プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
少女 リーザ、10票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、10票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、羊飼い カタリナ を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少年 ペーター、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、老人 モーリッツ の 9 名。
仕立て屋 エルナ 01:46
![]() |
![]() |
これで兵真で●服させてしまったら本気で申し訳ない。そしてなんかおかしいな…者狼なら直近投了してるようなもんだぞ。まさかの修真羊狼?それとも老狼?神は白決め打ってる。 唯一詰まないパターンがどっちかが黒出しする場合のみだから本当は同時発表にして欲しい… ちなみに農狼だったパターンは完全に考慮し忘れてた。だって白かったもん。 ↑5dの独り言 6dになった。投票的にアタシ占いじゃなかったか。 |
パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
モーリッツ占いか、者判定見たかったなーとは思うがここで黒出ても白出ても結構情報にはなるよね。 狂で黒出しはリスク高いしかなり真度は高い。 白なら狼っぽいところ助けに行ったように見えかねないがw |
宿屋の女主人 レジーナ 01:53
![]() |
![]() |
書クラちゃんの墓考察がすごいので読みます。 「(宿ってこの村では一番強いと思いますけど、いわゆるロジカル特化だから、老のようなパッション特化に対しては考察バグるのが弱点ですね)」 これたぶん逆な気はしますけれどね。私がパッション。老がロジカル。 |
パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
モーリッツ占い口に出したのは、者から外すときに神に白出てもあんまり情報にならないから次善の案として言っておいたのもあるので、しかたなす。 まあこの村の女神、3GJのレジーナはその選択をさぞや喜んでいることであろう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:06
![]() |
![]() |
やっぱりお墓から見ても老はロジカル破綻していますよね。なんだか地上の方々が全く見てくださらないので「えええ」となっていました。破綻が3dからなので、個人要素には見えませんでした。体調のせいなら申し訳ない。 あと老単体ではなく、商の除外位置「羊老」からも黒位置。妙黒からも黒位置。単体要素と補完しあって、老黒に見えています。 |
司書 クララ 02:08
![]() |
![]() |
(お疲れ様です、GJ3回すごかったです) (墓考察はあまり深く考えたわけではなく、墓下特有のテンションでダラダラと垂れ流しただけなので期待なさらず!) (宿パッション…? うーん、私パッション相手はわりとシンパシー感じるのですが宿はさっぱりでしたね、同類別種なのでしょうか) (とりあえず私的に心当たりのあった宿の中身は、パッションを超苦手としている人なので違うみたいですね) |
宿屋の女主人 レジーナ 02:10
![]() |
![]() |
私が初めて「強いな」と思ったPLさんはパッション教徒。次はロジカル教徒だったので、どちらも好きです。えへへ。 兵さんは老占いでしょうか。どきどき。朝が待ち遠しいです。 |
少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
いやまあ僕の言動から取れる情報だと思うけど、「最近ではなく昔めっちゃやってた」。 でもそれほど器用ではないと思うのだなぁ(確かに被るペルソナによっては攻撃性とか変わるけども) 転生先はリーザとかも好きだけどカタリナとかフリーデルは得意じゃなかったりする。無駄に硬くなる。あとトーマスはいまいちなに言っていいのかわからなくなるな。 仲間とは表で切り合う、あるある← でも狼苦手だから騙りに出る方だよー |
司書 クララ 02:17
![]() |
![]() |
(私が知る強いPLさんはロジカル特化ですね) (私のパッションを非常に苦手としていて、狼同士なのに狼だと叩かれまくったり、村同士なのに村要素が取れないと叩かれまくったり、私からしても同様なので叩きあったり、挙句にはパッションとロジカルで言い分がまったく噛み合わず、叩き合っているのに殴り合いが成立していないような有様でした…笑) (パッション強者さんは一度見てみたいです、宿がそうなのでしょうか…?) |
宿屋の女主人 レジーナ 02:20
![]() |
![]() |
パッション強者さんはどこで何をなさっているのか分かりません笑 G国以外の方です。 暴言もなく 笑わせながら パッションを振りまいていました。最後まで諦めない・感覚を大切に…という感じで 民意を操るのがお上手でしたね。 |
司書 クララ 02:21
![]() |
![]() |
