プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
えーと、リデルから墓下同胞の皆さんにお願いがあります。 昨日(5日目)、墓下ではちょっとしたいざこざがありましたが、現在では落ち着いているところです。 当事者の方はもちろんですが、新しい方々も、普通にみんなが話しやすいムード作りに、どうか全員ご協力をお願いします。 墓下メンバーはどんどん増えていきますし、発言はみんなが見てるということを忘れないで下さいね。 どうかよろしくお願いします。 (ぺこり) |
1128. 宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
今日のオーディションを始めるわ。主役の候補は…、カタリナ、あなたよ! さあ、「水」のパントマイムを演じてみなさい。 (カタリナはめんどくさそうにそっぽを向いた) そ、それは。もしかして、「見ず」の演技……。 【カタリナは人間だわ】 |
少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
カタリナは面倒くさいとか捨てゲーとかは言うのやめて欲しいなぁ。やる気をそがれる。雰囲気悪くなるし。 自分以外の人も時間使ってプレイしてるんだからさ。狼側も絶対絶命に陥っても最後まで諦めずにやってるんですよ。一度入村したんだから最後まで責任持ってやって欲しい。対人ゲームだってことを分かって貰いたい。 |
村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
シモン、ヤコブお疲れ様。 シスター、フォローありがとう。 墓下、エピでは皆楽しく、がモットーです。 エロナも最初に突然死回避発言しててもらえば。 でも、最後の最後にエロナ自殺票でランダムとかは止めて欲しいけど。 |
村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
そこからして間違ってるw カタリナ、吊った人もきちんと占えるよ。 唯一の確定白がまとめ役放棄と、また斜め上展開の予感。 占い先襲撃避けって意味薄いね。 狩人いないから人狼はレジーナが占って白だった人を襲撃し続ければ確定白増えないし。 |
1134. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
ごめんなさい…。 結果として、ディーター偽視で「強いLW」をイメージしていたので、ここしかないと思ったわ。 それから、カタリナはこれまでの吊り希望がおかしいと思ったわ。2dは機械的に▼年、3dも▼年維持。兵も入るけど。4d、昨日に狩の重要性を言っていながらまわりに乗って▼者。昨日、3dの狩吊りがおかしいという点で同意できただけに、村の益に向いていないと感じたわ。 |
1136. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
レジーナ白カタリナときたでござるか。 いま、状況がよくわかってないでござるから、なんとも言えぬでござるが、レジーナ真だった場合のラストウルフにわしが任命されたというわけじゃな? ふぉふぉふぉ。 狼退治は、大変そうじゃのう…。 |
1139. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
>>1136☆老 ござるってやっぱ出来てたんだ、2人。 レジーナ真だった場合のラストウルフは老に任命ってちょっと混乱してる感が伝わって来るけど、私は全然屋っていうのもあると思ってるんだけど。服はなんか考え辛いけど屋ならあり得ると思う。 |
1140. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
ニコラスは突っ込みどころ満載なんだけどわざとなのかミスなのか・・・ あと、ヤコブ弔いしとくよ。 ほんとありがとう。色々教えてもらったな。 じっくりその、なんだ、さっきもらったの見ておく。 |
1141. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
屋>>1137 あの、オットーはそろそろ自分が狼でもない限りレジーナ真が考えにくいとは思わない? モーリッツ狼で自分占えとかリーザやボクの指摘した妙に勝ち得るLWだと思う? |
羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
