プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン、1票。
シスター フリーデル、1票。
パン屋 オットー、1票。
羊飼い カタリナ、4票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
パン屋 オットー、1票。
羊飼い カタリナ、4票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、行商人 アルビン の 5 名。
915. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
修は人だったか せっかく>>907以降の考察してくれてすまんが、僕は毎日枯らしてる。浮上できなかった理由はそれ >>神 僕は羊狼なら妙噛みの意図は「単純に占い結果を隠して潜伏狼をラクにさせたい」だと思っていた。神父の「混乱させられる」は僕の解釈と同義だと捉えて納得してた。占い結果のないグレランは混乱するからな。が、混乱の意味は違ったのかな? 流石に今日は早々に枯らせないので温存する。お休み |
羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
手加減……w でもリーザ昨日熱量がって言ってるけど 100%ではなかったろうしなー 100%出されてたら多分きつかっただろうなって 対抗してた時の感覚。でもなんかヤル気でないのわかるメェw (ニコが墓でボロボロになってるから役COはぼんやり わかってOKめぇよね?) |
916. 青年 ヨアヒム 02:02
![]() |
![]() |
軽く襲撃考察だけ。この噛みは商ぽくないという第1印象。修は僕を疑っていた。商が本気で僕を吊らせるつもりなら、僕を村寄りに見てた▲神か▲者で良かったのではないか?僕を狼に仕立て上げたい狼の噛みに見えない。それとも意見噛みに見せてやはり僕を吊らせる算段なのか?いずれにしても、修が残ってたらかなり疑ってたと思うので、この噛みは有り難い。神の噛みにも見えにくい。修を狼に仕立てるつもりなら残すのでは? |
少女 リーザ 02:04
![]() |
![]() |
表でめんどくさい言っちゃってるからね私w 違います。あれはアピです。私の為人を察してくれる人たちへの真アピです。私偽ならあんなこといいませんw。 めんどくさかったのはホントです。 |
羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
これ確かに灰にいる方が一番楽しいメェ 占い候補なんて盤作るお仕事だし、盤作ってサヨナラ。 その癖つまらん期待感を持って占い候補に依存してくる 村人が多いから本当に面倒くさいというか損な役回りだメェ 詰みとか甘えてないで2dの占い判定だけで あとは占い機能いらんって骨のある村人は昨今いなくなったメェ |
919. 行商人 アルビン 02:48
![]() |
![]() |
青年鋭いなw そうだよ狩人だよ 少女抜かせて本当にごめん 真狼おってたから噛まれないと思ってた 2-2で真占い抜かれたら狩人ってほぼ仕事ないんだよね Gj狙いでずっと民意最白の修守ってたけど昨日から雲行き怪しくなったから今日は者護衛した 狩人coしたところ吊ろうと思ってたんだけど君が狼でぼくの狩人透けてたんなら噛むよね |
シスター フリーデル 02:54
![]() |
![]() |
レジーナさん、もし真狩人だとしても吊られた責任は無いですよ あの日はどう見ても非狩透かしてた長を整理吊りするべきだったので、宿が吊れてしまったのは屋に指定させた村に責任があります 反対しなかった私も私ですが |
羊飼い カタリナ 03:20
![]() |
![]() |
墓情報だとレジ狩人(らしい)けど もし地上に狩人生きてて狩2COになって内訳が村狩なら どっち吊っても村滅びる策だから村勝敗を自分の スタンドプレーで決めちゃう行為にあたり そういうの嫌がる人は嫌がる。メェ |
922. 青年 ヨアヒム 03:46
![]() |
![]() |
屋は宿指定してたから両狼はないか。屋は多分狼なんだろうけど、相方が神か者かはもう少し考えたいな。屋を軸にいくなら者≠屋な気はしてる。「ぶっちゃけ屋どうなん説」の提唱者だし、グレランに向けてライン切る意味あまりない。者-神とかいう最強布陣は勘弁してほしいけど、一応考える必要はあるか。少しログを読み込んで狼位置考える。せっかくここまできたら勝ちたい |
923. パン屋 オットー 03:49
![]() |
![]() |
