プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、4票。
行商人 アルビン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、行商人 アルビン の 6 名。
負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
俺は真だ(死んだ) 『表使い切ってたから出来なかったむねんんん。そして死んでる無念んんん』 墓下メンツはお疲れさん。てかランダムで俺か……これは悔しいな。神父が死に仲間か、お疲れさんさな。 |
1056. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
ジム・・・学生してからのおまえはリア充だったんだな・・・だからあんまり顔を出さなかったんだな・・・爆発しちまいやがって!! リア充ざまぁ!!占われる時も美味しすぎてジェラシー溢れたら ランダム吊ワロタ |
ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
というか私狼ならお仲間と合わせてヨアヒムさんに投票しますね。 上手く狂人が合わせればワンチャンランダムやらセットミスでヨアヒムさん吊れるかも知れませんし。 発想が汚い?ならず者ですから。 |
負傷兵 シモン 01:24
![]() |
![]() |
パッと見昨日の墓だけ見て、リデルから全く信じてもらえてなかった……全俺が泣いた。 『ナミダ拭けよ』 包帯でってことかそりゃ。 『ディたん、役職ばれなしりょうかーい☆彡教えてくれてありがとう!』 だが、流石に連日なんで疲労がやばい……プロからいた日数思うとどんだけ居るんだ俺。ということで、今日はもう休むよ。また明日にでも。 |
農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
全然汚くない。 G国のシステム上それは立派な組織票戦略。 まあ昨日の人数だとまだ青は吊れないかな。 そして青に3票集まって失敗すると、人外3生存確定するから者真になるリスクある。 ウホならやらない。 |
農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
ディタの発言みて投票見に言ったらウホ自殺票しすぎワロタ。 相変わらずの自殺票である。 いや、希望出ししたり、決定で発言するとそれだけで満足しちゃって、投票プルダウンいじるの忘れちゃうんですよw |
農夫 ヤコブ 01:47
![]() |
![]() |
リーザの狩ムーブは実際ウホが騙されたから本物。 そしてそれは狼ではなく村人のそれ。 屋が死んで灰LWなのに狩乗っ取り目指してどうすんのよ。んなことせず純粋に白獲得目指すわ。 妙狼の行動ではなく、妙村の狩人ムーブです。 |
農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
そして、黒くなってしまう狼の行動を狩由来にミスリードさせる目的でもない。 寝るけど更新前には一旦起きますとか、完全に狩誤認狙ってる村の動き。黒い狼が、私が黒いのは狩ムーブしてたからですと言い訳するにしても、手が込んでる。 妙狼仮定、力入れるのそこじゃない。白獲得目指します。 |
農夫 ヤコブ 02:23
![]() |
![]() |
いや、これ商狂かな。純粋投票で商に4票ってあるか? 狼と狂人の票入ってるだろこれ。 ついでにシモンの墓下反応も、非狂。真か狼。 んー、者真狂とあわせて。 者真商狂兵狼。 屋年兵-商にbet。違和感あるかは明日擦り合わせするわー。 おい、狩どこ行った。 |
1058. 老人 モーリッツ 05:46
![]() |
![]() |
ちゅうことでシモンヌは狼かなぁと思って投票したんぢゃけども、どんなんぢゃらほい? 今日はそこそこ早く帰るつもりぢゃから、帰ったら今一度占考察してビンアルの中身つめていきたいとおもうぞぃ☆ リザたんはビンアル狂で見てるんだっけ? どこ真で見てるかと理由、狼だと思う占とその理由を安価でもええから教えて欲しいのぉ 片やペタは昨日分厚いの見たからじっくり読み直すわぃ。リザちゃんももう出してるかのー |
1059. 老人 モーリッツ 05:51
![]() |
![]() |
んでもってビンアルは占い結果から最終的な陣形考察頑張ってほしいのぉ ちゅうことで慌てたくないから 【23:00に考察をまとめきろう】ってどうぢゃろ?できない人もおると思うから、その人は24時までにがんばることにして、出来る人は先に終わらせて周りに見てもらおうぞ んで【22時までは喉8余らせよう】でどうぢゃろ?質疑応答で喉使いすぎはアレぢゃから、陣形考察や自分目線のまとめを最優先してやってほしい |
少女 リーザ 07:24
![]() |
![]() |
おはよー 4日目はリアル都合で時間ないってちゃんと宣言したはずだけど、メタ要素だし改めてそれを言う気はない! にしても占い師がほんとにわからないねー シモン私かばいすぎじゃない?狼なら弁解に熱量ありすぎでしょ 占真贋に自信ないから占い師考察ってアテにしたくないんだけどなー 占い師って視点が固定されるから視界作りやすいし、偽でもできるレベルを考慮すると要素が拾えないし |
