プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、神父 ジムゾン、少女 リーザ の 6 名。
870. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
ええと、私はニコラスさんのままでした シモンさんはニコラスさんに入れてないってことですが、>>831で希望してましたよね 喉は無かったけど決定に合わせたってことでしょうかね・・・ 死体なし見ました これは偶数調整でしょうね |
871. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
確かに全員灰だけど偶数進行にして来るんだ……。 吊りはシモンとニコ同数だったのでシモンに投票しました。 なんとなくジムさんのニコ庇いが屋や年、(農や客観妙も) を仲間狼に持ってる感じしなかったから、ジムさん残せば 最終日までは行けるんじゃなかろうかという安直な閃きを 遺言しようと思ったけど喉無くて…、襲撃されなかった から今提示しておくのー |
873. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
あー、灰を狭めない方で来たか。 てか、昨日のペーターはあの土壇場で▼兵に行くのか。兵年ラインはちと考え直す必要あるな。 ヤコブ>>847も一理はあるんだけど、兵と神をフラットに見ている年が敢えて兵を選択するというのは、霊がいない状況だとリターンが大きいとは思えないんだけどどうだろう。 あまりラインの沼にハマりたくないんで、出来るだけ単体で考えたい気持ちもある。 |
負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
そうなんだー。でも、おれが何者かは秘密にしておこうかな。 ちょっと第一声で、漏らしちゃった感があるけど。 ペタちゃんは狼仮定、仕様を知ってて白アピしてるって説明しなきゃいけないから、苦しいね。 どうなるかなー。 |
874. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
え、何で>>869がメタ白アピ取られるか普通に分かんないだけど、まさか今日の死体なしは実は狩人いてGJでしたって可能性省いたら灰減らさないように死体蹴りした、って見解にしかならなくない? |
875. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
偶数調整ですかね。噛み筋を見られたくないという厄介な状況です。 んんー神or兵の狼があるのかな?って気になりました。どこ食べてもどっちか吊りのような気もしますが。 |
876. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
そうですね・・・ペーターさんが白っぽい発言をしたので 白く見えた屋も加味すると 兵神旅におそらく2浪という印象ですね・・・ 娘が狼かどうかは不確定ではありますのでそちらで検討します 旅吊りが希望ですが、また検討は続けます おやすみなさい |
878. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
ニコ吊りは反対してるスタンスの人がいる中で シモン吊りは明確な反対がなかったのが理由なのー。 多分リー今日生き残ったらジムさんシモくんなら シモくん吊ってそうだったし。後か先の問題でしかないという。 >>872ヤコさん メタ的なアレソレは狼でもまれに狙ってやるのと 村でもやっちゃうから、見て見ぬふり(個人で勝手に 要素に組み込むのはご勝手に派)なのー。 リーからは触れないでおくのーw |
負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
こういう超・悪意的解釈でしか狼として説明できないメタ白は ほんとうにどうしようもないので、初めてくる人はしっかりルールを確認してほしいな。 突然死についてなにを「フェア」とするかって文脈も、そうなんだけどね。 ゲームの中では村側としてしか会話できないから、ある程度は狼に寄せるようにしないと、村側が押し付ける「フェア」にしかならない。 |
881. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
>>880ペタくん (なでなで) まーもともとリーはペタくん単体で白く見てたから そこはどうでもいいやという。 ペタくんとシモ狼ならニコ吊りで良かったし 顔出す必要なかったのー。ペタシモンは切れ。 ニコさん吊って終わらなければジムさん吊りで勝てそうなのー。 オトさんはもうちょっと再検証してみる。 |
882. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
