プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス の 7 名。
1189. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
ええええ終わらないですか・・そうですか・・・・ ・・・・・シモン、疑ってすみませんでした・・・・ でも一つだけ言わせてください。村なら!なぜ!喋らなかったんですか・・・・!!! ・・・・ちょっと頭冷やしてきますね。 シモン、トーマス お疲れさまでした。 |
パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
トマさん良い白位置取ってましたね! なぜ初日あんなに自由占い推したか教えて欲しいっす シモさんは印象だけでも話しておけば、今日吊られなかったのに!と残念っす。こっちでは気楽に話してね。 |
1190. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
「【襲撃確認】だよ。 トーマスさん、シモンさん、お疲れさまでした。 トーマスさんの考察は読み直したほうがいいのかな。ただ単に白位置襲撃ってことなのかもしれないけど。潜伏幅狭めないでくるかと思ってたんですが…意外でした。 …でもこれも深読みすると混乱しそうで怖い」 「今宵はこれにて失礼致す」 「おつっすー」 「おやすみなさい!」 |
1191. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
シモン、トーマスお疲れさま。 トマ▲は素で白く見られて吊りきれないという判断だろうか。 トマの者服ロラ希望、トマの意見が村をリードしていたわけではないが、二人が吊られるまで意見を変えなさそうではあるな。どう見るか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
GSって意味あるのかな? なんか結果ありきの議論もしくは無理矢理の結果になってしまいそうで求められてもいつも出さないんだけど。 ただ律儀にGS出す人は白いって印象はある。 トマシモお疲れでした。 今日は青者長あたりが吊られるかな。 |
羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
GS、結構移り変わるのに、変遷するとツッコまれるっていう魔の代物ですよね… 私はあまりだしません、その時の気分で変わるので ふむ、今日は誰が吊られるのか、狼陣営は生き残れるのか。 |
1192. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 シモン、トーマスお疲れ様でした。 素白く見られててもミスリード要員なら残すんじゃないかな。というわけで単純に考えれば者服の状況黒。 ちょっと今日はコレ以上はきつそうなので、一旦頭を冷やしたいとおもいます。おやすみなさい。 |
パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
>女将さん 僕はブレから考察すること多いから、GS出してくれると助かるけどな。 纏まった灰考察するような人は、読めば大体分かるけど、単発発言で白黒指摘する人で、どの程度の要素に取ってるかまで言わない人だと、思考の流れ読みにくいんだよね。 |
木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
墓ログ読んできたぜ!!! 【初参加COだぜ!!】 まあ他のサイトでなら2回やったことあるけど。 自由占い希望についてだが、普通にこっちのがメリットあると思ってたんだよな。結局情報活かしきれなかったのはすまん。 もう俺は服ロックだぜ!! 服だめだったら青吊ったら勝てそうな予感。 |
少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
GS出すかは気分次第。 出した方が白視されそうなら喜んで出す。他人の自己評価は見たいけどその人のGS基準では考察しないし気にしてない。 【トマさん初参加CO確認】 ★初心者優先村ではなく、一般村を選んだ理由は? |
村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
GSって出すとすっきりする所もあるけど、一緒に違和感も感じてしまいます。 書きなれた字なのに間違ってるような気がするあの感じが個人的に近い。 トマさん初参加でしたか。お疲れ様でした。占い情報残せなくてごめんなさい。 |
少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
トマさん、迷惑なんてこれっぽっちも思ってないよ。むしろ初心者には見えなかった。 初心者村があるならそれ以外の村は相対的に経験者が多い訳で単に何故こちらを選んだのか知りたかったから質問しただけだよ。 |
木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
いや、とりあえずトーマスだったら語尾に「ぜ!!」付けとけばいいかなとw リナさんはホントファインプレーだぜ!! 本心:うっわもっかい灰考察全部やり直しだよ・・・ 俺土曜日も学校あるってのに・・・ |
