プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、行商人 アルビン、少年 ペーター、司書 クララ、木こり トーマス、青年 ヨアヒム の 7 名。
1252. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
青:2dは屋>年予想。娘は2dで微黒視。3dとかの襲撃に対する反応は自分に近いものがあるなと感じたけど改めてみてみる。 うん、なんでもないよ。判定確認。ああ・・・と思ったけど、これで屋青が年真のとき確定したからこそ考察逆に意味あるじゃん! 服娘はお疲れ!青また見てくる! |
村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
ではあらかじめCOします 【私が狩人です】 本当、役に立たない狩人で申し訳ありませんー! 墓下ログ読むの本当に怖いorz えーと、4dまでは散々迷いつつも年護ってました でも白ばっかの年を昨日疑っていたので、私占いに持ち込めないかと考えてました オットー真だよね? |
村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
すみませんー!本当役に立たない狩人ですみませんー! 一応、灰でヨアさん守ろうとか悩んでましたー! COは今の面ではしても、狩生存を考えさせたほうがいいと思いやめました、私狩くささ消せてましたか? ああ、尼真羊狂なんだ!ダメだ私~ |
1255. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
【判定確認です】そしてまたまとめ役が… 決定方法も考えましょうか。 エルナさん襲撃ですか… 確かにそこしかないとも思いますが、年狼なら自分の都合の良い決定を出してくれそうなまとめ役を襲うかな、というのが現在の素直な感想です。 私は白寄りと思っていましたが、ようやく占から黒出ましたね。年狼で残り狼2なら絶妙なタイミングとも言えますが… ともかく、これでパターンも絞れたので、ちょっと手数考えます。 |
1256. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
見てきたらパメラちゃんの最後の発言が真っ黒黒だった件について( *`ω´) ぷんすか。 エルナちゃんはお疲れ様でした。 ん~と、正直▼青で終わる気がしているんだけど、 万が一奥が一、ヨアヒムさんが人間だというなら年狼の考察待ってます。 今日は早寝する!おやすみなさーい。 |
1258. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
とりあえず現状、 霊-屋青+(妙商司)or娘 霊-年樵+農妙商司ってことかな? 年があえて仲間青に黒を出した可能性とかもあるのか? あー、でもないな。年狼なら今日▼村人でRPPだから年狼のとき青は白確定でいいかな。てか今日▼青=年真決めうちだよね?樵はともかく妙農ってその辺なんか言ってたかも見てなかった・・・後で見よう・・・OTL |
パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
狩生存かー。 僕はG国には狩人抑止力は一切ない派なので、極端としても、昨日時点では抑止力きかすめりっとあったかなぁ。 まぁ、こういうのはどっちが正解って明確にないから まぁまぁまぁといったところ |
少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
村陣営は[屋娘青+羊]で、明日エピだと思っている。それを出さないように。表では明日終わるよね、と。 6d 7名←今ココ 占片斑灰灰灰黒 ▼黒 ▲白 7d 5名→ここでPP。ウズラに白出しすれば 占斑片灰灰 更新のたびに緊張しまくってて、今もすごく怖いのに、こういう計算だけできる自分が謎だよ。 |
1260. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
商>>1258の現状が多分全然違うw でも青に関してはあってるはず。一応年真決め打つなら▼青で終わらない場合、灰である妙商書は「自分以外の2人をロラ」で決めうち成功なら勝てるのかな、てか僕どんだけロラロラ言うんだよ。ローラという名の女性が好きとかそういう事実はありません。てか占判定でロラの必要すらないまである。 逆に年狼の場合ここから1手もミスれないのかな。手順として妥当なのは▼樵→年→灰狼か? |
1261. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
あ、一番最後の「手順として妥当」は「年狼と決め打つなら」の場合ね。 てか手数計算して今回よかった覚えないしおとなしく考察してるわ僕・・・ごめんな・・・ごめんな・・・ |
少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