1063. 青年 ヨアヒム 08:46
![]() |
![]() |
ラララムジンクーンラララムジンクーンララララー おっはよー! いやぁ判断難しくて辛いっすねー。 ジム学生が光学迷彩カツラとられたのはリア充っぽかったからだと解釈してるよー狼のくせに気遣いしやがって生意気だぞー最後までお付き合いくださいお願い致しますー アルビンヌ視点でリザにゃんシモンヌパン屋黒なぁ。 となると昨日の霊判定見せて良かったんじゃないかなー。 ディタ狂ペタ坊村なら見せたくね? |
シスター フリーデル 09:48
![]() |
![]() |
シモさんに投票したのは、娘商老まで確定。リーザ黒く見えるといってたから、残りはおそらく神?年も考察的にはこっちに見える。 商人様に投票したのは、妙兵まで確定。青は確か兵真摯してたから、おそらくこっち。 神様もしくは少年様が商人様に入れた?もしくは…この局面での商人様の自殺票… |
シスター フリーデル 10:00
![]() |
![]() |
ここで商人様からシモ山田さんに白判定だったりすると、自分の中のシモ川さん狼確信から、商人様偽に寄ってたんだけど、狼判定でるなら納得。 偽で吊り先占いまでして判定偽装するかなっていうのも少しあるけど、商人様なら偽装はカッチリしてたから、やって不思議はないか。 ただ偽装するにしても兵狼にする必要あったかな?商人様の昨日の考察読んでこよ。 |
ならず者 ディーター 10:01
![]() |
![]() |
明日の朝▲青でGJで縄増えて モーリッツさん「狩人COぢゃ。初回の襲撃無しの時はシモヘイヘ護衛、今朝はよあH.I.M.護衛ぢゃ。シモンヌ護衛は、狼がベグり狙うならここぢゃと思ったからの。意図的ではあるまい。アルビン偽確で妙白。▼娘→▼年で詰みぢゃの。」 ってなったらモーリッツさんマジ筋肉 |
シスター フリーデル 10:18
![]() |
![]() |
神様、兵投票でしたね。 となると、少年様が商人様投票。>>975「ラインで娘LWに見えている」から、それでもおかしくないのかな。もしくは、少年様狼で、狼である兵に生きていて欲しくて商投票。これも無くはない? ならず様、おはようございます。 ちなみに全然関係ないですけど、「ベグり」って単語、結構一般的なんですかね?私、あんまり聞きなれなかったもので。検索で意味は理解しましたが。 |
シスター フリーデル 10:39
![]() |
![]() |
昨日の商人様の発言も一通り読んできました。商人様真メーター上昇。一部アンカーがわからないとこあったけど。 (現状)商:80、者:20、兵:0 青年様>>1063下は、確かに商人様真なら疑問な要素。ですが、商人様偽でわざわざその情報を出す意味もわからない。偽装するなら「者黒」の方が商人様真視上がりますよね。真は真実の判定言うしかできないし。 ここは一考の余地ありそう。何故ウホ様襲撃したか? |
シスター フリーデル 10:47
![]() |
![]() |
んー、襲撃考察は正直迷宮に入るから、要素として薄く考えていいかな。ウホ様地上で意見見せてなかったから意見喰いかどうかもわからないし、ワンチャン兵狂視残し狙ってたとしたら、者白見せない方がいいし。 単純に村側情報少ない方が、よかったのかもしれない。者白だと者vs妙のライン切れが意味なさなくなるし。 |
ならず者 ディーター 11:22
![]() |
![]() |
「狼ぽくとられる」の反対は「真視をとれる」ではないので矛盾してませんよ。 嘘はついてないんですけどね…リーザちゃん反論してくれるかな? >>848パメラさんからの★1つわざとスルーしましたCO。ライン考察苦手ですし、占内訳誤認の可能性ありますし、相方オットーさんで考察伸ばすのは私にはできません。 |
1066. 村娘 パメラ 12:24
![]() |
![]() |
GJ→フリーデル襲撃→霊襲撃のながれをみるに、二日めは霊GJなのかなあと そうすると印象としては、占をそこまでおそれてないかんじ 二日めの時点では、妙年の両方あてはまるかにゃ? フリーデルピン抜きからの、狼像はやたらと狩をさがしてたリーザにあてはまる |
1067. 村娘 パメラ 12:24
![]() |
![]() |
リーザ狼なら、言うかにゃあとおもいかけて、狼がフリーデルとリーザの二択でフリーデルを選んだことへのいいわけをがまんできにゃかったのだとしたら、納得 五日めの襲撃、ペーターが狼の場合は、狩ぬけてるなら霊襲撃すべしにゃかんじ リーザが狼の場合でも、青>>1063 みせたいかにゃあ? みせたらどーにゃるんだろ、者狼の可能性が減るだけでない? |
1069. 行商人 アルビン 12:47
![]() |
![]() |
兵妙屋デ、霊襲撃ハ、単純に視点狩がいなかったのかナというのト、▲商霊結果白見えるト、妙は4d単体黒くなった上に、状況も黒くナル思ったんじゃないカナ 俺の●妙宣言と、者狂妙狼予想、▲商、霊結果白という状況合わせるとネ ▲神デモよかったんジャネ?は確かにあるネ 妙は者狂年黒は難しいハズ主張、霊結果白見せたいワカル デモ、ヨア者娘、商老(兵は娘黒打ち予定だったため存在しないパターン)とか見てた |
