プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、行商人 アルビン の 7 名。
1136. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
今日も寒いね…おじいちゃん、一緒に何か飲み物飲もう。 温かいのがいいよねー。まぁ、冷たいのでも温めて飲めばいいんだけど。えへへ。 ささ、何飲むー? [...はモーリッツにメニューを見せた。] え!? ホット青汁!? 素晴らしい、僕とお揃いだ!! やっぱり健康の為にもこれだよねー! 【おじいちゃんは緑を愛する人間だったよー!!!】 不味い、もう一杯!!!! |
パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
(´-`).。oO(こんな暗号ごときに気合いれてる人みれば誰が狩人かすぐ判るだろうよw まぁ、1時44分55秒に発言したから発言見てから襲撃変更はできないと思ってたけどね。 |
少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
ああ、なんかね物凄く悲しくなってきたんで騙り抜きでいうと 私真占い師です。 ここまで「占いらしさ」が求められるもんだとか思ってなかった。 私は私なりに村だったらこういう情報がほしいんだろうな、っていうのとか、占い師だから見えることを提示したら、そこを偽視されるとか、 どんだけあんたがた「らしさ」を要求するのって腹が立ってました… |
1146. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
うー、おじいちゃん疑ってごめんね…。 娘青羊商にLWか…皆白いんだけどな…。 えぇっと、とりあえずオットー以外には今COの有無を聞いてしまっていいんじゃない? オットーの9:54に発言した人っていうのが見つからないのは僕だけかな…。 |
少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
あと羊に対して絶対言えない黒要素っていうのがあって… デフォルトがどこになってますか?って メタ周り的に言っていいのかどうか分からんかったし、BBSでここまで生き残ったことないから、セット忘れるとどうなるか知らなかったんですよね。 4Dでどうも占った後修なのがわかったけど |
パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
俺狩人。 二人から白貰って、樵でGJだしてるから狼は襲撃先を変えるだろうってのと、俺も襲撃考察とか多かったから狩人に見られているだろうって予測で狩人COするまえから噛まれると思ってたんだ。 狩人COは俺襲撃がGJだして白貰った時点で考えてた。 最終日に意図的襲撃無しを利用して狩人騙りを防ぐ目的だったよ。 灰狭めは無理だったしね。 |
神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
おっと、リーザそうだったのか! 偽扱い一番してたの神父だよ、ごめんね。 んー、てかね。そこも人狼の難しいとこなんじゃないかと 思うんだよね。 占師らしさって言うのとはちょっと違うかなと思うんだけど。 事実修は占師としては単体では偽っぽいといわれてたわけだしなあ。 |
パン屋 オットー 01:57
![]() |
![]() |
リーザ、真占い師だったか。 2日目から4日目までは偽っぽく見えてたけど、4日目から5日目は真っぽく見えていたよ。 ただ、セットミスが致命的だったかなー 俺の暗号解読できないかな? |
神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
リーザ>占先は入村TOPか、占った人の前後の人に セットされるんじゃないかなーと予想してた。 修セットに自動でなるのかな?というのはあったよ。 そしてそれは皆わかってて突っ込まなかったんだと思う。 一瞬旅が口に出しかけたけど、結局引っ込めたわけで。 |
少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
普段は短期でやってます。BBSで占い師は6年ぶりでしたね。 そもさん、修3番目で残念に思われてたんだから信頼なら真視は逆に楽だし、修真なら修噛むじゃんって思うんだけど。 何かBBSってすーーーーーごい印象論で物事を運ぶ感じで心折れました。 |
村長 ヴァルター 02:00
![]() |
![]() |
リーザ>ごめんね。必死さは真、村視点は自分なりだったのね。占は信用を集めるとき占としてと村としてを求められる。今回は私たちが占としてを求めすぎたんだね。 デフォルトセットか、それは自分占したことないから実際にはわからない。リデル占が痛かった。 お疲れ様、つらかったろう、つらくした私が言えることでもないがね。 |
1149. 村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
ごめんwww解読できたwww オットーさんが狩人で、護衛は二日目旅、三日目修、四日目樵。かな?って言う事はオットーさん確定白で占い師の判定は間違ってなかったって事、なのかな? うーん…多分これであってると思うけど、違ってたらなんか教えてー。 パメちゃん喉やばい。再び横になるー。@13 |
1150. 木こり トーマス 02:01
![]() |
![]() |
と、とりあえず現状確認 7>5>3>EPで縄残り3 今日旅を吊ることを前提に灰の中に最悪狼2。吊り失敗できる回数はナイと見たほうがいい。 灰:娘羊商青 片白:老 狩人は現在おそらく生きている…はず。狩が屋でなければだけど、その可能性は低いと見てる。 さて、現状誰がもっとも怪しいかな? |
神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
短期もやってたけど、アレとは確かにちょっと違うよ。 大体のBBS村はこんな感じだと思う。 一日経過するまでの時間が長いから裏とか考える時間ができちゃうし。 BBSで慣れてる人が短期村に行ったらリーザみたいに「何か違う」感を口にするもんだとおもうけど。 |
少女 リーザ 02:04
![]() |