あ、そうか! ごめん、失念してた……というか、ずっと7dある前提でしか考えてなかった。アホです。やっぱり手数計算できてません。 うーん、クラさんは安全策を言いそう。でも、ウズラは年真派だから▼青でも疑われないと思う。 |
少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
青の信用はカクカク落ちてるし、みんな疲れてるし、年偽の考察なんかしたくないだろうし、ロラダレるし、 三日間なに話すの?だし、(ロラ中って情報増えないよね。終盤は特に)、目一杯考察して青以外全会一致で▼青になる呪いをかけておくよ。 |
少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
うん、そういうのは僕が言えないからお願いします。 というか、真占でも疲れて何も言う気が起きないよ……。6日目なんて占で生きられるとは思わなかった。よくてもロラされると思ってた。 2人のおかげだね。ありがとう。 ロラされたいなんて言ってごめん。自分が楽になるだけだもんなあ。気づいてなかった。 本当、不慣れで負担かけたね。ごめんね。 |
少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
ん?負担かけられたなんてミジンコもおもってないけど? 逆に助けられてる。 オトさんがつれたのも、コツコツとカワセミが信用を積み重ねてくれたからだし、占われてパンダなのに「いや、人でしょw」と言われ続けたトマさんが支えたからだし ハッ((((;゚Д゚)))))))私なにもしてない… 表でもほとんど年樵からしか質問きてない…。空気すぎて泣ける…。 |
少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
そうだね。今日が最後の頑張る日! 油断しないように。気が緩むと、うっかり視点漏れしそうだから。 僕を、支えてくれてありがとう、ヒバリ、ウズラ。正直、2dで●になったときはどうしようかと。 僕も失速せず、発言し続けるよ。ヨアさんには悪いけど、最後まで努力する姿勢を見せるよ。それが礼儀だと思うので。 |
少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
油断一番しそうだから気を引き締めるっ! ぬっ(ω)ノ あわわ、もう10もささやきつかっちゃった。毎日40使い切るものだねぇ。さて本当に寝るルル。明日もオール鳩だよー。 夜食[エルナの不思議な味噌汁、エルナの不思議な筑前煮] おやすみなさーい。またあしたね~。 |
少女 リーザ 09:34
![]() |
![]() |
あとで ★ペタちゃん★ヤコブさん 2人に質問。 ヤコブさんが死ぬかもと思ってたっぽいけど、りーたんはヤコブさんを襲ったらペタちゃんの真視があがるだけだから狼さん襲ってこないでしょと思うん。 死ぬかもと思った理由教えて~ って聞いてもいい? |
村娘 パメラ 10:01
![]() |
![]() |
ディーター狂人マジお勧めw なんつったっていざと言うときは吊られて縄1本消費すりゃ いいやーって気分になれるw 一回狂人で占騙りしたけど、結構楽しかったw なんか終わりぐらいになると真視取れてたしw ヘタに村側するより気楽で楽しいw |
村娘 パメラ 10:17
![]() |
![]() |
誰もいないので、今のうちに自分の行動をつぶやいておきます 取り合えず序盤は吊られない、占われないポジションを目指してました、確白になると襲撃される、斑とかになると吊られるので、狩臭も自分で考え付く限り消そうとしてました それと昨日は年黒疑ったので、わざと黒っぽく振舞って占い対象になろうかと思いました ただ、本当に吊りになるか占いになるかは賭けでした、実際失敗してますしorz 後、自分を占って欲しい |
村娘 パメラ 10:19
![]() |
![]() |
後、自分を占って欲しい などの発言は年狼の場合、こいつはなにかあるんじゃないかというバイアスが 掛かって白出しされる恐れがあるので、あくまで流れの中で占われるように 意図しました 後、村負けの要因は私が狩としてもっと思い切った行動にでれなかったのだと思います 尼真や屋真ももっと早く信じて護衛対象を変えていれば、1度ぐらいはGJ出せたはず 本当、役立たずの狩で申し訳ないです… |
少女 リーザ 12:09
![]() |
![]() |
表で聞かない方がイイかな? 聞いてもイイならスパッと聞きたいなーとおもって。 あとヤコブさん質問したらそれには一生懸命返してくれるから話しかけたくてたまらないw 返事がまた、白いんだこれが… |
1264. 少女 リーザ 12:19
![]() |
![]() |
ぬっ(ω) [オムそば、きたあかりのマッシュポテト、きゅうり、ジンジャーアップルティー] 生姜は体をあっためるん。末端冷え性には一日一杯の生姜紅茶。……ってフリーデルお姉ちゃんのお部屋を片付けてたら日記に書いてあったん(ω) 気分はすでに最終日!でも昨日パメラちゃんとヨアヒムさんしか見れてないから、もう一回別パターンについても見てみるん。 あとロラロラアルビンさん可愛いよ! |
