから問題ないわよん。 残りの喉は夜のパメラン劇場に残しておこうかしらん。 |
青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
レジさんあらほんと。 なんか利用できれば利用させて頂きますよ♡ 7/5/3/ep 縄は3本 今日こそは、老かヤコに縄を使わないと行けません。今の所両方に白視されていますが・・・・ さすがに今日は、老噛みですよね? バジル・ナデシコもぅワカンナくなって来たよ。 |
1083. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
>>1078 その話、いま必要? あと俺と書の思考ってかけ離れてるから 分かり合うまでに喉つぶれちゃう予感しかしないんだけど。 マジレスするなら占い先が誰で片黒が偽黒なのか黒なのか 状況によると思うが、狼が襲いたいのは真占>霊>白>狩じゃないの。あとは狩がいるから状況を見て襲えそうな場所襲うんじゃない。 |
負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
>>1082 ああ、そういう風な筋書き用意したのね。 全然そんなこと思わなかったけど。 とか考えちゃう俺はロックオンしすぎですかね? 正直、上の質問も超狼目線の襲撃の話を振ってきてるし 書に村として生き残る気があるのかどうかすらわからないわ… |
1084. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
見えたので・・・ >>1083兵 私は「どうすれば勝利に近づける行動ができるか」を意識して、吊りも占いも考えています・・・ シモンさん、判定を見てどうするか、という部分が希薄なんですよ・・・ 判定を有効活用するという意識を出しきれてませんよね・・・? 頭にあるのなら、一昨日の私の意見にパメラさんと同じような反応が出てくると思うのですが・・・ そこが狼的だと思う理由ですね |
1086. 宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
と認識しているんだが、者人であったのであれば次に疑うのは私ではないのかい?兵は書>>715で素直に人と見ているよね。商白、青微黒、屋ステルス(気負いはない)だったし。 ☆農>ヤコブの好きにしたらいいんじゃないかい。 考察の方が好きなら言いたいこと言ってしまった方が良いと思う。個人的には農まとめの方が良い。 一眠りしてくるよ。おやすみつ[生温かい緑茶]@17 |
1088. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
>>1084 判定を見てどうするか>状況による。 というか、占い候補黒候補状況その他による。 判定を有効活用できる村の状況ならそれも考えるだろうね。 考え方、大きく違うからその手の質問されても喉が無駄だ。 おまけ。 商襲撃みるに娘襲撃は狩狙い以外の何かだった訳だよな… (というかあの時点ですでに狩抜いたって意味ないけど) 発言白めでも立場黒がある人狙いとはマゾい狼だ。 農も老も生き残ってるのに。 |
1089. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
うぅ…、何か本当にありがとうなんだべ。オラ泣きそう。継続でまとめさせて貰おうとは、思うけど、オラが忙しかったら老にもお願いしようと思うんだべ。 >>老 その時はお願いしたいんだべ。よろしくなんだべ。 |
ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
▼商みてやっぱり宿は吊っておきたいなぁ。 吊られる位置に無いってことだから書の動きは不自然。 自分が狼ならば、疑える人から食べていく。この村ってロックしてる人ってあんまりないんだよねぇ。 |
負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
いやー。本当。喉つぶすつもりなのかな。 もうお手本のようなLWになってる気がするが… 一応比較で屋を見たいよなあ。どうなのかなあ。 …老のアンケ超答えられるけどまだやめておこう。 書が俺にばっかりかみつき出したら困るし。 |
青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
そして先ほどの計算で、白を喰っておかなかったためにかなり厳しい状況である事に気づく。 昼間それを念頭に▲老だったのに、直前の情報でコロッと変えてしまったよ・・・・ちっ。 この辺が慣れない初狼君の不手際だな。 一人で狼って泣きたい。 |
負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