![]() |
あれは超急用が入って2Dラス発から3D最初の発言まで携帯もPCもまったく触れない状態になったんで、それ説明していいのかどうかと…メタ周りのことって極力言いたくなかったから。本当にごめんなさい。 あと、自由占いって人外が狼のみの時はそれほど有効じゃないと思うのだけどどうなんでしょう? |
村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
リーザ>んーそれは人によるねぇ、自分は印象多めだけど。それ以外をとる人も多いよ。端的に言って悪いがこの村と相性が悪かった、ということだろうね。おそらく圧倒的真視を得る村もあるだろう。 短期かぁ喉消費早目もそれかなぁ。あれは忙しいしなぁ。考え方とかRCOとかもわかる、あれは何よりも早さが足りない… |
神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
BBSだと流行によるんじゃない?>自由 確かにライン戦にもつれ込む例もあるんだよ。 しかも占霊ラインじゃなくて、灰までラインが繋がる感じの。 それを知ってて活用できる人がそう提唱するんだと思う。 なにしろ、考える時間は一日あるからね。 |
パン屋 オットー 02:10
![]() |
![]() |
リーザは4・5日目を見ると真占い師なんだけどねー 3日目で中の人が忙しくて決定も見ることが出来なかった。 メタ的な発言だからどうのっていう人はいるけど、基本的に中の人が言い換えてるだけでメタ的な事って結構言ってるよ。 |
村長 ヴァルター 02:14
![]() |
![]() |
リーザ>その辺はしかたない、メタ要素もね、フェアだねリーザ、いい子いい子。 で自由占か、ぶっちゃけ好みなんだよなぁ。白囲い、疑い賭け、すり寄りやジムが言った要素など、裏読むとキリがない。ただそこを見抜けるのなら有効、狼が何を意図してそこに何を出したか、そこから考察できる。ただやっぱりどうにも難しい。普通は統一が無難、自由占は真占確定時が一番かなぁ。というのが私の考え。初日のはたまにはいいかなって |
少女 リーザ 02:16
![]() |
![]() |
長期→短期→長期イマココ >>長 喉消費早かったのはむしろ夜遅いと頭の回転鈍くなって言いたいことが思い出せなくなるから、かけるうちに書いとくとああなります。 >>パン システム回りのことが分からないので、素直に更新前後いませんでしたーって言っていいのかすごく困ってました。 ごめんねほんとに なんだろ、表向き村に役に立ちそうなことを言ってるのは羊だけど実は全然そうでもないと思うのだけどどうだろ |
旅人 ニコラス 02:17
![]() |
![]() |
屋狩人か。ご主人様凄い!!神襲撃の時、僕護衛だったのかー。ちょっと安心した…。 これで今日は▲樵、後は灰殴り合いかー。▲樵の後、空襲撃一回挟む感じかな。 ご主人様、頑張って下さいなのです(´・ω・`) あんまり役に立たない狂人ですみません…あうあう;;;だから狂人苦手なんだよもーーーー;;; にしても、夜明けの暗号解読ちょっと面白かったwwwwたまにはこういうイベントもいいねwwww |
パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
そうそう、ジムゾン襲撃は予想もできてたよ。 ただ、自分は霊護衛する気はなかったよ。 まず占いから襲撃するだろうって思ってたから。 あと霊襲撃はGJの危険性を考えるとまだ占い襲撃の方がいいだろうって思っていたのもあるし。 ヴァルター襲撃は予想できてた。 灰襲撃があるなら村長だろうなと思ってたよ。 狩人っぽいところがあったからね。 占い襲撃の可能性の方が高いのでフリーデル護衛してたけど。 |
村長 ヴァルター 02:19
![]() |
![]() |
くらいだよ、自由占からの見極めの練習もしたかったしね。 短期はこの前言ったけど別世界、手順とか重要だって学んだ。印象とか読み込んでる暇は個人的に無かったよ。 短期の流行かぁなんだろうね、ちなみにBBSでは村騙り、RCOなどが流行ってる気がする。最近RCOばっか出くわす。 |
神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
まー神ポンコツがばれたわけだしw リーザほんとにゴメンネ。 ほんとに寝よ。占師希望→はじかれて霊能とかなんなの? しかも狼側確定させやがって!!2-2でこいよ、 言いたいことも言えなくてポイズンしてたよ神は! |
農夫 ヤコブ 02:22
![]() |
![]() |
自由占いやってたら、僕と少年と多分トーマスは、パニックになってたかもw 7年前に自由占いなんて存在しなかったぞ と声を強めにいいたいです >ALL 灰2人狼確定したわけだけど、誰だと思う? あっ、シスターは黙っててねw |
パン屋 オットー 02:30
![]() |
![]() |
(´-`).。oO(俺って灰考察すごく苦手。 吊り先なんてパッションでいいよね。 初日の占い先なんてサイコロでいいと思ってるよ。 状況から考えるのは好きなんだけど、発言から考えるのって人の発言見て、自分と似たような考えなら「うんそうだよね」か違っているなら「考え方なんて人それぞれだよね」で終わってしまうんだよなーw |
村長 ヴァルター 02:31
![]() |
![]() |
リーザ>思考が回ってる時に一気に書くのか、時間帯違うだけみたいね。ただコアが夜の人多いからなぁ。言いたいこと言えなくなるんだよね、喉気を付けておかないと。気を付けてるつもりでも終盤喉ないときあるしね。 長期には喉制限あるからなぁ、思いついてそのまま書きまくってると対話ががが。ほんとはテキトーにここ白いとか言いまくってやっぱ違うとか撤回しまくったりしたい |
少女 リーザ 02:32
![]() |
![]() |
短期だとまず手順ありきなんで、占いローラーが1手遅いことがちょっと驚いた!吊数増えてもグレ数狼数のことを説明しても(テンパっててそれまで提示できなかったけど!)理解してくれなかったのが驚いた! 農>>その頃もプレイしてました。看護婦さんとか飲んだくれがいる鯖がメインでしたが あの頃って占2日目、霊が3日目第一声でCOがまだ主流だったような。いつの間にこんなに早くなったんだろ?時代? |
村長 ヴァルター 02:36
