プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、5票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、シスター フリーデル、老人 モーリッツ の 3 名。
パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
うおーーーーーーーーーー 悪夢の確占から苦節5日、ついに最終日までたどり着いたぜーーー涙 ここまで来たら何が起こるかわからねーぜ 俺もさすがに全力で相方を応援する姿勢を出してくぜ!!!!! ということでエルナ、ジムゾンお疲れ様だぜーー モーリッツ噛みかと思ってたぜ |
司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
あらー続いちゃいましたね。村なら村なりにエルナさんには本気で頑張ってほしかった感が否めませんが、展開としては面白かったですし、どちらにせよ吊られたでしょうからまあいいでしょう。それに、私は修狼に賭けてたはずなので悪くないです。 [唐揚げ][ウーロン茶][とんがりコーン] 準備してた分だけですが、おつまみにどうぞ |
司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
死んだのはジムゾンですからね。 多分人狼が家に来た時点で手遅れのはずなので、襲撃失敗でしょう。 やはり狩炙りが効きましたね・・・大人しく白狙いするという手もあったと思うのですが、黒引きしたい占心理もわかります。 |
パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
ニコラスとエルナは優秀すぎたんだぜ... 少なくとも俺はニコのブラフに圧倒されすぎてて、その反応が結果的に旅には屋服に見えたみたいで、俺としては転んだ先にディーターがいて抱きしめてもらえた的な感じ...(謎) エルナがブラフに乗ったのだって、俺からしたら何かの作戦にしか思えず怖かったぜ。。 ま、狼側にも村側にも事故があってイーブンになったということで! 最終日をワクワクしながら観戦するぜーー |
ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
オットーがなんかスゲエ事言ってるが、本気の威嚇を流された恥ずかしさ4割、不快にさせたんじゃなかったなら良かった6割って感じだ! 尻は本と狼が食ったからもうねえぜ ジムゾンはプロローグぶりだな |
パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
あ、ディーター来てるぜ!!!! 遅かったじゃないかーーー、ちょっと話せたらそれでよかったのに全然来てくれないからひたすら愛を語ってしまってたぜー(照) 狼は4人最終日にしたかったのに謎本のせいでジムゾンが死んでしまったのか... |
司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
あ!思い出しましたよジムゾンさん、たしかあの謎本をくれた魔術師ってモリなんちゃらって名前でした。顔はあんまり見せないのにドピンクの衣装ですごい目立っていたことを覚えています。あの時も狼から村を守ってくださったので、絶対狩人だと思ったのですが…老いましたね。しかし治癒魔法の使い手を最初に襲撃してくるとは、人狼側も手慣れなのでしょうか。 (ああ実年齢が) |
神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
墓ログ読了っ。あと、ウーロン茶いただきます。 うう…。正直今日エピになると信じて疑ってなかったのでこの展開は本当に予想外…。 …というか、俺(謎本のヤツ)かなり酷いこと言ってしまってたんだな(>>705)。 何というか…申し訳ない…。 |
パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
者6d01:26 あっもうケツなかったんだ笑 じゃあ俺は何を撫でてたんだろうか... そして残念ながらテメーを食べたのは俺じゃねえんだ... そのせいで散々もめたよ 者6d01:33 なんでプロローグに逆戻りなんだよwwそういうとこだぞテメー でも振られちゃったみたいだから諦めるぜ...(しょんぼり) ってペーターだ!!!来てくれてすごく嬉しいぜ!辛い役させてしまって申し訳ないと思ってたんだぜ |
パン屋 オットー 01:43
![]() |
![]() |
あっ俺も[唐揚げ]もらうぜー こんな深夜に食べると太っちゃうぜ...でもペタ来てくれて気分がいいから[ハイボール]も飲んじゃうぜ〜 神6d01:35 そこは俺も少し心を痛めていたぜ ジムゾンも悪気はなかっただけにな、、悲しいすれ違いだったぜ... 服は悪いことしたわけじゃないんだから、気にせず顔出してくれると嬉しいぜ |