ならず者 ディーター 14:08
![]() |
![]() |
ペーター>>980で者狼の視点漏れ(揚げ足取りですが)指摘しているのにアルビンからの兵黒判定は、商狼であればミスリードの方向がすれ違ってますので若干の商年切れ要素。 モーリッツさん狩人なら初回襲撃は占い師護衛してそうなんですよね。そうなると商GJでしょうか。狼は屋黒見せてもいいやって感じで信用取れてそうな▲商狙った可能性はありますね。 モーリッツさん軸に考えるとこれが一番しっくりきました。 |
1073. 青年 ヨアヒム 14:52
![]() |
![]() |
んーリザにゃんは初日占希望はジム学生前とパン屋の二択からジム学生か。寡黙多いからある程度占で処理必要発言からの希望決めねぇ。 アルビンヌ抜くならパン屋生け贄でも良いかね。仲間に遠慮したか。 アルビンヌおまえマジおまえ・・・くっこんなにアルビンヌが出来る奴だとどうにかして偽に仕立てあげてぇ!! ウソウソ。モテそうな奴僻んでるわけじゃねーし。まじ。 確白になっちまったかバランスとるしかねーだろ俺 |
1074. 青年 ヨアヒム 15:14
![]() |
![]() |
リザにゃんの生存戦略もわかんねーだよな。 アルビンヌ真視しててもどっかで破綻すんだろーその準備杜撰すぎんだろー取って付けた発言しかねーってどう言うことだ。 抜こうとして失敗がすんなりか? デルフリー俺が思ってたよりチャレンジャーだったってことかね。 ぱめにゃんまじかわいい。例え化け猫ぱめにゃんでもかわいい。かわいいは正義だわー。 どう解釈しましょうかねぇ。 |
1075. 村娘 パメラ 16:26
![]() |
![]() |
しかし、ペーターのディーターにせ理論読んでるけど、ライン主体 発言はおおいけど、ディーターさん自体の黒要素としては読み応えすくない気がする ここは考察方法の違いかもしれにゃいけど、★視点もれやライン以外で狼狂判断できそうなとこあればほしー! |
負傷兵 シモン 16:54
![]() |
![]() |
よー、おそよっさん。上は、徐々にドンパチ始まってる感じかねえ。俺の所為でパメラ吊れなかったら辛いなこれ。 『デルちゃんの冷たい理由理解w一応ね、シモヘイ何代目なんだよ!とか、バタフリーデルちゃん無残な姿ってエーミールかよ!とか、ツッコミたかったんだけど、字数的に入れきれなかったのだ!』 あと、ホータイと喋ってるもんだから、完璧キャパオーバーしてたってのもあるな。キャラ付けは計画的に(駄 |
負傷兵 シモン 17:09
![]() |
![]() |
あと、エルナ。立ち合い不要については正直、俺がぽろっと言ったのは申し訳なかった。 『まあ、灰にうめうめしてあるんだけど、決定早めで総意取れそうか確認するって前提で言えば良かったね。ご不便掛けちゃったみんなにもごめんね』 騒動終わってからででも、どうしたら良かったか、みなにも意見もらえると有難いかな。 |
1084. 村娘 パメラ 17:12
![]() |
![]() |
ただ、わがはいはリーザ>ペーターでくろくみてるからリーザをみているのにたいして、吊票にゃんとにゃくみるに、ペーターはわがはい>リーザで黒くみた上で、リーザをみてる気がするけど まあ、年>>1078 は、おたがいおなじことをかんじてそーではある |
1085. 村娘 パメラ 17:14
![]() |
![]() |
年>>1082 ☆そーにゃの?非狩がすけるかなといわずにいたけど、正直占い全然みてにゃかったので、兵から黒がでるとか全然かんがえてにゃいよ 誰かからでるかな~~、でたら戦えばいいか~~、くらい |
負傷兵 シモン 17:17
![]() |
![]() |
『ディたん、こばわー☆彡』 んー、まあ今は、真相はエピでってことにしとこうか。 『私もディたん同陣営が良かったーのにな☆彡丁寧なのにならず者とか、きゅんとしちゃう!成る者になって、巻いて養ってほしー!』 俺だとお前を養い切れないてことか、おい。 『だって、負傷してるから、賞味期限がそろそろ限界じゃね?』 人を真っ黒バナナみたいに言うな。 |
負傷兵 シモン 17:20
![]() |
![]() |
『立ち合いに関しても、ありがとー』 いや、ホントにあんまりにも人来なかったんで、ぽろっと言ってみたら、めっちゃ人きてビビったんだよな(汗 『参加条件に意識の差があると不味いよねって、思ってさ』 一先ず、反省点として心にとめたいなあ、と思ってな。良いやりようがあれば、次にも生かせるしな。 |
1087. 少年 ペーター 17:33
![]() |
![]() |
娘>>1081下段 兵の襲撃考察を見る→兵狼で占灰ライン戦狙いの襲撃をした視点漏れに見える→その勝負に持ち込んで勝てそうな狼像は妙狼ってことかな。 娘>1084 ああ僕が商投票に決めた理由は、商真(=妙狼)なら商吊でも次の日の兵娘との対話で村娘との意見擦り合わせができるんじゃないかなって思った。兵偽なら娘がどこかで指摘していた通り、勢いが落ちていた兵偽から偽要素も拾えると思った。 |
1088. 少年 ペーター 17:34
![]() |
![]() |
