プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、4票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、4票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、仕立て屋 エルナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター の 5 名。
羊飼い カタリナ 02:30
![]() |
![]() |
ようこそ墓下へ。 ∧_∧ このシミーン・アルヒは私のオゴッ… (`・ω・´) シュッ (つ と彡 ./ / ./ / ./ /// / / 旦 / / / \カシャーン/ |
旅人 ニコラス 02:32
![]() |
![]() |
パメラお疲れ様ー! そして襲撃失敗…だと? もし霊噛みにいってGJ出たならちょっとラストゴシュジンエピで説教したいんだけどwwwwww それともまさかの偽装? いやいや、縄増やしてどうするの、ナイナイ。 老噛みにいって狩人がGJ出した、が一番私の精神が落ち着くパターン。というかそれしか落ち着かないんですホントごしゅじんさま頑張ってぇえええええええ!! |
840. 農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
入れ違ったの。 オラがエルナ護衛してたの。 狼は、エルナ襲撃してエルナ投票したんじゃないかな。 護衛は、シモン→シモン→エルナなの。 フリーデル守らなくてごめんなの。 でもシモンとフリーデルで迷ったので許してなの。 |
841. 少年 ペーター 02:36
![]() |
![]() |
【ヤコの狩CO確認】変な言いがかりで疑って本当ごめんね…。ヤコブGJ!でいいのかな? 狼さんがエルナに入れたのかな?GJは予想外? それにしては白いところに入れたなー。誰が狩人でもエルナじゃない方が吊られそうだけど。もちろん、おじいちゃんでもね。 |
842. 負傷兵 シモン 02:36
![]() |
![]() |
どうしてもパメラの事が気になってしょうがなかった。吊ってしまった悔恨の念からヤコブの畑にマンドラゴラを引き抜きに行った。もうこの世で生きていけない。マンドラゴラの怨嗟と共にこの世の未練を断ち切ろう。そんな気持ちで抜いたのは真っ白な大根だった。 【パメラは人間】 狩人さんまじGJ。狼がエルナかヤコブのどちらかに投票して、逆側の襲撃を防いだってことでOK?ということはエルナ狩人なのかな、と思った。 |
844. 少年 ペーター 02:39
![]() |
![]() |
あれあれ、僕の発言おかしなことになってる。 吊られるのはエルナでも狩人さんでもいいんだよね。どっちも白なんだから。 もう僕視点老服しか残ってないことに絶望して混乱してる…。 どっちも白いんだもん! |
村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
カタリナさんのAAに迎えられて吹きました。 それは…なんですの…![…は、腹を抱えてふるえている!] そしてみなさんちゃんといらっしゃるんですね…お疲れ様ですー! 気分は晴れ晴れとしてますけど流石に眠いので今日はここまでで。お疲れ様でしたー |
845. 農夫 ヤコブ 02:40
![]() |
![]() |
エルナ護衛したのは、昨日シモンGJだと思ったからなの。 手数増えるのに、もう一回シモンにはこれないと思って灰で一番襲撃きそうなところを守ったの。 エルナに襲撃こないかなー?と思って白押したんだけどね。 ・・・てモーリッツが壊れたの!? |
849. 負傷兵 シモン 02:43
![]() |
![]() |
まじすか、ヤコブ狩人なの?ホッとした。昨日狩CO求めなくて本気でよかった。あれ(狩についての触れ)を昨日言えるのは農非狩だなー、なら娘年のどちらか(薄く服)だろうからCO回してもいいかなと素で思っていた。 流石に農狼の偽装GJ、は怖すぎるのであとは年老の二択が濃厚かな。下でやきもきしている皆のためにも、今日捕まえてしまおう。 |
旅人 ニコラス 02:44
![]() |
![]() |
まって、ちょっと待って、まさかココに来て試合放棄!? …ないよーちょっとマジメにないよー。狼たるもの最後まであがくべきだし、まだまだあがける段階じゃない… 狼ってのはエンターテイナーであるべきなんだよ! こんな白けさせるようなことは絶対しちゃダメだよ… |
