プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は、突然死した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、農夫 ヤコブ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、少女 リーザ の 7 名。
司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
羊おつれ あ!狼出てきた笑 見事な狂ムーブ(のつもりなかったかもだが)、からの真取りでしたね。 神釣りの日は真追いましたよおかげさまで んー。これはバファ噛みじゃないの?ニコ噛みの優しさじゃないんかな |
羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
昨日地上で折れたフリしてたのは今日妙吊りして欲しかったからやね(妙非狼視点漏れ) 書噛みは最終日にLWへの視線が黒視になりそうだったからやね(これは年も同じ) 今日の襲撃はバファ温情ではないやで(バファや凸のによる陣営不利はその人を抱えてしまった陣営側が対処すべきと私は考えてる) 昨日は赤灰あわせて実は40発言ぐらいはしてた( |
1036. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
議題、つーか提案 ■1.仮/本は22:15/22:45にすべ ■2.吊りは▼2pt▽1ptの完全多数決。同点の場合は同率1位の2名の票を抜いて再計算でどだ? それでも同点なら▼▽の差を無くして投票数多い方で 勿論、狩回避有りで回避あったら次点吊り どない思うべ? |
羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
ちなみに偽視集まって胃痛がどうとか地上で言ってるけどほんとは全然そんなことはなくて、 むしろ占い騙って真視奪って対抗即抜きした後の偽視集中は勲章みたいなもんと思ってるから、 もし私のメンタルとか気にしてる人がいたら何にも問題ないよとは伝えておくね。全部演技! |
神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
おや、お疲れ様です。カタリナ様 表はGJですか。なんとなく空襲撃な気もしましたが(凸ケア)、今日それやると狩人が灰護衛してた場合2人確白になるんですよね と、いうか狩人COして護衛先明かすべきだと思うのですが、その動き見えないのはまだ来てないパメラかモーリッツが狩人かな? 個人的にはパメラだと思うのですが |
司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
羊狼なら妙狼はないだろね。 ふーむ。なら俺のfaは間違ってんのかな。まあいいけど 初日人外チェッカーは当たってたね。やっぱ初動で全部決まるよ人狼ってのは。後半はスキル高けりゃ真に見える 初日狂ムーブは意識してた? |
1038. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:風呂はいったら縄が増えた! 7>5>4>でここから3縄、妙老ロラってもまだ縄1つあるぞ。つかこの二人以外に黒視されてた人いたっけ? 農の提案には賛成。ただ誰が集計するん?農? とりあえず昨日屋の村感が突き上げたので長青屋までもう白でいいじゃんって感じで、相対老が下がった 老は>>989で謎に留まっただけで非狼?の発想にいかないのはなんで?) |
1039. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
あぁ、おらが集計してもええぞ? ただ希望出す時は【】で強調して▼樵or者とかいった曖昧な形でなく▼樵▽者と各1人づつ出して欲しいだ おら集計するなら▼樵or者とかだったら先に書いてある方を▼で後に書いてある方を▽で集計するだ。3人以上書いてあったら3人目無視するだ |
1040. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
プシュッ!グビッ!グビッ! ふぅ。風呂上がりの美酒は美味いー!(※この村には未成年禁酒法なんてものは…ない!断言!) 農の方針について了解ー。狼1匹確定なのだしそれで問題ないね。そして改めて【狩人自由】で。 |
1041. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:農>>1039おっけおっけ 私はもう妙老吊って終わらなきゃ修羅の国ってことで頑張って~みたいな気分だけど(無責任) 【▼妙▽老】で出しとくね 一昨日あたりからヤコブとのおしゃべりが楽しい 他文化ジェノサイド襲撃の語感も面白いしやっぱり屋のセンス好きだわ) |
神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
いえいえ、カタリナ様。私は敬虔な神の信徒。墓下騙りなんてするわけないじゃあ無いですかカタリナ様 表の公言どおり私は霊能者ですよ。判定も正しかったでしょう ちなみに、あの確黒。狂人の狙い通りだったんじゃないかと思うのですが、いかがでしたかね |