対して兵真ならこのままだと僕は妙狼の結論になりかねないから説得してほしいと思った。なので商投票。占ロラ前提だから真偽問わず意見もっと聞きたい方残したかった。 娘>>1086 商視点LWは妙老(年)の三択、者視点LWは年一択、兵視点LWは娘妙老の三択だったからだよ。 下段了解。言語化してみる。 |
負傷兵 シモン 17:38
![]() |
![]() |
そーか?纏めあり進行想定とは相性悪そうに思うけどなーとか思っていたり。早めに寝たい人にとっての進行だろうから、結局纏めあり想定であれば決定時間が早まるってイメージなんだよな。だったら、この時間帯選ぶ人には厳しそう?みたいな。 『あ、そうなんだー!流石ディたん情報通だね☆彡』 トレンドなのかなあ?まあ、やるなら条件を提示して同意を得られるなら、って形を取るのが安定かなと今では思う。その村見てみるか。 |
少年 ペーター 17:46
![]() |
![]() |
,r"´⌒`゙`ヽ / , -‐- !、 / {,}f -‐- ,,,__、) / / .r'~"''‐--、) ,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 / \ (⊂`-'つ)i-、 `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ l `-" ,ノ ヽ |
負傷兵 シモン 17:51
![]() |
![]() |
見てきた。決定は見れるけど、更新前後はいるか分からん、みたいな進行なんだろうか。あの時間帯の村入ったことないんで、決定時間決めるならどうなってるんだろ?みたいな。 『まあ、今話す話題でも無さげぽだし、空気読めんですまにい。ディたん、お話しありがとねー☆彡』 あ、全然関係ないが、まあが1発言中に頻出するのは美しくないよなってディの発言見て思ったんだよな。 『よっぱ度合い深いとつい出ちゃうのん』 |
負傷兵 シモン 18:17
![]() |
![]() |
二歳児二人分くらいだな。 『ていうか何で見栄張ったの?!大食い大会でのアピールポイントなの?!』 早めに食べないと、ねちょねちょになりそうだな。夏場だと辛かろう。 『バナナ吊り、何本要るのかしら?しら?☆彡』 |
青年 ヨアヒム 18:18
![]() |
![]() |
ペタ坊はもう白で良いやーディタごめんなー。 ディタ狼ならウホ襲撃は必須。灰ロラで終わるから。 ディタ真狂で判定見せないのはなぜ?シモンヌ狼なら占ロラ完遂させる為。 個別の信用ではアルビンヌ優勢。決め打ちされるのは勘弁。 アルビンヌ狼ならなんだ?アルビンヌの信用優勢+ディタ人情報でぱめにゃんはもっと安全位置にいくんじゃないか? ペタ坊狼ならこの仮定いみねーけど。 |
1090. 老人 モーリッツ 18:31
![]() |
![]() |
ぱめにゃん喉足りないやつぢゃな 使っちゃえよ、you。本決定はどのみち【▼アルビン】もしくは【アルビン人決め打ち▼黒打たれ灰】ぢゃよ 最終的にぱめにゃんに要求するのはどちらを選択するかと、あと一応非狩回しかのぅ とりあえず本腰入れて商真以外のパターン追うわい。商真パターンは商がうまくまとめてくれてる(しろめ |
青年 ヨアヒム 18:50
![]() |
![]() |
ぱめにゃん可愛すぎて白決め打っちゃいそうだよぱめにゃんマジ天使猫! アルビンヌ真=ディタ狂ならなぜ霊判定隠した?単純に確定情報減らし?劣勢なら年黒主張の手段残していいだろ?万が一護衛あったら詰みに近い。必然性が分からん。 シモンヌは占騙り独断でするタイプか?するほどのヤル気タイプだとしても終盤の失速はなんだ?気力切れか? 可能性見すぎて頭悪くなってきてるな俺。 |
1091. 青年 ヨアヒム 18:59
![]() |
![]() |
可能性見すぎて頭悪くなってきてる自信があるよあH.I.M.だよ!! えっ?元から?聞かねーから!!そういう指摘は俺聞かねーから!!バッリッアッ! 思考垂れ流さない勇気。 はーい先生。昨日今日でペタ坊は凄く白いと思いまーす。シモンヌ残そうと思ったとかの下りはよあH.I.M.激好み過ぎて目覚めそうだよーグヘヘ でも可能性見すぎるよあH.I.M.はディタ真の目も考えちゃう!ビクンビクン |
青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
ウホ護衛成功とおもってる。 パン屋黒で狼占は黒出し出来なくなるし、パン屋情報自体も隠したい。占護衛と見てのウホ襲撃・・・必要性はあったし、吊り手数かわらん。 占襲撃だと占ロラの手数も減るし、黒出し占は即吊られ。 この手段を取るなら灰狼はそれなりの自信があった。が失敗した。このパターンあるのはリザにゃんだけか? やっぱペタ坊は白でいいや。もう無理ー。 |
負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
少しは真面目に考察するか。まあ、パメラの姿勢なら斑吊は言わないだろうな。 『商人さん辺りの言葉借りて&単体からリズちゃん吊りになるか、カウンター怖かったらリズちゃんに納得してペタちゃん吊りに流れても良い盤面だよねえ』 過去も見つつ、現在からも追うって、過去感じた感覚の偏重がないんだよな。バランス思考とも言えるけど、商真視なら、兵妙妥当性追えば良いんでは?と思う。妙切れあるから見辛いんだろうな。 |