![]() |
![]() |
オットー>占真贋はよく聞くけど襲撃考察もなのか、よく禁止って言われるのはそれかぁ。狩になったらやめておくかほどほどにしよう、よく占見てる人に総乗っかりしつつ灰で考察とかしよう。 灰考察は苦手ってかやっても当たらん、初期は真面目にやってたんだが最近適当になってきた。てか屋02:30に同意したい。だからいつも初日だれ希望に挙げようか迷う、初日占って完璧イチャモンみたいなもんだし。 |
パン屋 オットー 02:39
![]() |
![]() |
そうだよなー うん、3日目とか見ててヴァルターは自分と似た感じだよなー 狩人っぽくてステキって思ってたよww おかげで盾になってくれてたしw もうさー、初日占いはしりとりで負けた人を占おうよ |
農夫 ヤコブ 02:40
![]() |
![]() |
>オットー 発言から考えるのは、多分そうとう場数を踏んでいないと難しいと思う。今回も人の意見にすぐ納得して影響されちゃうので、できるだけ早くに自分の意見をだすようにしてました…それが、SGにされた原因だね、うん。 >村長 喉は少なすぎ。そこが、会話に慎重にならざるをえないんだし。墓下も含めて、まじで。 >リーザ 昔はそのCOのイメージしかない。 |
村長 ヴァルター 02:40
![]() |
![]() |
リーザ>そこは時間あるからこそだね、ローラー遅らせるのは。時間があると思っちゃうのかな、それか偽でもいいから情報が欲しいっていう感じ。 初短期はまさにそれ、手順ミスってはい終わり、だった。それからかな少しでも手順を意識しだしたのは。 ヤコブ>FOはG国ではもはや普通というかそれ以外が稀有。いい加減霊潜伏でいいから体験したいもんです。 時代というか流行ですね。昔はどんなのだったんだろう。 |
農夫 ヤコブ 02:48
![]() |
![]() |
村長>過去ログ見たときにいきなりのCOが多かったんで、今はこういう戦術が多いんだとは思ったけど、潜伏はもうしないのね… 昔は潜伏したまま喰われたりとか…能力者初日死亡とか…霊は確かに3日目まででてこなかったよ。 |
村長 ヴァルター 02:49
![]() |
![]() |
やばい、喉がないぞ!ええぃせめて墓は40欲しいぞ! オットー>灰は適当でもピンポイント指摘すればいいと思うんだ。初日占いはうん、オットーの言うとおりか第一発言の人でいいや、理由は作れるし、多弁なら白すぎて怪しいから、後で残すと怖いから、中庸なら色見えない、無難。寡黙はSG救済とか。…狼思考だろうかこれ。 |
少女 リーザ 02:51
![]() |
![]() |
物凄い勢いでお墓でも神に偽視されてたワロタ 長期に求められてる真占い師像ってどんななんだろう。 占い師は占いの仕事だけしててっていわれても、ぶっちゃけ「占い機能のある村人」ってだけなんじゃ?村と全然違う視点は持てないよ。 修が狼は確かに情報として大きいけど、それで考察しても娘に「私が真相に近いって何故言えるの?」と返ってきた時本気で少し泣いた。なら私何を村に提供すればいいの?って 愚痴ですまぬ! |
パン屋 オットー 02:52
![]() |
![]() |
喉がなさ過ぎてもう寝ておくよw ヴァルター 一人しか考察しないのも黒いって塗られてしまう原因なんだよねーw 困った物だ。 いや、困ってるのは村の人々かw ヤコブ、霊潜伏は全く見なくなったね。 @4 |
パン屋 オットー 02:55
![]() |
![]() |
リーザに言っとくと、灰考察をもっと多くって事だと思うんだ。 一人を黒くみて喉の大半を使うのではなくてね。 占いの対抗が偽ってのは当たり前の話なんだよね。 その対抗が灰考察でどう見ているのか、をみてここがライン繋がってると指摘していくのが良いのではないだろうか? まぁ、攻撃的ではなく、客観的に村全体を見るって感じですかな? @3なので夜に来るよ |
農夫 ヤコブ 02:58
![]() |
![]() |
オットー>喉4って…明日の更新間際が毎回カオスなのに おやすみ 村長>初日はその占い理由をテンプレでお願いw リーザ>なんだろう?そういうリーザ偽の空気に持って行った狼がうまかったんだろうね。俺もそれに乗せられたわけだけどさwあと、多分7年前は審問ですね |
村長 ヴァルター 03:13
![]() |
![]() |
リーザ>好きなだけ愚痴るといい!それが墓! 「占い機能のある村」「霊機能のある村」まさにその通りなんだけどね。よく言われるのは対抗について触れすぎない、対抗を貶めたいと思われるため。次に灰に切り込む、非狂にとられる。次に村は味方という精神、非狼要素らしい。くらい?まぁ人づてなんだけど。実際は相性とかあるしなぁ。リーザは攻めすぎたのかな、そこを狼がうまく突っついたかな、これだと娘羊が怪しいかもねー |
村長 ヴァルター 03:19
![]() |
![]() |
正直あらゆる行動は言いがかり付けたり自分黒くなる覚悟あれば黒塗りできると思うしね。 羊>>233の長旅ライン?とかね。ただのアンカミスなんでアレ言われたとき黒塗りかと疑ったんだけど、まぁありがとうって言ってスルーした。あの後突っかかってこんかったし。あれはなんだったんだろうなぁ、気になるなぁ。 そろそろ寝ようこんな時間だ、喉もないし。おやすみー |
村長 ヴァルター 03:49
![]() |
![]() |
寝る前に、あ、まだ起きてんのかという突っ込みは無しで ヤコブ>潜伏はしないわけじゃないよ、少ないだけだよ!まだ独断占潜伏黒引きCOとかするすごい人いるよ!…昔は割といたんだろうか。潜伏するより出しちゃって議論議論!っていう風潮かな今は。 では今度こそ寝る! |
行商人 アルビン 03:58
![]() |
![]() |
今戻ったよーーー 昨日の発言後から全くログ読んでないけど とりあえず妙吊りの安堵感がすごいw 死期を察してか、昨日のリーザは鬼気迫るものがあったからね ちょっとログ読み返して、それから寝るかあ しかしほんと夜明けが遅い村選択して良かった |
行商人 アルビン 04:17
![]() |
![]() |
実はまだヨアヒムの発言ちゃんと読んだことないんんだけど(おい このまま放置するのもアレだし 「実はみんなスルーしてるけど青って黒いんじゃね?」という素朴な疑問を7dか8dで投げかけたい欲にかられている |