少年 ペーター 02:46
![]() |
![]() |
そかそか。服も白決め打てるのか。 可能性としては服狼で襲撃偽装して年老吊ろうルート? そんな吊り縄増やしてまでやることじゃないよね。ないない。 ライン的に白いし。僕的にはおじいちゃんよりも。 |
850. 負傷兵 シモン 02:47
![]() |
![]() |
あ、あれ。おじいちゃま…。 そういう仕草は、巷では流行していませんよ? 今のブームはてへぺろ☆だと、俺のかつての同僚が…。 ペーターか長老なら、ペーターの方がそれっぽいかな!ほら、初日の最終票が出遅れての仲間切り臭グンバツやで! |
853. 仕立て屋 エルナ 02:50
![]() |
![]() |
整理しましょうか。 ヤコブ→ヤコブ、狼→エルナ ▲服で△(護衛)服でGJ これならば狼は狼噛めないので農狩=服村側 兵農服|年老 霊狩白|灰灰 で縄2、ヤコ視点僕人確定、ヤコ視点詰み。 …うまくいきすぎで怖い!ヤコが偽狩なのでは…? ((( ;゚Д゚))) |
少年 ペーター 02:59
![]() |
![]() |
♪ ∧,_∧ (´・ω・`) )) (( ( つ ヽ、 ♪ 〉 とノ ))) (__ノ^(_) 勝利のニコダンスー ただなんだこの達成感ゼロな感じ。 力いっぱいノイズでごめんなさい! |
858. 農夫 ヤコブ 03:07
![]() |
![]() |
年>>853それだ!って、オラ視点ではアリだけどエルナ視点ではないね。 ペーターには、シモンが抜いた大根(!?)の残りをあげるの。 昨日の決定まわり、妙年服と白く見えてなにこれと思ったらなの。 『ラインだけで見てはいけない』といういい教訓になったの。 一応、偽狩と思うなら質問とかあるならどうぞなの。 モーリッツ投票済み、オラ寝るの。 |
仕立て屋 エルナ 03:23
![]() |
![]() |
まぁ、結果論だけど。ペタの拾いは白稼ぎだったんだなぁ。ライン切りなきゃ一番怪しいしね。んで最後は僕最白位置に行っちゃった(老除き)だから僕しかかむとこなかったのか。年噛むのは農視点ない、年噛むのは農視点もない。じゃあ残るは?老のみだねという理論。 モーリッツお疲れ様。ほんとにGJなきゃやばかったよ… |
865. 農夫 ヤコブ 03:54
![]() |
![]() |
おおう。モーリッツいたのか。おつかれなの。 厳密なツミ(確かありえないくらいのパターンだった気がする)じゃないと、投了禁止だった気がするから赤話は一応控えた方がいいかもしれんの。 |
シスター フリーデル 04:57
![]() |
![]() |
やふ!更新後に出遅れたー。 パメラお疲れ様だよ! そしてヤッコさんとってもイケメンで思わず惚れそうなのだけど、私にはカタリナが居るので思い留まった!そこで灰GJはすごいー! そしてそして老LWかー。私には捕まえるの無理な位置だったのでわおーんは惜しいかも。灰GJの精神ダメージと客観ほぼ詰みな状況考えれば仕方ないかもだけど。 ともかく皆お疲れ様なんだよ! |
羊飼い カタリナ 06:11
![]() |
![]() |
[カタリナはエンゼルパイを真顔でもぐもぐしている。たまねぎの方は持て余しているようだ] 兄:うーっすはよー。正直ヤコには俺も惚れそう。あ、そうだ弟の方を惚れさせとこう。 弟:エー 兄:取りあえず明日は爺ちゃんの事目一杯なでなでしてやるか。残りの髪の毛が全滅するくらいに。 弟:なんて事言うの…! |
村娘 パメラ 12:47
![]() |
![]() |
こんにちはー!あら差し入れが。エルナさん、ヤコブさん。有り難く頂戴いたしますね。 紅茶のいい香り。たまねぎも…[…はたまねぎにかぶりついた!] からい…涙が出てきました。 それはさて置き、ペーターさんごめんなさいぃぃ正直黒くは見えていなかったんですけれども、消去法で決め打ってしまっていたんです…! 明日いっぱいぎゅううしますので許してくだ…さい…。 墓下ログ読んできますねー。 |
869. 少年 ペーター 18:27
![]() |
![]() |
シモンもぎゅぎゅーっ! 僕も今日は遅くなっちゃうと思う! 確実に僕が吊られちゃうかもだけど最後まであがいてみたかったなーなんて思ったり思わなかったりなの! 口調騙りなの! |
871. 負傷兵 シモン 18:28
![]() |
![]() |
