プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン、2票。
負傷兵 シモン、5票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、5票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、シスター フリーデル の 5 名。
925. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
…続くんだ;;そっか、パメ姉狼か…。もう見事というか、何というか。 うーん…黒要素挙げしないといけないんだろうけど…。難しいなぁ、これ; ちょっと、今は駄目だ。深夜か、寝て起きてからにする…。 |
青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
襲撃が先だから、結果わからないのだっけ?うわ、騙されたー。 まだ4/1じゃないのに、早速騙された。けど、やっぱり不安だから見直そう。…明日。今日は地上の混乱っぷりを見届けようそうしよう。 |
シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
神父 ジムゾン、2票。 負傷兵 シモン、5票。 明らかに狂人が生きているだろ…この投票先は そして、あからさまに怪しいけどペーターが狂人にしか見えない……私は狂人ロックオンしているのだろうか…? |
928. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
えー。うわ。そうくるか。 つくづく自分の甘さを実感するよ・・・。お墓からモリ爺が怒ってるというかあきれてる(えっみんな?)声が聞こえるよ。今考察するときっとあせって間違えたりしそうなので落ち着くためにも今日は寝ますね。。。 |
青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
あー。墓ログ読んだ人にお詫びを。僕が色々偉そうに言ってますが、ここおかしいと思ったら指摘をお願いします。ですが、言い訳するにも発言制限あるので、エピにてまとめて回答させていただきます。 …ほんと、自分視点でしか考えてないし、穴だらけだし、言ってることおかしいし…申し訳ありません。 |
羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
そういえばエピローグは4/1 22:15~だっけか。 ジムゾン>まあ変態ではないかもしれないが占うたびに殺すのはどうなんだ。 シモン>ネタ切れたんだなあ、というのは大体わかってた。 >>928モリツは来ない。来てない。エピには来るかな? |
村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
えーえーえーえーえーえーーーー。 信じてたのにーーーーーーーーー。 更新前、何楽しく遊んでたんだか>< リザめ!! リザ>ベキラマー!!う。もっと強い呪文あるはずなのに思い浮かばないっ!! |
青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
初心者ですよー;;初心者騙りなんて高度な技使えない!! そのくせアレでソレで高圧的な発言を繰り返してます…。ちょっと墓からさらに潜りたくなる。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…。 |
929. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
ああー。エピお預けか。 占い師2人とも時間のない中お疲れさま。 やっぱシモンは狂人だったと思うよ。狼なら俺に黒出しただろうから。昨日で詰みにはしなかったはず。 で、狼の内訳は【羊娘妙】のガールズトリオだろな。根拠は4dの「怒濤の▼兵」な。3人とも狼だったと思えば納得だわ(村人なら俺の勘違いだけど)。 |
負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
昨日のヨアヒムの墓への回答>まぁ…あの霊→占スライドは、信用取りにいくためではなく、占確より霊確の方がまし、霊ロラが行われなくなることで、灰吊りで狩人を吊れる可能性高くなる。アルビンをまとめにすれば独断で人間の可能性高いモーリッツを吊りに行ってくれそうとか、様々な要因考えてCOしたってのもあるかな。 |
930. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
今日は娘と妙のどちらを吊っても明日に続くと思うぞ。 ま、それでも詰みだから大丈夫だと思うが。 潜伏狂人や、寡黙気味で吊られた屋長が狂人だった、というよりも、素直にシモン狂人だと考えたほうが落ち着くぞ。 もちろんジムゾン真としてな。どお、リデル&ペタ。 |
羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
>>929 いいことを教えてやろう。私は▼長だった。おまえは何を言っているんだ。あと3d。 あとそれは考察する必要がない。詰みだし。今日確白がすべきなのは、どちらがより黒いか。どちらかだけが狼だとして、狼であると言える方。 |
青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
シモン>そうか、シモン狂なら爺ちゃん人間の目が大きい。村の方針としては2-1なら灰吊りだ。狩人狙い了解。…確かにそれは表で言える理由じゃない。アルビンが▼老やりそうってのは悪いけど同意…、大変納得。ありがとう。 |
931. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
昨日の鍋は楽しかったぞ。食べてくれてありがとな。 ま、つーわけで、俺も寝る! おやすみ。 墓下の村側のみんな、絶対勝つんで待っててくれ。 [占い師2人を引きずって畑に消えた] |
負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
ヤコブ>どうかねぇ…ま、エピ見て反省して次につなげられりゃいいかなと思う。きついこと言うようだけど、ヤコブさんは正直自分の思い込みだけで推理してる様な感じがする。老偽狩主張とかまさにそう。もう少し論理的な思考を身につけるべきかなと思うわやっぱり。これアドバイスね。 |
農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
と言ってみたけど、俺の推理はかなりの確率で外れるので、屋長のどちらかが狼って可能性もある……。 それでも詰みなので大丈夫。 パメラは発言タイミングなどから、1dからほんのちょっと疑って●に挙げたりしたが……。メタ推理なので言わないけど。 でもま、可愛いから狼でもいいか。 |
負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
あー…そうそうヨアヒムへ。先達として忠告しておくけど、墓下に行ったからって気を抜いて墓下発言見ていると痛い目見るかもな。この言葉の意味はエピが来れば多分わかる。んじゃ、俺もう寝るな。お休み。 |
青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
…僕、自分の思い込みでやってしまった感が満載。落ち着いて思考するためのコツとかあれば、是非教えてもらいたいです。 今更だけど、狼さんに感謝!お墓へ落としてくれてありがとう!やっぱり僕ダメだ。まだまだだ。もっと読みこむ。皆さんのレベルについて行けてない。この村終わったら、またしばらく勉強する! |
青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
シモン、アドバイスありがとう。お疲れ様です、おやすみなさい。 …墓下でも嘘つけるから、信じちゃダメってことだね。カタリナ狩の可能性だってあるし、気を抜きすぎか。墓下でも推理したいなら、他の人が何をCOしても信じてはいけない。ありがとう。肝に銘じる。 |
青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
僕が未熟だから、指摘される部分がある。そこを指摘してもらったなら、全力で直して次に繋げる所存。それが、アドバイスをくれた相手に対する礼儀だと信じてる。うん、なんか燃えてきた。もっと頑張る。 お墓に独り言確かに欲しいかも…。でも、僕は全力で信じた結果、騙されるならそれでいいかな、とか考えてる。カタリナの「ぶっちゃけトークをする」というのがすでにブラフかもとか思えてきた…。 |
932. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
[疲労した様子で戻ってきた] 寝る前に。 >>929【羊娘妙】予想についての、リーザとパメラからの反論は特に要らないぞ。現在、お互いから見ればお互いが狼なんだし。ペタとリデルに「その可能性あるよな?」と言ってるだけだと思ってくれ。 どっちか村人の場合は言いがかりなのでごめんな。俺の推理が外れるのはモリ爺のアレで明らかだと思ってスルーしてくれい。ミスリード農夫だから。 |
933. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
あと▼兵にした理由も、娘or妙が村人の場合、ちゃんとこれまでに説明してもらってるので、そこも触れなくていいからな。むしろPPのこと念頭に置いてなかった農夫に言われたくないだろうし。▼兵で言うなら爺さんもリデルもそうなんだから、俺の考えが浅かったのは判ってるつもりです。ごめんなさい。 |
934. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
とりあえず、リーザとパメラに聞いてみたいこと。 なんでヨアヒム襲撃だったと思う? 謎いので意見聞きたい。 まあ、自分が村人なら、間違って自分が今日吊られても明日があり、それで残ったほうを吊れば村勝利でハッピーエンドなのは判ってるよな?(白確狂人でなければ&うっかり投票ミスとかなければ)気楽に構えてていいぜ。 |
農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
>>933で「考えが浅かった」とは言いましたが、今でもよく理解できていない。あの場面で真狂の可能性がある占い師ローラーは悪手としか思えず、カタリナ吊りを回避したかった狼の誘導だとやっぱり思う。 でも、俺のセオリーは4年前の化石かもしれない。今はそんなに占い師を大切にしない傾向があるのか……? 狩人COも謎いしな。 |
937. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
素直に神真確定で良いですよね… \年修農|妙娘†青屋長商老羊神兵 |白白白|__†白__霊狩狼占偽 今日PPとか発生していないらしいので、【残りの狼は1匹or2匹いるが狂人は既に死亡】と考えて良いでしょうね… |
938. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