俺も説明が下手だな。 理解しあう必要なんてないんだけど。 書を疑いだしたとたんに書が疑い返しをしてくる。 昨日は考察しないといいながら今日は考察をする。 狼探らないかと思えば狼と当たりをつけた人に 「今そのケースじゃないだろ」って質問ぶつけて。 アンバランスだよな。 食い筋も年以外理解できないし、書が一番当てはまるんだが。 農狼でも老は喰うだろ普通…。 |
1092. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
>>1085レジーナ ロケット非COが見ないケースだったから、頭が滅入ったのと、そもそも疲れていたのとで…つまりは若干口実気味だったのさ。失礼しました。でも一応議論を見守りながらちらっと考えたのは、あ、ちょっとクララさんメインの話になるけど、ロケット非COって白視稼ぎに見えるかもだけど狼なら残り二人にラインで「ロケットしちゃった♪あとよろしくね♪」とでも言えるから、必ずしも白要素じゃないんだよね、 |
1093. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
って。他の人も困らされてたし。そんなことを考えて、その非ロケットを擁護するような意見が出ないかなーとも思って、見てた。ちょっとでも、狼にしてはあんまり慎重な策じゃないから、まずないかーと思って思考の闇に葬った。こんな感じかな。 あ、あと【農のまとめ賛成】だよ。これからもよろしく。 それとレジさんの質問がいいきっかけになって、一日目の様子を今洗ったんだけど、>>227青で 「確農も確白もある意味信頼 |
1094. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
できる人だと思うし。」って言ってるんだよね。問題は「確農」これって狼の失言じゃないかなー…って。…ないかあー。まあ素直に思ったこと垂れただけなんで、あんま気を悪くしないで。 ごめんね、今夜はもうこれで寝るよ。どうにも眠れなかったら、現れるかもだけど。じゃ、ひとまず。 |
行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
ヨアヒムとオットーが迷走を始めたなぁ おじいちゃんあたりに止めて欲しいけれどさらに迷走しそうなんだよなぁ 「こんな迷走するのは人決め打って大丈夫だろう青屋は吊らない」とか言い出す人がいたら怪しいんじゃないのかな |
1095. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
>>1093 オットーさん。 ごめん、それは確能の誤変換だよ……。 紛らわしくてごめん。 それと確農も樵が突然死なんだから誰にもわからないんじゃないかな? 商のダイイングメッセージ?で▼屋も無いかな?とフラット視線でって思ったけど。こんなところつく位、なすりつけに困ってる狼に見えた。 他の人の考察をもう少しやってから寝るね。 |
負傷兵 シモン 03:00
![]() |
![]() |
ないわー!男子体操決勝のNHKの中継ないわー! なんで演技の途中で、着地の場面に来た瞬間に 教育から総合に切り替わるんよ!おかしいべー! そこ融通きかせようぜー! リプレイじゃない、ライブで見たいんだよ! ないわー!まじないわー!でもきれいな演技でよかったわー! |
1096. 青年 ヨアヒム 03:58
![]() |
![]() |
兵について。 正直難しい。特定の人とのやりとりが多いので干渉できない部分が多いよね。 中でも最初の頃から書ロックオンしているしのが印象的だけど、それもブレが無い感じが無い。例えるなら全打者直球勝負。 どうしても気になる所を上げるなら、吊り候補としている所が襲撃先になっている所位? |
1097. 青年 ヨアヒム 03:58
![]() |
![]() |
毎日更新直後にコメントを入れる本気度高い印象。 ただ、白黒どちらの要素も強めに拾えない。 この局面で僕の目線でだけど奇麗な灰色って逆に言えば珍しいと思う。偏らないにしてもどちらかに寄りそうだけど。 もしあるとすればこの盲点をついた多弁だけど色を出さない迷彩狼? 個人的には度々演技演技と言われるのが少しムカつく。 |
青年 ヨアヒム 04:01
![]() |
![]() |
兵は、残って頂きたいです。 数少ない僕を白視しているからね。 バジル。ナデシコ。 どう?僕がんばってるかな? 墓下では、バジル。楽しんでるんだろうなぁ。 羨ましい! しかし、これが4線目だけど、毎回6日以上生き延びてるし、墓下トークって一日しか味わった事ないんだよね。 |
1098. 青年 ヨアヒム 04:18
![]() |
![]() |
レジさん。 改めて見直すと意外と掴み所が無い方? ポイントポイントを確りと掴んでいて、内容を分解して整理するのが巧い印象を受ける。 ただ、全体を読み直しても黒要素の欠片も拾えない? あるのが白要素だけ。もちろんだから白って事なんだろうけど、黒要素が無い(僕には見つけられない)って事は、なんか違和感なんだけど、普通に白だって納得できちゃう感じ。 |
