プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ の 7 名。
1191. 羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
修、偽確おめでとう。そして本当にお疲れ様! あのね、私、修の毎日のがんばりすごく見てたよ 辛いよね、ほんとがんばったと思う 敵だけど、多分私の心は君と一緒にあるよ 昨日のあーうーとか、 「まだがんばんなきゃいけないの!?」って叫びだよね… うん、判るよ、判る…っ! |
ならず者 ディーター 02:35
![]() |
![]() |
クララ、お疲れー じゃ俺は【真霊です】 なんで皆俺できる人って思ったの? だって俺霊能地雷にロマン感じたんだよ?w まあ、冗談は兎も角潜伏選択したら理由用意しとかなきゃ絶対真視とれないじゃん |
1197. シスター フリーデル 02:37
![]() |
![]() |
リナさんもお疲れ様です。皆様も頑張って! あ、なんかきつく当たる箇所もあってごめんね(*´∇`*) ペタくんもディタさんもお疲れ様だよー。(*´∇`*)つ[わらび餅100個] |
司書 クララ 02:39
![]() |
![]() |
ディタさん> 2-2だってのに、私の誤爆でライン戦らしいライン戦できなくてごめんね。時間無さそうな中、1人になっても頑張ってくれてありがとう。 でもディタさん能力者臭隠してなさすぎで、占先には絶対ならなかったと思うw |
ならず者 ディーター 02:42
![]() |
![]() |
いえいえ、俺本当にライン読んだりするの苦手なのであるいはこの展開もよかったのかもしれません ただ3dで樵のこと考えてた時、こんな時にクララがいてくれたらズバっと答えだしてくれそうとか灰でぼやいてましたw |
少年 ペーター 02:43
![]() |
![]() |
ねー村長さん、あの考察、どうやるのか教えて? やっぱトレースだったの? どうやって修行したの? >わらびもち わーい アルビンさん表では絡めなかったけど、(そんな余裕なくて)いつも財産ネタ笑わせてもらってたよー ディタ兄ちゃんといいコンビだった w |
村長 ヴァルター 02:44
![]() |
![]() |
ペタはフルボッコまじでお疲れ様なのだ… ディーターの襲撃懸念無いってやつ、あれ本気で無いのだ… 非霊から透けるって事知らないっぽい発言してたのだ… 潜伏炙ると、トラウマになるのだwww |
1202. パン屋 オットー 02:44
![]() |
![]() |
【者の襲撃確認】 うあぁ、ディーター…お疲れ様でした。頑張ってカタキはとるね! てかやっぱり者真だったじゃない! 俺間違ってなかった! 尼もお疲れ様ー! 正直真らしさではホント尼のが上だったと思うよ! あとパメラ、昨日の>>1182はホントだめ。マジだめ。頼むから今後も絶対絶対やめて。 今日の吊り先だけど、正直今日羊噛まれる可能性がある以上俺は灰を攻めるべきだと思う。 というのもね、今日尼吊っ |
1203. パン屋 オットー 02:44
![]() |
![]() |
て明日羊or俺が噛まれるとするじゃない?てかもう狼の明日の噛み先は俺か羊の二択しかないと思う。 狼の襲撃でコレ以上灰が狭まることはもうないと見る。 それなら俺羊両方生きてる今のうちに狼を探すべきそうすべき。 そして俺の今日の吊り先は▼農▽青 てかもうこの二人吊れば終わる気しかしない。 今日は農青娘の誰を吊るかの論争になると思う。 |
1204. 木こり トーマス 02:45
![]() |
![]() |
【判定確認】した・・・。 俺はミスリード要員。 者の判断は正しかった。 今までの考察を全部洗いなおしてくる。 ペーター。ディータ。お疲れさま。 ディータ最後まで信じなくてすまなかった。本当に申し訳ない。 |
村長 ヴァルター 02:47
![]() |
![]() |
トレースじゃないよ、素なのだ 村長元から超フリーダムタイプなのだ。。。 ペーターは思考似てるなとは思ってたのだ。クララは違うけど話出来そうだからどうなのって聞きたかった——のに対抗だったのだくそう ペーターに合わせるつもりは無かったのだ。でも共感で味方に引っ張り込めそうだったから話しには行ってたのだ |
1205. 羊飼い カタリナ 02:48
![]() |
![]() |
樵>>1204 何言ってるの。間違えない人なんていないよ 村人の仕事ってなんだか知ってる? 一番大切なのは自分が他の人に疑われない事 その意味で樵は今このメンバーの中で一番仕事をこなしている 洗いなおしたあとの考察、期待してるよ! |
少年 ペーター 02:49
![]() |
![]() |
フルボッコでもなかったよう。 むりやり▼パメねえにはできたかもと思うけど… っていうか、僕吊りと同時にディタ兄ちゃん襲撃ひどいよ! これじゃあ、EPまで僕の評価が地上でずっとフルボッコ (;;) |
ならず者 ディーター 02:50
![]() |
![]() |
あ、そうです狼陣営には謝っておきます 4dで俺は狼チキンを連呼してましたが、あれは俺を襲撃させるための挑発でした 村が霊ロラ選択したら悪手になるため、俺襲撃させて真視とって狂吊り、縄1本分浮かすための作戦でした ご気分を害されたでしょうが、ご寛恕願います |
1207. 木こり トーマス 02:50
![]() |
![]() |
だが、俺の判断が外れた一方で狼は一人吊れているという事実。 者の年黒断定から考えるともしかしたら狼はもう一人か? と考えると、年吊り反対の人の中にいるのかもしれんな。 |
司書 クララ 02:52
![]() |
![]() |
ディタさん[6d02:46]> んーとまず、占候補2人に質問投げたのが、比較要素が欲しい能力者ポイント。(アルさんみたいに片方だとただの村人の疑問っぽい。) それから潜伏した場合の投票先云々のあたりは、自分の事だから他の人にある程度説得するような言い回し&喉使いになったと考えると、能力者ポイント。やや霊>狩。 そんな感じだったかな。村長に突っ込んでからCOしたのは凄く良かったと思ーう。 |
1208. シスター フリーデル 02:53
![]() |
![]() |
パメちゃんヨアくん。シスター放置おすすめだよ!(お尻フリフリ) あ、基本的に喉消費させる目的はないですので、以降のシスターの発言は普通にスルーでおっけーですよ。 ふりーでるフリーデス! おやすみなさい。 犬耳ペーター人形抱いて寝るです。** |
行商人 アルビン 02:54
![]() |
![]() |