行商人 アルビン 04:35
![]() |
![]() |
>>1082老 >真偽をある程度見極め終わった村ーか印象操作したい狼かーっていう風に見えますー。 これを印象操作と言わずしてなんと言おうか、ってくらい印象操作です!! モーリッツの商印象が純灰のままきてるんだよねー 黒寄りになったとき怖いねー |
1154. 木こり トーマス 04:42
![]() |
![]() |
旅が老を○指定したってことは…少なくとも旅は狼ではないのかもしれない。 そう思う理由は>>1112で俺が言った理由で老を村人だと思っているから。 また、現状占いロラ継続中であり、普通に考えれば今日は▼旅。旅は今日吊られるのだから、狼であるなら村人に●判定を出したほうが有利になるハズだからだ。 この二つの理由により、旅は真or狂の可能性が高いと俺は見た。 これを前提に、皆に聞きたい。 |
1155. 木こり トーマス 04:43
![]() |
![]() |
【今日は本当に占ロラを完遂させるべきか否か】。 もし真or狂と決め打つなら、明日以降の占い結果も十分考慮に値する。狂は誰が狼かわからないので普通にミスもありうるからだ。明日以降●を出すなら、それは十分協議するに値すると考える。 なぜコレを言い出したのかといえば…潜伏してる狼が俺にはまったく見えてこないからだ。他の皆も占が誰が真かをはっきりさせられない以上、占考察からくる灰考察は危険に思えた。 |
1156. 木こり トーマス 04:45
![]() |
![]() |
なので擬似的に吊り手を増やせるこの選択は、少しは考慮に値するのではないかと思う。またコレを言い出せるなら確白である俺しかいいだせないとも思った。 あと一つ、俺から提案がある。本決定における投票先を本日分だけではなく、最終日までの最大3手を一気に教えて欲しいんだ。 要するに疑わしいと思う順番に3人上げて欲しい。【本日▼翌日▼最終日▼】みたいな感じで。 理由は少しでも狼を見つける情報を上げるため。 |
1157. 木こり トーマス 04:45
![]() |
![]() |
最後に謝罪を。でしゃばった真似をしてすまない。本当はこんなこと書き込まず、まとめだけをやってたほうが村のためになるのかもしれない。皆を混乱させるだけなのかもしれない。投票先を最終日までってのも、まるで意味がないのかもしれない。 でも俺としても村に貢献したい。勝ちたい。筋肉な脳みそを振り絞って考えてみた。どうか一考してくれたら嬉しい。 |
1158. 青年 ヨアヒム 06:39
![]() |
![]() |
樵>>1155【占ロラ完遂させるべきだと思う】 旅が真か狂だった場合、特に狂ならポジション的に持っている情報が少ないはずです。 占3人の中で真と狼の区別もついていないだろうし、最後3人までもつれた時、LWCOされて票を取られたらどうしようもなくなってしまいます。 占ロラを中止するなら、旅を真と決め打つくらいの覚悟が必要ではないでしょうか? |
青年 ヨアヒム 10:50
![]() |
![]() |
とりあえず吊り手とかぱぱっと計算できるようにしないとなあ。 ていうかここまで生き残ると思ってなかったんだけど、考察ズレてて都合がいいから見逃してもらってる可能性大(´・ω・`) まあ他の人から黒視されないだけ、まだいいのかな(´・ω・`) |
シスター フリーデル 11:52
![]() |
![]() |
>>1155 今日人外吊れなきゃPPだにゃ!! その可能性に気付かないトマかわいい そうとう迷ってるんだろうにゃ~ まあ、たぶんリナかモリ爺が突っ込むだろうにゃ あっ、でもリザちゃん偽と思ってる人が多いから意外と通っちゃうかもしれないにゃ 「占が誰が真かをはっきりさせられない以上、占考察からくる灰考察は危険」、これはまさしく正論にゃ |
シスター フリーデル 12:02
![]() |
![]() |
リザちゃん見てると占い師は辛そうだにゃ~ 私は偽決め打ちされなければいいぐらいの感じだったからね 騙り役は所詮真能力者を道連れにする捨て駒なのにゃって誰かが言ってたにゃ だから、こういう占い師もいるって枠からはみ出さないようにしながら、狼には見られないように発言してたにゃよ 誰かがこういう占もいるって言った時はよしって思ったにゃ~ |
シスター フリーデル 12:23
![]() |
![]() |
む~、答え知ってると喋りにくいにゃ~ あっ、意識した狼に見られないようにっていうのは無理に信用とりにいかない姿勢を一貫したことかにゃ それに姿勢が一貫してるのはいい方向にとられやすいしにゃ~ そういうスタイルなんだろうって納得してもらえることも多い気がするにゃよ |
羊飼い カタリナ 14:51
![]() |
![]() |
ミッツおはよー。 ミッツ>06:46結構トーマスさん鋭いですよ。4d▼尼もそうですが。 7→5→3→Eなので内訳は旅が真狂決めうちで残されるなら今日▼村ならRPPに持ち込めますが▼狼だと2人村人を吊らないと狼勝利にはなりません。今日▼旅なら一人村人を吊るだけで勝ちになります。まあ旅決めうちで残されてもメリットありますしどっちでもいいでしょう。その場合旅は老白出していますのでSGは娘or青となります |
行商人 アルビン 15:55
![]() |
![]() |
鳩から おはよ~ 色々情報補完してくれねありがとう 確かにトーマスは独自の着眼点で急に真実の一端に切迫するときもある ちょっと失礼だった SGは娘青しかいない、か… よし…娘に黒印象つけてやる(黒 |
1162. 木こり トーマス 16:10
![]() |
![]() |
カタリナ 自分はもう旅は白と見てる。だから今日は灰からグレランするのが一番村にとって有益じゃないかと見てる。 ただそうするならもうこの先旅を吊るのはやめたほうがいいと思う。青の懸念の狼COの可能性もあるけど、俺は吊り数を増やした方が村勝利の可能性は高いと思うんだ。 |
羊飼い カタリナ 16:12
![]() |
![]() |
ミッツ>15:55 老 娘=青=羊>商 娘 青>>商≧羊≧老 青 商老 なので▼旅でしたらSG老となります。 >よし…娘に黒印象つけてやる 今日の▼の行方次第なので少し様子みがいいかもー。 |
農夫 ヤコブ 16:29
![]() |
![]() |
