プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、村長 ヴァルター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、少女 リーザ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、行商人 アルビン の 8 名。
941. パン屋 オットー 02:40
![]() |
![]() |
襲撃に関してはあまり言わないほうがいいんじゃないかと言おうと思ったら2人ともw 今日GJ偽装は有り得えないよね。 で、灰襲撃も期待できると!!(・∀・) 霊判定マダーと思ったら村長いなかった。 このまま寝るね。今日は遅くなるかもー。 |
ならず者 ディーター 02:52
![]() |
![]() |
読了。 トーマス>だって「これ、ヴァルターは絶対俺偽視だ!これは死ぬ!」ってw あー、それは思った。>質問投げて~ コアずれの所為もあるんかなーって思って、勿体無いなーと。 ちなみに、占襲撃があって片割れになった占を問答無用で即吊ったら真だったことあるけどな。(←その時共有まとめ |
木こり トーマス 03:07
![]() |
![]() |
ディタさん>あーなるほど。 けど村長も確定してむしろ窮屈そうですね。 口調がよくわからないことに…w コアずれ…というかその面ではディタさんと同じだったと思ってるので単純に私の力不足ということで…。 |
ならず者 ディーター 03:15
![]() |
![]() |
トーマス>あ、トーマスが占視点だったから、それ拾えるヴァルターが纏めでオワタってなったってことね。 占は理想と現実の狭間で色々あるからなー。 うん、ヴァルターは面白いことになってた。楽しくて好きだけどw おおう、仕事か。そか。おつかれ。頑張ってー。 |
944. 村長 ヴァルター 08:48
![]() |
![]() |
まあいい。 仕事のできなかった狂人の所在など大したことでは無い。 真狂で考えると灰の白さと狼の数が違和感だったんだが、なんかすっきりした。 狼はあと二匹。 頑張って探しましょー。 |
945. 仕立て屋 エルナ 09:04
![]() |
![]() |
ディーターさん狼確認! そうなんだよね、この灰に狼3て凄く違和感だった。 狼2+狂(いないかも)で偶数進行なら全然ちがう。厳しい事には変わらないけど、それでも良かった。みんな、ホントに頑張ろう! |
木こり トーマス 09:15
![]() |
![]() |
ディタさんが狼だったとなると初日夜明けすぐのあの時にもう1人狼がいたのかっていうのが気になります。(屋商のどっちか) ただまあ商さんはあの噛み合ってなさから両狼は無いと思うのですが。つうか屋さん狼だったら更にヤバい。まあ居ないと思っているのですが。仲間が気になるー。 |
行商人 アルビン 10:58
![]() |
![]() |
おはよ~。 狩については見抜けなかったのは僕もだし、紅が気負う必要ないよ~。 それより最終日まで村長生存濃厚なんだから、それように立ち回り考えないと。 この村他の灰が白くてSGに困るんだよなぁ。 |
946. 行商人 アルビン 11:10
![]() |
![]() |
【者黒判定確認】 GJのおかげでだいぶ楽になりましたね。しばらく危惧してたライン不明になる懸念も一気に解消されました。 灰視点他灰6人に2狼+狂(?)で吊り手は3。勝てない数字じゃありません。 気がかりなのは狂人の所在ですが、考えてどうにかなるような物ではない(見つかったとしても確かめるすべがない)ので私はしばらく無視して狼探しに集中します。 とはいっても私今「狼どこだよ!」状態なんですけどね…。 |
行商人 アルビン 11:17
![]() |
![]() |
あ、思いついただけなんだけどさ。頃合を見て狩COするのはどう? 今日▼村のときに遺言で僕が「食べられる可能性があったから」っていう理由で狩CO。 明日の状況的には霊狩狩灰灰灰で2狼生存。 僕真狩視点対抗の狩COは、狼が灰4人に2吊りより狩2に1吊り灰3に一吊りの方が勝率高いと思ったからになると思う。 ん~。書いてて思ったけどあまりメリットないなこれwでも書いたの消すのももったいないんでこのまま~ |
947. パン屋 オットー 11:46
![]() |
![]() |
