プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は、突然死した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、1票。
木こり トーマス、3票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、1票。
木こり トーマス、3票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、老人 モーリッツ を占った。
農夫 ヤコブ は、パン屋 オットー を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー の 6 名。
873. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
うー、長い溜息出た。 狼は灰の狩り襲撃外すと詰むんだよな。 だから空襲撃、いやもっとその上位互換の屋襲撃、老襲撃(妙狂時、妙破綻前提)しかなかったんだ。 だからあの樵の非狩はまいった。 |
877. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
まー偶数になるデメリットがないから▲老か▲屋だよね ヤコちゃんナイス判断でした! _妙商|老娘農羊農屋|年者樵兵旅青神長 1真狂|●白白白狩霊|●●白白白白白白 2狂真|白灰灰灰狩霊|●●白白白白白白 もうこれ娘しかないじゃん、白打ちするって言ったけどもw |
879. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
農がふたりいたわ _妙商|老娘羊農屋|年者樵兵旅青神長 1真狂|●白白狩霊|●●白白白白白白 2狂真|白白●狩霊|●●白白白白白白 3狂真|白●白狩霊|●●白白白白白白 |
881. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
遺言も見て来たぞ。農GJお疲れじゃ。昨日の時点で潜伏幅だいぶ狭かったはずなんで、胃が痛かったと思うぞー。 娘と羊の2択なら、吊られる気満々の娘よりも生き残る気満々の羊じゃないかと思うんじゃが。ほとんど疑ってなかった… |
882. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
ごめん、ヤコブ真見れないんだがw。昨日からヤコブ人狼カタリナ狩だと思ってたからなぁ。オットー護衛でGJっていうのもなんとも信じがたいし。カタリナ人狼でヤコブ噛まずにオットー食べるか?? 考えてるのはモーリッツ人狼で意図的GJなんだよぁ。それだと最終日4人でワンチャンあるし どうもGJというのが信じれない。 |
883. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
ほらやっぱりヤコ狩やんけ…と思いながら遺言CO見ました 妙真見て護衛してくれたから、セットミス後の急速な冷めかたで商に感情移入してんだろうと思った gj2回ありがとう。縄は増えた…わけではないんかな。 トマはごめんな。 ああ、占いはちなみにモリ人狼です。* |
886. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
襲撃見るとちゃんとチャレ必要な時に▲屋してるよね。実に合理的。僕自身を恐れて襲撃してるわけじゃなさそうだから、んー羊狼とか考える必要あるのかこれ… てか最終日老吊るって発想が最終盤面見据えてる狼の可能性は十分あるよなー。慎重な性格ってのにも合致するし |
887. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
カタリナは2d 補完占いを強く主張し、理由を聞いていくと>>414「☆占い噛みは灰lwで来ないと思います。3縄占いで消費させようとするでしょう。 」 ここからアルビン噛み・・・やっぱ考えにくい それに3dはすぐ▼者主張 これ白獲得のためにやってるのなら凄いムーブにゃ 対カタリナなら自分の白さアピールするくらいしかできないにゃ。 3dから自吊りを推し。なんなら昨日は樵が提案しなければ、吊られてる。 |
889. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
パメラ人狼なら自分を白決め打ちすると宣言してたオットーをわざわざ食べに行く必要ないにゃ モーリッツGJならパメラwolfあり得るだろうけどにゃ。 これらを白アピでしょとか言われたらそれまでにゃ。人狼だとして自陣営に利さない自吊りは普通に反則行為なのは理解しているし、生存目的でやっているのなら運が良すぎるし強すぎるのにゃ。 |
890. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
もう寝るのにゃ... 明日は、21:00くらいからメンテナンス(飲み会)なので…更新周りにいれないかと思うにゃ。申し訳ないけど、でも私は▼カタリナしかないので、セットしたにゃ。 また、朝に来るにゃ。 PameRoid... shutdown... ...Good night |
891. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
私が黒なら非狩回して農噛みますという白アピールを。娘が白なら私吊りでも娘吊りでも明日の老吊りで勝てる訳ですが、老がなぜ漂白したのかという疑問も同時に浮かびます。 うーむ。これ霊能じゃなくて良かったです。私吊りになったとしても、明日は屋さんはきちんと老さんを吊ってください。それで村が負けても私は良いです。3縄で商真ケア出来なかった(娘の柱に騙された)という事です。 |
892. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
あ、あと娘さんに。青さん狩でない限りは狩生存です。青さん死亡してからの2GJ出ているので農さんを疑わなくて大丈夫です。 娘のが黒で灰を減らしたくないなら老・屋噛み以外に妙噛みがあって良いのですよね。狂を噛む事にはなりますが、縄が0.5増えるよりは良いでしょう。 妙を噛めないのは、老黒だからなのかもしれないと思っています。ただ妙の老黒出しの日の狂という直感も大きい。 |
老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
ワシ目線、農狩は透けていても食えなかったはずなんだよね。今日5人になって、襲撃入れたら明日三人で詰みというか負け確定だから。昨日の兵凸に対策主張したのもそこが理由っぽいので、それ組み合わせて主張されるとマズイっす。 |
894. 老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
娘は>>882で農真見れないってのは冗談なのか? 羊狼で農食ったら、灰が狭くなるし、ワシが狩だった時に結構致命的じゃないんか?農抜きでむしろ羊狼の疑惑が高まる気がする。どのみち羊狼の勝ちシナリオは娘→老で吊るんだから、農食い1日遅らせるって選択はあり得るのでは? ってこれ羊自身も言ってるのな。羊狼なら農襲撃って、そうなん?屋農の見解が欲しい。 娘の生存意欲の低さは確かに白いんだよ。 |
895. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
娘長の2択で▼長にしたのは囲い懸念より商真見えた可能性は追わないとだから間違ってなかったと思ってる しかし昨日▼樵の判断はいまだに正しかったか疑問。しかし樵のおかげで羊精査の必要性ができたのはメリットだと思うことにする >>869 それはんー白アピにはならないかな。2日連続屋噛みでしょ、奇数だからワンチャン通るの願って▲屋でGJ出ても偶数だからダメージは少ない。かつ娘自身が言った白アピに使える |
896. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