1099. 青年 ヨアヒム 04:18
![]() |
![]() |
質問のバランスが良く全員に質問をしてその回答から考察を進めるのかな?と思われるんだけど、質問から得た内容の考察は、あまり開示されていないようにも思える。 裏を返して嫌な言い方をすると、質問上手で狼狩りをしているポーズにも見える。 でも灰雑感は、丁寧だし、GSの内容も矛盾を感じない内容。 |
1100. 青年 ヨアヒム 04:20
![]() |
![]() |
最初の頃の僕の雑感の通り、全体を見てバランスよく見ているなぁと思えるのは、レジさん。 これだけ思考開示していながらも矛盾点がなかったり整合性が取れている考察内容が狼なら、僕たちは負けかもしれない。 レジさんも僕を演技って言ったりするけど、それはレジさんも同じでこれで狼ならウソデミー賞ものだと思う。 |
1101. 青年 ヨアヒム 04:21
![]() |
![]() |
>>972で屋商とレジさんが怪しいとなると、▲商でレジさんとオットーさんが怪しいって事に?それとこれだけみんなに白視されながら襲撃されないのもなんか怪しいなと思えるんだけど、その位言いがかりで黒塗りするしか無い白さだと思う。 白すぎてなんか怪しい枠って感じなので、もうちょっと考察が必要だと思う。 |
1102. 青年 ヨアヒム 04:27
![]() |
![]() |
これは、思考ただ漏れノイズ 今回灰のメンバーは、僕から見るとみんな白っぽい要素を持っている。もちろん狼は偽装してるし、素村は白なんだから当然なんだろうけど、なんかそれほど大きな印象操作が行われている気がしない。狼は、どうやって村をコントロールしているんだろう?娘と商が襲撃されたけども、発言に影響力があった気がするのね。襲撃の狙いはここかな? だとするとこれから主導権を取ろうとする人が怪しい? |
行商人 アルビン 06:44
![]() |
![]() |
兵はみんなから比較的白寄りで見られていたからこのことだけでは何とも言えないけれど,改めて発言を見直してみるとまぁ奥様こんなに黒要素が! なんて感じで進めて行きつつも今日は墓下でパメラのレッスンを受けてねと言いながら▼屋するつもりだった。似たような理由で▼青して最終日は商兵(宿書)かなぁと そういえば▲娘も▲商もヨアヒムにあれこれ解説した後だったな。これはあれか「俺(私)の青に手を出すな」ってことか |
青年 ヨアヒム 07:35
![]() |
![]() |
明日は、ちょっと忙くてあまりやれなさそう。 今日の考察で明日のインパクト出さなきゃだけど。 でも、ここまでこれるとは思わなかった。 意外と善戦してるよね。 あと、もう少し。なんとか生き残りたいなぁ。 |
1103. 司書 クララ 10:23
![]() |
![]() |
おはようございます・・・ ざっくりと、オトさんは直近が寡黙のため吊りたいです・・・ 最終日任せられません・・・ ヨアさんは全員の考察があからさまな狼っぽい塗りにしか見えないため、吊りたいです・・・。 村を信じられない人は嫌いです・・・ あからさますぎて人なのかなとも思うのですが、感情として私は狼ヨアさんに負けるのは絶対嫌です・・・ 両方人だとシモさんですね・・・レジさん狼は切りました・・・ |
1104. 青年 ヨアヒム 10:36
![]() |
![]() |
クララって自分の眼鏡でしか見れない人なんだね。 すごく腑に落ちた。 僕は、昨日クララの考察の中でも言ったけど、>>998 黒い理由を、探してそれを反論してもらって白を自分の中で納得するタイプなんだよ。 そして、昨日の僕の質問は、ずっと同じ事を繰り返してるけど、回答が意味不明。兵とのやりとりもそうだよね。 |
1105. 司書 クララ 10:37
![]() |
![]() |
シモンさんは夜考察するとして・・・ >>1085宿 ☆そこでも触れている通り「何故合わせて非COしたのに疑われるんだ」という感情は、村のほうが素直に出やすいと考えているためですね・・・ ディーターさんは反応が無かったので、疑われても仕方ないと考えているのかな、と感じた部分があります・・・ 後は夜に・・・ |
1106. 青年 ヨアヒム 10:42
![]() |
![]() |
別にもう返事は、いらないよ。自分の主張は、威風堂々と述べるけど、回答にかんしては、まるっきりなってない!自分の意見をあれだけ論理的に述べられるのに、全然おかしいよね!! なんで僕がここまで残ったか分からなかったけど理由がわかった。最後まで残しておけばやりやすい相手だからでしょ? |
1107. 司書 クララ 10:42
![]() |
![]() |
>>1104青 本質的に狼の黒塗りは同じことしますよ・・・? 「説明がわからなかった」で、ヨアさんからの黒塗りが完了する簡単な塗り方ですね・・・ わからなかった、で説明が完了するところも簡単だと評する要因です・・・ あと、弁解が上手な方を必ず黒く見ないやり方でもあります・・・ 考察スタイルはそれぞれですが、相性はあるので・・・ 私は説明を得手としていないので、革命的な相性の悪さだと思います・・・ |
