プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、突然死した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ、2票。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ、6票。
村長 ヴァルター は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、司書 クララ の 7 名。
1257. 老人 モーリッツ 02:31
![]() |
![]() |
むむ?ヴァルター!? そ、そんなバカな…。 という事は、ワシ視点これしかない。 占真狂/霊真狼 ペーター村狩り騙り 無理じゃろーこれ。 村狩り騙りなんかある時点で無理ゲーなんじゃ さてどうしたもんかのう〜 |
1258. 少女 リーザ 02:32
![]() |
![]() |
ですよね…村長さんお疲れ様です…頼りになる真占でした さて、モリじい視点長狂年村騙り、長村騙り年狂を主張するしかなくなったです おじいちゃん、劇場開いていいのですよ…? |
1260. 木こり トーマス 02:35
![]() |
![]() |
【長襲撃確認、ギリネタ発言間に合わなかった吾輩確認】 今日は吾輩吊ればいいんじゃにゃいかな…!バファリン吊りすれば良いんじゃにゃいかな…!ねっ、カルカン爺? 長占い聞けにゃかったのは残念にゃが、長狼は消えたにゃね。それだけでも十分収穫はあったと考えるべきだにゃ。 それと、昨日言い忘れたにゃレジにゃんサンペタ村長ヤコにゃんおつかれにゃ~。 |
村長 ヴァルター 02:37
![]() |
![]() |
ちなみに本日の占いネタ人間バージョン 本日はカタリナの放牧地に来ておる。 向こうからカタリナが羊を引き連れてやってき…、いや、まるで牧羊犬のように羊を追いたてながらやってくる。 まあ、この村ではよくある平凡な光景なのだ。 【カタリナは人間】 |
1261. 羊飼い カタリナ 02:37
![]() |
![]() |
【長の襲撃確認だよ】 まぁですよねー。ヴァルター、ヤコブ、お疲れ様でした。 とりあえずさくっと▼老でセットだけしておきます。 あと私も…おじいちゃん、もう楽になってもいいと思うんだよ? |
村長 ヴァルター 02:38
![]() |
![]() |
本日の占い人狼バージョン 本日はカタリナの放牧地に来ておる。 向こうからカタリナが羊を引き連れてやってき…、い、いや違う!あれは羊を誘導しているのではなく狩り立てておる。 ああ、哀れな仔羊がカタリナにつかまってその場で喰われてしまった。なんということだ。 【カタリナは狼】 リザ以外の没判定は灰に埋めておいたのであとのお楽しみだ。 |
羊飼い カタリナ 02:39
![]() |
![]() |
んー今日はリザとクララどっち噛もうかなぁ。 正直どっちでもいいんだけど、ここまで来たら少しでも長くクララに経験をつませてあげたい気もするんだよ。 とりあえず暫定リザ噛みにしておくね? |
1262. 司書 クララ 02:39
![]() |
![]() |
うぅ・・村長の占結果が見られなかったのは寂しいです・・。 ・・お疲れ様でしたっ。狼吊り終わったら墓下の皆さんとたくさんお話したいです。 >>1257モーリッツ モーリッツさんは残りの狼は誰だと考えてますか?具体的に意見聞かせてくださいっ。 |
1263. 青年 ヨアヒム 02:40
![]() |
![]() |
さらばヴァルタン。爺もお疲れ。セットしておく。 長狼は敢えて提示した面もあるが、やはり可能性が消えたのは良しとする。 長狂は切る。妙嬢狼なら負けてもいいと表明しますぞ。 羊樵者。この中に狼1であるな。農宿が狼かもとか考えると虚しいが。 正直、羊者吊ったら終わるだろという感じはあるが、 樵をねちこく眺めていないのは確かなので眺めよう。まず尻をだせい。 |
負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
村長お疲れ様でございました。 まあ、これで宿農はほぼ白でいいかな。吾輩カタリナ村だと思いますががが。村長考察に同意であります。 ディタは▼農提案しておいて、老からライン繋げるなと怒る絵が面白かったです。はい。 |
パン屋 オットー 02:43
![]() |
![]() |
おっ、レジばんは。 >シモ なるほど、生きてる日数の問題かあ…。 3dは『吊るしあまり情報としてとらないけど、考察落としてね』とかなんてマゾゲなんだとw そんちょの独り言楽しみだ。 |
1264. 青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