花粉症かな。 長老視点、ペーター吊ってもヤコエルのどちらかを狼と言わなければいけないのは結構厳しいかな。でも、まあ厳密な詰みかっつーとそうでもないけど。 ヤコブが狩騙りウルトラC狙った狼は票数がおかしいので、>>854でゴーだな。 |
873. 農夫 ヤコブ 18:32
![]() |
![]() |
ペーターもありがとうなの。ぎゅー。 昨日▼農言うまでは吊る気満々だったけど!なの。 オラ疑い言ってくれる事でオラ灰襲撃されにくくなるなと思ってたから、あれには内心喜んでたの。だから謝らなくていいの。 ・・・明日があったらわからんけどw(エルナの真似なの)@10 |
村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
更新時間が遠い…ペーターさんに早く謝りたいです…!ガタゴトガタガタ しかし読み返してみましたが、このタイミングでのGJ。これはまさしく『事実は小説よりも奇なり』!(ちょっと違う ドラマのクライマックスのような展開で、ヤコブさんはとても恰好良かったです。そして芽生えるエルナさんとの恋…!これは熱い。(主に私の頭が 誰もいらっしゃらないようなのでまた更新前後に。離脱しますー。 |
874. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
困ったな。上の議論が進まないんだが、俺も今日は遅くなりそうなんだぶえええっくし。夜明け前には帰って来たいっきし。期待して待っている墓下の皆にはすまないっくちゅん。 花粉の時期、苦しさは他人事じゃないと言うことを俺もようやく理解したっぶし。 |
少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
リーザがもうちょっと初日白くなっていればなあ、なタラレバなお話になっちゃうの。ちなみに鱈は好きだけどレバーは嫌いなの。 秋おじいちゃんはがんばったのよ。「お爺ちゃんと孫」の狼チームだったの。 秋おじいちゃん、リーザに謝る必要なんてないのよ。 リーザこそ、ごめんなさいなの |
羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
妙>>22:25 弟:リーザちゃんもぎゅー! 兄:ま、上でも言ってるが更新待ってその後笑って流そうぜ。 弟:でも折角だから推理しちゃう!妙→春、爺→秋、旅→夏かな? 兄:これはエピで答え合わせすっか。合ってたら欠番の冬はご褒美に俺達が貰おうかね。一番もふもふ似合うし。 |
旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
ただいまー。ホットドック(ラム肉)食べながらビールビール! 今ふと思ったんだけど、もし仮に初日霊抜き(まぁ守られてたけど)されてたら私ごしゅじんさまに黒塗るところだったのねwwwwwヤダなにこの狂人wwww しかし本当に見れば見るほど村側逆転勝利だよね。GJさえでなきゃまず逃げ切れた位置だもの老って。これは農は狩人冥利に尽きただろうなぁ… 今回最大の敗因はリザちゃん占いに持っていった私に間違いない |
879. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
たまに覗いてるのー エルナからすると、農狼でエルナ護衛GJと主張する意味がないしね。 シモン護衛GJといえばオラ食われなくてもエルナ完全灰で残るの。 まあオラ狼だと明日の食い先がないから、結局エルナ(or残灰)食うことになるんだろうけどね。 まあ農狼で狩死亡確信してるなら、擬装襲撃せず単純にシモン食って灰護衛と言えばいいんだけど。 と誰も言ってくれないので自分真主張でもしてみるの。黒いの。 |
農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
あ、文章見直さなかったから「まあ」が2回続いてしまったの。 こういう文章はよくないの。反省なの。 一応ルールだから注意(?)はしたけど、モーリッツ投了に関してはしょうがないよねとも思ってるの。 狼にそれでもがんばれと強制できるものでもないし、なの。 拘る人もいるから覚えておいた方がいいとは思うけど、少なくともオラは気分害したとかではないから気にしないでね?こっちもエピモードでごめんね?なの。 |
880. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