おはよー。 ちなみに言うと、【僕はカタリナさんにセットしてたから自投票はしてません。】 というかさー、見直ししなきゃいけないやつでしょ。青-神はないかなー。言ってた時期を。者白置きとかいまいち出来てない。 青は狩人透けてたなら噛むんじゃないかなー。思ったけど正直言えば、狩人じゃなかったの?って実際狩人じゃなかったら黒に持ってこさせれる。 屋狼前提とか正直何回も諦めそうになったからやめて欲しいよー。 |
旅人 ニコラス 05:44
![]() |
![]() |
対抗が確霊じゃなくてよかった発言はうまいなぁと思ってた。だからめっちゃ信用勝負楽しみだった。だかや突然死した文面見て一気にやる気削がれたなぁ。 灰考察も読んでて???だったからあの後気を取り直して考察しても真目取れる自信はない。本当にみんな白にしか見えなくて、わけがわからんかったです。 |
旅人 ニコラス 05:58
![]() |
![]() |
対抗不在で偽視はキツかったなぁ。だから狼でも言えるよね発言が相当堪えた。いてたら向こうが強かったからとかこっちが弱かったとかの判断できたからねぇ。 本当、対抗との信用勝負したかったワー。 |
926. 青年 ヨアヒム 06:37
![]() |
![]() |
>>925屋 屋が白のケースって羊真の場合だよね。旅-兵-神 それとも羊偽で考えてる? 「でもなー。狩人じゃなかったのって聞く前よりは狩人出てた方がマシなのかなー」これ何を言ってるか分からなかった。どういう意味?あと何で青年が狼候補なの?「青は狩人透けてたなら噛むんじゃない」以降、何言ってるかよく分からないから、なぜ青年が狼候補になるのか説明よろしく 顔は出せたと思うけど発言抑えてた理由も |
シスター フリーデル 07:23
![]() |
![]() |
>>旅 片方が一個も結果出さないで死ぬということは「樵真だった場合はノーゲームとして旅真決め撃つ」か、もしくは「人外1一人炙り出したから十分役に立ちましたよ」と両霊を脳死ロラするかしかなかったんです そもそもルール違反の凸出てる時点で「全員」にとってまともなゲームでは無くなっていたので…… |
旅人 ニコラス 08:56
![]() |
![]() |
≫フリーデル 説明ありがとうございます。確かに突然死出てる事により村全体が大変な思いをしますね。そこを配慮できてなかったです。自分だけが辛い訳ではないですね、自分本位だけで考えていてすみません。 突然死前提で考察やら進行考える訳ないですから、突然死されると辛いですね。 |
シスター フリーデル 09:28
![]() |
![]() |
>>旅 そうですね、だからこそゲームをスポイルする行為として禁止されてるわけですし でもニコラスさんの心中もお察ししますよ。私が同じ立場だったらやはりなんとも言い難い気持ちになっていたと思います 凸死に関してこれ以上言ってもしょうがないのでこれで終わりにします |
宿屋の女主人 レジーナ 10:01
![]() |
![]() |
リナさん、シスターお疲れ様! 商に狩り乗っ取られてるけど、商白っぽいからどう反応すればいいかわからないよ。青もなぜ信じているんだ……。 吊られ位置に行ってしまったのが悪かったのだと……。あの時、まだ長いたし、長吊るだろまだ吊られないだろーって楽観視してました。 長は非狩り透かしてたし、屋が狼なら、まだ狩りの可能性ある私を吊りたかったのかなぁと。 |
羊飼い カタリナ 10:03
![]() |
![]() |
私は、カタリナはとにかく遊びまくったから どんな結果になろうと満足してるし、多分この村に 入って数日時間費やして遊んで「楽しかった」と言える。 ヨアくんやリデルんやペタくん、ジムりんディー、ニコと よく話してくれる灰に囲まれてわちゃわちゃと 狼さがし談義がやれる環境としては恵まれてた。メェ 楽しさを見つける。これが大事だとは思う。 |
旅人 ニコラス 10:14
![]() |
![]() |
≫カタリナ そうですね、楽しむ事を忘れてた気がします。 所詮ゲームだからではなく、ゲームだからこそ楽しくやろうと思えばよかったのかもしれませんね。 という事で、ここからでも楽しみたいと思います。 メェ。 |
旅人 ニコラス 10:20
![]() |
![]() |
むしろ途中でめんどくさくなったw 商狩騙りかー。 正直、僕を真目で見てるのが未だに謎。自分でも十分な考察できてないと思ってるから余計に謎。 吊られない為だとは思うんだけど、果たして村なのか狼なのか…わからんず。 |
羊飼い カタリナ 10:24
![]() |
![]() |