まあ、このレジーナのように勝手な解釈で人を疑うと言うことはこのゲームにおいて避けては通れないことなので、相互理解が必要なわけですね。 そして、その上でも黒を狙うなんてのは難しいので占いや霊能が必要なわけですね。 じゃあ、カタリナさんが持ってる情報ってなんですか。 私は情報が欲しい |
少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
へええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!111 マジで知らなかった。てか占い師って凄いんだね。賢者みたい。霊能力者って占い師の劣化なんだ。 とりま今日はカタリナにセットしておくね。ピータンは宿真で見てるから残しておいても問題ないと思うんだ。一応SGってことで残しておいてもミスリード疑惑にはならないと思うし。 |
農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
拙者はあの状況で何を茄子べきだったか…今でもわからぬでござる。 やはり、リーザ殿に告白すべきだったか、モーリッツ殿に告白すべきだったか、意表をついてエルナ殿に告白すべきだったか。 お疲れさまでござる。 |
1142. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
屋>>1140 突っ込み所は指摘してくれると嬉しいな 自分で見つけたのはとりあえず「×狂出会ってた○狂で合ってた」ぐらい。まあ誤爆指摘は喉無駄遣いさせちゃうからしなくて良いよ。ボクもはずかしいし・・・ 昨日の考察の抜け落ちとかだったらどんどん出してほしい 仮定→矛盾発生が宿妙の尻尾をつかむ最短ルートとボクは考えてるから 皮肉にも反応してくれたのがリーザだけだったし・・・ でもね、今日はおやすみ |
少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
うあーニコラス(><) 共感しまくっててつらいじょ。 でも真視取ってたんだじょ。占い師システム分からないのに占い師できてたのだ。これすごいと思うじょ。 え、まとめ役?これ拒否ってしていいんだっけ…えっと… |
少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
兵狂結構見られてるし、ディーターの信頼度かなり薄くなってると思うから、者老旅+兵っていうのが私が村視点だったら一番しっくり来るかな。 でも確かに屋に黒だしてもおそらく屋は反論出来ない。だからこそ白取られそうで逆に怖いけど。 |
1143. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
>>1141ニコ あそこでシモン占う必要はないだろ。 シモン狂認定風になってからの空気感といったら相当なもんだったし、本人も意気消沈してたよな。 シモンの色黒ついたところで今更状況は変わらないんじゃないのかと。 もし真なら俺か服、羊を見るんじゃねーのかなと思うわ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
モリの場合、狩死亡後に私を生かしておく理由がなくないかしら。そこだけが心配だわ。 審査員は、ペタと、オトモリの黒を出さない方、それにエルナね。2人味方につければ勝ち。その空気次第でもあるかな。 よく見比べて決めましょうね。ふふふ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
実は、エルナがわりといやだわ。途中、どこかでいきなり吊り希望の▼妙を出してきたし。突然死による破綻がかかっていなければ、わりと本気で服長兵+旅にしたかったわ。 今回はなしにしましょう。 |
1144. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
>>1143☆屋 私何でニコラスの援護してるのか謎だけど、狼は3匹しかいないからね、ニコラス視点妙者or長宿で3匹出てるから、服羊屋誰を占ってももう白しか出てこないんだよ。だからシモンを占った(っていう設定な)のは至極真っ当であると思うよ。 調べて見たけど吊った人ってマジで占えるんだ。 占い師って凄いんだね。吊った人占えば完璧霊能力者の役割も出来るじゃん。 |
1145. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