神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
書6d01:31 モリリン(老)のことかぁーーーーっ! それはさておき、きっと謎本は書庫で次のターゲットが来るのを待ってるんだと思います。 あー、でもどうして俺を襲撃したんだろ? 確定してないし疑いを向けさせることもできただろうに… なによりこんな展開になるなら地上で最後の推理を楽しみたかったぜーっ。 |
司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
あー今になって読むとなかなか辛辣なこと言っちゃってましたね。 まあ相手の正体がわからないが故に傷つけてしまったり、疑ってしまったりするゲームですし、そこは仕方ないかと。服にも来てほしいです。 神6d01:44 ああ!そうですそうですモリリンさんです!やっぱり有名なんですね! そりゃモリリンさんを襲うなんてやっぱりハードル高いからじゃないですか。やはり狼に「選ばれた」ってことだと思います。 |
724. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
おいおいマジか。冗談キツイぜ、、。 色々言いたい事はあるが続いてる以上やるしかねぇか、。んーと、旅偽真占潜伏みたいなレアケは切る。考えてもしゃあねえしな。 つまり老がどっち吊るか決めろ。 基本は老からの★を待つ。 |
神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
屋6d01:43 正直、服狼で完全に頭が固まってたからな…。まさか>>707が本心だったとは全く思わなかったので…。 まあでも悪意があって荒らし目的でやったとは思ってないので、変に思い詰めずに墓やエピに顔を出してくれるとうれしい。(>服) まあ老が選ばれたということなら、もう後は老が真相にたどり着いてくれることを願うばかり…だな。 俺の予想は修狼だが…。と悩みつつ、オヤスミナサイ。** |
司書 クララ 02:07
![]() |
![]() |
もし娘が狼なら初日からほとんど喋ってないせいで要素がなく、「ずるい」なあと思ってしまいました。それも戦略ですけどね。でも娘なら老を噛むと思います。真霊噛みに引っ張られてしまったのは修らしいなと。 まあ真面目にライン考察やってない(n度目 ので適当ですが。 |
パン屋 オットー 02:08
![]() |
![]() |
おっ、やっと地上に発言が! 娘さん、さすがの切り込み隊長ですな〜 ところでこういう時って、自分から相手の黒要素を探しにいかないものなのか? 説得する相手が決まってるから、そこに寄り添っていくものなんだろうか いつか俺も最終日にたどり着いてみたいもんだぜ 神6d01:59 いやほんとすれ違いって怖いなと思うぜ。ちゃんと遅くなった理由説明してくれてたし、服は十分に誠実に対応してたと思うぜ 寝る** |
725. 村娘 パメラ 02:09
![]() |
![]() |
しかしエルナももう少し抗うムーブをしてほしかったぜ、。ぬるっと受け入れちまうんだもんな、、。 結果騙りはリアクション見極め勝負なんだよ。バッチリ決まったと思ってたが実は悪い方に作用してたパターンだったか。 よくよく考えたらエルも素村で撤回COかましちゃう位には変わり者だもんな、。 |
少年 ペーター 03:03
![]() |
![]() |
唐揚げありがとうございます!うまっ!! 実は長期人狼は初戦でして… いきなりやらかしちゃったなー。笑 ジムゾンさんは進行提示が見事だし たまに強弁で殴られた時には勝てる気しなかった…笑 オットーさんはキツかったですよね 議論中も僕に話を振ってくれたりして嬉しかったですよ |
神父 ジムゾン 07:47
![]() |
![]() |
老も修もなかなか現れないな。 …老はエピを確信して眠ってしまってるのか…。 6d03:03 年もお連れ様。初戦で狂人を引くとは運が悪かったっすね…。 まぁ発言密度に差があっても発言さえしてれば案外決め打ちはされないものだから、騙りなんて無理に気負わずに適当にやれば良いんっすよ。 |
神父 ジムゾン 09:39
![]() |
![]() |
今回のあらすじ ⇒占CO撤回により占確定。 ⇒灰吊り時に狩回避CO→対抗COが発生し狩露出。1狼が判明するも襲撃で狩を失う ⇒伏せていた占い先発表により、状況白で白打ち状態だった占CO撤回の人がLWだったことが発覚 ⇒と思ったら、それは未占状態の灰狼をあぶり出す占い師迫真のブラフだったことが判明 ⇒実は素村が冗談で占結果→黒を否定してなかっただけだった。まさかの最終日突入(New!) |
パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
おーっす ようやくゆっくり眠れて体調もいい感じだぜー 相方の体調は大丈夫かね。。 年6d03:03 ペタは短期民なのか?短期民は理詰め強そうだし、狼が騙りに出て2-2ライン戦に持ち込めてたら、それも面白い展開になったかもなー、、活躍の場を作れなくてすまんかったぜ 俺がキツかったのは単純に俺の力不足だぜ、、確占の経験ができたことは逆に感謝してるぜ。そこからこの怒涛の展開に繋がったのもあるしなー |
727. 老人 モーリッツ 12:51
![]() |
![]() |
いやーん、終わってなかったわン 判断者としてあたくシを選ぶとは…なかなかなやるわねン! 鳩が飛びにくいから、夜からになるから来るわン エルゾンドーラ、ジムニーム、お疲れ様ン ちゃんと話しを聞かずにごめんなさいねン |
パン屋 オットー 13:01
![]() |
![]() |
リデルと魔法老女モリリンさんも来たなー! 娘修お互いの第一発言は、これまでのからはみ出すことのない無難な感じかね モリリンさん夜まで来れないみたいだし今日は俺もしばらく村から出てようかなだぜー ガタゴト ゴトン ヒャーやっぱり地上の空気はうまいぜー (腐りかけのオットーはズリズリと村の外へ歩いて行った)** |
少年 ペーター 13:21
![]() |
![]() |
決めうちになってしまったのは僕の完全に僕のスキル不足で、申し訳なかった。 あと、これはホント良くないんですが、連続護衛なしだと思ってて、占いに騙り出なかったのもあったので、初心者丸出しで恥ずかしいっすわ… オットーさん、僕は対面が好きでやります^_^ なので、ネットだとボイスタとか中心で、チャット人狼あんまりしないんですよねー 長期やってみようと思ったのは、対面で尊敬してるプレイヤーの人が進行 |
少年 ペーター 13:26
![]() |
![]() |
とか盤面把握に長けていて、長期人狼で進行を覚えたって言ってたので、ちょっとやってみようかと思いました。 長期は普段忙しい人たちがやってる…みたいなイメージでしたけど、ログの厚みには正直唖然でしたね。笑 僕の体感では、仕事終わって村見たら、溜め込んでた夏休みの宿題を目の前にしてるような感覚で、ヤバイなーって。笑 |
神父 ジムゾン 13:31
![]() |
![]() |
んー…最終日に襲撃無しや▲老ではなく▲神を選ぶ狼像と考えると、娘は違う気がするんよな。 俺(というか謎本)が娘をほとんど疑ってなかったのは発言からダダ漏れだったし、俺を残してた方が楽に▼修に持って行けそう。 年6d13:26中段。 ちょうど夏休みな季節だからね−。まとまった時間が取れた人が集まってたのかも。 |
神父 ジムゾン 15:08
![]() |
![]() |
それにしても地上のログが全然進まないですね。 狼が朝~夕方までの議論の停滞を狙ってたのなら、▲神の効果は抜群でしたね。 残ってた「とんがりコーン」を貪り食らいつつ、また夜に顔出します。** |
731. 村娘 パメラ 16:20
![]() |
![]() |
確占状況だったし神霊噛んでる余裕なんてない。なら屋黒が見えた時に切れ位置に修がいた方が良いとの判断だったのかな。 にしては、屋の狩COが余計にも思うが。これはこれで少しでも狩を炙れれば、って事だったのかな。屋吊りで、修の▼屋票の切れを拾ってもらいたかったが他にも▼屋が多いし俺も>>557で▼屋に変えたしで、言うほど修≠屋の切れが目立つ感じでもなくなってしまった、とかもあるかもしれない。 |
733. 村娘 パメラ 16:21
![]() |
![]() |
以上、ざっと見直してきた。 あんまりいきなりガッツリ書くと「この状況が来るのを見越して用意してたのか!?」って訝しがられるから向こうの出方を待ってから動こうかと思ってたが、あんまり停滞してるもんでな。実際、修は上手いと思うよ。昨日も>>721ぐらいしか喋ってないしな。 尚、喉潰しには応じない。修からの★は来てもスルーさせてもらうぜ。老が促してくれれば答える。では待ちに戻る。 |
司書 クララ 17:13
![]() |
![]() |
修>>250に関しては仲間内ならではの適当感があったんですけど、屋の印象下げるのは自然で上手かったと思います。屋≠修演出で者白上げしてたのも悪くはなかったんじゃないでしょうか。 間接的なライン切りって直接的なものより演出しやすいんで、私はむしろラインあるかな?と思うポイントでもあります。 |
村娘 パメラ 17:39
![]() |
![]() |
旅は旅でこれ以上ないほどにベストを尽くしてくれてた訳だが、、。 惜しむらくは情報を抱え過ぎたな。屋黒引いた時点で解禁しても良かったと思うよ、。 その時点で村の皆の脳味噌に屋の相方探しの加勢を頼んだ方が良かったと思う。 なんて言うかな、一人のPLに権力を預け過ぎると、やはり「村がひずむ」んだよな。 |