風呂入って冷静んなったぜ、です。 年白は決め打つ。突然降ってきたメタ白なら>>878の様な可能性もあるけど、年のこれまでの異文化的な言動から、これはマジな奴だと判断した。 全てひっくるめての白アピだったら潔く勝ちを譲る。 >>ペーター 夜明け前後のゴタゴタでテンションが上がっていたから、その落差でツンツンした反応になってしまってごめん。 気落ちせず、積極的に議論に参加してほしいと思ってるよ。 |
883. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
一応だけどペタくんのアレソレで白だと思っていても 伏せておいた方が、今日、灰吊りをして、 終わらなかった時に、リーかヤコさんが襲撃されていたら 農妙どちらかの狼ケースが払拭できるのー。 世論ペタくん白打ちにすると今日灰吊って終わらないと ペタくん襲撃されてたらヤコさんと客観リー狼検証も 一応あるからペタくん白打ちならリーかヤコさんに襲撃誘導した方が戦略的なのー。 |
少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
まあでも兵旅の2狼だろうしニコさん吊ったら 終わりそうなのー。 ジム狼仮定でニコ狼なら一日守っても結局、 今日は▼旅か▼神の人気投票だとおもうのー。 確かに昨日旅吊りなら今日、兵村、神狼が残っていて ▼神になってしまうリスクはあるけど、失速してる仲間狼を 庇い過ぎには見えたのー。 |
負傷兵 シモン 03:47
![]() |
![]() |
余談だけど、昨日本当に吊りたかったのはリーちゃんだよ。 最終日までに、リーちゃんに吊り縄を使うことを検討できるような村なら、ビン襲撃の時点で2割程度まで落ちている勝利を拾うことができるだろう。 とは、村人シモンくんの談。 ビン襲撃通った時点で、勝率が5分になった感覚があった。 吊られないことがベストだが、仮に吊られるにしても、村人として吊られるのがベターだろう。 とは、狼シモンくんの談。 |
旅人 ニコラス 07:33
![]() |
![]() |
おはよ。とりあえず結果把握 ペーターなんてどうあれ勝つのは我らよ…ククク。 ここで一気にオットーに視界向けると逆に死にかねないから俺にも疑い向けてもいいよ 最後に勝つのが我らなら良いのだ…! |
884. 旅人 ニコラス 07:36
![]() |
![]() |
平和な朝だ。なんと清々…しくはないな。まだ狼はいるらしいのに平和な朝。 神様の思し召し、というわけでもなくて狼達の小細工って所か?さて… とりあえず帰還した。生存報告だ。 今から爆睡マンに変化するため次の浮上は昼過ぎになる。ログもその時に読む。 では、どろん!変化!爆睡マンの術ー!!! ( ˘ω˘ ) スヤァ… |
885. 農夫 ヤコブ 08:19
![]() |
![]() |
おはようございます ニコラスさんから変更しなかったことについて一応説明しておきます 私の記憶ですと兵→旅、農→旅、妙→旅、屋→神、旅→兵、神→兵、年→神か兵だったので、仮に年がぎりぎりに来て兵第一希望にしたとしても兵3票、旅3票で同率で、屋の第2希望旅でどのみち旅吊りだと考えていました>>851 更新前の誤認はよくありますし、私が喉を枯らした後で指摘できなかったのでそれについてどうというつもりは |
886. 農夫 ヤコブ 08:20
![]() |
![]() |
ありませんが、残り5分でひっくりかえすような雰囲気で流れたのはあのときやや不気味に感じました あのときの雰囲気だけで頭によぎったものは旅年での延命、が浮かび、白と思っていたので薄い線と思いましたがあるいは旅屋とか そこで念のため変更しませんでした まあペーターさんが白い発言を今日しましたので、旅年という組み合わせについてはなさそうで安心ではありますね |
旅人 ニコラス 08:31
![]() |
![]() |
つーか吊られそうだったのね、わろたわ 年みたいな見方をしてくれる灰向けの動きをしてたんだけど、今回はハマらなかったですねぇ。 旅ー神ラインは拾われてないし、兵旅で1wと考えてくれれば最終的に屋吊りで勝てそうだけどな 今日は俺吊りだろうね。どーも今残ってるメンバーはゾーニング思考があるし、その上で旅ー兵で1Wと考えてるから最終日は互角以上、うん勝てるんじゃないかな |
旅人 ニコラス 08:34
![]() |
![]() |
昨日今日は俺村仮定思考を伸ばさないとそりゃー妙の仮決定時点で疑われるのは目に見えてたんで、まあそこは反省だなぁ。。 さーて。1dからログ読んでライン拾って俺なりの結論出しますか。俺はさすらいの村人。。。風来者にゃあこの村の空気はちと辛いぜよ。ヒュ〜ルリ〜〜、ヒュ〜ルリ〜ラア〜 |
887. 神父 ジムゾン 11:32
![]() |
![]() |