えーと。みんな、脱力しないで…ほしいんだじ…ぉ… ヤコブまとめ役ありがとう。本決定後に意見とか本当にごめんなさいなのだ。 シモンもおつかれさま。 今日はお墓にはたまごボーロをお供えしたじょ。どうぞなのだー。 8→6→4→ep 大変なのだーエルナ自吊り回避できないのだ。 つまり、明日LW吊らないと狂人いなくてもRPPだじょ。 さーて今日は▼旅▲宿だじょ。 |
1146. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
確白一気に増えたなぁ…灰は老屋服。これは勝とうね。 レジーナいるのにまとめオレでいいのか疑問だじょ。とりあえず議題だけ貼り付けとくじょ。 ■1.本日の占い●○ ■2.本日の吊り▼▽ ■3.明日の占結果の発表方法 ■4.占い師3名の真贋 ■5.灰考察とLW 2.3.4.は必要か…? |
1155. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
んー。ちょいパッション考察。 いやさ、ニコは俺の中で完璧すぎるんだよ。 村人として全てうまくいってる気がするんだ。 ほとんど筋通ってるし突っ込みどころもないんだわ。 自分に対しての擁護もできてる。機械みたいで全然死ぬ感じもしない。 それがゆえに一方的に説得されてるっていうかそういう感じ。ヤコとかペーターとかは何か違うんだわ。なんか引っかかってるんだよ。何かが。 |
シスター フリーデル 04:30
![]() |
![]() |
おはようございます。 >ヤコブ 6d00:08 それは私も感じていました。RPとしてなのか、それとも感情偽装なのか、それとも本気?なのかは判断しようがありませんが、議論・考察とは直接関係の無い部分での攻撃がけっこうあったような気がするなぁ、と感じています。 |
シスター フリーデル 05:47
![]() |
![]() |
それはさて置き! 私は【旅=真占い師】と思います。 3dで狩人2COで、者は「旅を護衛してた」と発言。 (1)者が【偽】狩人なら 真狩人が襲撃され、私が長=人間、と霊判定する恐れがありました。者=偽狩が確定し、「者の護衛対象は偽狩の仲間→吊り」と流れやすくなります。 よって、護衛対象に仲間の狼の名は出さず、むしろ真占い師の名を出すのではないか、と思うのす。 |
シスター フリーデル 05:50
![]() |
![]() |
(2)者が【真】狩人なら 狩人COをした以上、この日に自分が襲撃されるのは覚悟のうえだったはず。ならば、GJを出した護衛対象を公開し、旅=真占い師である情報を場に残すのがベストと考えたのでは、と思うのです。 以上、(1)(2)どちらの場合でも旅=真の可能性が高い、と思います。 なので、【狼は宿と妙】と予想。 さてさて、真実はいかに? |
農夫 ヤコブ 07:13
![]() |
![]() |
それに一番気づくべきは自殺票入れたニコラスでござるな。 票操作しない突然死回避のみって、下手に突然死しないよりも病状が悪化するということは初めて知ったでござる… ああ、やはり、寡黙は吊るべきでござった。うう… |
村長 ヴァルター 07:28
![]() |
![]() |
そうだね。村人が寡黙を吊らなかった罪は後半になるほど重くなる。 最終日までエロナは残せないので、レジーナは今日はエロナ占って白なら最終日人狼に襲撃させるのが良いと思うよ。 もう、機械的に占い師吊って最終日勝負にしかならないんだからまとめ役の決定は不要。 それ見越してカタリナもまとめ役辞退したんだろうけど。 |
老人 モーリッツ 10:47
![]() |
![]() |
レジーナの占い、面白いのう…。 ニコラスやシモンのも好きじゃが、月影レジーナ先生について行きたい気持ちじゃわい。 ふぉふぉふぉ。 とはいえ、ニコラス真の気もしてきたわい。 困ったのう。 ふえふえふえふえ。 |
1156. 老人 モーリッツ 10:52
![]() |
![]() |
ふぉふぉふぉふぉ。 ヤコブの墓に、わしと農夫がマッスルしてる絵を供えるかのう。 狼を吊り上げてやるでのう。待っててくれの。 ヨアヒムの墓にも、なんかするかの。 さて、それはさておき。 現状、オットーが狼という気にはなれんわい。 初心者騙りというのもあるが、まあ、そのような下策で来る狼など相手にしたくないわい。 ゴッド姉ちゃんレジーナ、お主、狼じゃな? |
1157. 老人 モーリッツ 11:03
![]() |
![]() |
パターンがほぼ出たでの。あとは、どの占い師を信じるかになってきたのう。 ニコラスか、レジーナか。まあ、シモンを加えたいもんは加えたらいいがの。 レジーナが狼を見つけるとしたら、わしじゃろう。 ほかに狼を押しつける相手がいないでの。 いや、オットーを過小評価しとるわけではないが、この場合、より狼っぽいのは、わしじゃろう。 |