村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
>トマさん トマさんの気持ちわかります。人間だと思った人先に吊りたくないですよね。 でも最後に自分とその人が残って、庇って戦えるかって考えて、私は出来ないってなってしまいます。 半端な覚悟じゃダメなんだなぁって、最近思いました。哀しいし情けないですけどね。 そろそろ寝ます。おやすみなさい。 |
1193. 青年 ヨアヒム 04:17
![]() |
![]() |
とりあえず戻ってきました。 まあ・・・切り替えていかなければというところですね。うん。ええ 兵村ということで、今日は妙もしっかり見なければですね。もちろん他灰も探しますが でも実は今日リアル何時に帰ってこれるか分からないのですが・・・・。なのでなるべく今のうちに、考察等落としておきたいと思います。 止まったら寝落ちたと思ってください。 |
1194. 青年 ヨアヒム 04:50
![]() |
![]() |
▲樵ですが、村で白視を集めている先なら妙旅▲の方がありそうなのに、なぜあえて樵だったんでしょうね。可能性としては 1.意見襲撃 2.意見襲撃に見せたい襲撃 3.白位置に狼がいるので、最白位置を噛めなかった 4.実は適当 などが挙げられるわけですが。 1.2.はどちらもあり得る範囲ですね。4.は確かめようがないのでなんとも。 3.ですが、白狼自身が「なぜ噛まれない?」と怪しまれない為に、 |
1195. 青年 ヨアヒム 04:51
![]() |
![]() |
自分と同等もしくは少し上の白位置灰をとっておくパタンですね。これもあり得ると思います。 現段階でどれが正解と予測はできませんね。今後の襲撃も見てとなりますが。 ところで樵は娘の片白先ですが、そこに何か意味などあったんでしょうか?書娘真贋は判断つかずとの声が多かったですし、いわば狼が片白の白を証明した形になったわけですが。 |
1196. 青年 ヨアヒム 04:51
![]() |
![]() |
(続き)真狂判断つかないので、片白は黒要素等あると囲い云々疑われやすく本来SGしやすい灰なのですが・・・。樵の素白さで、今回効果的でないとの判断でしょうかね。 商>>1168最下段 そういうことは夜が明けてから(もしくは遺言のタイミングで)言ってくださいよ・・・。狼に襲撃先のヒントを与えるようなものじゃないですか |
1200. 少女 リーザ 06:36
![]() |
![]() |
1-4可能性全部考えるより、どれが一番有り得るか、って考慮していくまで考えて欲しいんだけど、リーさん4はないと思う。 >ヨアヒム兄さん 1つめ☆長羊宿だと羊はまず最初長を切ろうとしていたことになる。これって3人の中で、最初の赤議題や相談でスキルや経験がレジ>村長って判断してたんだろうな、と。 あと単純に村長さんの生命力が低そう、レジとの比較は対象がさくっと死んだから正確ではないがな。 |
1201. 少女 リーザ 06:40
![]() |
![]() |
>2個目 リーさんが知りたいからだよ。リーさん基本的に自分の事しか考えてない。 知りたい→説明させる→結果として他灰の考えを引き出せる、になってるとは思うけど別に狙っては居ない。 |
羊飼い カタリナ 06:43
![]() |
![]() |
はろー^^これから寝るよ…はわわ 私GS 黒:商<青<妙服<者:白 になりそうかな… 実際墓上にいたとして、商吊って終わらなかったら考え直したいかな。考え直す所で白アピもできるし *灰視点なので実際のLWとは関係ありません |
村娘 パメラ 07:28
![]() |
![]() |
おはようございます。地上よりも地下の方が環境が安定していて安眠出来るわね。 リナさんのGS誰かが足りない…と思ったら村長さんでした。 ニコさんが術で消しちゃったのかな? リナさんおやすみなさい。 |
1202. 少女 リーザ 07:41
![]() |
![]() |
だめだ、二日酔い。 今日のヨアヒム兄さんの第一声がそこまでロックしてた訳でも黒打ってた訳でもないのにそんな驚く?って思う。反応作ってる感じがめっちゃする。 例えばリーさんの事だって疑ってたのにさ、って思うんだが他の人、特にヨアヒム兄さん白いってる人教えてよ。 リーさんロッカーじゃないけどリアルにヨアヒムのやることなすこと今黒く見える状態。 |
1203. 少女 リーザ 07:51
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると致命的にならんうちにヨアヒム吊りたくてしょうがないレベル。 で、この襲撃ってば者服のどっちか狼ならやるだろうね、っていう襲撃。そこの検証は要らんな。 でも樵襲撃だからと言って、者服のどっちか即黒とはならないよ。「→×←」 二人が白なら擦り付けられているわけ(服者片狼でもう一人の黒要素にしている可能性も当然ある)だが、誰がやりそうか、2人の意見をききたい。 |
1205. ならず者 ディーター 08:37
![]() |
![]() |