まあでもこうなると、何かは間違ってることになるんだよな。 シモン狼が間違っていて、ニコラス辺りが狼。 オットーとの非ラインが間違っている。 ヤコブの白が間違っている。 はあ。オットー、ヤコブ見直してみるけど、もう気が重すぎて途中で現実逃避してプロ野球見そう。 |
888. 旅人 ニコラス 14:19
![]() |
![]() |
とりあえず一通りログ読んだ んー。兵狼はあってると思うんだけどな。 ここまで何日間かやってきて様々な要素が出揃ってる中で最終的な神or旅の判断基準が「本日(5日目)の精査姿勢が村っぽいか止まってるかどうか」だったのが違和感だなー。 昨日は対話してる姿勢的には私の事を白上げしてる印象だったのに最後の最後には私にするんだ?って感じ。全体的に発言を稼がれた感 |
889. 旅人 ニコラス 14:21
![]() |
![]() |
発言稼がれた感ってのはシモンの対リーザに対する姿勢にもあって、リーザは単体黒いんだよね、みたいな話はちょこちょこ出ていてここに違和感を感じた。 リーザは盤面的に白いことはシモンも理解していて、吊る場所的にも神兵旅の中の誰かでいいということを受け入れてる風に見えた。 その上でリーザを糾弾したのって、「ゾーニングの否定の為」だと私は考えたのだけれど、最終的な結論は2w出さずに旅or神から |
890. 旅人 ニコラス 14:25
![]() |
![]() |
旅を選んだという印象。 なんかやっぱそこが村仮定で引っかかるなーって感じるのでやっぱ狼なのは当たってると思うんだよね。 で、その仮定で黒くなるのは神なんだけども。 まあ要するに神に票集まって吊るされる事態は避けたいし旅で縄稼ぎたい為、無理やり旅に寄せたという説 & 神の>>887が、霊結果もないのになぜかシモン村視に変りつつあって旅黒に変化しつつある。ここ黒いなーと感じます |
891. 旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
しかし>>737以降の私の話にあるように、青派に2wというのは、まあ皆視点から見て客観的に伝わる様に話すと「真占いは抜けたもののアル偽派側に2w+1村で、最大でも1村しか吊りに巻き込めず疑われるデメリットがある」と思うんだよね。 だからまあやっぱ神ー兵はねーんじゃないかなって思うんだけどこの辺は皆はどう思うんだろう? 俺なら信用差作って抜くなら1dで抜くし |
負傷兵 シモン 14:32
![]() |
![]() |
村人シモンくん曰く、 ああいうふうにまぜっ返さないと、狼を殺すんじゃなくて、ヒム真派を殺す進行にしかならないじゃん。 盤面解釈の違いで状況白なんてかわりうるんだから、最後に信じられるのはこの人が狼に見えるかどうか。 占霊どちらの軸もないのに、盤面考察だけで狼を見つけようとするのは、典型的な村負けパターンだし。 狼シモンくん曰く、 議論発散させられればなんでもよかった。吊り候補は多いほどいい。(続 |
負傷兵 シモン 14:35
![]() |
![]() |
続き)最終日マジックのことを考えると、村の思考を一度ひっくり返したほうが安全なんだよね。 だれもが一度疑われている、という状況が望ましい。 残念ながら、そっちの方は成功しなかったけど、めちゃくちゃなムーブでライン迷彩はできたとおもうから、結果オーライかな。 |
892. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
抜かずに2dを迎えるなら、そのまま抜かずにリーザ黒打って両真追わせながら吊り縄稼ぐのが順当じゃねーの、って思うんだけども。 まあ俺の思い描く通りに狼が動くとは限らないし、意味のない議論かもだけど、やっぱり噛み筋には意味がある、というか狼の本音が出ると思うんだよねぇ。だから神ー兵はないかなぁやっぱり 兵で外してて神狼ってーのは無くはないけど、兵白く見えないんよなぁ。 |
893. 旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
じゃあ相方は誰かってことなんだけども、妙以外は特にこれといった要素がないと感じてるんだよね 皆、というよりは特に妙が上げてる他の灰の白要素とやらを読んで納得する部分があるかとか考えて行こうかなと思ってる まあそれで白要素が拾えるに越したことはないし。 現状の雰囲気感でいうと屋>年>農かなーとは思ってる 農のログって読む気全く起きないんだけど黒感がしないなーっていう感はある |
895. 神父 ジムゾン 14:59
![]() |
![]() |
別に兵白視、旅黒視に変わっている訳ではないという事。 >>883リーザは流石に狼をナメ過ぎではって感じかな。 各々がペーター白視を内に秘めて暗黙の了解を作りつつ、狼側にその意図を読ませないという展開が作れるとは思えん。 白いと感じたならハッキリ白と言うべきだね。 |