しかし、自吊から▼農にしたり▼樵を提案したりはめっちゃ黒いよね素直に。あと、「農真に見えない」これもものすごく黒いw これらのムーブ全部なかったことにすれば娘白いんだけどねぇ… 羊の黒要素は特に>>682 「商の羊占い宣言」だよね。ただしこれも長・娘の囲い懸念と同様の状況証拠に過ぎない 羊単体は独自性が強い(老を進行役にしようとする,希望をあえて出さないなど)もののそれは個人要素っぽくむしろ白い |
897. 老人 モーリッツ 01:47
![]() |
![]() |
ああ、そうなんだよ。昨日の娘の自吊りから▼樵への転換は、あざと過ぎて逆にビックリしたんだよね。狼がそこまであざとく捨て身からの巻き返しみたいなことやるだろうか?っていうね。 商の占い先は商>>472じゃのう。でも、これ見てから襲撃先変えられるものかな。 眠れなくなりそうじゃ… |
898. パン屋 オットー 02:42
![]() |
![]() |
まだ羊精査は続けるけど、今日は▼娘でいくと決めた 2日目味方の年凸が見えて者も早めに退場することになったんだし、そりゃ一人で推理してるから白いよねっていう んでやっぱり昨日の翻意は容認できるものじゃないという結論に達した。特に▼樵提案のほうね、自吊りを推してきた人物が取る行動じゃない。 羊狼はちょっと僕には捕まえきれんわ、まだ考えるけどね 喉端で、今日GJ出たら多分勝ちだから読みあいアツいねw |
899. パン屋 オットー 02:49
![]() |
![]() |
あとメタい理由だけど、自吊提案者を放置して負けたら墓下のみんなに会わせる顔がないってのもある。羊狼だったら僕も墓下のみんなも「よくここまで頑張ったね」と拍手できると思うんだ。 んで老狼については明日妙真なら勝ちだからそこでもう一度羊と老を比較する |
900. 羊飼い カタリナ 02:57
![]() |
![]() |
屋さん・農さんへ ★灰を減らさない+GJ出ない噛みなら妙噛みってあり得ませんか? 娘が黒なら妙噛みしたほうが良い気がするのです。灰は減りませんし、老黒を追わせられる。これは娘の白要素になりませんかね。むしろ逆なのですか? 娘の自吊り提案は本気に見えたし白い・妙は狂目。この2つの天秤が釣り合っている状態です。 |
901. パン屋 オットー 02:58
![]() |
![]() |
あとそうだ、これみんなに聞いときたかったんだ ★ALL 初日者と娘がかなりの喉使って対話してたわけだけど、これはキレ要素とみる?それとも切りに使うためにここまでしたと思う? とくに、その後者が娘に対して「(中略)君が占いたいとこを僕は独断で占う」とまで発言したのが随分な悪目立ちに見えるんだよね。慎重な性格の狼が相方巻き込んでまでこんなことするのかっていう |
902. パン屋 オットー 03:15
![]() |
![]() |
娘黒で▲妙だったら今日は[農屋・羊娘老]だよね で今日仮に▼羊になったとして、 1襲撃なしなら[農屋娘老] 2襲撃が農なら[屋娘老] 僕の娘白打ちを聞いた上で▼屋は2なら勝ち筋消してる感じだから確かに若干マゾいかもしれない。でも現状僕はこうやって白打ち撤回もしてるわけだし人の心理がどう動くかは確定してないから▲屋だけで娘白かと言われるとそこまで言い切れんかな ★羊 老狼なら▲屋2連は筋が通りそう? |
903. 羊飼い カタリナ 03:30
![]() |
![]() |
屋さん ☆1者さんの議事録読み途中なので読み終わったら ☆2今日気づいたのですが、奇数で最終日に屋老妙で老黒なら老負け確定でした(私も偶数好きだったので他人の事は言えないのですが)。老黒なら最終日に含みを持たせる為に屋2連噛みする気がしますし、妙を噛めない気がしています。老黒で妙噛めないは逆説的なのですが、老が黒だから妙を噛めない心理はあると思うのです。 |
904. 農夫 ヤコブ 03:56
![]() |
![]() |
どうも寝付けなくて考えていた。 俺は能力者なんて所詮裏方、刺身のツマぐらいにしか思っていないんで、俺の言うことなんて脇役の戯言として流してくれてもいい…んだけど、今の盤面、灰素村の方が少ないのねw 屋>>898 今日仮に▼娘として、明日に続いた場合の盤面だけど、屋妙老羊になるよね。 その場合、妙羊視点では老狼だから▼老に2票、老視点羊狼だから▼羊に1票になる。 |
