プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、老人 モーリッツ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、少年 ペーター の 8 名。
1012. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
っしゃーー!!!GJ! って旅黒マジか!夜明け前の俺の発言は忘れてください。 灰白いわけだよ。しっくりこんわそれは。納得。こうなると商が気になるなー。と思う俺である。見えてた疑惑が出てきた。 |
1015. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
うおおおおおお!GJあんど2騙り! ということはパメラさんほぼ狂だなこれ 偶数進行だしパメラさんは放置で良さそうかなっと 思っている。 どうりで狼2見つからないわけだ…。 |
老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
シスター フリーデル は人間だった。 ならず者 ディーター は人狼だった。 仕立て屋 エルナ は人間だった。 旅人 ニコラス は人狼だった。 ← 見間違えたと思ったわい。 占い師2黒あるんじゃな。 となると、娘は霊狂したかった狂人かの? |
1016. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
これさすがに娘狼はないわ、あって狂だわ。というかそれにしか見えんぞ。 そしてそれに言及した年狼もないかな。 娘は残す方向で行こうと思う、灰に縄使いたい。 羊も昨日の困った感が村に見える。ただ神商LW?ってのはちょっとあるのでやはり見直すべきか。 でもここかなぁって正直な気持ち。 |
1018. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
騎士ナイス!ここで偽装GJは無いだろうし、素直に護衛成功と見ていいかな。 てか、霊能結果黒はヤバイ……wさすがに旅黒は想定外すぎるw 真狼狼だったってことだよね?流石に真狼狼は戦略として聞いたことはあったけど、正直都市伝説かと思ってたレベルなんだが てことは灰LWなのかw今まで2w位置ライン見てた意味……w ちょっと落ち着こう。一旦状況整理しよう……。 |
負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
ニコラス吊りを伸ばしたがってたのはペタだけど、昨日ニコラス吊りに逃げるって先導したのもペタだもんな。 +襲撃でペタおそらく白かな。 羊は位置の悪さに比べてデデーンとしてるあたりが狩に見えないこともない。 |
少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
この2黒情報はかなり大きいですね。村同士が疑心暗鬼に陥る危険がかなり減った。狩人すばらしー!リーザ守らなかったからまだ少しマイナスだけど! シモさん[23:53]アルさん1人灰に残して狼2騙りしますかね? 誰かが早い段階で狼2騙り話してたと思ったら、>>697のエルさんだった… |
1019. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
>>1012ヤコさん んー僕としてはアル狼で露骨に真実を言うかな?と。 あと真狼狼の2黒のあと、もしロラ完遂になったら アルビン狼の生存力では厳しいんじゃないかと思うから アルビン狼だと2黒は出さないと思うかなぁ。 |
少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
シモさん[23:55] リナさん狩人説はリーザも2日目最後の方で少し思った。ただ、他と比べて人要素が全く拾えてないのがリナさんだから、やっぱりリナさん狼だと思うんだよね。 >>1017の「ライン探しが徒労」も、感情の方向が村に思えないです。村ならこれは明らかに朗報なのに。 |
1020. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
モーリッツ偽ある? いやでも、偽ならわざわざ占2黒とは言わないですよね。霊能者騙りなら普通に旅白(狂人)と言えば霊能者として疑われることすらないのに占2黒とか言わないですね。 ちょっとわからなくなってきたので、寝てからまた考えます。 |
負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
でも、2黒がなければたぶん初回リーザちゃん食えてなさげだから、あれはLw位置関係なく賭けに出ざるを得なかった可能性もある。 と言いつつも、アルビンLwなら確かに▲真のその先が読めないから確かに賭けには出にくいのかな。 ミイラ化しかけている俺にはわっからんぜよ〜 |
仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
うーん、潜伏狂人は結構経験してきたつもりですけど、 やっぱりにの次の推理に置いてしまいますね。 しかし奇策は奇策。こうして確霊抜けないとそのアドバンテージもあまり意味がない。 |
負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
たしかに▲年じゃなく▲兵ってのの大きな差は、カタリナとヤコブを白く見てたか黒く見てたかだよね。 年を差し置いて▲兵にした理由は、カタリナを黒く見てたから。だな。 他の人が狼なら▲年でいいもの。 |
仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