1158. 老人 モーリッツ 11:08
![]() |
![]() |
確実に狼を吊るには、今日明日は▼ニコラス▼レジーナじゃろう。 問題は順番じゃ。 仕事の終わったニコラスか、狼を見つけないレジーナか。 初日に狼を見つけるのと同様、ここまで狼を見つけないのも、相当な確率じゃ。議論が進んで、怪しいものが出てきた状況でなお見つけないというのは、初日に狼を見つけるより低い確率じゃろう。 |
1159. 老人 モーリッツ 11:20
![]() |
![]() |
ヤコブが狼じゃったなら、素直にレジーナを信じられたが、現実にはそうならなかった。 全体を見渡す力はヤコブに似て高いレジーナが、ここまで狼を見つけられないもんじゃろうかのう。 カタリナが●リーザは事故のようなものだった、と言っておったが、本当にそうなのかもしれん。 レジーナの考え(あるいはリーザ)では、村長が吊られるなら、ライン切れていると見られていたリザ占いはなくなると思ったのかもしれん。 |
1160. 老人 モーリッツ 11:34
![]() |
![]() |
▼ヴァルターが決定したあと、占い先の変更を気にしていたのは、レジーナだけ>>813じゃった。 村長狼、ディーター真の視点で議事録を読んで行くと、宿と妙のライン切りかと思えるようなGSもあったりで、これは、ライン切り狼軍団かのう。 リザの強引なヴァルロックオンも、そういう目的だったんじゃろうか。 ペーターが昨日投下していた者妙、長妙のライン切り考察は、役に立ったのう。 |
1161. 旅人 ニコラス 12:26
![]() |
![]() |
ボク吊りの流れなのは分かった と言うか村的に安全策ならそうなるんだろうね ただ、明日あたりレジから黒出るだろうけど、その時はいきなり宿の黒を吊るんじゃなくてRPP予防策としてリザかレジを吊って欲しい 宿真で黒出しなら吊り手の余裕は1ある 宿の黒が出ていて、宿の真視が揺るがないなら、次の日吊れば良いだけだしね 吊り手余らせて完全勝利とか考えるんじゃなくて慎重にお願い |
1162. 旅人 ニコラス 12:29
![]() |
![]() |
で、そうなると最終的に宿or妙と宿に黒出しされた人との信用勝負になるだろうけど、その時は本当に状況に適合する狼か、その人の発言とか雰囲気、よく見極めて欲しいな それと、これをボクが言っても怪しいだけかもだけど、明日の朝、レジ襲撃無かったらさすがにそれはかなり黒いとおもうよ |
1163. 旅人 ニコラス 12:32
![]() |
![]() |
あと宿真なら今朝の襲撃先に関してもヤコブを抜くメリットは見えて来ないけど なんでレジ食べずにボク偽決め打ってる人ばかり残すんだろ この口実を持ち出すためにあえてこういった状況を作り出した? LWが占われるかもしれないのに? |
1164. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
あと、混同してる人はさすがに居ないだろうけど「ディタが狼ならばニコが狼」は十分条件ではあっても必要条件じゃないよ 者旅ライン考えるならそこは失念しないでね 鳩からなんで、また後ほど |
1168. 老人 モーリッツ 13:07
![]() |
![]() |
ああ…ほんとじゃ…。 エルナ、ずっと自分に入れとるの、これ…。 トーマスを吊っとる場合ではなかったか…。 ここまで寡黙で吊り候補も変えぬとなると、手に負えんわい。 むう…。 今夜の吊り、よく考えんとならんのう…。 エルナ、せめて吊りだけでも変えてくれんかの…。 |
少女 リーザ 15:54
![]() |
![]() |
>>1165老 で老自身がレジ真でも襲撃しないと言ってる。 発言見た感じ老を屋狼視にするのは難しいんじゃないかな。 屋は老が狼だと今でも思ってるっぽい。 年は悩んでそうだけど、老と屋どっちが狼って聞いたら老って答えると思う。 服は謎い。でも服は▼妙って言ってるだけで、実際投票はしないからヌルーでもいいと思うけど。 私はやっぱ老を黒出しするのがいいんじゃないかなって思う。 その後のラインは兵長ラ |
村長 ヴァルター 16:36
![]() |
![]() |
確かにヤコブ等が言うとおり、このままエルナ残して最終日までいくとエルナと人狼の自殺票で村人は最初から最高でもランダムが確定してる不利な状況。 今日から狼2連続で吊りにいかないとまずいね。 シモン真なら手遅れだけど、地上では誰もシモン真について考えてないようだし。 |
シスター フリーデル 17:13
![]() |