【ディタ狼確認】 余裕できた!よかった! ここで一つ「狩に村長護衛鉄板を指示する」事を提案します。 そうすると、今日狩狙いの灰襲撃。多分それ以上灰狭めたくないだろうから次は村長襲撃だろう。もう1GJ出れば吊り縄増えてラッキー。村長抜かれたら襲撃された人の実質の狩COになって、狼の狩COによる吊り回避を防げる。というわけ。 思い付きだから穴あるかも。提案だけして離脱ー。 |
仕立て屋 エルナ 12:21
![]() |
![]() |
常盤おはよ! 狩人COはどっちかというとやめた方がよさげかなぁ。個人的にはもし狂人が残ってた場合に対抗してきて、わけわかんない事(でも結構情報が出ちゃう)感じになりそうな危惧もあるよ。 村長さんまとめはありだとは思ってるんだ。今日襲撃されかけた事で、村長さんは自分の推理にある程度自信もったと思う。今日は皆が白視してるニコラスさん狼を説得しにくるんじゃないかなぁって気がしてるよ。 |
948. 仕立て屋 エルナ 12:31
![]() |
![]() |
おひるー!でもご飯がない… 仕方ないので頑張って作ったよ。みんなどうぞ。[凝縮されて消し炭化したパン的な何か] 狩人の護衛については、基本村長さんで考えてれば問題ないと思う。ボクが気になるのは、決定回りでしっかり全員が回避とか確認できるようにしないとって事。確実に狩人回避があるか、対抗はいるかを全員確認できるようにしておきたいよ。 |
949. 仕立て屋 エルナ 12:43
![]() |
![]() |
むう、リーザさん、今日も来られないかもしれないんだ… んー…リーザさんの自己判断に任せるけど、何かしておくべき事があると思ったらしておいて欲しいかな、ボクは。夜来られるなら別に構わないんだけど。多分こう言えばリーザさんにはわかるよね。 |
老人 モーリッツ 15:49
![]() |
![]() |
. + |: | |: | .(二二X二二O |: | ..:+ .. さて墓下でもやっとくか・・・ ∧∧ |: | いらしゃいディーター・シモン・・・ /⌒ヽ),_|; |,_,, _,_,,_,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 |
952. 行商人 アルビン 19:14
![]() |
![]() |
お、ヨア来てくれましたね。 青★ディーター狼確定を見て、どう思いましたか? 「者狼ならこの人が黒そうor白そう」といったライン的なことや、個人的な感想などなんでも聞きたいです。 服★>>942者黒を見て、者と寡黙との関係はどういった形で帰着しそうですか? |
953. 青年 ヨアヒム 19:47
![]() |
![]() |
>>952その時々の状況を見てるだけで物事を判断してはいけないと思いました。 何故この人はこんな発言しているのかとか、今の状況でこういう発言がないのかとか。 そりゃ狼さんはばれない様にしゃべってきますよねー。 根本的に反省しなければと思いました。 |
954. 仕立て屋 エルナ 19:52
![]() |
![]() |
ただいま! ☆アルビンさん>>952 確かに仲間に寡黙が2人いたとしても、開始9分で仲間が寡黙になるかどうかは判らないと思う。これは確かに今の状態ありきでボクが考えちゃった事で、初日の状況には合ってないと思った。 ただ、ディーターさん吊られ際焦りとか見えなかったし、仲間が寡黙2人なら昨日モーリッツさんじゃなく村長さん襲ってると思うんで、やっぱり寡黙2人狼は無いんじゃないかなってのが今の感想。 |
955. 青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
アルさんの者さんに対しての強引さを見て、アルさんが狼だと思ってたのですが、実際は逆でした。のでアルさんは白いと思いました。 私含めてほとんどの人者さん信じてたので、その中から絞るってのは難しいですよね。 |
959. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
>>958 あの日は皆様が集まってない時点で落ちたので、話し合いを聞かないで先に占吊の希望だけ出すのはよくないと思ったので挙げませんでした。 強引だと思うって言うのは結果はどうあれ発言しておくべきでしたね。今更言ってもどうにもなりませんが・・・ |
961. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
>>960もとよりそのつもりです。 では質問させてください。他の皆様にも聞いてみたいことなのですが・・・。 ズバリ私は白だと思いますか?黒だと思いますか? 近いと思う方で答えていただければ・・ 灰と言う答えは無しで |
962. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
>>961 ……茶色。 皆様こんばんは。 昨夜は大変失礼いたしました。 ただ今戻りましたゆえ、今宵も有明海の干潟より浅い独り言を垂れ流したいと存じます。 狩人様。 昨夜は本当に有難うございました。 この御恩に報いるべく、やれる限りのことはやります。 |
963. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>961 白か黒どちらだと言われれば、白だと思ってる。発言は少なめだけど、その中で出て来る言葉や思考が素直に感じたから。 でもそれだけで白を信じるのは怖いし狼だったら困るんで色々質問してるし、ヨアヒムさんが狼を探す過程でより見極めたいと思ってるよ。 |
965. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
今晩はーただいま戻りました。 おぉ、襲撃回避とは、狩人さんお見事です。 ディーターさん狼了解です。 リーザさんがまだなのが少し気がかりですね。 ちょっとログを読んできます。 |
967. 仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
☆アルビンさん>>966 吊られ際だから、偽確してからだよ。まあ、偽確するのはわかってたんだから焦らないとは思うけど、それでも自分が吊られた後寡黙な仲間が2人残ったら不安だと思うんだよね。 それくらいなら、昨日村長さん襲撃がしてれば、ディーターさんの信用で仲間白囲いできて押し切れる。GJの危険はあるけどディーターさん偽確から灰の殴り合いに持ち込むより分が良かったんじゃないかなって思ったよ。 |
970. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは、先日も述べたとおり、白気味でみてはいるんですけど、主に印象論です。、、、それに先ほどいいましたが、消去法でほかの黒気味に見るのもどうかと思っているので、あまり強くはない印象です。 |
971. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
服>>967回答ありがとう。 どうやら襲撃についての考え方が私と違う感じがします。 私は4dに老を残してる時点で狼は者を偽確させる(してもいい)と考えていたと思うんです。 なので老をのこしたまま▲長するのは襲撃筋的にちぐはぐだと思います。老非狩に自信があれば別ですけど。 それに▲長でGJ=二日長生存濃厚なので者の色が落ちることはほぼ確実。 狼心理としてはなるべく確定情報を減らそうと動くと思うので、 |
972. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>968 へええ、自分が疑われる要素ありと自覚してたから、疑ってきた相手が白く感じた、か。疑われる事に対して防御とか反発じゃなくて、そっちに思考が向くのは人っぽい感じがするなぁ。うん、いい返事もらった。回答ありがと! それじゃ改めてニコラスさん、それからもっかいリーザさん見てこようかな。議事録ぶくぶく。 |
973. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
5d▲長(多分)なのは寡黙がどうとか関係なかったんじゃないかなって思ってます。 それに、>>967「寡黙に2狼いたら不安だと思う」も、者自身がその「不安な感情」を表に落とすと思いますか? そんな感情が表に出てきてしまうほど、者が騙りとして不完全だと思えないんですよ。 服気になってきました。 灰への触れ方とかが白いと思ってたんですけど、襲撃筋や者関連で出てくる意見が少しちぐはぐな印象を受けます。 |
975. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
服>>974この襲撃筋は、GJ発生を避けつつ▲長を狙っている筋だと思うんです。 「老の狩CO」「灰の中で有力な狩候補は羊(ここだけ妄想)」 より、先に▲老するのは羊→老護衛によるGJ発生のリスクがある、なら▲羊してから▲老したほうが割かし安定して▲長ができる。 そういう筋だと思います。 状況についても狼の意思が状況に現れるのはほぼ▲のみなので、「この状況だから寡黙2狼はない」とは思えません。 |
976. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