村娘 パメラ 17:40
![]() |
![]() |
それでも今回は本当に旅が優秀だったから、トータルフットボールと逆の、ニコラス・マラドーナを頂点とした王様サッカースタイルで勝ち切った気がしてたが、、。 やはり結果騙りでの反応取りは、判定のような「絶対事実」じゃないって事。 結果騙りでコケた村リストのひとつにこの村も加わってしまうかね、、。 |
村娘 パメラ 17:45
![]() |
![]() |
悲しいが、後世への教訓のためにこの村は負けた方が良い気すらしてしまうぜ。 この国は常に新陳代謝が行われてる。スラ撤回、赤潜伏、霊狼、二狼騙り、確白の狩騙りからのGJ誘導、、。 結果騙り戦略が実績を積んでしまうとその先には「数日間連続の結果騙り」という危険な戦略が芽吹いちまう可能性があるんだよな、、。そうなるともう一人用ゲームになっちまうしな、。 |
司書 クララ 19:14
![]() |
![]() |
1d修占希望とか捨て位置だし、そこをわざわざ揃える必要はないでしょう。 謎本の移動手段ですか?普通にジャンプして移動しますよ。空中浮遊が一番近いです。 年6d13:26 長期ってよっぽどスキル高くないと短期より時間取られるので、忙しい人は向いてない気がします。今回は12人&ニート多数なのでこの程度でしたが、フルメンだと初心者は置いていかれますね…これで懲りずにまた入村してくれると嬉しいです。 |
パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
...ズリ...ズリ...ゴトン ガタン フーただいまだぜ。なんか街の人にやたら見られると思ったらパンのつもりがトマの大腿骨持ってたぜ。どうりでなんか硬いと思ったぜ 外からチラチラ見てたけど娘修の戦いがついに始まったなー あとはこれを受けてモリリンがどう動くか! クララがおヒマそうですな それではペタのCNを考えてみてくれだぜー かなり勘が働かないと厳しいがこれまでの俺の発言にヒントはあるぜ |
神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
うーん、判定者(老)が来ないことには、修娘だけではどうしても黒塗り合戦にしかならないですよね。 屋6d20:43上段 街の人に見られてたのは腐りかけの体のせいじゃないですかねえ。 屋6d20:43下段 つまり勘で正解にたどり着ける可能性がある…という程度のヒントはあるってことっすね。 頑張って考えてみようか…。 |
神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
[雑談] そういえば服のやってたリアクション騙りって、今回みたいなケースでも有効なんですかね。 樵の言う「見えてないはずの景色を語る灰」を炙るってのも理屈としては分かるんですが、結局自分が受けてた白視は全て失うことになるので、差し引き分のメリットがあるかと考えると「?」な感じで…。 |
司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
モリリンさんが帰ってこないことには何も動かなそうですね…そろそろ来てほしいです。二人とも星待ちみたいですし。 屋6d20:43 相方さんがミネストローネですから、コーンポタージュとかでしょうか?オット—さんはビシソワーズですね。 |
パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
ペタのCNについて→3発言分(地上1,墓2)で関連すること言及してるぜ あ、話のネタついでにクララにもう一つ モリリンネタで実年齢がバレる...というのがよくわからんかったので差し支えない範囲でネタばらし聞きたいぜよ ブリタニア列王史の時代から生きてる超絶時超系司書ということか? あ、クララの回答見えたけど、ジムゾンも考えてくれるかもなので一旦保留させてもらうぜー モリリン来てくれーーー |
神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
で、年CN考えてみました。ヒントと考えたのはやはり供え物のパン!…ということで、こいつらの素性をGoogle先生に聞いたところ… 書:牛乳パン⇒長野県のソウルフード 年:味噌パン⇒群馬県のソウルフード 樵:のっぽパン⇒静岡県のソウルフード 者:ゼブラパン⇒沖縄県のソウルフード と、全て地域の名物パンだったことが分かりました。 …ということで年CNは直球勝負で「群馬」と予想します。 |
司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