先に謝罪すべきことがある、我輩今日の夜中から31日の昼くらいまで、 ガダルカナル島防衛戦に参加することになっておる。 銃撃の合間に鳩を飛ばしたいとは思うが、有効発言ができるかは怪しい。 できる限り30日の分も考察したいと考えておる。皆寂しがるが良い。 鋭意検討するため、一旦寝る。 >>1262 さすが我らがメガネっ娘。でも、もう許してあげよう、な? 年村騙りとか信じる気がないぞ、我輩。 |
1268. 木こり トーマス 05:12
![]() |
![]() |
「見つかる枠」 ただ、その状況は3d4d…と日を重ねた結果だと思うにゃね。その意味では、2d更新直後の時点で老が中庸ステルス枠になると想像はできても断定は難しそうにゃ。1d終了時点では者も中庸ステ枠っぽい、宿は寡黙枠から這い上がりそうにゃったし、書っていう絶好のSGもいるにゃ。1d最多票保持者の吾輩もいるし。 これがタイミング的な違和感かにゃ。 「占い遠ざけ」 むしろ占い手繰り寄せちゃったのは |
1269. 木こり トーマス 05:12
![]() |
![]() |
青狼が全面的に悪いと思うにゃw 遠ざけを意識していたのなら、3dで●老希望の意図が?かにゃ。そもそも希望理由者作戦便乗っぽいし>>844。 あの時点で明確に●老してたの者だけにゃし、●者とか●宿に散らしておけば占い回避もありえたはず。 「指摘される前に」 にゃくはにゃい。老の言い訳が臭すぎる&青の追及がくどすぎる、と結論がただの好印象(当人達しか感じられない)にしては過程が雑だと思うけどにゃ。 |
1270. 羊飼い カタリナ 06:42
![]() |
![]() |
昨日行った通り樵を注視してみたんだよ。 樵: 樵の占い先ちょっと見てみるんだよ。 1dの樵の占い先は●老○者。出したのが比較的後なのと占われそうだった枠だったので、樵老両狼の切りの可能性はあるかな? 2dも●老。ニコの方針がなければ老占いだった所。でも2dでは1dと違って早期に希望出ししてるから、樵狼ならやっちゃった感? これが後半の希望だしなら普通に切れかなと思えるんだけど。 3dでは希望こそ |
1271. 羊飼い カタリナ 06:42
![]() |
![]() |
出してないけど、やっぱり占いたい枠1位は老みたい。 正直強力な切りとはあまり思えないんだよ。樵は質問多めでちゃんと人から要素とってるし、その上での●老が一貫してると見るほうが自然だよ。 全体通して樵見て、私と徹底的に違うなと思ったのはラインからの要素とりかな。>>1216の老−者ライン切れ要素。これ昨日青考察で樵のやり取りとほぼ同じ事したけど、老の兵狂忘れを者がつっこむ所。これやっぱり老のうっ |
1272. 羊飼い カタリナ 06:42
![]() |
![]() |
かりミスだと思うし、ここに対するツッコミで切れ要素とは私はやっぱり思えない。 ていうかここを切れ要素にするにはちょっと要素として弱いと思う。ただのツッコミだしねこれ。 でも>>1218の「●羊○老で逆に提案してもいいところ」っていう点は私も同意するんだよ。者狼なら●老でなく○老で良かったはずなんだよ。ここは結構切れを見れるところだと私も思うよ。 樵が白要素抽出、私はどちらかと言うと黒要素抽出を |
1273. 羊飼い カタリナ 06:43
![]() |
![]() |
するからもう根本的な考え方に違いがあるねこれ。 というか正直な所、私が樵に思う一番の白要素って安易に世の流れに乗って私吊りに傾こうとしないところなんだよね。いや最終的に●私だけど、そこに意図的な私の黒塗りを感じない。青への白のとり方、者への白のとり方両方見たわけだけど、賛成できない所は多くとも思考の推移が一貫してるんだよ。 うん、樵は白決めうってよさそうなんだよ。樵の考察から者老の切れは確かに |
1274. 羊飼い カタリナ 06:43
![]() |
![]() |
見えたから、私が今現状狼だと思うのはやっぱり青>者なんだよ。 もう一日あるからゆっくり青と者考察して、どっちが黒いかしっかり落としていくんだよ。おそらく白押し出しになると樵はどっちが黒いかはあまり掴めなさそう。それは黒要素を主に抽出する私の方がたぶん得意なんだよ。 うわぁ、なんか俄然やる気出てきたんだよ! でも最終的に答え間違っちゃっても許してねw |
1279. ならず者 ディーター 10:25
![]() |
![]() |
あと、長は真でいいよな? 判定を割らないで、信用とって、2枚抜きされる狂人はないだろ 狂があそこまできたら狂COしてでも吊り縄持って行かないとやばいし、それがわからない長じゃないだろ 妙を狼決め打って白囲い?いや、無理だろ。 っつーことで俺は妙は確白でいいと思う じゃあまた後で |