お昼はこなくても、夕方はたまにのぞきますよ。 隠し撮りには夕日が邪魔なんだけどねぇ… それは、さておき、旅もおそらく灰に狼2匹いると確信はできないと思うので、最悪旅吊りじゃなくてもPPは起こらないと思う。でも、ローラーは完遂したほうがいいと思うけど。 |
行商人 アルビン 16:32
![]() |
![]() |
デラックス>ミッツは旅真視点で見てる体だから 旅から白出された老を疑うと軸がブレるかも? まぁ他の村人たちがどう思ってるか様子をみて発言するのは同意~ >>1162樵 グレラン…? はっ、まさかグレネードランチャ?! 何をする気だーーー |
1164. 青年 ヨアヒム 16:54
![]() |
![]() |
>>1163 狂の可能性もあるか…ご主人様に黒出したら困る訳だし、狂なら白出しておいた方がまず無難ですね。 重ね重ね申し訳ないです。 1は、 妙真:狼灰灰灰灰村占(占:狼) 妙真:狼狼灰灰灰村占(占:狂) の2パターンですね。 また夜にきます。 |
神父 ジムゾン 17:59
![]() |
![]() |
リーザリーザ>ぶっちゃけ、初日ほぼ3-1が見えてるときに 自由占のデメリットって言い出して2-2のパターンの話されたときには どうしようかと思ってた。 自分つり&ローラーの話とかもそうだし、 昨日の狩人COなんてリザ視点でも村視点でも絶対ないはず。 あそこで狩人COが出るのはリザ偽を打ち出したときのみのはずだもの。 なんでそこにのっかるのん?等いろいろ思うところがあった。 |
神父 ジムゾン 17:59
![]() |
![]() |
墓下に来て大分たってようやくリザの性格要素がわかってきたけど 上記理由でどこの視点に立ちたいのか?がばらけて見えてたから 神は偽だと思ったんだよ。 地上にいるときももっと灰を、とか対抗が偽だってのは皆知ってるとか 言われてても姿勢変えなかったし。 何を求めてるの?といわれても皆、求めてる事は口にしてたよ。 |
神父 ジムゾン 18:00
![]() |
![]() |
セットミスについてはむしろ皆がスルーしてあげてると思えた。 必要な事は羊が切り込んだしそれ以上の追求もなかったしね。 あと、娘が言った事で泣いたといわれても これって、そういうゲームだしとしかいえない。 暴言の領域には達してないと思うし。 娘が狼側なら偽視集めてる真占い視はそうやって信用おとすべー。 村側でも、自分の主張がそれなら説得の材料に使うだろうなって感じ。 |
神父 ジムゾン 18:01
![]() |
![]() |
あとはもう、真占らしく振舞う方が良いってことなんじゃないのかなーと。 神も他の村で2-2霊能信用勝負仕掛けられたときは霊らしくなるよう振舞ったよ。 事実旅が今まさしくそんな感じ。多分、G国理想の占師の姿勢ってあれなんじゃないかな。 理想的過ぎて怪しいーと思うけど。爺もそういうけど。 私がいた短期じゃそういう占師の信用を落とす暇とかすらなかったからなあ。 リザがいた短期村の事はしらないけど。 |
神父 ジムゾン 18:04
![]() |
![]() |
と、いうわけで。 特に議事を読み返したら今日進んだ分もまだ見れて無いけど 狼の中の1は娘なんじゃないかなーと思う。 昨日の狩COの話とか唐突だし。 娘狼とすると、地を貫くタイプの狼だから、表でやりあってるからとか 褒めあってるからラインがある無しいえないが。 直感で老…か?青は無いと見る。 羊は白くて黒い、やっぱりここ、意見が近くて神が疑いにくい枠だわー。 |
1169. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
年白だった場合やはり3dの霊襲撃がメリットありません。なので私は尼真、旅狂、妙狼とみています。 「カタリナさんはどう考えますか? 」以上から旅狂視ですので吊りでも反対はしません。というかノイズになりそうなので吊り希望です。 |
1170. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
青>>1163からの表間違いとか狼がわざとやるには難しいような・・・やはり村人の迷走(すいません)に見えます。 では羊の乳搾りに行ってきますので次宿来るのは0:00頃となります。 トーマスさん今日の仮/本時間を教えてもらえますか? |
シスター フリーデル 18:58
![]() |
![]() |
さてさて、終盤に差し掛かってきたということでLWダービーを開催にゃ!! 司会進行は確定酔っ払い狼ことフリーデルだにゃ LW候補は羊・青・老・娘・商(・樵・旅) 当て勘でも1/10の確率で当たるにゃよ どんどん参加してほしいにゃ~♪ 【ダービー参加状況】 神:娘・老 |
青年 ヨアヒム 19:02
![]() |
![]() |
うっかり過ぎて逆にわざとやるには難しいと自分でも思う(´・ω・`) 迷走ほんとごめんなさい(´・ω・`) 村の勝利に貢献できるかはわからないけど、せめて黒視されないようにはがんばろう(´・ω・`) |
1171. 木こり トーマス 19:42
![]() |
![]() |
ヨアヒム >>1154の理由で旅白とみてる。旅狼なら今日白出すより黒出す方が狼にとって有利なはずだから。 また、青が心配する旅狼のパターンもないとはいえないけど、それならどっちにしろ一回もミスれない。そのパターンの場合、旅吊っても限りなく村が負ける可能性高いよな? それなら旅白を決めうった方がまだ可能性も勝つ確率も高いんじゃないかと思ったんだな。 |
1172. 行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
鳩から思ったことをつらつらと うーん、妙と尼の狼要素が強いから旅狼はないと思ってるけど。。ま、決め打ってるほどではないので▼旅には変わりないよ。ここで▼旅決めうち提案人は黒いと思うんだ。樵はともかく、羊も▼灰支持だね。気になる。 旅狂なら老黒にすれば吊りに持っていけたはず、白出しは誤爆を恐れた?旅狂狼の可能性を宿に戻ったらじっくり考えたいね。旅真なら老白だ。 ★娘、青は老の旅白判定をどう捉えたのか |
1175. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