>>ディータ あなたの対抗が差し入れてくれましたよ 【虹色のわらび餅100個】 ってかこれでヤコブ狼ならMVPオットーに決定っと言いたいところだけど 村が勝ったらMVPはカタリナに1票いれたいよ ストレスすごそうなのにきっちりまとめてる姿は尊敬しますよ、本気で |
村長 ヴァルター 02:54
![]() |
![]() |
カタリナが思ってたより迷ってないんだよね カタリナがもっと迷ってて死にそうなまとめなら、ディーター襲撃されてないと思う。フリーデル真派も居ないわけじゃないし、霊ロラに持ち込みやすくなるし カタリナ結構意志固い派っぽいから、ディーター襲撃は正解かな。普通に決め打ちしてる 夜明け前のカタリナがパメラに仕掛けたアレがどういう結論になったのか気になる所 アレ次第でパメラの吊りが決まる気がする? |
1209. 農夫 ヤコブ 02:55
![]() |
![]() |
おらの本日の希望は、あくまで▼修ずら。PP発生のリスクを確実になくし、最悪年白の場合を想定して、2狼探すずらよ。もちろん、年狼仮定の、狼陣営も考慮するずら。 樵>>1207 「年黒判定」 ディタの判定はないから、ペタ黒とはかぎらんずらよ。 ・ペタ黒判定隠しのディタ襲撃 ・ペタ黒(実際は白)と思わせるためのディタ襲撃 両方あるずら。 ペタの白黒は不明ずらよ。 |
1210. 羊飼い カタリナ 02:55
![]() |
![]() |
お題どうぞ♪ ■1.吊先希望(必ず第2希望まで) ■2.GS 【仮決定1:30本決定2:00】 ちょいギスギスしてきたかな? □3.墓下含め、気になるあの人(複数人可)にラブコール □4.俺、この戦いが○○するんだ! 修や墓下のみんなも良ければ答えるがいいよー |
ならず者 ディーター 02:58
![]() |
![]() |
ありがとう、そっかー自分では単なる会話促進のための質問だったんだけど、参考になるなー 投票周りはやっぱり自分のことだから、反対する前に計算してその手もありだな、と考えてました ところで狩って墓下います?俺昨日時点でよく考えたら狩も潜伏狼も立場変わらないから、娘狩じゃね?と気付いたんですけお |
行商人 アルビン 03:02
![]() |
![]() |
■1 ▼ゲルト ■2 白 商>越えられない壁>樵>長司修≧旅農者屋年娘青>>羊 腹黒 突然死 割愛 □3 やっぱニコラスにお金で解決してもらえばよかったんじゃね? □4 おれ・・・この戦い終わったら占騙り狼になるんだ・・・ |
1214. パン屋 オットー 03:04
![]() |
![]() |
ぼ村決め打ちされてる樵か、うっとおしい俺か。 まぁ俺を抜きにしてもさ、狼が素直に灰を噛んでくれるわけがないよこの状況。 つまり今日尼吊ってPPの可能性をなくすというのは一見正しそうだけど、その実情報を出す村側の人数が確実に減るだけというデメリットのが大きい。 【戦略に詳しい農がなんでココに気づかないの?】 ■1.▼農▽青 ■2.白:樵>>娘>青≧農:黒 |
村長 ヴァルター 03:04
![]() |
![]() |
>ペーター どうやってたのかな…村になりきり?なりきれてないけど…。最初の方は占視点になりきれてなくて、途中からチューニング合った感じ 前に共感狼に騙されたから、その手口を貰って でもペーターが持ってるのは共感だと思うな。前村長それで超騙されたw んーでも、結局2d途中で終わったから、狼探せてない。吊り希望突きつけてないから、そこでボロ出ると思う |
司書 クララ 03:08
![]() |
![]() |
白:樵>青農>屋>娘かなぁ。 パッションだとやっぱりヤコさん吊りたいんだけどw ディタさん[6d02:58]> 多分、占だったから、探ってくる触れ方でわかったんだと思うよ。村人だとスルーしてそうw 狩人は墓下には居なさそう。モリさんリズちゃんは来れないから不明枠。 |
行商人 アルビン 03:11
![]() |
![]() |
うーん、羊の □3,4に答えられない位やっぱりあっちは精神的に追い込まれてるんだろうなぁ・・・ こっちにいるのとは訳が違うだろうし ♪タイトルコール♪ まとめ羊と娘の深まる溝! 一気に黒くなる農と一気呵成の屋! さあ!どうなるどうする6日目! いったい ど う な っ て し ま う の か !? 続きはWebで!(要課金) |
1215. パン屋 オットー 03:12
![]() |
![]() |
農★ていうか今更なんだけど、なんで農は俺を黒と見るの? そりゃさ、こんなに疑われたら疑い返したいと思うだろうけどね、初日あたりからの農見てればわかるけどフラットに物事見る人だったよね? 昨日農も言ってたじゃない、俺が農を疑うのは分かるって。もし農村ならさ、俺のこの農への疑念を払う説得をして欲しい。俺へ反発するんじゃなくて。 それが納得いくものならば俺ももうちょっと農の考察できるんだけども。 |
パン屋 オットー 03:17
![]() |
![]() |
しかしコレは…俺の考察結構あたってたんじゃないの!? まぁ娘が狼だった場合積むんだけど…今日農吊って終わらなかったら青吊る予定だし… でも農のテンションの下がり具合から、たぶん年狼だったんだろうなぁ。やっぱり今日で終わりそうな予感。 そしてもし樵狼だったらもう両手を上げて完敗です。 |
行商人 アルビン 03:18
![]() |
![]() |
>ディタ、ペタ 凄くわかります 正直、私生活で考えてる事がこればっかになるし、議事録読むのも考えるのも時間かかるし 更新時間に合わせて生活しないといけないのにリアルの予定は待ってくれる訳もなく 凄く支障が出ました・・・でも楽しいからまたやっちゃうんだろうなぁ・・・ |
1217. 羊飼い カタリナ 03:18
![]() |
![]() |
あ、ネタ議題は、喉キツそうなら答えないようにね! お遊び要素なんで、灰埋めも有り □3.クララん、魔神さん、仲良くしてるかなー? ぺったん(本物)、可愛がってあげてね! □4.俺、この戦いが「兵の差し向けた特殊部隊勝利に終わる気が」するんだ! 農>>1200農はきっと素晴しいまとめなんだと思う ただ、今は私がまとめ。不甲斐無かろうが村を混乱させる事は止めてね 各種指摘は素直に有難いよ。お休み♪ |
司書 クララ 03:20
![]() |
![]() |
ペタくん[6d03:13]> ヤコさんの白要素は(性格も兼ねてるだろうケド)、手順とかの方に気を回しすぎてからまわってる処ね。あと仲裁っぽいのしてるあたりかな。 ただ仲裁的な事をしつつ、そこに具体的な解決方法が出ない(冷静になってね止まり)なのが、少しパッション黒い処。 他の人が指摘してる乱れが、村への貢献が反映されてない事から来てるのか、疑われ始めて焦ってるのかは、ちょっと難しいかなー。 |