あれか。>>697服。 そもそも娘狂視点旅真以外詰んでるんだから、妙真修白にオールインするしか勝ち目ないんか。狂アピ兼襲撃対象から外れる意味で霊coアンド撤回かにゃ。 私もまだまだ人外視点思考のトレースが未熟だのう。 |
1023. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
パメラ狂前提で考えると狼視点で3ー2なった時って パメラ狂だろうなってわりとすぐわかると思うし 狂のポカでリーザ鉄板護衛に一時的になったわけだから、 テンションは上がるというよりテンション下がるよね普通。 とすると草生やしてノリノリで妙真詰めに行ってたヨアさんは やっぱ白で良さそう論が出てくるなー。 |
1024. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
これ、狂ケアで▼旅でお茶濁しになったけど、実際吊ることになってまじでよかったな…wここでGJ起きてるってことは、多分真狼狼見せたくなかったんだろうし 真狼狼の戦略を取り、尚且つ2黒出してまで真占抜きにかかったってことは、端からLW生存方針に掛けてたってことだと思うんだよね。その点アルビンLWだと心許ない気はする。 強いLW像としては年狼が一番しっくりくるんだよなぁ…。 ただ、正直占いを抜かないと |
負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
>ディーター と思いました。 え?詰むの?やばいの?ってなって撤回したのかなって。 でも、もしかしたら最初から全て狙い通りだったかもしれない。 詰むのわかった上で3-2にして、いい具合に村の喉を潰させてから撤回ってまでの一連の流れが全て狙い通りかもしれないな。 いやぁこれはいい潜伏狂人を見た。 |
負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
まあ、撤回を長引かせてくれたお陰でリザ真に引き返せたぶんはあるよね。 3-2の時のリザの発言で真見れたから。 といっても護衛タブ持ってたわけでもないし、最後喉枯れて灰でウンウン唸ってただけだから、意味なかったけどwwww |
少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
3-2の時は、すっかり守ってもらいつつ狼探せばいいモードになってました…喉は間違いなく削れました(汗) ちなみに念の為聞きますが、こういう展開は近年のこの国でも珍しいんですよね、たぶん? |
ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
シモンは考えてることの量が多すぎてこんなん絶対吊れないだろ、と思ってましたね エルナは絶対真面目にやりはじめたらめんどくさいだろ、と思って早めに噛むつもりでした(死んでしまうとはなさけない) |
1025. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
詰むのは結局どこ狼でも同じだしな……。(切れた とりあえず、真狼狼が分かった視点でログ読み返して見るよ。 今までの考察は一旦捨てよう……。 てか、真狼狼にすること自体意味不明なのに、狼狼で2●出して真抜きとかやばすぎて……wやることなすこと相当博打的だし、正直狼の思考が全く理解できない分こわいんだが。 |
1026. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
これ霊潜伏案出たから真狼狼で来るしかなかったのかなあ。 そんでもって3-2前提の作戦を狼陣営はとったんだけどパメラさんが撤回して破綻したってことかな。 そうなると、撤回まわりに何か要素落ちてそうな気がするけど、あした考えよ。 |
1027. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
みんなも言ってるけど、パメラさん狼は流石に無しかと。 アルさんも発言力や最初から比較的吊りに近い位置だから狼じゃない気はするけど、難しいところだよ。 あしたあまり来れないけど、ひきつづき頑張るよー** |
負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
2騙りなら霊襲は必須だろうから本来▲兵の前に狩狙うべきなんよな 明らかな非狩の俺を喰う前に▲霊でよかったはずだ 「吊れないから喰う」程度なら後回しでよい よって狩狙いよりも優先・▲霊よりも優先する理由があるとすればやっぱりGSだよな。って結論になるね エルナやペタみたいな人には多分無意識に厳しく見てしまうのよね 狼だったとき負けたくないって思ってしまうのかな >者 終盤墓でよく迷走してます笑 |
青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
8人 3縄 2人外 霊狂狩村村村村狼 これよく考えたら、一歩間違えば縄増えるな…w 狩のセンスにもよるけど、灰護衛して縄増やされたら確実に詰む。 LWだから騎士COされたら対抗出れないし、灰護衛先明かされて2白増える。縄増えで4縄だから、最終日まで行けばPPワンチャンか?いや流石に無理だろ…w 狩が霊能は噛まれないと思って縄増え狙いで灰護衛に動けば、逆に霊能噛みの方がいいのか……? |
青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
まぁ、変に灰護衛でGJ出されるよりかは、霊能噛みでGJ出る方がマシではある。 てか、狂生きてるんだから、PP狙うこと考えると結局霊能残すと踏んで守らないか。 よし、霊能噛みだな(早い |
