プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、5票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、5票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ の 4 名。
721. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
あれ?…あれ? 幽霊「……【宿は人間】だったよー」 うおおおおおおおおおおおい、え!?嘘だろ!!おいっ! 幽霊「…ジムたん、まとめお疲れ様でしたーっ!」 ハハ、ハハハ…笑えねーよな…。ホントミスリード乙だな…俺 |
724. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
あ、間違えた。狂人ちゃうよー。ってか、ここまで襲撃されん狂人とか居る訳ないやん。 占い先明言すんの忘れたけど… 【神父さん狼やったよ~】 他所村の占師さんの占力をちょっとずつ分けてもらい…さらに、それを5日間溜め、膨大な占力によって対象を一気に占いあげる『元気占い』で占った結果やから間違い無い。霊能とか確定白とか、そんなん大砲の玉を紙で防ぐようなもんや。全く関係無いで? |
宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
全く、あたしがLWならエル抜いたりしないでエルと殴りあって負けた方がいいって。確かに兵真なら詰んでたがギリギリまで墓下視点でも誰がLWがわからないようにする程度に墓下を楽しませるのが狼側のマナーだろ。 RPPになったのはあたしの責任かもしれないけどさ、正直、黒要素ばっかり挙げて白要素なしで問答無用であたし吊り、疲れたのもあるけどさ。…神父さんはニコ吊った時も同じ状態だったし。 |
725. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
って事で神父さん…LWはあんたや!! 正直とんでもない状況(霊独断潜伏)やし…みんなが俺の事信じられんって気持ちもわかるわ。 …けどな、俺はこれまでのみんなのバトン受け取ってここに立っとんや。例え勝率が限りなく0に近くても、俺は最後の最後まで諦めん!! って事で、【俺は今日、神父さんに投票する!!】 |
726. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
ミスリーダーは僕もなんやけど・・・ちょっと落ち着こう自分。凄いやられた気分。 単体でヨア白いって。ヨアより、狂人装ったモンモン狼のがありそうなんやけど。ヨアの発言待つ。 |
727. 青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!終わっていると思ったら終っていなかった。な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… ていうか、シモン様狼があるのかどうか、真面目に検証する。 |
負傷兵 シモン 01:14
![]() |
![]() |
一応、俺狼の場合を想定して動いてみたけど…こんな感じかな? あわよくば「ここまで襲撃されん狂人」を「狼の視点漏れ?」って取ってくれないかなーとか罠っぽい事もしてみた。兵襲撃無いor狩が墓下が前提。 まぁ、青農どっちかが狩で兵襲撃あったならただの狂アピで悪手やけど、俺狼視させる戦略が他に思い付かんのよなぁ…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:17
![]() |
![]() |
エル>6d01:06 でしょ。昨日エル抜かれてた時点でこれはRPP確定だと思った。今更灰狩狙う意味ってなさそうだし。だから正直足掻くのも面倒だったよ。無駄な抵抗のためにあれだけ連投したのは初めてだ。ちょっとは理不尽に吊られたあたしやニコ(狼だけど)の気持ちもわかってほしい。 村が勝つ唯一の可能性が「兵狼で潜狂死亡説」かな。たぶんないけど。 |
729. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