>尼 うん。まちがってないよ。2狼の可能性もあるので票を合わされる危険もあるので、こちらは統一させたほうがいいだろうね。決定はしっかり出して、みんなそれにセットするようにしようね。 |
939. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
フリもヤコも、もちろん僕も気になるのが狼の残数なんだよね。兵も死体が狼か狂人かもわからないし、今回はわからないことだらけだよね。落ち着いていけば、きっと片付く問題だから焦らないでいいと思うよ。僕は明日が来ても、また楽しい一日が続くぐらいに思ってるので平気だから、みんなもリラックスしていこう |
940. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
あ、あとさ、関係ない話だけど、過去にあったトラウマなどの話は、エピにでもしたほうがいいよ。経験が多い、少ないなんて話は、タブーだったんじゃなかったけかな? して良いか悪いか、わからなければ、エピにでも話すといいと思うし、周りに不愉快になりそうだと思ったら思ってることを控えるのも、このゲームかなって思う。アルビンとは、そういった部分でぶつかってしまったんじゃないかと。まぁ、この話はこれでおしまいね |
羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
ヨアヒム>おお、見抜いたか。さすが。 ちなみに上が狼2かどうかは狂人には不明、狼も白確狂人の安否が不明なので今日のPPはたぶんない。 娘妙狼ならまあ、COしても結果が早くわかるだけで大して変わらないからあってもいいか。というかするべきだな、時間効率的には。 |
941. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
僕はね、兵が狂人の可能性もかなり見てるよ。 それは昨日の23:52を参照。きっと仲間いない、孤独な奴なんだろうと。黒誤爆を恐れて黒を最後まで出せなかったんじゃないかなって。狂人候補はあとは東方腐敗かな。尼辺りが狩COしたら、また村人へスライドしたら面白かったのになぁって思ったんだけどね。あとは、狂人1号(年)、2号(尼)、3号(農)かな。 |
943. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
年>>940了解。つい気が緩んでしまったな。 眠れなかったので、吊り占い先を見直してきたぞ。表落とすので、間違ってたら指摘してくれ。 リーザもパメラも発言は白いんだよな……狼としては立派なもんだと思う。 リーザは2d●羊で、3d●羊に票が集中してから●羊か。対してパメラはずっと村人を候補に挙げてるな(長は不明)。やっぱり村長はSGっぽいなあ。 |
944. 農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
娘:1d【●青】2d【●屋▼長】3d【●老▼長→兵】4d【●農▼羊】 妙:1d【●年】2d【●羊▼長】3d【●羊▼長→兵】4d【●農▼羊】 羊:1d【●尼】2d【●長▼屋】3d【●妙or娘※▼長→兵→長】4d【●屋▼長】 ※3d仮決定●羊の後に希望出し。妙or娘のライン切りと見られる。 |
少女 リーザ 02:18
![]() |
![]() |
……シンとレンを殺した。 自分が狼だって、バレないように、私もそれに手を貸してしまった。 力仕事は出来ないから…… シンとレンを殺す為の処刑台を準備する醜い人間に、お茶を振る舞ってしまった… [自分の手を、じっと見つめる] |
少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
この手はもう汚れてしまったんだね… レンをシンを殺した憎むべき奴らに……私は……自分が生き残る為に……私は…。 これじゃ、おんなじだ。 自分が生き残る為に、「怪しい」ってだけで、他の人間を殺してしまう、醜い人間と…。 |
少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
でも、最後に果たすから……仇はとるから…… シンもレンも願ってくれたから……私は2人を殺すのに手を貸したのに、貸したのに貸したのに貸したのに貸したのに…… ……うぅ。 [俯いて、泣く] |
少女 リーザ 02:27
![]() |
![]() |
[顔をあげた少女の表情は変貌していて] ふふふふふ…… まずは人間達の手で、パメラを殺させてあげる。同じ人間のパメラを、ね。 村長を殺したみたいに、オットーを殺したみたいに、また殺せばいいんだわ。 今日まで、一緒に暮らして来た大切な大切な同じ村の仲間をね?あはははははははははははは! |
947. 村娘 パメラ 08:14
![]() |
![]() |
表作れないので例で。 今日[娘妙]どっちか▼。確白1人▲ これで今日の▼間違えて、狂人が生きていたら、明日[狼・狂・村]だよね?あってるよね?壮大な勘違い? とにかく!!お願いがあるの!! 村視点では[娘妙両狼]の可能性があるのはわかってる。 でも、それは明日にして今日はどちらかが村人であることを信じて選んでほしい。両狼だという先入観で読んだら、何でも言い訳にしか聞こえないでしょ。 |
949. シスター フリーデル 11:54
![]() |
![]() |
娘>>946 その前の「残りの狼は1匹」を忘れていません?【LWだけならば狂人がいないとは限らない】寧ろ【狂人はまだ生きている可能性があります】 昨日の兵の白出しで、実は兵羊が狼でLWと潜伏狂人に託したのではないか?と考えています。狼の襲撃先が青以外皆能力者である点、神の後にCOした妙年が未だに地上に残っている点、そして今日の投票先の神2票の点で、潜伏狂人がまだ生き残っている可能性は高いと考えます |