で焼け石に水っていうかむしろ疑われる要素増えるだけ。そんなところ▲するくらいなら青▲か妙▲の方がまだ流れを変えられそうな気がするんだよな。丁度互いに強く疑っているところだしよ。 まあ、その辺逆手に取った、って言わればそのとおりかもしれんが…服の今までの言動からみるにもっと無難なところ▲しそう…だが、昨日の段階から見るに服より俺の方を強く疑ってる二人(長商)って誰かから若干黒く見られているんだな。そ |
1206. ならず者 ディーター 08:39
![]() |
![]() |
ういう意味では▲樵も無難所と言えなかねーけど……んーなんかしっくりこねぇ。 他に誰がやりそうか、と言われるなら…2パターンくらいで候補考えてる。 (1)まずは者ロックを継続したい場合。この場合は狼は服商長辺りと睨む。理由は俺の状況黒をさらに塗りたくる狙いだな。誰が一番やりそう、と言われれば商か? |
1207. ならず者 ディーター 08:39
![]() |
![]() |
(2)他の皆が白く見ている所を落とすためである場合。この場合は青妙辺りだよな。二人の今日の考察見てるとどっちでも相手の印象落とす足がかりにするためにやりそう、とか思ってしまったが…妙よりは青か?よりやりそうなのは。単に先制攻撃してるからな気はするが…。 どっちがよりあたりそうか、はもうちょっと考えたい。 |
1209. ならず者 ディーター 08:41
![]() |
![]() |
ら始まった疑いでもある。 ぶっちゃけるなら「商が白だった場合、他に狼どこだろう?」って考えた結果の邪推パート2になんだよな。だーから羊似疑惑を要素としてこのまま扱うべきか、素直に止めとくべきかで悩んでた。 だからなんじゃそら、って言われりゃその通り。 うーむ。本当に微妙な邪推が多くなってきてんな。 |
1210. 村長 ヴァルター 09:04
![]() |
![]() |
おはよう! 狼探しも佳境に近づき手に汗握る日々ではあるが、村の外では祝いの日であり、いつもと予定が違うことも多かろう。 ヨア、寝不足で事故などならないよう気をつけてね。 ディタ>>1208 返答ありがとう。疑い先に困る気持ちは分かる。 ★商からの意見「徐々に白く〜」ワシ狼は終盤無理な黒塗りしなきゃならなくて徐々に黒くなるものかなと考えていたのだが、ディタはなぜ白くなっていくと考えている? |
1212. 村長 ヴァルター 09:34
![]() |
![]() |
あとは状況からの考察と灰考察の濃淡。前にも言ったが占真贋あたりの考察は納得できるのに対して、兵狼疑惑に関しては青ならこんな村人も視野に入れられるのではと不思議に思う。 1d>>209での●▼先の質問、催促&集計までするほど重視しているのに、その後の灰考察にあまり還元されていないところも違和感。灰を探る姿勢作りに感じないこともない。 こういった能力と考察のギャップに作為の可能性を感じるのだろう。 |
1214. ならず者 ディーター 09:45
![]() |
![]() |
方だが、服狼でも狙ってきそうな気がしてきた。 後漏れてる部分の補足。商が一番、ってあの時点で言ったのは長は疑い理由を最もな感じを受けているのと、服は前述の微妙感から。が、今は服もありうると思ってる。帰って来たらもっかい考えてぇな。 んじゃ行ってくるわ。 |
少年 ペーター 10:24
![]() |
![]() |
言語化が難しかったけどこの考察を客観的に見てどう?妄想癖が強いのは自覚しているので検証プリーズ。ボクが灰に居たら説得する自信は無いw 年4d01:08で「条件付視点漏れ」と言っているけど、何だか自分の中でもやもやが晴れた感じ。LW青予想。 |
少女 リーザ 11:39
![]() |
![]() |
一応トマス兄さん襲った理由は、 酔った勢い、でバサッと決めちゃったけどさ、突拍子もないこと言い出すから反応に困るんだよ。狼はそこを自然に反応出来ない。 者服ロラ、は願ってもないけど飛び付くわけにいかないじゃん?そういうの。 |
村娘 パメラ 12:21
![]() |
![]() |
こんにちは。上も下かもヨアさん黒疑惑ですね。 ヨアさんは初日のレジさんとのやり取りの印象が強くて白かなって思ってたんだけど、何となく信じきれない感じはしてた。 慎重な性格に見えるんだけど、躊躇いがないって言うのかな…?ちょっと冷たく感じてしまう。 |
パン屋 オットー 14:02
![]() |
![]() |
お出掛け前の顔出し。リナさんmgmg ヨアさんの反応が自然に見えないというのは同意。2dの反応も同じ印象受けた。 ぺタ君の案は4dの考察中に迷ったあげく切り捨てたんだけど、その理由というのが、青狼でツール関連で視点漏れ指摘の切り演技してたとしたら、そっちに無反応なのは違和感ないかな?わざわざ1dから切り演技してたなら、ここに放置する意味が分からないのです。 仲間庇いに変更したと考えるのも、羊から |
1215. 行商人 アルビン 14:04
![]() |
![]() |
こんにちは。 5dと昨晩の樵襲撃を見て気持ちはかなり服LWに傾きました。 樵の5dの発言は者服ロラ提案するなど、かなり服者吊りたがってる。他がLWならこの一点だけでもう少し生かしてもよさそう。 青の2.意見喰い偽装の線もあるけど、やっぱり服狼か者狼の素直な心情としては噛みたいところ。 そして者は昨日を経てだいぶ人間に思えたので次点に。服吊って続くなら吊りたい。ここまで宿の布団での考え。 |