1109. 司書 クララ 10:49
![]() |
![]() |
丁寧に考察して、私の目には無理やり黒塗りにしか見えないので・・・ 私は村探し優先だと言う点も相性に拍車がかかってますが・・・ と言いますか最終日任せたくないとか初日からの希望とか、私がどのようにヨアさん残したと言うんですかね・・・? |
1110. 青年 ヨアヒム 12:02
![]() |
![]() |
>>1107 僕の黒塗り完了になんの意味があるのかな? 僕が黒塗りして相手の反論がワカンなかったって言ったら、そこで終わって、クララは僕に同意するって事?ないよね? 信用するために疑う事は、勝つためには必要だよね。だから話し合うんだよ。クララの意見の言いっぱなしと、質問をはぐらかす?方がよっぽどだと思うけど。 |
1111. 青年 ヨアヒム 12:12
![]() |
![]() |
>>1109 だ か ら。僕も村探しが主旨って言ってるんだけど? もういいよ。たぶんクララとのケミストリーば、期待できない。 僕:あーだコーダ。書:そう言うのは狼だからです。僕:そうでなくてあーだコーダ。書:狼のいいそうな事ですね。僕そうでなくてあーだコーダわ、書:狼ですね。の繰り返しだし。 |
少年 ペーター 12:50
![]() |
![]() |
感情的に〜は一方だけならともかく双方からだと村として面倒だよね。 前に聞いたことあるんだけど感情によるロックは狼が使いやすい手段だ…って。 両方吊ってしまえば狼あたるんじゃないかな? |
1113. 負傷兵 シモン 14:16
![]() |
![]() |
青がとてもヒートアップしている。書については同じ感想だ。 でも落ち着け。喉温存はいいけど吊希望とかだしてないぞ。 >>1097 ごめんごめん。でもほめ言葉なんだけどな。 ◆青 後半の考察の伸びがすごい。商っていう指導者のおかげ? というよりは自力で伸びたように見えるけどな。 狼の探し方は青なら別に普通かと思えるな。 希望が出てないので結論が読めてないけど。 |
1114. 負傷兵 シモン 14:20
![]() |
![]() |
◆書 昨日からLWと睨んでる。村要素とる(とってないよ?黒視多いよ?) 考察に何の意味が(ありますよ。書もしてたよ) 片黒つる云々(だから、斑の真白は躊躇って片黒の真白の可能性は あっさり捨てる理由は?)それが狼(書目線でそれならそう考察出して 農に見せればいいじゃない) んー。対話してもそれを「どう生かす(アピる)」か分かってない? 総じて白がない。RO非COが白アピとか思ったことないしなぁ。 |
1116. 負傷兵 シモン 14:23
![]() |
![]() |
よし、ちょっと黒視してやろう。 昨日あたりから考察に反映されてないな。黒要素といえば そんな部分。 >>1070 老 ■1 宿 ■2 書 ■3 したがって【▼書】 4日目のみんなの者に対する感じとにてるかも。 俺は書の黒はとれても白を取れる自信がない。 ここが人ならつらなきゃ先に進めないくらいのLV。 |
1117. 負傷兵 シモン 14:30
![]() |
![]() |
書続きー。 昨日も私の主張!ばかりで考察もなし。 手順考察などで攻めるタイプかと思えば(5日目) 喋ってないからという理由(屋は寡黙ではないと思うが)で ▼屋のおざなり感(理由追加提示なし)。 で、村要素探すといいつつ自分はやってないしな。(昨日一日様子見た。) あと青も言ってるが質疑応答が曖昧。…これは通じてないだけなの? あと>>1082が個人的に興味深い。 |
行商人 アルビン 14:32
![]() |
![]() |
青>>1111 書とのケミストリーってなんだろう?化学?言い間違いにしても元がなんだったか推測できないなぁ 兵から▼書がでたかー。多分青も▼書だろうなぁ。そうすると流れに乗って屋も▼書で出してきそうな予感 書は予定通り▼屋でいくかそれとも▼兵青でいくのかな。宿はどうするだろう? |
1118. 負傷兵 シモン 14:36
![]() |
![]() |
その観点で良くと誰が狼だというのだろうか。 襲撃ー。 うん、意味不明。狩喰いはもはや意味ないし。 たとえ意見食いにしたって立場黒がついてる人をけして 農や老を生かす意味がわからない。 農はともかく、老はあんまり考察しないままだから こっちは生かしておくと「狼においしい」なんだろうと予想つくけど。 |
負傷兵 シモン 14:48
![]() |
![]() |
書>>1080 これ狩か狼じゃないと出てこない発言でしょ。 妙狼なんて判定見せて羊を生かすほうがいいから 老を襲撃した可能性あるぞ。 (思ったより羊が二個目の黒出すの早かったせいで意味はなくなったけど) 書が非狩COしてくれたら決め手になるが。 狩COしてももはや吊りたいLVなんだよな。 狩人でここまで黒くなるなら灰抜かれる前にCOしたほうが いいLVだよ。もう無理でーす。 |