950. 村娘 パメラ 12:05
![]() |
![]() |
パメの村人要素・リザの狼要素 自分の白要素言うなってかもだけど、むろん自分の素村っぽ発言=村人でしょ?とは言わないよ。リザはパメの白アピすごいよねと言ってくる予想なので先に言っとく。 まず1日目:私羊共にFO希望でその通りCO始まったら早々に非CO。しかも>>262でわざわざ発言拾って羊と同じ考えと述べる。裏で相談できたら逆に希望合わせないし過去からさがして来てまで言わない。じゃ、1日目の妙はどう |
951. 村娘 パメラ 12:05
![]() |
![]() |
どう?1日目狼の兵羊が相談。占いは狂に任せて兵霊CO。潜伏得意そうな羊が非CO。リザはこの時点では赤ログにもいなかったとみえるわ。あとから来てまず赤ログで兵が霊騙ってることを知り、とりあえず非霊。ちょっと間をあけて非占。これはモリ爺か神父のどちらかが狂でいいよね。占い騙らなくて大丈夫だよねと相談してたんじゃないかしら。モリ爺が「年か妙のどっちかが狼だ!行けピカチュウ」って言ってたよね。 まさにそう |
952. シスター フリーデル 12:06
![]() |
![]() |
今日の投票先の神2票の点ですが、1票は恐らく>>894で兵が投票したものでしょう。では残りの1票が誰なのか?2狼残っているならば、うっかりミスによる神吊り→狼勝利に期待して神投票で3票、若しくは狼だと悟られない様にする為に兵に投票で1票になるでしょう。ですから、残りの1票は恐らく狂人だと思います。 …尤も、単なるうっかりミスである可能性はありますが |
955. 村娘 パメラ 12:27
![]() |
![]() |
ここから私が妙を疑い始めるんじゃないかと思ってのフォローなんじゃ? >>949うん、まさに今の状況はLW1匹と狂人だと思ってるよ。だからこそ、農には「明日がある」じゃなくて「今日私がリザか決め打ってほしい」狂人を気にしすぎと私は言われたけど、普通村人なら狼はもちろんだけど吊ってもわからない狂人を気にするのも普通だと思うの。シスターはここ共感してくれると思う。またあとで。 |
957. 農夫 ヤコブ 12:43
![]() |
![]() |
娘>>946[兵・羊・妙]狼確定……って発言はちょっと変かな。 昨日まで「屋長が狼だったかも」と主張してたのに、今日にきてその可能性がすっぽり抜けてるのはどうなんだろうなー? ……またすれ違いで切ないぜ。 |
958. シスター フリーデル 13:22
![]() |
![]() |
農>>956 有り難うございます。では… 父と、子と、聖霊の御名によって、Amen.[...は十字を切って食べ始めた] ヤコブさんもペーターさんも、強制はしませんが明日が来たらPPになるかもしれないという心意気で、今日の吊り先を決めてほしいと思っています LWだったら2狼だからどちらの灰を適当に吊っても詰みだろうと楽観視させた方が好都合ですから…… |
959. 少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
今日はお昼に時間取れたよー。ってヤコ兄とペタ君は楽観的だね…。 私は>>868の通り、兵狼は全然有り得る=悪いけど、修農年が狂の可能性は捨てきれない。 私が吊られても、白確に狂人さえいなければ、勝てる、と思えば気は楽だけど。私も、リデル姉と…ここで同意するのは変かも知れないけど、パメ姉の言ってる事に同意。 今日、パメ姉を吊れば100%村は勝てるって私は知ってる。でも、私が吊られると、それでも勝てる |
960. 村娘 パメラ 13:37
![]() |
![]() |
>農 おかしいかな。私は私が狼じゃないことを知っている。昨日終わらなかったということはリザ狼。もし兵狂だったらリザの他に羊とあと1匹。だけど、わたしは狼じゃない…。とここまできて気づいた!! 兵狂、妙羊狼であと1匹の狼は何も私じゃなくてもいいじゃん![長屋]でもいいんだ。 頭悪すぎる。そっか納得。それだったら今日村視点で[娘妙]吊って終わらなくても、明日もう片方吊れば終わるね。ごめん。【雑炊】いた |
962. 少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
私はもうそれ考える必要ないんだ…。どういう陣営だろうが、狼で残っているのはパメ姉だけだし。 狂は何とも言い切れないから、いる前提で警戒したする。それだけ。 正直、白確3人それぞれ不安に感じる要素はあるよ。もし▼妙になった場合、パメ姉に襲撃の参考にされたら、嫌だから、ドコとは言わないけど。 ■娘黒要素、今から宿題の合間にやって落とすね。…パメ姉、上手いなぁと、思いながらログ読んでる。黒考察苦手だから |
964. 農夫 ヤコブ 14:02
![]() |
![]() |
ペタと俺が楽観的なのは、ペタ視点では[農尼]俺視点では[年尼]が潜伏狂人ならわおんなので村負けだけど、兵狂の可能性のほうが強いと思ってるからじゃないかな。 尼視点では[農年]が狂人ならわおん負けで、ペタ狂人を心配しているのかな、と察するけど(俺は?)。 ペタ狂なら、COが回り切った時点で騙らなかったのが疑問。 |
965. 少女 リーザ 14:16
![]() |
![]() |
微妙なのになりそなのは、勘弁。あと宿題の合間にだから、発言間隔空くのも勘弁。 >>963ふむ、別に狼が嘘吐く必要が必ずあるとも思わない(■3.の本来「娘」の部分を「妙」にする嘘だけで良い)と思うけど。 ヤコ兄が答えて欲しいんなら、一応、私の考え。 ■1.白いトコから狩狙い位…?意見喰いにしては、娘や羊を疑ってる素振りは無いし。「屋長兵」はここ誰狼としても、青以外にも疑ってた筈だし。 ■2.兵狂なら |