896. 神父 ジムゾン 15:00
![]() |
![]() |
もう一つ付け加えると、俺はもう、現時点でリーザ狼なら狂人に成り代わって命だけは助けて下さいって言うと決めてるんだ。 だから仮にリーザと俺が生き残って最終日を迎えたとしても、俺が行うのは残りの農屋旅からの検討のみ。 >>892ニコラス ★では、ニコラスはシモン狼時のLWは誰だと考えてる? 一旦離席。 |
899. 農夫 ヤコブ 15:41
![]() |
![]() |
方深夜には青派がもっと増える見込みがあったとも考えられます ともかく兵旅がいわゆる青派としての主張を始めた時点2d深夜時点では青派が兵旅神にとどまるとの判断は狼にはできないのではないかと思います もし兵の朝9時半>>291から始まる7発言使った商灰目線だから青が真、という力説にもっと賛同する人が多かったら もちろん青派が4人も5人にもなって青が信用勝ちしていた可能性は十分あったと思います |
900. 農夫 ヤコブ 15:51
![]() |
![]() |
だから、青派に全員居ると疑われるっていうのは今の結果論はそう見えるのかもしれませんが、当時青派が信用勝ちする未来も十分にあった、といえるでしょうから、時系列を考えれば仮に青派に狼がいても不自然ではないとは思いますね もちろん商派にも潜伏させてておけば灰狼のラインは追われにくいでしょうからそういう選択もありでしょうけどね |
901. 少女 リーザ 16:00
![]() |
![]() |
夜明けに言ったジム狼仮定で相方は屋、(農、年、客観妙) にはいないんじゃないか論を、一応、詳しく解説しておくの。 例えばヤコさんとジムさんが狼なら、吊り先はニコさんでも シモくんでもどちらでもよくて、▼旅と▼兵をすればよいから 決定▼旅に反対する意味がないの。村トレスの結果そう動いた 可能性はもちろん否定はできないけど、2狼勝利も視野に入ってる狼の動きとしてはやや?であることはわかると思うの。 |
902. 農夫 ヤコブ 16:05
![]() |
![]() |
私からすると屋は白く見えたし、年は白なので、 私視点は青派に狼がいたって説明がより合理的であろうと考えてはいます オットーさんは宿吊り日の流れのときは狼想定に準ずる発言をしていたので過去疑いもしましたが昨日私が説明した部分などでは強い白を感じました 私視点は順当旅希望になるでしょうから、今日敗北するとしたら神屋のケースが最有力なんですがどうでしょう、 リーザさんの意見が聞ければなと思いましたね |
904. 少女 リーザ 16:10
![]() |
![]() |
つまりジムさんを残せば今日ニコさん吊って狼吊りきれるか ジムさん狼でも明日の最終日はちゃんと来そうだとリーは 踏んでるのー。 【今日も昨日と同じ23:15仮決定でいくのー。】 二狼いる可能性もあるから、キッチリと投票は合わせた方が よいのー。バラけると危ないのー。 決定早めに!って人がいたら今のうちにお願いなのー。 |
907. 少女 リーザ 16:29
![]() |
![]() |
ジムーシモの狼でも▼旅に反対はハテナな動きだし、 ジムーパメ狼でもジムさんは二日目に▼娘を出しているけど、 二日目に吊るとパメの霊判定が出るから▼霊ロラの方がよいと 思うし…って考えるとジムさん狼仮定だと相方ニコさんになりそう。 ザックリなライン推理だから抜けは勿論あるけれど。 で、ニコージムだとしても結局今日は▼神、▼旅の人気投票 になる可能性大で仲間狼を吊ることになるのー。 |
908. 少女 リーザ 16:32
![]() |
![]() |
だからジムさんが狼で、例えニコさんが狼だとしても そんなにニコさんを庇う必要ってあったろうか? というのがあるのー。ライン考察は紛れが多いから 安直に白は取れないけれど、リーとしては上記の理由も 含めて今日は暫定で▼ニコさんで考えてるのー。 |
神父 ジムゾン 16:36
![]() |
![]() |
最終日というのは、それまでどんな要素を積み上げてきたとしても「これを選んで負けて後悔しないだろうか?」という心理が絶対にはたらくものだからね。それを武器にして全員ぶっこおす。 |
909. 旅人 ニコラス 17:11
![]() |
![]() |
ふむ。ヤコブの>>898の見方はなかったなー。 これは伝わらないかもなんだが、私としては肝心の柱となる騙りの青に全力信用取り感をあまり感じなくてね? と後はこれは別の話なんだけど、私目線ではむしろアルを必死にあげてる側、アルの信用取りの姿勢から見てリーザが今言ってる逆のこと、つまりアルが狼でアル派に灰狼って気分だったんだよね |
910. 旅人 ニコラス 17:14
![]() |
![]() |