1280. 青年 ヨアヒム 11:33
![]() |
![]() |
1dから見直しましたが、羊嬢は爺と絡みがほぼ無いですね。 爺は我輩に1dでつっかけてたりするので白にだけ絡むタイプにも見えますが、羊からも絡まないのは少々不自然。ここは微白要素。 後、爺狼が判明したことで目についたのは>>448で年の決定に羊嬢が乗っているとこですね。ここも若干の白要素。 旅はSG可能で樵は占って食うほうが楽。羊嬢の希望からも年の票集計ミスからも樵占を押し出すことは可能です。 |
1284. 青年 ヨアヒム 12:26
![]() |
![]() |
者 >>226の非霊開始、これ屋狼と仮定すると、屋に非霊保留させて真印象取らせる芝居の線があるな。屋真目だとは思うので薄いと思うが。者はそういうの好きそう。 また、初日から娘を落としてるのは狼として疑問。長に傷がないことを考えると真占襲撃できない危険がある。 それなら狩り狙うべきだが、初回も狩人狙いには見えない▲旅。そして現に苦しくなっている。狼として行動に一貫性がない。ここは白要素。 |
1288. 司書 クララ 12:33
![]() |
![]() |
こんにちわっ。村一番やさしい心をもつクララです。← 過去の議事録見てきました~。 ヨアヒムさん 占2吊2 1日目 樵___ 2日目 羊_書兵 3日目 老_兵_ 4日目 農_宿_ 5日目(者羊)_農_ |
1289. 青年 ヨアヒム 12:36
![]() |
![]() |
長々やったが、結局南極、樵>者>羊のガソリンスタンドは変わらなかったのである。つまらん。 ただ改めて者を見ると、個人の好みを除けば白いと思えてきた。 樵の自分では羊考察をせずに>>1247も少し違和感なので差は縮まった。 樵自分白を確認しようとするところまでは村人心理でもあるが、羊吊りたいのは羊が怪しいかどうかで判断するべきであろうと。 犬から猫に乗り替えた者の気持ちを引こうとする我輩。 |
1290. 司書 クララ 12:36
![]() |
![]() |
つづき⇒ヨアヒムさんが狼なら3日目で老を占第一希望にするのか疑問です。 今までの発言見ても黒い部分無いように感じてるんですが・・・ >>1274 カタリナさんが青>者の理由ってなんですか? ヨアヒムさんが疑うから、カタリナさんも単に疑い返してるような気がしてしまいます・・・お話聞かせてくださいっ。 |
1291. 青年 ヨアヒム 13:05
![]() |
![]() |
>>1290 眼鏡嬢はやはり優しかった。ドSでもいいのですよ? 冗談はさておき。横から失礼。 羊嬢の根拠は5dの連投でしょう。我輩はここが正当と感じないので、羊嬢の白を取れないのです。 が、当事者の我輩からは正当に見えにくいのは事実。これは羊嬢も我輩に対して同様。 書嬢から見てお互いの発言がどうなのか見つめて戴きたい。 書嬢は明日残る可能性があるので、意見は程々に隠しつつだとなお結構。 |
司書 クララ 13:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんとカタリナさんお互い怪しいって言ってるから判断難しいのよね・・・ 客観的に判別していきたいわ。 私確白だからあんまり意見出しすぎるとだめなのねw ごめんなさーい★てへぺろっ |
村長 ヴァルター 13:36
![]() |
![]() |
ちょっとだけー。 本日こそはモリ吊り安定なので皆の考察が緩むかと思ったらそんなことなかった。 ヤコ吊りで1縄無駄になったかもしれないが、わしを食ってくれたおかげで1縄浮いて±0だろうか。 残り2縄であと一匹だから村有利な状況は変わらんと思う。 願わくば、実はレジヤコのどちらかが狼で本日終わってくれることを。 ではまた夜に。 |
1294. 少女 リーザ 14:22
![]() |
![]() |
★リナねえ 羊>>1273で、トマさんの思考の推移が一貫してるとし、その流れで白決め打ってるです。他の人には思考の推移に違和感あったです? 考察の中でいいので、各人の違和感あった!って所を示して欲しいです ええー…じっくりトマさんの発言みても質問思いつかないです…これは狼思考存在しないが故です? ★ALLリズも現在のGSとか思考開示抑え目で行った方がいいです? 割と変動してるかもとだけ言うです |
1295. ならず者 ディーター 14:22
![]() |
![]() |
昼休みに鳩を見たら青に擦り寄られていた 冗談はさておき、このまま老羊を吊れば勝てる と、思ってるからだいぶ気が抜けてはいるものの 青、樵、(者)が狼だとすれば最終日はこの3人でほぼ決まり ぶっちゃけそうなったら勝てる気がしない 俺はこの二人を決め打ってるからな で、一応二人とも見てきたけど 白さ 樵>青 人っぽさ 青>樵 樵は黒いところが見当たらないし、青は狼探しすぎてて人すぎる |
