プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、青年 ヨアヒム を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー の 6 名。
786. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
>>青 ひとつ訂正すると、イライラの対象は青の考察ではなく旅のノイズ。狼陣営として最大限の努力をしているとは分かりつつ、人を惑わす発言を自由な立場からしていた 兵は墓から聞いてくれ。「兵との殴り合い想定」は、兵をそれだけ警戒していたと捉えてほしい。俺は3-1ロラ路線の時点でグレラン最終日になると想定していたし名言していた。羊は俺には黒に見えるが、周りが白と言えば要素のとり方を誤ったのかと |
791. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
☆1.青噛みの意図は長狼-旅真路線で行きたかったから。旅真路線なら旅の言う「ピースにはまる長-者-X」を推せたし、囲い位置は吊られない ☆2.尼の意見が変わらないことを知り、少しでも勝ち筋の残る噛みをした(狩探しではない) 上述の2条件を満たす狼像は羊 【もろかく】 兵が生きててワロタ。こんな噛みをする狼像は羊なんだが。ワンチャン噛めると思ったのか?グレー広くしないと逃げられない位置なのか? |
792. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
【老黒確認】普通に老狼でしたか。そこは予想通りです。 要素を落としたくなかったか、忙しくなっちゃったのでしょうかね。 老さんお疲れさまでした。 兵を残すということは、兵を残さざるを得ないと解釈できそうです。 やはり羊妙と吊れば終わるのでは無いでしょうか? 兵さんには自由護衛で狼との護衛勝負を選択させるのが面白いと思います。万が一縄増えればGJ位置次第では私ケアすら間に合うような気がします。 |
793. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
狩人生きててなんで青抜けるとおもったんでしょうね 者 あなたが私をバカにするのは自由ですけどね。 どこの視点の悪い狼ですか こんなことしたら、私の国では叩かれまくりますね |
794. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
あ、霊噛みなのか 昨日はどうせ最終日4人だろうから今日空襲撃すると思って灰に埋めた ワンチャン兵疑いも出るだろしと そうか、さらにワンチャン、エア護衛で灰守ってる可能性見たのか 狼も通るなんて思ってないだろうけど、確かに空襲撃よりは霊襲撃のほうが少しお得だね |
796. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
明日も4時起きなのでそろそろ寝ます 普通に奇数だったので、襲撃なしでしょうね いや、青襲撃の可能性もありますけど >>789 私の言葉が悪いね 絶対にGJを出さない為が主要な意図で、ロラ対象はそら絶対にGJ出ないけど白位置にいるからロラを完遂させたいんだろう だから、ロラ対象を消さずと言った 昨日の朝の次点では、私は別に羊を疑っては居なかったんだ |
798. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
おおー オットー頭いい そうか偶数になったし、ヨアはお仕事終了だし みんな思いつくのかもしれないけど、この短時間でそれを思いついて、しかも思いっきり狼に不利な提案とは… まあとっくに白打ちしてるというか、屋が狼だったらかえって潔いとしてるんだけどね |
799. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
>>793羊 馬鹿にしたように聞こえたならすまん。ただ鳩とはいえ、羊は人の話を聞かな過ぎではないか?娘真の可能性見てるか?青年からのこの議題をなぜ無視する?俺は羊の主張読んだ上で、破綻した狼が囲おうが黒打とうが何の要素にもならんと思ってる。発言のノイズと同じ発想。で、▼老しなかったところ結果論庇ってるように見えたし、なぜ妙が黒く見えるのか説明してほしい。聞く耳は持ってるぞ。塗りではなく回答求めてる |
旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
>>商人 アルビン 22:52 噛み先設定のデフォは「なし」なんですよ かなりの高確率でセットのし忘れ オレ、赤ログの最後に【】つきで注意喚起しといたんだけどね 者も注意喚起したはずなんだがな 「悠長な占い師さんね」とか、平気で煽り文句垂れるやつもいるし、コアタイムにほとんどこれないのにエントリーするのはいるし、かなり反面教師村だと思うよ、今回 なので、エピも来る気がしてないです でわ |
800. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
私を曲解している様に見えた屋と 羊妙老をロラしたい様に見えていた修を疑っていた ログを読んで居ない事を証明する術は無いけども 者が最初から羊を疑っていたなら、そう思うかもしれないけれどね そう言えば、私の灰吊り提案を黒要素と言っていた事にも反論があるんだけど、聞いてくれますか? 聞いてくれるなら、私が返ってくるまで咽を残して置いてくれると嬉しいです 20時前後に成ります |
802. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
俺は兵の位置でわざわざ狩COなんてリスキーなことしないと思ってる。尼狩にかけて乗っ取るほど黒く見られていない。99.9%真だと思ってる。これが意図的平和だとしたらお見事。そしてその可能性にすぐ行き着く屋に改めて舌を巻いた。妙は喋れるのは知っていた。なぜこうも出力に濃淡があるのか?狩ブラフは不要な今、全力を出し続けてほしい。同じ全力派ならな。 狼が誰にせよ、俺を殴りそうな兵を残した意図は感じるな |
803. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
兵>>798 そうですね。青さんお仕事終了なので村の存続が=霊判定になります。まあまとめ役が最終日残れるのは大きいとは思いますけれど。 よく考えれば本日終わらない場合、明日▲兵となる可能性も高いですね。というか狼視点でも兵は真狩ですから、今日▲霊GJは別に構わないと言えそうです。最終日4人の構想なら、老の色がワンチャン隠せるかどうかというくらいで、今日のGJと明日の空襲撃は大差ないですかね。 |
805. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
>>800今は言えないか?喉は残すように気をつけるよ。昨晩、議論が過熱してるときにウズウズしながら見てた。「俺も混ぜろーって思ってた」コアタイムのズレってやだな。まぁ俺の喉管理が悪い。妙はおそらく老狩でないと何かしらの要素で拾っていたのだろう?それ以外あんなリスキーな提案はしまい。ちな俺は狩ブラフ撒いてたつもりだが、兵にどう映っていたかは分からん。俺狩に見えた人いたら感想戦で教えてほしい |
806. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
リナは僕が想定してたイメージと少し相違が出てるのが事実 旅の茶番演技に乗ってもおかしくないなと今は思う リーちゃんは誇り高きPLだからゲームを投げるような少発言なんてしないという点だけで戦ってるようにも見える 戦術論や状況考察が多い。 今のとこ本命はリーちゃん |
老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
うむ、おつかれ皆の衆 終わるまでワシは一切沈黙を守るつもりじゃったが ニコラスを怒らせてしまったので出てきた ちなみに赤ログには意図的襲撃なしの理由は書いておらんよ ワシも説明ほぼ受け取らんし 終わったら相方に直接聞いとくれ |
808. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
いやでもあれか、ロラ要員であることは不可避と見ていて、それでも羊轢いてくれれば村勝つと思ってる村人の態度に見えないこともないな せっかくだから生存勝利したいので、考察頑張る |
809. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
LWにあと2縄なら娘真ケアしたいところだが、ヨアヒムが生存し続けるならムリか。それを狙った屋の噛みということか?結局最終日まで青が指定する路線が固まったので、青に白見られてる屋の噛み筋に見えなくもないというのが本音。羊とは会話できれば白要素拾えるかもしれない。妙屋羊を並べると白:屋妙>羊:黒なんだが、SG感は否めない。兵狼は微塵も追ってない。兵狼なら明日も平和でケアできるし、兵狼に勝ち筋残ってない |
810. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
↓>>806の前にこれを投下できてなかった 前回の霊GJの時の話ね 「GJ出ても余裕w 通れば完封勝ちw カーブ・カーブ・ストレートで三振の山築くぜwww」 という陣営だったら、旅屋者くらいじゃないとなかったのかな 老が狼だったことによって、やはり「霊襲撃を通して旅真に賭けるしかなかった陣営」のほうが現実味ある そしたら者は無いかも。者はあの時点では絶対的白視もらっていたし、 |
812. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
>>兵 俺羊だけでなく、屋も再度精査してほしい。といっても彼のスキルでは視点漏れや強引な塗りは発見できない。屋はヘイトを決して集めない。尼噛みが全て俺の考察を促すためのものだったとしたらかなり上手。だからポイントは【この村は娘真を切るのか】だ。俺はケアして4人最終日が丸いと思ってる。そこまで娘と長に決定的な信用差がなく、青の懸念していた屋狩も無いわけだし。俺はケアを要求するが、決め打ちなら羊妙ロラ |
814. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
兵が俺に感じてる警戒感を俺は屋に感じてる。実は俺は妙をかなり白く見ている。昨日の考察を見てもらっても分かるように、彼女はよく見ているし、推理している。「狼陣営にいた私」という発言も、狼陣営ならなかなか選べない言葉だと思う。それだけ彼女は村に見えてしまっている。警戒枠としての屋妙、「狼だったら簡単コース」は羊 いずれにせよ羊に縄は使いそう。終わらなければ恐怖のコースといったところか |
815. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
>>屋「屋狼で長真に見せたいならば今日▲兵で構わないし」 だから霊と兵残しは屋に何のデメリットもないんだよ。二人とも屋を白と決め打っているのだから。寧ろ俺が不利な陣形だよ 「青のミスリ狙った説なら、3d▲青、が説明できません」説明できる。旅真説ですすめるためだ。この場合は世論が旅真娘狂長狼で進んでいたはずだし、老生存も含めた狼勝ちが狙えた。青残し最終日は旅新路線が破綻し彼が屋白置きしたから意味ある |
816. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
そして何より「なぜ者が生きている」のでしょうか。 死人に口無しとは良く言ったものです。 者ならば白目で吊れないから襲撃された、で狼の言い訳は自然に成り立ちます。▲修の日に▲者でなかった意味を考えてください。 さて、者さんは自身で括弧付けてまで>>700と主張していますから、この襲撃考察を否定することは自身の意見を否定することにもなりますね。ここまで丁寧に説明しても不安は拭えないのでしょうか? |
817. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
俺と屋が殴りあうのは必然だよ。俺の最後の役割でもある。尼噛みだけは解せない。未だに解せない。屋狼でなぜ尼を噛むのか?そこだけしっくりこないから昨日も屋白だと言った。しかしこの平和は不気味だ。そこまでして青に最後まで指定させたいのかという意図を感じてしまったのだよ。俺狼でも屋狼でも尼噛みにメリットは無い。だがそう思わせる高度な噛みかもしれない。お互いを塗る言い方になるが、それでも俺は不安は拭えない |
行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
確かに仲間いるのはいいですよねー! 村人は初日からきついですw 狼じゃないのに疑われるのは精神的にまじでつらいです… 役職やってみたいなーという気持ちはあるけど毎回村人希望で入ってしまう—… そしてディーター喉の安定進行wwww |
818. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