(個人的には者占いしてて欲しいですね、安定志向です) (そして老は整理吊りで処分、神年服から狼探しがいいかと) (ただ宿が沈んでしまった現状、老って吊れるんでしょうか…) (宿の挙げた要素で吊ろうとしてもヒートアップして暴論まき散らしたあげく、有耶無耶にしてきそうな気がします) (まぁ私としては村目に見ているので構いませんけど、もし本当に老狼だったら怖いですね) |
司書 クララ 02:24
![]() |
![]() |
(まずパッションみを感じるうえで強い人をまだ見たことがないので、パッション強者がどういう感じの人になるのかもよく分かってないんですよね) (たぶん私の目指す先なので、一度は見ておきたいものです) (そして暴言しないPL目指したいです…) (ゲーム中にはっちゃけすぎてエピで謝るの疲れました…) |
宿屋の女主人 レジーナ 02:25
![]() |
![]() |
老さん、村なのでしょうか。 少なくとも商老妙3w仮定で(初回GJのみ商妙仮定)3GJ出せたのは、ミスリーして結果正解だったというアレなのでしょうか笑 狼が見えていれば、自分も正解が分かるので(ほぼ人狼と同じ視点)GJも出しやすかったと自分では思い込んでいました。 老さんが噛みたそうにしているところを護衛すれば良いだけですから。 |
少年 ペーター 02:29
![]() |
![]() |
印象操作は性格どころか生態要素だったりするな。 昨日神老見たから今日は服か…服か、つらいな…。あと者か。 というかどこが狼なのだよ本当に。シモン兄黒引いてよ。 老は非狩発言が多すぎてぶっちゃけ村でも吊るぞおい、狩人保護のゲームじゃなくても狩人透かしていいわけじゃないぞと思ったけど、意味があったのなら聞きたいなぁと。 …ところで、もし最終日まで残されると日程(曜日)がきついのでは…?うわぁ。 |
1161. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
お風呂あがり(ツヤツヤ そして頭はピッピカチュー♪ って誰がヅラゾンじゃ!! 年>>1160見て兵老占いを認識したん~ そして狼側が今日の襲撃によっては詰見えるんで… それを誘う意味でも今日は修吊りが良いナ~ 明日が来たら今日のこの発言の意図を話すんで… 今日は修吊りが良いです!お願いします!!なんでもしますから!! |
宿屋の女主人 レジーナ 03:05
![]() |
![]() |
書クラさんが商>>305が分かっていなかったようですね。おそらくこの部分に偽装はありません。商さんが村人になりきっている時の発言です。なので白く感じて当然ですし、「狼なら無駄な発言」とされる部分ですね。村に馴染むため(黒要素をださない)の発言だと思います。 農夫さんだー。わー。きゃっきゃっ。 |
司書 クララ 03:06
![]() |
![]() |
(狼にしては感情面が素直すぎるんですよね老は) (吊られたくないという感情ばかり先行していて、じゃあどうするかという面に思考が全然向いてないんですよ) (老がもし、感情面だけでなく実利面でも吊られてはいけない狼だった場合、もう少し理性的なブレーキがかかって、改善なり懐柔なりといった形で姿勢を崩してくると思います) (よって、単に吊られるのが嫌なだけの村と見ました) |
司書 クララ 03:10
![]() |
![]() |
(商>>305については「私ならこうしない」に引っ張られすぎましたね) (村になりきった結果、ああいう発言になるというのは確かに分かりますが、私ならもうちょっと妥協して「その中から選ぶならまぁ○○になるけどぉ…」みたいな言い方していたと思います) (決定役の提示したゾーンですから、その中からあえて選ぶなら、程度の姿勢を狼塗りするのも難しいですしね) |
司書 クララ 03:13
![]() |
![]() |
(あとは、商の考察がバリバリのライン派で見辛かったので余り読んでおらず、「商が村になりきって考察した結果ああいうことを言った」という過程を具体的には全くトレース出来ていなかったのも痛いですね) |
宿屋の女主人 レジーナ 03:22
![]() |
![]() |
確かに老さんは素直でしたね。殴られたくない感じも素直でした。ほのぼの。村なのかしら。でも神服者は白いです。ここに狼混じりだったらうますぎる。 農夫さん、とっても素朴で癒し系でした。非狩位置に私も安全に避難できたので(私が狩なら兵護衛するでしょう)、まったく気にしていません。えへへ。 |
1164. 神父 ジムゾン 03:24
![]() |
![]() |
あと私が一切関係ない所だけと修と兵で食い違っている部分があったんで解説しよう (なんでわたしは、こんなド深夜に、占対抗同士の、認識齟齬を解消しているんだ…?) ジームは—— 2度と確白へは戻れなかった…。 純灰とネタの中間の生命体となり永遠にBBSをさまようのだ。 そして死にたいと思っても死ねないので ——そのうちジームは考えるのをやめた」 |
少年 ペーター 03:56
![]() |
![]() |
神父このばかやろう(また笑ってしまった) いやでももし神父黒だった場合、ここから二段階ぐらいギア上げてやっと勝てるかどうかですよね。錆び付いてるかもだ。昔ほど頑張れるかはわからない。 生きてるか知らんけどいつ来るんだ最終日、色々洒落にならないぞ(ただし人数が減るので楽にはなる) G国の参加履歴一応あるけど(この村に入ってからまとめサイト見て「参加してた!?」って叫んだ)、平均寿命3dとかだし。 |
1167. 負傷兵 シモン 06:59
![]() |
![]() |