ごめん今帰ったよー! まず服狼の可能性はほぼほぼ完全になくなったよね! >>854みたいなことにするには、まあ狩予想は出来なくはないけど、自分護衛まで見越しての行動って結構賭けに近いんじゃないかなって思う! そんなことしなくても、今日おじいちゃんorシモン食べて僕吊りの流れに持っていくだけで勝てちゃうからね! |
881. 仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
僕もちょくちょく覗いてる ヤコ狼なら縄増やさず僕噛むか、じっちゃんかシモン噛んでペタつればいい、狩騙るリスク負うより楽かと。あとは残ってる人説得で、ヤコのほうが白視多いし。そもそも狩いないこと確信してるなら昨日シモン噛めばいいと思う。 |
882. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
次に農狼の可能性だけど、これはリナが狩人だった場合かなかな? 僕的にはリナ狩はほぼないと思ってたというか、エルヤコのどっちかが狩人じゃないかなって思ってた! リナは人と違う考えで目立ってて、狩人さんのステルス感みたいなのがなかったんだよねー。 そしてヤコブが自分に投票している以上、エルナの票はエルナ自身が入れたことになるから、農狼は絶対ありえないよね! ということで、ヤコブは真狩で間違いない! |
農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
もしかしたら控えた方がいいかも?と言ったから、モーリッツ今日あんまり顔出せないとしたらごめんなのー。 すでにほぼ狼COしちゃってるから、控えてもらってもあんまり意味ない気がしてきたの。なのなの。 |
883. 少年 ペーター 01:13
![]() |
![]() |
そうなると、僕視点狼さんはおじいちゃん以外ありえない! あうあう。状況白と共感白がここまで重なるなんて絶対白って思って視界から外してたというか、考察1人減ってラッキーって思ってたとかとか。 おじいちゃんの思考が伸びない感じは正直確白になって力抜けてたのか、狼さんが変なこと言わないようにしてたのか判断ついてなかったというか、精査出来てなかったなー。 だからここ狼なら負けてもいい位置ではなかったねー。 |
884. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
今だから言うけど、リナはリデル抜かれの悲しみ方がちょいと狩りっぽかった。だから昨日は偽装あるかなとは思ってた。 パメリッツはヤコの呼びかけに答えて出てって言ってたから非狩だった、ヤコも非狩に見たけど他の灰はスルーって言ってたから二人よりは気をつけてるなーとは思ってた。 本命はリナでしたが。 |
885. 仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
なのでリナじゃなきゃペタかなーと内心ビクビク、てかペタ狩りなら頭パーンだったろうね。残りが白決め打った二人と狩って何さ。ってなったろうね。 単体なら前の考察通り農>年>老だからラインがネック。農年の切れは素切れ、老は言い争いなのでどっちかと言うと切れ具合は農年だったのかな。素切れのウェイトあげよう。 |
887. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
リナは、ニコラス護衛してそうだった狩だと思われたんじゃないかな?なの。 そうそう、服>>884だよねwwだからリナ襲撃の後は霊襲撃来そうだと思ってそのまま守ってたの。 フリーデル護衛は本当に迷ったんだけど、ここでGJ出たらオラ狩筆頭になりそうだったしね。 1黒出てたし、村としてはシモンの方が欠けたらやばいかなと思ってそっちいっちゃったの。ごめんなの。 ニコラスのことは・・・考えてなかっt |
888. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
僕がエルナ狩を予想してたなら、投票でエルナに2票入っちゃう可能性考えて襲撃だけするとか、は、結果論になっちゃうかなー? リナ狩の可能性を残してエルナを灰のままにしといて、おじいちゃんが襲撃されてないのは黒要素!とか、ヤコはやっぱり状況的に気になるよ!とか言いつつ、自分吊りを逃れるとかするんじゃないかなかな? あうー、狼さんの考え方よく分からないよー! |
889. 仕立て屋 エルナ 01:26