青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
分かってるんだ……結局霊能噛んだところで、騎士が生きてる限り縄増える可能性付きまとうってことは……。 大丈夫、サードの感覚を信じていればきっと行ける。 んー。狩候補探そう…… 神は多分今日吊れるから、騎士CO出ると楽だな。 年も多分無い。護衛寄せの件とか諸々。 あとは農羊商か。……三択か! 多分農だろうなぁとは思うんだけど。皆の遺言から言っても。 |
1028. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
>1026カタリナさん いや、ニコさんとリーちゃんの2COだけなら 普通は霊出しになるから、陣形の選択肢自体は 狼陣営にはあったのだと思うよ。 ただ狼陣営が真狼狼やってみようぜ!っていうノリで 作ったか、ニコさんじゃリーちゃんに信用勝てなそう だから手練れそうなディタさんがCO重ねてきたかの どちらかのパターンだと思う。 |
1029. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
2黒出しについては、真狼狼は白白白や白白黒から ▲霊にして通らば占い騙り狼の決め打ちルートも取れるので 白黒黒にしてきたということは、かなり占い師を怖がっている という印象は受けるかな。 元々は霊潜伏だったし、戦略として霊潜伏で2黒出すと 白出し占い師にそれなりに護衛行かれやすいから 霊が出てきてから2黒戦略を採ったんじゃないかと考えてる。 |
1030. 少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
だからLWはわりと占い位置かもなぁと僕は思うね あと真狼狼で初回占いで灰狼が当たると お先真っ暗だから、ニコ、ディタが初日に●挙げる素振り を見せていた灰は非ラインだと思うな。 (寝てからログ読むけど) ヨアさんの高位置警戒はなんだか素っぽいので 気になることがあったら聞いてねん。 |
シスター フリーデル 02:01
![]() |
![]() |
困りました… 明日早いのにこの状況が面白すぎて眠れません んーやっぱり2騙りだと神父様も白いんですよねー(00:55) 結局ヨアヒム様狼に戻ってしまう私がいるのですが この村でヨアヒム様を黒く見ているのは私だけのようですね… |
仕立て屋 エルナ 02:47
![]() |
![]() |
やっべ、娘狂仮定で霊co撤回する理由がよくわかんねぇ。 あのまま霊騙りでよかったのでは? ワンチャン決め打ちあったべ。私みたいな「はいはい、ロラロラ」みたいな灰も少なかったし、ゴリ押し娘決め打ちも勝ち筋だったんじゃねえの。 ディーターの言う通りあんま戦術的意図なかったんかなぁ。 |
パン屋 オットー 04:55
![]() |
![]() |
狩ブラフにつきまして、グレーのままでは私は参加できませんので然るべき方に御判断頂きましたので報告致します。 なんらかの対処は無しという旨のご回答と、誤爆に見えそうな発言は、直後に否定するのでなく同じ発言内で誤爆ではないという一文を入れると誤解を生じないのではという助言を頂きました。 確かにその通りだったと思います。そういう方法が頭になかったとはいえ、誤解を招いた方は申し訳ございませんでした。 |
村娘 パメラ 06:55
![]() |
![]() |
あああああああああああああばれたああああああああ。 そしてこの流れでも公開処刑すらされないわあああああああああああああ。 オカッパ様ごめんなさい霊襲撃して頂いたのにこんな事になってごめんなさいああああああああああ。 ギア上げるのもう一日待って、吊られてもう1回灰襲撃にしとけばよかったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。 |
村娘 パメラ 07:00
![]() |
![]() |
もう死にたいああああああああああああああああああ。 初日に占いを騙っておけばよかった。 2dに冷静に手数計算をしておけばよかった。 マンダム様より先吊りされるように動けばよかった。 狼様の計略を全部つぶして何で私まだ生きてるのああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。 |
1032. 羊飼い カタリナ 07:43
![]() |
![]() |
ぐっもーにーん。 ペタくん >>1026 あー、なるほど。たしかに狼陣営は2-?か3-?のどっちか選択できるね。私は真狼狼やってみようぜ!説に賛成だよ。 あとは狂人が能力者騙るものと狼陣営は考えるだろうから3-2になることはある程度想定していたと思うな。 |
1033. 羊飼い カタリナ 07:48
![]() |
![]() |
んでもって、案の定パメさんが対抗で出てきたけど撤回で「こいつ本当に狂人か?」って狼陣営も混乱したんじゃないかな。 だから2黒出しは「3日目朝の狂人浮上」を促した可能性あるんじゃないかと。 そういえば3日目3-2はキツイとかなんか話題になってなかったっけ。 朝起きてちょろっと考えただけだから間違っている&言葉足らずかも。。。** |
青年 ヨアヒム 08:15
![]() |
![]() |
赤茶も最早弱ヒム君の独り言と化してしまったなぁ。 なんか急にペタに優しくされ始めたけど、狼の擦り寄りなんだろうか…_( _´・-・)_ぺたぁ これ本格的に年残しも考えていってよさそうかな。 色々考えたけど、今日必ず騎士抜いて霊抜きするしかない。変に明日吊り位置から騎士露呈すると逆に困るんだよな。あと2噛みしかないから、霊狩が残ってしまう。 |
1036. 少年 ペーター 08:52
![]() |
![]() |