遂に身体にガタが来やがった… ……、…ああ、分かっているよ。 左目(おまえ)も狼の果てる姿を求めているんだろ? ならアイツが獲物足り得るかを教えてくれ [スルスルと包帯を解いていく。 現れれた左目は真っすぐならず者を… —— 射貫く!] 【ディーター:狼】 |
1168. 負傷兵 シモン 07:04
![]() |
![]() |
…いや、はい。 色んな物が杞憂だったかね。 ディーター狼な。昨夜のアレは、 色んなプランが駄々洩れてたって感じだろうな。 3d沈んでたのもGJ出たからか。 はあ…肩の荷下りたよ。 帰宅したら色々まとめ直そう、行ってくる。 |
1169. シスター フリーデル 07:13
![]() |
![]() |
シモンさんが先出しするまで待ってましたわ! 本日のシスター占いですわ! カタリナさんは白!村人ですわね! これで潔白が証明されましたわ!カタリナさんには神父のかつらをあげますわ!大事にしてくださいまし! |
1172. シスター フリーデル 07:49
![]() |
![]() |
昨日の時点でカタリナさん狼はないだろうなって思ってたんですが村視点の整理をするのを優先してしまいましたわ! 灰に手を入れる勇気があれば最終日の状況を変えられたかもしれないんですっが手堅い占いにいってしまいましたね!かしこまですわ! |
司書 クララ 07:49
![]() |
![]() |
(神服がパッション微白、老がパッション白、者が共感白なので納得といえば納得の位置ですが、うーん?) (修狼は多分ないですよね…兵狂も薄め…) (▼者で終わらなかった時が怖いです) |
1177. パン屋 オットー 08:30
![]() |
![]() |
おはよ。モーリッツに票はいってるけど、シモンはディーター占ってたのか。ディーター黒、カタリナ白確認。 カタリナ今日の参加どれくらいできる? 9>7>5>3>1 4手 年老神服者|兵修|羊屋 妙真時 灰灰灰灰○|狂狼|白白 兵真時 ○○○○●|占A|白白 修真時 ○灰灰灰○|狂占|白白 ※A…リーザ非狂説により狼>狂 |
1178. パン屋 オットー 08:42
![]() |
![]() |
まあまずはディーターの話を聞こうか。 [オットーはディーターの目の前にカツ丼を置いた。] というのは冗談で、ディーターにとってはシモン狂がわかった状態なので、もし村であればちゃんと見えることを話してほしいかな。 |
1182. パン屋 オットー 09:21
![]() |
![]() |
今日▼者で続いて明日つづいたら、妙真の方向も考える必要があるおね たぶん兵襲撃はないから僕かリナあたりがいやんな姿で発見されることでしょう。 その場合エルナ、モーリッツ、神、年はげろ吐きそうになりながら考えておくんなまし。 |
1183. 負傷兵 シモン 09:28
![]() |
![]() |
人数減ってるのもあったし、 昨日の占先投票しといた後のペーターの様子が ちょっと不憫だったのもあって占先投票は止めたよ( 者吊れば終わるんで 確約あればある程度進行好きにしていいよ。 修狼の可能性も見とくが、それでも5人時に吊れば良い。 と、俺狂見るなら明日俺吊り挟んで▼修か。 |
1185. パン屋 オットー 09:40
![]() |
![]() |
あっそうだ懐かしのあれをやろうか <今日の議題> ■1.今日の吊り希望 ■2.▼者で続いた場合の展開想定(言えないことは心の中でもいい) <墓下任意議題> □A.この村で一番ツボだったキャラクター □B.名言・珍言 >>1184[オットーはシモンにたまご丼を差し出した] 体調悪いのか、ゆっくりやすんで。がんばったね |
1186. 仕立て屋 エルナ 09:55
![]() |
![]() |
◾️1.【▼者】 妙真は状況的には昨日の本人的にも考えるつもりはないよ。大半に真切られている妙が考察や遺言残しても参考にする人ほとんどいないんだから、昨日妙真なら自分真がいかにあり得るか説明しないといけなかったはず。 ◾️2.▼兵(次の喉で解説) ちなみに修>>1170 自分の占い結果で灰に色付くの忘れてない? |
1187. 仕立て屋 エルナ 10:01
![]() |
![]() |
者がLWではなく、村が妙真を追わない場合 6d 修兵白白白灰灰灰斑 ▼斑▲白 7d 修兵白白白灰灰 ▼兵▲白 8d 修白白白黒 ▼黒▲白 (修狼なら9d 修白白 ▼修) または 7d 修兵白白白白黒 ▼黒▲白 (修狼なら8d 修兵白白白 ▼修) 修が噛まれなければ修真でも狼でも詰み。修が噛まれたら兵偽確定。明日続いたらどの場合も▼兵でいい。 |
1190. 老人 モーリッツ 10:23
![]() |
![]() |
うむ。わし投票先そのままにして寝てもうた おじいちゃん休日夜更かしできないんじゃ シモン黒引きGJ!! 者なら納得ぞ ▼商妙で2w吊れてるじゃろうし修狼はみておらぬ 修真は万が一明日来たら考える(鼻ほじ) ■▼者 ■展開予想がよくわからんのじゃが(ぶっちゃけ終わると思ってる) すべきはppケアで▼兵じゃなかろうか 残ったメンツが精査頑張る他ないじゃろう(他人事) |
仕立て屋 エルナ 10:31
![]() |
![]() |
epモードだし独り言もepモード突入 年は誤ロックして本当にすみませんでした。 屋の進行は個人的にはかなり好みだったよ。この村の進行は大変だっただろう。お疲れ様です。 兵は今日者占ってくれてありがとう。助かった。 宿はとにかく「すげぇ」の一言に尽きる。 言いたいことはこのくらいかな。 |