![]() |
![]() |
反省点はパメラの非狩の透け方で村と見たのに信じ着れなかった事。最後までペタとパメで迷ってた。まぁ、二人とも白いよね。そうそうに視界から外したとこにいるのだもの。うん、ディタ違ったときかなり分からなくなった。 |
890. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
おじいちゃんのここが怪しい!ってアンカー出せるくらいに読み込めてないけど、おじいちゃんって後半行くにつれてツッコミどころがなくなかったの! だって初日のネタ発言とかどこ行ったの?って感じ! それにおじいちゃんが何かの意見を強く主張してた印象は僕の中に残ってないんだよね! これって出来るだけ影を薄くしようとしてたステルスさんの特徴じゃないかな? 正直、狼さんを探してる姿勢は全然見えなかった! |
羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
兄:ヒィ!ホットドックになって食べられる夢を見た! 弟:またうたた寝してたのお兄ちゃん? 服>>878 兄:しばしば墓下構ってくれて嬉しいなぁ。 弟:げんきげんきだよー! 兄:ていうか農が偽狩だったとしたら票数合わんし真狩ダヨネー。偽の可能性って村の投票ミスか農の村騙り位しかないんじゃないか?もし他の可能性あったら墓下COスマン。 |
891. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
>>717とかもちろんリアル大事になんだけど、自分が疑われなかったらそれでいいのかなって感じたなー。 ……なんてことをつらつら話してたら、老狼受け入れてくれたかな?ってエルナとヤコブとシモンに聞いてみたいな! |
羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
兄:目立ちすぎてる以外の部分では結構狩っぽさ出してたつもりだったんだけどなぁ。LWが騙されててくれてたら嬉しい。考察得意じゃないから盾になる事優先してたしなぁ。 弟:灰より能力者真贋ばっかり見てたり(ヤコに突っ込まれたけど占考察優先してたのはこのせい、灰考察苦手なのもあるけど)襲撃先気にしてみたりね! 兄:服>>884もそうだな、本当にショックだったのもあるけどちょい敢えて大袈裟に出してみてた。 |
892. 仕立て屋 エルナ 01:35
![]() |
![]() |
農>>887だよね、僕もリデル護衛じゃない=ヤコ狩じゃないってのはひっかかったwあれはリナ→△ニコで外した悲しみにしか見えなかったしねー。 ペタが狼の場合ね、説得を考えると吊対象に挙げれる人がいないのだよね、なので農疑い初めは布石に見えるけど昨日娘ではなく農を疑い先に持ってくるのはちとハードル高すぎ、吊られそうなのに=次の日あまり考えてないんだよね。生き延びないとまず明日はないのに賭けに出るのが |
894. 少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
パメラの>>144はなー。 最初は固いって思ってたけど、他の発言の印象とも変わらなかったんだよねー。 あと僕にとってやっぱり妙からの●妙はぶった切りでした。 そして服のライン漂白っぷりは最強でした。 白ロックかかってたんだなー。どう考えてもおじいちゃんより白い。 パメラの思考の伸びとか、狼探してる感じとかちゃんとか、感じてたのにね! でも狼だって信じて吊りました。 パメラ、お疲れ様。ぎゅー。 |
896. 農夫 ヤコブ 01:48
![]() |
![]() |
だから、実はパメラの「ヤコブはリナにあんまり触れてない!?」という着眼点は正しいの。鋭いの。 リナ白視してたのは本当だけど、白要素だけ押して決め打ち気味にしておいた方がこれ食われるかも?と思ってたの。 リナは食われてくれて本当にありがとうなの。エアーむぎゅー。 年>>894ラインは、本当に惑わされたの。やられた、なの。 ディーター吊りまでは後悔してないけどね。 その先が難しかったの。 |
897. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
えへへ、皆でぎゅってしてれば狼さんも怖くないね! シモンには[お肌に優しいティッシュ]あげる! あれあれ、正直僕非狩透け過ぎだごめん!って思ってたんだけど、透けてなかったのかなかな? >>893ヤコ そかそか。外れた場合のこと考えると投票しといた方がいいのかな? 服狩結構信じてたから僕からすると賭けなのかも。 でも僕の吊られそうな感じからするとそのくらいはやりそうって思っちゃうのかなー。 |