なればこそ私は安易にアルビン真に寄るべきではないと考えたし、注視してた訳なんだよね。 したらなんか初日は修が抜かれて、で、アルビンも修占いと。あんだけ信用稼いで噛み先占いかー?なんて思ったけどヨアヒムもしてて。 何だこの村って思い始めたけど、商と青の信用差?というか民意の信用差も開いてきて、これは青真なら信用勝負きついのかもなーとか思ったら商が抜かれて拍子抜けって感じなのよねぇ。 |
911. 旅人 ニコラス 17:17
![]() |
![]() |
いい加減思考伸ばせや、って私は私にハリセンべしべし突っ込みたい気分なんだが、そう言われても尽く今回の村は期待?予想?を裏切られて今更なんのこっちゃって感じなんだよねぇ。 そう、面食らった、この言葉が一番しっくりくるかなぁ 雰囲気人狼にはなるけども、単体見て行った結果を書き記して行こうと思う |
負傷兵 シモン 17:26
![]() |
![]() |
ニコちゃんの仲間候補は【兵神年】 ペタちゃん白、昨日の投票を切れととるなら、ありうるかたちは【旅神】のみ。 他方、ジムちゃんの場合は【妙神】【旅神】のかたちがある。 ここまで書いて、ナチュラルにオトちゃんが抜けてたのを忘れてた。 でも、昨日の感じだと「兵旅どっちが吊れてもいいやー」って感じだったので、ラインあるならジムちゃんだなー。 ジムちゃんはライン切れてないんだよね。 |
負傷兵 シモン 17:30
![]() |
![]() |
ヤコちゃんも忘れてた……。 最白だからとかでいいかな、理由は。とりあえず、ヤコちゃん狼はないものとして考えよう。 そうすると、客観的に、明日続かせるための吊り、とするならば、ジムちゃん吊りのほうがいいんだよね。 たとえばジムリー狼なら、昨日は兵旅どっちでもいいんだから、>>908「庇う必要あった?」を白要素ととるのは甚だ疑問。 そういう要素取り基準のブレ加減、リーちゃん黒いよね。 |
負傷兵 シモン 17:32
![]() |
![]() |
リーちゃんの単体みると白さ感じられないし、そういうところにジムちゃんが突っ込んでこなかったのも、今思うとギモンだよね。 こ、これは…妙神!▼神しかない! ↑今日地上にいたら、こんな感じで議論かき回したかったなー。 |
913. 旅人 ニコラス 17:43
![]() |
![]() |
輪をかけて>>684で補強してるし…。 行動まとめ 1d占い希望【●修〇屋】 2dヨア寄り、占い希望【●修〇農】 3d▼宿 ヨアが偽だろうと言う事を考慮すると、仲間とラインつなぐタイプ?なら相方候補は兵農、客観私だろうか。 農はもう単体吊れない位置にいるんじゃねーかな、って諦め(ここ狼なら負けでいいみたいなムードで吊れなさそう)、兵ー神とは狼の戦略的な部分で受け入れ難い |
914. 神父 ジムゾン 18:03
![]() |
![]() |
書いてる間に上がっていた>>893を見逃していたため先程の質問は取り消すぜ、です。 てかニコラスは、思考が進んでいないっていう自覚があった訳か。 昨日辺り視界外になっていたヤコブの見直し。 何度も言うけど、能力者真贋ばかり見ていた姿勢が『日を追う毎に』灰に目を向けていく姿勢に変わってきているんだよな。 それも、突然方針を転換したわけではなく、それまでの状況考察はきちんとベースになっている。 |
916. 神父 ジムゾン 18:08
![]() |
![]() |
(客観的に考えて、占機能を破壊できた狼が灰、しかも疑われている寄りの灰を襲撃する事は間違いなく有り得ない) なんだけど、ヤコブ狼だったとしてこのようなチープな村アピをするタイプには見えねーしな、です。 やっぱここ、狼ではない。と思う。 |
917. 神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
現時点で希望を出すなら▼屋なんだけど、今日の俺、ペーター白分かってかなり迷走気味なんで、▼旅に反対はしない。覆して負けると戦争犯罪者になりそうで嫌だし、自信も、客観的に説得できる材料もないという。 兵屋よりも兵旅、旅屋の方が有り得るのかもなあ、と思ってるくらいだしね。 またも一旦離席。 |
旅人 ニコラス 18:28
![]() |
![]() |
村側って説得性がなくても合ってたら正義だからずるいよなぁって思う笑 反証はしようと思えばできるんだけど、した所で自分の白証明にならないから困る これだから状況黒って奴は厄介なのだよなぁ |
918. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
結構1人で疲れたので雑目になる オットー 1d 行動:占い希望【●娘〇年】→【●羊】 発言:>>205神兵農を村置き→ここ非狼感あるなぁ。ここまで全く触れてなかったのに、いきなり色付けるとこ。私は狼はある程度自分の村像を確立するものと思っていて、「こう思うから誰々は白、黒」って結論の流れを大事にするイメージなのよね。 |
919. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
2d 行動:【商●兵○尼、青●妙○尼、統一なら●尼】→【統一なら●妙○尼に変更】、占い真偽:商真 発言:商真って言ってた部分だけど、>>411は青偽って言って商は精査するって言って放置なんだよなこの日。偽を偽って言うのは楽だと思うんだよね。ここは投げっぱなしなのは黒いかなー。 3d 行動:【▼娘●年○妙】→【2:▼娘●年○兵農、商→兵、青→農】 |
921. 旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
ヤコブとリーザはいいかなぁ。たぶんここ狼ならもう勝てないし。リーザが狼だったらよかったなぁ…でもさすがにないよなー。 あと一つ思ったのが、兵ー神ならたぶん▲羊より▲妙の方が色々と楽だと思うのよね。 完全狼補足されてるし。狩人の生存心配なんて商抜けたら必要ないし、妙がいくら一応灰だからって、吊れるとは到底思えないし意見変えなさそうのは察せるし。 なんか自分だけ喋るの疲れるんだけどな |
旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
娘凸と年メタなかったらいい感じに行けたかもなーとか思うと少し残念だね やっぱり娘吊り処理がベターだったね。 そもそもマナー違反の反動はその陣営が被るべきであるから、やっぱり娘吊り処理が正解だったと思うんだよねー。 それで村が勝ったとしても、あそこの吊り処理がなかったらなーってこうやって狼に思われて遺恨を残すわけだから。 偶数だろうが抜ける自信はあったしなー。 |
922. パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
>>旅 色々投げっぱなしの放置気味だってバレたw。やるやる詐欺です。 神旅の二人が▼屋に方向変えてきているしこの二人が狼かーって気持ちが強くなりました。昨日、旅▼のほうがよかったか。 |
負傷兵 シモン 20:08
![]() |
![]() |
おれ以外、ほとんど話してなくてさみしいなー。 ニコちゃんもジムちゃんも、お互いを疑わないように必死なようにみえるよね。 勝とうとしてるんじゃなくて、お互い以外のだれかを狼として説明することが目的になってるし。 こ、これは▼旅神! って、おれが地上にいたらいうな。狼だとしても、村人だとしても。 |
行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
墓下くると適当になるけど▼旅神で終わるでしょ。 オットー狼だとしても今日吊る意味ないしな。 繋がる狼が地上に残ってないっぽいから最終日考えるんでいい。直近見る限りニコラスを先に吊る感じかな。 |
負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
>>923が黒すぎて、ついついガチなほうの反応をしてしまった。反省。 もはや推理ですらないしね。 ニコちゃんが相方なら、おい、それはまずいぞ!ってなった。 ジムちゃんが相方なら、ニコちゃんに仮想狼押し付けるいいチャンスだよ! オトちゃんが相方なら、このまま旅神路線で進めれば勝てそうだね。 ペタちゃんが相方なら、エピでお説教。 ヤコちゃん、リーちゃんが相方なら…そのままふわふわしてれば勝てるよ。 |
925. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
一つ考えてたことがありまして、明日で無く今日なぜ偶数調整したか、というのが疑問でした 大抵LWは噛みで面倒な奴を削ってから最終日に残したい面子を残すよう偶数調整するものだと思っていました 先に平和にするより最終日偶数調整のほうがよりそれだけ早く村側の発言は少なくなるので・・・ 私視点からすると噛まれるなら妙だと思っていたので、今の面子と明日の面子で何か変わる要素があるのかちょっと考えています |
負傷兵 シモン 20:26
![]() |
![]() |
ビンちゃんこんばんはー。 告白すると、おれは昨日から適当だったよ。笑 村視点は、吊るならジムちゃんからの方がいいとおもうよ。 ニコちゃんも黒くみえるだろうし、この際どちらを先に吊るか、みたいな感じだろうけど。 ニコちゃんは仲間候補ジムちゃんくらいだけど、ジムちゃんはまだまだいるしね。@3 |
926. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
いや別に見る見る詐欺が、という訳ではなく反応がな ▼屋に向いてきてるし旅狼でしょ、が、まず私の論理展開を読んでないのが秒で透ける帰結。吊れそうな村だと思って興味無い証拠 |
928. 農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