村娘 パメラ 12:32
![]() |
![]() |
シスター、お疲れ様 最後まで信じきれずに申し訳ありませんでした! 年は4d5dの考察を考えると不慣れ騙りでしょうねー 今日狼吊れなかったらゲームセット、ならば唯一の手がかりの樵を吊って終わるかどうかを確認するのが、唯一の道だと思いますが… |
1266. 農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
妙>>1265☆死ぬかもって思った理由だべか? いや、理由なんてないんだべがな・・・・・ あるとすれば年がほぼ真占決め打たれてたからほぼ確白弁当いただきましたってなるかもって思っただけだべ。 服が確白だからそっちに襲撃が行くのでは?とかいうのは無視だべ。 |
1270. 少女 リーザ 13:09
![]() |
![]() |
は、黒が出ることをほぼ確信して、▲修を決めて、GJ出た時のための為に「仮に狂人なら黒が出る」といったんじゃないかな、と思ったん。 なんかすっきりしたん。 ヤコブさんもペタちゃんもお返事ありがとうなん(ω) お返事聞いてますますすっきりなん。 2人ともそこまで考えてなかったとかwwwこれ狼なら出ないと思うんwwwwこれでりーたん騙されてたら2人を焼き土下座させてあげるんww |
1271. 少女 リーザ 13:15
![]() |
![]() |
あれ?書き込んだあとりーたんの推理素敵とか思って自画自賛しながら>>1267 見てアルビンさんがフリちゃん狼捨て切れないって言ったのに、そのあと修真を決めうてるなら、とか言ってたことに気がついちゃってまたもやもやしてきたじゃないか! ★アルビンさん~昨日の思考の流れを分かりやすく教えて欲しいのん! |
少年 ペーター 13:21
![]() |
![]() |
ウズラが小刻みに発言してくれるから助かってるよ。やっぱり流れを作ったのは、ウズラのアシストが大きいと思う。僕たち、いい組み合わせだったね。ラ神万歳。 生姜紅茶はいいらしいね。紅茶好きだ。 コーヒーはカフェオレ専門。冬はココアもいいよね。 (ω)←このマーク何? 表で訊こうかな? |
少女 リーザ 13:30
![]() |
![]() |
紅茶美味しいよね。 ルピシエって紅茶専門店で会員になると一年間毎月リーフティー一袋と、ティーパック一つ送られてくるんだけど、グレープフルーツティーとか桜茶とか、たまに緑茶とか入っててほっこり幸せな気持ちになるよー。 ココアも美味しいよね! いつも分量適当で甘すぎたりするんだけどw ほんと良い組み合わせだったと思う(ω) (ω)ふふふ(ω)表で聞いてw(ω) |
1272. 少女 リーザ 13:35
![]() |
![]() |
あとね、やっぱりクララさんは白いと思うよ。 4d ▼屋の日にまた言霊>>1116 してるんだけど「・私が狼なら、屋の白黒がどちらにせよ、尼偽の確信がない限りは屋の判定を落としてもらうのはありがたくないでしょうね。霊に2手使ってでも、と思うかも知れません。」って書いてるん。 りーたんもこの日は判定絶対見たかったし、狼ならここに守護がきそうな発言は絶対したくなかったはず。 |
少女 リーザ 13:40
![]() |
![]() |
クララさんの性格が「疑い返しをする理論派」と分かってからは、クララさんは超絶白視することにした。 白く見たらすり寄り感じて疑う人と、 疑われたら反射的に疑い返す人に分かれるよね。 んで今回はクララさんのその性格を利用させてもらっちゃいました。>>920でニンマリしました! 腹黒くてごめんなさい!! お尻ペンペンしてください ('∀`(⊃*⊂) |
1273. 少女 リーザ 13:48
![]() |
![]() |
★ヤコブさん→夜明け後に「多分残り一狼は村の思考に序盤から乗っかってるべ。」って言ってるけど昨日の希望は【▼青●娘】だよね? このもう一匹って、青のこと?娘のこと?それとも娘は狼じゃないと思って他の誰かのこと? ごめん、ヤコブさん人間だと思ってても聞かずにはいられない性分なものですん。 |
1274. 木こり トーマス 13:50
![]() |
![]() |
おはようなんだな 木こりにも休日はあるんだな まず俺は、年のように甘い見立てはしてないんだな 現状吊り3手 青の他にもう一人灰に狼が潜んでた場合、俺と年のローラーに入ったら3手中2手を村に使うことになる 逆に言えば狼の勝ち筋はもうそれくらいしか残ってないからそれを主張してくるはずなんだな ここまでこれたのに、安全のためなんて考えてローラーに安易に賛成しないで欲しいんだな |
1275. 司書 クララ 14:17
![]() |
![]() |