1217. 行商人 アルビン 14:41
![]() |
![]() |
妙の言う通り、青狼だった場合は結構怖い。おそらく妙噛まれたら青吊りを強く主張する人間がいなくなる。致命的に…ってそういうことですよね? 青狼なら樵襲撃は意見喰い偽装。者服に黒着せて最終日に残った最黒と戦う、青狼ならそれを選びそうな気もします。 青へ ★夜明けの段階でLWは誰だと思いましたか? ★青>>1196「狼に襲撃先のヒントを与える」と言いましたが、本当に狼が襲撃先を変えたと思いますか? |
行商人 アルビン 14:52
![]() |
![]() |
今日も元気に灰業。夜明けすぐ値落ち、もとい、寝落ちしちゃったからね、仕方ないね。 [シモンの墓石(人間用)] 10万ゲルト [トーマスの墓石(人間用)] 10万ゲルト 5d 合計:20万ゲルト 累計:992750ゲルト 財産目当てでエルナと結婚してから吊った方がどう考えても儲かる罠。エルナの遺産は誰が貰うんだろうか。そんちょー? |
羊飼い カタリナ 15:27
![]() |
![]() |
オトさんにmgmgされちゃった…///おかえしにがぶり ヨア、人にポーズ臭言う割には夜明け後の発言はとてもポーズっぽいね…ここのブレは何か怪しい物があるね リズの黒要素は決定的な物がないのに、そこに突っかかっていく姿勢は、私は狼的に捉えてしまうかも。狼ってSGに突っかかっていかないものだよね…便乗するだけの気が 灰の私の中では商と青の黒さが揺れ始める時期かな… |
羊飼い カタリナ 15:29
![]() |
![]() |
>パメ 素で村長忘れてたw誰か言ってた印象薄れてきた実感w なんというステルス性能… とりあえず、占候補の中で一人だけ全裸じゃないパメラさんの服もmgmgしつつ、でかけてきます^^ |
1218. 旅人 ニコラス 15:36
![]() |
![]() |
「やほー。こんにちはっ。今日もあっついねー」 「御免」 「…zzz」 「!? ちょっとー、起きなさいよ私、いくら暑いからって昼寝とかよくないよ!」 「…ふあ? だってー、オレらあんま出番ないっすもん」 「む、確かに。実は拙も眠い。ふあーあ、眠いな、寝てていいでござるか?」 「…寝ちゃった。なんだそれー。 じゃあいいよ。ぶっちゃけあいつら、いる意味ないし。ここから私のターンだよっ!」 |
1219. 旅人 ニコラス 15:37
![]() |
![]() |
「きこりさんのきのうの主張、目立つところとしては、『服or者LWって強く考えてた』『商白』って感じかな。 服者狼での意見食い、はあるだろうし、もちろん逆手に取ってもあるだろうし。ここは単体見たほうがいいと思う。 それより私としてはアルさんに状況白がついた。村GSでやや黒め位置にいるアルさんが、自分を白評価してくれてる数少ないひとを襲撃するのはやりにくそう」 |
1223. 旅人 ニコラス 15:47
![]() |
![]() |
そう? あと>>1207『他の皆が白く見ている所を落とすため』っていうのは単純に意見食いではなく白位置襲撃って解釈でおっけ? ごめんよくわかんなかった」 「あとエルナさんがリアル忙しそうなので言いにくいんだけど、者人めに見えてきた昨日の続きの考察が見たいです」 「ふあーあ、終わったっすかー?」 「む?」 「…うん、寝てていいよ。ひとまず離席です!」 |
1225. 仕立て屋 エルナ 16:00
![]() |
![]() |
襲撃するってどんだけマゾいんだ。自分から状況黒さらに作りに行くとかマゾなの?ねえねえ(ry 服が先に吊られたとしても終わるわけがないのでそしたら確実に目はまた者へ向く。 LWはなんとしてもあと3人吊らなきゃいけないなのに、こんな一日ぐらいしか凌げないような手を打つのは悪手。リスクに対してのリターンがさすがに少なすぎる。 まあ者狼が危険な綱渡りをして切り抜ける胆力は…結構ありそうだな…。 |
1226. 仕立て屋 エルナ 16:01
![]() |
![]() |
樵>>1141の者評の「そんなに人の発言に~無限ループ」でそこら辺は踏ん張りそう、とのイメージ。 ただそれを許すような村側ではないと思うのでさすがに厳しいだろう、という観点。 結論:者狼がこの襲撃をしてきた可能性は低めにみる で、意見食い偽装襲撃を誰がやりそうかっていうと筆頭候補は青。次に商。ここはもうちょっと詰める。印象論でもの言ってるからにゃー |
村娘 パメラ 16:37
![]() |
![]() |
ううん。何だかよくわからなくなってきた。 今日のヨアさんの反応は本心だったりはしないですかね。疑いを表に出さないだけで、案外自分の中で決まってるように見えるのです。狼だからなのかもですけど。 |
村娘 パメラ 17:37
![]() |
![]() |
ううん。ルナさん狼として者人で見るとなると、流れが青疑いにしても服視点先に吊れそうな人が居なくなってしまうような。 一緒に最後まで残して殴り愛とかかな?でも>1225最後の者評はルナさんに当て嵌めると逆な気がする。 トマさんいってらっしゃ~い。気を付けてね~。私も離脱しますっ。 |
1230. 行商人 アルビン 19:52
![]() |
![]() |