![]() |
エルナ・・・。 エルナが狼なら、狼サイドのある意味見事な戦略+寡黙を放置した村サイドの失策、ということ。悔やまれます。 エルナが村サイドなら、お願いだから村の為に最善を尽くしてほしいです。 ペーター>>1146 RPPを回避するためには、確かに今日勝負に出るべきかも知れませんわ。 |
1173. 少女 リーザ 19:01
![]() |
![]() |
…ヌコラスのドジっ子RPが消えてるっ!! …貴方まさかっ!今までのは全部演技だったのねっ!とんだ魔性の旅人だわっ!リーザは最初から悪いところも見せて素の自分で勝負してるというのにっ!可愛い系対抗するなら素で勝負してみなさいよっ!絶対許さないんだからっ! ヌコラスが言ってたジーナがなぜ襲撃されないのかはこれが狙い。 【これ。】【今の状況。】 恐らく反応からするに老が狼な気がするけど、宿を生かして |
1174. 少女 リーザ 19:01
![]() |
![]() |
おいて最後のLWとヌコラスで盤面を引っくり返して妙と宿を吊ろうっていう作戦だと思う。 確かに宿がずっと生きてるのは傍から見たら疑問に思う所もあるからね。だから宿をあえて生かせておいて、今まで散々はったブラフを有効活用ってことでしょ。ドジっ子のくせになかなかやるわね。あ、いけない。ドジっ子は演技だったわね。 今の決定権はピータンにあるといっても過言ではないから、最後の最後でピータンをはぐらかして妙 |
1175. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
と宿を吊ろうって作戦ね? …ピータンが、あの日あの夜ピータンの全てを奪ったヌーザよりヌコラスを選ぶだなんてありえないことだけどね?(妖艶な微笑み) でもその戦略には決定的な盲点があるわ!(ちゅどーん) まず【妙と者にはラインがないこと】おまけに【妙と宿もラインがないこと】この二つは議事を見返したらすぐに分かるわ。仲間切りっていうんだったらもう反論しないけどね? それと者妙が狼なら【あの日● |
1176. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
●妙が決まってる中者が狩騙りに出るのは不自然】だということ。 だって者が生きてたらまず吊られるでしょ。妙LWなら妙が占われるの分かってて者は命をかけて狩人COする必要があった?あの時。次の日リーザ占われちゃうのに?それこそお池にはまってさぁ大変よ?そんな博打な手をリーザが取ると思って?リーザこう見えて21歳だよ?わりとしたたかな女の子だよ?そんな悪手をわざわざ選択することはしないじょ!!あ、ごめ |
1177. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
んなさい。こないだ寝た男の口調がつい移ってしまったわ。 つまり者が狩騙りしても、LWは安全圏かつLWを任せられる人が他にいないとあそこで者が狩騙りするのは不自然だってこと。妙がLWならそんな危ない条件を渡るとはちょっと考えにくいよね。って先生が言ってた。 後ジーナが襲撃されないのはおかしいって話はヌコラスも一緒だよ。ヌコラス真ならなぜ生きてるって思う部分もあるよ。おまけにヌコラスは者から守られ |
1178. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
たって言ってるし。何で狼から白囲いされてんのって話になるよ。 そもそも3dリデル襲撃って時点でちょっとおかしいと思うんだよね、私。今回の狼はなかなか独特な襲撃筋を選んで来るなぁと。だって3-1だったら普通占い師襲撃にいかない?そして宿狼ならさ、兵と旅のどっちかが真なわけで、兵超狂っぽかったから普通に旅襲撃しにいくと思わない?でもリデルGJだったんでしょ?だから私今回の狼は独自路線かふわふわ系の集 |
1179. 羊飼い カタリナ 19:02
![]() |
![]() |
ところで、レジーナさん。 白を出し続けても結局レジーナさんは黒を出すか、白飽和で黒が判明せざるをえない手数なので、さっさと黒を出したらいいんじゃないんですかね? エルナの突然死でも待ってるんですか? |
1180. 少女 リーザ 19:04
![]() |
![]() |
まりだったんじゃないかなぁって思うんだよね。その点でも今の狼候補は老(ゆるふわ森じーじ)旅(ドジっ子)屋(優しく手取り足取り教えたい系)者(オラオラ肉食ならず者)って感じでわりと当てはまると思ってるんだけど。 ドジっ子だったニコラスがいつのまにかヌコラス(ニコラスLv28進化 エスパー・ノーマル)に進化してるのがまず怪しいよ。 あんなにドジっ子だったのに今の溢れるパトスと輝きはどう見ても盤面見え |