少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
カタリナさん地上では普通に真だった悔しい。 それで年襲撃はGW中日バファじゃなかったんだね。 LWは老=青>農>長>屋くらいかな(適当) ジムゾンさん墓下騙りだったの?やだー騙された! |
1042. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
みんな、オセロすっぺ /農長妙青屋老娘 農◯_●_●●◯ 長_◯_____ 妙__◯__●_ 青___◯___ 屋___●◯__ 老_●●__◯_ 娘◯◯●◯◯●◯ かってに書いたで間違ってたり変わったりしたらかってに書き換えてえ〜ぞ? |
司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
非狼感はあったかもね。思考ガチガチ感がなくて だからそこそこ真もすぐ追い直せたけど。噛まれたの痛いなー。娘さっさと噛んでほしかった笑 やっぱ初日感覚はほんと大事にしよ 最近人狼間隔詰めてやりすぎて分からなくなってきた… でも初日センサーだけは10回連続くらいで当たってる |
1043. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
鳩より。黄金小麦にやられとるがとりあえず一撃。 ニコがダメでGJで結局釣り回数変わらずということでええんじゃよな。これは不幸中のナイスじゃな。 色々質問されてたのは見てたので箱に戻ったら答えるぞい。 |
司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
Gjで縄増えまで行かないの濃厚だし位置によっては確定白作ってしまえばいいのではないかな。 まあでも2噛みで両方消えちゃうから白確定残らないのか。せめて遺言はしてほしいもんだけど、どう動くかな |
青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
んー…金娘は今日、狩COしないのかな。 屋投票で布石打っといて2GJ狙い。そこからの3GJ狙ってる? あ…狩COした場合、ほぼ意味ないからか。金娘と農ほぼ白から白確になるだけだわw それなら3GJ狙った方が楽しいw |
1045. 老人 モーリッツ 01:33
![]() |
![]() |
状況的にわし黒なのはわかっとるので出るぞい。 【わしが狩人じゃ】今日はヤコブ護衛じゃ。 出た理由じゃが、ヤコブの提案はありがたいんじゃがわし状況的に黒なんで3回吊り回避できんじゃろという事で、吊り回避してLWと対決するより今出た方がいいと思ったからじゃ。 長妙青屋娘で吊り3回ならいけるじゃろ。娘白決め打ちなら娘農どちらか最終日まで残せるのは大きいと思うぞい。 もっと粘れば詰みまで行け→続 |
1046. 老人 モーリッツ 01:33
![]() |
![]() |
たかもしれんが、わしの白アピが足りんかったわい。すまんの。以下日誌じゃ。 森吉影は静かに暮らしたいな狩人日誌。 2d カタ護衛。兵信用取る気ないしこっちじゃ。 3d ニコ護衛。無能は見つかったようじゃな。羊護衛なんてない。 4d ニコ護衛。わしチキンなんでここは外さん。 5d ニコ護衛。もうGJだせないじゃろーこれー。 6d ヤコ護衛。ニコ凸あるんかいな…んじゃ非狩透けてる娘より農護衛じゃな。 |
1047. 老人 モーリッツ 01:37
![]() |
![]() |
真守れなかったし、何で今出るんじゃとかその他諸々の罵倒は全部受け入れるのじゃ。ただわし狩信じてくれたらええ。護衛指示も可能じゃし、遺言、投票先で護衛先指定も可能じゃ。 あと視点がおかしいのはわしが狩人じゃったから、というのが言い訳じゃ。じゃがヤコパメ白はほぼ確定でいいじゃろ。 あと▼妙で終わればっつーのはマジのガチの推理じゃが、続いた時のために今日死ぬまでにわしの推理全部吐いて死ぬぞい。 |
1048. 老人 モーリッツ 01:43
![]() |
![]() |
あ、ちなみにバファ襲撃で死体無しの可能性もあるんじゃよな。ヤコ村確じゃないのがこの国の残念なところじゃが、まあヤコ村じゃろ。そこはオトらへんバファ噛みじゃ…みたいな心配するかもしれんが、せんでええからの。 対抗いるなら出るがよいぞ!そしたらわし吊れるぞい! ということでおやすみじゃ。** |
司書 クララ 02:24
![]() |
![]() |
ま、ですよね。娘狩りであって欲しいけどそうでないよね笑 老が一番途中黒く見えたので、でも白昇華しなかったので、なんか視点おかしいなー。でもこの村のみんなそんな感じだしなーと思ってたけど狩人でしたか 微妙に吊り外ししてたのは腹に一物買ってんなコイツ村役ワンチャンって感じでした。さてー。農白確定は読めてたけど地上的に嬉しいね。噛み筋からは狼読めんだろうけど |
1052. 農夫 ヤコブ 06:38
![]() |
![]() |