あたりから占い内訳が見えてない推理している側の視点に 見えるのと、夜明けの反応からいってLWじゃなさそうだなぁと 今のところ思っているね。 >>1032カタリナさん そうだろうね、狼視点で真狼狼が見えていたら いずれ3ー2になる可能性は見ていたかもしれないね。 もし白白白だったら2d3ー2から霊ロラで占い騙り狼の どちらかが決め打たれれば狼は勝ちとかもあるし。 |
1037. 少年 ペーター 08:59
![]() |
![]() |
ただ白黒黒にすると3-2の場合は2dでも3dでも 真占鉄板護衛になるから2黒出しの時点で狼は 3-2にしたい、あるいは3-2にする戦略は考えて いなかっただろうと思うよ。 今気になるのはジムさんなんだよね。 今日の反応も判定がアンビリーバブルって感じだし 確か初日に2d確定白なら霊出そうとか言ってたけど 村視点で2d確定白でも普通は霊潜伏は続行だからね。 視点的に気になってる。 |
パン屋 オットー 10:43
![]() |
![]() |
シモンさんこんにちは…って枯れるの早…! パメラさん狂仮定の撤回はリーザちゃん真の場合、撤回しないとリーザちゃん護衛鉄板で能力者ロラ→フリーデルさん&リーザちゃんの黒吊りでほぼ詰むからでしょうね。 パメラさんに残った仕事は「やっぱり娘狼なんじゃ…」って村に思わせる事なので、地上の皆さんは騙されないように…。 |
1038. 青年 ヨアヒム 11:18
![]() |
![]() |
おはよう!今日は16時から更新前まで来れなくなるから、それまでに最大限詰めてくよ。真狼狼の視点でログ読み返してたら、割と皆結構真狼狼主張してたんだなww 正直僕の中で真狂狼しか頭になかったのもあり、確かエルナ辺りが真狼狼論唱えてたのを見て、有り得ないだろwとか内心思ってたけど、ここまで皆が真狼狼見てたってことは、真狼狼ってそれなりに見る陣形なのか?僕の固定概念で不当な殴りをする前に聞いておきたい。 |
1039. 神父 ジムゾン 11:40
![]() |
![]() |
マサイ見てきましたが、狼の占2騙りはG国過去1800戦中では22戦なので非常に珍しいですがないことはない程度ですね。しかも意外に狼の勝率が高いようで(村9勝:狼13勝)。私も真狼狼は全く考えていませんでした。 狼のうっかりも考えましたが、それなら旅が占確定するために村騙でした主張すれば自然な感じで問題なさげなので、やはり何か考えがあってのことだと思います。 |
1040. 老人 モーリッツ 11:47
![]() |
![]() |
業務連絡じゃ わし今日はこれから鳩でもログが追えん状態になる。 できる限り早く戻ってくるつもりじゃが、 投票先はパメラに仮セットしておる。 パメラ放置はありじゃから、これを決定にするつもりはない。 戻りしだい1発言するので、決定時刻までに発言なければ、灰LWじゃし多数決で吊り先を決めてくれい。 |
1042. 青年 ヨアヒム 12:00
![]() |
![]() |
あと、例の3-2騒動のログ読んでたけど、これパメラ狼普通にあると思う。ノリとパッションで2騙り2●やる3wだったとすると、「じゃあ私も霊能出ちゃうね!」みたいな感じで後先考えずに出た→詰むことを指摘され撤回した可能性は有り得ると思う。1dの積極的なパメラのイメージから見ると特にやりそう。 妥当性ゼロな自覚あるけど、狼の思考が意味不明な分、逆に妥当性無い方が実は正解とかありそうだし、いいかなと…w |
1043. 行商人 アルビン 13:06
![]() |
![]() |
今日はパメラさん吊でいいかもですね。 この感じだとパメラさんも黒で人狼いなくなってエピもありそうですし。 もし狂だったとしても黒陣営をそげると考えれば損ではない気がします。 |
青年 ヨアヒム 14:56
![]() |
![]() |
あと3縄か。できれば今日騎士に縄当てたいところ。 明日騎士CO出たら僕が対抗COで出て、後から出たのは真だろうと思われ、最終日パメラ吊り、とかやりたいけど、非狩すっけすけだからなぁ…w非狩塗りされて反発してしまったし。 てかこれアルビン黒くないか?ジムも黒いしカタリナも黒い。やっぱここは吊れそうだな。 あのペタの「視点漏れ」を使うタイミング考えてたけど、仲間にするなら今疑問解消しておくべきか。 |
青年 ヨアヒム 15:03
![]() |
![]() |
なんだかんだ言って最終日は灰灰灰狂が理想なんだよな。 狂が自吊してくれれば、最悪吊られそうになってもRPPだしワンチャンある。とりあえず今日は、羊商神のうち、狩っぽいところを吊り推そう。農狩は噛めばいいだけだし。 多分非狩の年と僕、狂、羊の最終日がいいな。 残り2縄、神商に使いたいところ。 商白視発言したけど、博打3wなら商LWでも有り得るんだよね。占いロラで真狼狼露呈後白視される線もあり |
1045. 青年 ヨアヒム 15:37
![]() |
![]() |
>>ジム 数値出てるのか、助かるよ。ありがとう。やっぱりレアケの認識でよさそうだね。あと、ディーが非占回って最後にCOしている辺り、うっかり(事故)はないと思う。 / 今考えてるのは、 ①真狼狼の2●が普通に真占抜き狙い(占いが脅威のLW)だったパターン と、 ②リスキーだがそれを逆手に取ってLW白視→生存を狙ったパターン(博打的3w) のどっちかかなと。 |
1048. 青年 ヨアヒム 15:57
![]() |
![]() |
→ と、浮かんだ3w像からLW位置考えてみたけど、結局どっちか分からないから、あとは単体精査で白置けるところを絞って詰めていくつもりだよ。 今一つ思っているのは、真狼狼が2黒を出してまで占いをつぶしたかったと考えると、 ペタ>>403 「黒かー、斑吊り!と言いたい所だけど 灰吊りで今日の襲撃見てもいいよね。 たまに偽の2黒はあるので」…(*) |