界王拳2倍いいいいいいいいいいいで戻りいいい。 妙視点【狼:修・?・?】【狂:旅】 旅視点【狼:農・妙or修・?】【狂:妙or修】 修視点【狼:年・妙or修・?】【狂:旅or妙】 手数7>5>3>1 吊手数残3 このまま占ロラ続行ー妙真の場合のみー7日目に狼吊れないと村負けー。旅真修真の場合ー1回だけ吊ミスできるー展開だねー。昨日と一緒ー。 |
1176. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
娘>>1124 カタリナ村側に見えてるねー。旅妙真時の場合狼あるー?って位の感触ー。後でもう一度灰発言は見直すけどー今の所ねー。 改めて【非狩】ー。オットー暗号の9:54部分未だにわかんねえええええええええええええ。まあいいけどー。 ワシニコラスから村判定もらったねー。お爺ちゃん視点では何も変わらないいい。言えるのはニコラス狼なら絶好の狼判定出し所じゃったねー。 |
1177. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
▼旅→▼老→▼灰 にかける作戦ー?それに昨日の段階でニコ真派が多かったようにも思えるから、ニコ狼ならワシに狼判定だしてニコ自身の真決め打ち狙い+灰の狼を逃がす作戦を選ぶと思うよー。 よって狼の線は薄いかなーと。そうなってくると、ニコは真か狂だと思うよー。うんうん。 |
1181. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
なのでー爺ちゃん今日▼商で終わりそーな予感もしてきてますがー現状▼旅→▼商で終わらなかったら、次考えるかーみたいな思考ロックかかってるかもーだねー。でも、それはイクナイからもっと考えてみるよー。 ひとまずこんな感じいいいいいいいいいいいいい |
羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
ミッツ>21:46違うよ><「今日▼村ならRPPに」って私の発言が間違ってるって事です。 あとマツコも安全な位置ではないので私SGにしたらまずいかも。しかも吊った所で霊いないので村にはライン切れたかどうかはわからないのです。今は狼の頭数確保しましょう。 ミッツ>21:51ぜんぜんノイズになんてなってないよー。 |
1182. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
旅みるねー。 旅のCOタイミングは妙に続いて夜明け二分後。 COと同時に自由占いについての文量の多い発言をしているね(>>194)、ここが非狼ポイント。これだけの文を即席で用意することは出来ない、はじめから占いに出る気だったことは確かだよ。旅は初日から一貫して物腰柔らかに人との対話を好む性格が発言に表れてるね。性格というのは嘘をつけない。これは赤でも同じと考えていいと思うんだ。 |
1184. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
(ゴメンねー、>>1183の「2日続けて農▼されている商」というのは自分の勘違い!大変失礼しました。正しくは「2d農▼商 3d商▼農」が自分の指摘。) 続き 何故って商黒視しているからね。 旅は対抗の中でも信頼を一番集めているように、全体的にそつがなく”出来る”占い師だ。ここは申し訳ないけど真なら気づくべきだったと言わざるをえないね。。非真要素。 ★ニコラス、本当に見落としてただけ? |
1187. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
旅の老白判定について。もし旅黒なら老に黒出して吊り手消費を”恐らく”持っていけた、前日の●老希望者が多かったことからね。それはほぼ勝ち筋。でもそれをしなかったのは老狼と知っていたから?いや、旅も●老に一票加えてることから考えにくい。妥当な答えとしては旅真だから老白だったという単純な構図。旅真に決まってるじゃん、大げさだなあである。 |
1189. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
>>1187 続き ここまでシンプルだと、狂人が自身の白要素を上げるために白出しした可能性も疑ってしまう。その場合、自分を真決めうって欲しい意図が見え透いてくる。旅真決め打ち状態で得するのは誰だろう? |
行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
>>22:58 了解~ 羊に黒印象を塗るのはいくないよね・・・ 一応理由を説明すると、霊機能なくても商が羊黒だと主張すれば、村人が商-羊狼ラインが切ってくれて、商→羊と連続で吊られることはないかなとも思ったんだ |
1190. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
やっほー、遅れてごめんね。 パメちゃんちょっと考えた。昨日>>1102で絶対とか言ってたけど吊縄とか色々考えて考え直し。 吊縄は7>5>4(灰幅広げるため噛無と考えるのが普通?)>2で3本?かな。それで、妙真で無い限りは現状LWのみ。 旅が出てきたタイミングや行動からしてパメちゃんやっぱり狼には見えない。開始5分で出てこれる騙り満々の狼は今考えたくないかな。狂人であれば吊のは後回しでもいいと思うか |
1191. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
ら今日は灰吊で終わるか終らないかを見ておきたいかな。 だからと言って、これから旅が真でない限り黒が出るのは考えにくいのよねー。 偽だったら疑われない様に白出し続けてれば狼だって囲えるだろうし、そういう意味で今旅の判定は当てにしないようにする。 今一番気になってるのはリナちゃん。なんか妙ちゃんに疑われてからの加速が凄く防衛的に見えちゃって、リナちゃんらしくないと思っちゃった。 それって疑われてる狼が |
1192. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
吊られないように、占われないように必死に動き回ってるようにもみちゃう。それと、最後まで占い師を噛んでこなかった現状一番LWの像として当て嵌まる位置に居るのがリナちゃん。 老は>>1176が違和感たっぷり。白く見えててGSその位置?そんな感触でリナちゃん其処に居るのは…うーん…。 商はこんな不安定な位置に居るのに占い師を噛まないのは狼だった場合首をかしげちゃうかな。 青は昨日も言ったけど白決め打っち |