1296. ならず者 ディーター 14:29
![]() |
![]() |
青がLWなら羊殺しに行く動きが早過ぎるとは思う 羊人青狼仮定で、老羊を吊って後に続いていれば羊吊りの黒要素が襲いかかってくるわけだし 状況的に青が行かなくてもよかったとは思う その点で狼時、最終日の黒要素になる羊殺しの動きは人要素だと思う 樵についてはやはり黒いところが見つけられない |
1297. ならず者 ディーター 14:36
![]() |
![]() |
まあ鳩で頑張ってみても 白 書妙 青>樵>>羊 ふむ、青と同様にゴーストスイーパーが動かないな 羊殺しの動きについては 俺の白要素にしてくれてもいい気がするなー チラチラッ 樵に猫スライドで擦り寄り、青に要素で擦り寄る じゃあまた夜にでも |
1300. 羊飼い カタリナ 16:17
![]() |
![]() |
ディタ、むしろ〉〉1278がいいがかりだと思うよ? 〉〉1234自体は自分でも邪推って言ってるし、割りとあり得るって思考は別に変じゃないしね。ていうかこういう推察は私もよくやるから特に気にならなかったよ。 というか〉〉1296の青白要素にうっかり納得しちゃったんだけど! 冷静にみたらこれ青の結構強い白要素だよ。ふむ… |
1302. 青年 ヨアヒム 16:35
![]() |
![]() |
羊嬢>>1300 我輩のことほんとに見てくれてるの?と寂しくなったけど、狼としてこの動きはあり得るのかしらん?第一感では薄いと感じました。 羊嬢の青殺しに肯定的な意見が出なかったからという線もありますが、普通に動きにくいと思うのですね。 者の意見見て考え変えたら者SGもやりにくいでしょう。 んっんー?案外今日爺吊ったら終わるとかありますか?そしたらかなり嬉しいのですが。@2です質問お早めに。 |
1304. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
つづき⇒狼仲間ならこんな茶番せずに老は案に乗ると思います。 者の希望 占2吊2 1日目青___ 2日目書青屋_ 3日目老羊兵_ 4日目羊妙宿羊 5日目__農_ 3日目で老を第一希望に出したのは白っぽいです。仲間なら意見が分かれていた3日目なら第二希望or希望に入れないことで持ち直すことできたと思います・・。 |
司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
狼だれなのよ~。 モーリッツさんで最後の一人じゃなければ、今晩私やられちゃいそうな気がするわ・・。 あえて黒い人っていうならカタリナさんかなぁ。 青と者は疑いようがない白だと思うんだけど。 違ったらごめんなさいね。 |
パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
うー。ひとり考察練習(6dのみ) >>1296者は青に対して『~と思う』が多い。気が抜けているのか、自信がないのかどちらだろう。青樵の二人を決め打ってるらしいので前者か。白狼懸念→今の段階で決め打ち、はちと疑問。ただ青についての理由は納得。樵は分からない。擦り寄りに見えなくもない。羊狼→消去法で青樵白決め打ち、てな感じの思考の流れなのかな。コアタイムもまだだし、鳩かららしいので今後の発言に期待。 |
パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
しかし慎重なのか大胆なのか分からない。きまぐれな性格なんかな。 羊は昨日からかなりブレているな。>>1300はどうしたのだろう。昨日の老狩でも吊ろう、はかなりのロック思考からしておかしくはない。長真だと思う故に出た発言だと。そういや、誰かが羊は納得する流れが多い、みたいなの言ってた気がするけど、ロック思考ならそう簡単に納得するかな。で、ロック思考でないなら昨日の老吊ろうは何だったのだろう。疑問が沢 |
負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
オト>上手だなーと思う人のログを漁るのがいいんでないかい?俺昔はよくやってた。 後、戦歴少なければ、勉強と一緒で予習復習が重要かなーとか思います。安易にバンバン村はいっても同じ事の繰り返しになるwwwと過去の自分が申しております。 |
パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
風呂入ってきた。この季節、シャワーのみでも平気だけど、ゆったり湯に浸かりたい。 ダウト。二戦目とか嘘だろ。…え、本当? 今回は過去ログ漁ってテンションが上がった故の参加なのです☆予習復習かー。そういや、やってないなあ…。成る程成長しないわけだ。 |