905. 農夫 ヤコブ 03:57
![]() |
![]() |
(続き) あとはオトの票で、オトが▼老した場合、その推理が合っていれば勝ち、外れていれば負け。 ▼羊の場合はランダム。オトの推理が合っているかいないかに関係なくランダムになる。 以上を踏まえて明日が来たら頑張って。 で、今日の襲撃筋だけど、これパメの襲撃筋でもリナの襲撃筋でもないんだわ。 パメかリナが狼なら、▲老これが安定。老噛めば屋農娘羊妙の5人残りで妙破綻。 |
906. 農夫 ヤコブ 03:58
![]() |
![]() |
(続き) 奇数進行の狩り露出だから狂人に縄価値がなくなって▼妙。そこで▲農して屋羊娘の灰二択最終日。これが最善。 だから襲撃筋からは老狼だし、その場合、今日の死体なしは意図的GJです。最初の死体なしもそうかもしれない。 老狼と仮定すると、奇数進行のままだと絶対に負ける。だっていくら灰を吊ろうと屋襲撃を通そうと、妙老灰の最終日が待っている。そうなったら見る聞くなしに▼老になって狼負け確定。 |
907. 農夫 ヤコブ 03:59
![]() |
![]() |
(続き) 屋特攻した場合、自分が護衛されていると襲撃が通ってしまう。農妙老羊娘で▼羊or娘▲農しても妙老羊or娘の最終日になって負ける(そこで意図的GJしても無駄。老白なら襲撃通せばPPの場面なのに死体がなかったことで老狼露呈)。 屋>>902最下段 羊への質問だけど羊はもう答えているんで俺も答えると 老狼なら今日の死体なしは意図的GJ。もしかしたら2連意図的GJかもしれない。 |
908. 農夫 ヤコブ 04:07
![]() |
![]() |
ちなみに、たとえ老狼と思ったとしても今日老吊るとかはないよ。老吊るのは明日でいい。 今日は▼娘or羊の儀式を踏んで、明日▼老が手順。本当に老狼かどうか再検討できるしね。 娘>>882 俺偽は客観的にもないよ。モリが対抗したら完全詰みだし、リナが対抗しても狩り対決に勝っての翌日ランダム勝ちが必要。 俺が狩り騙るとか自殺行為。 |
909. パン屋 オットー 04:21
![]() |
![]() |
遅くまで農考察ありがとね、頭キレるのが素直に羨ましい ぶっちゃけ今老LWだと思い始めてる。農の襲撃考察読んで確かになーと。僕も初日老疑ってたんだよね(屋1d11:00灰、エピ後見てね) で妙の一件があって縄が遠のいちゃったわけだけど、その間の発言見てて娘羊より白いかと言われるとやっぱ見劣りしちゃうんよね。もち今日は吊らないよ 明日は確定で▼老すると思う。 娘白打ち撤回とかして信用ないかもだけどw |
910. 農夫 ヤコブ 04:28
![]() |
![]() |
パメリナそれぞれの視点で襲撃筋を考えた。 まずパメ狼時、灰狩り狙いの襲撃は出来ない。外すと詰むから。なので灰噛むぐらいなら意図的GJでいいんだけど、その上位互換は屋特攻。 もっといいのは老噛みだけど、老が護衛されていると最終日に老吊る余地がなくなるのでそれ懸念したとかあるかな。そのリスクはPPで確実に勝てるメリットを下回ると思うけど。 次にリナ狼時、灰に狩りがいるなら俺しかない。 |
911. 農夫 ヤコブ 04:29
![]() |
![]() |
(続き) (だからトマの非狩りは困ったんだよ。リナが狼なら「灰に狩りがいるならヤコですよ」と教えていることになるんだから)。なので俺襲撃は安全に出来る。 もちろん俺襲撃はリナの状況黒要素になるんだけど、それを防ぐには非狩り晒しておけばいい。樵>>846に「樵狩りかと思って避けたのに!じゃあ樵吊る!」とか言って。あざといといえばあざといけど、あの状況なら村でも思わず非狩り晒して仕方ない。 |
913. パン屋 オットー 04:29
![]() |
![]() |
喉やべぇ、で気になったこと思いだした 老狼なら意図的襲撃なしの可能性あるわけよね。となると羊>>755が気になってくる。僕も農もGJを断定してないけど羊だけ言い切ってるんだよね。これが襲撃した本人だからGJと知っていたという羊の黒要素になるかがポイントなんだけどどうだろなあ。どう思う? さすがに喉やばいからしばらく黙るね**@7 |