1193. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
ゃうねパメちゃん。 うーん、現状を見てばっかでアンカーもなんも無いけどパメちゃんの雑感こんな感じ。 老が羊、どちらかがLW。旅真を考慮して今日から【▼羊→▼老→▼商】かな。旅は真なら自由占いでいいと思う。 今余裕がないから真か狂かで決め打つね。 |
1194. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
遅くなってごめんね。まだちょっとドタバタしているので、先にこれだけ。 僕としては、手順で僕吊りという主張は理解出来るけど、もちろん決め打って残して欲しい。 村視点僕の真贋は定かではないだろうけど、妙真視点なら3-1で修狼が確定。 村視点で僕狼の可能性って、修真か、または妙真での狼2騙り(潜伏狂)しか無いんだ。 僕は当然、残して判定を出させて欲しいよ。 |
1195. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
商>>1173☆個人的には、妙狼要素を今強く見ているので、狂か真かどちらかと。 ただ、狼も狂を最後まで残しておいた時誤爆されるのが怖いはずなので狂を最後まで残すのは考えにくいかも…という気はしています。 今手が離せないので、仮決定くらいにまた来ます。 |
1196. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
旅真決め打つと狼陣営が有利になるのはどの狼潜伏パターンでも同じなんだけど、特に有利になるのは灰2狼潜伏パターン。今日白吊れば勝ちな状況。灰2狼潜伏パターンは妙真ラインのみ。以上から推測すると旅狂なら尼狼-妙真だと思う。 更に妙の発言を見返すと羊をとても黒視していることから、妙と羊のラインは切れてる。つまり、旅狂なら羊狼かもしれない。 問題は旅狂なの?ってところだけど、真か狂か本当に見極めが難しい。 |
村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
アルビンが正解に近づいてるなぁ、村なら噛まれそうだねぇ。あからさまだけど。 アルビンとヨアヒムはきづいてるかな。占真雁わかんないのに残す意味はない。真決め打ちでないのなら吊った方がいい。…ロラはするなら完遂してください。旅吊っても負けないんだから。まだ勝ちに行く必要はないんだ。あと一日あるんだ。GJで余裕出来たのだから吊りきっていいと思うんだけどなぁ。 |
1200. 老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
続き) ?って思うー。パメラはLWの立ち位置とはー?というか、パメ自身が描くLW像って疑念が湧いてきてるぽいねー。ワシはもっとシンプルに考える方なんじゃけどー初日から白狙いとか言ってるパメラをみて急に考え方かわったーと思ってないねー。 リナも特別変わった様子はないー。修真派なんだけどー偽っぽい占ロラから吊希望、旅真も考慮して考えていたと思うねー。 |
1202. 木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
ただいまーっと。 軽くまとめはいるな。 占ロラ完遂賛成か否定か \|樵旅|商青老羊娘 _|否×|賛賛?※否 ※=どちらでもかまわない ちと青に質問。現状議事読んでたら旅狼はないと考え出してるよな?ひょっとしたら票が逆になったりする? あと老も。旅狼はないと考えてるのでこれはロラ完遂否定って考えてもいいかい? |
パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
ロラしないで白灰吊ったら明日狼狼狂村村でPPになるぞ。 まぁ、負けるなら負けるでPP見れるから良いんだけどw 今日はこの3パターンだな。 □1.狼吊り木襲撃で明日がくるが情報が増えない。 □2.灰村吊り木襲撃で明日PP □3.旅吊りの木襲撃で情報は増えない。 どっちにしろ明日は来るが依然として村が厳しい状況だな。 @1 さて、酒盛りしよーぜ!!! っビール |
1203. 木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
よし、ちと時間がないので強行に反対って人がいないのなら占ロラしない方向でひとまずおいて置く。 占ロラ非完遂▼候補 \|樵旅|商青老羊娘 初|__|___娘羊 翌|__|___老老 終|__|___※商 ※青or商 まだの人早く出してくれな。 |
1204. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
>>1202 トマ 旅狼はないーと思うーが現状の考えなんじゃがーロラは完遂すべしーとは思ってるねー。 今日のニコをみて真決め打てーっていうのはお爺ちゃんちょっと無理ー。結局灰へ踏み込んできてはいないしー。ワシも浅いのは自覚してるけどー現状羊娘青が狼っぽくみえてないーんじゃー。 |
1205. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
旅>>1197☆真贋は妙狼旅真修狂かなと思っています。 最悪パターン1は単純に妙視点から●ひとつ(しかも対抗)しか吊れていないのでそうなりました。 ニコラスさんを真で決め打ってもいいのですが、決め手がないです。 |
1206. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
>>老 青 ふむ、それなら明日の吊りを旅にするってのはどうだろうか。現状まだ真の可能性のある旅にはあと一回占ってもらってもいいんじゃないかと思う。まぁ羊の言うようにノイズになるかもしれないけど、もし偽なら黒だしするのもためらわれる現状だと思うので、ここで黒だすなら一考の価値ありだと思うし。 まぁとりあえず時間ないので今日明日最終日の吊り候補だけでもお願い。 強引でマジごめんなさい。 |
行商人 アルビン 01:11
![]() |
![]() |