1191. 老人 モーリッツ 10:32
![]() |
![]() |
6日目だから7人の気分だったわ笑 9人おるんなら明日ppケアしなくてよいじゃない 修真なら噛まれるじゃろうし修の白もほぼ生きとる さすがに3Dの偽造gjは追わん PP直前まで灰に縄当てたら終わらんかね |
1193. パン屋 オットー 11:26
![]() |
![]() |
はーい回答してくれた方々ありがとう。 僕や村にトラブルがなければ23時〜24時くらいに決定だします。不都合ある人いるかな。 投票は念のため各自今吊りたい人にセットを。 ディーター視点の話を聞きたいので、ディーター村ならわかったことを教えてほしい。ジムも見れるかな。 お昼どうぞ つ[牛丼][海鮮丼] [うな丼] [親子丼] [五目かに玉丼][エビ天丼] [ローストビーフ丼][オットー丼] |
1196. ならず者 ディーター 11:50
![]() |
![]() |
ん?修が羊に白か、なら考えるべきは神か服かところか その二人なら最終日まで行った時の吊りは神希望と言っとくかな 前に言ったように村視点トレースの狼から脱却ふる動きはしてないからね |
1198. パン屋 オットー 11:56
![]() |
![]() |
占いの状況 9>7>5>3>1 4手 年老神服者|兵修|羊屋 妙真時 灰灰灰灰○|狂狼|白白 兵真時 ○○○○●|占A|白白 修真時 ○灰灰灰○|狂占|白白 ※A…リーザ非狂説により狼>狂 良ければ参考に。 |
1200. シスター フリーデル 12:03
![]() |
![]() |
明日の占いを出せるのかについて検討してましたけど 灰3かつ縄が少々多い状況ゆえにこれ以上占いが増えるのは狼にとって好ましくないと思えますわ なので明日にわたくし襲撃きてるんではないとおもえますの 明日以降の私の占い結果を偽としていくにはリーザちゃんが真である要素を語っていかないといけないですからね。 |
1202. ならず者 ディーター 12:19
![]() |
![]() |
修は偽ならしかも狼なら兵の偽黒見て、羊にも偽黒うつでしょ、それで兵GJが出てるなら修真 せっかく霊が凸したのに修偽で羊に黒を出さない理由はない、だから修は明日襲撃されているか、信用勝負で縄を回されるか 修ご飯パターン 者吊修襲撃 兵吊屋or羊襲撃(多分屋) 老吊屋or羊襲撃 これで神服年、兵は破綻してるから年が判定役 この二人なら神吊り希望 |
1203. ならず者 ディーター 12:19
![]() |
![]() |
修縛り首パターン 者吊屋or羊襲撃(多分屋) 修視点の狼確定、兵吊屋or羊襲撃(多分屋) 修視点の狼吊村襲撃 終わらないなら修吊り えっ推理いる?妙真追うの? だから昨日兵が他を見たそうだったけど、者占いしないと狂認定とまで言ったんだよなぁ |
1205. ならず者 ディーター 12:22
![]() |
![]() |
修が羊で割っていたら 後者のパターンに羊(修偽仮定確実に村)が加わり 村視点、妙真を追わないと負け盤面 修偽でそれに気付いてない説は……あれ?地味に否定できねぇw(初日からの胡散臭さを思い返しながら) 妙真パターン考えるか |
1206. ならず者 ディーター 12:27
![]() |
![]() |
あー考えるまでもなく妙真パターンは神服年の殴り合いか まあ、昨日、神が年に対して年狼ならどんな動きでも出来そうとか塗ってたし、この3人なら年服単体見ても神狼でいいや 一応、老吊りのところで神吊りへの変更はありだと思うけど、服狼時に抗弁力や村の老狼遺言で、老が最終日に吊られて勝負にならないし、服狼の時は神に丸投げしとくね じゃあまた夜に |
1207. ならず者 ディーター 12:34
![]() |
![]() |
神占いとか老吊り占いとか、序盤から主張してるのに 偽占いが自由占いで吊り位置見るんだもんなぁ まともな自由占い先(吊り位置じゃない)は修の年白くらいだよね ちなみに、ごめんね修、そこで修の真主張をしようと思ってたけど、なんか他の部分が胡散臭くて、まあ偽でいいやになってたわw 狂は狼を囲いたかった、狼は村を囲いに見せたかった、修は吊れない位置に色をつけた 自由占いの時の占い先からの要素ね |
少年 ペーター 13:00
![]() |
![]() |
そう、時々異様な真実味があるんだよ、ディーター兄の発言。 あ、これ最終日来るな?って思っちゃう。 ていうか昨日の「判定役に残されるの嫌」が村側心情的にリアルすぎて結構困る。 時間がある日なら者を見るのだが今日はそこまで余裕があるかというと…僕は今日は仲間内の年末パーティーなので…できれば心置きなく楽しんできたいので…今日は置いておかせて!霊判定ないから明日は見るけど! 聞いときたいことあるかな。 |
1209. 少年 ペーター 13:09
![]() |
![]() |
>オットー兄 ところでAは狂>狼ではないの? (オットー丼って何が載ってるんだよと思いながらローストビーフ丼をもぐもぐ) >ディーター兄 昨日の「最終日判定役に残されるのが年か者、それは嫌だ」ってのがリアルすぎて同感すぎて、実は黒出しおめでとうとしか言えない! それ言われると「…最終日ありそうだな?」ってなる! 霊判定出ないから今日のうちに聞きたいことあったら聞くね!まだ時間とれない! |
1211. 神父 ジムゾン 13:25
![]() |
![]() |