そもそも見てませんが、妙が狼だから自分を噛めないので偶数調整した説は前提がウルトラC過ぎるので切ります 妙と私が噛まれなかったら旅を吊りそうだから残したってことであれば私視点は怖いのは神屋です しかしさっき神屋は薄いってリーザさんの説明がありましたからね んー深い意味は無かったということでしょうか リーザさんで思うところがあれば聞きたいと思います |
旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
村だと思うやつが言ったから、はいそうですかってのもどうかと思うんだけどな笑 村だろうがミスリーはするのだから 頑張れー!!! まあ俺はさすがに今日死ぬだろうな。そして明日続けば神≠兵がきっと火を噴く、、はず。笑 |
929. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
ここまで、大体、シモくんの昨日の挙動に対する違和感は リーも同意なのー。ただ霊判定でないから兵白、兵狼はこの際 不確定として扱ってるの。 >>925ヤコさん 偶数調整については一応全員灰だから最終日まで続いた時に 3人体制にする気がなければ、誰が狼でもやりうるかなーとは思うのー。 |
旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
おけおけ、>>926も実はもっとブチ切れでいくつもりだったけど、いやいやと思って変えた奴だし大丈夫さー 後は明日続いたことでどう村がぶれるかにかけてる 今日は俺は必要縄だ 勝率は40%ってとこだが、後は任せるぜ |
938. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
オットーさん、老狼ならなんでレジーナさんから老白判定が出るんですか?それはありえません ちょっとわざとらしいですけど 神屋なら見るべき最大のトピックは神が占われそうで屋が羊に吊り候補に挙げられた3d決定周りは厳しいはずで、それにしては比較的冷静な反応な印象 やはり屋神はないと思われます |
941. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
いやオットー。その理屈はおかしいでしょ。 今でこそ商が噛まれ、噛まれた日の青の態度から商が真に位置づけられているけれども、 私が青→妙と言ったのは商が生きている日であり、青真軸で商の信用を筆頭であげている位置だからだよ? 時系列の捏造はやめてほしいね。それって貴方が商真なの知ってたから言えるのでは? @1なので、【▼屋】だけ宣言しておきますね。 |
負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
オトちゃんは、狼のときも村のときもこんな感じじゃないかな。 たぶん……。 省エネしてるベテランじゃなくて、そもそも参加が薄いタイプ。 なので要素そのものが拾いにくい。 しかしニコちゃん、やっぱり黒いよー。@2 |
943. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
うーん、オットー狼じゃないのかなあ。 老狼というのは狼に見えている情報と村に見えている情報の判別ミスによる視点の混乱にも見えるのだけど。あるいはひっくるめての白アピか。 もちろん、村でも混乱する事はあるけどね。例として3日目にもレジーナやニコラスが同じ判別ミスをしていたけど、ここ両狼だとは思えないし。 |
944. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
問題は、この6日目に及んで老狼とか言っている程に議事を読み込めていない(少なくとも表向きは)にも関わらず、神旅に対する黒姿勢だけはガッチリと固めているという点。 >>924『羊の色が見えてそうな発言』とかこの周辺も、神or旅(オットーは神旅両狼を考えているのかな?)の狼ありきで黒を塗っているに過ぎないからね。判断姿勢が見え辛い。 |
945. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
オットーにやや疑いが向いたこの段階で、疑い返すように出力を上げるというのが、誤った方向に生存欲の強い狼姿勢っぽくはあるんよ。 んーまあでも、この灰の殴り合い状況だから、村でも自分が生き残る事が勝ちに繋がるって事でそういう傾向になるか。ちょっと曇った眼鏡で見てしまっているかも。 ちなみにオットー狼だったとして、相方が兵なのか旅なのかは正直分からん。 |
神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