1120. 司書 クララ 14:51
![]() |
![]() |
ちらり。 私は「思考整理のために吊りたい」といわれたら「わかりました」というほうの人ですよ・・・ 最終日を見据えるなら交通整理は大事です・・・ 喋っていないから吊り、明白な理由ですよね・・・? >>1119兵 結論だけなら【明日GJ発生したら】がベターだと思います・・・ |
1121. 負傷兵 シモン 14:59
![]() |
![]() |
>>1120 うーん…だから、屋は寡黙なのか?という意味だが。あの時点「登場は夜」と言ってただろ。 夜に入って発言が伸びてないのを見たのならともかくな。 俺は書吊を譲る気はおきないだろうから 残る喉を使って灰の村要素を分けて置いておいてくれ。 これ以上俺へ「意見」で喉を裂くのはやめてくれ。 書が村だというのならな。(わかるよね?) 明日GJ出てもつり縄増えないだろ。それってベター? |
1125. 宿屋の女主人 レジーナ 15:12
![]() |
![]() |
ないから聞きたかった。今回は狼見つけられて老村確定ですごく良かったけど、統一●老だったらそこからどういう風になったんだろう、と考えるとね。2d青は年妙の●老よりも羊の●旅に目が言っていたように思えるから、占い希望考えていなかったのかなと思っていた。 ★初日から言えることだけど、「気になった」のであれば「どこがどのように気になったのか」と言ってもらえないと、わけがわからないよ。青>>274で青自身が |
1131. 宿屋の女主人 レジーナ 15:14
![]() |
![]() |
■3.【▼青】 終わらない気もするけど、終わらなかったらまた考察できるしそれで良いかなーって気になっている。何故なら明日も休みだから。 今日の書兵と書青の対話は、私は書の言い分の方が分かる気がする。書>>1120とか娘商も言ってたし。あと今日▼屋でいいかなって気持ちもあったんだが、今日のヨアヒム見てると▼青したくなった。感情発露は偽装で見てしまうし、偽装でなくてもちょっと落ち着いてほしいよ。@7 |
行商人 アルビン 15:37
![]() |
![]() |
羊6d14:47 お、ありがとう。こんな意味もあったのね。知らんかった 宿から▼青がでたかー。今日は▼書vs▼青かな 兵>>1119 ここで狩COの是非を問うって何がしたいんだろう?反応を見て狩生存を探ってるようにしか見えないね |
村娘 パメラ 15:44
![]() |
![]() |
パメラ的グレスケは ●青=宿>兵>>書=屋○ ねぇ。でも、▼希望は屋ね、吊るべきだと思うわ。 そうじゃないなら▼書青、▼書兵のどちらかを両吊りがいいと思うわ。 ▼屋で終わるでは気がしていたから、あたしの目は節穴なんですけどねぇ。ディーターはなんで狼じゃないのよ!今からでもいいから狼になりなさいよ!! |
村娘 パメラ 15:53
![]() |
![]() |
あらあら、間違えたわ。 ▼者で終わる気の間違えね。あたしが間違えるのは狼の罠ね。やっぱりディーターは狼であるべきだから、ヤコブも狼になるべきね。ペーターかニコラスが村かたりなら問題ないわね。そういうことにしなさい! |
少年 ペーター 16:01
![]() |
![]() |
ここでの狩COの是非に話振るのってちょっと怪しいよね。 シモン自身が狩人でも・・・なんか露骨すぎるしなあ・・・ >>パメねえ ゴメンネ僕狂人ダッタヨ・・・ リザ真ノヤコブカタリナディタ狼ダネ・・・ |
ならず者 ディーター 16:02
![]() |
![]() |
個人的には兵はもう白決めうちかな。 狼なら>>1113兵一行目をいう必要がない。 で、多分青は白・書も噛み合ってない感じで灰。 狼としては青と書が両方白であるならば静観したくなるね。 その場合は宿が狼。けど今日は▼屋をしたい。未知数。 老は心折れたかなぁ。 |
1135. 農夫 ヤコブ 19:37
![]() |
![]() |
鳩からだべ。もうちょっと畑仕事が時間かかるんだべ。 >>1119 オラはエロく無いけど一応、狩人COの是非だけ意見落としとくべ。今の所オラの意見は非だべ。 4dの時点では生きてたと思うけど、今日生きてる確証は無いんだべ。それに、仮に明日GJが出たとしても手数増えるわけじゃ無いし、そうなるとオラの中で偽装GJの可能性が拭いきれなくて、信用は出来ないんだべ…。 >>老の意見も聞きたいんだべ。 |
1136. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
宿>>1133 それ、青(と俺)の発言期待するなら 今日▼書じゃないと意味ないよ。 狩COはちょっと思うところあったんだが 確ポジの一人が否定派で、明日GJ出ても偽装の可能性を ちゃんと考えててくれてうれしい。 灰2抜かれた後だし俺も今出てきたら信用しないだろう。 希望出したから決定まちで沈む。 |