1310. 木こり トーマス 00:10
![]() |
![]() |
戻ったにゃ。今から議事録読んだり考察始めたりするにゃで、今日中に返事とかできるといいにゃ(願望) クララ>>1307 ▼老安定にゃので、2時頃にセット確認するだけでいいと思うにゃ。 年村騙り説で抵抗を続ける爺ちゃんにちょっと期待してた吾輩。 昨日は生殺しされて正直どう思ったにゃ? |
老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
ワイン、すまない。ワシも時間が無い。 ちょっと落ち着いた環境に無いし 夜明け前に戻ってこれない 本当にすまーーーん! しかし今できる限り発言しようと思う。ワイン疑いは辛いだろうが このメンツでは疑えるところや 吊れるとこはもう無さげじゃし、 無理せんでええんじゃぞー |
パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
あー良かったwこれで本当に三戦目とかだったら泣いてた。シモみたいな長いブランク有りな人って結構いるけどみんな過去の戦歴半端ないし強いよなあ…。 僕はG国が初な人なんで、共有者とか凄くやってみたかった。 |
パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
6年以上wwww何国だそれww 初参加かあ…寡黙なのに最後の方まで残って吊られたな…(遠い目) モリさん本当に好きだ。 昨日のなんで潜伏狂人があんなとこにおるんじゃ?には盛大に吹いた。で、無理ゲ悟ってネタに走りましたなあ。 |
1313. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
さて、お遊びはここまでにして 少し真面目に考察するかのう ワシ視点、吊られた灰に狼は居ないと思うのじゃね。 ワシを今日吊ったらクララ襲撃は確実じゃろう ワシを生かしておけば、クララは 守ってみせるがどうじゃ? |
1314. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
レジーナには不自然なとこは無かったし、ヤコは狼なら(まあリアル事情はあるかもじゃが) もう少し頑張る気がするのぅ 例え狼が初めてであったとしても ほんの1発言もしないで突然死は無いじゃろーし。 |
1316. 老人 モーリッツ 00:36
![]() |
![]() |
ワシ思うんじゃけど 本気で羊吊りを押すぞぃ こう、村を見たところ、昨日あたりから ほぼ羊吊りは確定事項みたいなモンじゃろ? ワシじゃなくて、羊を吊ろうず! そしたらクララも生きていられるんじゃよ? ほぼ全員がワシ偽視なのはもう慣れた。ワシに言える事はともかく 今日はワシ以外を吊って欲しいという事じゃな〜 |
パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
もうそれ性格だと(ry 泣いてもいいのよ。つハンカチ …僕も村人として参加するたび単独感単独感言われます。これは行く末シモンかもしれな…げふんごふん。 兵6d 00:30 なにそれkwsk。共有者て何するのレベルな僕。 |
少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
特に進展無さそうですか? リナ女史吊らないと話先に進まない感じですよね。それで終われば良いですが ちょっと顔出しづらくなってしまいましたが、また来ます。表の皆さん頑張ってください!つ[差し入れのコーヒー]墓下の皆さんもどうぞ |
1317. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
まあワシに賛同してくれる人は 【▼羊】にして欲しいんじゃよ 実をいうとちょっと時間的都合がつかない。 ワシはもうこのままセットして 夜明けに戻れるかどうかわからんので あとはよろしく頼むぞぃ クララや、夜食を出してくれんかのう? |
少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
しかしヤコブ氏の突然死が非常に悲しい…久しぶりに突然死の無い村に立ち会えたと思ったのに… さすがにちょっと多すぎやしませんかねえ… 良かったら今からでも顔出して欲しいのですよー |
負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
ペタ>進展はないですwリナ吊で終わる気があんまりしていない今日この頃です。 >オト 主にまとめ役。相方は潜伏して地雷役(占われて黒出した占い師は偽確定みたいな感じ)ただ、地雷炸裂したのは、ほとんどみたことないw |