と、遅くなってごめん。猫娘さんと女将さんはお疲れ様やで。女将さんは疑ってほんまにごめん。正直かなりきついけど…やれるだけやってみるわ。ってか、墓下大所帯やな~。これ、みんなで食ってや【バームクーヘン×8つぐらい】 ってか、まぁ、こうなるわな…。神父さん偽とか、俺が逆の立場やったら絶対信じられんもん。神父さんの黒要素…ってか、単に偽やった場合の辻褄合わせになるかもやけど出来るだけ探ってみるわ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:39
![]() |
![]() |
ペタ>6d01:28 いや、SGにするにはあまりに都合がよすぎるところにあたしがいたのも悪かったよ。あたしもペタの単独感を純粋に白視できなくて悪かったと思ってる。まぁ、こういうゲームなんだからお相子だよ。 昨日の表で「都合がよすぎる」って言い出す奴いないかなって待ってたけど誰もいなかったしw さて、あたしも寝るとするか。おやすみ。 |
旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
宿屋> まぁ、俺のはノイズたっぷりにしてただけだから吊って貰わないと困った。w 頑張って煽って判定見た後に自信をつけてまとめゲーになってくれれば勝機はあったし、やるだけやってた。w 逆に残されてライン要素残すくらいなら片黒出た身として吊られるタイミングとしては悪く無かったと思う! まぁ、結局後は狸任せ。← |
旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
年庇ったのと3日目の唐突な宿攻撃がこんなに効くとは自分でも思わなかった。w 特に宿攻撃なんて割と本気で落とす気で行ってたからまずったかなとか。。 吊られるとしても最終日かと思ったら昨日吊られてびっくりした。w |
730. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
(目)「 ★ヤコブ様 自分が狼だったらこの動きはしないとか白アピできるところってある? ★あと、私単体で白決めうてそうな要素って何? 質問だけ投げて今日はもう眠いのでお休みさせていただきます。 」 |
青年 ヨアヒム 08:25
![]() |
![]() |
僕の表の考察スタイルってエルナさんの思考をトレースして言葉にしてみてるだけなんですね。発言少ない中でもエルナさんの思考って読みやすかったんです。 >>694はエルナさんの思考と離れているから、墓下ではエルナさんにばれているかな。 |
青年 ヨアヒム 08:38
![]() |
![]() |
ヤコブ視点を意識した動き方としてはシモン狼という風に持っていった方がいいと思うんだけど、ジムさんが僕をどれだけ疑っているか?っていうのが未知数だからな。 僕は5d頭にヤコブ狼の可能性を疑っていたから、ヤコブを疑わないのは不自然なんだよね。 やっぱりヤコブ狼という結論に持っていくようにしよう。 |
青年 ヨアヒム 08:43
![]() |
![]() |
うん。シモン狼の否定要素を出して最終的にヤコブ狼という結論に持っていく。 こうすることで、僕に潜伏狂人の可能性が高まってシモン吊に向かいやすいかな。 今日の発言は潜伏狂人という言葉を使って、刷り込みをしよう。まぁ、どうやって使うかが難しいね。 |
731. 青年 ヨアヒム 09:54
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出しです やっぱりシモン様狼は無いと思います。今日の襲撃は非真狼要素です。 占内訳真狼の場合狂人が騙りに出ないのは狂人が不慣れで狂人としての動き方がわからなかった可能性を狼は見ると思います。すると、3dに▼ニコラス様とした事も含め狼視点でパメラ様狂人が大本命です。占真狼を警戒していたジムゾン様を残すのもシモン様狼だったらM過ぎます。 |
732. 青年 ヨアヒム 09:55
![]() |
![]() |
パメラ様の非狂要素が無いか検証は必要ですが占内訳は真狂だと思います。 本日は▼ヤコブ様を希望致します。 では、出掛けて参ります。帰りはいつもと同じくらいになると思います。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:25
![]() |