墓だけだとツールに更新でないので不便ですね。 神6d21:17 いやーさすがに村なら最白にどっしり構えてればそれで良かったと思います。 屋6d21:24 ハッ!ひらめきました。味噌汁ですね!! (あ、いやそんなに深く考えてないです。単純にモリリンの若い時を知っているというそれだけです。) |
パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
年6d13:21 連続護衛なしなんてルールあるんだなー、確かにそれだと占騙りの重要度下がるかも 対面できるなんてすごいぜー俺リアルタイムの動きに弱いから対面やったら狼即バレだぜ(なおチャットでも即バレ) ちょっとボイスタ?の動画見てみたけどハマるかもしれないぜ。色んな世界をみて強くなりたいぜー 書神の着眼点が混ざると正解に、、と書いてたら 書6d21:32 正解だぜ!(正確にはミソスープだぜ) |
パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
言及部分は>>445「味噌パン」,5d12:38「ミネストローネ」,5d21:46「スープ」「汁物」 ミネストローネ→スープ→味噌 の順で連想してもらえればたどり着くかな、というクイズだったぜー、お付き合い感謝! ちなみにミネストローネは服狼誤認を狙ったブラフなので相方のCNは違うスープなんだぜ(思い詰めずに、墓やepに顔出してほしいのは本心だぜ) 書6d21:32下 じゃあ普通の中高年司書かw |
神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
モリリンがリアルトラブルで来ない&吊り先デフォルトのままになっていて、ランダムで▼老になる未来が一瞬見えた気がしました。 …そんなことになったら、この村は屈指のネタ村として語り継がれることになるだろうネ…。(白目) 屋6d21:37下段 うーん、ニアピン(←?)ではあったのか…。 一旦離席** |
パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
神6d21:17 言及ないから想像だが、服は占われたこと自体は本当だと思ったんじゃないかな?だからこそ躊躇なくリアクション騙りに踏み切ったし、旅が自分を占っていないとわかった後すぐ(4d中)に訂正できなかったんじゃないかと思うぜ →服>>707「パメラの反応を待つ」ことができるのは旅が後で服白を証明してくれるという安心感。旅が服白持ってないことが判明し「本気だったら訂正したってもう無駄」という諦め |
パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
思ったのは、 村人は、誤解されても跳ね返す気力・自信がないならリアクション騙りはしない方がいいんじゃないかなと(5d服の様子を見ていると申し訳ないという気持ちから進めていないように見えたので) 占いは、実際に占った相手にしか結果騙りしない方がいいのかなと思ったぜ(周りの反応を見るために使う)。反応で色を見るというのは結局、感情要素から色を取るのと似たような物で個人差があって賭けになると思うんだぜー |
司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
屋6d21:46 冷静に考えたら屋5d12:38のミネストローネ発言はブラフですね。あのときは服狼だったので読んでるうちにごっちゃになってました。 下 中高年とか言わないでください!ちゃんと若返りの魔法を… 屋6d22:08 反応騙りから要素拾うつもりだったなら、どういう推理ができたか言うべきでしたね。反応騙りという戦略としては、あまり対応良くなかったかと。 |
パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
ってこれ有効かどうかの話じゃないな汗 ま、どんな作戦もうまくはまる時とはまらない時があるんじゃないかなだぜー(思考放棄) モリリンは昨日、一昨日と0時前頃に顔出してたから、どんなに遅くてもその頃までには来てくれるんじゃないだろうか 対話や殴り愛を期待してるので、そろそろ来て欲しくはあるが...ま、リアル大事にですな 相方ちゃん、悔いのないようにやってほしいぜー 俺も一旦離席だぜー(やべ@5だぜ |
木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
神6d21:17 …だから純灰にはやらないんじゃないですかねえ、普通 「自分が白判定出した相手に対して」やるのが通常の結果騙りじゃないでしょうか 純灰にやっても何の意味もないのは、現状が示す通りで… |
木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