>>1045モリ おー、モリ狩人だか。護衛ありがとだべ、縄増え流石だべ♪ 【非狩】 流石にあと2回GJは期待出来ね〜だで今日でるのが一番だべ。あと、バファはねーだべ。▼アルがあったでここでバファまでするなら狼の騎士道精神に脱帽だ(つーか凸ニコでやっと公平な勝負だで) |
1053. 村長 ヴァルター 06:46
![]() |
![]() |
老狩人知ってた~~非狩~~~~じいちゃんありがとううう 兵護衛じゃない時点でそんちょとパメラ非狩確定だもんな リーザとオットーは縄への意識が非狩 ぺったんは▲兵の感想が非狩 ヨアヒムはヤコブは白位置なのに考察に噛まれるかもって言う焦りが無いのが非狩 ニコワンチャンだったけど、ここも村役職特有の責任感ないのは非狩かなと そもそも羊が老占った時に文句言ったの、狩人一番ありそうなとこ占うなよだったしね |
1054. 村長 ヴァルター 06:57
![]() |
![]() |
あ、すまん これだと書き方めちゃくちゃ悪いな ニコラスが責任感ないとか言ってるんじゃないからな ニコラスはリアルで何かあったんじゃなければいいんだが… クララが狩人の可能性もあったか 非狩アピでああいう縛りプレイする人もいるかな…そこはちょっと考えるけど、早い段階で老村感だったからやっぱ老でいいと思うんだよな そんちょは今日も公務があるのだ 戻りは19:00頃~ |
羊飼い カタリナ 07:07
![]() |
![]() |
まあ人要素出すために娘と口裏合わせて茶番したんですけど(娘狼ブラフ)、 ちょっと娘生きてないと青がしっかり最後まで生きてくれる自信が持てなくて(青狼ブラフ)。 多分発言力最大かつ舎弟抱えたそこがないと逆噴射で長死んじゃうんですよね最終日には(長狼ブラフ)。 まあ実際は老狩ならそこにたどり着く前に終わっちゃうかなぁ……(妙屋狼ブラフ) |
羊飼い カタリナ 07:18
![]() |
![]() |
>神 確黒で助かったのはその通りやねー。 うまいこと羊狂世論に村がブレたおかげで1日ライン考察が混線したし、結局しっかりロラに持ち込めたし、「あそこで商が吊られてなければ羊には普通に信用勝負路線もあったはず」って村が誤認してくれたおかげで「私が1dから真即抜き+羊狼バレ前提で動いてた」可能性に未だに村がたどり着かないでくれてるし。 |
1055. 青年 ヨアヒム 08:32
![]() |
![]() |
【老狩CO確認】【非狩CO】 対抗出たら楽なんだけれどなぁ(ぉ もし真狩なら…狩ブラフとか狼に透けないよう配慮してたけれど、結果として1番追い詰めてたの僕なのね(吐血) >>1053村長。狩人探してた発言とか黒い発言に思えちゃうよ… 屋は素村っぽいけれど、昨日の遺言っぽいのも含めて動き黒く見えるし… ダメだ思考が赤くなる。とりあえず村を散歩しながら色々考察してみるかー@17 |
1056. 農夫 ヤコブ 08:42
![]() |
![]() |
>>ヴァル 「兵護衛じゃない時点でそんちょとパメラ非狩確定」 この考え危険だべ。おら狩なら護衛したい占を一言かるく下げた後は占をガンスルーするだ 占霊真贋は3dで充分って考えてるだで初日占スルーするのは毎回だがなw おらオトの縄避け感覚見てオト狩あるだなって見てただ >オト 疑ってたのも本当だが、狩と思ってる人の白視下げる為に黒く見てると発言する人もいるだであんま黒視に敏感にならねー方がええぞ? |
1058. 村娘 パメラ 10:09
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:えーじゃあもう妙でいいじゃん これ最高だなぁそして知ってた速報【非狩】 私は年狩だけはどうすっころがってもねぇやくらいしかなかった 妙とあと2縄でしょ?これ余裕では 一応、心折れちゃった羊真ってのはないと思うよ。だって自白になった私にあれだけ寄ってもらったのに心折れるとかちょっとない。あの偽視の嵐でも反抗できるのに。リア爆ったか情報隠しのどちらかだと思う。) |
1059. 村娘 パメラ 10:38
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:えー老の位置から出て来てくれたの本当に嬉しい~縄1つ増えたようなもんじゃ~ん!【▼妙▽屋】に変更~ 青長老娘屋農妙(▲老▼妙) 青長娘屋農(▲農or無▼屋) 青長娘(農) 最終日こない気しかしない あとそんてょの【●娘】理由は察してがキレイに繋がってやっぱりそんてょ村でいいじゃんの感) |
1061. 農夫 ヤコブ 11:22
![]() |
![]() |
まぁ、多分パメの想定してる進行になるだで今日明日はオトリズ白前提のヨアパメヴァルの考察進めて落とすだ 3人の誰かに視点もれとかのクリティカルな黒要素あれば進行変わる可能性もあるだでな |
1062. 老人 モーリッツ 11:30
![]() |
![]() |
おはようじゃ。対抗出てこないかー(棒読み) そういえば返事忘れとった >>1001ヨア 別に白く見てない奴の意見を参考にするのも割とアリじゃぞ。嘘を嘘と見抜ける必要はあるがの。逆に狼の意見の方が参考になることもあるぞい。 つまり村長の青考察をみて青と村長を判断するんじゃな。ワンバードトゥーストーンじゃ。 あとヨアに追い詰められた記憶はないぞい。状況黒じゃったが単体黒とは思っとらん(自意識過剰) |