1050. 青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
ペタ狼仮定、この発言はリザ真視→すり寄りで占われなくするためだったと思うし、それをしないで進行論と答えたのは、白視されるためという疑念への反証になるし、 逆にリザ真視と言えばリザ真露呈後白視される布石になったにも関わらず、それを捨て、ただの進行論で狼にとって結果不要(邪魔)になる発言をしたってことになる。 → |
1051. 青年 ヨアヒム 16:20
![]() |
![]() |
→僕がこの質問をしたのは2dで、まだリザが抜けるか分からなかった時だから、この要素はかなり妥当性高いんじゃないかなと。 一番怖いのがペタLWのときだから、ここでペタ白と見て視野外にできると大きいし、できるだけ丁寧に書いたつもり。 あと、どっちとも取れるカタリナについて先考えてみたけど、「ディー>>582●羊」はハイリスクなわりにリターンが小さいなと。 → |
1052. 青年 ヨアヒム 16:21
![]() |
![]() |
→ 今僕が考えている「博打的3w」だった場合、真狼狼にする+初手2黒出しに比べて、●羊ってあまり目立たない上に、後から灰がこれを白と拾ってくれるかは不確定要素だし、 カタリナ白視のための布石にしては微妙じゃないか?とさっき書いてて思った。 カタリナの反応や回答が僕には白く見えなかった分、白置けるかといわれると微妙だけど、>>998もあり、現状白く見ていいかなと思ってるよ。 |
1053. 青年 ヨアヒム 16:23
![]() |
![]() |
結果、残り「農商神(娘)」の中にLWじゃないかと結論。 ただ、現状僕の中で、博打的3wより占い位置にLWのが濃いと思ってるから、▼農か神で提出予定。 ただ、時間なくてここの精査殆どできてないから、帰ってからまた出すつもり。 昼挟んでごたごたしてたから、結局十分に考察できなくて申し訳ない。多分11時くらいには戻れると思う。 |
1055. 少年 ペーター 17:21
![]() |
![]() |
ヤコさんが白いと思うから状況非狼のある青商外すと あとはカタリナさんかジムさんどちらかLWだと思うんだけど 単純にパメラ狂なら狼は狂生存で奇数進行でのppを狙うより どこかで整理吊りとして称して吊った方が残り2ミスで狼勝ち だったし、霊抜けていれば、霊居なくなる前に吊った灰を 狼呼ばわりできるし、そっちのがいいでしょう ってことでパメラさん吊りたくないって庇っていた カタリナさんが白で |
シスター フリーデル 17:21
![]() |
![]() |
2騙りのLWが生き残る方法は村と同化することか自分以外を吊ることだと思いますので娘商羊はLWっぽくはないですかね。 神父様も狼仮定初日の「3d3−2は村困る」は狂人に3d3−2にして欲しいとの願望とも取れるのですけどそうだとすると旅者のダブル黒出しが神父様の意向に反する形となります。 2騙りLW陣形ではLWの意志はもっとも尊重されるはずだと思いますので神父様は今回のLW像からは外れるかなあ…。 |
1057. 少年 ペーター 17:48
![]() |
![]() |
>>1043アルビンさん パメラ狼懸念があるなら▼パメラから続いたら ▼残り2縄でLW仕留めるでもいいけれど その場合、パメラ狂放置の▼灰▼灰▼RPPで最終日4人時に RPPではあるけど残った村人が▼狼できれば1/2でLW吊れる から、現状でパメラさん以外にLW候補が1~2人なら▼パメラでもいい、3人以上でパメラ狂打てるなら灰吊り連打のがいいね。 ここの手順はその人による。 |
少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
ディタさんの2日目●リナさんが、確かに私が守られてたら詰みなので、そこだけリナさんに関しては気になってる。 ただ、私守られてたらいずれにせよ2狼ローラーコースなので、それは除外して仲間切りは全然あるんじゃないかなぁ。 対パメさんに関しては、結論が吊るだから狼、吊らないだから村とかではないと思うなぁ。そこに関してどれだけ考えて、村としてどういう結論を下したかだと思う。リナさんはそこ薄いと思うな。 |
1058. 少年 ペーター 17:52
![]() |
![]() |
ごめん、×その場合→○そうでない場合は >>1504下段も加筆で ニコ狼の赤潜伏の独断占い騙りで ディタさんの占い騙りとバッティングしたケースも あるにはあるけど、本当に稀だから考慮しないでいいような 気がしている。** |
シスター フリーデル 18:10
![]() |
![]() |
2dのディーター様はおそらく「真占ディーター」になりきることに全力を注いでいたのではないかと予想しています。 ですのでディーター様的にカタリナ様の位置評価は占い位置という認識だったと思います。 その位置のカタリナ様をLWに残して2黒破綻…かあ…。 「後のことは考えずとにかく2黒にしてリーザ様を葬らねば狼に未来は無い」と狼陣営が考えていたのでしたらありなのかもしれませんが…。 |
少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
ご本人達がいる中でこういうのもアレですけど、狼2騙りで初回2黒出しして真占抜きを図る狼陣営が、「抜けなかった時」の保険を考えた占い希望出すとは思えないんですよね。 逆に、「抜けた時に優位に働く占い希望(すなわち仲間切り)」を出すほうが自然に感じます。 パメさん>>1031は、狼2黒への驚きは言及程度で、「その後自分がどう扱われるか」への思考が大半。少なくとも狼を探している人の思考ではないですね。 |
1063. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