年6d13:21 G国のルールって、よくある短期と違って「役欠け」がないんですよね 短期出身の人が短期感覚でG国プレイをする場合失念しがちな点ですよね よりによってその失念が致命的になる(相談する相手がいない)唯一の役職「狂人」を引いてしまったのが最大の不運でしたねw (なお、樵は狂人希望でしたw) |
司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
年6d23:10 役職希望は30%の確率でおまかせになるので、こういうこともあるんですよー CNっていうのはコードネームのことですね。赤窓で使われるあだ名のことで、誤爆した際に味方バレを防止するために使います。狂人にも愛称的なノリでCN決めることが多いです。 |
神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
ただいま。老も来ていよいよ地上も最終ラウンドですかね。 屋6d22:07、樵6d22:57。 確かに、服がその前提で考えてたら、あのリアクションになるのも仕方ないんすかね。 …それにしても、>>661の反応が狼視点でのリアクションとしてあまりにも完璧すぎたから…。 |
司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
[カルピス][カルピスソーダ][ポテチ] 日付越えていよいよ佳境ですね。その割に地上は静かですが、墓下だけでも盛り上がっていきましょう。オット—さんはエピ用のパン焼き中でしょうか。 服の反応は色々と狼仮定の方が自然すぎましたよねw屋>>664がある意味追い打ちをかけていたのかもしれません。確占に占われた狼としてはめちゃめちゃオット—さん仕事してますよ。エピでもっと褒めますね。 |
745. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
☆老>>744 修狼なら者疑ってSGにしとけばいいのにって事か?無理に場の流れに自分の考察を合わせようとすると村トレース思考がひずむと思うが。 ☆普通に考えて服占いっておかしいんだよ。服は白狙いで占うにしてももったいない位に白い位置だった。だから最初は旅がブラフかクイズやってんのか?っていう疑いが湧いたな。 |
746. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
旅はずっと判定も抱えっぱなしで「いいから僕に任せとけ」だったからな。服黒→狼見つけてでかした!よりも、服占い?どこ占ってんだ?ていうかそれ本当の判定か?ってのがまず頭に浮かんだな。 これで答えになるか?わかんなかったらまた聞いてくれ。 |
司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
あっ、0時過ぎたら落とそうと思ってたのに、200字におさまった!よし発言。ってしてしまった。そしてオット—さんいた。 屋6d23:56 あー確かに服はそういうタイプですね。 いや、そっちじゃなくて屋服2wの視点漏れで「やっぱ旅偽かー」って思ったということではないですか。まあ屋黒の時点で屋視点では旅偽確するのですが、あまりに屋が状況狼だったので、屋黒でないという方が不自然でしたし。。。 |
747. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
あと目についたところに反応。 修>>736上。わざと屋と切れておくために▼屋票を重ねたのは否定しない。屋吊り票が多かったしな。結果オーライでその判断で良かったと思ってるぜ。 タイプミスが服でなく旅宛てだったなら納得。そこは取下げ。 者を疑ったのは者の狩由来ゆえの挙動を俺が拾えなかったから。これに尽きるな。 |
748. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
「孤立無援」が非狼要素、は違う。孤立無援とは四面楚歌って事。今村の状況は村なら安心してのんびり出来てた状況。確占だし詰みも見えてたしな。孤立無援で四面楚歌を感じてる奴。それは狼なのさ。そう予想してた。 ただ村側でも一人だけ、狩だけは透けないようにプレッシャー感じてた訳で。孤立無援というか単独感か。そこを汲めなかったのは俺の見落とし。 |
神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
ポテチいただきます。[モグモグ…] ちなみにCNの観点でLWを考えてみましたが、娘はキャラ的にスープ系というイメージでは無い気がするので、やっぱり修狼だと思いました。(←暴論) |
752. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