1063. 老人 モーリッツ 11:49
![]() |
![]() |
というかヨアはあれじゃな。基本自分で考察して結論出して、人の話は聞いとらんな。 理由は青>>914の通りなんじゃろな。別々の要素でそれぞれが怪しいからちょっとでも怪しいやつの話は聞けるか!っていう感じ。サスペンスなら一番先に死ぬ人。逆に救いの手を差し伸べてくれる人にはコロっといっちゃう人。 そんな感じじゃな。割と理想の疑心不安な村人像じゃな。 |
1064. 村娘 パメラ 11:53
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:いや青長娘で痛くなるのは私の胃では。なんで青? 村でも狩探すもんちゃう?…ちゃうん? とりあえず妙にはどのへん私に同調してると感じたか教えてほしいかな、すりよりとか便乗的なあれよね? 妙屋吊って青長に狼いる前提で3日間殴りあいか。私はほぼほぼ確白位置だからいいとして、そんてょ大変だなぁ殴りあい不向きなのにw) |
1065. 農夫 ヤコブ 11:56
![]() |
![]() |
>モリヨア んだな。今回みたいに灰LWの場合は狼目線も廻り全部白だで他者の白要素はみんな信用していいだ。ただ細かい白要素いっぱいはでがい黒要素一発でひっくり返るだで、細かい白要素を沢山集めて自分から他の人の黒要素出さね人は要注意だ。最終日に白視をひっくり返せるだでな あと、白視してるが最終判断保留してる人も注目だべ。この村だとヴァルだな |
1066. 老人 モーリッツ 11:57
![]() |
![]() |
ヴァルはあれ。考察力は充分持っとるんじゃが、考えてること全部言っちゃってるぽいのう。 今日の狩人考察なんかヴァルならそこまで考えられるじゃろうし考えてたろうが、当たった嬉しさで表に出さんで良いことまで出してる、そんな印象じゃ。 あとは兵に対してのつっこみや、書老との戦術論議についても意見!言わずにはいられないッ!ってことで喉使って考察薄くなっとるんじゃな。 少なくとも発言に嘘つけない人じゃな。 |
1067. 老人 モーリッツ 12:08
![]() |
![]() |
青長娘で最終日とか見たいような見たくないような感じじゃな。 青が変な方向に覚醒して娘にまで殴りかかって何故か青娘の殴り合いが始まって長が仲裁しつつ最終的に長が勝つみたいな? もしくは長が本気出して青をコテンパンにするかじゃな。 うーんどっちもLWの想定っぽくないのう。じゃが商が想定外じゃったから最終盤面想定する暇もなかっただけかの。 もしくはこっから屋が盛り返して屋長娘になるんか?ならんか。 |
1069. 村長 ヴァルター 12:33
![]() |
![]() |
そんちょ的には▲書が娘白打ちに少しだけ気がかりなので、その辺をどう見てどう判断するか教えてほしい 襲撃考察出してもらって良いだろうし、状況考察得意組にお願いしてえ そこが大丈夫なら、娘共感枠だったから白で良いと思う 妙は生存勝利がしたかったのか そんちょが最初妙白では?って言っといて、妙も見るって言っといて、今日浮かれてるのが黒く見えるのは、妙村仮定で分かる。正直時間取れなくてすまんとしか… |
1070. 農夫 ヤコブ 12:43
![]() |
![]() |
ヴァル狼仮定、[羊商長]結構強い陣営だべ 1d2dの占吊りには誰も引っ掛からんべ この陣営だとライン戦、霊ロラ決めうち、灰殴り愛どれでも勝ち目あるから方針は流動的になるだな。兵真派?はあの時点では狼を二つの陣営に分けるのは常道だで当然だな(これは娘もあてはまってるだ) ただ、▼商で▲兵はなんだべか…。なんか理由あるだべか… |
司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
なかなか混沌としてきて面白い村ですね。 羊の動きがよかったのと、兵が理解しづらい真だった事 状況霊真狂なのに確定黒で真狼にも見えた事 霊能内訳の混沌さ 村人も謎メンが揃い踏み はてさて勝利の行方は |
1071. 村長 ヴァルター 12:55
![]() |
![]() |
妙を白めに見てる青が老狩人でそんちょに目が行って出てくる感想も分かるんだよね 屋の「これはでかい!」が狼で出てくるのかっていうのも合わせて白度比べつつ考えるよ こういう場面になったら狼要素とかをきちんと探せないとだめだってしみじみ思うな そんちょ確信持って狼が吊れたためしほぼないよ…村しか探せない まずは妙の人物像固めないとだめだね また夜に |
1072. 老人 モーリッツ 12:56
![]() |
![]() |
非仮漏発言見える度狩人の胃が痛くなるんじゃ…。長>>470とか狩人に聞くんじゃねーとか思っとったから無視したぞい。ヤコの昨日の狩人ブラフは本当に助かったんじゃ。 ▲書は娘が非狩ぽいから(喉管理理由)狩人狙いじゃろうて。あとは状況的に羊娘が考えられんから白と打っとるが一応念の為羊娘狼としてやりとり見直してみるかの。 |
老人 モーリッツ 13:02
![]() |
![]() |