素直になれば羊妙のロラ、もっと言えば、羊で終わる気がしてる。それくらい屋は単体で白い。今いがみあうと余計な警戒心をお互い高めることになるか?俺自身の不安と戦っている感じがする。 ★屋は羊、妙ロラで終わると思ってるか? 俺狼の可能性、感じてるからこそ「なぜ者は生きてる」と言えるのではないか?そこをお互いはっきりさせようぜ。感覚的には本当、兵が狩確定するまでの兵に対する気持ちと似てて自分でも気持ち悪い |
820. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
>>819てか、さすがに屋狼なら俺噛んでるか 俺を残してこうやって屋と潰し合いさせようっていう作戦しか取れない狼なのかもな。具体的には羊。 俺くらいだもんな?収束していく村の総意を乱しそうな厄介者って。羊の反応は屋より断然黒い。塗られたら「どこの狼ですか」「どこの人外ですか」って完全に老と同じだもんな。SGされる言ってるただの狼ってのが一番しっくりくる。俺が変な不安さえ起こさなければラクなのか |
822. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
ちなみに今このやりとりでも感じているのはやはり者白ということです。者狼時は妙羊吊りで楽に勝てますね。目線の向き方がやはり狼では無いように思います。 兵真狩ならば、各灰視点で1人白打てば良い訳ですし、者が私を「単体白と見て」あえて見極めに来る姿勢も納得できます。 >者 一旦この辺で落ち着きましょう。このままだとまた喉が枯れます。疑問点はお互い明日整理してから出していきましょう。おやすみ。 |
823. 羊飼い カタリナ 02:44
![]() |
![]() |
うーんとね ちょっと考えてくださいね 狼は3人ですよね 現在Lwなわけです。 娘=真 なら 屋黒 長=真 なら 兵白 なので兵は確定白です なんで閉鎖的の黒追ってるんですか? |
825. 羊飼い カタリナ 02:52
![]() |
![]() |
違うか、兵の発言に違和感はありません 私自身としては現段階潜ってる妙が1番黒くみえますね そして者屋と続くわけですが 者は自分の思考に相手の発言を合わせて思考してるので黒く見えてしまう部分はありますね 精査と思い込みは違います 屋は無難なんですよね。逃げ切る狼のタイプとしては最適かと思います 少し悩みます |
826. ならず者 ディーター 03:44
![]() |
![]() |
兵確定白がすぐ言える盤面考察できるならさ、娘真切ってまで妙吊りたいか?やっぱ単体比較で屋>妙で白いと見てる?てかそれ娘狂置き思考なんだけどさ、羊いまかなり縄近いからガチで考えて欲しいの。妙吊って白なら屋or羊だけどさ、屋は初動から者への塗り放棄(考察付き)でかなり白いと見てるのよ。同じ意見?妙が老と派手にライン切ったと思う?短喉じゃなくて、なるべく考察過程を込めて欲しい。俺もいま鳩から打ってる |
827. ならず者 ディーター 04:44
![]() |
![]() |
屋みたいに理由含めて思考開示してくれる人はちゃんと狼or村探してるって思うし、さっきのやりとりと屋の考察見て白いと思った。羊は結論だけバサっと言うのが俺から見て適当に毎回その場しのぎで言ってるように見えて黒く見えちゃうんだよ。短期ならパッションでやれるけどさ、長期は丁寧な説明ができるんだから、妙や屋みたいに考えた過程を述べて欲しい。結論だけバッサリ言うのは黒く見える。俺も人のこと言えないけど@5 |
828. 負傷兵 シモン 06:11
![]() |
![]() |
リナの性格や能力については僕の中で大分評価が変わってきた 今はナチュラルに長真の視点漏れしてもおかしくないという評価。 だけどナチュラルに長真と思い込んでただけとも思える。 どちらにせよこの視点漏れ疑惑によりロラからは絶対に外せなくなったと思う。 |
829. ならず者 ディーター 08:47
![]() |
![]() |
>>796妙 すまん俺の理解力が低いのか、まだ分からん。ロラ対象って老羊妙のことだよな?旅は狼だから噛めない。ロラ対象を消さずって「老羊妙を噛まずにロラ狙い」と捉えたんだが。それとも修噛みって青噛みのことか?文脈的にそう捉えると違和感ない。尼噛みの第一感ならって思って無駄な星投げてた?俺。尼噛みの第一感触は意見噛みだろ?ってのが俺の疑問だったから。灰吊り理論への返事用に1喉はとっとくつもり@4 |
830. ならず者 ディーター 09:09
![]() |
![]() |