少年 ペーター 03:20
![]() |
![]() |
えーっとね、僕、狂人やった時ね、ネタ発言でご主人さまの一人だけだけど、見抜けた事あるの。 だから、狂アピってネタ発言でも出来る!って派なんです。 実をいうと村長さん狂ならヨアにいちゃんの 「じゃ闇系の仕事あるのでこれで」もご主人さまアピかもって 思ってたのー …一般的でないのは、分かってる…(;;) |
ならず者 ディーター 03:22
![]() |
![]() |
>ペーター 俺はやっぱ仕事の都合で、連投はできないけど自分でも初参加時とはまったく考察力・発言力が違っていると自覚してるからもっとうまくなりたくて、やっぱり参加を考えてしまうな、でも4時間睡眠で仕事行くのは勘弁な!w |
司書 クララ 03:28
![]() |
![]() |
個人的には、屋農には、モリさん吊の処がひっかかってるんだけど、戦術の問題だから、ノーカンにすべきか悩む処デス。 まーでも墓下だし、狼には悪い事しちゃったので、両陣営応援って感じのクララですw zzz |
村長 ヴァルター 03:30
![]() |
![]() |
予想以上のパッションワールドw人外ジョークってやつなのだ? ジョークは言える程軽い=気負ってない けど変なタイミングでジョーク言うのは軽さを取ろうとする人外、とか、上手い人に聞いたのだ コアズレとかで全然来れなくて、来た時の発言が『ネタ+ゴメ~ン☆』みたいな感じなのは人外ジョークって 村人なら全然来れてないんだから少しは悪いと思ってる筈だし、ジョーク飛ばすより謝るのが先って大抵は思う……とか、 |
羊飼い カタリナ 03:32
![]() |
![]() |
まぁ▼修で良いと思っておりますが 農がくっろいんだよなぁ… 夜明け前後の読み間違えの多発とか、 >>1194が性格偽装っぽい気がするんだよね… あれで娘が狩回避とか、あるわけない というか村視点、者抜きめちゃ有難いんよ ずっとロラせずに粘ったかいがあった! ところが村ならほっとして良い状況なのに、動きが硬いんだよねー |
1218. 農夫 ヤコブ 03:32
![]() |
![]() |
屋>>1215 説得って、いろいろ反論したつもりずらよ。 ・襲撃懸念 占霊じゃないので、言う必要を感じなかったずら。 ・襲撃されない 狩人COしたわけでもないのに、襲撃されない=黒はナンセンス。第一狼の狙いはそもそも不明ずら。おらに白狼疑惑をかけるつもりの可能性もあるずらよ。 ・ディタペタの論争への論評 ディタのコアに近い時間に落とそうとした。 他に疑惑はあったずらか? @13 |
少年 ペーター 03:40
![]() |
![]() |
>クララちゃん ヤコにいちゃんって僕的には 3COなら霊潜伏がなんか不思議ーって感じだった。 だいたい戦術に詳しい人って3日目3-2がああでこうでって 言うのに言わないんだねって感じ。 |
行商人 アルビン 03:41
![]() |
![]() |
よーし、お気楽組みなアルビンは 明日になったら急転直下のレスが増えてること期待して 【何も考えずぐっすり寝るCO】 墓下(ここ)で生きていたときみたいに必死で頭使うのは無理であると断言できるので 生きてる人には悪いけど本日も熟睡するのだ ZZZ・・・ |
1219. パン屋 オットー 03:55
![]() |
![]() |
いやだからね、明日PPの可能性を無くすために今日尼吊ったとしても、明日になったら増える新しい情報が入る可能性あるの?と言いたいの。 俺には羊が噛まれてカオスになる状況しか思いつかないんだけど。 現状吊り手3。今日尼吊ったら吊り手2。年が白だった場合、どっちにしろ明後日狼釣れなきゃPPよ? つまりさ、今日尼吊ろうと吊るまいともうミスは許されないの。ほぼ全員灰って状況なら俺だって尼吊りを押したけどそう |
1220. パン屋 オットー 03:55
![]() |
![]() |
じゃないでしょ? 少なくともこの村には確定白の羊がいるんだよ? 羊を犠牲にする可能性を考えても本当に今日▼尼? それして得するのって俺は狼だけだと思うんだけど。 >>1218農 襲撃懸念を出してないのはたしかにその通りだよね。ていうか俺別にそんなことで農を黒く思ってないよ?別に言っても言わなくてもどっちでもいいと思う。 襲撃されない=黒はナンセンス。たしかにこれだけならナンセンスだけどさ、過去 |
1221. パン屋 オットー 03:55
![]() |
![]() |
の狼の噛み先を振り返ってみようよ。全部灰どまんなかだよ。 もし狼が全員灰に紛れるつもりだったならさ、狼の噛み先って白っぽいところからになるはずなんだよ。 もちろん狼はたんに狩人を探してただけって可能性ももちろんあるよ? でもね、狼にとって今回はさほど狩人探ししなきゃいけないような状況だったとは俺思えない。俺が狼ならこの布陣だとまず白に近いところから噛んでいく。そこで狩人噛めることだってあるんだから |
1222. パン屋 オットー 03:55
![]() |
![]() |
あと最後のディタペタ論争…ごめん、俺これ何が言いたいのかちょっとよくわからない。俺が論評をディタのコアに近い時間に落としたってこと? もしそうならそんなの言いがかりレベルなんだけど…俺日曜日以外はほぼコアタイム一貫してんだけど。昼のは鳩で飛ばせる内容しか飛ばしてないし。 まぁつまり、今農が上げた理由は俺の中で反論というにはちと弱いんだ。 というか農が俺を真っ黒にした理由の方教えてー! |
パン屋 オットー 04:34
![]() |
![]() |
あ…れ? 尼の判定の言う時間更新時間ピッタリ…? え、まさか尼前日から者噛まれるのわかってたの? まさかの狼2騙りなの!? いやいや、文字数少ないし、ディタが噛まれたのみて速攻出したって可能性もあるわけだし。てかそっちのが高いし。 …うん、今日農吊ったら明日は普通に尼吊ろうそうしよう。 |
1223. 農夫 ヤコブ 09:09
![]() |
![]() |
おら狼なら、狩探しの灰襲撃するずらよ。灰がせばまった中でのGJは、面倒ずらよ。 次点は意見食いずらな。ミスリーダーは残すずら。▲旅はともかく、▲商にしたのは(▲樵や▲農でない)、パメ吊りしたいからかもしれんずらよ。意見食いの場合、一番怪しいのは、ヨア? かもしれんずら。 情報が増えるといっても、仮に今日農吊りで、PP発生しなかった場合わかるのは、『農年両白はない』だけずらよ。農年両白ならPPずら |
1226. 農夫 ヤコブ 10:11