1319. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
あいわかった。爺の言葉しかと聞いた。今にして思えば。書嬢>>1262は最後まで頑張るのならば耳を傾けようという愛であったのだな。ついうっかり何時ものプレイの一環でドSかと勘違いしてしまったのである。 よろしい、敬意を表して爺に投票してやろう。 我輩も時間的都合により出陣する。我等生還を期さず。 犬派の劣勢を覆し、我が帝国に栄華を齎さん。鬼畜猫狼! 朝出陣前に覗けたら覗く予定である。 |
羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
ああああ遅かった! この状況で▼羊はどう見ても切りにしか見えないからやめてほしかったあばばばば いやうん、もうどうせ吊られるしいっかー☆彡 それにあからさますぎて逆に疑惑持たせられるかもしれないしね! |
1320. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
>>1294妙 ☆んー、青に関しては5dの連投かな。私に対する黒塗り箇所が不当と思えたゆえに、狼が私をSGに仕立てあげようってしてるんだろうと燃え上がったんだよ。 んでも今日者の発言で青の結構な白要素に気づいたし、私がから回っただけかもとはちょぴっと思ってはいるんだよ。 樵はもう一切推移に違和感がないんだよね。穿ってみれば違和感一切ないところが違和感かもしれないけど、これはさすがに樵にもどうしよ |
1321. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
うもないし、ただの疑心暗鬼かなと。というか多分誰が最終日だろうと樵怪しんでも吊られるとは思わないかな。樵狼ならもう完敗かなぁと思ってるんだよ。だからもう白打ちして放置でいいかなと。 者は最近では戦術系が凄く違和感かなぁ。特に昨日の▼灰提案とか、いやまぁ特に間違ってはないと思うんだけど、私が4dで提案した▼老と同じような感じでから回ってる感じ? 個人的にブラフ貼るのが黒要素とは思わないけど、なんか |
1322. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
こう者はブラフ多すぎて白アピなんじゃないだろうかって懸念がムンムン? 今回SGに出来るのは私がいるから、白アピして押し出そうとしてるなら割りとありえるんじゃないかなとか思ってるんだよ。 ただそれなら>>1296いう必要がないんだよね。最終日樵者青でやるなら、おそらくまだ吊れる可能性あるのは青だと思うんだよ。わざわざここで青の白要素あげる意味が…ねぇ。 というわけで3人とも白すぎて、昨日黒要素見つ |
負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
>オト 地雷炸裂…数回みたことある程度かな。俺は実体験ないかも。 まーしかし、このG国ってFO主流だから、霊潜伏策とか両潜伏策とか多かった時代に比べて戦術論に喉割かなくていいので楽。ただその分、推理力重視になってるような気はしてて、面白いと思うよ。 |
1324. ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
鳩からチラ見 もうちょっとで帰れるぜ 直近の羊が白いな、羊>>1322じゃないが 狼ならここへきて俺と青に白とってどうすんだと 状況的に追い込まれてるので白さが必要になったとしても 俺にまで白とるとやりにくいだろうに ちょいロック外れ気味で、本当に▼老で終わる気もしてきた 妙の質問は箱前についてから |
1326. 木こり トーマス 01:30
![]() |
![]() |
「当人達にしか~」となるにゃ。実際のとこ、そこで何らかの要素とったの当人除くと吾輩と狂娘しかいないとかいう吾輩黒要素。 「青爺庇いあい」だけど、手法が稚拙すぎにゃし、周りに爺うっかり白を意識させる効果があるとは思えんにゃね。特に>>474は余計な一言にゃ。 それこそ「爺狼なら票操作意識してたにせよ●旅保留は余計な一言、ここは素直に迷う村要素ととれる」とかいくらでも明確な白押し出しはできるにゃね。 |
パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
…ちゃいってなに?者のここもちゃい見て、『ここもちゃい』で一単語だと思っていたのだけど。 >シモ 数回…共有者がなくなった理由がよく分かった。 昔はもっと戦術論に喉割かなきゃいけなかったのか…戦術論苦手ーとか宣ってたら寡黙で即吊られるな…。 FO主流かあ…そういや初日FOで2-2が多くて、変化が欲しいと思っていたので今回のHCOはわりかし乗り気だった。プロで揉めてた時点でもう無理かって感じだった |