![]() |
おはよう。っても誰もいないか。あたしもすぐ行くしまぁいいか。 うーん、あたしの考察の仕方って変なんかねー。昨日の襲撃考察は客観的に見た全ての可能性を提示しただけで、まさか視点漏れと思われるとは。 今日の吊り予想:ヤコ この村だとヤコ狩でも吊りそう。あたしの遺言にヤコの弁明 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:32
![]() |
![]() |
は聞き入れられず、例によって問答無用で。この村は最初から最後までそうだったね。白要素を探さずに人を吊る。SG救済なんて考えてないんだろうな。 …ほら、既にヨアが希望出してる。 あ、昨日のシモンの沈黙が「俺また誤爆った?(汗」ってビビる狂みたいに見えたw |
733. 青年 ヨアヒム 10:37
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー。 ちょっと気づいたんで。。。シモン様狼でGJ避けでパメラ様を襲撃する可能性はあるかも?シモン様狼でGJ出たら狂人生存でも無い限り詰みだね。 それでは、また夜に会おう!! |
青年 ヨアヒム 11:50
![]() |
![]() |
【仮決定反対!!】 僕が狼だったら、>>733の主張はしないで、ヤコブ吊一辺倒でいいんだよ。昨日までの動きはヤコブ様狼としての動きに合致しすぎています。 あと、ヤコブ様狼視する事によって、僕が潜伏狂人の可能性も高まってシモン吊に流れるという副次的効果もあるんですよ。 |
青年 ヨアヒム 12:01
![]() |
![]() |
あと、誰も指摘してくれないから自分で言ってしまうけど、ニコラス様が私を不慣れと指摘したのは私とニコラス様の非ライン要素です。 私とニコラス様が両狼なら私が不慣れという発想が出てくること自体が不自然なんです。 ↑連携がしっかり取れていなかった事を生かすナイスな発言ですね。 |
734. 農夫 ヤコブ 12:42
![]() |
![]() |
こんちゃ。 返答ヨア>>7301つ目の質問って、僕自身がして意味あるんかな?ヨアの力で僕の村要素探して欲しいな。もしするなら仮決定後とかの最後のほうに村証明するわ。 2つ目の質問。ついでにヨア考察。ヨアの白決め打てそうな要素。 1.占い吊り希望の出し方。僕とレジロックが狼の動きっぽくない。 |
736. 農夫 ヤコブ 13:05
![]() |
![]() |
どう考えても単体でヨアが白いんだ。ここまでロックする狼はないと思う。 ヨアが白いからモンモン狼って思う。真狂の思い込みがやっと溶けたわ。 モンモン狼で襲撃をみてみる。 モンモン狼だとしたら、余裕の灰(エル)襲撃も納得できる範囲。やっぱほぼ確実にGJ避けかな。狩人狙いとかエルの推理力が怖いとかもあるか。 あと最終日、仕青が残ったら白すぎて勝てんと踏んだか。 |
737. 農夫 ヤコブ 13:06
![]() |
![]() |
ヨアとヤコが互いにロックオンしてるんで、ここ村同士で殴り愛して逃げ切れると思ったとかもあるね。 パメ襲撃はGJ避けと一応狩人の可能性があるから、狩人狙いだろう。 狼は襲撃で状況を自分の有利な方向に持って行くからな。占COしたんだからマゾい方向に持っていかんと勝てんもんな。 |
739. 農夫 ヤコブ 13:14
![]() |
![]() |
こうやってみてみると、▼旅以外全部ほとんど人やね(ヨアは僕視点一応番外)。狂人より答え知ってる狼っぽいな。 モンモン狂なら、仕年屋宿農の誰が狼かわからんもんな。レジLWに仕立て上げたのも答え知ってるからだったんか。 モンモン狼ならマゾい方向に持っていかんと勝てんよな。そんでGJが一番怖いはずやから護衛率高いジムより真ディタ襲撃、ニコがディタの信用落として真襲撃して、モンモンが仲間に黒出しで |
740. 農夫 ヤコブ 13:16
![]() |
![]() |
モンモン放置狙いを狙ったんやろね。「仲間ならこんなことするはずないー」って。3dニコに白だしてたら、翌日偽バレモンモン吊りになってた可能性高いしな。 今までの流れとして僕よりレジのがSGにし易いからレジをLWに仕立て上げたんじゃないかと思う。そんで今は多分ヤコSG化方向だろうね。 モンモン狼ならペタ潜狂やろう。 >>142のCO非CO勘違いは自分が潜伏選んだからか。 |