【決定方法は4日目と同じ(年以外の多数決)、時間は22:15】でお願いします。 えー、青が白っぽいと思っていたので再考中のクララですが。木青とのローラーですが、年狼の場合は意味あるのは娘が狼だった時だけなんですよね。そして絶対とまでは行きませんが、やっぱり娘と木年は切れ気味なんですよね。安全策としての期待はできず、今日は真の意味で決め打ちの日ですね。 年狼ラインを信じるならば、今日から三連続で木 |
1276. 司書 クララ 14:18
![]() |
![]() |
年LWを吊り上げなければいけません。年真を決め打って合っていても、まだLWを探す作業が残っている可能性があります。 とりあえず、年木ラインに質問&お願いを。 ★年>>1263 何で今日終わる、と思ったのですか? 娘狼を強く見ているような台詞今までありましたっけ? ★>年&木 以下の疑問に解答欲しいです。 ・青は昨日占われる可能性が高いと思っていたと思いますが、それなら年を襲撃する、という選択肢 |
1277. 司書 クララ 14:18
![]() |
![]() |
もあったかと思いますが、何でそれを取らなかったんでしょう? ・青が4日目突然木人決め打ちに言及した&屋吊りを主張したのはなぜか。 ・青が4日目・5日目に灰吊りを嫌がったのはなぜか。 ・青狼なら>>1151という台詞が出てきてのはなぜか。 |
1278. 司書 クララ 14:23
![]() |
![]() |
あと、私は青娘両狼、という説には懐疑的ですね。二人共結構序盤からお互いを希望に挙げています(特に娘のほうは徹底しています)。2-2であることを考えると、序盤にここまで切るとは思いづらいです。 昨日の相互吊り希望上げも、この場面でやるかなあ、と思います。他が希望挙げしにくい、というのもあるかとは思いますが… 昨日の終わり際の娘の態度は、性格要素と言うべきで白黒には取りづらいかなあと。 |
1279. 木こり トーマス 14:29
![]() |
![]() |
>>1276 ・年真確定させたら狼の縄確保が難しくなるからだと考えてる ・以下は屋とのライン切りであると考えてる というかそうとしか考えられない 青は襲撃考察のみで唐突に年偽から年真に傾いた 屋が急に自信を失い始めたのもこの頃から だからこの頃から屋を切り捨てて進めてきたってのが俺の考え |
少年 ペーター 14:31
![]() |
![]() |
おはようという挨拶でいいのかな? 朝に出遅れたとき、いつも迷う。 >ヒバリ どっしり構えててくれてありがとう。僕はアルビンさんと似た思考ぐるぐるタイプだから、違うタイプの仲間がいてよかったよー。 僕は白ココアを試して気に入ったから、次は黒ココアに挑戦してみる。黒は大人の味っぽいよね。 |
少女 リーザ 14:31
![]() |
![]() |
うん、まあ【で、オトの色がどっちなら狼困るか。 オト白ならペタトマ狼なんだけど、真占吊れてるし、フリーデル狂狼推しで吊れそうだし、食う意味ないんじゃない、ってなる。 オト黒ならペタトマヤコブエルナが白確定ってなる。ならフリーデル食う意味あるよな。 なので、ペタ真でいいと思う。残り4手で灰5。明日ペタ生きてたら詰みだな。】 ペタ生きてたら詰みだな、はこちらからすると本当に余計な一言でしたね… |
1281. 少女 リーザ 15:32
![]() |
![]() |
クララさん→占われそうっていうかむしろ吊られそうだった気がしてたけど、確かに>>1151「なので、ペタ真でいいと思う。残り4手で灰5。明日ペタ生きてたら詰みだな」は気になるね(ω) 私も考えてみる! でも夕方から夜はいつも通りバタバタ~ヽ(;▽;)ノ |
1288. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
やっと今日は早く帰れた…しかしその代償は余りに大きい… 疲れたぁ!壁殴りすぎたよ畜生! 朝出る前に妙年の「▼青で終わりそう」的な発言を見て、▼青で終わるケースは「娘狼である」または「年偽で現段階狼全生存」のどっちかだという認識だったので、今度は霊—年樵妙という考えが鎌首もっこりまりもっこり。 樵がロリショタを侍らせているという考えが仕事中抜けませんでした。僕…疲れてるのかな… 検証はするけどね。 |
1289. 行商人 アルビン 17:43
![]() |
![]() |
ちなみに屋青娘はないと思うんだよなーーー昨日唯一した考察で屋娘が狼のケース考えたけど娘が初日から一貫して青疑ってて仲間切りはないだろって思う。初日の多数決も危うかったし、マジに殺しにかかってたとしか思えん。 まぁだからこそ違和感覚えてまりもっこりしたわけだけど、その辺もしっかり書が聞いてた。俺、もうただ壁殴ってるだけでいいんじゃないかな。 |
少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
カワセミお疲れ様~。 凄いよ!説得された。あとはクララさんがどう出るかだね。クララさん待ち。 今日は[トンカツ、キャベツ生姜スープ、かぼちゃもち、アスパラのマヨ和え]を作り中。 子供用には豚薄切り肉チーズカツ、で、食後には[ホワイトチョコと苺のケーキ]を用意しております。 |