![]() |
![]() |
ここまで疑っておいてなんだけど、おら、本日、仮に▼屋となったら、反対するずらよ。自分で書いていて、矛盾しているように見えるずらども、オトが白で、敢えて灰吊り提案をしたこと可能性を、否定することはできないだからずら。 村が勝つための手順というのは、あるずらよ。 実のところ、オトが推奨する手順(灰吊り連続)の場合、ペタ狼だとしても、白灰2連吊りなら、PP発生するずらよ。 |
農夫 ヤコブ 10:27
![]() |
![]() |
灰吊りコース ▼農▲樵(樵GJは怖くない) ▼青▲屋 これでPP発生ずら 修吊りコース ▼修▲樵(本日なしだと、青狩COで破綻するずら) ▼農▲なし ▼青▲屋 リナの残しで狼勝ち 実は灰吊りの方が勝てるずら。 |
1227. 青年 ヨアヒム 11:25
![]() |
![]() |
まずいな……ここにきて白黒の差が薄れてきた感。 とりあえずペーターについて。 俺はこの襲撃は判定を隠すためだと思っている。灰を狭めたくないだけなら木や修襲った方がいい。俺は素直に黒判定隠しだと思う。>>1209を無視するわけじゃないけども。 それに何よりペーターは昨日吊り希望を出していない。本当に村のために吊りを避けたいなら希望は出すべきだったはずだしペーターの性格からいっても最期に誰を疑ってるか |
1228. 青年 ヨアヒム 11:26
![]() |
![]() |
最期に誰を疑ってるか位は言うと思う。その方が情報増えるんだし。5dの時点でどう思ってたかはわからないが4dの時点では娘、農を黒視していたようだから(>>962参照)仮に▼娘▽農と言えば吊りは避けられたかもしれない。なのに出さなかったという事は狼だと思う。 年白の場合は娘屋狼でFA。娘農の場合は、さっきの通り農は年の希望いかんでは吊られていたかもしれないのに娘が▼農をあれだけ押すのはおかしい。 |
1229. 青年 ヨアヒム 11:44
![]() |
![]() |
農屋がないのは昨日灰考察で示した通り。 年黒とするとライン要素的には農が一番怪しいかと思った。 3dの年が俺に期待しているといったのは年狼ならミスリード要員とSGだと思うんだが、今その条件に合致するのはヤコブ。俺はあの時農を白視していたし今現在農は俺を盛大に疑っている。 カタリナが年吊りを考えているといった時の受け取り方も年と農はかなり似通ってる。正直なんであそこまで2人そろって大事ととらえたの |
1230. 青年 ヨアヒム 11:45
![]() |
![]() |
か謎だったが年農が狼だからとしたら俺の中では納得がいく。狼は話し合えるから間違った誤解を共有してしまうのは稀に良くある事。 >>1145のらしくないも引っ掛かると言えば引っ掛かる。誤爆時のカタリナの対応に俺が何といったかを見れば俺がフェアプレイ以外認めないというスタンスではないのはわかると思うが。だからどちらかというと俺がミスリーダーとしての役割を果たしてないからそう |
1231. 青年 ヨアヒム 11:46
![]() |
![]() |
い言う言葉が出たのかと妄想した。まあこれは穿ちすぎだろう。 でも自分でも黒塗り乙といわれればそれまでな考えな気もするから農が狼と自信を持って言えない。娘年、屋年狼もあると思う。今思ったのはこれ。 コアタイムに来ず来るのが最悪1時過ぎるかもしれないから思ったこと垂れ流した。 |
1232. 農夫 ヤコブ 12:21
![]() |
![]() |
青>>1229 「年黒とするとライン要素的には農が一番怪しい」 というか、年黒の場合、おらがリナに噛み付くのは、おかしくないかい? 年黒で、おらが5dにライン切りしない理由を教えてほしいずらよ。ペタを庇えば庇うほど、おらが吊られる危険がますずら。 ★青 年農両狼で、おらがリナに噛み付くメリットってなんずら? ペタ白の場合、ヨアの言うとおり、屋娘でいいと思うずらよ。否定要素はないずら。 |
農夫 ヤコブ 13:00
![]() |
![]() |
まあ、今日は明日の▼農は確実ずらよ。 村が続くので、年黒農白か、年白農黒になるずら。 ただ、世論的には、年黒>農黒になると思うずらよ。 年娘、年青、年屋の比較で、最白となれば、なんとかなるずらな。 |
1233. 農夫 ヤコブ 13:18
![]() |
![]() |
屋は、▼農→▼青という手順を想定しているずらな。おらの考察を見直すとかいっているけど、屋狼ならポーズずらな。もしくは、おらが▼青に転向するなら、見直すといったところずらか。 今日の屋>>1214.の、灰吊り案が通れば、屋娘両狼なPP勝ちづらよ。 リナの支持があるうちに、勝負を決めようという腹づもりだと思うずらよ。 まあ、オラはペタ白だと思うずらども、ペタ黒の場合の相方を、今夜、探してみるずら。 |
ならず者 ディーター 13:34
![]() |
![]() |
久しぶりぶりぶろっこり~ニコラス 毎度この時間のディーターでございます 墓ログ読みました、で皆ばらばらでまとまりがないってのは痛かったです ただ、これは攻めているわけではないのですが、占がいなくなったのでこれ以上生存者で確定情報がでない以上は、可能な限り情報をだしてまとめ役のカタリナにゆだねることしか考えていませんでした それに狼側の都合で5dまで生きていましたが、本来はもっと早い時期に食われてい |
行商人 アルビン 13:50
![]() |
![]() |
▼修に賛成だけど今夜▲羊通ると村崩壊すると思うので 最悪次のまとめまで決めないと▼修も危なそう 吊り希望のほぼない屋がやれればいいんだろうけど、 ▼農>▼青決め打ってるからまとめはできないかなぁ・・ むしろ多数決には従いそうな農が良いんだろうけどさすがに▼農は納得しないだろうから 明日の吊り先▼青を今日決めて▼修はどうかな? でも明日▼青決定なんて農が認めないな 戦術じゃなく優しさから。 |
司書 クララ 14:06
![]() |
![]() |
狼が吊り手に近いから、リデルちゃん偽確定させて、一手でも先に消費して欲しいのかもね。 屋樵は白でいいとは思う。娘青がちょいわからないけど、アルさん襲撃見るとどっちかは確実。 ペタくん・ディタさん> こっちこそ厳しい事言ってしまってごめんね。 ありがと。 |
1234. 木こり トーマス 19:03
![]() |
![]() |
森へ行っている間、者が襲撃の理由と修が襲撃されなかった理由を考えていた。 俺をミスリード要員として使いたいのなら、修を襲撃して者が狼と疑わせることができる。 俺を襲撃することでも俺のミスリードを使うことができたはずだ。 にもかかわらず、わざわざ者を襲撃する理由。 それは年の黒判定を隠したいから、としか思えない。 それを考えると同時に▼年反対派にいる気がする。 狼が年ともう一人だとすると反対で避けら |