914. 羊飼い カタリナ 04:41
![]() |
![]() |
やっぱり娘白だと思うのです。娘の柱思考はかなり古くからあり2dで1白貰いなのに補完するくらいなら娘吊りから始まっています。このくどさが、誰しも経験あると思うのですが「言いすぎると逆に怪しい」を警戒していない気がします。 屋さんへ あの日、樵狩なら屋か農GJ、農狩なら屋GJ濃厚と考えていました。自分でGJが出ていないであろう立場から狩り目線での発言を大目に落としています。 あの日に違和感があった |
916. 羊飼い カタリナ 06:34
![]() |
![]() |
あと屋さん、「老狼なら空襲撃もある」が前提で「GJ断定」は黒要素が理解できません。老狼なら老狼なので。老狼でない場合はほぼほぼGJ。昨日、私は妙狂で見て老白予想でしたのでGJだと思いました。また、狩の目がある灰が樵農羊3名なので狩ブラフとしてGJであると言ったほうが狩保護になると考えていました。 上記3名に黒混じりでも1/2で私が噛まれに行けば狩生存です。 |
917. 老人 モーリッツ 09:11
![]() |
![]() |
おはようじゃ。農が昨日から老襲撃を言っているけど、逆に警戒されていたんじゃないか?▲老でGJなら、狩が出てきてそれを明らかにすれば、娘羊の吊りで終わらせられるワケで。 |
青年 ヨアヒム 09:30
![]() |
![]() |
その検証をしてきて最後の最後に残す灰がカタリナなわけで。今日も、ヤコブ・パメラともに明日▼老と言ってるしな。その上で、明日オットーが▼羊にするようなら、それはそれでしょうがない。 |
918. 農夫 ヤコブ 11:17
![]() |
![]() |
老>>917 老護衛GJ喰らっても、PPがRPPになるだけなのね。以下娘狼仮定で娘視点で。 ・▲老が通った場合 屋妙農羊娘の5人残り。老狩ならば▼灰▲灰で翌日屋妙娘と残ってPP。老非狩なら▼灰▲狩で同じくPP。妙の自吊りで村は強制的に▼妙となり負け(妙が生存勝利望めば▼屋も出来る)。 ※ただし実際の手順は奇数進行で妙破綻なので▼妙が先。▼灰▼妙でなく▼妙▼灰の順。なのでPPというのは便宜上の表現。 |
919. 農夫 ヤコブ 11:17
![]() |
![]() |
(続き) ・▲老が通らなかった場合 残り屋妙老農羊娘。▼羊▲農から屋妙老娘でRPP。 また護衛可能性は屋が上。屋護衛GJだと屋妙老農羊娘から▼羊▲農で屋妙老娘までは同じ。違いは老の非狼視状況だけ。 屋が妙狂と推理すれば結局ランダム。全体的に妙狂視は強いから老護衛GJ喰らうも屋護衛GJ喰らうもそんなに変わらない。 屋が護衛されている可能性は高いんだから老護衛を警戒して屋襲撃に行くのは理に合わない。 |
木こり トーマス 11:26
![]() |
![]() |
あっ、羊の「私の行動の何処が狼利行動なの?」の質問だけ答えておきましょ 答え>只の黒塗りよ 理由>私は自分は白だけど羊は白黒分からない。優先度は自分>羊。 だから6dに▼樵になりそだけど▼老や▼屋は出来ないから羊に黒塗ったのよ でも昨日検討無く▼娘になりそだったから▼娘▼樵の順より▼樵の後、狩情報増えた段階で▼羊娘農の選択にしたかったの |
920. 農夫 ヤコブ 11:59
![]() |
![]() |
今日の吊りは羊娘の二択で、俺は【▼娘】希望。ただしオトの決定には合わせる。今はパメにセット。 明日に続けばオトの判断で▼老か▼羊(今日娘吊り仮定)になるけど、悔いのないように決めて。オトだけに責任追わせるようなことはしたくないんで俺の予想を書くと「老狼」。 老黒要素については後でまとめる。白要素もあるのでそれもね。 あと屋>>913 老狼なら羊白なんだから、老狼仮定の黒要素は黒要素にならないよ。 |
青年 ヨアヒム 12:08
![]() |
![]() |
樵>うーん。そういうのは、俺には分からないな。黒塗りを感づかれて疑惑を持たれれば、結局は自分に縄が掛かることになりそうだし。現に、そういう展開になってしまったように見えるしな。 農>>920 やはりそういう思考になるか。さて、屋はこれをどう受け止めるかな。 |
行商人 アルビン 12:39