村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
村長カミングスーン もう来てるじゃないかというツッコミは受け入れない。 墓下に来てるからすっかりまったりモードな村長なのだ。 本日はモリ吊り以外の選択肢はないし、明日と合わせてあと25時間はゆっくり議論でよかろうなのだ。 共有者の話をしていたのかな。何もかも懐かしい時代の話だな。 |
村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
オトの喉は枯れてしまったようだが、共有者ってのは地雷とか関係なしに非常に強力な役職だったのだぞ。 この村なら現状灰4名が灰2名確白2名という配置になるのだ。吊り縄足りるし、これで詰み状態なのだ。 もちろん、共有者がいるとなれば狼の行動も変わってくるが、絶対村側という人物が初日に現れてくれるのは非常に村側にとって安定した戦術だったのだ。 |
村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
その結果、F国の終盤では狼の勝率が非常に低くなっておった。 ちょうどそのころ国の鯖なるものがいっぱいになって霧が立ち込めることが多くなっていたためゲルト神が新しい国を創造なされたのだ。 それこそがこのG国なのだ。 新しい国では狼は共有者の恐怖におびえることなく存分に村人を襲えるようになったのだ。 |
負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
村長パメばわー。 確かに…Fで狼で勝つのは難しかったので、勝つぞーと何度か挑んだけど、勝った事はなかったかもw うん、C狂の潜伏狂の威力ははんぱなかったなー何度やられたことかw |
村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
しかし、F国が終焉を迎えたのは2010年3月、わずか2年前の話なのにずいぶん前のようにも思えるな。 F国とG国では似てるようでだいぶ環境が違うのだ。 共有者がいないのはもちろんだが、投票COもF国のころとは様変わりしているのだ。 C狂か、さすがにC国にいたことはないが、別の人狼クローンで見たことはある。あれはおもしろいな。 |
村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
前回は狼だったにゃん…C狂潜伏の確白纏め乗っ取りまで視野に居れてたにゃんかにゃー…? でも占狼-霊狼でLWだった私が、初日事故で真に占われてて吊るされたにゃん… でも終盤までギリギリの攻防を行ったお仲間は素晴らしかったにゃんよ… |
1332. ならず者 ディーター 02:03
![]() |
![]() |
よーし、時間ギリギリだが戻ってきた ここへ来てクララが慣れたのか吹っ切れたのか、 肩の力が抜けてえらくリラックスしてるな、どSに目覚めたのか? で、妙☆>>1298 コレの回答は難しいぞ、 今日は喉があるから説明できるので助かった ちょっとまとめてこよう |
村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
占われて確白→狼の位置がわかるまとめ役として狼に吊りを当てないよう誘導or決定だからな。 騙った場合の狼への誤爆がまずあり得ないのも含めて、C狂は恐ろしすぎる。 クララはよく頑張ってると思うのだ。 初日占いか、2日目吊に当てられそうなところから挽回してよくまとめ役を務めてくれておるよ。 できれば生かしたまま勝たせてあげたいのだ。 |
1333. 木こり トーマス 02:06
![]() |
![]() |
なんか▼老で終わるんじゃねって空気が充満してるけど、それって思考停止ににゃりかねないよね。 カタリナ>>1322 カタリナ狼にゃら「全員白いでーす」は確かに言いにくいにゃね。ただ、カタリナ人・狼関係なく現況考えると 樵→青最白視、者白視 青→樵最白視、者白?視 者→樵青白視 って感じにゃので崩す余地が確かににゃい。 結構者の黒要素拾ってる感じ? ★樵青者のGS作るならどんにゃ感じ? |
負傷兵 シモン 02:09
![]() |
![]() |
>パメラ C狂潜伏の確白纏め乗っ取りまで~ 完全に乗っ取られた経験は…ないけど(あったかな?忘れたw)乗っ取られそうになった回数はかなりある。真占時、白確C狂から信用落とされかけたり、突然死した共有相方を名乗るC狂とか…まあ、振り返ると超楽しかったけどw |