1138. 老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
申し訳ない 思っていたより忙しくて状況整理も覚束んのじゃよ 取り急ぎ、まとめはヤコブで良かろう 狩人COじゃが、明日GJが出た場合に考えるとするかのう 今は無駄じゃな |
1139. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
遅くなってすみません!!!今来たよ… まず狩人CO是非が見えたのでその意見を。 うーん、昨日の▲娘と▲商は二人とも、みんなの考察除いて立場的には灰の位置だったから、この二人のどちらかが狩人だったとしてもおかしくはないと思う。だから今つのっても微妙なんだよね。わかりきってることだけど。灰狭めには使えないと思う。それを承知の上で行う、つまりCOした人を狼かと疑うところから始めるという策として使うなら、 |
1140. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
悪くないと思う。…って、うーん。やっぱこれも微妙かな…?あ、今おじいちゃんの意見が見えた。GJ、GJ…偽装は狼側してこないかな?吊り手は…あー、ごめん、これ考えるよりは僕は考察落としたほうがいいと思う。余裕ある人説明してくれると嬉しいよ。ごめんね。じゃもう少し後で。あ、あとシモン僕だってエロくないぞ。全部終わったら、落としとく灰見てほしいぞ。 |
パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
【中の人CO】しちゃうんだぞ。 聞いて驚くといいよ、僕は女子大生だぞ。なんで一人称「僕」かって、憧れてた(?)からだぞ。 忙しい忙しいも、僕が学生だからだぞ。や、ここはみなさんごめんなさいだけど… だから何でエロくないかって、んー… け、健全な学生なんだぞ!以上だ! |
1141. 農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
やっと畑仕事終わったんだべ。帰りながら、鳩飛ばしてるんだべ。 今からちゃんと議事録追ってくるけど、ちょっと色々と時間厳しいかもしれないんだべ。 >>ヨア 多分、書に質問飛ばせる余裕なさそうなんだべ…! ごめんなんだべ。明日オラが生きてたら頑張るんだべ。 |
青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
ちなみに喉使い切りも一応ブラフなんだけど。 ここまでくると青の素白と腹黒が混ざり合ってもぢゃもぢゃだよね。 吊られそうな位置で吊られないってのは、最後の武器となるはず。あともう少し頑張ろう! |
村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
▼屋は賛成ね~。素直に吊っていいじゃない。 狼かどうか以前に発言が足りな過ぎるわよね。 こっちが判断できないってのもあるし、こっちを判定してもらうのも自分の発言を読み込んでくれるだけの時間がある人にお願いしたいものねぇーん。 |
青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
今後の計算。 今日▼屋 ▲宿 残り青兵書農老 理論派なしの感情派残しw 展開読めないロシアンルーレット! 明日は、▼書▲老 残り青兵農。 最終日は、ガチンコ殴り愛だせ! うまくいくかな? |
1142. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
今出てる吊り希望だべ。 ばらけそうな予感がするんだべ…。 \青兵宿屋書|老|農 ▼_書青__|_|_ >>書 居るべか?申し訳ないが、吊り希望が良く分からなかったんだべ。 屋or青or兵だとは思うんだべ。 第一希望的なもの出せるのであればお願いしたいべ。 |
1143. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
ずさーで申し訳ないです!!僕のせいなんだけど、時間ギリギリになってることを考えて結論からいくと【▼青】 まず考察読ませてもらって気になったことね。だんだん少人数になってきて疑心暗鬼になる気持ちもわかるけど、考察ってのは「この人は白っぽい、あの人は黒っぽい」ってやっていくもので、みんなの黒要素あらさがしして引っ張りだすのは狼の仕事だよ…。 続く |
青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
但し。兵屋青農老の時点で兵が不信を持つ可能性が多いにある。そう考えれば、書を、残しておけば兵と書は交わらないので、意図的でなくなるかな? 僕の書ロックからの揺れを村思考と捉えて下さい作戦。 |
1144. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