1235. 木こり トーマス 19:03
![]() |
![]() |
れるなら反対すると考えた。 狼が残り一人になることより狼を何とかして吊らせないほうがメリットが断然ある。 だからここでライン切りする意味はないと思う。 よって年吊りに反対していない屋が狼はほぼない。 ここまでの考えが青>>1227とほぼ同じ意見だった。 この考えが思いついてから青の発言を見たため発言に影響されてはいない。 俺と同じ考察なため村視点の可能性が異常に高い。 この時点で狼は農か娘。 |
1237. 木こり トーマス 19:04
![]() |
![]() |
牲にしてまで狂確定の修をわざわざ吊る必要もないと感じる。 一方農の発言は年を白と見せたい、という気持ちと屋を黒塗りしたいという強引な狼に見えるぞ。 村決め打ちの屋と青二人から疑われているところに関してももう十分狼要素が集まっている。 よって今日の吊りは ■1.【▼農 ▽修】 ■2.白:青屋>>娘>農:黒 □3.長は狼にも関わらず吊られるのを寛大に了承していたな。 人狼というゲームそのものを好きな |
1238. 木こり トーマス 19:04
![]() |
![]() |
んだなと。 勝敗よりもマナーよくみんな楽しくやれるのを考えているところはとてもかっこいいと思った! □4.俺、この戦いが「終わったらエピでみんなと楽しく話を」するんだ!! |
1239. 木こり トーマス 19:10
![]() |
![]() |
娘と農の狼の差はほとんどない。 農狼確定した理由は農のほうが怪しいという理由だけだ。 娘に村要素があると読み取ったわけではない。 今までの考察が間違えてることもあり 自信もないけども、精一杯考えた結果だ。 どうであれこれで屋狼ならもう参ったしか言えない。 |
1240. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
☆>>1232……言われてみると思いつかないな。あの時点で農は危険だったわけだし。 娘ならともかく農が自分を犠牲にするリスクを冒して年を助けるメリットは思い浮かばないな。仮決定反対までしたのは、非ライン要素と言っていいだろうな。 俺が言ったのはかみついたこと自体じゃなくて解釈が同じ、という事だけども。 今日は正直時間があまりないのがきついからもう希望出しておくことにする。 吊り希望【▼修▽娘】 |
1241. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
やはり今日は修吊りで話し合う時間は多い方がいいだろうな。カタリナが噛まれるという危惧はわからなくもないがこの状況なら木に集計してもらってカタリナと同じ決め方で問題は発生しないだろう。これで票が分裂するという事態は起こらないはず。まあしかしまとめであるカタリナが灰吊りするなら娘しかない。俺にとって屋農両狼は絶対にない。つまり少なくとも年か娘はどっちか黒。うまくいけば両方黒。これなら明日PPが起こるこ |
1242. 青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
これなら明日PPが起こることもない。今日の農屋吊りには反対。 >>1235木へ。俺は屋を白決め打ちはしてにい。まだ疑ってます。屋の立場なら年は切る方が無難だと俺は思う。だからありうる。 ■2.GS 白 木>屋≧農>娘 黒 □3.【クララ】【すいません】 □4.俺この戦いが終わったらナイトのジョブとるんだ…… |
1244. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
うーん、▼農ずらか? おらの第一感は、屋娘両狼ずら。なので、今日▼農ならPP/RPPずらよ。まあ、PP発生しなかったら、おらの推理、年白が間違いということになるずらな。 というわけで、年狼時の相方。 やりとりを見るに、パメはないずらな。仲間同士に見えんずらよ。しかも吊り縄が近いのに、娘>>1172で、▼年に反対。ぶっちゃけ、本決定が▼娘に変更になっても、▼年の流れは撤回できんずらよ。 |
1245. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
うーし、みんないい感じだねー! ▲者で、かなり情報増えたもんね どんどん話し合って♪ で、唐突ですが【今後狩人CO&回避禁止】! これは私がいなくなってもですよ? 霊がいなくなり、残狼数が不明 吊り回避はPPやRPPに繋がる人数にまで減ってきた この状況でのCOや回避はデメの方が大きい 情報になるんで【吊られた後の遺言COは可】 |
1246. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
現状奇数進行 最終日4人にするため、意図的襲撃無しは十分あり得る 生存狩人はCOタイミングが気になって、狼と同じ潜伏臭が出る事が多い 疑われても狩人回避できるという安心感も、考察を歪ませる元になりやすい 自分は素村だと思って、 自力で白視を獲得して欲しいの 今まで守ってやったのに!って思うかもだけど 村のためによろしく! |
行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
ここまでくると本当に初日占いでカタリナ確白で まとめになってもらっててよかったって感じます 勝負うんぬんだけではなく、ゲームとして楽しているうちの結構な割合を カタリナさんがうまくまとめていてくれるからじゃないかと感じるしだい・・・ (腹黒なところ以外は)本当に尊敬できる |
農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
a) 安全策コース ▼修▼農 羊屋青樵農娘修 ▼修▲樵 羊屋青娘修 ▼農▲羊(orなし) 屋青娘/羊屋青娘 → 年青ライン感で勝てる。理想形ずらよ。 b) 寄り道コース ▼農▼修 最終日の布陣は、a)と同じ。 a)b) でリナを残すか否かは、大福に任せるずら。多分、どっちでもいいずらよ。つーか、オト次第。 |
農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
c) 二連灰吊りコース ▼農▼青 羊屋青樵農娘修 ▼農▲樵 羊屋青娘修 ▼青▲屋(or羊) PP成立。 羊娘修/屋娘修 → 明日の吊りが鍵。リナまとめ判断の場合、▼屋▼娘はなさそうずら。 襲撃は、屋羊のうち、確実な方を。 ただ、屋も羊も非狩っぽいずら。おらが思うに、屋の方が非狩度が高いと思うずら。 |