1092. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
3d灰襲撃(おそらく狩狙い)する必要があったところはどこか 灰を狭めてまで狩確定でもない(はずの)リデルを狙い打ち、▲能力者する必要がある位置?→年>娘 GJ出ないことにかけて▲農する必要があるパターン→者狼年白≧年狼者白>>者狂年白 ▲農は、GJ出れば負け確定まである。いくら非狩要素集まっててもリスキーすぎ。者狼なら今日黒出さなくてもいいのでは?年狼っぽいー? さて、今日の議事見てくるー |
負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
ここから考えると、パメラと商人狼って予定調和ではなさそうだな。 『やっぱディたん狼じゃなーい?』 黒出しタイミングから、見られているようだな。>>1092だが、それを乗り越えたら活路が見える、そんな襲撃だったんだと思う。占候補の中で色出たら有益だと思われていたのは、多分俺かディかって感。 『灰GS低めって考えてたパメちゃんの取る策略としては妥当だよね。SG枠を占候補にしたかった、が正解でしょー』 |
負傷兵 シモン 19:58
![]() |
![]() |
『エルちゃんカンバアアックウウウウウーーーー!』 ま、そうだったらエルナには良い俳句を詠んでもらうとして、俺も間違ってたら寧ろ俳句を詠むべきかなあ。 『介錯してやる!って感じだよねー☆彡新★古今和歌集つくっちゃう?!』 商人人ならリデル襲撃後のタイミングで、狙われても良かったのか否かから見るか。商人からの黒が怖かったかと思うんだが、まあ俺狂に見えてたなら、仕事してくれて思ったのかもなあ。 |
1093. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
わがはい、おそくなるといにゃいので、そわそわ 老>>1090 ローラーは完遂したいので【▼アルビンさん】 たしかにアルビンさんを人とみて、リーザかペーターを吊れれば、はずした場合も明日に再チャレできるのかにゃ? だけど、狼ないと言い切れるほどの要素までみれてにゃい、、 |
負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
和歌だっけ?とか思いつつ、残り喉ねー。 『まあ、今日はもう商人さん吊りぽいしね』 リズが気がかりなんだよなー。これ最終日ペタ吊るだろ。 『でも、それならディたんの黒出しに負けーたー!て感じかな!ペタちゃん白要素、判ってもらえると良いけどなー。判定で分かったんで説明し辛いんだけどねえ。じゃなきゃ占わんし』 客観はパメラタイプに近いが、能力者へのツッコミに関して身軽、て点では差異があるんでは、と思うよ |
負傷兵 シモン 20:39
![]() |
![]() |
エルナはこんばんわ、仏門には入らない系か。 『いや、デルちゃんも仏門じゃないと思うけど』 修道系のあれか、あんまりその辺は分からんのだよな。兵士は神に祈るが、弾に当ててくれるような神は信じない。悪神の類だろ。 『根に持ってるんだね。宗旨替えしたらどの辺が楽しそうかな☆彡』 北方の神でも信じてみようかな。まあ、暫くはそういう霊的な奴は要らん! 『ねむねむ、@4だしてきとーに居たり居なかったりだよお』 |
仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
ならず者 真≧狂>狼 51:48:1 シモン兵 狂>真>狼 50:40:10 緑系商人 狼>狂>真 60:25:15 屋年商+狂→CO回すの下手な3匹狼 屋娘商+狂→騙りに対してヘタレ系狼2匹と若葉狼 屋妙兵+狂→占騙り自慢の兵&ゆかいな仲間たち こんな感じでね? |
1098. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
妙>>1097 にゃるほど、そもそも非狩をさらしておけばいい、かあ ☆それはたしかに、一理あるのだ? リーザのその狩発言すごく疑問にかんじてたので、すこしこころがほぐれてきた ペーターからわがはいにたいしては、普通に疑問の質問ぽいんだよなあ リーザとペーターの対話をみなおしてみる |
仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
>シモ兵さん こんばんみ! ディタが狼なら尼寺でも修道院でもどこでも行くよん。 ディタの狼要素は一つだけ。 「G国で占い師童貞宣言」ね。 メタ取りする私からすると、非常によくできている非狼アピなのよ。 あと、年への黒判定。コレが狼占によるものなら、パン屋アボーンを補っておつりがくる位置にLW在だね。 たぶんだけど。 |
仕立て屋 エルナ 21:09
![]() |
![]() |
シモン兵の真要素は「パメラに黒判定」だね。 シモ偽なら一番吊り辛い所への偽黒。これイコール仕事できない系騙り役になるんでアボーンだね。 シモ狼が独断で占騙りするなら、1dから狼分布図をチートにアレする必要を知ってて占COするはず。何も考えず無責任に占COするのは利敵になる。 す な わ ち 、 シモ兵も人。 |
仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