ちなみにGJ!って即言うのは狼っぽいんじゃよな。 襲撃ミスの死体無し(今回じゃと旅凸バファ)が一応あるんで噛み先分かってる狼がGJ!ということの方が多い。 まあメタメタなんで表じゃいわんがの。 あと吊り減るのかーから吊り増えたーならGJと言いたくなる気持ちもわかるのじゃ。 というか狩人だけでもGJかどうか判断させてほしい…まあ終わってからのお楽しみじゃな。 |
1075. 老人 モーリッツ 13:49
![]() |
![]() |
>>1073 わしの喉管理理由というのは2dまでの印象じゃしパッションじゃからそんな気にせんでくれ。3d以降ロラ始まっとるからうんぬんは同意なのでララは狩人候補じゃよ。 というかぶっちゃけ襲撃から考察はとんでもない襲撃以外は割と無駄じゃよ。 だいたい「うーん書狩人あるかな?」「あるんじゃない」「んじゃ噛んでみよう」くらいしか考えとらんよ狼なんて。 |
1078. 老人 モーリッツ 13:54
![]() |
![]() |
というか単体で襲撃の要素漏れる発言する狼なんておらんぞ。大体赤で完結させておるよ。むしろ漏れたら狩人に読まれるじゃろうに。 こういう性格だから~で後追いで考えるのもやめといたほうがいい。裏表ある奴じゃったら騙されて終わりじゃ。(わしは騙された) 襲撃からミスリードする、させるは人狼あるあるじゃからわからんでもないがの。 |
1079. 農夫 ヤコブ 13:54
![]() |
![]() |
>>1074パメ だどもパメはヴァルの白要素も取ってんべ? 最終日、娘長青が来たら取った白要素のどっちかは絶対に間違ってる事になるだ だったら今の羊狼前提が間違ってたって主張した方が通りやすいだ で、単純に待機狼候補の書屋青のうち書屋は白確定だから▼青は行けると思うべ。残ってる全員が今までの考察全部間違ってる前提になるだでな |
1080. 青年 ヨアヒム 13:58
![]() |
![]() |
(続き)あと『青読みはしんどい』から『出てもいない考察』に対して『任せる』。これは村長を通した作成されてもいない偏向報道を元に青を判断するって聞こえたのよ。 >>948は「青読みに自信がないから。村長の考察を元に考察してみるよ。」なら僕もこんなに突っかかってない。深夜に考察していたが故の狼の視点漏れじゃないかと疑ったのね。 |
羊飼い カタリナ 14:13
![]() |
![]() |
老>>1075 まさかぁ。各々の視線の向け方を私が割り出して、噛み先候補提示して、その中で吊れなさそう&最終日にLWを黒く見そうな位置はどこかって相方と相談した上で噛むべき位置を優先的に噛んでったよ今回は。ずーっと最終日想定で噛んでる。 むしろ今回は初手▲真占が成功した時点で狩位置ほとんど考えなかったな。凸出ない限り2GJまでは縄増えなかったからね(実際凸GJ出たわけだけど) |
1083. 老人 モーリッツ 14:29
![]() |
![]() |
ヨアはホント素直じゃな。 青読むのしんどいのは本音じゃがヴァルに任せるのは嘘じゃよ。わしが青読んだ上でヴァルの考察を引き出した上でヴァルの判断をしようかの、というのが狙いじゃからの。 ちなみに今日は何も隠す必要ないから>>1063含め今日発言してることは全部本信じゃ。(追い打ち) |
1084. 少女 リーザ 15:11
![]() |
![]() |
おやつタイム~。 >>1064娘 ☆▼羊→▼妙が固定してる娘に強く反対しないとかいう意味。 みんなそうだったんでここから狼が誰だとかはわからんね 青の胃が~は半分ネタ。 娘長青だったら青が娘長の間でまごまごハアハアゾクゾクするイメージ。 あと娘は強めの青白取ってるし胃が痛くなるほど悩まんじゃろー。 そんちょが大変なのは同意ー。 |
1085. 農夫 ヤコブ 15:23
![]() |
![]() |
>>1084リズ まぁ、この村盤面考察する人多かったでな(おらもだが)。●妙のタイミングで▲兵っつ〜状況だと妙が村だとしても▼妙は外れね〜だか。おらは当初▼屋のつもりだっただどもオトの村要素がな〜 最初は▼青屋農妙か▼青屋農長のどっちかになると思ってただが…。ヴァルのSG救済で青白要素くれとかいってたのが発端だべか、なんか皆が白要素集めだしただよな〜 んで、比較的妙の白要素少なかっただ |
1087. 農夫 ヤコブ 15:46
![]() |
![]() |
はっきり言って、おらはリズの強い黒要素とか拾ってね〜だ ただ、屋青長老娘年農の白要素は集まってきたども妙書の白要素は少なかっただ だから妙狼なら▲書が納得出来ね〜し、●妙になった時に妙が●屋にしなかったのも解せねー 少なくともおらが▼妙になってんのは消去法だ 妙が他の人の黒要素出して、それ信用出来たら▼妙から変えるだ |
1089. 村娘 パメラ 15:52
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:>>1084いや悩むよ。▲農きたらそのままそれは長白要素になるからさ。私がヤコちんの考察頼りにしてるところもある。これで結構優柔不断なのだよ。 んで今やっと気づいた。2d羊が屋に最後にぶちこんで屋が最多得票なのか。●妙になったのは旅が役職票抜いた結果か。これ狼側には想定外だし屋は強烈にライン白だな。 単体白!ってならないのが気になるけど羊狼とするなら白なんだよな) |