1249. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
ペタの相方に関しては、単体の白さでいけば、白 屋>青 黒ずらよ。 屋年両狼なら、4dのペタの乱れをみた場合、まあ、切るずらな。 屋青両狼なら、どうだろう。農年両狼で、ペタ救済を考えた点から考慮するに、弁護に回ると思うずら。 というわけで3d以前を見るしかないずらけど、ペタはヨア狼を警戒する程度で、オトは白打ち。いかん、どっちかわからんずらよ。 ちと休憩。 |
羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
これで私が死んた後も乗っ取りが起きる事は無い 私狩人が透けても、まぁ、問題無し GJ出ても怖くないし、間違いなく今日抜かれるでしょう 夜明け後の反応が、青も樵も白かったんだよなぁ… 農で終わると思うんだけど、思考停止な気もするし… |
パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
いかん、思考が回らない。 しっかしうまく言語化できないけど、俺の中で青がだんだん白くなってくんだ。青の発言と正確が噛みあうんだよな…どこが、と言われれば難しいんだけど。 逆に農がやっぱり激しい違和感…だったんだけど、夜になるに連れてだんだん農本来の発言に戻ってきてる。 これは狼が最後の力を振り絞ってるのか、焦りを抑えられた村なのか。 …うん、たぶん狼だな。というかもう俺ココしか黒く見えない! |
農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
うーん、どうだろう? 「やっぱり」という細かいニュアンスに注目する人は、いないと思うずらよ。 むしろ、農吊りで、世論が、年黒農白になる流れと、年娘両狼の可能性の低さで、吊りを逃れるの方向ずらな。 |
1250. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
あーと、ペタを白くの見る理由は、最後の吊られ際に、誰を疑ってるか明示しなかったことずら。 羊>>1188の論は、確かにそうずらども、全員が全員、同じように考えように行動すると限らんずらよ。ペタの言動を見返すと、1dからずっと、誰を疑っているかあまり明確にしていないずら。これはなんつーの、ある意味黒要素ずらども、ペタの場合、疑われても、その姿勢を崩してない。なので、村だと思うずらよ。@4 |
1253. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
農夫さんの発言が見えたからちょっと読んできたんだけど、なんとも色の見えない発言なのね。 ペタ白だと思うずらで昨日仮決定反対してたのよね ぺた白だと思うずらどもとは言ってるけど、その前に >>1209「最悪年白の場合を想定して、2狼探すずらよ」 パン屋さんへの発言で出てくるし、今日の夜明けの感想、聞きたいわ って出そうと思ったらきこりさんから返事キター なるほどね。これセットで読むんじゃなくて一つ |
1257. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
>>1068考えなおしてみたりとか思考の柔らかさもあったのね けど、疑わしきには手を緩めず。そうゆう姿勢も一本の筋が通ってて白かったのよ。 発言からはこれきこりさん嫌いかもしれないけど、 4d夜明け後からの羊飼いさんとのやりとりね。ちょっと待てwとは思ったけど、素直に白いなって思った部分だな。 感覚的なことしか語れないけれど、 これが白決め打ちたいぐらい白いと思った少年の白要素なのよ。 |
ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
こんばんは、毎度(ry でも今日で仕事オフだぜ!墓下いるけどなw で議事録読む前だけどちょっと考えたこと 娘狼ってないかなーと 年狼で娘狼→年吊りの流れは止められないのだから、年黒要素を挙げてライン切った方がいいような 年白で娘狼→俺襲撃がわからん、俺残して霊判出してやっぱり年白でしょ、年吊り希望してた者屋狼を主張 まあ、単純にこれ以上灰狭めしたくなかっただけかもしれんが(狩非狩COを考えるとそれ |
1258. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
あと、5dもそうだったわね 灰考察するとか言ったのに結局目の前の質疑に始終して終わらせちゃうんだもの。 あー、あと、言いにくいんだけど、ぴゅあほわいとが狼だと仲間がかわいそうなのね >>1254 農夫さん それは単に発言のし忘れだったのかな? 返答ありがとう |
1262. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
>>1224農 ☆たしかに青も年をスルーしてるけど、俺別にそこの青の行動に違和感なかったもの。青の今までの行動と性格から普通にありえる行動と見たよ。でも農が年を村と言ったのは違和感だった。若干黒より程度なら俺も理解できたんだけど、農の性格でそこ年村するの? って俺思ったよ。 んじゃとりあえず現状の灰考察落とすね。 ◆:白決め打つ! ここまでブレがないといっそ清々しい。 |
1263. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
◆青:めっちゃ疑ってた俺が言うのもアレなんだけど、青の発言と性格ってブレがないんだよね… 今日の青の発言見ても俺青から違和感は感じなかった。青って何回か俺に質問してるけど、返答したら全部理解してくれたし。青って自分の考察を大事にするタイプだと思うの。だから強気な俺の考察にたいして意識してか無意識かは知らないけど警戒してる。それ故に現状の情報では俺は村よりなんだけど、どうしても村と決め打てないでいる |
1264. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
んじゃないかと思う。 このあたりの思考が読めるから、俺現在青はやや白よりになりつつあるんだよね。白と言い切らないのは今日農を吊って終わらなかった場合を想定した場合、俺の中で残り狼は青と娘しかいないからだよ。 ◆娘:ホントゴメン。俺ここが狼だった場合白旗振ります。思考も読めなければ性格も読めない。俺との相性悪すぎる。ただなんとなく読んでて一連の言動にブレはない…んじゃないかな…たぶん…おそらく… |