966. 少女 リーザ 14:28
![]() |
![]() |
完全詰みな、この状態にするか…?という点で、兵狼と結構思ってる。兵狼なら昨日、黒出した方が良いのでは?は確かに疑問だが。 襲撃や娘羊、共に神真視だった事から、兵真路線は捨ててる気がするので、その延長で、適当に白出した、とかかな? いずれにせよ、狼が計算出来て無い可能性は捨てきれないが…。 ■3.「娘羊兵」>「娘羊長」≧「娘羊屋」かな。 どれが一番高いかは、もはや真剣に考える必要が無い。 |
羊飼い カタリナ 15:38
![]() |
![]() |
まあ、この村の確定白はあんまし考察してくれなさそうだから、自分で白要素を出したパメラはかなり良い判断。もしそこまで意図があるならその臨機応変さはかなり白い。そこまで考えているかどうか窺い知れないがね。 逆にリーザは、そういうところに堅さがあるか。それは堅実さにも繋がっているがね。 |
967. 村娘 パメラ 15:52
![]() |
![]() |
雑炊食べようと思ったら呼ばれた。。冷めてる。。そんなわけで ■2と3 A)狼[兵羊妙]+狂。B)狼[羊妙長]+兵。(長の理由については昨日を見て) でも、昨日の私は楽天家すぎたと反省しているのでA)に決定よ。農への白出し理由も兵が狼だからだと思う。>>879参照。 |
羊飼い カタリナ 15:52
![]() |
![]() |
考察のポイントメモ。私の参考用。詳しく見る気はあんまりない。 対象的な二人。対称的な過程。対照的考察をすべき?共通の結論がポイントかな。 あとは反応。特に狼は知っていたことについて。 |
968. 村娘 パメラ 15:56
![]() |
![]() |
■1.>>585参照。本当にこのぐらいしか思いつかない。商は突然死しなくても真霊という立場から狼を追い詰めるような考察はできないだろうと思って放置を選んだんじゃ?狩は神を守ってることは予測できただろうし。ヨアヒムが狼疑ってたといってもまだ2日目の希望や灰考察がそんなに影響力あるとは思えないわ。文字余ったので思ったこと。アルビン、パン屋にパン粉あげてどうするのだろう…。 |
村長 ヴァルター 17:18
![]() |
![]() |
>羊 うん、ありがとう。もう大丈夫だ。 G国というか、少人数村ってやっぱり苦手だなあと再確認したw G国初めてだったんだが、ここ終わったらしばらく様子見することにするわ…… |
神父 ジムゾン 18:03
![]() |
![]() |
ヴァルターお疲れさま~。なかなかのブランクだね(笑) 経験則からの推理は嫌いなのよね…過去は過去、この村はこの村でしょ。こんなおかしな真占も過去にいたから信じます、なんて言われても困っちゃう。 どんな小さな可能性も消せなくなっちゃうし。 |
972. 村娘 パメラ 18:05
![]() |
![]() |
シスター、ヤコブここで喉を使ってまで何で私がぺタ君狂人言うのか考えてみてほしい。今日私吊られて明日わおん。絶対ダメ!ぺタ君敵に回してでも、二人がこの可能性をみてくれればと思ってる。私狼で明日わおん期待してたら、今日生き残るために確白を敵に回すなんてことしないよ?でしょ?>>844リザはこのことわかってて狂について考えさせない、狂はいないと思わせようとしてたんじゃないかしら。リザ、恐ろしい子っ! |
羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
ここで爆弾を投げてきた!狼ならペタ攻める必要もないような。てか何してんの。 ちなみに神の2票の内訳はLWのはず。 ジムゾン>おかしさにもいろいろあるから、おかしいから偽、っていうのも過去を引っ張った話だと思うけどね。 まあ、シモンのは完膚なきまでにダメだったけど。まあ時間都合は仕方ない、かな? |
神父 ジムゾン 18:26
![]() |
![]() |
カタリナ>うん、シモンとLWの2票でしょ(笑) 今回のは意図が意味不明だったから信じられない、と私も思う。決め打ち苦手だけど、灰だったら神決め打ちしてたなあ。時間は私も少なかったし、そこは要素には含めないかな。 |
975. 少女 リーザ 18:31
![]() |
![]() |
寧ろ村側なら、今『白確の誰が狂だ!』と考察したり、言ったりする必要がどこにあるの? リデル姉は初めから潜狂の危惧してるし、ヤコ兄も>>963シスターの言葉に頷いてる。 有り得ない話だけど、パメ姉がもし村人だというなら、白確の誰が狂だろうと、私を吊れば終わるから、誰が狂とか探す必要も言う必要も無いんだよ。 それ、唯『私狼で明日わおん期待してたら、今日生き残るために確白を敵に回すなんてことしないよ?』 |
羊飼い カタリナ 18:31
![]() |
![]() |
>>973 昔言われたことの引用。 確かに説得が必要だけど、村人側は誰がラストウルフなのかようやく分かったのだから、今までの考えを整理しながら、あの時何故○○を言ったかとか、何故○○をしたかとか推理(正しくは整理)することも必要じゃないかな。 推理がいらないのは、全てを知ってる人狼だと思う。 |
羊飼い カタリナ 18:44
![]() |
![]() |
暇だから要素を拾っている。過去のログをさかのぼる気はないけど。これで黒要素一つずつか? これ以上は野暮だし、私は皆の考察でも見てニヨニヨしてよう。 引用意図は>>973が黒要素であるいう言及、出典はエピで。引っ張る理由もないが。 |
977. 少女 リーザ 18:52
![]() |
![]() |