でも青って発言内容がすごく人間臭くていいんだよね。「頭うまく回らないけど、頑張って考えてみるね」って姿勢が。最終日にはふさわしくない人材だ、って切られることはあるかもしれないけど、そういう流れにさえならなければ吊られにくい位置だと思う。さらにここで狼の陣形について持ち出して、生存時に中庸位置にいた旅をLWだと考えるね。そうするとさっき言った理由で、もし吊られてもあとは旅に任せられる。 続く |
1145. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
青は着たのに希望出していかなかったのか。 宿もそうだけど、明日がある的な考えで進んでいるのがなあ。 もう、LW畳み掛けにいく場面だと思うのだけど…。 明日がこなさそうな場所を吊りに選ばないか? 選んだ結果明日が来てしまったら全力で考察しなおせばいいと思うんだが。 |
1146. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
■1 宿。そこから一番信頼なかったなぁ。エピでたっぷり言い訳する。 ■2 屋。書は、感情的になってる自分を認めざるえない。冷静に見て今日の唐突な▼青で吊り逃れ。 ■3 ▼屋。これまで発言も無かったのね唐突に僕を黒塗り。そして質問して真意を確かめる事無く▼青。喉の無い僕を狙い打ちだよ。 無念!@0 |
1147. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
あー、青見えた…。でも考察続けるね。 もし旅が吊られてしまった場合でも、(今回はまさにそれだよね…)役に立つよアピールをしていけば生存確率は上がるかもしれない。それが昨日だったけ?の突然の思考の伸びの理由かなって考えちゃうんだ。もちろん思考が伸びることは周りの人もありがたいことだけど、そう見えちゃうよって話ね。それで今日一番気になったのは、感情的になりすぎちゃってた場面。あれはよくないよ…。意見が |
1148. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
合わないって思ったらすぱっと諦めちゃうのも手で、そんなことより自分の視点でもっとあれこれ考えるほうが良策だと思う。昨日だったっけ?の様子の引き続きで、鋭い考察が見たかったよ。あと喉のない僕を狙い打ちって、悪いけど自業自得気味だよ…。 続く |
行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
>リーザ ▼者りょうかーい 兵>>1145 アグレッシブに吊りに行くのもいいけれど,最終日までにLWを吊ればいいんだから最終日を想定した吊りをしてもいいと思うんだけどねぇ ヤコブも頭の痛いところだろうねぇっていうかおじいちゃん何してるんだ 青は▼屋かー。てっきり▼書で来るかと思っていたのに。ほとんど逆恨みのような希望出しだな。喉がないのは配分を考えなかった自業自得だろうに そして屋が微妙に黒いw |
村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
シモンの行動は思いっ切り黒いけど、発言はかなり上手い(演技なしの村に見える)わね。屋と兵の位置交換ね。 ●宿>青>書=屋>兵○ 明日あれば、仮想lw視点での狼日記でも放映するわ。 |
1152. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
以上をふまえて、いつだったか僕の口調がかわったことも、「狼がやけになったから」って言ってたよね。このセリフ、そっくりそのままお返しするよ…。 見えた。>>1149兵どういうこと?余裕あったら教えて…。 せめてもの青に断りを入れておくと、僕が白っぽいけど最終日の人材じゃないからって吊られても、文句は絶対言わない。残された時間を使ってせめて全力で村人として考察を残す。青については以上だよ。時間押してい |
青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
バジル。なでしこ。ここまででした。 逆襲のシャア。目的完遂できず!! 無念!! 初狼でここまでやれた自分を褒めたいっす。 敗因は、途中から演技が自然で無くなった事です。 二作目は、自然な振る舞いを心がけます。 |
1153. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
宿屋 書に関しては共通の認識(おそらく)があったから 多少の同情含む部分もあったから青の立場後押しするのも やぶさかじゃないが、>>1146ただの黒感情丸出しで喉使い切るとか 擁護してあげるすべもないぜー。 宿のいう黒要素もわかるんだけど、ラインって幻想だと思うから 今ひとつすんなり行かないんだよな。 えーと。ごめん喉0。 あ、でも青2VS1VS1なのに俺に乗っかりはしないのね。吊り先。 |