1090. 村娘 パメラ 16:21
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:そして同時に妙がなんで占い避けしなかったっていうのが羊の●屋で避けられると思ったからで説明ついてしまった んー屋吊るのもどうなんだって思い始めたなう。でもモモちゃんもヤコちんも屋疑いあるんよね。吊らないのも吊るのも微妙な気分になってきた 妙は私が強く青白とってると思うならこのまま行ったら青狼の場合負けるわけだけどそこどうなん) |
農夫 ヤコブ 17:35
![]() |
![]() |
あ、パメの黒要素見つけただ >>1089パメ 「私がヤコちんの考察頼りにしてるところもある」 ここおかしいだ おらは今まで「2dララとオト黒い、3d年村っぽい、4d羊真ならオトヨアが怪しい、5dオト村にしか見えね〜」これしか言ってね〜だべ?これはパメの懐柔だべ! |
農夫 ヤコブ 17:45
![]() |
![]() |
つーか、みんなホントよく他の人の要素見つけるだよな。おら今まで盤面、襲撃、占吊りの希望やco順のみで狼探してるだで殆どの村で灰や役職に色つけたことねーだぞ? ヴァルが1dに「農は灰視の方が得意という情報をゲットした」って言った時、「何、人を高スキル塗りするだ!」って思っただw |
農夫 ヤコブ 17:52
![]() |
![]() |
因みに、どの村でも自分で探すのは諦めて可能な限り能力高そうな人2〜3人(今回はパメヴァルララ)探して、その人をどうやったら最終日に送り込めるか、どうやったら吊れる盤面に出来るかって考えて動いてるでな。 |
1091. 村娘 パメラ 18:23
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:んーやっぱ妙狼じゃなきゃ色々おかしくない?って思う 状況的にも発言的にも 書襲撃は私にもよくわからないんだよね 年はまぁ妥当としても、 書って青白考え直すところ、長で終わりそう、▼屋 敵を消したと考えると全員通るし吊れない位置噛んだでも十分通る >>538長黒なら確白弁当になるわけないし、長羊でさっとこれでるかな?と…なんか長白みえてるっぽいかな…?) |
1092. 村娘 パメラ 18:42
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:兵はどうみても黒でる前提だったし、長黒みえてたら、黒だして吊ろうとしてるって発想になるとおもうんだよね 斑じゃなくて確白って発想になるのは白でるのわかってるっぽいような そうなると長羊ないんじゃ?ってなる そんてょは私からも共感枠だし最終日きたら本当に胃痛 青の方が白いって言ったけど本当に簡単にひっくりかえるレベルになってきた) |
1101. 村娘 パメラ 20:18
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:こう、強い狼に期待して夢をみるのは大抵村じゃない?みたいなところが…そしてその夢を砕かれた様がでてるなぁ、みたいな… 兵もそんなとこあったし兵の願望が打ち砕かれる様はちょっとみてみたかったかも >>116最下段が白かったのを思い出した 私には白要素あげまくることしかできないので上手く切り崩せる人いたらよろしくなんだよー 白要素の正当性みたいなのは確認しときたい) |
1104. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
改めて考えると▲兵で 寡黙整理(?)位置だったのにロラになって縄逃れた[青屋] 羊が強く占いを反対した[長娘] 占い当たるタイミングで襲撃になった[妙] 前日占い対象になりそうになった[農] うん、▲兵でメリット受けるのは[青屋長娘妙農] だべ。この中に狼いるだな…って▲兵からも要素とれね〜べやw @4、なんか混乱しとるべ(酔っぱらい中) |
1105. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:やっぱり灰視は苦手なんだよ…水晶玉でぶん殴りたいんだよ… 見直しても屋が拾った長羊キレってそこそこいい要素と思うんだよ… 妙白読めないから聞いたっていうのは別に両狼でもあると思うんだけど、感想まで誤読してるのがね しかも誤読のままさっさと進めてるところ 長羊やっぱないんとちゃう?なんかそんてょ吊らない気がしてきた ってヤコブくっそわろた。集計大丈夫か?) |
1110. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
娘>>570「これ霊真狼の羊狂じゃねぇの、いや真狂で確黒する奇跡とは 」 一番、狼が思っているであろう事を言葉にしている。狼なら赤窓で言いそうな発言、表で言うのは、白いのかな・・・。 (これは黒確やっほーよりも奇跡に目が言っている点ね) このタイミング発現だけ見ると青の方が狼の感情で出ているように感じられる。 |
青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