1181. 少女 リーザ 19:05
![]() |
![]() |
てて計画性があったとしか思えない。 というわけさ▼旅 ●は自由。 自由って言っちゃったけどもう服はいいかなって思うから、屋か老のどっちかだったらどっちでもいいかなって思ってる。どっちでも同じのようなもんだしね。 |
シスター フリーデル 19:21
![]() |
![]() |
リナ>>1182 まさかまさかのエピ議題がここで。 うーん、なんなの? リナ、そんなに最後までちゃんと進行させるのイヤなのかなぁ? 思い通りにいかなかったり、理解しがたい決断が出たり、それでもその中で自分のベストを尽くしてがんばっていくのが全員の基本姿勢だと思うんだけどなぁ・・・。 |
少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
エルナに疑いは多分もういかないから、どっちでもいいっちゃどっちでもいいんですけどね。 どうなんだろう。レジーナ視点だとどっちが自然かな。私はモーリッツ黒の方が自然な気がするけど。今日は絶賛ジーナ偽視してるみたいだし。 |
1184. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
うーむ。 わしはレジーナか、リーザを吊りたいのう。 エルナがどうなるか、わからんでのう。 吊り縄に余裕がないかもしれんぞい。 わりと深刻じゃ。 捨てゲーガールはどう思うじゃ? |
負傷兵 シモン 20:11
![]() |
![]() |
今更過ぎる墓下議題(ネタしかねえよw) ■1.この村でフラグ(死亡フラグを除く)建ってEP婚RPってありますかねぇ? ■2.【最重要】きのこ派orたけのこ派? ■3.笑えるAA 以上の3点であります~~~~YO! ロックな回答を待ってるZE! |
シスター フリーデル 20:16
![]() |
![]() |
>シモン6d20:11 考察疲れにちょうどいい息抜きですわ。 お答えしましょう。 ■1.モーリッツ×ヤコブ ■2.たけのこのカントリー派 ■3.AAは苦手なのです(涙) ロックじゃなくて申し訳ありませんわ。 |
1187. 仕立て屋 エルナ 20:17
![]() |
![]() |
昨日はギリギリとなり毎度のことながらご迷惑おかけいたしました。。幽霊扱いで良いので最低限発言いたします。 拝見させていただいた中で、リーザさんペーターさんを信じたいと思います。 ▼ニコラス セット 【コアタイム不在】いたします。 どうぞ宜しくお願いいたします。 |
負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
■3.以前同村した人のオマージュでいくZE! /\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐—´\ぁあ |
シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
エルナ>>1187 リーザを信じて▼ニコラス、はまぁわかるとして、ペーターは占い師どちらかを偽と決め打つべきと考えつつ旅宿どちらにするか迷っている段階だったような気が。 うーん、どんな結果になるのやら。 |
少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
問題は特にないと思うよ。 私はどっちもどっちだと思うけど、兵が余りに狂っぽかったっていうのがあるかな。 でも者のあの感情吐露は村人に見えるよね。と私は思うから、老長兵でも不思議だとは思わないけど。 でもそうすると者が真ってことになってニコラス守ってたってことになるからな。下手したらニコラス真の目が出てきそうっていう懸念はあるかな。 |
1190. 宿屋の女主人 レジーナ 20:35
![]() |
![]() |
昼間も、ずっと頭の中で考えていたのだけど。 これだけ外したので、ちょっと頭の中を切り替えてみようと思うの。 これまでディーター狼だと考え、だから潜んでいる敵はディーターが出ても生き残れる「強いLW」をイメージしていたのだけれど。今残っている灰の中では、それに該当しうるのはモーリッツだけど、序盤からのクセが強い動きからすると安定とは言いがたいわね。 |
村長 ヴァルター 20:41
![]() |
![]() |