旅☆>>1222 意見喰い疑いますって宣言されたらもしかしたら襲撃変えるかもしれませんよね。襲撃ってなんだかんだで本音が出やすいと思うので。 具体的な襲撃予想や誰狼ならどこに誘導という意図があったわけではないですが、多分空襲撃と思ってただけに夜明けから者服への疑いが強まってます。 関連するけど樵旅妙はワタシのGSでは真っ白、いわば味方です。樵旅妙に狼がいるならミスリ要員を噛みに行かないでしょう。 |
1232. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
さて、というわけで一応【▼服にセット】してるわけですが。 者狼とした場合の襲撃最善手はどこだろう。 >>1183で空なら商疑うと遺言してるわけで、空襲撃が最善なんじゃないかなぁ? それで樵襲撃ってちぐはぐだなぁと思う。なんかどんどん者の白要素が増えていくなぁwww人っぽさじゃなくてついに白要素まであげちゃったよ。 ワタシほんとに者吊れるのコレ? 誰か喰うとしたら長か樵あたりかな? |
1233. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
次に服狼とした場合の襲撃最善手も考えてみたけど、うん、どこ襲っても大差ない気がする。強いて言えば意見喰い偽装の妙だろうけど、妙喰って青に疑念集めたところで樵旅あたりの作る世論に勝てるビジョンが見えないな。なら樵喰って少しでも者吊りに傾けるのが最善手な気がする。 というわけで服▲樵は特に違和感なし。 |
1234. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
青狼とした場合の襲撃は、▲妙は怪しすぎるのでさすがに避けるだろう。というかある程度青を疑ってるのが妙樵(商)くらいしかいないのでやっぱり▲樵が最善手か。青▲樵も特に違和感なし。 長狼は、なんだろ、空襲撃か旅でも食べるんじゃないかな。樵はそれなりに味方してくれそうだし。妙と旅はほぼ村決め打ってるので略。 |
1239. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
変えてないかってのは結局狼さんしかわかんないので、私としてはこのあたり要素にしないほうがいいように思うのだった…いや、私がバカなだけかもしれないけど」 「>>1235ディタさん、お返事ありがとね。前半、樵さんってけっこうディタさん疑ってたってゆうか絶対今日明日で吊りに動こうとしてたよね。私から見ると、なんで者吊したくて樵襲撃なの? って思ってたから聞いてみたよ。 村ディタさんの立場で見ると、LW |
1240. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
さんって『者ロック』をしたいんじゃなくて『者吊』をしたいと思うんだけど、そこはどうだろう? 後半については了解だよ。読みとれなくてごめんね」 「一時離脱でござる」 「またあとでっすー」 |
1241. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
さて、尋常じゃなく眠い訳ですが・・・ エル姉さんとディタ兄さんは返事ありがとう。 ところでニコニコニコ兄さんs、>>1221「4d以降の妙疑いの動き。青LWなら最白位置のリーちゃんじゃなくてもっと村GS下位に疑いかけるのでは?」 GS下位は、ほっときゃ吊れそうだからわざわざ吊りに行ってボロ出したり、積極的にSG作りにいくのって狼的に怖いと思うんだが。 |
1244. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
リーザの言うように青狼だった場合たぶん今日しか吊れないよね…どうしよう。でもリーザ的GSだとワタシ2番目なんだよね。飛んで火にいる夏の虫的な。 青吊って村人だったら者服は吊りたいけどここに商吊りが入った場合どちらか逃すことになるから負けうると思ってて揺れてるなう。 GS 商● 服≧者>青>>長>妙旅 ○ 左から三人にまず間違いなくいると思ってます。 |
1245. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
ただいまー。あーもう分からなくなってしまった。心千々に乱れ錯乱の舞いなり。 昨日のGS見ていたら、者服吊れたら一番得するのは商じゃないかと思う。その間にワシでも食って、最終日妙青斬り合いのどっちかに重ねて勝利と。樵GS的にも疑われにくいところで損はないかと。 ★商:襲撃考察時に上記のように見られる可能性検討した? |
1248. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
繋ぎたいのかわからなさすぎて狼の動きっぽくない。白要素。うん、動きちぐはぐだね? 思うとこありながら先にそれを出さない→疑われる→弁明のルーチンは継続しっぱなしで姿勢は一貫。 防御感はある割りにさくさくいろんなところへつっこんでいくのは狼だったらやらんだろ、と。 なんで自分からわざわざ疑われるような真似をするのかいまのぼくには(ry >>979の気持ちはなんとなくわかるので共感白。 |
1252. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