![]() |
![]() |
黒塗りされてる感は相手白黒関係なくある気がするけど、狼なら塗りに来るのはやくね?って関係なくはある。狼自身が吊られそうならまだしも ニコラス入れたら狩人不明4人だった。 ニコラス・ヨアヒム・ジムゾン・シモン、これ表にいたらヤコブの真贋悩むなー |
木こり トーマス 12:44
![]() |
![]() |
なぜか、毎回黒く見られて… この村で初めて白っぽく見て貰えて喜んでたのにね〜w >アル 多分私は農真疑わなかったでしょうね〜 昨日の平和で狩生きてるって信じこんじゃったもの 地上にいたら多分私は▼羊になったかしら… |
923. 村娘 パメラ 12:52
![]() |
![]() |
ないってだけで、狩coについては本物度高いと思うにゃ。 カタリナ人狼なら残っているなかで狩候補ヤコブかモーリッツ食べると思うんだよなぁ。それでも娘羊2拓になるし。 ヤコブ>>910 そっか。モーリッツGJ来たら狼的には大分痛いのか。1縄避けてもrpp。 んーでもモリ狩もありうるし屋鉄板護衛だろうから、モーリッツ噛みそうだけどね。 |
村長 ヴァルター 13:34
![]() |
![]() |
娘>>890 パメロイドの21:00メンテナンス(飲み会)入りからの ▼カタリナにセット状態が悪用されないか心配してたネコ。 でも、老狼視が表面化してきてるので、 方針転換が発生するなら▼老になりそうな流れなのかなぁ~ |
924. 羊飼い カタリナ 14:28
![]() |
![]() |
農が明日老を吊ると約束できないようですので、私がする事は「今日老を吊る事」のようです。 ①者は娘を占い位置にあげ、老を下げた 初日占い先は、商→老 者→娘 妙→長。希望は老7 長3 娘9 農2 青3 樵2 羊2 兵1。者は娘兵に票を入れています。娘を占い位置に行かせ 老の位置を下げている。これが娘白要素であり、老黒要素。 |
925. 羊飼い カタリナ 14:28
![]() |
![]() |
②5日目に老GJの視点がない 1度目のGJ時に>>781『このタイミングで屋に特攻かけたということかの?』と老GJの視点がない。2度目のGJが出て『終わらないのかー。そして生かされるのね…』と老噛みがない事への反応が薄く、老視点では前日に引き続き老噛みを選択しない事の違和感はうまれるはずなので、そこからの視点が弱い。 @7 |
928. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
最大の白要素は▲商だけどにゃ。 凸w1、狂人確定のアルビン噛み・・・。12>10>8>6>4>2 グレ→グレ→妙→者→なら最終日行くけど…。妙の占い2つあるし、勝ち筋が不明にゃ。どのみち1凸で厳しい状況だけどにゃ。 カタリナ吊り希望出しておくにゃ。オットーは黒い方吊って、明日キッチリモーリッツ吊ってくれたらいいにゃ。 |
929. 老人 モーリッツ 21:22
![]() |
![]() |
ワシの希望は▼羊じゃ。これで終わらないとキツイなあ。 屋が言うように、娘の自吊りからの▼樵への転換は気になるところだけど、それを言ったら羊の今日▼老というのも同じくらい気になるところ。老黒の世論に乗って1日切り抜けようとしているように見えるんじゃ。 ちな、1度目のGJの時は老でGJとか考えてないぞ。そりゃ論理的にはあるけれど、くらいの話。昨日農とかが老襲撃を言っていたから、食われるならその方が |
933. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
普通は「黒狙いする占い師の思考を追って真を見極めることが楽しそう。」そう言えばいいだけ しかし潜在意識としてあるものだから本人からその言葉が簡単に出ず、自由占いのメリットを箇条書きで説得し反応を伺ったせいで、隙が出ちゃう。 こういう潜在的にある、占い師を見極めることが楽しそうだという意識って、村人特有の感情だよね。 アピじゃないよ本人がアピしようとしていないんだもの 白要素として提出するよ。 |
934. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
