プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、1票。
仕立て屋 エルナ、7票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
仕立て屋 エルナ、7票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、神父 ジムゾン を占った。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 7 名。
1252. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
よぉ!神父のジムゾン!頼まれてた聖書の新刊を街の試料庫から探してきたぜ。 奥の机に置いてあるから間違いないかチェックしてくれ。 [神が農から背をむけ机に向かい聖書のチェックをしてるのを確認し、神の足首の辺りに照準を合わせ、発砲した] BUNG! HAHAHA!驚いたかい?ってうわなにをするやm [神は鬼の形相でこちらに迫り持ってた古い聖書で…の頬を叩いた] ふべっ!【ジムゾンは○】だ! |
1253. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 ヤコブさん本当に黒引けませんねー。 でクララさん襲撃と。エルナさん視点の灰襲撃ですか。 神父さんはいませんね、これ。寝たのかな? 服農娘|長年商者神宿|書修羊妙青旅 真偽偽|白黒白白灰灰|白白灰白灰霊 偽真偽|灰灰白灰白灰|白白白白灰霊 偽偽真|黒白白白白白|白白黒白灰霊 |
少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
娘>01:16 露骨だなあ。まあ、りぃとしては、今日か明日に、ヴァルさんを吊ってくれればOKだけど。 とにかく、娘真を主張するもしくは説得する灰(なおかつ発言力あり)から襲撃してるの。 長狼の勝ち筋は、年長灰にすることだから、特に商を襲撃する必要はないの。 アルさんは、7d決め打ちとかいってるけど、今日は誰吊りになるんだろう。 りぃ、▼長がいいなあ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:23
![]() |
![]() |
\|農|商|長年者神宿|服書娘修羊妙青旅 役|占|白|灰灰灰灰灰|占灰占灰灰灰灰霊 死|ー|ー|ーーーーー|▼▲▼▲▼▲▼▲ 服|ー|③|①❷④ーー|\ーーーーーーー 農|\|④|ーーー⑤ー|ー①ー③②ーーー 娘|ー|白|❸白白白白|ー白\ー❷①ーー |
1254. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
ちょっとまって、一言いいかな?オレ、黒丸の神様に恵まれてないのかね? 神非狼なのかよ。まじかー…すると昨日気になったっていう所に狼がいそうということか。現状オレ目線の灰は【(長)者宿年】の4名。内気になっているのは者宿の2者だな。者は服狼時の疑いから、宿は手順次での疑いだな。今日は遅いから寝るのぜ。明日この2者中心に灰狼を追っていこうと思う。** |
1255. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
ややっ!言い忘れですね。 エルナさん、クララさんお疲れ様です。 ALL★決定時間早い方がいいですか? 神父さんは寝落ちっぽいですし。ディタさんは寝不足になってるしで足並みがそろわないのはまずいかなと思うんですよね。 |
農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
原文ペタリ 司書 クララ は人間のようだ。 羊飼い カタリナ は人間のようだ。 シスター フリーデル は人間のようだ。 行商人 アルビン は人間のようだ。 神父 ジムゾン は人間のようだ。 笑うしかない。今日もまた断酒だよ…(溜息) |
行商人 アルビン 01:38
![]() |
![]() |
▲書は予想通りですね。 私狩なら霊鉄板。 じゃなくても 娘→娘→書→書かな。特に昨日は書ですね。 傾向的に農の白噛んで行ってたので。ただ、どこ狼の噛みですかねこれ? 私来なかったのはミスリ要因かGJ避けかと思うんですがね。 |