742. 農夫 ヤコブ 13:19
![]() |
![]() |
だから2dニコとモンモン両者がペタ占いに挙げて占い無駄使わせる手だったんだと思う。ペタ吊りを庇ってたんは、RPPとかPP狙いで生き残ってて欲しかったからかー。 モンモンも4dペタ吊りの日、ペタ庇ってたしね。ニコとモンモンに繋がりがあるってこっちゃな。 うわ、思い込みに縛られてなかったらモンモン狼要素あったじゃねいか…orz【▼モンモン】です。 質問あればよろしくー。@8 |
少年 ペーター 16:15
![]() |
![]() |
こんにちわ。 了解です、レジーナさん。 パメラさんが謝るようなところは、正直ないと思うなあ。僕こそ脅かしちゃいました。 4日目のGJはこうなると偽装かな? 灰を十分残しておくための。 |
743. 負傷兵 シモン 16:45
![]() |
![]() |
おはよーさん。 とりあえず神父さんの発言見直してみてんけど…やっぱ思考隠れてて判断難しいわ。一番目に付いたんは旅人さん吊りん時の強硬姿勢。多分、どうしてもここで仲間切っとかなあかん理由あったんやろうけど…それが何かはまだわからん。まとめって地位手にしてんやし、ぶっちゃけ無難な事言うて村人吊ってったら勝てる立場やもんな。 一回神父さんから離れて、「霊さんがどこに居ったんか?」で考えてみるわ。 |
744. 負傷兵 シモン 16:52
![]() |
![]() |
あ、言い忘れたけど…この村、霊独断潜伏って無理ゲーでぶっちゃけエピ荒れると思うんやけど… 【どうか誰が霊でも怒らんとったって欲しい】 というか、怒ってもえぇんやけど一回話し聞いて挙げて欲しいねん。そんで、もしも個人が最善を尽くした結果やったら、納得すんのは無理であってもせめて理解はして挙げて欲しいんよ。そこだけ1つ頼むわ。まぁ、この状況で一番苦しめられてる俺がフォロー言うんもアレやけども。。 |
745. 青年 ヨアヒム 17:01
![]() |
![]() |
最終日か…ついに長い戦いにも決着がつく時が来たのだな… (目)「ご主人様、あなたはこの戦いにおいて身のあることを何もしていません。。。今日はちょっと早く帰ってこれました。 正直に言って、本日のヤコブ様の夜明け後の発言は黒いです。昨日、レジーナ様を狼決めうってミスリードした人物が、私狼の可能性を考えずに、シモン様狼にばかり言及するのは凄く黒いです。>>728何かも懐柔的に感じたんです。 |
746. 青年 ヨアヒム 17:03
![]() |
![]() |
本日の考察を読ませて頂いたのですが、シモン様吊に誘導したい狼に見えて仕方ありません。 ペーター様潜伏狂人は無いと思うんです。3d潜伏狂人視点で狼占判明、潜伏狂人視点で狼からの黒出しだからニコラス様は人予想すると思うんです。ペーター様は3dニコラス様吊を反対していらっしゃいます。★これを見てどう考えます? ☆>>734私とは違う視点からヤコブ様の白要素を拾えないか検証したかったんです。 」 |
負傷兵 シモン 17:05
![]() |
![]() |
あ、>>744はブーメラン(=黒誤爆したけど俺だって最善尽くしたから許せや?)では無いよー。 …うん、エピでも言うけど、黒出しについては足引っ張ってもてほんまにごめんな。 ぶっちゃけ旅人さんはこの村で一番真っ白で…何より上手かったから。旅人さんに白出せてたら最後まで余裕やったと思う。…この時の俺の白出しがどんだけ意味あるかはさて置きとして。。 |
747. 農夫 ヤコブ 17:26
![]() |
![]() |
答ヨア>>746ペタ狂視点、真(ディタ)襲撃だから狼が占われたってわかったと思うよ。そんで、狼占COって情報を持っているから仲間に黒出しで仲間切りってのも予想できると思う。 思考ダラダラ落とす。 占COした狂人の主な仕事って白い人に偽黒だすこと…って考えたら、昨日はレジじゃなく僕に黒出しのが良かったんじゃと思う。ここからもモンモン狼かなあと。 クリスマスなんで出かけてくるね。更新時間までには帰 |
748. 青年 ヨアヒム 17:42
![]() |
![]() |
☆>>747 回答ありがとうございます。 ただ、納得しかねます。占機能が長く機能することは内訳真狼でも嫌うと思います。シモン様狼なら信頼取れているうちに破壊すれば対抗狂人視のまま進行しますし。 だから、占先の正体と占機能破壊に関連性は無いと思います。 |