まぁストレス溜まるゲームだから慣れは大事だけどねw 狼探し。狼探しのフリをする楽しさ。塗る楽しさ。 発言するために文章を練る楽しさ。 自分の考察に酔って気持ちよくなる楽しさ、 人を観察する楽しさ。世論を動かす楽しさ。 一口に言ってキャラ同士で 言語コミュニケーションする楽しさ。 そういう色んな観点で楽しさを見いだす。じゃ、また後で~メェ |
神父 ジムゾン 10:42
![]() |
![]() |
ああ。鳩のバカ。まさかの二重投稿・・・・ ちなみにアルビンは狩は、認められません。 真だったとしても。 1)偽狩ブラフを撒く 2)コミュニケーションとらずにSG位置へ 3)タイミングを考えないCO 自ら出たら回すかどうかにも触れるべきです。 真視どのように取るかプラン示してもらえれば認めますが。 |
少年 ペーター 10:44
![]() |
![]() |
商が村ならむしろGJのような気もするけど、 そんな奇策じみたこと出来るタイプにも見えないし。 商村なら食われる(はず)、食われなきゃ狼?と言いたいとこだけど、妙噛み決行するような奴らならこれ敢えて食わないの充分あるよな。 |
少年 ペーター 10:46
![]() |
![]() |
羊真旅真発言といい大丈夫かよ神父 僕は今回も楽しかったよ。 素村からしても、凸死あるわ方針決まらないわ大混乱だったけど、 しっかり論戦できるメンバーでよかったな、と思う。 や、今回役職者はまじで大変だっただろうけどさ笑 |
少年 ペーター 10:56
![]() |
![]() |
レジさん なるほど…… でもそれ、もう1狼に止められなかったのかな。 狼ならおとなしくロラに行くべきだった。 いやーーーでも、あの暴れっぷり(?)で白視されたとこあるし、 もう1匹が潜伏しきれるならアリなのか? まして、狩COとかいう博打までして、ギャンブラーばっかりかよ狼。 |
シスター フリーデル 11:29
![]() |
![]() |
もう一人が絶対吊られない位置にいるからやりたい放題してるのでは?という安易な感想 真狩り生きてたとしても商GJで縄増えないのでまず狼でしょう もうちょっと村に余裕があって、かつ縄が増えるなら「村騙りの狩人COで狩人保護しつつGJも狙う」というのはまだ見れますが、さすがに狼としか思えませんね |
宿屋の女主人 レジーナ 15:04
![]() |
![]() |
絶対吊られない位置って、もう者くらいじゃない?とか思ったんだけれど…… みんなが塗り言うから「あーこれが塗りか」って納得してしまったけれど、ヨア狼考察書いてる時は塗ってる意識なかったよ、意識なく塗るのが1番だめかー |
旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
レジーナの発言見て思った事なんだけど、塗るのは狼だけじゃないかなって。だって村側狼探してるんだから、こいつ狼か?って思ったら塗るしかないんだなぁって。内訳わからないし。白に黒塗りしてたらどうしようとか考えてたから消去法だったよ。それだと考察進まんよなぁ…。 次から怪しいと思ったらメッタメタに黒塗りするわ。 |
旅人 ニコラス 15:58
![]() |
![]() |
僕目線2wだから今日ミスった時点で明日PPか。 イヤン、PPどころかエピじゃんか。 まだボケかましてる僕。 やっぱ商村で見ると不自然なんだけど、あと1wが指示したとかは考えにくいなぁ。吊られない位置に居たとしても止めるんじゃないかなぁ。それかあえて出させて残りの1wが発言稼いで信用を得る的な作戦?回りくどいから違うだろうなと。 |
少年 ペーター 16:11
![]() |
![]() |
GS練れてなくても「何か言え、言わなきゃ黒」みたいな空気で2dやってたから、精査し切れぬまま喋って塗り扱いされちゃったんだよなー。「塗りっぽさ」にはそういう側面もある。適当こいてでも生き延びなきゃいけないのは素村も同じ。 |
羊飼い カタリナ 16:30
![]() |
![]() |
怪しいと思ったらメッタメタに違和感挙げ →相手が弁解してくる →理解できたら解消、理解できないと黒視強める こんなんで最初はいいんじゃないかメェ? ちなみにここから相手を理解する過程を 省いて黒塗りだけするのがいわゆる狼の意図的不理解スタイル。 |
旅人 ニコラス 16:41
![]() |
![]() |
≫カタリナ ふむふむ、なるほど。それならできそう。わかりやすかったよ。アドバイスありがとう!次からそうしてみるよー。 あとエピ後に見る事になる投げた後に人狼やりたくないの独り言は脳内で消しといてくださいw |
羊飼い カタリナ 17:00
![]() |