長☆>>1245 なるほど、確かにワタシだいぶ得しますね。正直自分狼だったらどこ噛みたいかは考えてませんでした。 というわけで今考えたけど自分狼なら妙一択ですかね。青疑わせられるし、自分の敵は消せる。加えてワタシのGSは白だからあーそこだよねーみたいな感じで自然に反応できる。樵はお互い白視し合ってたしまず噛みません。 |
1255. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
ほうはどうかな? 青狼として1dの動きがちぐはぐって部分、別解釈ありうる?」 「アルさん>>1243ありがとね。ん、思ってなかったのか。了解だよっ。 『所詮一灰~』ってことならそもそもなんできのう言ったのか、とはちょっと思ったんだけど。戦術好きの血が騒いだって解釈したよ」 |
1256. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
なんかリアルがばたばたなう。 >アル兄さん>>1217「致命的」 yes。意見食いで状況黒になるっていうのはたしかに存在するけどリーさん基本「死人に口なし」だと思ってる。スキルが狼側が上回っていたら特に顕著。ヨア兄さんvs他の灰だったらたぶんヨアが勝ちそう。 あとガチで相性の問題だった場合(相互誤狼視)ラス1でヨアとやりあったら負ける。 まぁ、二人して生きてたらリーさんミスリ考え直しはするけどさ。 |
1258. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
「アルさんは私>>1219より白度アップ。村長さんは素直印象変わらずだよ、でも取りたてて白は拾えてない。 ヨアさんはちょっと夜明けの反応が引っかかって白度下がった。でも何回も言ってる通り1dの状況のほうがまだ強い。リーちゃんはちゃんとよく読み込めてないごめん。白放置気味だけど明日あって生きてたらちゃんと読む。 GSは、白:妙>青商>長>者服:黒 エルナさんの追加考察よく読んでから希望出す」 |
1259. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
ぬぅ、遅くなったぜ。 旅旅旅>>1240 うん、者ロック継続からの▼者狙いと見てた。んだが…なんか商服揃って白印象に転じてるな。二人の今日の反応見てる限り全体的に白っぽい。 長の印象も邪推を除くとクリアになった。俺への疑いの理由は肯けるものしかなかったし、他へのツッコミにも違和感はない。普通に白っぽいと見ても良さげ。 |
1260. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
また、旅旅旅も印象が薄いというより、単純に思考がクリアだから引っかからないだけだな。そう考えると白印象。 となると…………うん?GSがこんなんなった。 ● 青≧商服>長旅旅旅>妙 ○ 青が下がってる理由は>>1236で言っている視野狭感から。俺があまり言えた立場じゃない気もするが、なんかロックオンして追い落としてる雰囲気がなくはないんだよな。…でもこれ、純灰位置って青と商服の間だから自信はねぇ。 |
1261. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
こなかった事実も含めて、ありうるとは思います。 >>1217「者服に黒着せて~」とありますが、僕自身者服をそこまで疑ってこなかったのでここは首をひねりますね。 というか僕狼なら、妙兵なんて白位置灰疑わずに、もっと吊れそうで村視点でも目立たない灰を着実に疑いにいきますよ。 あと商狩まわし提案は黙って見てますww |
1262. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
商>>1217 ☆1妙か、もしかして旅は可能性あるのか?と思いました。最も誰からも疑われてないと思ったのは旅ですので、▲くるなら樵よりこちらだと考えてのことですね。 ただ旅は単体白いし、今日の▲だけで判断はつかないなと。 妙は兵狼じゃなかったのでもう一度考えてみる必要があると思いましたが、やっぱり狼として一番しっくりくるんですよね。 ☆2変えたかどうかは実際確かめようがありませんね。ただ▲旅(妙) |
1263. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
リーザ>> 死人に口なしかー、確かにそのとおりですね。現にワタシは樵の者服ロラ延期して先に青吊りたいに傾きかけてる。あと青と殴りあって勝てる気しないのもそのとおり。最終日例えば青商長旅とかなったらたぶんワタシが死にます。 |
1264. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
アルビン>>1252 妙▲で青吊れるかな? 服者吊れなきゃ商吊られる可能性ずいぶん高まるし、吊れたとたしても最終日商樵青旅or長だったらランダムの可能性あり。▲樵で者服状況黒のがいいんじゃないだろうかと思うが、どう? |
1266. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