今日の議事もまだ読んでないけど、 地上に狼一匹しかいなかったらもっとログ伸びてると思うんよね。 この時間でこの伸び具合は 地上に狼2匹生存して系じゃないかな? ま、コアズレという万里長城によって弾かれる推理だけどw |
負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
「ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!」 『デルちゃんおかえり☆彡狼さん払えると良いンだけどねー』 エルナ>そう言うもんか?やろうと思えば言える範囲だから、要素にしない、かなあ>占童貞 『シモにとってパメラ吊り辛いから、は分かんないなー。悪いホータイちゃん視点、妙老のが吊り辛いって可能性もあるんじゃない?的な』 シモ狼がなんも考えないで占COて可能性もあると思うが、ま価値観の差か。 |
ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
改めて「意図的平和=戦術」として私の発言見直すと真っ黒ですね…こりゃリーザちゃんに睨まれるわけです。地上にいるうちにすり合わせできて(?)良かった…。 最近はあんまり意図的襲撃無しってそのままの意味で使わないんですかね?正直あそこまで引っ張られるとは思ってませんでした。 |
負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
『ディたん、意図的平和って、霊も占も揃ってる序盤ではあんまりやる意味なくなーい?って感じなんじゃない?』 初手は襲撃どこかに掛ける、という方がトレンドかなと思う。後から分かることだけど、あの日はオト黒出る日だったし。 『普通に霊護衛GJか、占でGJ自分だと嬉しいけどなーみたいに言っておけば、それっぽかったんじゃない?』 意図的にあの日GJを出すとしたら、何を目的にしているかってとこだと思う。 |
1102. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
らリズ庇ってるのここだけじゃん!もっと白要素出してよー。真=狂>狼 総評、真=狂=狼!これは占ロラになるよねそりゃ。もう単体考察と襲撃考察から年黒でいいと思うんだけどなー 商人見返したら全然灰に星飛ばしてないのね。普通に狼でもできるレベルじゃん。年とはキレてるけど、娘とはキレてないか 商狼あるかなー?年吊れば終わる気もするけど… 確白が判断する時間も含めて一応今日は【▼商】かなー |
シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
「狼占に狩人がついてる事を強く予想してる場合にわざと襲撃無しにして、狼占でGJ起きたと狩人に誤認させる」が、意味のあるやり方なんでしょうけど、さすがにリスキーだとは思いますね。 |
ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
私も序盤で意図的やる必要ないでしょってことで深く考えずにこぼしただけなんですけどね… 今回は初占ということで気負って余計なこと言い過ぎましたね。 たた余計なこと言うのってボロ出したくない偽としておかしいのでそれはそれで真っぽい気もしますね…!なんて。 |
負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
『バタフリーフリー、シモ灰になるなら、代わりに巻かれてくれる?(うるうる』 俺は割と占だと灰っぽいって言われて、占い師視点に見えないみたいで偽視されるんだよな。ここ克服できないかな?と思ったが、ダメだったぽいなあこれ。 『んー、中盤人に見られてたからまだ活路あるじゃろ?って思ってたけど、リズちゃんがペタちゃん吊る方向性で、パメちゃん逃げ切りだよね……』 パメ狼側もっと見てくれえええええ!!@1 |
少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
老>>1105おじいちゃん、それねー!!そうなんよ!出だし白くなるデメリットね!そこで非狩取る人には弱いんだこの作戦! 狩人のときは逆に効果的なんだけどねぇ… でも実験結果的に白くならずに狩アピしてるやつ怪しすぎて非村利すぎたのよー 老狼の妙狩のときに非狩見せてやるー! |
1107. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
商娘軸が微妙となると者狼軸に考えてみようかのぉ…。商狂かぁ、その時点でスーパー狂人なんぢゃよねぇ(3CO目かつ娘囲いかつ、わざわざ妙へ黒打ち=青に白打ち) なんちゅーか…ビンアル偽なら狼>>>>狂なんぢゃよなぁ…。というか狂ならすげぇなってイメージ シモヘイへもD太も十分うまいけど、初日からの持続的な占っぽさは圧倒的にビンアルぢゃよね…たぶん好みもある ぢゃから初日の●爺のパッションが違和感か |
1110. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