屋>>1185 ■1 ▼者希望 ■2 続いた場合か~色々なパターン考えたけど兵を残すのが良いんじゃないかい まず明日は修を吊る(修狼のケア) 続いたら兵を狂決め打ちして放置する。 そうすれば浮いた分の縄で2回灰を吊る。 ぶっちゃけ兵が狂なら灰のLWが誰かなんて分からんから PP起きないし残しとけば良くね?w |
1213. 神父 ジムゾン 13:37
![]() |
![]() |
ちなみに兵を狂決め打ちしたくない人(兵狼説を唱える人)は下記を答えて欲しい ・兵が黒打った理由 →お仕事終了手順吊りリスクが高いことを何故? 兵>>1183の通り、ケアで先吊り可能性わりと高いよねん ・5dの村長凸時に偽装GJだった理由 →兵護衛読みの偽装GJなんて離れ業、狙いに行く…? まぁ兵は襲撃&判定的に狼じゃないと思うんで続いたら狂決め打ちで残したいかな~ |
1214. 神父 ジムゾン 13:43
![]() |
![]() |
>>1212 育毛剤使ったら髪が抜けたみたいなポイントだな!! ちょっと今日も遅くなるかもだけ日付変わる前には戻れるんで~ 何か気になることあれば残しておいて貰えれば戻り次第怪盗シマウマ □1 (僕は何だかんだでフリーデルがツボだったんだなぁ) □2 「で!す!わっ!!」 |
1215. 少年 ペーター 13:44
![]() |
![]() |
■2. 9人[兵修|屋羊|者|年|老神服] ▼者▲屋 →7人[兵修|羊|年|老神服] ▼修▲羊 ※兵真ならここで終わり →5人[兵|年|老神服]ここまで続けば兵が破綻、狂確定 a.▼兵で空襲撃→[年|老神服] b.▼兵で年襲撃(確率低)→[老神服] c.▼灰(ほぼ老か?)▲年(PP)→[兵|神服][兵|神老][兵|服老] d.▼灰で空襲撃(RPP)→[兵|年|神服][兵|年|神老][兵|年|服老] |
1216. 少年 ペーター 13:53
![]() |
![]() |
兵狂決め打ちで残し…それもまあ楽しいんだよね…全力で自分が狼だと主張する最終日ね…。残 り た く ね え 。 >>1213 偽装GJは離れ業すぎると思うけど、今日黒出し理由は「今日者に黒出せば他の灰に黒出ししなくていいから」がありうると思うよ。 神服どっちも偽占が黒出しするには辛い相手だと思う。老か者に出したいはず。その場合は、老と違って者には狼の可能性がない(妙修から白出てる)から。@14 |
1218. 少年 ペーター 14:06
![]() |
![]() |
>>1217 いや、妙が非狂(真か狼)で兵が真なら、修は狂>狼じゃないの? まあみんなちゃんとわかってると思うからいいんだけど。 …こわいご飯だな。 […はオットー丼の方をチラチラ見ている] あ、そうかG国は自殺投票できるんだった。残しちゃダメだね。 あと個人的に自分狼主張が上手く行く気がしないので、仮に兵が破綻して狂と決め打っても吊って、最後の一吊りに賭けたい。 |
1219. パン屋 オットー 14:06
![]() |
![]() |
システム的なことなのでちゃんといっておくか。 【自殺が可能なので3人段階に狼村狂がいると負けます】 投票先が 狼→狂 狂→狂 村→狼 で負け確定 吊りの選択肢を確認してみると自分が指定できるようになっているでしょ?そんな感じ。 |
1220. パン屋 オットー 14:23
![]() |
![]() |
ああ、一応。フリーデルの占い先は●老どうかな 神と服が相性良さそうなので、そのままだと老はやりづらいかもしれないしね。 フリーデルといえば振る舞いは可愛いんだけど、僕が何をいっても返事してくれないので、僕は半透明の寒天にでもなった気分だったよ。 |
1221. パン屋 オットー 14:27
![]() |
![]() |
占い師候補でいうと逆にリーザとシモンはこちらをみているなと感じていた。当たり前っちゃー当たり前だけどね リーザからは忙しい時も考えを聞かれがちだった(多少襲撃の情報持ってるか探られている感じがした) シモンは僕がどう思っているかを気にしている感じがした。まあ占い師だし白確定は気になるんだろうけど。 フリーデルはそういう意味でも狼感が少なかったな。@8 |
1222. パン屋 オットー 14:52
![]() |
![]() |
ペタに関して。 「僕がそう思ったから嫌だ」が多かった。 自分の中でも熟成していない状態で話している事が多い印象。 通したい案があるなら自分で動いてというようにしてみていたけど、落とし所検討してる姿は見えたかな。集計もありがとう。 狼なら感情でゴリ押す方が楽だと思うし、彼がそれに終始していたら微妙だった。村もその状態にはなるが、感情は不安定から起きやすく、地道な検討をを重ねれば落ち着くよね。 |
1223. パン屋 オットー 14:52
![]() |
![]() |
ペタに関して。 「僕がそう思ったから嫌だ」が多かった。 自分の中でも熟成していない状態で話している事が多い印象。 通したい案があるなら自分で動いてというようにしてみていたけど、落とし所検討してる姿は見えたかな。集計もありがとう。 狼なら感情でゴリ押す方が楽だと思うし、彼がそれに終始していたら微妙だった。村もその状態にはなるが、感情は不安定から起きやすく、地道な検討をを重ねれば落ち着くよね。 |
1224. シスター フリーデル 14:54
![]() |
![]() |
4日目くらいの状況で色々考察し後々の進行予測をしてたら胡散臭い噛まれなさそうな言動にしたほうがいいのではと思ったんですわ 村の人達にすごく迷惑かけましたわ申し訳ないとおもいますの |