ニコラス達が言ってるが、正直、追い落とすならわざわざ妙狙わんでもいいだろう、ってのは確かにあるんだよ。俺とか狙ったほうが早くね、っつー。 ううーん。GSで言えば【▼青】になっちまうんだが……本当にこれでいいのか俺。正直もうちょい見直してぇ。 |
1267. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
者は全体的な印象や感情は村っぽく見えるのですが、ポロっとこぼす雑感等>>1236が流れに乗った狼ぽく見えることもあるんですよねえ・・。とはいえ防御感の強い者が、今日ドM襲撃するようには見えず。者狼なら、皆の意見にサーフしながら他灰に黒塗る潜伏タイプであって、俺はSGだ!と叫んで説得+状況ひっくり返すタイプではなさそうなんですよね。 ここまで落として、ちょっとまた離席します |
1268. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
長☆>>1264 うー、狼じゃないのに襲撃先考えるのは正直気が乗らないです。 それに▲妙でも最終日4灰残さないで商樵青でいいじゃないですか。ワタシが序盤に挙げた手順もガン無視してるってアピれるし多分そうしますよ。 |
1269. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
>ニコラス兄さん 理論的にはその要素は理解できる。 だが>>341羊 「とりあえずもし宿狼なら青兵とは仲間じゃないぽいね」って言ってるんだよね。 赤で狼陣営が話あって、最後わざとすれ違いを生じさせているとみてる。 あとリーさん吊れなくても他の灰が吊れれば良いんでーの?肝心なところは手を下さない。 リーさんがここまで疑い返してくるのは予想外だった予想。 |
ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
今日は独り言あんまり使ってねぇな。珍しい。 流されやすいのはやっぱどうにかしたほうがイイナ。(ぉぃ しかし本当にここで▼青でいいものか。 他が白く見える中、黒印象受けたからって過剰に反応してないか…?んーーー? |
1271. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
商>>1268 妙▲だと最終日までたどり着けない可能性高まるのではというのもあったのだが、気が乗らないのでは仕方がないな。 者といろいろ話せたものの、昨日とあまり印象は変わっていないのだ。ただ者狼で樵襲撃はしなさそうに思うのだよな。服も昨日と印象変わらず。青は黒く見えてきて、商も樵襲撃まわりから気になる。ぐぬぬ。 |
1272. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
「兵は思考の流れが見えず、喋らない相手は白くは見れない。他灰は一生懸命考察してる人が多い他灰にそう黒の大きな人がいないので相対的に下がる」「もう一度考えてみる必要があると思いましたが(考えたの?本当に)、やっぱり狼として一番しっくりくる」って吊り希望に直結する灰考察にしては要素が弱すぎると思うんだが。 |
1273. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
【▼服▽青】 ▽者でないのは妙の致命傷懸念がすごく賛成できるから。 長>>1271 ワタシを疑わせるのは労力の無駄なので補足。 5d▼兵▲妙、6d▼服▲旅、7d▼者▲長、8d商青樵 ワタシ狼ならこのプランで行きます。こっちの方が遥かに勝てそうです。 |
1274. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
多数決に合わせたほうがいいよね? 回覧つくってみた。みんな回してってね。 /商者旅 吊服青者 次__服 村長さん>>1271『者狼で樵襲撃はしなさそう』★それは性格要素的にストレートな意見食いなさそうってこと? |
1277. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
うううん、見直してみたがこの状況で見つかった黒だから、と青を黒く見すぎていた感はあるな。 ただ他も白く見えて仕方ない現状。おかげで修正してもGSこんなん。 ● 青商服>長旅旅旅>妙 ○ とりあえず最終として【▼青▽服】、で。▼青なのはやはりこの状況で見つかった黒印象が気になってしょうがないって理由。▽服の理由は昨日同様。 純灰位置?左端だよ。 /商者旅妙 吊服青者青 次青服服_ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
>パメラ 思考開示する事がが攻撃でも防御でもある人狼においては、当然自分が誰を黒く見てるのか明示しないといけない。 イコールその日の投票先がほぼ透けるということだから、よっぽどLWに疑いが集中してない限り最悪同票ランダムで逃げられるからね。 ま、当然今夜終わる可能性もあるんだけど。 |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