ということでパメラは自分の好きな方向に状況を作りたがる人。 それを踏まえて例えば自吊りに関して>>629 パメラの言い分としては、襲撃による疑いは本人では払しょくできない、だからね。白旗あげちゃっているんだよ。 パメが狼なら、自分で者に占われた日に商を噛みに行っている でも本人が払しょくできないという。 [自分の好きに状況を動かしたがる人が作る状況か。]って話。 ここに気づ居てほしい。 |
935. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
そもそも>>681占い・襲撃から黒位置とか自分から率先して状況考察する人が 初日に真占かもしれない商に占われそうになって商真なら片黒になるところだったり(占い希望先、者の一手により最多票) 翌日仲間の者に囲われて片白になり、商噛まなければグレ吊だったかもしれないのにもかかわらず、商噛みに行ってわざわざ自分が状況黒になったり マゾ過ぎるよね? ほんと娘狼の噛み筋と展開じゃないわ… |
936. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
リナについて リナ狼なら、なんであんなに狩透け防止、狩り吊りの展開を回避、頑張っていたんでしょう。 例えば屋辺りが疑っている木吊りをそのまま推して、木の狩り回避有無を聞くこともできたのに。 「狩人を守りたい」その動き、気持ちは、誰が吊れてもいい狼の動きではない。 さらに羊自身、農狩り濃厚で見たのに。妙噛みに利点も見出していたのに 2GJはほんと何をしているの。 |
937. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
オットーに見てほしいんだけど 最終日老吊るって発想が最終盤面見据えてる狼、は違うよ。 リナは元々、[最終日を見据えてしゃべる人。] 最終日を見据えた縄の使い方を占ロラを提案している >>402 最終日に備えて村がどのように進行すればいいかに思考を働かせる。動ける人。 だいたい、老を最終日に吊ると考えて居る狼ならば、なぜいま娘を白上げして今日老を吊ろうと動くのか。 |
938. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
ただでさえ世狼が、今日は[娘羊から]吊る流れなのに。 娘に殺意を向けずに娘白上げは、単純に自分を縄に近づけた自殺行為。 最終日に老を吊ろうとする狼の動きと矛盾しているでしょう。 娘も羊もどっちも村人だよ。勿論農は本物の狩人。 この中に狼はいないよ。 吊りも占いも老にセットして居ます。 |
939. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
娘に対する気になる部分というのは、娘単体の自殺願望が2dからありポーズには見えない点。者が1d娘に2票寄せて占い位置に置きに行った点。これが娘の白要素です。 娘さんへ 白だと思うので協力しましょう。明日どちらが残っても屋が揺れたら抽選負けの可能性があります。今日1票でも老に動けば2縄抽選で老吊りの可能性が高まります。 老セット済みです。変える気はありません。@5 |
940. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
結局悩んだ末、娘羊ともに白だと思います 黒要素 娘>羊 ※とくに今日の娘のムーブは黒い 狼確率 羊≧娘 ※羊の発言にもあった通り娘の自吊は個人要素っぽい 2d羊 いきなり占ロラ希望、しかしこれも個人要素か。しかも▼者、ただこれは▼者が通らないと見越してのキリの可能性は十分ある 3d羊 >>498 狼なら屋真見えてるのでわざわざ1喉使ってただ屋真だけを言う必要性が全くない 白要素A |
941. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