羊>>1033老が回避してる時点で3d3-2は達成されず 娘狂が3d3-2狙いで霊に出る→妙鉄板護衛に気付く→撤回 ならあるかな。 ちなみにパメラ村なら狂人としか見られないから放置される…で終わらずに狼探すと思うので少なくとも人外、俺は狂だと思うから村騙りの線は捨てます。 娘狼なぁ。ノリにも限度ある気はするけどな…詰み状況気づかず出るって真狼狼とは別物だと思うが。固定概念なのかねぇ。 |
パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
パメラ狼ならCNはスティッキー・フィンガーズになるはず 娘「『霊を騙る』『撤回もする』『両方』やらなくっちゃあならないってのが『LW』のつらいところだな」 者「さすがに勝てません」 娘「覚悟はいいか?オレはできてる」 者「それならあり!!」 こうですかね |
旅人 ニコラス 20:37
![]() |
![]() |
あ。スティッキーフィンガーズって、ジョジョネタなのか! てっきり、ローリングストーンズの曲名から取ったのかと思ってた!! 頑張らないこともLWの仕事。ちゃっかり白視を得るのもLWの仕事。勝てる! ♫ローリングストーンズ “スティッキーフィンガーズ” (万引常習犯) 鮮やかな手並みで、欲しいものも欲しくないものも、お宝もガラクタも、くすねてくるのさ! |
1066. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
ずっと俺のターン!みんな忙しそうだなー。神羊青老娘と多忙の多い村だな。 墓下のみんな!元気か!差し入れ! つ[デミグラスソースのオムライス][コーンポタージュ][コーヒー] 陣営予想でもしてこよう。CO状況と娘の撤回あたり何かないかねー。まぁ決定までには戻る、前みたいにはならんはず。 |
仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
これやっぱ服吊じゃなくて旅吊にするべきだったんじゃねぇえの。いや、結果論じゃなくて。 旅放置してまでエルナの色みる価値あったんでしょうか。 というわけで、一貫して占い放置して灰吊霊判定&襲撃みようぜって言ってたペタ君が怪しいと思います!! っていっとけば、雑魚っぱのエルナが狼仮定このタイミングで年に喧嘩売る必要ない、って言われて服白視されると思います!! |
1067. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
帰宅したよ! 今日は灰に手を出すのではなく▼娘したほうがいい気がするんだけど、ダメなのかな? もちろん黒狙いじゃなくて、襲撃で灰狭くなってからのほうが今よりは目星つけやすいのかなーと。RPP回避でいずれ吊る必要出てくるだろうし。(私は娘=狂と見ています) 狩人さん居るみたいだし、わざわざ討って出なくていいと思ったよ。 |
旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
村人が無実なら、人狼だって無実だよ! 人狼は悪い生き物じゃない。こういう生き物なんだ! 人狼は人間しか襲わないのに、人間は人狼だろうが人間だろうが構わず吊るじゃないか! どっちが凶悪なんだ! ♫Duran Duran "Hungry Like a Wolf" 1982年のヒット曲なんだけど、これ、歌詞の内容は2017年基準だと、ストーカー事案だなw |
1068. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
・狼像について 真狼狼にしてくるエンターテイナーであろう狼陣営が、ある意味薄味の神をLWにするのかな、と。無責任というか。 どっちかというと、序盤から村利の動きで目立ちまくっているペタくんとか、超名演技のアルビンさんとかがLWのほうがしっくりくるんだよね。 ちょっとこじつけかもしれないけど。 |
1069. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
>>1067 俺はRPP回避するつもりがないんだよな。こればっかりは好みか? 絶対に娘吊る進行取るならそりゃ先吊の方がいい。 まぁ神LWは確かにしっくり来てないんだけども。単体で怪しいのはここなんよな。 LWとして自信もって送り出せる場所って年青くらいで他が団子状態じゃね? 青以外の非占は早いので相談なしで潜伏選んでるから者が出るかどうか選べる、 |
1070. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
ちょっと訂正 青以外の非占が早いので青狼じゃないなら相談なしで潜伏選んでるだろうから者が出るかどうか選べる、 そこで占騙り出たってのは真狼狼の内訳誤認利用するためだと思うから、それつぶしかけてた商は違うんじゃねぇかなと。ノリって言ったらそれまでになりそうだけどさ。 カタリナは青白以外は信じられない感じ? |
1071. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
意図的な狼占2COでは、LWは当然ですが初日占や(出来れば)二日目占を回避する必要がありますし、吊からは終始逃れる必要があります。 まず寡黙勢ですが吊りに近いということを考えると、たとえ初日占に黒田氏からの2日目斑吊にもっていって序盤吊から逃れたところで、終盤の盤面整理で吊られる恐れがありますので、寡黙勢にLWがいる可能性は低いかと思います。 |
1072. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