![]() |
>>リーザ 壁考察のこと?あれは対抗落としだメェ。 壁考察って文字詰まった考察投下ばかりで、自己完結してて あんまり他の人と対話しないから、ライン隠したがる狼が やりがちで……この村だとオットーさんみたいなスタイル リーザはそうでもないけどほんのり狼塗り するために1d言った記憶。 |
少女 リーザ 17:04
![]() |
![]() |
噛まれたくなければ1d狂人coすればいいのでは! 占いco そして狂人co! これで狼視点では私が狂人に映るでしょう。そして村は何だかんだ私の真を追い、手順でいつかわたしの黒を吊ってくれる...... 完璧だ......完璧すぎる。 |
シスター フリーデル 17:59
![]() |
![]() |
三票入れないと確実に負けるので、村の中に夜前に村離れなきゃいけなくて指定確認できない人いたらそれだけでもう確定負けじゃ無いですか 自殺票入れてたりコアズレてる村だけ意図的にこの日に残したんだとしたらこの噛み筋強すぎますよ いや、とっとと指定出さない村のミスでは勿論ありますけど…… かなり外道ですけど使える戦術ですね。人外が半数に近づき、村が票合わせないといけない日にコアズレしてる人を残すって |
930. 青年 ヨアヒム 19:02
![]() |
![]() |
者を村置きするなら、羊狂ぽさ感じなかったので真あるかも。▼神、終わらなければ羊破綻。屋囲いの羊狂とみて▼屋。いずれにせよ神から屋のロラで村勝ちっぽい 対話を求めてた神が今朝のやりとりを見て一転、修の考察のみ触れて僕の回答に無反応なのは臭いと感じた。 ★昨日の修の遺言のどこを見て納得し、者を村置きしたのか教えて ちなみに神へのイメージの変化は僕も者>>889と似てるが、スロースターターって言ってた? |
934. ならず者 ディーター 19:04
![]() |
![]() |
商単体は狩っぽさはあるっちゃあある 「絶対噛まれない」位置を上手くキープしてたしよ。青>>918すげーわかる。 頑なに▼羊旅残しを主張してたんも妙抜かれた悔しさ?不甲斐なさ?苛立ち?その辺もあったんじゃねーかなって思える |
936. ならず者 ディーター 19:06
![]() |
![]() |
青★商狩視理由って>>918だけか? SG位置狙いなら長だってそのケがあったぜ? 商から見て青狼なら噛むよなーってのはそのとおりだから悩ましい…何って商青両狼を考えなきゃなんねーのかよってこと 商★青から急に寄られたなーとか思わねぇの?村置きはされてたけど良い扱いはされてなかったぜ |
938. 青年 ヨアヒム 19:08
![]() |
![]() |
>>933僕の昨日、一昨日の発言見て貰えば分かると思うけど、僕は商を狼とは言ってない。「ロック気質の村、会話できないの勘弁」って言ってる。者にも「村寄り」と答えてたはず。商狩は結構追ってた。▲長への反応が「僕なら露骨な狩ブラフの長噛まない」って発言見た時から、狩あるかもなって思ってた。会話拒否で理不尽な青狼主張を繰り返してるの見て「青商残し狙ってる狩じゃね?」って思ってたのよ。じゃなきゃ狼かと |
939. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
>>937者 長がガチ狩で商の乗っ取りも確かに無くはない。あまりにイメージ通りの反応出て安堵したってのはある。2w残りなら対抗出てもロラできないしね。商狼にしては黒くなり過ぎてないか?ってのは思ってたから、狩って聞いてすっごい納得しちゃってた。そこまで狙って黒くなってた可能性も無くはない。というのも、商狩と仮定すると、者神のどちらかが狼の可能性あって、単体比較するとどうしても神者白く見えるからね |
940. 青年 ヨアヒム 19:24
![]() |
![]() |
>>932そこはすまない。喉管理下手なのはずっと自覚してるんだけど、残り発言数を明言しておくと狼にいいように塗られると思って黙って枯らしてた。昨日は者待とうと思ってたけど、商があまりにも理不尽に会話できないの見て腹立って枯らしてしまった。反省してる。 今日は絶対会話しようと思ってたから残してた ★2dayに長吊り提案した時、狩懸念無かった?僕は結構そこ吊りに行くの怖いと思ってたんだけど |
941. 青年 ヨアヒム 19:29
![]() |
![]() |
商が速攻で者を村置きしてるのは気になる。ロック気質がブラフだとして、本来は旅真にロックしないのが>>600から読み取れる商のスタイル。 ★なぜ者を村置きした? 神もそうなんだけど、みんな村置き認定が早すぎる。僕も商狩にあっさり真認定しちゃってたから人のこと言えないけど。神が村置きできるなら商-者とかあるか?屋は正直本当に分からない。一番会話できてないからなんだけど。安易に屋吊りして狼epが怖いかな |