訂正 >>939上部 娘に対する気になる部分というのは以下の白要素によって打ち消されました。娘単体の自殺願望が2dからありポーズには見えない点。者が1d娘に2票寄せて占い位置に置きに行った点。これが娘の白要素です。 差し替えお願いします。 今日▼娘になれば娘も老に投票するでしょう。▼羊としても妙が明日頑張ってくれるでしょう。 @4 |
943. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
序盤の山場の▼老妙者3択の局面。娘>>648抜粋&修正 [▼者:◇ ▼妙:◆ ▼他:※] ◆神,◆農,◆娘,◆長,◇樵,※長,◇屋,◆神,◇老,◇羊,◆娘,◇神,◇屋,◆青,◆娘,◇羊,◆兵,※長 老狼仮定、者が相方でも老村前提では妙狂(商真)=者狼なので▼者も不自然ではない、白要素にならず 羊は早い段階で▼者、娘は▼妙、ここは羊に軍配。ただし2人の比較での話で▼妙自体は安定進行で黒要素にならず |
948. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
狼やれば分かるけど、更新前後って襲撃先やら占い結果やらで霊の真贋なんて見てる余裕全くないんよね、まぁ僕だけかもだけど。更新直後のバタバタする時に呑気に霊真偽の話を蒸し返す狼がいたらすごいねマジでと思ってます 僕の答えはこれ。【黒 老>娘>羊 白】 老LWと思うけど、娘の自吊は村側の負債だと思って今日はその負債を返さなきゃならない。改めて自吊は良くないことだと僕も学んだ 【吊り希望 ▼娘】@2 |
950. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
喉なくて困ってるんだけど、農に本決定任せてもいい? 羊>>939「老セット済 変える気ナシ」が今飲み込めてない。羊狼として今日老吊りにしたい何かってあるかな。うまく言語化できないけどすごい気になる。 とりあえず仮決定ね 【仮決定 ▼娘】 僕の喉が0になった場合は、まとめ役は農に自動的に切り替わります。その際は農の指示に従って下さい。 異議も一応受け付けてます。【本決定22:20予定】 |
青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
これが狂人なら、もう、本当にマジすごいレベル。どこかで狂人モデルに使いたいくらい。 ちなみに、その負債は、老としては返してもらってもしょうがないんじゃ。むしろ早く楽にしてくれという気分のきがするけど、どうだろうな。 |
951. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
屋さんへ 娘さんを白だと思っています。 明日、屋さんが老吊りを約束できないなら今日と明日抽選に持ち込んだほうが老さん吊りの確立が高まるとの考えです。 羊を吊っても娘を吊っても、最終日は老吊りが約束できるなら問題ありませんが、屋さんの思考の変化を見ていると信用できません…。霊としての責任と立場があるのは分かるのですが、私も村人としての責任と立場があります。 |
952. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 屋>>950 盤面上俺は確狩じゃないけど、それ言ったらオトも同じなんで、引き受けた。ただ今日は自由投票でもいいと思う。 中段、羊視点老狼と思っているのなら、今日の老吊り希望はおかしくない。羊狼が老を吊る利点は確かにあるけど(羊狼の勝率は見た目75%になるから)、羊村でも違和感なし。 @2 |
955. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
オトから本決定を任されたので 【本決定▼娘】 諸々セット済み。 なお、本決定に従わないのはルール違反でもなんでもありませんので(たとえば妙が老吊りにセットするのは妙視点当然)そのあたりの判断は各位に任せます。 続いたら残るみんな頑張って下さい。 @1 |
957. 老人 モーリッツ 22:29
次の日へ
![]() |
![]() |
本決定見たけど、ワシ羊だと思ってるんじゃ。明日▼老と決めるなら、今日はワシが決めた方が良いんじゃないか。ちと、みんな老狼で固まっていて、客観的に見れてないと思うぞ。 |
広告