むぅー俺って内容より言葉の作りで印象決めてんのかな。 リナの「・・・・」が多いのも気になったし、言い方悪いがニコがなにを言いたいのか理解にパワーを要するのも印象悪いw 旅のGSの作り方や『>>』の使い方を見ると慣れてない風に見えるのだが、失礼ながら分かった風な口もきく。 何だか知識的な部分でちぐはぐに見える。ぶっちゃけ青に「演技してる?」と聞いている旅に「そっちが演技してる?」と問いかけたい。 |
980. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
アルビンさん>>975 んー、今の襲撃がどうだって話じゃなくて。ボクは寡黙2狼ならディーターさん真見せて白囲っといた方が良かったと思うんだよ。 だったらシモンさんに黒なんて出さなきゃ良かったんじゃないかなって事。それならディーターさん偽確しないんだし。 って、ここは言ってて気づいたけど、偽確上等でシモンさんに黒出した=そうしないと危険な位置にいる狼がいたって事ではあるのかも。見てくる。 |
984. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
服★>>980寡黙2狼で兵白出したらそれこそ寡黙処理で吊られる気がするんですけど、どうでしょうか。 というより、兵へは黒出し安定だったと思いますよ。次の日には者真決めうちがない限り手順▼者でしたし。 結果的に▼兵で一手稼げたんで兵黒は狼として最善手だったと思います。 私はこの村の襲撃筋(▲樵→▲羊→▲老)についてすごく合理的な印象を受けるんです。なので兵黒出しも合理性重視だったのかなって思います。 |
行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
なんか言ってること結構めちゃくちゃな自覚はあるんだけど、そのことを発言した後に気づくっていう・・・w でも少なくとも紅-僕ラインは見ないと思う。どっち黒が判明してもお得かもね。 |
986. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
アルビンさん>>984 ああ、そうだった。結局手順でディーターさん吊られるからシモン黒出しは安定だし、白囲えないか。そこは確かにそうだね。むー、状況で色々詰めれないかと思ったけど、これは駄目か…。 素直に単体で狼探そう。さっきリーザさん読み直したけど、4日目はニコラスさんとフリーデルさんが怪しいって言ってるのかな。ディーターさん真偽とはあまり関係ない見方だったし、そこは今もそうなんだろうか。 |
988. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
うぅむ、考察が出ませんね。 まだみなさんもずばっとは言えてない様子ですが、 皆さんは狼2を一気に探してるのか、まずは1人ずつ見つけようとしているのか、どちらでしょうか? |
991. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
(続き)偽確定する未来を想定してたらライン切りありありだけど、この時点ではまだ確霊になるかも分かってないし。若干非狼要素かな。 >>174商「私的にはマイナス要素」同上。 初日のCO回りで思ったのはこの辺り。 ログ読んでくる。 |
993. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
おまたせ。襲撃失敗か? 偶数進行なんかなー、うーん。 まだパッと見だけど、直感で考えるとディタ狼だとすると神父か爺さんくらいしか狂人候補がいねぇ。 あとはやっぱり狼の動きが気になる。絶対これヨアやフリ迂闊に吊れないだろ。 という訳でアル・オト・エル辺り中心にもっと厳しい目で見ていきたいぜコンチクショーめ。 |
999. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
>>994 エルナさんに返事 そこはあまり意識してなかったです。4日目はちょっと夜が遅くて、性格要素で済ませてほしいなぁと軽く考えてました。 主に印象的なものにみえますし、ニコラスさんの件とは違う感じです |
1002. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