■1.モーリッツが農老ふらぐ立ててなかったっけ? ■2.何故マリオがキノコを食べてパワーアップするか知ってるか? スーパータケノコワールドだと、タケノコを掘り出す作業が面倒臭いからだ! だからこそ、すぐ収穫できるキノコで良かったのだ! ■3.な、なんだってーΩΩΩ(AA略) |
1191. 少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
見直したら昨日まではセットって書いてなかったから、ちゃんと伝わってたみたいなのだ…(白眼 緑>>1170老屋服の中だと確かにモーリッツかオットーに黒出しなのだ。心理的に黒出し先を放って▼宿妙を決行する勇気は出なさそうだじょ。 なんで今日黒出さなかったんだと思う?明日出しても大して効果ないじょ。 |
1192. 宿屋の女主人 レジーナ 20:46
![]() |
![]() |
4dのディーターの言動には、私もいろいろと思うところはあるけれど。 一旦、ヴァルターが狼だと考えて辿ってみるわ。そうすると、ディーター真はニコラスでGJを出してるわけだから、占騙りの狼はシモンになるわね。 |
村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
地上は今の所、 旅真派:羊老 宿真派:年妙服屋 宿がややリードかな。 旅狼なら最終日は 妙年老+屋か服 かな。説得不可能な服は旅狼なら残したくないだろうけど、明日レジーナから黒出なければ襲撃対象は明日レジーナが占って白出した相手だね。 人狼が上手く最後の占いを避ければ最終日 |
1197. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
宿>>1196 ああ、じゃあその必死でってのはとってくれていいよ、ごめんね 本質的に重要なのはリーザの宿黒仮定の時に「狼陣営は真狂判断が付いていた」という部分に対して「そうだろうか?」と疑問を投げかけただけだから |
1204. 宿屋の女主人 レジーナ 21:38
![]() |
![]() |
あとは、ローラーにかけて単体での勝負、ね。 あまり要素は拾えなさそうだけど、一通り読んで、それからもう一度3d4dの濃い辺りを読み返してみるわ。 ヴァルター狼の場合。あの局面でヴァルターが吊りに捕まったのは事故だと思うわ。あとになって票を押し込んだ青尼農年が人間だものね。なので、ヴァルターはある程度勝利を意識して動いていたと思うし、狩COで生き残り村をかく乱する意図も持っていたと考えるわ。 |
シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
ペタ>>1203 モーリッツ視点のLWはオットーなのかしら? モーリッツはレジーナ吊り希望ってことはニコラス=真と見ているし、ニコラスが黒出ししたリザをLWと見ているのでは、と思ってたけど・・・。 ちょっと見直してくるー。 |
1205. 宿屋の女主人 レジーナ 21:48
![]() |
![]() |
一応、現状を踏まえてディーター狼のケースもちょっと。 ディーターが狩COに出てきた意図は、当然回避で出てきた真狩のヴァルターを潰すため。でももう、残った灰候補から見て、LWに勝ち残る自信があったから捨て駒覚悟で出てきたという可能性は考えにくいわ。すると、別の可能性は、占いよりも吊りが怖いLW、狩も占も全部ローラーに掛けて縄手を減らす事が最重要のLWという事になるわね。 |
1206. 宿屋の女主人 レジーナ 21:50
![]() |
![]() |
この場合、イメージに合うのはエルナではあるわ。ただし、そもそも者服占が狼なら狩→占を襲撃しつくしてディーターが逃げたほうが効率的よね。4dの言動含めてディーターに何があったかは測りきれないものがあるけど、可能性としては低いのじゃないかしら、と思っているわ。 |
1208. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
時間なのだ 場を盛り上げられないまとめで悪いじょ… 【仮決定 自由占い ▼旅】 ニコラス自体は単体狼っぽくないのは相変わらず。でもモーリッツの言う妙長ライン切りは見直しても可能性拾えず。レジーナのLW考察も勝ち逃げ寸前の狼には見えないんだじょ。 カタリナ来てー |
シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
>ヨア ナンバーの無いログ(青とか赤とか灰とか)は、 【日付d時間】 を書くのがベストですわ。 「>>」は残念ながらリンクされないのですわ。 例えば、6日目の22:02のナンバー無し発言をさすのならば、 【6d22:02】 となりますわ。 |