次に中庸勢ですが、占(特に序盤)に当てられやすい位置にいますし、終始疑われやすい位置にいますので、中庸LWも可能性は低いと思います。 そもそも、寡黙・中庸を一人で残して狼が2COするのはいくら何でもリスクが高すぎると思います。 寡黙・中庸がLWなら者には占いCOをさせなかったと思いますし、者が誤って占COしたとしても旅に撤回COさせていたと思います。 |
1073. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
もちろん旅者がLW居ない間に勢いで決めてしまったり、LWの意見を無視して決めた可能性もありますが、狼内でいさかいが起きる可能性があるのでこれは低いかなとおもいます。 それを考えるとLWは白いところにいる可能性が高いと思います。 商ですが、一部からは白視をもらえていましたが、基本的には常に寡黙気味で吊の対象になっていたと考えていますので、ここ狼は低いと思います。 |
1074. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
ただちょっとメタ推理ですが初心者感があるので者旅の提案に流された可能性は残っていると思います。まあ、スキル偽装の可能性はありますが… 羊ですが、羊は序盤から占の対象になっていましたし、中盤でも吊りに近い位置にいました。また、特に序盤は思考わかり辛く、本人もそのことを自覚しているようでしたので、初日・2日までに占われる可能性が高いことは重々承知していたと思います。 |
1075. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
その状況で仲間2Wの占いCOにOK出すのは考えにくいので、狼の可能性は低いと考えています。スキル偽装の可能性も考えられますが、下手したら初日に占われていましたので(私も初日●羊にしようか迷っていた)、スキル偽装はないと思います。狼なら綱渡りをし続けているのでマゾ狼過ぎてやっぱないですね。 |
1076. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
農ですが全体的には大きく白視されているというわけではないですがそこそこ白視されていて私や羊程は疑われてもいない感じですね。農はそこそこスキルある感じなのでLWになっても十分戦えると思いますが、者旅の占いCOに乗っていくかというとちょっと微妙なところ。狼の可能性はそこそこあると思います。一応単体からの狼要素を上げるとすれば、言い掛かりレベルですが、 |
1077. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
希望出しが得票数高いところに出していてかどが立たないようにしている感じがする程度ですね。 年は序盤から積極的に村の議論を引っ張っていこうとしていて、全体的に村からも白視をもらっていますね。吊占からも常に遠いところを行っていますし、スキルの高さもうがえます。者旅の占いCOに一番乗りそうなのは年ですね。狼の可能性はあると思います。 |
1078. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
まあ単体での狼要素は、2dの▼娘が妙襲撃失敗時に占内訳暴露による妙護衛鉄板になるのを恐れての動きと取ることができますが、焼け石に水ですし村に対してそこまで積極的に働きかけていないので、言い掛かりレベルですね。 青は常に独創的かつ単独感があり、村の意見にほとんど左右されずに動き続けていて、年兵なのスキルの高そうなところに物おじせずに突っ込んでいっているところは非常に白いですね。 |
1079. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
それで常に吊占からは最も遠いところを行っていますし、スキルの高さもうかがえますので者旅の占い2COも乗っていけそうなスキルを持っています。なので狼もあり得るかなというのが印象です。ただ、単体からは狼要素を言い掛かりレベルでも拾えていないです。 |
1080. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
GSを出すと、 狼 年青>=農>商>=羊 村 (娘:狂) 希望は【▼娘】でお茶濁ししたい。状況的に青年農にLW居ると思いますが、上記考察が当たっていても現状2/3で間違えになり、間違えて村を吊ると村戦力は大きく落ちるので、青年農から吊るなら最終日か早くて明日がいいと思います。 |
1081. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
年が占対象に近い位置にいるって発言してるけど、妙護衛成功してたら占霊の結果が明確になるから、2回目の占対象が狼さんだったら完全に詰みだよね。 そう考えると、占に近い位置に狼さんいない気もするよ(結果的に自己弁護になってるね。占対象が私じゃなく、他の人なら白要素拾えたのに。。。) |
1082. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
農>>1062☆狼像は上記考察でよろしいでしょうか? あと昨日の襲撃からは狼像をとれていなかったので結局考察は出していないです。 年青農に狼がいる考察を出しましたが、ポリシー的には商狼で負けたくはないですね。これで商狼で狼が勝ったら要所要所で発言して白視をもらう狼の戦略が主流には…さすがにならないかぁ。 |
神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
明日から忙しいので吊られたい…けど投了はルール違反! だから黙って吊られようかなと思いましたが、上記考察だけは出しておきたかった。 この考察のせいで吊られなくても悔いはない。 ああ、吊られなかったら明日からどうしよう… 明日からは、まともに考察できないよ(;´д`)トホホ |