ただいま。予定より遅くなってしまった。 占ロラが正しい進行だと思うので【▼商】提出。僕の目線では ①者屋娘-商②商屋娘-者③兵屋妙-者 の可能性しかないから灰からなら【▼娘】で。▼妙だと最悪今日で終わる可能性ある。 娘難しい・・・老が娘見れる人だったと思うんだけれど老にはどう見えてる?僕はなんというか、妙年が向き合っているのを年の右後ろから見ている感あって怖いんだけれども。感覚的で申し訳ない。 |
1112. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
者単体はとても狼らしいんだけど、者狼あるとすると娘LWの場合だけなんだよね。者狼が修襲撃の日に黒判定出すのってよほど修狩に自信もってないとできないと思うし、▼者→霊GJなんてことになったら狼詰み濃厚で目も当てられないことになる。 狼チームがあの日年統一占いになる可能性を見越して年確白になったらまずいと考えた説はあるけれど、であれば者狼は判定を最後まで待つなり、娘狼に白判定出すなりできたはずなんだ。 |
1113. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
まあ後者は狂が娘に誤爆する可能性が比較的高い選択でもあるし、ともすれば娘が1白2黒になって者狼vs兵商の信用勝負の形を嫌った可能性もあるんだけれど。者狼があのタイミングで黒出しする積極的な理由が思いつかない。 一方で狂仮定だと自分吊って白が出る発言も霊護衛誘導気味だったのも納得できる。手数の関係上占ロラが開始することは予想に難くなかっただろうし、 |
1114. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
であれば者が考察の連続性の面からあの日占うことが出来る対象だった娘年の2人でより白く見えた年に黒特攻したのかなと。僕の黒要素提示するときも客観的に見てこれって黒要素になる?ってものがいくつかあったのも誤爆を警戒して強く攻められなかったのかなと。 でも者狼に見えるんだよなあ。けどそれで娘LWってなるとううんなんだよなあ。 視野が狭くなってるのかもしれない。 |
1115. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
正直単体で見ると占い師は商>>兵真に見えるし単体でも妙>娘黒に見えてるんだけども・・・娘が特別白い訳ではなく。 ただ昨日兵が妙擁護には結構力入れてたのに僕の擁護はあまりしてくれなかった心象あってわりと納得できてしまう・・・でも偽だからこそ納得できる結果を用意できるってことも。初日のアレは妙兵切りなのかキレなのか。ううむ。 妙は娘黒を考えるつもりすら無さそうなのが単純に村の姿勢に見えない。 |
農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
意図的GJは基本的に霊が死んでからかなぁ。 護衛先をだいたい占い師で妄信させられるし、GJ先を盤面不利占い師に誘導しやすい。 それでGJ想定先の占い師の白囲いが爆白に見えるし、すでに黒打たれてる灰は黒っぽくなくなる。たとえ真占いが黒引いてても。 そこは各占い師視点で想定狼位置がバラバラになってる必要がある。 じゃなきゃ意図GJのうまみ少ない。 |
1118. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
自分が翌日に黒判定を打たれる、つまり兵の占い結果が娘黒だと確信している目線に見える。これ伝わらない? 妙>>1095 ☆1.僕に「妙はライン考察だと白いけど単体妙は黒い」って考えさせるための誘導だったら超強いなと思った。実際僕はこれ読んでから単体で考えて結果妙を疑ってるからね。 ☆2.青への質問って明日占い師候補が全員生き残ってると思う?って聞いてるのと同義じゃない?この疑いは不当だろうか。 |
1119. 老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
>>1110ペタ ぱめにゃんなー。者狼なら娘狼だろって感ぢにはなった、が最大の非狼要素も拾ったの あと右後ろからはわかるぞぃ これきっとぱめにゃんも悩んでると思うんぢゃけど、この村では特に正面からの殴り合いできてねぇんぢゃろなぁ。本格的にやりあったのワシくらいぢゃね? ほかの人同士の部分に割って入る=自身の白黒を見てもらえていない、これはよくわかる 端的に「もっと黒い人がいる」んぢゃろ |
1120. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
これに対して常々不満は漏らしとるよね、ぱめにゃん その感情自体は非狼ぢゃよ。ステルスしやすい自分の村ポジにネガティブな「放置されてない?」を言いまくるのは、狼として不利益ぢゃよ あとは「狼っぽくないアピールをするPLかどうか」を見極めればここの要素を個人のものから白黒要素につなげられると思うの ワシ個人としては、不当な黒塗りかと聞いた時に引っ込まれた感ぢは狼的に思えたの |
1122. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