1209. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
エルナの反応が怖すぎる以上 【その仮決定を飲むわけにはいかない】 下手したら明日エルナに票集まってRPPあるからねw っと、ここまで考えてボク狼で見てる人からすれば それはそれでボク+謎のLWでRPPに持ってかれるのか 本当に勝敗にかかわる判断なので今日は超慎重にお願い また本決定前にくるね @1 |
農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
拙者の見立てだと、ペーター殿は優しい人でござるな。>>964のディーター殿の考察見る限り、正義感が強く、性格的に演技問わず「心からの説得」のように見えるものには弱そうでござる。わかりやすい人と言えよう。 |
シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
>ヨア6d21:57 そういう意味でしたの? 「モーリッツ視点LWがほぼオットーになった」は「モーリッツはオットーを黒視している」という意味に読んでしまいましたわ。 それで???となってしまったのです。 |
村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
ようやく普通の決定が出たね。 レジーナが占いで人狼見つけてない以上、今日の吊りは手順でニコラス一択。 懸念されていたエロナもきちんと投票してくれてるので、ランダムの心配をする必要はない。 |
村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
パンダがまとめ役やる村って、初めて見た。 >>1209 ニコラスも良くわからないね。 謎のLWって、誰のことを指してるの? ニコラス視点のLWはリーザだよね。 まさかまだ村長村騙りで灰にLWいると思ってるの? オットーは4人目の人狼の可能性を考えてたし、この村はネタに困らないね。 |
シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
>ヨア6d22:05 あら?うっかりスルーするところでしたわ(汗) わたくし、神に全てをささげた身ですの。 フラグを立てるのは厳しく、立ったとしても障害が多そうですわ。 およよよよ・・・(涙) |
シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
>ヴァルター6d2216 オットーの>>1147の「4匹目」発言は『狼を探すのが大変だ』と言う意味の比喩で、本当に4匹目がいるとは思ってないのでは、と考えておりましたわ。 本気で4匹目発言だったら、ある意味ビックリですわ。 |
シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
>ヴァルター6d22:16 ニコラスの「謎のLW」発言は次のような意味かと。 「旅を黒と見ている村人の目線では、旅+謎のLWの2狼が残っているように見える。だから、RPPを避けるためにニコラスを吊る」 ということだと思います。 |
村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
確定霊襲撃されて村側が勝った村も狩人死亡してから確定霊抜かれたので、狩人が生きてる序盤で確定霊抜かれて確定情報入らなかった村はほぼ村負けてるかな。 せめてパンダ吊る日とかは霊守ろうよ、と思うけどね。 >シスター オットーの4匹目ってそう言う意味なのか。カタリナの吊られた人占えない発言しかり、本当に知らないのかわからないのが多いよね。 |
村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
>シスター 度々解説ありがとう。 限られた文字数で正確に伝えるのは難しいので、それが誤解に繋がって判断ミスを呼んだりするんだよね。 仮にニコラス真で今日吊っても、明日はレジーナ吊る順番だから最終日十分勝負になるよ。10数分沈黙。@0 |
シスター フリーデル 22:37
次の日へ
![]() |
![]() |
>ヴァルター6d22:33 いえいえ、どういたしまして。 私の場合、正確に伝えようとしてついつい長文になってしまい、一つのことをアピールするのに喉を4つくらい一気に使ってしまい、注意された思い出がありますわ(涙)。 短く、わかりやすく、要点を端的に。 これがバッチリできる頭脳が欲しいですわ。 |
広告