942. 青年 ヨアヒム 19:35
![]() |
![]() |
>>935者 者の疑念はわかる。狩罠かなとは思いつつ、聞かずにはいられなかった。というか、商狩じゃなかったら狼しかありえんくらい黒かったから。で、商が狩COした瞬間に、もう残りの狼候補からCOないと思って、認定した。商も狩COした時点でトラップ諦めて、早めに誤解解く路線に変えたと思ったよ。コアずれが大きいから、今日は狼位置を探る方にリソース回したほうがいいと思うし、罠解除は悪手じゃないと思ってる。 |
945. 青年 ヨアヒム 19:46
![]() |
![]() |
>>商 もう黒く動く必要ないんだから、単喉じゃなくて思考開示してほしい。どこまでがブラフで、実際はどう思ってたか、旅真ロックは本気か、青狼をどこまで追ってたか、裏では誰をどんな理由で疑ってたか。この開示が無いなら、狩乗っ取りと見なされても仕方ない。FAだけして何も言わないなら、真認定は取り消す。商の思考の流れ、全部開示してくれ 者が青を疑うの、自分が客観的に見ても同じ疑念を抱くと思うから自然 |
947. ならず者 ディーター 19:58
![]() |
![]() |
商は青の>>945答えてくれるなら頼むな と言いつつ、商狼での動きじゃねーよ、理由は既出な どんだけ手ェかけて序盤から狩騙りの準備してたんだよって感じだ 俺が商狼を感じたのは青と両狼なんじゃねってとこだったんだけどよ 青白打つ。嘘が見えねェ…ずっと白目見てて、今日初めてゾワッとしたけどやっぱ思考開示がクリアだよな |
948. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
青>>945 の言う通りですね。 ブラフ撒いて、SG位置するなら当然リカバリプランを準備しているはずですので。 わたしは、そのような動きをする狩は、大嫌いですから。 納得できる回答がなければ、責任感じながら吊られて下さい。 ヨアヒムへの回答は、後ほどまとめて。 |
950. 青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
商の狩CO見て引っ込めてた考察も開示する 商狼でなぜあそこまで黒く動いたか。羊真だったと仮定すると納得感ある。兵が凸ってやる気なくした狼。徹底的に省力。凸した仲間の為に必死にログ読み、星の応酬、考察開示してまで勝とうというモチベが湧かず、ログ読みもそこそこに楽な狩アピ、狩乗っ取り作戦に切り替えた。 僕の予想はこんな感じ。灰ロラとか羊真の視点漏れっぽい発言もあるし、商狼ならLWで旅-商-兵(羊真) |
952. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
青>>950 それだと今日商は絶対に狩COしねぇよ 商旅兵だとして、旅が吊られるまでそういう動きを演じてたとしてもよ、狼は絶対に噛まれねぇから明日必ず吊られる、今日縄かわしても勝てねェ 乗っ取りやるなら明日にならねーか? |
953. ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
>>951気をつけていってこいよ、酒が旨ェとこだな。妙が日本酒好きだったっけ… ☆立会不要村だから時間要素で推理してなかったし、したくねーと思ったんだけどそうも言ってられねぇからもっぺん見てくるわ 下段はそうだな、急に村視された訳でもねぇし擦り寄りも感じてねぇ 俺の勘違いじゃなくてよかったぜ |
955. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
ディタに全面同意です。COするタイミングじゃないんですよね。 その後の行動も信頼回復する動きが見られませんし。 あと大事な事。 【今日は、ディタの吊り先に合わせます】 投票結果を見て寒気がしました。 今日は、ディタに合わせます。これで少なくとも2票固まります。 もし、決めれず、私を信用頂けるなら私に合わせて頂いても構いません。 でもできればディタが決めてください。 |
956. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