の可能性が、抜けてる。故に投票結果からは何とも言えないと思うのだけど。 まぁ『狂生存の前提で考えて欲しい』、という私の希望と一致してるから、いいか、と思い流していたが。 村側の強みの1つが『考察の過程が間違っていても、結論さえ合っていれば勝てる』だからね。 >>972で、パメ姉が『妙は狂について考えさせまい、狂はいないと思わせようとした』とか、印象操作してるけどさ、 私『狂を探す必要無い』とは繰り |
979. 少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
返し主張したけど、『狂いない』と思わせるような事は、一度も言ってないよ。 潜狂はね、占吊掛けても、もし喰われても分からない。だから 【潜狂に取れる、唯一の対策はPP条件を満たす前に、狼を全部吊り切る事】だと思うけど。 で、今日、パメ姉を吊れば、それが確実に満たせる事が、私にはハッキリ分かってる。だから、他に目を向ける必要が無い。 リデル姉の>>978を見て、パメ姉の『年狂』主張は、単なる白アピじゃ |
980. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
なく、あわよくば狂吊で1手(年非狂の可能性も無くはないので▼年通るなら、PPより確実)を狙いたくて、 その為の反応見?もあったのかも?と思った。 >>978リデル姉 うん、一応『兵羊娘+長』で、長狂だから黙って吊られて行った、とかも有り得る。年、怪しいのは分かるけどね。 さて…@6、決定周りや質問が飛んできた時の為に、取っておくねー。 喉、使い過ぎたかも…;; |
少女 リーザ 19:18
![]() |
![]() |
ふん。フリーデルめ……思考を隠すのが上手いじゃない。 あなたがどちらを狼視しているのか。 分からなくて難しいわ。私をこんなにドキドキさせるなんて、いけないシスターね。 ………お仕置きに、今夜食べちゃうんだから[くすくすと] |
羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
パメラは@4、リーザは@6。確定白はいまだフリーデルしか来ていない。喉使用としては妥当。ちなみに私は@2。 気になるのはペーターのリアクション。狼1の場合は、確白の中の狂人を探し、そこを襲撃しないことが勝利の絶対条件。逆にそこを越えれば、仕様変更により(cf.6d11:38)PP可能だがこれは気づくかどうか。 ここで名指しで狂人呼ばわりされた確白。明日にも関わるところなだけに反応は気になる。 |
984. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
からではなく、パメラさんがより白かったからですが パメラさんが狼だとすれば中々の演技派狼でしょうが、今までの発言から今日の発言まで村人としてみても能力矛盾を感じない点、そして>>971での年狂の主張は狼としては能力矛盾していると思いますし、演技としても厳しいと思います。良く訓練された演技派狼や、他の狼仲間に狼の動きを叩き込まれた若狼の可能性はありますが、私はパメラさんが狼でない事を信じます@10 |
987. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
妙>>986 リーザさん、こんなに時間を割いても貴方の白要素が探し出せなくて申し訳ないです… ですが、貴方の発言ので白いと思える点を見つけ、それらを繋げても貴方はパメラさん程白いとは思えなかった、それだけは事実です 貴方が村人だったら…御免なさい@8 |
988. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
後、>>971の年狂主張は、私には狼がうっかりボロを出したというより、潜伏狂人といっている割にそれが誰なのか言わなかったから、つい口に出してしまった村人の方がしっくりくるのですよ… パメラさんに白フィルターがかかっている事は否めませんが、それでも私はパメラさんを信じます! |
少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
嗚呼……私はどうなるのかしら。 そういえば、ペタが同じキャラクターのせいかも知れないけれど…… 遠い前世でお世話になった、あの御方を思い出させるの…。ふふ……切羽詰まった感情が、そう見せているのかしらね。 |
992. 村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
戻った! 決定まで時間あるし、しばらく黙るけどいる。 ヤコブ!もう娘妙どっちも狼と思ってるならそれでいいよ。@3では説明しきれないでも、どっちも狼なら今日▼妙にして!ヤコの考えでは今日明日で娘妙▼で終わるんでしょ?だったらかけてみてよ。明日わおんにならないためには娘をちょっとだけ残したほうがいいかもぐらいの気持ちでいいから!▼長から▼兵の変更をヤコは気にしてるけどそれだってそっちの方がPPの可能性 |
農夫 ヤコブ 20:41
![]() |
![]() |
……つ、詰みじゃなかったのか?(ガクブル)なにこの殺伐感! 潜伏狂人は恐ろしい、と言うけど、本当だよなあ……。 早くペタ来いよー! 来ないと狂人疑ってしまいそうだ……雰囲気に呑まれてる。(ガクブル) |
農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
ぺ、ペタ、キター!!! なんとも頼もしい。ペタが狂人なら負けても仕方ない、と思う。兵吊りに流れなかったことや、冷静な状況判断など、助けられました。ありがとう。敵だとしてもほっとさせてもらったのは事実です。 ……明日エピでありますように。独り言尽きた@0 |
997. 少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