アルビンさん>>997 ゴメン、よくわかんない。5d●先に黒出しても、ディーターさん吊りで村長さん襲撃失敗して狼見られたらそこ吊れないよね。4d●先に黒出しだからこそ村長さん襲撃とか関係なく、確実に吊れるんじゃないの? それが「安定」って話でしょ? リーザさん来たね。村長さん、今日は決定何時になるかな?@4 |
1003. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
エルナさんとの対話で者狼や襲撃筋、それと関係する寡黙狼懸念とかがちぐはぐだと思うんです。灰へあれだけ切り込んで考察できるのに、ここだけ違和感を感じます。 服の灰への触れ方による白要素は、なるべく自然に、できる限り村視点で触れるよう配慮すれば狼にできないことじゃないと思うんです。 それより1d●老の事とか4d▼兵反対してた私に風当たり強かった事とかが場を有利に進めようとした狼ではないかと思いました。 |
ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
モーリッツこんばんはー。 トーマス>6d09:10 そうそう。トーマスの襲撃懸念とかも「俺、そんなの出せねぇw」って思って怖かったわー。 2dの夜明けの連投とかもな。やめてぇ!><って思っとったw 特に襲撃しようとしてたから護衛取られたらどうしようかと…。 |
1008. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
いや、でもそのブラフ関連の事抜きにしても>>1003で感じる違和感からの黒要素はあるんです。 正直青修などをそこまで精査できてるわけじゃないんですけど、この村で一番感じる黒要素はここだけなんです・・・。 【▼服希望を再提出】します。なんかごたごたしててすみません。@6 |
行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると、5d●先黒の流れとか思いっきり抜けてて紅の意見で「あ!」って思ったから取り下げて、でも「それじゃあ▼先いないジャン!」ってなって希望再提出しただけなんだけどね・・・w |
行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
それさえ何とかなれば・・・w余計なことしちゃったかもだったらごめん。 そういえば、今日の襲撃先どうしよう。 妙は白ちゃん疑惑あるし、旅青とかは僕も紅も白く見てくれてる。 残り修屋なんだけど・・・どうしようか。 |
1010. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
アルビンさん、なんだろな。 ボクの思考に違和感感じたのならまあいいけど、ボクが「寡黙狼2はないだろう」と考える事はどう狼的なの?そこは聞いて見たい。 リーザさんの質問回答とか見たいけど、現時点での希望は【▼リーザさん】 村長さん、時間聞いたのは希望いつまで出せばいいかの為で、ボクは今日は頑張って起きてるつもり。喉が無いけど…@3 |
ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
モーリッツ>おお、発見した!ありがとう! 探しに行ったのはいいけどどれのことか分からんくて、しかも他に見たい動画いっぱい見つけてもうてどうしようかと思っとったところやったw |
1013. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
服>>1010その「寡黙2狼はない」となる理由がちぐはぐで服らしくないなって思いました。 そのくらいの理由で「寡黙2狼」って言えるのは自身が狼で元からありえないからなのでは? 要素としてはそんなに強くないんですけど、私がこの村で拾えた一番の黒要素だと思ったので、▼服で希望提出させていただきました。 村だったらほんとごめんなさい。 |
1015. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
>ヒゲ 私か。これは仕方が無い、発言出来なかった私に非がある。 しかしヒゲはもう少し落ち着いて一旦オネエ口調にでも戻ってみたらどうだ? 新しい世界が見えるかも知れないぞ。 |
行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
あ~。でもヨア狩かぁ。 夜明けの>>951とか真っ先に考えてることが「老狂?」なんだよね。 それは3dの老狩CO見たときから考えてたことなはずなのに、今日最初にそれ言ってるのは本当に狩なのかなぁって思う。 他に有力な狩工ほいないんだけどねw |