青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
そしてシモンの置き土産。心遣いに感謝。 あーーー。脱力感。 昨日徹夜で考察書いたから眠い。 明日エピで寝落ちしてたらごめんなさい。 たぶん。本人悪い人では、無いはずです。 m(*・´ω`・*)m ごめんЙЁ |
1155. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
時間押してるので、オラも議題回答だべ。 ■1.宿 考察のスタイルとか変わらないなぁ、ブレないなぁって印象なんだべ。読み込めて無いので本当に「印象」って感じなのが申し訳ない所なんだべ…。 ■2.屋 正直みんな白いなぁと思いつつ、消去法で屋だべ。 4d辺りの段階でそんなに、青屋の印象違わなかったのに、青は思考が伸びた印象。(ただし、今日は迷走しすぎだべ。最終日までそんなだと、誤ロックした挙句自滅しそ |
1156. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
誤ロックした挙句自滅しそうで、不安にしかならないんだべ。) 屋はそれ程思考が伸びて居ない印象なんだべ。 ここで、そう感じてしまうのは最終日まで残すのは不安な枠。そして、狼で最初から答えを知っている=これ以上思考を伸ばせない、と感じるべ。 ■3.▼屋or▽青 ▼屋は理由は上を参照だべ。 ▽青は、流石に少し不安になったんだべ…。終盤、誤ロックして喉使い切りとかされたら…!と懸念してしまうべ。>>1 |
パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
>>1154兵「俺に乗っかりはしないのね。吊り先。」 …感情じゃない?黒視されて程度はどうあれムッと思わない人はいないだろうし、特に今の青は書と激論(?)くり広げた後だしさ…。うーん、でもちょっと悪かったかなって。青吊って終わらなかったら次はたぶん僕が吊られるだろうから、そのときに者のぶんとも合わせてジャンピング土下座だ。 |
1160. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
クララの気になる点は書>>823とところどころ思考近い?感じがしてきていたり。あとリアル事情関係しているんだろうけど、仮決定付近いないと様子見…?って心配になってくるからそろそろ来て欲しい。 と、昼間挙げた要素を再度ピックアップ主張してみる。 GS微変動で□兵>書>屋>青■@1 |
行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
予想していた占内訳が外れてることなんて良くあることなのになー パッションで見当違いの所をロックオンして村滅ぼすとか普通でしょw 墓下から追放されると何処へ行くんだろう アズカバン? |
1161. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
宿>>1160のクララ気になるの思考近い?は、思考近いなって思ったら狼でしたとかいうただの古傷からのものなので、それほど気にはしていないんだけどね。 と、書老希望出して…ってもう15分切ったんだけど、現時点でも多数決できないんだね…。 1分前まで決定に従えるけど、一応今の時点私は自分の希望で吊りセットしている。 書老出ないなら農独断でも良いよ。@0 |
1162. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
時間無いんだべ。【本決定▼屋】 理由:正直、今日オラが考察する時間あんまり取れてなくって、自信ないんだべ。こんな気持ちで吊りたく無いんだべごめんだべ。でも、青の人間くさい思考も信じたい。明日変わって欲しいんだべ。青狼だったら、屋には戦パンでも焼いてもらうべ。 |
1163. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
なああああ!?わかった、考察考察!おとす! 書はなんか、論点がずれてる。僕らと相性が合わない?…は置いといて、 人数すくなくなってきて吊り縄もすくなくなってきてる中で、狼さがしのスタイル?とか何とかの論争って…。 確実に今することじゃないよ。狼が場をかきまわしてるようにも見える…とは言わないけど、 よほどほかの人から黒要素が見えない限り吊りたい。白要素もわかんないし。ちょっと申し訳ない理由だけど… |
1164. パン屋 オットー 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
兵、宿→自分のカンガエをどん!と挙げて、そこから他の人の考えにも目を通して積極的に質問して、 考察深めるスタイルが似てる。セットで村人っぽい。 あと完全感情論だけど、この二人のどっちかに騙されてるんならいっそ気持ちいい。 ヨアヒムにひとこと!! 明日の考察、墓場からじっと見てるからね、だぞ…! |
広告