で占い希望がとんで来たので、赤窓内で修占い希望ありじゃないかという意識が共有され、無意識に表の希望に現れたのか、という妄想です。 娘>>748 狼がプレッシャーを感じる盤面だったのは理解できます。 でも、者って色々な人に警戒振りまいていましたよね? その中で、者狼予想から、者の警戒心の矛先を見て、相方狼を探ろうという思考に向かなかったのは村が灰から2wを探す思考の流れとして不自然では、と。 |
パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
結果が気になりすぎてパン焼く気力なかったが用意しとくぜ!パン以外はクララに任せたぜー[カルピス]ゴクゴク 書6d23:57下 俺の発言が最白だった服を吊り上げる要因の一つになったのなら素直に嬉しいぜ。最後まで諦めなくてよかったぜ 書6d00:00下 あーそういうことか。老が今その発言をしたことに深い意味(狼への罠とか)がないことを祈るぜ... 神6d00:18 CN方針は俺が決めたから..汗 |
ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
もう死んでるから夜中にポテチ食ってもいいんだぜ(ボリボリ なんだか地上これぞ殴り合いって感じだなあ よくもまあハイレベルなプレイヤーばかり… もう狼すげえし、流石にこれで負けてジジイこの野郎とは言わないから、気楽に全力でやって欲しいぜ 俺はもう考察を諦めたぜ(バリバリ また更新されたころにくるぜ~ |
神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
書6d00:28上段。 ですよねー。あと、屋娘狼なら娘は>>590で屋を落とした後に、赤で真切りした理由くらいは話してるだろう、と。 者6d00:32「地上これぞ殴り合い」 狼はどうしてここに俺を混ぜてくれなかったのか…。 迷走してミスリードしたかもしれないし、やりよう次第ではSGに仕立てることもできたかもしれないのにー。 |
ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
気になってきちゃったぜ 修か娘かで言ったら、きっと修が狼なんだろうなあ 全っ然そんな感じしなかったが 神6d00:40おまえを生かしておくメリットよりもデメリットの方がデカかったんだろうな ジジイ迷ってるだろうな やってやれ!!!狼をつるし上げろ!!ウオオ |
758. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
修>>755 いや、俺は全然そうは思わない。狼も誰かの白固めは普通にする。者が吊られて白判定が出ればそれは修の白要素に加点されたろうしな。疑いが集まってる場所を庇うのは収穫を考えれば美味しい動きとも言える。 4dの狼予想なんかに意味は無かったさ。乗っかりだろうが何だろうが、あの時点ではもう村勝利は固いだろうと適当こいてたしな。 |
司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
私吊り先どうしましたっけ…って思ったら私実質吊り希望出してませんね…悲しみ。 モリリンさん迷ってるようで実は決めているような気がしないでもなく。灰ログ書いてたら読むの楽しみですね。 …5連勝かかってるので頼みますよ? |
760. 老人 モーリッツ 01:10
![]() |
![]() |
あたくシも4Dは老娘修のうち、誰かは占われてる筈だからと 結果聞いてからでいいやーで怠けてたから 4Dの動き自体は2人とも黒く見えないのよねン 5Dのエルナへの呼びかけは娘の方が村に見えるのよン |
パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
うおーーーあと5分切ってるぜ モリリンはどうするんだ!!!??? 書6d01:08 俺もモリリンは決めてる気がするぜ... 俺の邪念よ届けーーーーウララ~~ウララ~~ 娘も修も伸びてて、見てて楽しい&非常にエキサイティングだぜーー さっきから更新ボタンを押す手が止まらないぜーーー @1 |
パン屋 オットー 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
うおーーーーーーーー ゲルトもモリリンも謎本もジムゾンもトマもニコもディタもペタもパメもリデルもエルナもクララも、ついでに32kgレジーナとオットーもみんなお疲れ様だぜーーーー!! 特に最終日勢、特に特にコンソメはお疲れ様(身内びいき)!!!最後まで頑張ってくれてありがとうだぜ! すごく色々なことがあったが、ずっと村の雰囲気は良いままで、それが本当に嬉しいぜ! 引き続きエピでもよろしくなんだぜ〜〜 |
広告