749. 負傷兵 シモン 17:58
![]() |
![]() |
さて、どこに霊が居るんか?は色々考えてみたけど… ディタが霊ってのが一番しっくり来るんよな。ってのも、ここ以外やったら何を考えて潜伏したんかがわからん。 ディタが霊で占騙った狙いやけど、『「占確定&霊生存」の理想系目指したかった』やと思う。占2出たら普通は狂が騙ってくれたと思うはずやし。俺がやるならCO回りきった時点で撤回するけど、単に生存欲が強かったんか…もしくは俺襲撃の盾になるためかな? |
750. 負傷兵 シモン 17:58
![]() |
![]() |
ってのも、もしこの村に占1で占護衛外すGJ志向の狩人居ったら、自分の命と引き換えに占確定させてもすべてが無駄やし。正直、限りなく可能性が低い“もし”やけど、この状況で占抜かれたら、最悪の場合「霊2白1・狼3生存」と一気に村不利になる訳で、慎重過ぎるくらいに動くのも頷ける。あ、流石に俺から黒出てたら撤回してたと思うよ。村視点の情報量違い過ぎるからね。 |
751. 負傷兵 シモン 17:59
![]() |
![]() |
続き) ただ、白出たんやったら猫娘さん白確で情報量に差は無いからな。 その辺はディタの真アピからも見て取れるやろ。真占やったらあそこまでやる必要は無いけど、襲撃喰らいたいディタはある意味真占よりも信用欲しかったんやから。ただ、度重なる偽視で心が折れたんか、>>399で遺言用と思われる最後の喉を使ってもた。これは作戦の一部でなく感情からの行動やろな。そんで、撤回出来んまま襲撃喰らった、と。 |
752. 負傷兵 シモン 18:01
![]() |
![]() |
大まかにはこんな感じ。次はディタ単体で見ていくわ。どうせ狂やろな~って思ってあんま見てこんかったけど、良く見たら霊として理に適った動きしてんね。 <ディタ単体> >>134 「確定能力者」ってのはまさに俺の事やね。「立候補」について考え巡らせてんのも、さっき言うたGJ志向狩人のせいでまとめ居らんくなる可能性見てんのよな。 |
758. 神父 ジムゾン 18:11
![]() |
![]() |
ここ旅が言ってるのかー、ラインかー言われたらラインとも取れるけどよ…。違うんじゃねーのかなー…。つーか兵狼ならわざわざ旅に黒出しすっかなーと思う、放置枠狙うならずっと白出しして狂っぽく振る舞うつーのが理想なんじゃねぇか?実質二人とも生きてれば吊り手は3回だし途中で吊られたとしても兵のが信用高かったんだから少なくても旅狼は吊られにくいと思うんだがよ。農がいくつか兵狼説あげてるからちょっと否定すっか… |
759. 神父 ジムゾン 18:11
![]() |
![]() |
まず>>741の年かばった理由はちょい微妙だな、狼が狂庇う利点っていまいちよくわかんねーんだよな…。狂の仕事って吊り手稼いだり占いの偽判定出したりするっつーの。PP狙いなー…。兵が放置枠狙いつーなら矛盾してないか?放置されればどのみち勝てるんだからよ、ここは一手稼ぎたいと思うところ、逆に兵狂ならご主人様誤認したんじゃねーか?実際旅が年庇ってたんだからここ狼の可能性はあるから庇ったつーこと。多分そう |
760. 神父 ジムゾン 18:11
![]() |
![]() |
じゃねぇのかな…。 とシモンの考察書いてたらヨアといくつか被ったな ★農> もし兵狼ならGJのときどこ襲撃だと思う? 時間ないんだよな…、まぁ時間ある限り考察はするけど兵狼は可能性としてないと思いたいけどなー、んでヨアとヤコかー…。ヤコはレジやオトの遺言もあるから吊りたいってそんな単純な問題じゃねぇか。 幽霊「ふぁいとー、ジムたん、がーんーばーれーっ!」 |
青年 ヨアヒム 18:29
![]() |
![]() |
本当は狂気のマッドサイエンティストが日がたつにつれて魔眼の存在に気づいてそれを受け入れ2人?で仲良くやっていくっていうハートウォーミングなRPをしようか、と思っていたんだけど狼になっちゃったから出来なくなっちゃった。。。 やべー赤の消費が半端無い。てか、思考の垂れ流ししすぎだし。。。 |
パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