1265. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
もし明日まだ続いてたら俺空気になるかもしれない。それくらい俺娘の考察苦手。てか天敵だと思うよ! パメラまじゴメンナサイ… でももし明日も続いたら出来る限り一生懸命娘考察もすることをここに誓います! 吊り先変化したからもっかい出すね。 ■1.▼農▽尼 ■2.白:樵>>娘青>農:黒 ▽尼になったのは、俺の中で青も白っぽくなったから。だから今あえて第二希望上げるなら尼しかなかったという消去法。 |
1267. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
娘>>1257言いたいことはよく理解できた。 人狼は時には発言だけではなく、感覚的に人を読み取らなければならない時がある。 年白と思う理由も共感できる。 だが、やはり感覚的に白と考えるよりも考察して考えるしか村に貢献する方法はないと感じた。 年白と考えた場合、どうしても娘が狼ということになってしまう。 しかし、娘の年白視点と矛盾してしまう。 そうすると、娘の読み取りが間違っていると考えるしかない。 |
ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
クララ>いえいえ~痛いと言ったのは自戒の意味です 後俺は自分の真視取りを途中から気にしていません というのも、村の推理が正しければその内狼を吊って俺襲撃で真が証明される、変な言い方ですけど狼側との予定調和だったので、疑いを晴らすために喉使うより、灰狼探すために喉使いたかったです |
1270. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
おっと、農の考察抜けてた! ここ長いよ! ◆農:現状もはや俺ココしか狼と思えない。昨日あたりからの農の発言がやっぱり本来の農らしくないんだよね。農の性格と発言にブレが見えるんだよ。 俺が一番農を狼と思う理由は農に原因があるわけじゃない。やっぱり農が噛まれていないってのと、狼の髪筋が灰ってところからの間接的要因が一番なんだ。詳しくは>>1221。俺ね、発言からの考察も大事だけど、こういう間接的な考 |
1271. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
察の方が大事だと思うの。何より狼に誘導されることがないし。まぁ今回の理由は長を狼と見た理由ほど強いものではないんだけど。 でも農に揺さぶりかけた反応があからさまに怪しすぎる。尼吊りでPP回避って考え自体は俺そこまで黒い要素とは見てない。だって前提を何にするかでこの考えって変わるもの。 黒要素としては、俺を他と壁を隔てるほど真っ黒にするあたりがすっごい感情出てるよね。農の性格的に冷静だけど実はすっご |
1272. 村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
てないのね 修狂知ってる農狼が、しすたーの省略された言葉から仮想と現実の内訳混同したんじゃないかって思うのよ 視点のグラつきあわせ、大きな狼要素だと思うのね ということで▼農夫さん ▽しすたー なのなの。 お待たせしました。 パン屋さん達の考察は後ほどなのよ |
1273. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
く熱い人ってイメージだからまぁこういう発言もありえなくはないけど、やっぱり狼が焦ったと思うほうが俺はしっくりくる。 >>1223の反論もそう。もし農狼なら白じゃなく灰襲撃するっていう意見は俺的に却下。戦略に強い農のほうが本来俺より狼の髪筋の意味の予想するはず。むしろ俺ここで農が「たしかにそういう見方は自然だ。けど俺は本当に村なんだよ!」って反論出来ないけど信じて! って言われたほうがまだ村に見た。 |
1274. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
てか俺農が狼だったら絶対白から噛むと思うよやっぱり。 一つ一つの疑惑はそういう事もあるかな程度なんだけど、全体通したらやっぱり黒いよ。というか俺もう正直農吊れば終わる気がするよ。 |
1275. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
戻った。時間にい;; >>1243でもそれって結局1dの要素のみで言ってるんでないか?それで狼は堅いというには不自然な感。もともと娘は農を黒と言ってたわけでもなし。 娘★年白として狼は農ともう一人は誰だと思っているかな? 後個人的に今気になっているのは屋の有頂天具合だな。いやもちろん者真が当たったんだし狼と思しき年が吊れたからわからんでもないが。でもこの状況って根本的そこまで村有利とはいえませ |
1276. 青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
でもこの状況って根本的そこまで村有利とはいえませんよね?他の面子は危機感を表してる節があるし(もちろんそんなものは演技できるから白要素とも言わないが)屋のみあんまりなし。 この辺が俺にとって年黒かどうか怪しいと思ってるポイントでもあるな。 狼屋娘だと余裕あるだろうし。 |
1278. 羊飼い カタリナ 01:41
![]() |
![]() |
【仮決定▼修】 \|娘屋農樵青|羊 ▼|農農修農修|修 ▽|修修屋修娘|_ 7>5>3>EP残3手 修3+3農3屋+1娘+1手順としても▼修 私がいなくなっても、不安は無いよ であれば万が一の2狼生存の場合を考え、 慎重に対応したいと思って 賛成反対は聞いてみたいな。意見ちょうだい? |
1279. パン屋 オットー 01:43
![]() |
![]() |
>>1276青 うん、たしかに有頂天というか余裕はあるかな? だって俺もうほぼ農吊れば終わると見てるもの。 むしろこれで終わらなかった時のことを考えたくない、が正解かもね…ある種の現実逃避かもしれない。 だって俺青のこともどんどん村に見えてきちゃったし、娘はほら、あれだし。 たぶん今日で終われと一番思ってるのは俺だというのは確定的に明らか。間違いない! 喉@2 |
1286. パン屋 オットー 01:52
![]() |
![]() |