>>828兵 視点漏れ発言なんかあったか?娘真を追わないって意味なら視点漏れとは違う気がするが。それは妙も同じだし。今俺の中で羊妙の白黒が分からない。羊が不器用なだけの白なのか、見たまんま雑な狼なのか。回答から得られる印象は狼でしかない。塗り返しと可能性を広げるだけで考察が伸びているようには見えない。それぞれの灰を具体的にどう考察したかを説明してほしいんだよな羊には。妙狼あるかもと |
831. パン屋 オットー 09:12
![]() |
![]() |
Bonjour.朝ごはんです。つ[フランスパン][フランスパン] 眠い頭で変なこと言ってましたわ。羊>>823が正しい。 娘真時は内訳が確定し[旅老屋-長]ですから、全視点でも兵白確です。娘真を追うっていう人は私単体を見るだけでなく、[旅老屋]が有り得るかどうかを初日から見直すべきですね。 娘旅長|青|屋羊兵者妙|商修|老 真狼狂|霊|黒白狩白白|白白|黒 狂狼真|霊|灰灰狩灰灰|白白|黒 |
832. 青年 ヨアヒム 09:17
![]() |
![]() |
おはよー。 とりあえず襲撃は想定の範囲内でした。僕が狼なら霊襲撃かなー。 知ってれば典型的な襲撃とも言えるけど、この襲撃筋見たことないと思い浮かばないのは普通かなと。 ここらへん狼がリアクション芸してるかもね。 あと一応、狼が空襲撃してる可能性はある。悪手ではあるけど。 シモンは今日は自由護衛でいいよ。あんまり護衛先悩まないでいいと思うけどね。 僕なら霊にセットしちゃうかなー。 |
834. 青年 ヨアヒム 09:27
![]() |
![]() |
あー、オットーは表すまないね。 合ってます。昨晩は襲撃のリアクション見たくて潜伏しておりました。 屋>>807 細かい話だけどこの村でいま情報量が一番少ないのは僕とシモンだよ。 多いのがオットー。 灰村は自分の色知ってるからね。 灰村としては一人白決めて二人吊り上げれば勝てるね。 |
835. ならず者 ディーター 09:29
![]() |
![]() |
▼羊▽妙 屋がBWなら老にもうちょっと動き方アドバイスしてたと思う。狼の連携とれてなさは羊か、コアタイムズレで相談できてない妙か。今はそういう考え方してる。前に屋には返してるが、屋の相方が老だと思った理由は、娘吊り論が盤面からのみで強引に感じたから。これどっかでも言ってるけど、そこラインと捉えた。ただ老を赤喉で放置するような屋には見えない。SGSGだけ叫ばず考察落とすよう促してそう@2 |
836. 羊飼い カタリナ 13:03
![]() |
![]() |
占いに関しては 屋=黒 ですが、屋に黒特有の塗りや偽りがない部分 上手い人ならとことん自然に振る舞えるのであえて見てましたが私には真実村、と思えますね ですから娘=狂人 長=真 旅=狼 |
837. 羊飼い カタリナ 13:06
![]() |
![]() |
者がどんな考察を希望してるかわかりませんが、そもそも短期出なので説明しなくても分かるはず、という思い込みが私にあるとも思えるので、それはごめんなさい 言葉にするのは難しいですね、感触みたいなもので |
838. 羊飼い カタリナ 13:09
![]() |
![]() |
者 彼に関しては長を偽で見たり、私に塗りに近い行為をするということで黒っぽく見えてます ただ狼は偽装を行うもの。こうまであからさまだと逆に村に見えたりもします。 狼は言葉を選びますが、村は自分が白いことを知ってるのでバラバラ黒要素を落とす、というのが教えてもらったことです |
839. 羊飼い カタリナ 13:11
![]() |
![]() |
妙ですが口数少なめ、浮遊感がありますね。 慣れてない狼、もしくは人狼じたいに慣れてないとみえます だから、当然狼引いちゃうとどう動けばいいのかわからない 疑われてもどうしたらいいのかわからないという感じなのかな?と推測します で黒濃度としては 妙者屋ですね |
840. ならず者 ディーター 13:35
![]() |
![]() |
羊、最初からそういう動きしてくれてたら全然印象違ったから!そのほうが思考の流れが読みやすくて助かる。羊の村要素は確かどっかで屋黒を言ってたんだよ。あれって説明省いたけど裏ではちゃんと考察してる村なんじゃねぇかって思えてて。俺の中でGSが拮抗しちまった。羊娘のどっちも白く見えてきたぞ。老人とのデスマッチは今夜説明してもらえるらしいからラス喉で最後の希望出す。今はフラット。妙慣れてないとは思わない@1 |
842. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