1291. 少女 リーザ 17:55
![]() |
![]() |
ぴょこ! アルビンさん思考停止せずにちょっと頑張って(ω) 正直、書白いし、パメラさんが狼じゃないとしたら私には 屋青商の狼布陣しか思い当たらないよ…。 時間あったら質問にも答えてなん(ω) ごはん作り中なのでノシ |
1293. 少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
僕は壮絶に切り合っていた狼ズを知ってる&墓下メンバーも全然疑ってなかったので……でも、それならまだ灰に1狼が? 7>5>3>EPですよね? 手順がよくわからないので、もしロラが安全というなら反対はしません。ただ、今夜は▼青をお願いします。 明日があれば娘狼ではなかったとわかるし、妙商書のどこかにいれば、さすがに僕が襲撃されるだろうし、縄が浮くのでは。 |
1294. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
ペタちゃん狼もう一回考えなきゃだめ? 昨日かなり考えてなしにしたんだけどな。 ペタちゃん狼なら今日はアルビンさんに黒だして置いたらいいような。 むー。またぐるぐるしてきた。 |
1295. 行商人 アルビン 18:00
![]() |
![]() |
dは「尼狼」という4dの幻想を見事にぶち殺されて、呆然とした後考察がほぼまっさらになった状態で屋と灰、年と灰をそれぞれ見ようと思って一人目の屋娘でタイムアップした感じだけど。ショックから立ち直ってないから変遷ってほどのものはなかったはずだけど。 >年 いやいや、今日ロラはないよ。今日はするとしたら年真決めうち▼青か、年偽決めうち▼樵or年だと思ってる。 |
1300. 農夫 ヤコブ 18:33
![]() |
![]() |
おーおーみんな頑張ってるべー。(高みの見物) 多分明日は終わらないと思うべよー。青と娘なんて早々から殺しあってたべ。さすがにそれはねぇべ。ただ今日は▼青希望だべ。屋と年どっちを真決めうちするかと聞かれたら即年と言うべ。理由はきくな。 |
1301. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
でも仕方ないのかねぇ。ただの感情論だし、騙されるほうが悪いのかしら。 あー、またぐちゃぐちゃ変な考えになってきた。喉少なくなってきたし自分なりの結論出そう。 んー、見てて思ったけど妙>>1245は白いなぁ。仮に狼だとしたら演技ってことになるんだけど、そうは見えない。 ……年真のときってマジに灰に狼1匹いるの?かといって娘青が同時に狼とは思えないし…あー、やばい。もうちょいしっかり見よう。 |
少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
>>1299 カワセミは嘘ついてないよ。戦歴も浅い。だからそこは責めないであげて。 ぬっ(ω) (ω) ←表ではああいったけど、これは目がない人の顔で、んーってしてる顔に見えて可愛くて今回使って見た。もとは はるかぜちゃんっていう子役の子がTwitterで使い始めたやつと思う。 ぬっ、も同じく。 |
1302. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
えー、青娘ないかなぁ?ぱめちゃん昨日吊られ際真っ黒黒だったからこれ私の推理あたった。超GJ私とか思ったんだけどなー。 あ、よるごはんね[黒豚トンカツ、キャベツの生姜スープ、アスパラのマヨ和え、ホワイトチョコと苺のケーキ] 墓下にもハイ。フリおねえちゃんには[洋梨紅茶] んで、りーたんずっと気になってたことがあって、さっきアルビンさんに年樵妙あるんじゃない?って言われて、ペタちゃんが今日直前まで |
1303. 少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
パメラちゃん占うつもりだったって言われて、ぱってひらめいたん(ω) セットミス疑惑があった日、あれ服→妙に変えたんじゃなくて、もしかして直前までリーたん占うつもりだったんじゃないかなぁ。で、そのつもりで準備してたんだけど、服と妙なら妙のほうが年と切れてないと言うことになって、セットミス騙りでの起死回生もあるしゴリ押しで●服→白に変えてきたんじゃないかなん(ω) |
1304. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
思いついただけで、そういう要素があったかどうかは、 みてない(ω)んだけどwww ヨアヒムさん来ないね。 あとさっきのクララさんの疑問、考えてみたんだけど、初日からヨアヒムさん勢いで質問型だったし、思い切り良く勢いついていった感じかなと思ったん。 あとはそんな狼いないだろう、とか? エピで聞きたいん(ω) 【▼青●商】で出しとくん@2 |
1306. 少年 ペーター 19:37