さて、ぼちぼち僕の意思表明するよ。 現状、僕はパメラを狼と考えている。その理由1つめは、狂人への疑いを多くしてる部分に疑いを感じたよ。 能力者喰いに行かなかったのは、単に兵神の真偽に戸惑った為と兵の黒出しへの期待。狂人を焦点として 疑いの多方面化をしており、レアなケースばかり追い続けてると思うよ。白確定なら広く視野を持たないといけないけど、目の前の狼に対して考察が深くないんだよね。この辺り当たり障 |
998. 少年 ペーター 20:47
![]() |
![]() |
障りのない発言が多くステルス臭が多かった。狂人という言葉への反応が強く、1d10:46では僕の名前を使ったりもしたり、尼農に比べると僕に対する発言に温度差があり、今日の纏め役の拒否などがある。能力者のCO順でもリザの位置は極めて後ろで僕とは時間的被ってことから、リザは僕のCOを見ずにCO。この辺りからリザは一番最後のCOといっても過言でもない。最後での位置のでCOは狼なら無いかなって思ってたんだな |
999. 少年 ペーター 20:47
![]() |
![]() |
思ってたんだな。そして、最後に僕を吊ろうとしてる辺りも最大の黒要素だな。もし娘がLWで僕を吊り成功すれば明日が偽装をだして、農尼妙娘という編成にするんだと思うよ。故に▼娘を希望だよ |
青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
今日は出遅れたー;お墓の皆様こんばんは。地上は頑張って。議事を流し読みする前に現時点の思考投下。 シモンのアドバイスを受けて考えてみた。【シモンは狼である】と思う、やっぱり。神父と爺ちゃんは食われたから人間で4d、もし神父が狂人とするとシモン真だからカタリナ人間。爺ちゃんが謎の狩人騙り。…却下させてください。娘妙は今から読んでくるー。微妙に妙狼っぽいと思っているけど、実際はどうなんだろう…。 |
1003. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
ペタ君>もしペタ君が狂じゃないなら、公平に見て欲しい。ペタ君は自分に疑いをかけた相手をそのまま疑うなんてことしない人だと信じてるよ。モリ爺の弟子なら勝つためには相手に嫌な思いをさせることを躊躇するより、自分の信じたことを貫くことわかるでしょ?心配性で協力を大事にする私が(自分で言うな)ペタ君に疑いをかけてまで▼リザを主張するのは私が村側だからだよ。☆可能性は誰より高い。@0!!! |
1005. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
3dに▼長だから、やっぱ狂の可能性は結構有りそうに思う。昨日●兵と言い出した所、微妙だし。 唯、あまりに胡散臭くて、村人で狂視される作戦なのかも知れないから、深くは触れなかったよ。 疑ったか、と聞かれればYES。その可能性は結構あると思う。 唯、今▼娘とキッチリ理由付けて、彼を見て、村人?…とも。 まぁ…私の方が、圧倒的に黒く見え誤認した狂…もなくはないが。 |
1007. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
(続き) 狂人がいたら負ける、それはパメラさんが村人の場合でも同じ事ですよ もしパメラさんが狼で村が敗北したならば、私は戦犯と呼ばれても良いでしょう。私もその覚悟があります…ですが、これは私が信じた道。それを最後の最後で押し通さずにいられる訳がありませんよ…! ヤコブさん、私とパメラさんを信じて!!(ガクガクブルブル…)@2 |
1008. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
>>1007リデル姉 同じ事じゃないよ、だってパメ姉は村人じゃないから。 戦犯と呼ばれて良い、とかそんな覚悟じゃなくて。それより、今、そのフィルターを外して、もう一度考えてみて。 リデル姉こそ、信じて。もっと視界を広くして、見てみて。 うん、パメ姉が白いのは分かる、分かるよ、分かるけど……でもパメ姉は狼だったんだよ……。 |
1009. シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
例え白くても、技量が優れていても、そう言う狼はいるのは確かなんですよ…実際そんな白狼を見た事があります……それでもパメラさんを吊るつもりですか? 過去の発言を見直して日ごとに変化する二人の変化を比べても、リーザさんが白いと思えますか? …今日も私は焦って貴方に説得にならない言葉を言っていたのかもしれません……ですがそれでも私はパメラさんを信じることに変わりありません…@1 |
1010. 農夫 ヤコブ 21:36
![]() |
![]() |
尼>>1007 なぜ俺に振るかっ。そんなにペタが信じられないのか……? ★絶対に今夜【▼妙】を譲らない!!!という意味でいいのか? なかなか頑固だなー。お互い喉枯れしそうだが、セットだけは統一しないと狼の思うツボだぞ。ペタがいないのも気になる。ペタ、村側なら最終的に決まった▼を絶対守ってくれ。信じているぞ。 【▼どちらにセットしたかは必ず明言するように!】@1 |
1011. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
>>1009 リデル姉 『実際そんな白狼を見た事があります』か…、 なるほど、リデル姉はそれで白狼病でスタンダートな白い村人を信じ切れないんだね。なら、私と相性が悪いや…。 それ言うと大抵の狼はいるよ…パメ姉みたいな素っぽい白さを醸し出す事に特化した狼も、ね。 正直、リデル姉が私の言葉を聞いてくれる感触が全然無い……白確に狂がいる事を祈るしかないのかな。ううん最後まで村側を信じる【▼娘セット】@0 |