いやー、実は灰だけの殴り愛って初めてなんだよねー。 みんな迷ってるなぁ。というかもうディーターが人に見えて人に見えて仕方ないんだがwwww勘弁してくれwwww そしてエルナは来ないなぁ。1時間前にはいただろうに。やっぱ村か?となると青吊れないと負けるぞ。 あー頼むマジで今日終わってくれ。墓下エピ用のお酒がワタシを待っているんだ |
1279. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
青は慎重さゆえに思考加速してるように見えないのがちょっと。そして商がなー、正直一番得する位置なのはここだと思ってるのね。樵襲撃して。白視してくれる人は居なくなったけど状況白は獲得してる。というマックス邪推 灰 商>青>者>長>旅>妙 白 つーか正直わからん! 【▼商】【多数決には従う】 /商者旅妙者服 吊服青者青青商 |
1280. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
あーディーター、ほんとに君に迷うよ。 ここに来て気負ってる感じや焦ってる感じがしないよな。狼なら相当な胆力だと思うのだよな。 だがあれだけ話してもぐっと来る白さはなかった。人なら無駄喉使わせてすまぬ。 【▼者▽青】で出すよ。青は今朝の態度大きく気になっているが、まだ話したい。 /商者旅妙長 吊服青者青者 次青服服_青 |
1282. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
一瞬だけ。長見切れてないですが、【▼妙▽者】にしておきます。 現在GS:黒 妙>>者服≧長>商旅 白 (長の位置暫定) 者服は襲撃から悩ましいですが、GSを変更するまでとはいきませんね。 服は狼なら今日青疑ってきてもいい筈なのに、疑わない辺り者より人っぽい印象。あと>>1158の素印象 /商者旅妙服青 吊服青者青商妙 次青服服__者 |
1285. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
エルナ来ないなぁ。リアル多忙っぽいけど、狼なら今夜踏ん張りどころだし村か?エルナも村なのか?かんべんしてくれー。 と思ったら来てた!そして▼商希望された!状況白ね、ふむ。たしかにそうですね。状況白を黒要素に取られちゃ困るけど。というか狼なら青重ねそうなのになぁ…あー村っぽい! |
1289. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
もう昨日からあたしも迷走しっぱなしなんだよまじで!みんな白いしもー狼どこだよばか!!! >>1285であたし村っぽいとかいうアルさんも狼だとしたらどれだけマゾい ってマゾとは言ってたねそういや(ネタ) |
1292. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
なんで青も服もこの状況でほぼ捨て票なんだよーwww 参った。あなた達吊られそうですよね、狼なら必死に対抗に入れて明日に望みつなげますよね?村にしか見えないよwww困ったなあ、困ったなぁ… 狼ならこうするはずという先入観は捨てろということか… |
宿屋の女主人 レジーナ 00:01
![]() |
![]() |
__|商者旅妙服長青 吊一|服青者青商者妙 吊二|青服服__青者 ▼:2=者青、1=妙商服、▽:2=青服、1=者 【仮決定:ディーターorヨアヒム】 LW以外の全員がこの宣言通りに投票すると仮定。 青がLWの場合、自分の投票先を妙から者に変えることでランダム回避で生存確定。 明日の言い訳が大変そうだけど、彼が狼ならランダム吊りに賭けるよりはそうするべき。 |
少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
自由投票反対、大反対!何の為のオトさんの指示なのか。 纏め役絶対では無いけれど皆その方針を納得した上で採用しているのだからここでの方針転換は利用されるだけだと思う。村にメリット無い。 |
1302. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
ぬあー、まじかー、自由投票?【▼ヨアヒム】 ヨアヒムは妙とかまじ勘弁。遺言は聞いた。妙も疑って見るけど、見るけど… あーもうこれ土下座の予感しかしない。でも誰選んでも土下座の予感しかry |
少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
ヨアさんLW仮定での想像だけど自由投票で▼妙→▼者とした場合、明日以降もキツイ展開になりそうだけど▼妙としてランダムで生き残った場合、大逆転がありそうだね。 潔さというか退路を絶つ姿勢はカッコいい!どこぞの国の首相とはエライ違いだ。 |
1305. 旅人 ニコラス 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
「ん…ヨアさん第一第二希望してないの私だけっぽいので。エルナさんのGSでも下みたいだし。▼青でしょうか。 リーちゃんに言われてなお、正直まだヨアさんそこまでやるか…? と思っている。 って書いてたら、え、自由投票なの? 明言しちゃうと狼さん有利にならない? 【自由投票了解しました】 ごめん喉が@0」 |
広告