![]() |
![]() |
クララさん、手順はどうなってるんでしょう? 商>>1299 マジで知らなかったよー(涙目)。ちょっと前の村で縦読みを見たんです。その人から何も考えてないとぼろくそに言われたので、縦読みはOKなんだと本気で……。禁止事項だと知っていればやりません。@6 |
パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
思ったよりフェアというか地上は冷静なので、ヨア!帰ってきて君の力を見せてくれ! そういえば、覚えてる限り灰で占われて斑になったことない。なのでだいたい村を客観視して他人事のように狼を推理してることが多いんだ。その弊害で自分が片方の陣営に固定化された時の動きになれてない。 人狼は人狼でいいんだけど、占で狼ひいたあとどうしたらよかったかなぁ? |
1311. 行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
妙>>1297 じゃー多分4dかな。あの時は、3dの書の指摘&返答等で尼真の目もあると思い始めたところから始まって、「もし尼真なら▼樵で占見極めれるし、展開も楽になるな」とは思ったものの、真だ!と言い切れる決定打が僕の中になく、またこのときはただ漠然と「尼狼だったら怖いな」程度に考えていた。ただ、一方で真決め打つなら4dだと考えていたので4dで▼尼でなければ5dからは腹を括って尼真と考えて動こう、 |
1312. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
と考えてた。で、>>1056で「やっぱ尼狼あるよね!」って思って、「もしそうなら今日吊れなくても皆説得しないと!」と思った数時間後→尼ごめん…OTL というか改めてみると執拗にロラ推進してた自分が一番怪しいのにスルーされてて笑える…あれ、なんかしょっぱい水が… てか誰が狼でも襲撃が意味不すぎる…誰を狼想定しても絶対そこで躓くんだよなぁ… |
少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
はい会場のりーたんです。 何のって?立体チョココンクールですん(ω) 今日はアルビンさんのチョコをみにきました。 お、塔のようですねん(ω)中世の彫刻みたいに精巧な作りになっています……あれれ? 悩み始めたのか、上にいくに従ってグチャグチャに…、あ、ここは中国風?ここは…高床式倉庫風!?あーあー最後はぐにゃぐにゃでまるで今のアルビンさんの心のようですん 青春の塔と名付けますん(ω) |
少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
んちょ(ω) これは誰のですん? クララさんのですん(ω) 大きなトロフィー…?アッなんか書いてあるですん(ω) 【2012新聞大賞 クララ殿】 ………そんな野望がっっっ!恐ろしい子っっっ(ω) |
少女 リーザ 20:32
![]() |
![]() |
次はトマおじさんのですん(ω) 真ん中のムキムキのは多分自分の像ですね(ω) なんか顔がダビデのように美しすぎてそうとはおもえないでつが…。 ぬっ?足元に小人たち? りーたん、ぺたちゃん、カタリナさん、フリーデルさん、エルナさん、クララさん、パメラさん…… ショタで女好きな狼ですん!変態ですん(ω) 【ショタと七人の小人】と名付けますん(ω) |
1313. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ襲撃関係で一番怪しいのは年。これはガチ。初回襲撃の羊はスルーするーとして、4dで占ではなく旅襲撃もおかしい。真or狂の尼、そして妙が▼屋に乗ってるし屋狼ならGJ覚悟でも年を襲撃すべき。まぁ、ここはまだGJがまだ怖かったためまとめ役を襲ったとも取れる。尼襲撃は…真占を襲うことよりも屋の判定隠すことって大事か?と思うと。特に皆が指摘してる通り屋の判定見たかった人は多かったしGJの可能性は下手 |
1314. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
年>>1310 年ラインを偽打つならペーター君が嫌な選択肢を私達は選ばなければなりませんので、▼木になります。それ以外にも、もし明日終わらず考えなおす場合は(そんな自体は決して良いことではありませんが)年の判定が必要なので、その点からも▼年です。ペーター君はまだお仕事終了したわけではないのですから。 以上の話はあくまで仮定的な雑談みたいなものだと思って下さい。本質的な問題でもないので。 |
1315. 行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
したら尼のほうが高かったまである。 ただ、尼襲撃以降は年偽決めうちに誘導して▼樵年と2手消費させるためとも取れる。てか樵、2dまで年偽視だったんだぬ。樵の能力者考察の「能力者はこうあるべき>>863」からしてもし●樵で判定が割れなければ年真視することってなかったんじゃないかなぁ、これ年樵狼同士だとしてどうなんだろ。やっぱ年単体だと狼っぽく見えないのも悩みどころ。 あー、クソ。やっぱ決めうち苦手だ |