あー老の護衛先どこだろ… ・現時点で最白の農。(護衛した実績あり。ここ抜かれると信用失墜) ・ブレインの金娘。(村として抜かれると痛い) LW青を想定しているなら金娘は護衛しなくても大丈夫じゃ…とか思うかな。うーん。 老をオラオラしたいがためなので。 本来なら老襲撃なんだけれど。ダメかなぁ… 安全策なら村長だけれど。こっちも死ぬ可能性でてくるしなぁ… |
1116. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:そもそも私狼なら老占わせないんだよなぁ…ってのはおいといて これやっぱり屋娘両残しはやめた方がいいなぁ 続いたら屋吊るね。変につっかかってこられて狼に便乗されるよりは最終日胃痛の方がいいわ。この考え方が屋に理解されるかは知らんけどね ▲兵は占だからの一言で片付くと思うんよ@3) |
1117. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
そうなんじゃよなー屋が拾った長羊キレ見れば見るほど長羊無いように見えてくるんじゃよな。 青長見れば見るほど微白要素しかわしも見つからなんだ。長はすり寄るよりぶん殴られた方が出力上がりそうだし、結局最終日来たら青長が殴り合うしかないんじゃないかの。何ならサイコロ振って決めるかの? というわしの結論。いや冗談じゃ。 最終日青長娘(農)想定しとるんなら長についてあまり触れておらん青が状況LWかの。 |
1118. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
要素をあまり上げない=最終日で手のひら返しても思考に違和感ないが成立しやすいからの。 ヴァルは昨日青についての考察上げてて長>>1012なんかは最終日に吊る用意しとったんじゃないかの?とか突っつける要素じゃと思うしの。 まああくまで状況とわしの感じた所なんで、最終日まで行ったら最終日までのそこら辺のお互いの要素取りみとくといいぞ。 逆に二人はそこ全力で出していけば良いぞ。 |
羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
ライン混線と霊ロラで1殺+αをしてくれたのが商と狂どっちか(たぶん神)の役目で、真から護衛剥ぎつつ灰村との偽装ラインで1縄+βを稼ぐのが私の役目。αとβでどうにか残った2縄分を抜け切ってくれるのがLWの役目。私の見立てが正しければ、多分最終日までは続く。 さー村のみんな、胃痛を一緒に楽しもうぜー! |
1120. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:屋は勘違いしてるんだろうけど、私の意見は私の意見であって私が決めてる。村の意見は村の意見であって私だけで決めてるわけじゃない。私の意見は数ある意見の1つに過ぎない。 屋娘対立軸をそのまま残しておくのは反村利と思うね。 んでモモちゃんの言うことにはわりと同意なんだなぁ あと主役の青長静かすぎひん?) |
羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
うむ 妙には全力で仮想LWとかいう辛めの立ち位置を押し付けちゃったからお墓に来たら全力でモフってあげなきゃ。 老はあたしを偽ロックしたからゆるさーん! 髭一本一本引っこ抜く! |
1122. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
こんばん パメ>娘は振り返り思考ができるし、最終日の状況見て青狼にもたどり着けるんじゃないかな。 議事見た。わし狼の状況証拠が固められてて笑った。 これに太刀打ちできる黒証拠があるならすでに出してるわー! 屋白がほぼ決め打てそうになったのは良かった、のである。 |
1126. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
>>884が元ネタ含めよくわからんかった。 わざわざ妙の考察できなかったすまない的な発言したそんちょがやや狼ぽいと思った。 【回避改めてなし ▼長に変更】 状況クロを考察で跳ね返すのがかっこいーんだろうがわしにはできなんだ。ゴールデンなんだから時間あるはずだったのにくやしいー |
1127. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
狼視されてる村が結果でわかって感 もう出てるけど、▲書って①狩人狙い②意見噛み③残すとまずい 残ってる灰(片白含む)が書妙老娘農青屋長(役職含11人)で灰へ3吊り3噛み 書の妙評価は>>840書は味方になってくれる位置 ▲妙で得するかなっていうのは長屋>青>>娘 世論的噛み枠【農娘】微妙【青】吊枠【長屋老妙】 ここは妙の白要素にして良いと思った 決定的に首を絞めるわけじゃないけど、 |
1129. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