【仮決定消極的了解】 うん、羊の手順は間違ってないと思うよ。俺は自分の意見の>>1219が正しいと思ってるけど、別に尼吊るのが絶対ダメだと思ってるわけではない。ただちと不利にならないかなとは思ってる…消極的了解ではあるけど、気持ち的にはやっぱり本決定▼農になぁ~れ☆彡 と思ってるよぅ。 そして合間合間の尼が和むんだけどwwww |
行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
村長 ボクは実はもう一日パン屋vs農夫のバトルも見てみたい 農「もうお前の店には小麦粉売ってやらんずら!」 屋「だったらパン売らねーから、飢えて死ね!」 全然悪気ないけど、この二人凄く頭切れる人だから見ていて勉強になる 上の「」つき2行は僕の本当に悪い癖 ネタが浮かんだら言わずにはいられないんだ |
パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
ああしかし本当に俺失礼なパン屋だわ…パメラごめんまじごめんなさぁああい!! パメラが悪いんじゃないの。パメラのことを理解出来ない俺の脳みそがポンコツなの。 というか俺今回全体的になんか失礼な気がする! EPではまず皆に謝罪から始めようそうしよう。 |
1288. 村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
>>1282きこりさん 読み取り間違えてる部分、具体的にあったら指摘してなの ふじーでるちゃん、それは一番ダメなのよー なんだろうな……この和やか?逆に不安になるっていうか、議事録読んできたんだけど、農夫さん以上に黒光してるところがないのね |
司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
オトさんは。 ゆるっと出来るほど、ヤコさん吊って終わるって思ってるのなら、リナちゃん襲撃された後のカオスとか主張しなくてもいいんじゃなかったのかなー。 あとねー、村全体で白視されてたのは樵>農だと思うから、襲撃されて無いことで黒要素持つなら、トマさんへの方だと思うなー。 やはり突っ込みいれてしまった>< 酔っ払いはこれだから! |
木こり トーマス 02:00
![]() |
![]() |
これは明日もあるフラグ! もう農から動かんぞ。 俺が襲撃される心配はないとしてね。 頼むから屋は農に負けないでほしい。 農が狼であってほしい。 もうこれは完全に早く終わってほしいっていう願望だよ。 そろそろ疲れた・・・! |
1291. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
【本決定▼農】 \|娘屋農樵青|羊 ▼|農農修農修|農 ▽|修修屋修娘|_ 農4修2 7>5>3>EP残3手 年農両白は無いという観点から、農黒で思考停止している状況を動かす それが村にとっての最善手だと判断した 仮決定への反応も考慮してですよ? 続いた場合は明日▼修でLWを確実に探してね |
1297. パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
ひゃっほう【本決定了解!】 もし明日続いた場合はとりあえず▼尼は了解デス。というか続いたらもうそれしかないよね。 今日終わることを仏壇にお祈りを捧げてきます。 そして喉@0 |
1298. 羊飼い カタリナ 02:06
![]() |
![]() |
農もSGにされている自分の状況は理解しているでしょ? 君が白の場合、みんなの思考をクリアにするのは 少しでも早い方が良い なので残りの喉で少しでも情報を落としていって 明日PPが来るようであれば、それは完全に私の責任 前もって言っておく みんな、ごめん |
司書 クララ 02:07
![]() |
![]() |
修吊りの方が良かったけど、日ごとに一人づつふるもっこする感じだから、これはこれでアリとしか言いようがなかった。リナちゃんお疲れ様なのデス。 農娘>樵屋>屋娘あたりで吊希望出しておこう。 |
農夫 ヤコブ 02:14
![]() |
![]() |
つーか、喉ないずらよ。おらがSGなら、SGにしたのは屋娘だと思うずらよ。これ、もう直感。現在のところ、言い分がわかるのは、パメの方。黒と指摘されても仕方ない部分ずら。 でも、オトはなー。流石に「性格から合わない」と言われても、ピンとこないずらよ。おら、熱くなるときは熱くなるずらよ。 【状況を作るのは狼】 これに一番一致するのは、[屋青娘]の中で、オトずらな。 |
村長 ヴァルター 02:16
![]() |
![]() |
安全策でフリ吊っても、地上の思考がペーター&ヤコブで固まってるからなぁ 今日と同じ議論になりそうで でもフリーデル吊りは普通に安全策なのに、なんでオットー嫌がるんだろう ヤコブ吊りたいって人もそれなりに多かったから、カタリナが抜けても普通に吊れそうなのに |
1304. 農夫 ヤコブ 02:17
![]() |
![]() |
つーか、喉ないずらよ。おらがSGなら、SGにしたのは屋娘だと思うずらよ。これ、もう直感。現在のところ、言い分がわかるのは、パメの方。黒と指摘されても仕方ない部分ずら。 でも、オトはなー。流石に「性格から合わない」と言われても、ピンとこないずらよ。おら、熱くなるときは熱くなるずらよ。 【状況を作るのは狼】 これに一番一致するのは、[屋青娘]の中で、オトずらな。襲撃からの黒塗りが見事という感じずら。 |
行商人 アルビン 02:28
![]() |
![]() |
▼フリーデル▲カタリナだと 屋 ▼農 娘 ▼農 樵 ▼農 青 未決定 農 ▼青? だとすると確かにカタリナ襲撃されてもオットー案が明日通るな・・・オットーなら気がつくか でもオットーがLWって思ってる人は・・・墓場含めています? |
1311. 羊飼い カタリナ 02:29
![]() |
![]() |
ための一言に感じてしまったの また村にとってギリギリだった昨日から、今日は▲者で少しだけ状況が良くなった それにしては農の反応は安堵ではなく防御感が先にきてしまっている 数々の誤読にも現れているように そのあたりも考慮して、今日の决定とさせてもらったよ |
1313. 村娘 パメラ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
ってなんで喉終わらせてるんだよおおおおお うっ。。 青年さんの発言読んでると正直目がすべ( 今日の質疑から何を受け取ってどう思ったのかっていうのが今日出ないままだったよね。あーあと、本決定了解なんだ。と。 きこりさんも白いと言われてるけどここ一番わからないのね。なんか頑なっていうのはわかるんだけど、 |
広告