行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
というか農は早めに墓下行くから嫌って言ってましたが私終盤に残ってばっかりなのでたまには早めに墓下に行きたい。 確白、確霊でも最終日とかザラだしなぁ。平均生存日数長そう。 占の時くらいじゃないかなすぐいなくなったの。 |
仕立て屋 エルナ 02:05
![]() |
![]() |
こんばんは 確かに地上がむさ苦しくなっていること確認したよ! パメラは本当に対抗ながら本当に上手かった。歯がたたないよ、これ 墓下COなしも把握 ヨアも遠慮なくくればいいのにー!ニコに楽しくマンツーマンレッスンされてるかと思ってたよ |
少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
服>02:05 COしたければ、してもいいと思うの。 墓下騙りをやられたことがあるから、騙ってもいいと思うの(それはそれで楽しかったし)。 パメさんノリよさそうだから、騙ったら、対抗してくれると思うの。 服>02:08 「きっと最後まで」 それ同感なの。最後まで白なの。 |
仕立て屋 エルナ 02:22
![]() |
![]() |
リナちゃん 体調なおってるようで良かったよ!ざっと墓下読んだけど、素っ気ないとか思ってなかったから無問題よ! 灰ログに書いてたけど、私も体調が悪くてシンパシーを感じてた ニコは依怙贔屓ありがとう!全然気付かなかったけど、ありがたい 手順はねー、ムリムリ。考えることすらムリムリなんだよねー。 |
旅人 ニコラス 02:28
![]() |
![]() |
油断したー! エルナとクララはお疲れ〜。 これはしかし、農真時の灰狼がいませんなー。 灰2狼生存なら狩候補も減ってるしGJでも縄増えないのに▲商でもいいような。 農偽でも何で黒出ししないのかってのはあるが。 ヤコは真でも偽でもホントに占い師なのかーw |
少女 リーザ 02:34
![]() |
![]() |
手順なんて、パターンわけして考えていけば、だいたいできちゃうの。慣れもあるけどね。 後は短期やることかな。昔いた国は、すっかり過疎ってるし、りぃもやってないんだけど。 とにかく、1日が15分くらいで、自由占いだから、その中で、最適解を考えないといけないの。 |
旅人 ニコラス 02:36
![]() |
![]() |
エルナ2:22 エルナの印象ってそんなに落ちてるわけじゃないんだけどね。 黒背負ってから加速してるペタくんに引きずり降ろされてるよなあ。 年狼ならすごいわ。 ペタくんイメージ 【言いたいことならどれくらい】黒、ん、色っぽい村【後から後からあふれてる】 |
仕立て屋 エルナ 02:37
![]() |
![]() |
リーちゃん そうなんだよ!詳しい人にいつもポイ投げ。だからこそずっと苦手なままなんだよね ニコ 私から見るとヤコブは誤爆怖い狂にしか見えないんだけど、パメラ狼なのー?と10周目くらい。でもパメラ狼はないと思うんだよね。パメラ狼が2黒出す必要ないよね なんかお墓楽しくてのんびりしちゃいそうだけど、体力回復させないといけないんだ。 おやすみなさい!また明日** |
旅人 ニコラス 02:39
![]() |
![]() |
つーわけで、3回の占いで2黒を引いたスーパー占い師のパメラ真にそろそろ傾きたくなるよねー。 パメライメージ 【3分の2の】壊れるほど●しても村【黒引きの感情】 昨日のログ読みつつ再度寝る〜** |
村娘 パメラ 02:47
![]() |
![]() |
>服6d02:05 そう言っていただけると嬉しいわ。ありがとう。 これでも結構必死だったのよ。 油断したら一気に飲み込まれそうだったから。 占も狂も狼の視点も一応置けるから大丈夫よ。 大体やってる(というか既にやってる5d) |
少女 リーザ 03:12
![]() |
![]() |
旅>5d08:06 「まとめは向いてないんだよねえ」 りぃはニコさんは『推理したい人』と見た。 ちなみに、りぃはまとめスキーです。どこかのエピで、まとめ論を書いたことがあるの。で、そのまとめ論を全く知らない人(クローンで初同村)が、参考にしてたの(じまーん) ちなみに、りぃがまとめになったときは【推理は殆どしません】(票が割れたときに困るけどね)。 |