直近しか見れてないけど、今日村人がやる事はヨアヒムならヤコブニコラスシモンの狼としての動き、ヤコブならヨアヒムニコラスシモンの狼としての動き、ジムゾンはそのどっちがしっくりくるか、で当てても二分の一っていう。 まーがんばれ。 |
764. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
やっぱりヤコブ様狼だと思います。 自分をロックオンタイプだと客観視できるのに、レジーナ様を狼決めうってミスリードした後、シモン様狼で迷いがないのは能力矛盾ですね。 それにしても静かですね。質問等あれば受付ますよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
ん…昨日の夜明け前のヤコのエピモードは捉えようによっちゃメタ白だよねw あれはあたし吊れば絶対終わるって信じてたでしょ。メタ白なんて指摘しようにもできないんだろうけど。 シモンはやるね。神父さん狼以外の偽判定1度も出してない。 |
766. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
質問ヨアとジム>モンモン狂なら、ヨアかヤコが狼って確信できていたと思ってるってことでいい? ヨアが狼だったら今日狩人の可能性のある僕襲撃が確実にGJ避けになるよな。パメでGJでたら詰みやし。 最終日、青兵神娘で狂モンモンを思いっきり狼に祭り上げて叩いたほうがやり易いやろ。僕がヨアに疑い向けてくるかもしれんし、 今日ヨア吊りならRPPには変わりないし。襲撃からもやっぱヨア白かなと。お風呂行く。 |
767. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
>>765内訳が真狼で真が襲撃されたからといって潜伏狂人視点で占先の白黒はわからないという話です。 狼が黒を出した事の方が潜伏狂人視点で占先の白黒情報として大きいです。その状況で仲間に黒判定予測出来る潜伏狂人がいたら見てみたいです。 話をすり替えているのはそっちですよ。 シモン様狼なら5dは偽じゃね?って流れになった方がいいんです。5dに私かレジーナ様を吊れば偽確しないで6dを迎えられるんです。 |
770. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
ヨア>モンモン狼視点なら、今日狂視されたら勝ちなんやから、感情偽装はするやろ。モンモン狂なら4d▼レジで黒視してたレジLWにするって不自然ちゃうか? それならヤコに黒出しして、偽じゃね?疑惑で狂か狼視されて吊られて吊り手無駄にしたほうが自然やろう。@3 |
パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
統一ってかヨアヒムはヤコブに入れるというし、ヤコブはヨアヒムに入れるというしかない。で、狼なら狂人と合わせてジムゾンに突っ込む。 だからジムゾンは狼だと思う方に票を合わせる以外にない。 ああ、シモン狼の可能性あんのか。ねーよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
実際にシモンLWでもその発想があるのは地上にヤコだけ。シモンに決定が出ることはないだろう。 まあ、LWヨアヤコでランダムで村勝っても勝敗記録としてはノーカウントだな。シモン狂がまたしても誤爆ることは…あったらこの村ある意味凄すぎ。 …この村の狼は「誰が狼でも」勝つためにかなりマゾい手段を使ったとみられる。 |
神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
幽霊「考察終了ー♪喉あまりすぎだよー」 難しいな、この村っつーのは…屋と宿…てめーらの力は存分に借りたぜ 幽霊「みんなきっと墓下で応援してるはずだよーっ!」 だといいな…あぁ、ったく判定結果見るたびに胃に穴が空きそうだぜ 幽霊「応援ありがとー」 してねぇよっ! |
779. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
【…仮決定確認】 …神父さんが決定出して(ヨアヒムの)眼さんが了解してるって事は…眼さんは俺の主張信じてくれてへんのよな。まぁしゃあないけど。神父さんは他所のまとめよりよっぽどオープンやのに、そんな変な事言うてへん。 ただ、思考に隙が無いんは▼ニコさんしてからって事に気付いて欲しい。神父さん視点、ニコさんが居らんなら誰に●▼当たっても良い。だから、変に味方庇って思考捻じ曲げる必要無いって事や。 |