少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
あれ?これは?ペタちゃんも作っていたのですね(ω) ………アンパン?食パン…こっちはメロンパン?コロナも…。そんなにパンが食べたかったなんてリーたん知らなかったですん。 なのにパンを一回も焼かなかったなんて、やっぱりオットーさんは狼ですん!ぷんぷん。 横にジャムおじさんの 立体チョコをおいておきますん【パン工場】と名付けるですん(ω) |
1316. 行商人 アルビン 20:51
![]() |
![]() |
青は見にくいなぁ。僕がいえた義理じゃないけど、今日も発言少ないし、どうにも。ただ3dで年真屋狼で考えていて、翌日▼樵→屋→年は今見ると確かに疑問。んー、てか4dの思考の変遷がよく分からん?樵人と思った根拠っぽいのが「羊襲撃は変」だけだし… んー、屋青で見ても、両者間にほとんど接点ないし両狼はありそうかな。 本当は青の発言も見てから決めたかったけど、現状どっちで決め打つか、と聞かれたらどちらかとい |
1317. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
うと年真…かな。青樵を互いに単体で見たら樵のほうが白いと思えるし、年の天然っぽい発言の数々は恣意的ではないと信じる。信じたい。占いは消去法で【●妙▼青】で。ただ妙も書も黒くないんだよなぁ…娘青同時狼あるか…?ぐるぐる@2 >年 や、縦読みはまだしも「3回目」とかはメタっぽいからよろしくなかったと思う。あと、吊に関しては偽決打の場合ほとんどないとはいえ、考え直す場合年の占は必要なので今日は▼青か樵 |
パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
そうですよねぇ。 普通にここは樵吊るのか正着だと思ってたからあえて主張する発想があまりなかったかな。樵黒要素あげにも興味なくて樵ラインからLW探す発想しかなかった。でも気がついたらなぜか屋吊るとかいう話まで出てて一気に諦めモードになって、だったら屋吊で尼から白期待か、とにかくもう一回自由させてもらってLWをひっぱりだしたかった。 あと、樵黒という答えを知ってから考察すると |
パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
いくらでも黒要素ひっぱりだせたけど、どこからが言いがかりでどこからがありえるレベルかの判断が甘くなってる自分に気がついて樵考察できなかった。 基本的にはロジックと性格要素の考慮で狼探してるから樵が僕には捕まえずライタイプの狼だったことも運がなかった |
村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
こんばんは、皆さん オットー、私が年に違和感を抱いたのは、まさにその考察量の変遷です あーあ、私最初から青疑ってミスってたのかぁ… LW妙農いずれか、妙の考察力なら年偽の可能性もっと追求できるはずだから妙でしょうねー 農は単純なミスリード要員で残してるんだと |
パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
そっかー。 地上の考察ほとんど読めてないけど、パメラはそういうことだったのね。 僕にもそれができたかどうかはわからないけど、可能性はあったのか。そっかそっか。よかった。 もし妙だとするとセットミスがマジで悔やまれる。 |
1320. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
つまりこの3つが守れればほぼ100%村が勝てるべ。 1.ペタが真占であること 2.狩人がエピまでペタを守り切ること 3.狩人をうっかり吊りにしてCOさせないこと だべけど3は・・・微妙だべな。狼が狩CO回避するかもだべし。狩が対抗COしてくれれば問題ないんだべが、すでに狩が抜かれてたとかあるかもだべし。 |
村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
でも私、屋真とか信じれたの結局1日遅れてなんですよねー あの日もう発言で年偽を説得することは無理だったので あの賭けにでたんですがorz クララとアルが真相にたどり着いて説得してくれる道しかなさそう |
1323. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
ここでヤコブの中の人の雑談ターイム! 明日はバレンタイン前日! ぶっちゃけバレンタインがいつか思い出せないぐらいバレンタインに無関係な中の人! 毎年バレンタインはお姉ちゃんとお母さんのだけ!ドーン という訳なので中の人は明後日チョコを貰えるのか?(別に欲しい訳ではない)やはり今年も貰え無いのか?その答えは14日に! という訳なので学生だ。青春はまだ始まっていない。というか小学生。 ヤコブ予想貰えな |