1084. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
パメラ吊りってどうなんだろうね。。 年青農あたりにLWありうると見てる人は それこそパメラ狂打たないとその位置が残ったら 2ミスだと縄届きにくいと思うんだけどなー。 0.5縄といえどバカにできないでしょ。 ただカタリナさんの>>1067は一応理解の範疇。 【▼ジムさん】で出しておく。 まあ▼娘多いなら別に猛反対はしないです。 |
1085. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
2dの占希望見てたけど羊狼なら旅の第二希望は神でいいような気がする。僅差だなここ。そう見るとやはり羊は無いかなと もう時間か、希望は透けてると思うけど【▼神】 正直娘吊っても思考進まねぇと思うんよな…。 まぁ人外だと思うから多数決には従うけども |
1086. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
>>1081カタリナさん どういう論理なんだろう。 2黒で▼斑、リーザ襲撃に失敗してGJ出ると リーザ鉄板護衛か3dもう占われていて詰み。 確定占リスクを負っているギャンブルチックな判定出しから、 占いをすぐに抜かないとLW位置ヤバいんじゃないの それか2黒出せばリーザ狂人視させられてほぼほぼ 抜けると踏んだ狼陣営だと思うんだけどなぁ。 |
1087. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
俺からするともし年青が噛まれても精度変わらねぇのよ。 商羊神なら変わるけど噛まれる期待が出来ないってのが正直なところ。 >>1086なんかすれ違ってる気はする。 羊は占先が狼ならGJ出て詰むから占に近い位置にはいないって主張、 年は2黒出しているのがすでに博打、なので占抜きが必要な位置にいたんじゃないのって主張 |
1088. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
俺としては占先が狼でGJ出たら詰むのは事実だからその日の占先にはしないのでは?ってことで者が●羊してたからここは違うんじゃないの?とは思うけど。 羊以外の占に近い場所が白とは思わないかな。占先にさえならなきゃいいからな。 |
1090. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
年>>1086 おー、たしかに。妙GJ出た時点で詰みではないけど狼陣営は2狼確定してたわけだから遅かれ早かれアウトだね。 ヤコさんはなー。うーん。1日目旅の第2希望、者から自由占枠で名前挙がってたけど、ラインとして捉えるには判断できないところかな。昨日の変な空気に戸惑っている様子は村にしか見えなかったけど。 |
1093. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
>>1089 俺は占に当たりそうな位置に狼がいたってのに納得できるから神狼は普通にあると思ってる。妙偽視もしてたし。 だけど者旅が占先後押ししてる羊は違うと思っている。旅とか農神LWかと思うんならそこ希望でいいだろうなと。神とpt1差だったし。 |
1095. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
帰宅。ざーっと見たけど、パメラ狼視の考察とか出てないね。 パメラ狂視してパメラ吊るす位なら、その分灰詰めた方がいいと思う。 昼に神農どちらかで提出しようと考えていたけど、今ざーっと見てたら、アルビンが真狼狼に無反応、かつパメラ吊りを示唆して言葉尻濁して落ちてるのが凄く気になってる。 少なからず真狼狼に何かしらの反応はあっていいはずだし、真狼狼主張してたにしては、今日まともに考察も無い。 |
羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
GJ見えた以上、たぶん今日はモリ爺に来ないハズ。裏かかれるかもだけど、全然来ないから狼さんも気にしてないと思う。 ヨアさんは非狩透けてるし、ヤコさんは一番白視されてて発言力あるからここにしよう・・・神様仏様、お願いします>< |
1102. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
>>1095 真狼狼に反応無かったのは、乗り遅れたからです。 いまさらリアクションするのも違うな..とおもってしまって。 パメラ吊のようなこといったままなのは、パメラを狂としておかないと、狂が動いていないということになるので、パメラつりは違うと考えたからです。 しかし現時点でパメラをつって黒陣営を削ることしか思いつかなかったので、今晩はパメラ吊で提出いたしました |
シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
んー… 個人的にはヨアヒム様→神父様の順で吊りたいのですが そもそもヨアヒム様吊れそうにありませんし 妥当な感じですかね… ヨアヒム様狼じゃなかったらこれでエピの可能性も結構高いかと |
1116. 農夫 ヤコブ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】セットを遺言気味に出してみる。 年羊のすれ違いを解こうとしたら更なるすれ違いを生んだ気がした。 割とロックしてた感あるんでここ違うなら思考進むかな。あってるなら終わりだし終わってほしいが。 |
広告