少女 リーザ 03:13
![]() |
![]() |
推理、そんなの、村人たちに任せばいいじゃん。村人たちの推理が正しければ村勝つし、狼の誘導と襲撃が上手かったら狼が勝つ。りぃの責任じゃない! あ、あれ? まあ、というわけで、りぃのまとめ論は、読みたいという人がいれば、エピで村番号を言うけど、なんとなく、ニコさん向きじゃないと思うの。 娘>6d02:47 いいなあ。 りぃ、真占だと真打ちされること多いけど、偽占だと偽打ちされること多いから** |
旅人 ニコラス 03:23
![]() |
![]() |
白しか引かないヤコイメージの村名も落としとくー。 【判定の白続きも】白き灰がちになりてわろし村【いとつきづきし!】 墓下で娘や進行を見守る考察が熱いリザイメージも 【君を遠くで】あの人はもう墓下だけど村【見つめてる】 |
1257. 村長 ヴァルター 06:24
![]() |
![]() |
おはよう皆の者。寝堕ちてしまった。今日は昼過ぎまではここに来れない。 エルナ、フリーデル、墓の下の皆お疲れ様である。 今日皆にして欲しいことは、今日と明日で▼農長で視界を晴らせることを念頭に、 ■服農から真占を決め打ち して欲しい。 服占なら▼年は絶対である。農占の勝ち筋はよく分からん。 私目線▼長は悪手であるが、薄い勝ち筋でベストつくすことで少しても勝率が上がるのであれば仕方がない。 |
1258. 少年 ペーター 06:51
![]() |
![]() |
おはよー決定見る前に寝落ちちゃった… エルナさんとクララお姉ちゃんはお疲れ様ですー >アルビンさん ボクとしても決定早めてくれた方が嬉しいかもー 本決定24:00とか23:30とか? 判定見てるけどジェイコブおじちゃん視点の狼陣営どうなってるんでしょうか 個人的にレジーナおばちゃんは白決め打ってて、そうなると青者服とかになる気がするんだけど ディーターさんが黒くない問題 |
司書 クララ 07:19
![]() |
![]() |
おはようございます。私噛まれるんですか。 GJでも縄は増えないですし、グリーン様にチャレンジ来るかと思っていました。 以前の私はコミーごときに襲われて死んでしまう反逆者でしたが、今回の私は完璧で幸福・・・クローンがない! |
1259. 宿屋の女主人 レジーナ 07:34
![]() |
![]() |
おはよう? 農目線の狼で最大2w残りなら、者と年or長になるわね? 娘目線は3縄残り長農2人外 服目線だと農年2人外最大人外残りなら神もね? 今日負ける可能性あるのは服目線だから、まず神を見るわね?やっぱり白そうなら▼長、そして農は●者してくれると助かるわ?そうすると農の狼も絞れて、明日は▼農(但し者斑になったら者年の可能性を考える必要があるわ?それで大丈夫そうなら) |
1260. 神父 ジムゾン 07:47
![]() |
![]() |
【諸々確認】 エルナ、クララ、お疲れ様でした。 昨夜は体力の限界で寝落ちしてしまいました。申し訳ない。神票は僕のセット忘れです。 農真が黒引けずなのか、農偽が黒出せず、なのか。 服真農狂で灰に2Wだと、今日人外吊らなければ明日PP。 ▼農も要検討では? |
1261. ならず者 ディーター 08:15
![]() |
![]() |
おはよう。【判定襲撃諸々確認】 エルナとクララお疲れ様。墓下で仲良くな。 ええ…神白なのん…これ宿黒本気で考えるべきやつ? 商>>1255 俺は本決定24時がありがたいかな 今日も参戦は昨日と同じくらいになりそうなんだ |
1262. 神父 ジムゾン 12:11
![]() |
![]() |
商>>1209 真占は一人しかいない上に墓下かもしれないので、偽黒出して勝てるなら出してくるだろうと。実際には、黒を出したら僕を噛めないので、出せるものなら出してみろ、という挑発の意図でした。 農が他を占えず、やむなく僕を占って白を出したと考えています。娘真の可能性が一番高く、今日▼農▲神、明日▼長で終了しなければ▲商か襲撃なし、者年宿で最終日、と予想しています。 |
少女 リーザ 12:25
![]() |