書を置いておけば自分以外で縄消費してくれそう感あるよね ちょっと襲撃早くないかな… 年→書→農で、旅が突然死してしまった後、一番護衛されてそうな農にいくのは▲書に狩狙いが含まれてた気はするような気もするけどここは赤窓見るまでわからないね そして、場に出ている妙の要素を覆すほどのものは出せないなと思いつつこんなんしかまとめられんかった 遅くなってごめんよ【▼妙】で出す |
神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
リーザは位置的に疑われて仕方ないですね。占狼なら無理して抜くところではないので ただ前提として今回の2-2は狂人が作ったので、狼視点は占狼出さざるを得なかったんですけどね なので、占狼なのに襲撃来たのは占被弾候補だったリーザが狼だ!は割と論拠的に薄いでしょうか。たぶん狼思考的にはどんな陣形でもとりあえず占抜いとこーぜって感じじゃないかな |
1132. 村長 ヴァルター 22:35
![]() |
![]() |
昨日だけでこんだけ何回も検討しなくても、羊真あるからだけで屋吊りには持っていけたと思う 農老の疑いもあったし、押せたと思うけどしてないのはやっぱりきっちり考察してるからだと思うよね あと娘狼だったらドMのパフォーマーだよね もっと楽に過ごせそうだし、羊と同窓ならこっちで敵対しすぎ ▲書のあとで、他灰にここが好きここが好きとかいいつつ、同窓の羊にはガツンガツンいってるの裏表激しすギルティ |
1134. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
どこ吊りでも終わる自信は無いよ 無いけど、もうそんちょ残りそうとかなんだからもう仕方ないよ 妙で終わらなかったら青か屋だけど、そんちょ吊られたらまじでごめんだけど、本当にわからないけど ▲書の時夜明けにパメラが寄ってきたと思ってここ怖いしてたけど、▲書の事よく考えたら黒いの自分じゃね?っておもったらもうパメラは白でいいわと踏ん切りついたから多分パメラ吊りにはしないと思うでFAしようと思いました |
1135. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
決定了解じゃ。なんだ回避なしかー(棒読み) 他吊るとは言わんがこの感じ妙は外れとるか?まあ屋も無くはないからきっとだいじょうぶじゃ。わしは墓下土下座の準備じゃ。 「土下座する!」と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんじゃッ! |
1137. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
青>>1123ありがとう。同じところを何度も聞いちゃってごめんね。 娘狼は、娘の死体蹴りが作戦であってほしい、 って気持ちも含んでるんだけど、 娘村だったらジムゾン同様にこれは笑いポイントだと変換ようにするよ。 |
1138. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:妙めっちゃわろた 信頼されてる空気をすごく感じたけど直後に意見かえるんかい まぁこの二人で判断するのは難しいよね そんてょがぐるんぐるんしてるのすごく村い 私狼ならもっと楽に過ごせるはまるっと同意しておこう あと狼でみたいとかいう願望はクソ無駄だから捨てた方がいいよ) |
1139. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
ヴァルは本当に黒探し苦手そうだからメンタル大変じゃろうけどがんばるんじゃ。 パメヤコはどっち残ってもちゃんと考察出来そうじゃから安心して後を任せるのじゃ。 オトは明日娘説得できる猶予あるんじゃから村なら精一杯やるのじゃ。 ヨアはまあ…そのままの君でいるのじゃ。 |
1140. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
>>1138娘 わからんよこの二人! 感情偽装もうまいことできそうだしさー。ヨアは酒の力かも知らんがな! 屋白は単体でも取られてたと記憶してるんで▼屋しないで欲しいなぁ(希望)だってそのほうが早く終わりそうなんじゃ…生き残ったものに任すー |
少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
こんばんはー 今日は農襲撃だったんだね ヤコブさん気になってたんだけど ないよね?意図的襲撃ミス 娘狩以外なら▲娘→狩で違和感ないし でも書も年も見た感じが非狩だったから、今日の農襲撃って縄増え前提のものっぽい 2縄が3縄になるリスク抱えても娘じゃなくって農襲撃する場所って…ヨアヒムさんかな。 |
1143. 村娘 パメラ 23:04
次の日へ
![]() |
![]() |
ゴールデンパメラよ! (意訳:>>1140 私も屋は村と思うから屋次第では残すよ ここで狼であってほしいとか言っちゃうあたり村いし 一応、言わんでもわかってると思うけど屋に言っとくね。狼は狼役であって敵ではないし、悪いやつでもないし、同じ村で遊んでる仲間だからね。気にくわないとかは関係ないんだよ。 んでもってヤコブかわいすぎる) |
広告