LWなら商の狩COは自殺行為だけど、2w残りと仮定するならありだね。今日の発言的に屋か神吊らせれば狼epだから、商狼仮定、相方は者になる。神が村なら者村置きしちゃってるから、この狼編成だと負け濃厚 者の黒さって長吊り提案だったから、そこに納得感ある回答貰っちゃうと村置きしたくなるけどね。神が評合わせを言い出したのは擦り寄りっぽい。てか今の見て神≠者でいい気がする。すると無難な吊り先は屋かな? |
957. 神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムくんは、いい加減文脈捉えてください。(イラ 自分の中の蓄積と修の考察が噛み合って納得したんですよ? ☆正直に言います。 直感レベルであぁ。この人もログの読み込み浅いな。です。 ただ、行間に含まれてるのか?そうでないのか? なせゴースト(直感)がそう囁いたのか? 検証してるんですからもう少し待てませんか? |
959. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
>>958神 僕は神狼疑ってる。票合わせ発言は白アピと捉えた。真抜きされたっぽい状況、凸出まくってて最悪2w残りの5人。それでも商狩置けたから勝率は五分と見たからの発言だよ。 今朝の投票見るに、オットーは入れてないぽい。羊は商入れるって言ってたから、誰かが修に入れてる。僕はもちろん羊に入れてた。狼が敢えて修に入れたとしたら、何か意図を感じるけどね。てかオットー狼で捨て票ってのも変な気がするけど |
961. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
ログの読み込み浅いで言えば、神父もちゃんと読んでくれてないけどね。>>688で僕は「旅視点羊は狂人」って言ってる。てか、あの日普通に霊結果見て盤面考察してたら羊-旅両真って発想が出るとは思えない。僕不在で勝手に僕の代弁みたいな形で【▼商】提案したの見て黒いと思った。そこ黒いと指摘した年。年噛みも位置的に神黒いと思ってる。今、者に票合わせる発言は白アピに見えるでしょ。それだけ。具体的にも何もない |
962. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
ストップ、ストップ 青の懸念はわかる、そもそも俺が白くても俺が正しいとは限らねェぞ、ずっと気にしてたけど内訳考察みんなと全然合わなかったし。答えはまだだけどな ただ、投票ばらけはやばい。 村バラバラになってる場合じゃねーし、狼もここで村に合わせてる場合じゃねー ここはガチッと合わせねーと、と思っての神>>955だろ |
963. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
>>961 ヨアヒムくんの言ってる私のミスは、昨日の話ですよね? ”時系列”で確りと理由をあげてください。 ログの読み込み浅いに論点をすり替えないで頂けますか? もう一度言います。 私は、時間をかけてディタ村打ちに時間をかけてリデルの遺言と合わせてディタを村決めうちしました。だから自信を持って票を合わせます。 ★それのどこが白アピですか? |
966. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
更新後3d頭、盤面が動いてるってのに昨日の屋指定についてネチネチ言ってる場合じゃねぇ、そんなことより青は屋起点でかなり考察進めてる>>546。言葉借りれば「修のモノサシ」での考察だと思ったぜ 直接絡んでなかったんはコアずれなだけじゃねーかなーとは思う 青も神も白いんだよォ…どっちかが狼とはとても思えねェ 直近どっちの言ってることもわかるし、狼の塗りにしては雑だし |
967. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
>>963神 もう枯れるから時系列全て並べることは出来ないが「投票拒否」を見るまで神父黒いと思ってた。灰見る言いながら戦術論に終始してたし。者村仮定、狼の勝ち筋は、一人取り込んで残りをSGにすれば勝ち。狼は白を白と言うのはラクなんだよ。者僕両方を「村置き」する為の星投げで印象稼ぐ事を白アピと言ってる 僕も者に合わせると宣言する。今日の発言見てて、神よりは村置きできると判断した。希望は【▼神▽屋】 |
968. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
どっちも狼とかもっと考えられねーな これで例えば俺が青吊り指定したとしたら、神どーすんのって感じだ、商と屋きてねーから、俺に合わせて▼青するかもしれねーぜ ってこと考えたら神は白だろ、もう打てる ただ、欠席裁判はしたくねぇんだよ 商は狩でいい、明日生きてたら絶対に吊る 狼としても、真狩見えてて「明日商に縄使ってやろー」とか言って真っ向勝負するわけねー@1 |
969. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
ディタが言うならセットする。 と。冷静になって、セットした発言だけしといて。 実際の投票変えれば良いのか。と言うことに気がつきました。 ワタス的には、リデルの遺言に従い。 ▼青なんですがね。 昨日噛まれた理由の1つだと思います。 |
970. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
もう枯れる。これで者狼で僕と神が村なら完敗。者に合わせるのは賭け。でもここまでログ真剣に読み込んで考察に歪みが見られないのみてると、屋と単体比較しても村置きたくなる 神が村なのか狼なのか正直分からないけど、枯れ無視して修考察を起点に僕狼と言ってるのは黒く見える。思考放棄なのか、そう見せてるだけか >>者 僕を吊らせたいから神白は違う。青≠神だろうけど神白の根拠にならない。そこだけ者微妙だけど信じる |
971. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
>>926 正直まず青年が何で狼候補なのって聞く辺り、かなりあざといよ。はっきり言って羊真でも偽でも君は狼候補だよ。 あと何で屋白のケースは羊真だけって言えるの?君視点羊偽の神-者-Xだって追えるはずなのに。 あー。追う気がないのかな。 青が「狩じゃなかったの?」って聞いてきたのは何の白要素にもならんからね。聞く前より噛むよねとか商は理解してるけど、狩じゃなかったら黒い言ってたし、吊ろうって方向に |
972. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
も持っていける。こうやって商は簡単に利用が出来るんだよ。だから白要素にはならない。なのに青年が狼候補なの?ダァ?あざと過ぎるよ。 あと者>>968 商は明日絶対生きるよ。というか4人で最終日だろ。商が真でも絶対偽装平和が出る。言わんかった方が良かったのかも知れんが言うわ。狼にとっては人数が多ければ有利。票がその分別れるからね。もう者が分かってなさそうなら説明するしかないよ。 |
973. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
もうさ、▼青に乗っかったようにしか見えないのかも知れないけど。 >>970でほぼ屋白の場合のケース考えてなさそうなので、ここ狼で打って勝負掛けたいです。というか村として永遠に考えてもキリがないと思う。というかどっか狼打っとかないと永遠に考察が進まなくなる。 |
974. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
リデルの遺言から伸びた閃きですが封印します。 喉早々にしつつ夜明け直後に発言あるし、結果からの考察早いし。 だったら少し余らせておけばいいんじゃね? っていう曖昧なのしか出て来ませんでした。 >>970 これだけ言っても修考察起点とか言ってるヨアヒムにがっくりですよ。いつの間にか者白から青狼に論点移ってるの見て、 諸々納得しているワタスがいます。 いや。私の伝え方が悪いんですね。 |
青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
コアズレってリアタイの会話できないからやっぱガチ勝負するには村不利かもね。なんとなく分かってたけど。ガチ勝負するなら普通にコア揃う村に入ったほうがいい。この村も面白かったけど |
975. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
青狼になっていたのは、ここでの会話の流れですからね。 ただ・・・ リデルの遺言に従いとディタの吊り先に合わせるは、保留します。 自分の意思も大事にしましょう。というのは、ヨアヒムとの殴り愛で思った事です。 オットーの発言見て私なりの見解述べようと思います。@7 |
976. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
オットー>>972 確かに偽装平和出るかも。 ただ。。。だからこそ商が真なら今日でないと思うんですよ。 真なら今日1日頑張って明日COが最善手。 対抗出たなら、最終日信用勝負ですよ。 だからこそ信用回復に努めない商を真として認められないです。 |
977. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
仕事が終わらないよ泣 狩人乗っ取り考えてんの? 残念でした 吊ろうと思ってたのにつれなくなったね 悪いけどこの中でぼくが信用できるのって青と兵だけ ・破綻した役職内訳を堂々と掲げる神 ・偽目の占い初手白 ぼく今2wだと思ってるって言ってるでしょ 今日狼つれないと村負けなの 役職内訳について |
979. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
役職内訳 序盤に旅真、羊偽を拾ったからロジックとして 妙真、羊狂ー樵狼、旅真これ一択だよ 羊は▲妙のあとお手本のような働き者の立派な狂人だったと思うよ 嫁さんにしたいよ というかこの状況でよくlw構想のお気楽盤面おえるな |
980. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
単体白かったのは修や年だけど 盤面考察しっかりしてるのは青、者の方だよ だから縄増やすために修護衛続けてたけど 残って▼狼のため精査ができそうなのは 青とはバチバチきってたから絶対噛まれることないと思ったしぼくなりの村目位置の護り方だよ 最終日までに狼を吊り切れればいいんだよ というか今狩人出なかったらいつでるんだよ… |
パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
あのさー。すっげーふざけてるよな。 そりゃ狩人なんて好き勝手やってれば良いもんな。 というか僕は吊る意見なんて出してないのに何勘違いしてるんだろうね。この人。 正直思い込み激しい=負けに繋がるから。 真で見たくない心情が沸き出てるんだけど。 もう青-商確定で放棄しときたいぐらい |
981. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
商真仮定青屋神に1狼ないし2狼。最悪の2狼想定 青神:俺懐柔して▼屋▼商すりゃァいい、否 青屋:>>956安易に屋殺すかなり危険、直近屋→青殺気本気、否 神屋:少なくともここに1狼いる ▲修に立ち返った 屋が狼なら▲者で修と一緒に▼青すればおけ、俺はずっと青白視で神白屋疑も明言してた、屋狼にとって使える灰は俺じゃなく修 【▼神で明日へ繋ぐ】▲修は屋の噛みじゃない 俺の喉が枯れた@0** |
少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
眠たくなってきた。 狩人なら今日吊回避して明日GJ起こして視点白一人確定させるのが正解。 と、一瞬思ったけど偽装GJだから別にええわ。 しいていうなら狼の狩CO待ってCCOが、正解です。 それすら狼2COはあるけど、視点黒見せるのが正解です。 |
984. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
あ の さ 神以外乗っ取りの話なんてしてないだろ。 僕がいつ、狩人乗っ取りを追ってるとか言った。 誰が狩人を吊ろうと言った。 思い込み系はやめて。本当に。 青者の商狩なら無理ゲーと見ます。というか確実に無理ゲーですね。羊真は可能性として残ってるけど偽目の白ってだけ怪しまれるのってかなり理不尽だよね。 |
ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
さて、俺のコアはとうの昔に終わってるし 先に寝るぜ、エピで会おうな くれぐれも【▼神】セット頼むな 表は何でも良いけどよ 梅がいなくなっちまったのがちと辛かったけど、花がすげー頑張ってくれたし、へしこが上手く位置取りしてくれたおかげで勝てそーだな、共闘できてよかったぜ 仕事おつかれさん、おやすみ** |
986. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
>>984 理不尽と言われても発言少なくてそこまで読み込めませんでした。 無理ゲー言う前にいろいろお話しして欲しかったですよ。 私ももう喉がありません。 早くみんなに会いたいです。 リナリナのもふもふ。気持ちよかったなー。@1 |
988. 行商人 アルビン 00:05
次の日へ
![]() |
![]() |
青 938 まさにそうだよ ありがとう 理解されるのは青だけだと思ってたし村って言った上で乗ってくれてたなら本当によかった ▲長の時点で狩人狙いだと思ったからSG位置にシフトチェンジしたよ 青信じてるし次点で者 神で1wつれるでしょ 青ー者ー屋 この3人でがんばってください |
広告