1017. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
ごめん、本気でリアル都合で忙しい。 あまり読み込めてないけど今日の印象。 アルは初日のディタとのやりとり(確かあれこれやってたはず)とか、者兵関連とか、なんとなくこれまでの印象から違うかなという気がしてる。 ヨアヒムは今日の感じ見てたら、仮にここ狼とすると、GJ出て者狼判明したにしては発言がゆるいかなという感じ。 エルナの今日の様子はなんかヨアフリに擦り寄ってる感じして気になった。ずっとこんな感 |
行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
ん、屋もヨア白めに見てるみたい。 これは「服商残ってるのは両方村人でも片方狼でも手数稼げる可能性があったからか?▲青なのは昨日時点では皆からなんとなく総白視されてたからか?」って感じで、途中危惧してた「なんでこの場面になってもこの二人襲われてないの?」っていう状況黒要素とかは回避できそうかな。 |
1021. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
決定出ませんね。一応票集計だけします。 商→▼服 (長→▼妙) 服→▼妙 旅→▼修 修→▼妙 未提出者は一度撤回した屋も含めると屋妙青ですね。 時間の事もあるので、皆さんのためにも決定はできれば早めのほうがいいかなーって思います。 もし村長不在ならば▼妙なのかな。一応私はセットしておきますね。 |
1022. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
希望だけ出す。【▼尼】 やっぱ白いとこ消去してって考えるとこうなった。 リザは考えたけど、4dで者が▽妙だった。 なんか違う気がするかなと。CO回り云々もそうだったけど。 本当申し訳ない、離席。 |
1024. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
まだ皆さんの希望がそろっていないので決定が出せませんわ。 ここまで来ると皆さんの希望を見てから決定したいと思っておりますのよ。誰にも後悔してほしくは無いのです。 常に画面の前にいますので、残る妙青は希望をお願いします。 >青 ぎりぎりはやめてください。不測の事態に対応できません。後10分で出して下さい。 >旅 反応の必要は御座いませんわ。 |
1028. 少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
もし私が残るならだが、時間の取れなさを考えるとアルとヨアは狼予想から外したいw オト・エル・フリ・ニコの中に2狼と予想。ざっくばらん過ぎてイヤンだが。 ギリギリ読めるだけ読んで書けるだけ書いてみる。何があるかわからんので |
1029. 村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
>妙 あなたを待ってまだ仮決定出ていません。 でも、そろそろ待てないので出します。 【仮決定】 ▼フリーデル 【フリーデルが狩人ならCOしてください】 【回避が無いならこれを本決定とします】 |
1032. 行商人 アルビン 02:08
![]() |
![]() |
ってか仮決定▼修ですか。修の意見そんなに読み込めてないんで白黒精査できてませんが、この灰のなかならどこ狼でもそんなに不思議じゃないなって感じなんで反対はしません。 でも寝落ちした人の中に▼妙でセットしちゃった人いるかもしれませんね。 一応今起きてる方は▼修確認してほしいです。 |
1033. 仕立て屋 エルナ 02:10
![]() |
![]() |
【仮決定確認】というか、フリーデルさん非回避で本決定か… むー、フリーデルさんは今日話して人っぽさ取れたんだよね…ボクの間違いで狼ならいいんだけど… 投票はセット確認したよ。@1 |
仕立て屋 エルナ 02:19
![]() |
![]() |
狩人が他にいて村長さん護衛はずすとしても、ヨアヒムさんではなくて常磐守ったりするんじゃないかなぁ。 そうで合って欲しい。藍も常磐も狩人に守られ茶って欲しい。 いや、ヨアヒムさんが狩であってほしかった。 |
1039. シスター フリーデル 02:26
次の日へ
![]() |
![]() |
皆さん質問等していただいて、色々引き出してもらいましたけれども、身の潔白には至らなかったですね。 では、これで失礼します。厳しい戦いになると思われますが、墓下から見守ります。 |
広告