青>>1195 返答ありがとう。旅の真贋内訳は僕と同じ真or狂だね。そこに至るまでの考えの道筋は同じだと思う。ただヨアヒムが狂が考えにくい理由に上げていることは、終盤に狂が白を出し続ければ簡単に解決できることだと思うんだ。 実際、老に白出したのはこのことかもしれないよね。今の話を聞いて旅の真狂内訳について心境の変化があったら聞きたいな? 実は自分もいま真か狂か考えあぐねてる。 |
1207. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
あ、あとニコラス。 もし占うなら自由に占ってくれ。もう君の判断に任せてもいい状況なように思う。 ただ占い先は伏せておいてくれ。たぶんそっちのが狼にプレッシャーを与えやすいと思う。 もし君が真なら俺を噛むかニコラスを噛むかを悩ませることが出来るかもしれない。 |
1208. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
希望: ローラーするなら【▼旅▼商▼羊】 ローラーしないなら【●商○羊】【▼商▼旅▼羊】 老と旅はライン切りにしてもちょっと疑問。この状況ならロラ中止に持ち込めるのにそれをしないので。 商は色がはっきりよくわからないので、吊か占か。 羊は妙とのやりあいが少し気になったので一応。 商か羊の色が見れるなら、旅の吊を伸ばすのに反対しません。 |
1209. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
青>>1195 返答ありがとう。旅の真贋内訳は僕と同じ真or狂だね。そこに至るまでの考えの道筋は同じだと思う。ただヨアヒムが狂が考えにくい理由に上げていることは、終盤に狂が白を出し続ければ簡単に解決できることだと思うんだ。実際、老に白出したのはこのことかもしれないよね。今の話を聞いて旅の真狂内訳について心境の変化はあるかな?逆にもしヨアヒムが思う旅真要素があったら教えて欲しいー、いま悩んでるんだ。 |
青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
もしも明日も自分が残ったら… ・考察がズレているので放置でおk ・SGにすら不向き …なんだろうなあきっと(´・ω・`) ほぼ全員から白視してもらえるのは嬉しいんだけど、村のお役に立ててるかは自分でも微妙(´・ω・`) |
1212. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 まとめ役の意見は尊重する、みんながまとめ役の意見に従うなら、自分も従う。 でも自分吊りは反対せざるをえないよ。。 >>1203の表を見ても今日▼商希望してる人が誰もいないけど、どういうこと? ▼希望先か,,,正直言って灰考察はまだ十分に出来てないから何ともいえないんだ。。 それでも強いていうならば、、うー、、自分に一番黒塗りしてる▼老かな。。それか何となく今日の対話で黒く感じた▼羊 |
1213. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
うわぁ、ちょっとドタバタしてて考察出来なくてごめん。 トーマス、ありがとう…!! んー、正直灰からだと誰も黒くないのだけど…現状、やはり要素を取りづらいという点、また疑惑が集まってる点からも、●▼どちらかで商の色は見た方がいいと思う。 ▼商で終わらなければ商白という事になるけど…出来れば、吊りよりは占いで見たい。でも、結果を出しても信じて貰えるかわからないのがジレンマだな…。 |
羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
帰ってきたーーー!!! コホン ミッツ>00:53ぜんぜん大丈夫ですよ。最終的に狼が勝てればいいのですから。気楽にやりましょうー。 今後の襲撃ですが灰噛みは灰を狭めるのでないです。 |
1219. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
帰ってきたーーー!!! コホン 樵>>1215それでしたら私の票は▼羊へ入れます。票的にも私ですよね。 今日私吊りで終わりませんので私白がわかると思います。 そこから狼を探して下さい。 狼の思案は今日▼商明日▼羊での逃げ切りでしょう。 |
パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
本決定がでちゃったねー まぁ、墓下だから妙真が判っているのだけど、旅偽の可能性も考えておかなきゃいかんよー せっかくGJで吊り縄増やして占いローラーできるようにしたんだけどなぁ 誰もそこに突っ込みを入れないとは。 GJで吊り縄増やした意味がないぞー まぁ、俺がジムゾン護衛しなかった所為でここまで村が混乱してるんだけどwwww よし、今日は宴じゃー っ ビール・ウィスキー・ワイン・コーラ |
1223. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
商>>1209妙修との比較です。それと自分ならですが、最後残すなら、意思疎通のできない協力者(しかも村人と同じ情報しか持っていない、もしかしたら狂本人も思いがけず考察で村にヒントを与えてしまうかも知れない)より、真実しか言わない敵の方が、狼側もある程度読みやすいんじゃないかと思いました。 |
1228. 木こり トーマス 01:44
![]() |
![]() |
遺言 現状俺のGSは 黒:羊≧商>>娘>>老=青:白 となっています。自信あるかっていわれたら正直あんまり断言できない。 あと占ロラ完遂させるかどうかは皆に任せます。 グダグダなまとめ役でごめんな。皆の検討を祈ってる。 |
1229. 旅人 ニコラス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
青は各種パターンミスが非狼的。手数状況を把握していない印象で強い単独臭。序盤のCO絡みの議論も非内通印象。狼でわざと演技しているとは考えづらい。 娘も狩COでの灰狭め提案は村印象。また、農との切れ要素もあり、非狼的。 よって、最有力候補は羊。 立ち回りは安定しているけど、スキルある人なら狼でも可能な立ち回りかと。また、>>1219が商白を知っている視点漏れ?とも見えた。 ●羊にするよ。 |
広告