1336. ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
>>1334を踏まえたうえで 樵、青を見直せば(アンカはさすがに勘弁) 樵は、そもそもの黒要素が出てこない これは白拾い&質問考察型で傷がないからとも言えるけど、脳内で反転させる必要がなく、そのまま黒要素自体が見当たらない ってことで純白 青は、これもスタイルなんだが突っ込んでみて白(黒)を拾っていくのでどうやっても勘違い、間違いは起きる。ただそれを状況に合わせて脳内変換すると黒→白になるんだ |
村娘 パメラ 02:13
![]() |
![]() |
うん…そうにゃね… 2d途中で、クラにゃんに考察頑張って落としてね→アピールだろっ!!って言われたけど、あれは結構本気でがんばれー…とか思ってたにゃんよ… 陣営としては駄目な発言にゃけど…頑張ってる人は応援したくなるにゃ… とか言ってるにゃけど、私自身そんにゃに長くやってるわけでもないにゃよー…正直私も初心者と全然変わらないなゃよ…? |
1339. 司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
>>1237 リザ了解よっ。もし私が襲撃されたら明日はよろしく頼むわ。 過去の議事録読み返すと、トーマスさん白っぽさが1日目から一貫して出てますね。 1日目から3日目まで安定して占第一希望が老。 仲間ならカモフラージュのために一日は占希望出しても、さすがに三日連続は出さないですよね・・。 老が羊吊り希望なのは純粋に羊をSGにするためか、もしくは仲間をかばって白確定にするためか・・・ |
1340. 羊飼い カタリナ 02:18
![]() |
![]() |
>>1333樵 ☆んー正直…難しいんだよ。 青と者は確かに違和感ある部分はあるんだよ。でも上でも上げたんだけど、青は私をわざわざ私を吊った後に黒要素を集めるような行動が狼だとおかしいし、者も青の白をわざわざ取るのはおかしいんだよ。樵はもういいよ、一人で毛糸玉で戯れてたらいいんじゃない? けど私老吊って終わるかといえば…農宿狼なら老昨日の段階で諦めてたと思うし、いや老が最後まで村を楽しませようという |
1341. 羊飼い カタリナ 02:19
![]() |
![]() |
イケジジな可能性はあるんだけど。というかイケジジなんじゃないかなこれ… まぁその可能性は明日になったら分かるからちゃいする。 あえてまだ白アピとしてありえるなら者の方だね。青は自信の黒を引き寄せるという部分からアピ足り得ないと思う。まだ者の方がアピの可能性はあるんだよ。 ゆえに私の今のGSは者>青>樵かな。 |
1342. ならず者 ディーター 02:20
![]() |
![]() |
樵と青 どちらがより人か?となったときには 俺は>>1297 より黒くなることを恐れずに狼探している青が人に見える と言う結論になるわけだな じゃあ、樵に狼要素があるかと言われても、俺には見つけられん ってことはこの二人は狼じゃないんじゃないか という結論に至るわけだ、喉がなかったら説明できなかったな |
1343. ならず者 ディーター 02:25
![]() |
![]() |
まあ老LWの可能性も考えてみたら 占い後即狩COは何が何でも吊り決定まで行っては困るLW(仲間が宿、農)というのなら納得できる?・・・のかなぁ? って感じなので、やっぱそれってどうなの? ここへきての羊が白いのと、白くならざるを得ないので先のことは考えず、まずは白くなったのか、という狭間で揺れ動く乙女ごこr・・って誰が乙女でコノヤロー! ・・ん?・・・デジャヴだな |
負傷兵 シモン 02:25
![]() |
![]() |
しかし、灰4名全員上手だねー。喋り出すと全員村っぽくみえるです。ただ、今日の議論は行動論に終始してるような気がしないでもない。特にリナw 狼が必ずしも自分が得する動きをするとは限らないと思うんだけどね。 ま、墓読む限りでは明日はあるでしょう。皆がんばれ!墓落ち予想はリーザ単1点勝負@0 |
1344. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
今日で終わったら一番うれしいですねっ。 カタリナさん、ディーターさん、トーマスさん、ヨアヒムさん・・・白い印象のこの中に狼いたら恐ろしいですよ・・。 あえて灰な人をあげるならカタリナさんですね。 |
1351. 木こり トーマス 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
中で霊狼が明らかであったからとも読み取れるにゃね。これは青老の絡みよりも、考える重要性の高いうっかりミスだと思うにゃ。 クララこにゃいので吾輩言うにゃー 【老吊りセット確認にゃー】 |
広告