そのあとワシが確白になったことにも、若干ぢゃけど出来過ぎ感を持っておる しかしぢゃが、ワシの火力(あってる間違っているではなく、反論しにくいかしやすいか)はおそらく村一番ぢゃよ。理論武装しちゃうしのぅ それに娘村があうあうした可能性もあるんぢゃよねぇ… ペタが娘の「誰かの後ろから殴ってくる感」を恐れるなら正面から殴り合ってみるとええ 嬉々として殴り返してくるのか、引っ込むのかで判別できる |
負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
占い師シャイニングって、どうやったら出来るんだろうな……。 『出来たら苦労してないの!みたまんまぶっちゃけるしかできない私なのよおおお』 ぶっちゃけた結果真に見えてなかったなら、もうどうしようもねえな。提示した要素が妥当性なかったんだろうかな。ああ、もっと質疑したかったな。 『まーでもそろそろ眠いので寝ちゃおー。オヤスミ☆彡』 皆も、あまり夜更かしせんようにな。 |
農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
提示した要素の妥当性ではないんだよ。 狼より黒い村人だっているし、クソ白い狼もいる。 なんていうか、真占い師にしかできない動きというか、偽占い師にはできない、っていう動きがあれば(なんやその要素取りの仕方)みたいに思える占い師でも真視できる。 逆にそれがないと(んー、優等生! でも偽でもやれる人はやるの範疇をでてない)って思ってしまう。 |
1126. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
まぁ満場一致ぢゃろし、本決定は出しておくわい 【▼アルビン】 もうみんなセットしとるよね?ワシ仕事したからね! 明日判断者が誰になるかわからんけど、熱い殴り合いを期待しちょるよ 喉のペース配分には十分気をつけておくれ 最後に説得する場面も多く出てくると思うわい、早期の喉枯れには注意ぢゃよ、おぢいちゃんとの約束ぢゃぞー☆ |
農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
老狩で青GJでれば青が、 青狩で老GJでれば老が狩coしたら面白いと思うの。 あ? GJ先なんて霊GJって言っとけばええねん。 とか妄想してたけど、結局狼視点まるわかりだし、その後の日数伸びないから全くの無意味な模様。 いや、娘狩の可能性にワンチャン賭けて・・・ ないと思います。 |
1130. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
一応ワシの結論書いておくぞぃ 【個人戦】 白:年>娘>妙|真:商>兵=者 【陣形戦】 商真:妙兵屋-者≧兵真:娘者屋-商≧者真:年商or兵屋=兵真:娘商屋-者 【総合】 白:年≧娘>妙 【所感】年は今日の動きや擦り合わせの行動は白い。兵の腰の動きなどは確かに判断者の動きだった。娘は明日本領発揮か。妙は黒塗り感や読み込み不足を感じて、SG作りにも見えた |
1134. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
はーもう。今日もぱめにゃんがかわいい。見つめ続けてはや六日。通報されない不思議。 もりじーの考察は大体よあH.I.M.と一緒だわー。 いや、マジマジ。俺も考えてたから!ほんとだって! 別にのっかった訳じゃねーから!!いやほんと!! アルビンヌもなんかすまんな。 ちゃんと判断できないままなのが忍ねぇ。この日数で。 |
少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
いやー、完全に結果論だけど、私がドス黒くなったおかげでゲームが盛り上がってまいりましたな あのままペタ君吊になったら村勝つにしろ狼勝つにしろもやっとして終わってたよね いやー、よかったよかった まあ、こんなドス黒くなる日もあるよね 黒視されるのって結構楽しいな。しかも黒視されてるのに即吊されない素晴らしさ みんなー、がんばれーー← 私はもう結構頑張ったはず |
1137. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
>>1134 H.I.M.は意外にいい確白だったヨ 大丈夫、素村時デモ、村として思考がきれいすぎるから狼だ!言われて▼出されて、結局吊られたこともアル 慣れっこネ モリ爺の陣営否定考察がトテモいいので、サボってる訳では… |
少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
正直明日特に喋ることないなー やることやったし、▼年でいいと思うんだけど、普通に▼妙されて終わりそうだな これもいい経験になった こんなに長生きしたのっていつぶりだろう 最終日まで地上にいるなんてね |
1141. 行商人 アルビン 00:47
次の日へ
![]() |
![]() |
次点で可能性が高そうらしイ、者娘屋狼否定ねーかな見たケド、ぶっちゃけ、俺狂はねーわってトコじゃねーカナ 自分で言うとアレなんカネ いや、結局、ペタモリから見て、そうともとれるというのハワカル 奮闘が黒出され前提トハ限らない、だって老も奮闘してル 猫娘のは??何言ってんの?感カラ少なくとも猫娘にとってそんなつもりはなかったのは伝わるハズ |
広告