1012. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
>>1010 貴方が村人だと信じていますから 過去の発言から今の発言まで読んでいくと、娘は一貫して「分からない所は分からない」「技術はそれほどないけど思考はちゃんと出す」人物像が分かります。それが娘の黒要素を加えても大きな白要素です。対して妙は白い発言や要素はあるのですが、娘程には一貫していない だから私はパメラさんを村人だと信じる事にしたのです。結果がどうであれ私は【▼妙で投票】します。@0 |
少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
ペタ狂なら、上手い具合にバラバラ投票に誘導してくれそうな気がするのだが… 喋るのが怖くて、パメももう喉無いしと思い、使い切ってしまったが…これで良かったのだろうか…あうあう;; |
1014. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
……ペタ、いたなら自分が狂人じゃないと力強く主張してくれ(TT) リデルが▼妙をテコでも動かさない感じなので、俺とペタが▼娘にしても、娘妙両狼なら白確の誰かに2票入れて最悪ランダムで白確吊られるよな。今夜はリデルの頑固さに折れる。【▼妙にセット済み】すまんが【ペタも▼妙で統一頼む】。 俺が(バメラに)食われたら、共有者で墓を守ってくれ……。エピが来るよう祈ってる@0 |
青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
うーん。兵狂って考える人の思考に共感しにくいというか…羊狼とほぼ確定しているのに、兵狂を推すのかなと。神真羊狼としたら、兵狂だと老狩。1dCO周り見たら、違和感。ここロックしてて外せないだけでしょうか…?そしたら狂どこー?ってなるけど、今するべきは▼狼。明日PPにしないために。 |
青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
んで、娘と妙。もし見るべきものが見つかるなら、1d2dかと。今日は吊られないために発言するわけだから、狼は発言を一番捏造するよね…。今日の発言と序盤の発言を比較して違和感を感じるほうが、より狼だと思う、ということで見直してみる。 |
シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
はぁ…燃え尽きたよ…真っ白にな……orz >>1011 話を聞かなくってすまない…orzリーザが村狼どちらにしろ吊られてはいけない場面だからな。別に白狼病じゃないが、パメラの様な自由奔放な人を白め見ちゃいがちなのが私なんだよな。そう言う白狼〜伝々は正直説得の言葉としてはあんまり効果ないかぁ…正直ここは反省点だな 泣いても笑ってもこれが最後(多分)…私はパメラを信じてリーザに投票する!(キリッ @0 |
青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
リーザ:黒さを感じるわけじゃない。僕が状況重視してしまうから、妙のほうが狼っぽいかなとか思ってしまうわけで…ごめんなさい!!そんな理由で▼だと失礼すぎるから、ギリギリまで見返してくる。ただ、「娘の今日の様子」を中心に挙げるのは若干黒寄り。序盤の白要素を打ち消しにかかってるように見えちゃうから…。 |
少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
ここでペタ君が、【▼娘動かさない】 妙娘両狼はないと思うよ。ヤコ兄も賭けて!! とか、いってくれたらベストなんだけど。 今回はモリツとリデルにしてやられたなぁ…しくしく(*ノД`*) |
青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
…リーザごめんなさい!僕は君をロックしすぎてる。 うん、ちゃんとリーザも全日程からの思考を展開してくれてますよね。僕が寝ぼけて焦ってる、でOKです。申し訳ありません。時間ないからと流し読みの印象で述べるものじゃない。 皆必死だよね。村だったら、間違えたら負けるかもしれないんだ。しっかり頑張って説得しているのに、いつも墓から変なこと言っててごめんなさい。僕の連日の発言、本当に反省です…。 |
少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
うー;ペタ君、狂なら頑張ってーって本当は私がしないといけなかったね。 ヤコ兄が「必死=黒い」っぽかったから、>>1011の微妙な脱力感で、狂人に期待してみたが… 狂信者でもC狂でもないし、そこまでは望めないか。。。 |
1015. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
みんなの喉が。 僕は、パメラで。狂人でないことは説明したし、それ以上の回答はきびしい。フリが譲りたくないみたいだから、後は自分の信念で入れさせてもらうよ。村が負けても自分の答えだけは正しいことは、投票と結果で、エピでみんなに見てもらいたいし、後悔したくないからね |
青年 ヨアヒム 22:10
次の日へ
![]() |
![]() |
シモンはお風呂ごゆっくりどうぞですー。 明日が続いたら、また考察やり直すのみ。やり直しばっかりしてるんですけどね…。でも、今の考察でも合ってる自信なんか全然無い。皆さんレベルが高いです…。じゃあ僕も夜明けまで議事読みなおしてますー…。 |
広告