1225. シスター フリーデル 15:17
![]() |
![]() |
最終的に残る人が灰2(たぶん神服)白(羊)だとおもうので 灰に占いが当たったら狼のギリギリ生き残る手段もなくなるとおもいますわ。とりあえずおじいさん占いに変えましたけど明日生きてないでしょう |
1226. シスター フリーデル 15:22
![]() |
![]() |
GJが3回もあったからこそ思考いろいろする余裕ができたので MVPはレジーナさん以外ないと思いますわ 神父の秘密の部屋に入れる権1万年分くらい差し上げたいですわ |
1227. 少年 ペーター 16:08
![]() |
![]() |
…ごめん、突然すごい怖いこと考えちゃった。兵狼である可能性がまだ残ってる。 神>>1089の「5dが霊襲撃(突然死噛み合わせ)」が有り得るかどうか、みんなの知恵を借りたい。 [5d霊襲撃時] A.長ぎりぎりに戻ってくる→まず護衛はないので襲撃成功(10人になり偶数進行)、霊機能破壊。 B.長突然死→奇数進行に。縄が増えてGJに見え、こちらも霊機能破壊。 Bからの狼の動き→GJに見えたら狩COを |
1228. 少年 ペーター 16:08
![]() |
![]() |
促す。この夜の護衛先候補は占3+屋。 狩が護衛していたところが人だ、と村に誤認させられる。狼占なら美味しい、狼占以外だと狼占不利になるけど即死ではない。 同日、▲狩。ここから喰いは自由になる。 狼占はローラーされるか、もし5dに護衛されてたなら真狂とみなされ、決め打ちも狙える。 この動きはその時点の盤面から見て、ありうると思う?>ALL 縄が増える可能性が高いので普通はやらないとは思うんだけど。 |
1229. 負傷兵 シモン 16:36
![]() |
![]() |
覗けたら笑っちまった、悪い。 俺今回狼だったら出遅れてるのもおって潜伏してたよ。 後は確黒にはしない。 黒黒白の結果の占い師なら白出し占のが (理屈では)護衛されるだろうし、黒出し占襲撃しやすいしな。 |
1230. 仕立て屋 エルナ 16:49
![]() |
![]() |
年>>1228 ないないない 狼も中身人間だから。ハマらなければ明らかに不利なことは基本やりたくないと思うよ。その時既に商が墓下にいたんだから、勝手に賭けをして失敗したら商に申し訳が立たない。 さっき表作ったように明日続いたら兵吊って修真追うことが出来るからリターン少ないし。年村なら兵狼でもまだ占い真贋ついてないでしょ? |
1238. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
もうちょい考えたが修狼でも積んでるから良いやな。 ▼兵▼修の間に2回占い=灰狼確定、修の黒先吊っても最終日偽確。 ま、先に▼修で終わる。 >>1221 屋 神父周りの事だろうか。 オットーを気にしたというより、俺ロッカーだから 人の意見を参考にしてただけだよ。 ああいうの良くやっちまうんだ。 |
仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
あれぇ、神父さんが自殺票知らないってことはやっぱり別人? なんか者が思考伸ばしてるけど老も神も妙と両狼な訳ないよなぁ。修も水晶玉持ってない視点漏れ(>>1170)みたいなことやってたし。というか真なら間違いなく明日噛まれてるんだからアタシの人要素詰めてよ! |
1242. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
着席、何かあれば…って@5!? 文字数の関係で色々省略… もし続いた場合 神は結構冷静に話せる。興が乗り話したい事だけ話し喉配分間違えないで。 服は服的あり得ない!があると断言調できつく言いそうで、そこは老と相性悪そう。 老も相手の態度次第で怒るけど、理詰めで話す分には大丈夫に思う。 年は先述の認識、なので、調整者がいない状況だと いかに村側が冷静に熱くなりすぎず話せるかが、大事@5 |
1243. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
ペーターはそんな突っ走る奴には見えてなかったかな。 毎度やる事は分かって動いてたし、 しっかり人の意見呑んで応えてくれたし(4dヤコブ吊周り) 飲酒してるのは問題だが。 本決定変えないでくれるだろうし、 少し早めに落ちるかもしれん。セットはしてあるぜ。 |
1244. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
【本決定▼者吊り】 【フリーデルは●老】 強い反対もなく、僕が議事みてやっぱなし!と思わなかったので状況要素・判定・発言からシモン真前提で進行します。 でも年の上げたようなレアケース含めて、確実なものなどどこにもない。今できるのは考えてより可能性の高い事を進めて行こうぞ。 まあ、ダメだったらみなでずっこけましょうw(無責任) ダメでも続くのです、ここ吊ってどうなるかを知るのが大事ってことで。@4 |
老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
リーザ、アラビン みてる〜???✌︎('ω'✌︎ )イエーイ 今回クソぷ気味ですまんかった CTとれたらきちんと考察落とそうと思ったんじゃが村のメンバー見てる感じだと雰囲気白、キレの方が生き残りやすいと判断したからふわふわログ一貫することにしてます 0時超えたらEPムード全開でログ作ることにします |