1328. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
>青 正直、僕本当に決め打ち苦手で、娘青なさそう、妙書白いで年偽の可能性も否定できてない。青から見て、年樵農や年樵娘があるかとかの意見も聞きたい…けど時間取れないのか… >年 今日年偽決め打っても、明日「やっぱ年真だと思う」と皆が思った場合、年が生きてないと年真時の狼内訳が分からない。故に今日どう転んでも▼年はない てか明日生きてれば狼の全容分かるかもしれないのに▼自分とか本当に真なのか…@1 |
1330. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
そろそろ時間ですね。【▼青●商】で。昨日よりは迷う気持ちがあるのは確かですが、別に以前の年木の白要素、屋の黒要素などが消えたわけでもないので… 青の発言がない以上変えられません。 ●について、商は昨日よりは印象上がっていますが、正直妙とフラットに見る自信はありませんので、こっちを占って欲しく思います。 木>>1322~は無理がなく妥当だと思います。特に「どの視点からも~」あたり。 |
1333. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
ヤコブさん、私の希望はいってないし。 【▼青●商】ね。 中の人話はエピまで待とうね。ここ、中の人が何歳とか 全く関係ないからね。 ヨアヒムさんの考察が出なかったのは残念。投了ってことでいいのかな…。もやっと。 アルビンさん→狼オトさんは、エルナちゃんと私を天秤にかけて、私のほうが年狼主張する時のSGにしやすいと思って直前で占い先を変えた為に、暗号は私のままになったんじゃないかなと言う妄想ω |
1334. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
時間です。一応、「暫定セット」時点で希望出したものとみなしました。別に変わりませんが。 /妙木農商司青 ▼青青青青青 【本決定▼ヨアヒム●自由】【ペーター君は今日も遺言方式で占い先の宣言を】 |
少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
ふふふ。 元々は北海道なんだけどね~、大阪にきてかれこれ14年になりまふ。もふもふ(ω)あれ、もしや赤でもエピまでだめかな? ヤコブさんのこと言えないやw ごめんヤコブさん。(ω) |
1337. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
ギリギリまで待ちたかった。【本決定了解】@0 >妙 んー、そのあたり読み込めてないから明言はできないけど、その場合妙に黒を出せばいいのでは?と思ったけど、屋が2人目の黒を出した時点で仕事終了になっちゃうのか。黒出しできないから、白出せそうなとこに白を出したって感じかな?精査してみないとなんともいえないけどなんとなく理解。 どうでもいいけどそろそろチョコ主食の時期がやってきたね。 |
1338. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
これも一応ですが… もし明日があったら、レアケースを除くと村視点 ・屋真の場合は、ほぼ〔木年娘〕のみ。 ・年真の場合は屋+〔娘青〕に0~1、〔妙商司〕に1~2 ですかね?(あんまり深く検討していないので違ったらごめんなさい)。 |
1341. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
【本決定了解昨日セットしたまま変えなかったなー】 アルビンさん→あーそうか。その日に 黒だしておいたらいいのか。最終日混戦となってもしかして年狼なら偽じゃないか、ってなった時に私がいたほうが戦いやすいから残されたのかと思ってた。 明日はエピになってますように! ところで、ちゃんと灰に立体チョコ埋めてますか?なん(ω) ではまた夜明に!@0 |
行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
|・∀・|ノ よい ./|__┐ / 図 """""""""""""" .__ ((ヽ|・∀・|ノ |__| )) 立体チョコ! | | .図 """"""""""""""""""""""""" |
少女 リーザ 22:40
次の日へ
![]() |
![]() |
あれっ!まだ全員分見てないのにもう喉がないよ! 最後はもちろんムードメーカーヤコブさんのチョコ! ん~あれ?なんだヤコブさんも自分の立体像ちょこなん(ω) みんな自分好きなん(ω) ん?なんか斜めがけにタスキが… 【平和な村村長 ハバネロ党ヤコブだべ!野菜を食べなきゃお仕置きするべ!】 |
広告