オットー吊る道筋は見えてはいる。が、問題は襲撃先。 >>940見て全くペーター食べたくなくなったんだけど、ペーターは襲撃されないことが全く不思議じゃないから残しても無意味なんだよな結局。 まあ、ペタ食いが一番勝率高いか。しょうがねえ |
947. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
【▼旅】なのー。 オトさんがニコ、ジムと繋がってなさそうだし パメねぇ、シモくんとも非ライン取れてるのー。 ちょっとお夕飯食べて来るから、集計と決定出しは 他の人にお願いするのー。11:30には戻ってこれると思うの。 |
948. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは発言内容の推論の進め方にあまり飛躍を感じないので 発言スタンスの観点からすればオットーさんよりは白く見えるのですよね 今日のような日(狼人数によっては勝負日)でもそれを感じられるのは白く見えますね・・・ ジムゾンさん>>945 3d兵が灰吊り屋を出したのは切りという見方でしょうか? |
旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
ペーターが判断ミスってくれる可能性はあるな。 農はぶれなさそう 兵屋、旅屋を主張する上で面倒なやつを噛むのが一番いいと思う 結局は神狼に見せるための噛みっていう言い返しができるからね |
負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
ジムちゃん単体も、ここにきてあんまり白くないけどね。 よく読むと、以前の考察放り投げて新しい考察書き始めてるような感じだし(てきとー黒塗り) 2w生存なら旅神、あるとしてもニコちゃんとリーちゃんが入れ替わるくらいでしょう。 そういう意味でも、ジムちゃん推しなんだけどな。 こういう考察もどきをやってると、兵狼時の相方透けそう。まぁいいか。 |
パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
こういう日まで生き残ることが少ないからきつい。 現状は神旅なんだけど ウルトラCで兵妙宿ー青狂なんだよな、でもそれだと▲商がおかしくなるか?(基本的に青1商1の極端な真視) 例えばGJが出た場合。 偶数進行になるだけだから▲商してもよし。商が人だということがわかっても狼陣営は痛くない、どちらかといえば青狂(人)がわかることの方が痛いか? 商人が喰えたとしよう兵を庇うわけでもないから妙▼兵旅はないか |
950. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
▼神希望で といっても神については昨日から▼旅の流れになってる割には、旅吊り便乗せずに▼兵挙げてる辺りは兵神2wっぽくない吊り希望なんだよなぁ ただ、昨日から言ってるけど僕個人的に旅の視点が狼っぽく見えてないし… でも、商の占い先に入りそうだった兵神のどちらか(又は両方)狼は合ってると思うんだよね |
952. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
▼旅2,5票(妙、農、屋)、▼神1,5票(年、屋)、 ▼屋2票(旅,神) >オトさん 二人希望すると票半分に割って計上してるけど いいかな?なのー。 現状▼旅が最多なのー。【仮決定▼旅】で異存ないかななの。 |
954. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
>>948ヤコブ 旅屋の今日の殴り合い「そのもの」はライン切りもある範囲だが、旅屋の場合旅のフォーカスがもう少し俺に向いても良いだろうなと思うので薄い。 兵屋は考え直して結構ある気がしてきたんだよね。 3dの吊り希望に関して。 まず、霊ロラ派と凸ケア派も混在していたから▼屋の実現性はそれ程高くなかった。 |
957. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
オト、ニコもなさそうなのー。 ここ2狼ならジムさん吊れば勝てるからニコさんオトさんの 縄先がジムさんに向きそうなのー。 >>955ジムさん オトーパメねぇだと三日目の仮決定▼レジに オトさんが反対する理由がないのー。 リナねぇは▼屋をしたいと示唆していたし もし▼屋になったら灰2狼ともおだぶつなのー。 |
960. パン屋 オットー 23:37
次の日へ
![]() |
![]() |
>>954神 3d▼屋は2d羊→●屋があったから実現性が低いとは言い切れない、羊に対して屋は1dに●を羊に変更したという罪深い点があるからね。 羊がどこ向いているかはわからないから何とも言えないけど。 兵屋で▼屋切りでは、宿が生き残ってしまう可能性があるから吊縄的には厳しいところ。となると信用勝負も視野に▲も商ではなく商真派を狙うんじゃないかと。 |
広告