神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
もしこれで兵狼つーなら赤ログしっかり読みたいなーって思うぜ 青狼なら俺には見極めれないっつーの、農のが黒すぎるし……… そうなるとやっぱり農狼がしっくり来るなーっつーのがある、やっぱりヨア狼でも素直に負けを認めるしかねーな 幽霊「ジ、ジムたんっ!たぶん大丈夫だから落ち込まないで」 もう誰も信じられないっつーの。お前以外はな 幽霊「ふぇっ!?そ、それってどういう意味!?」 |
781. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
>>778ちゃんと読んでるよ。3d占機能破壊せず旅パンダって状況だったら、旅兵両方吊られるって。旅兵狼なら占い機能破壊は必須。 ヨアが言ってるレジに偽黒なら真。ヤコに偽黒じゃ真狂って全然違うだろ。モンモン狼なら偽(狂)視されたらあかんって言ってる。 村のみんなごめんよー。モンモンに投票するよ。@0 |
神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
>>698 やっぱりこれ何度見ても宿の狼COにしかみえねーよな 幽霊「…だよねー、レジ…これ狼COだよー…」 ふぅー…、これでようやくエピ突入っつー感じか? 幽霊「エピではたくさんいちゃつこうねっ!」 嫌だっつーの! 幽霊「パメにゃあああああん、ジムたんがいじめるううううう」 あー、うるせぇ…黙れっつーの |
782. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
>>780 ヤコブ様単体では白く見てないです。レジーナ様狼だと思い込んでいただけです。 兵狼を主張したいの?僕狼を主張したいの?どっちなの? つーか、このタイミングで僕疑いに持ってくるのは超絶黒いですよ、とだけ。 |
783. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
>>780 ヤコブンが神父さんの出した決定に応じて5文字も消費してるって事は…やっぱヤコブンも俺の主張信じてくれてへんって事か…。まぁしゃあないけど。神父さんはぶっちゃけミスリード多かったけど、推理の仕方はわかり易くて好きやったし。 ただ、俺好みの推理ってわかったんは神父さんが思考明かしてからって事に気付いて欲しい。2dからは開き直ったみたいにオープンやったけど、その一言一言が俺の胸に(以下略 |
784. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
>>780 いやだからよ、LW青の場合の▲農ってどれだけマゾだっつー問題だよ。青娘神兵の場合俺と娘で村票2票あるし…やっぱりメリットねーわ。 つか青狼なら俺は負けを認めるしかないっつー感じ。 |
神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
幽霊「ランダム神よーっ!ジムたんを勝たせてあげて…」 おいっ、バカ…そんなことしたら… 幽霊「いいの…ジムたん、絶対勝ってね…」 やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお! |
786. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
>>777 神父さんが出した決定に対し神父さんが考え変えず▼農するって事は…神父さんはどうやら殺戮に嫌気が差し自ら命を差し出さんとする改心した狼じゃないって事か…。まぁそうやろな…。 いくらこれまで俺襲撃が無かったからって、俺狼説とか無理あるもんな。そんで、(ヨアヒムの)眼さんはキャラが被ってるから疑い難いし。 |
負傷兵 シモン 00:40
次の日へ
![]() |
![]() |
エピの用意をしておこう…。うん、これで狼負けたら完全に俺が戦犯ッス3…。 _| \○ |_ ○ /|/ ○ /‾‾ ズザァーッ /\ ○\ ○|‾|_≡≡3 ∠ ジャンピング土下座 |
広告