少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
いや、ザルの本領を発揮して飲み放題で普通に元を取ってきた後なのですが、総合的には割と正気というか。…どっちかというとごはん食べ過ぎたというか。 でも今日は風呂入ってから更新迎えたいし、何ならその後すぐ寝たいなとは思う(のでエピではないと助かる←) 兵>>1243 うん、ならず者やら老人やらはともかく少年のペルソナでこれ言ったらダメだよねとは思ったんだけど、他に言いようがなくてね…。 |
1245. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
屋>>1242 明日屋がいなくなってたら(=修生きてたら)詰みなんだけど…まあ明日続いてたら思考ロックには気を付けます。(口調がきついのは自覚が無かった…) でも対老なら多分大丈夫。多分。 アタシの言葉で不快に思った人がいるなら謝る。 【本決定了解】 レアケ追うのは嫌だ…レアケなら素直に降伏しようぜ← |
宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
仮面のイメージで怖いお婆様に見えてしまいますが、中身は普通の人間でして。あせあせ。冬休みが待ち遠しいです。 社会人の方が多いようなので、お仕事との両立は大変そうだなと思っています。 |
1248. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
【本決定おっけー、セット済み】 もし続いちゃっても、続かなくても、どんな状況になっても力一杯楽しむから大丈夫だよー! 胃にガリガリ来るようなストレスも楽しみのうちってもんでしょ! (↑自分がまとめ役だったら絶対に言えない発言なので正直本当に済まんかったと思っています)(ありがとうございます) 兵>>1243 そうだね、『未成年の飲酒、ダメ絶対』的な意味でね…。 |
仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
独り言使い切ろ。 実は6日目まで生き残ったのは初めて。というか5日目まで生き残ったことすら初めて。 今回含めないと6戦で平均2.67日しか生存したことなかった。今回で平均3日超えたよやったね(?)…おい誰だよそれが普通とか言ったやつは。 |
1249. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
もろもろ了解じゃ〜 昨日は寝落ちして投票先変えてなかったから今夜はちゃんと合わせたぞい 序盤CTとれんかったのと気持ちに余裕がなくて口調キツくなったのはごめんのう ぶっちゃけ説明不足とは思っとらんが噛み砕いて伝える努力をすべきだったのかもしれん と若干反省はしておる |
1254. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
二日酔い防止に寝る前にポカリおすすめじゃ アルコールは利尿作用が強いから飲んだあとって思ってる以上に体の水分を出してしもうとる アルコールの分解に必要な糖分、失われた水分、ミネラルを同時に補給できる 水分だけとると血中濃度うすまって貧血気味になるからポカリがいいんじゃ |
1255. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
今日はまともにログ読めそうにないから喋っちゃってもいいや…そうするとずいぶん喉あるなぁ。 服>>1253 わかってもらえたならよかった。本当は「それでも今日明日の進行に影響はないので、これは後日があったらの話」って先に書ければよかったんだけど、ちょっと時間のない状態で発言したのでうまく書けなくて、多分だいぶ唐突だっただろうと思う。びっくりさせてごめんね。 |
パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
初回占われてうーんって感じだったけど、まとめ役のスタイルを試せたのは有意義だった。 今までまとめ役をやっているとクソスパルタ系だったので… ペーターが言うようなストレスで胃がというよりは、頑張りすぎて、みんながつらいめにあうみたいなことがありました…。(朝5時前に決定を出したことがあります、今思うと狂ってる) 結局そんなつらい最終日になったら笑うw |
1256. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
(ちなみに他に妄想したレアケースだと、「初回襲撃、仮決定の占い先(書)噛み合わせの予定が、書を吊られちゃって失敗したのでは?」説とかあったけど、書への投票がおおかた揃っていたのでこちらは全く現実的ではないねー) |
パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
今回は村長霊まとめの経緯から、村長のことを肯定することで多少村の雰囲気が安定しないかなと思っていた。 村長は最近のBBSは調は、ボヤキ多いなと思っていたけど、村長いなくなったら僕も「説得せい」だのいろいろ心構え的なボヤキが出だしたので、もともと我の強いタイプが個性豊かな村をまとめるとぼやきでちゃうんでしょうね…ただ僕はこの村の人面白くて好きだよ。 たすけて!って言ったら助けてくれるしね |