898. 仕立て屋 エルナ 01:52
![]() |
![]() |
ペタ狼の場合もう一度考えるとやっぱりじっちゃん噛まないとね。狩COしてないし、でもきついか、僕はヤコ白決め打ってたし。まだヤコ噛んでじっちゃん噛まれないの怪しい!主張の方がいいね、僕はパメラの考えに理解示していたし。縄増やす意味は薄い。増えたら吊られるし。 年>>888そうそう、じっちゃん怪しむ方が自然 |
900. 仕立て屋 エルナ 02:02
![]() |
![]() |
ディーターも今思うとあの時点でヤコに噛みつくのはやっぱ白いなぁ。ペタと近い理論だね。会話したのに見切れなかったのは悔しい…。 >>899ありえなくなくなくなくない=ありえなくないと同義?=あり得るかな?ややこしくてわからん |
901. 少年 ペーター 02:05
![]() |
![]() |
妙からの●妙とかなんだそれ。黒要素だ! ●娘だねー。考えより以前に文章整理しなきゃ! 本当ならもうちょっと丁寧におじいちゃん狼論をお話しして、この状況があって。 そしたら▼年の未来は変わってたのかな? 僕、最終日出来る限り頑張ろうって思ってたから、何だか力抜けちゃった。ふかんぜんねんしょー! |
902. 負傷兵 シモン 02:07
![]() |
![]() |
よっす。 ペーターはな。何だろう、本当に昨日も言ったとおり。人を信じよう、白を作ろうという所が白かったな、と思った。感覚的に、懐柔されていたのかもしれないけどな。 灰で疑ってた人間は表明すると恥ずかしすぎて枕に顔を埋めて無い足バタバタさせる感じなので、20分後に取っておこうと思う。 |
羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
[乗っかられている弟羊は緊張に身を強張らせた!] 兄:きた…!リーザの本気!ついでにディタとエルナを入れ替えてこの地を完璧なハーレムに作りかえるんだ!いやディタも好きだけどな!?でもやっぱ女の子がいいんだァアア!@1 |
904. 負傷兵 シモン 02:12
![]() |
![]() |
>>890 老狼は信じ辛いなあ、とは思っていた。まあ確かに、老狼の回避先が服0r娘農という時に、服や農を連絡させ辛いのではないかna, と。 皆はどう思ってるのかな。家庭の事情に朽ちだす権利はないけれど。なの。 |
少女 リーザ 02:17
![]() |
![]() |
「家庭の事情に朽ちだす権利はないけれど」 おかしなところに「えんかくそうさ」の効果が現れているの! と、いうかジャミングに方向を曲げられている?! シモン、その調子で [本決定▼仕or農]でもいいよーなの |
906. 農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
エルナ>>900 それでもディーター吊りを避けるのは難しかったと思うの。 黒要素多かったし、切れ要素もなかったからディーターよりモーリッツを先に吊れた可能性はまずないと思うの。 村側は、できるだけ白っぽいのを残していかないと戦うの辛いの。 生活苦なのでびじねすらいくなオラなの。 村長、GJ手当て下さい!と思ったら、モーリッツだったの・・・ががーん。 |
少女 リーザ 02:20
![]() |
![]() |
>パメちゃん それを感じる事ができるって事は… ハッ。。やっぱりパメちゃんも… あの、でも、邪念とか怨念じゃないのです。純粋意志を位相変換させていくだけなの。 >ニコ どくでんぱじゃないですなの >< |
907. 仕立て屋 エルナ 02:23
![]() |
![]() |
>>906そういわれると、頷くしかできないね…。あの状況だとディタしかいないものね。ディタの色は実際灰であのヤコ希望が輝いて見えた…のは事実。しかし現実は非道である。 村は白いの残す、ね。戦い抜くにはしかたないね。 |
909. 仕立て屋 エルナ 02:27
次の日へ
![]() |
![]() |
「序盤は疑うことを恐れるな、終盤は信じることを恐れるな」とはよく言ったものだね。今回終盤は何とか信じれた気はする、二人のうち一人は違ったが。次回は序盤に疑いたいと思います。 最後か、長かったけど。今度こそ夜明けだね…。 |
広告