こんばんわ。今日も昨日と同じ進行の予定でおります。 特に議題は出さないけど、ニコラスの占い先と僕襲撃の関連性は気になってます。 もう少し具体的にいえば、 旅狼はなぜ老狼を占った(白囲いしにいった)のか 違う見方をすれば、 なぜLWの白囲いや、村人への偽黒にしなかったのか という話。 まー、赤ログみたらノリだったってのはありそうだけどね。 |
844. 少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
デスマッチと言うか、3d灰吊りの件は方法論の話に成るのと かなり主観が入るから分からないとこ聞いて欲しかったんだけども、者不在で兵は私がこういった話をするのが不愉快みたいだからエピにしておく 老に関しては、狩には見えなかったけども最悪想定狩や狼の狩回避が起きても構わなかった 縄数と盤面から、占い機能の方が必要だと判断した、とだけ >>841 やっと見れくれるの? 私無視はデフォなのかと思ってた |
846. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
妙>>844 デスマッチの件、説明しようか。 まー、僕が説明するより、リィちゃんが説明した方がいいかなとは思いつつ、リィちゃんの言ってきたことを長く書くだけだろうし。 っていうか、あと40分で一応希望出しの期限なのに議事が進んでない。 僕は締切りにはそこまでうるさい方ではないので、それはいいのですが、ちょっとコアタイムの議事が少なくてさみしいのであります。 |
847. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
さっきの発言の時点で締切りまで30分だった。テレビみてたら10分経っていた。。。w 妙>>845 そだねー。 襲撃は兵一択でよかったとおもうのよね。 たぶんとおるし、他って灰が狭まる分、あんまり旨味がないとおもうのよね。 あー、そういえば昨日とかにリナが言ってた旅が占った老は白理論ってやっぱり変だと思うのよね。喉余りそうだし、あとで書こうかな。 |
848. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
仮説と言うか推理未満だけども 老は修に疑われて心が折れた その為、旅は青を抜くことで、自分の信用で老を保護しようとした しかし、青が抜けず旅が吊られることに成ってしまった だから、老の心の平穏の為に修を噛んだ もう一人の狼は何してるのか、老に襲撃の決定権があったのかと言う話だけども >>846 うーん、起こらなかった事象の事なのでエピで者が納得するまで話をした方が良い気がしています |
849. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
妙>>848 うーん、リィちゃんの思考が読めないって話だからエピでやるとかってものではないと思うけどね。 ざっくり書いてしまえば、リィちゃんの思考って ・娘狂決め打ち(=無駄縄はある) ・灰吊進行で、灰を狭める。 ・さらに占い結果により情報量を可能な限り増やす みたいなところからはじまる話では? |
851. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
ああそうか、勝手に本筋じゃない話だと思っていたよ はい、大体あってます 狼にとって、GJを起こさない事が重要なので GJは先ず起きないものとして考えて居た事や 自分で言うのもなんですが、私と老と言う沈み込んでいる位置が二人以上居る為、その位置を処理する事を優先するべきかと考えました 全員、者レベルで賑やかなら提案はしなかったであろうとも思います |
858. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
ヨアくんヨアくん 3d灰吊りって、そんなに無しなの? 者の黒狙い吊りの理屈は分かるけど、騙り狼を序盤で見つける事の難易度と、占いから一人偽と決め打つ難易度は比べ物にならないと思うのだけれど .o0(そういえば、兵の旅真決め打ちは少しビビった記憶) |
859. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
上記から単体では妙>羊者と考察しています。 ごめん時間過ぎてるので先に希望を。私は【▼妙】 言ってることは妙さんのほうが、遥かに追いやすいですが、 仮に羊老狼で、修意見食いだと、昨日の老の出力低下が逆に狼(羊)を追い詰める動きで微妙。老さんの昨日の動きは「自分が吊られても良い」と考えていたようにも思えます。そうなるとすでにラインは切ってある(or逃げ切れる者狼)のように思えてしまいました。 |
861. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
ごめんなさい 大幅に遅れてしまいました 昼くらいまで議事は読んでるのですが、夜の議事は今サッと読んだだけ(アンカ先とか追ってない) ともかく希望を先に出すと【▼妙】 別に戦術論が不愉快なんて言ってないじゃーん! 諦めチックな狼が最後まで責任を果たすために喋るなら、状況要素や戦術論が喋りやすいだろうという単なる推理だよー |
866. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
あうー すごくリスペクトしてるんだけどなー うーむ、僕は村だったら「修か」の一言だけって無いかなって思うんだよね スケ管の問題としてもその2文字が打てたなら、あとは感想なり推理なり1文をつけてもよかったのではないかと 勿論そういう村もいると思うけど、リーちゃんは聡明で経験もありそうだから、なんかもう一文さくっと言えたのではないかと ちょと今日死ぬので急いで屋者羊について少し書きたい |
867. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
【仮決定:▼羊】【仮セットもお願い】 時間が時間なので、このまま本決定かなと思いつつ、割れているし、みなさんいるので、意見がでたらかえます。 一応、本決定もだそうかね。 僕個人としては、リナ狼だと思っている。 あと拮抗してるならリナから吊るべきだと思う。その方が勝ち筋が多い気がする。 |
868. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
そう? 私はよく使うよ 意外とプレッシャーを与える事が出来るから、ウザ噛みされたい時に使ってみると良いよ 実態はいろいろ思う事はあるけど上手くまとめられないだけだったりすることもあるけど 長文には長文の、短文には短文の与える効果はそれぞれあると私は思う サボってるだけではない、筈 |
869. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
というか妙羊は相互が狼視している訳でして、仮にその考察に自信があるのであれば、ロラ展開継続(者屋がいがみ合ったりしなければ)ならまず勝ちが見えますね。 今日何となく生存欲が見えたのは妙さんのほうだったので、私はそれを狼要素に取ってしまっているかもしれません。論理的ではなくすみません。 >青 決定了解です。▲青GJの謎が青さんの中でどう結論されたのかは聞いてみたいところです。余裕があれば。 |
873. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
妙>>858 自由占いから入って、黒出し占い師一人吊って白だったときの灰吊はあんまりよくないと思うよ。 灰吊したいなら統一占いの方が相性がいい。 今回みたいに自由占いをやった場合、3d時点の客観目線だと、妙老両白の可能性があるのよね。なのに実質的にはそこの二択になるような灰吊は僕はあんまりいいとは思わなかったかな。両白かもと思いながらやる灰吊はモチベも上がらない。 なので、質問に対する僕の回答と |
875. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
オトを精査してくれという要望がありましたが、いやー僕も娘真はあり得ないなんて思ってないし、カーブのイメージがすごく怖いよ でも2縄なら妙羊に使いたいし、もし3縄あるなら妙羊者にしたい。相対的な狼可能性ね 僕ちょくちょく屋黒が出た2dを見に行ってたのよね。やっぱり1d清純だった娘が2dで「黒当てちゃったから怒った?」みたいな短喉がぐれちゃった不良娘みたいで、お仕事終了した狂人に見える |
876. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
娘に黒出されることは屋狼でも不測だったわけで、その後に色々と娘偽と自白要素出してるのは、狼ならとても上手い 屋は白でもMVPだと思うけど、狼だったらもう空振り三振完封負けでいいと思ってる。そういう考え方いけないのわかってるけど あの時の▲霊は旅が狼だった以上誰がLWでも成り立つけど、旅老者としてあの時に立ち返ると無さそうよね 者が持ち前の熱さで「絶対アルビン狩だってww いけるいけるww |
877. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
完封勝ちwww」と言ってたなんていうのもあるかもだけど、やっぱりGJのリスクと比較するなら者を生き残らせて勝ちを狙うのかなと 縄が増えるというのは者勝ち残り戦略では一番やってはいけないことだと思うからね リナは旅破綻の時の判定に対して推理したのがやはり謎だけど、結果として「老囲ってない」はハズレだった 今日のリナを見てると、やっぱりハズレ推理をあえてしないような気がする |
878. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
ツンばかりでなく結構しおらしいデレなとこも見えてきたので、旅の茶番に乗ったりするのはあり得るのかなと今は思ってる 最初に囲いっていうのも、娘長がどこ占うかわからなかったのに出来たのかなーとも思う 決定見えた。正直羊か妙かどっちかわからないので羊でも全然僕は構わない 羊と決まれば、それで終わってくれるのを祈るばかり。そして決まるとあれだね、終わる気もするね!終わって! |
879. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
そっか 娘真切りで、娘白が見えた状況では 疑似 2-1の占い真狼で狂なし編成と見方を変えれば灰吊りありありと考えてたや そうか、者を見ても吊った占いでも霊結果白の占いを完全に偽と決め打つのはむづかしいか |
880. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
旅の性格上で 狼として結果を 白白黒 として全部白で出てるんですよね 初手囲いする人が多いので普通は2手目に囲いするもんなんですね。 大体2、3日あれば、占いの真偽なんてわかりますから で旅は三日目まで生きていた そこでその日に黒と判明した狼の気持ちとして 仲間に触れますか?私なら怖くて触れませんけどね でも旅はあえて囲いをしたってことです |
883. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
うーん、そういうのは囲いって言わないと思うけど、「破綻する時に仲間に触れない」ってことだよね? そういう感じのことが言いたいのかなと僕は想像してたのだけど、白が黒がとか言うのでよくわからなくなってしまった リナとは言葉の問題が少し多くて、リナは少し損してたとこあったかもね 村でも狼でもそこらへんで不愉快な思いをさせてしまったかも。ごめんね。またG国来て欲しい |
885. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
なんで羊さんは回避とか言ってるのだろうと疑問ですが、白黒どっちとしても良く分かりませんね。羊黒なら赤で連携取れなかった説? 羊>>880 旅さんの性格ならたぶん仲間にも触れると思います。偽確劇場(?)を見ると。私とか者も、偽確したはずの旅と普通に喋ってた気がしますし。 あと旅さんは演技派でしたから、アピれるものは何でも使うんじゃないですかね。初日とか見返すとそう思います。 |
886. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
今まで知らなかったのだけど、この4月から狩人は自分も護衛できるようになったみたい! だから自分を護衛してまーす 世は大谷ブームですが、野球ネタに乗ってくれたのがニコのみだったのは寂しかった オトがLWだったら日本ではなく本場メジャーの人狼に参加するべき |
887. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
終わるといいなー 生存勝利したい 者はなんであんなに殴り合いがしたかったんだろう それも僕と一番やり合いたかったみたいね それがならず者ということか あー、終わってくれ! |
888. 少女 リーザ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
やきうは33-4 しか分からないんだ 本当に申し訳ない 多分、リナちゃんは過去ログでこの国での用語の使い方をもうちょっと見てみた方が良かったのかもと思います あと、短期の知識も良いですが、あまり他所の国の話をなさるのも如何なのかと少し思ってしまいます 郷に入っては郷に従え、という言葉もありますし |
広告