1258. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
>>屋 おう自吊りありなの失念していた。狂残しできんね。。。 反省したので一応続いた場合の考察でも残しておこうかなぁ ・商妙で修真ケース このケースの場合は、灰は老神服になるのか。 え〜あって老くらいだけど老も感覚的に違うんだよなぁ 服はまぁ大分違うと思うし、このケース結構なさそう ぶっちゃけ商妙狼だと者相方以外無さそうなんだよねぇ |
1259. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
・商兵で妙真ケース このケースの場合は、灰は年老神服になるのか。 んーというかぶっちゃけ商狼の時点で服は非狼っぽい。 から、ここは除外すると残灰は年老か〜 ん〜〜〜つうか今改めてみて思ったけど残灰は・・・ 全部感覚的に狼なさそうなんだよなぁwww 経験的に年老のタイプで狼いると、流石に今日くらいには「アレ?」 って引っ掛かりを感じるもんなんだけど、全くないんだよなぁ・・・ |
1260. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
ん〜ダメだな。残灰からの組み合わせで考察してみようかと思ったけど 老年ぱっとみても違和感とか引っ掛かりほとんどないわwww いちおー兵狼だったと考えて見直してみるか・・・ 商兵ケース 兵みてきた感想:兵って俺のこと大好きじゃないか・・・? 兵から「とにかくお前に何かしらの手をかけたい」という熱い想いが伝わってきた。 おそらく、この5日間の内の相当な時間、私のことを考えていたのではないか |
1261. 神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
「ところで このジムゾンをみてくれ、こいつをどう思う?」 っていうのが兵から伝わってきたが・・・ すまんが私はノン毛なんでね。。。 まぁ兵からはノン毛でも構わず吊っちまうぞってオーラを感じたが まぁ後感じたのは商にはそこそこ良い印象を持っていたな ただ気にかかるのは援護らしい援護はしてなかった事だなぁ 「まぁ白いと思うよ?」に留まってて、皆に「白いよ!!」って言ってなかった感じ |
1262. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
なんつうか兵→商だと、「あれ、ここ繋がってる?」 って取られそうな距離感が逆に仲間っぽくないなぁと思いましたマル あ、繋がってる?って思われる距離感ってのは、 がっつり繋ぐんでも切るんでもなく、「俺は白いと思う」 って感じで占吊から外しているだけの感じの距離感 兵は割とスキル的にもありそーだし 兵狼なら、この危険な距離感の中途半端な援護しないんじゃない? と思い、やっぱり商兵は無さそうだなと |
1263. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
まぁ、兵みて兵→商が無さそうなんだけど!!! それでも兵商で仲間だったとした場合のLWを考えてみま!す!わっ! 兵と老は仲間っぽくないかな。 仮に兵商の距離感の狼だったら兵>>495でがっつり老希望しなそう。 なんか自分から積極的に絡む感じじゃなさそうだなぁと思い、 仲間狼あるとしたら年とか服の方が距離感の方が近い印象。 |
1265. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
あぁ、あと修狼兵狂妙真のケースもみておくか〜 ちょっと修狼だったらどうかみてきます 見返してみたら>>157でクソワロタwww 深夜×僕のツボキャラシスターは非常に相性がっっっ悪いですwww なんで占に出て、とりあえず対抗を物理的に殴ってんだよwww 仕事おわってねぇよwwwいまから始まるんだよwww くっそwwwツッコミどころが多すぎるんだよwww |
パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
信じ切るということはないし、表でも言わないけどシモンは真ならとても好きな占い師だった。 なんか今日は油断してねぎらってしまったな。 偽だったら、一杯食わされた!!!ぎゃふん! ジムに関しては狼だったらど変態なレベルだと思う。 □A.ジムゾン・フリーデル・村長選べない…w □B.>>615 全集中 尻の呼吸のやつw |
1273. ならず者 ディーター 01:44
![]() |
![]() |
やっぱり狼センサーは神に刺さるよなぁ 一応、これだけ考察して修襲撃しないとか、そういう要素は取らんでな 言ったけど、神狼想定、詰みに持ってかなきゃ、もしくは村が強くなきゃ吊らない狼 |
1276. 神父 ジムゾン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ん〜まぁ修を見返したけど、ちょいちょい真っぽいなぁと思う箇所は多い ただまぁ修真なら頑張れ!という事で、修狼だった場合を考える そうすると、年は仲間っぽくないんだよなぁ たぶん修が途中発言なかったのは実際偽視が辛くて少し参加辛かったんだろう けどまぁ多分年が仲間だったら、そうならないと思う。 たぶん赤窓で援護あるし、そっちで楽しいから 参加が少し辛いって感じにはならないんじゃないかね。たぶん |
広告