![]() |
地上の村は、若葉が多そう。誰も襲撃考察をしてないの。 狼の襲撃は「吊れない人、邪魔な人、狩っぽい人」の3通りなの。 で、ここから何故に襲撃したかを考え、裏の理由がないかを考えるの。 地上が迷走中に見えるの。 ネタ的にも、▼長で今日決着がいいね。最終日が、地上逆ハー、墓下ハーレムだから。 |
少女 リーザ 12:32
![]() |
![]() |
りぃが偽占なら、神に偽黒だして、神>>1188「黒が出るがわかっていたので、予防線を張った」と塗るけどなあ。 というか、ぶっちゃけ、塗り可能なのが、ジムさんしかいないし。 他はわりと白視得てるから、偽乙になるんだよね。 |
1263. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
昼一撃 では【仮決定23:30、本決定00:00】としておきます。 希望は仮決定までに。 神父さん回答ありがとうございます。 詳しい感想はまた後で。 ぱっと思ったのは挑発行為はレジさんが言ってたように村っぽい感じ。 |
村娘 パメラ 15:15
![]() |
![]() |
じゃあ、私からCO言うわね。【人狼CO】 久しぶりに騙りたかったという理由で騙っているわ。 方針としては1d→2dの間で真狂の動きから『信用具合』の確認。 ①信用勝負が出来そうなら信用勝負(▲旅or▲狩) ②信用出来なそうなら▲占+偽黒出しで縄稼ぎ。 妙に白打ちした目的は狩狙いよ。いずれ襲撃する予定を込めて打ったわ。 狩視した理由としては占理由に似たものがあるわね。 |
村娘 パメラ 15:15
![]() |
![]() |
(続) ◆2d→3d ▲旅 農の信用が落ちて、服=娘で信用を取っていると認識。 服vs娘で見た場合、『黒位置次第では説得可能』と見たわ。 故に信用勝負を本線に▲旅。 なお霊GJ食らった場合でも黒打ち予定だったわ。 ▼偽黒▲占→▼娘▲占の選択も提案してたから。 まぁ、実際にその展開になってからどう噛むかって考えるとは思うけど、一応GJの覚悟はあったわ…通ってよかったわ… |
村娘 パメラ 15:15
![]() |
![]() |
(続) ◆3d→4d ▲妙 ここは娘非狼噛みと意見貰えたのは嬉しいわ。 ただ後半展開を考慮した場合。残せないと思ったから噛み。 それに3dで思いっきり狩に見えたから噛んでいいと判断。 《狩視理由》>>742から出る感情部分。 これ農服に対して「何で遺言しなかったの?(怒)」ってぶつけてる部分。且つ私真で決め打つ姿勢は村にしては結構トゲがあって強気な印象。『娘護衛して霊抜かれてしまった狩』に見えた |
村娘 パメラ 15:15
![]() |
![]() |
◆長黒打ち理由 説得力の問題。信用勝負としても私の中での 【娘生存で勝利】は全く考えてない。占ロラ前提思考よ。 農羊?もしくは服羊?の組み合わせで陣営考察しやすいのは誰か。 もしくは単体で黒っぽい人は誰か。 偽黒出されても白くならなそうなのは誰か。 総合的に見て長を選択させてもらったわ。 2黒出すタイミングとしては私の出力との相談。所々ミスがあったからこれ以上ボロは出さないようにって所よ。 |
村娘 パメラ 15:16
![]() |
![]() |
…なんてね?【私が人狼なわけないじゃん(人狼CO撤回)】 【本当は狂人なのよ?(狂人CO)】 ◆占騙りを選択した理由 純粋に占を騙りたかっただけという理由() 霊騙りで2-2にしてもよかったのだけど、ここ最近霊騙りばかりだった記憶があるからね。 ◆●妙を選択した理由 「村人」に見えず、「役持ち」に見えたため狩狼位置占いって所。2dの段階で特攻黒打ちは考えずに白囲いを狙いに行っているわ。 |
村娘 パメラ 15:16
![]() |
![]() |
◆1d→2dでの動きの説明 所々「狂アピしてない」「狂にしては信用取りに来てる」とあるから、ここ捕捉するわ。 私の行動方針としては【真狼目に見られること】 ここは最悪狼目で見られても構わないと思ったのよ。 ▲娘が発生した場合、その後の占結果の信憑性を落とせればそれでいい。最悪想定としてはこの辺。そもそも真目取って『護衛あるかもしれない』と狼に思わせれば▲娘は選択肢から取れると思ったわ。 |
村娘 パメラ 15:16
![]() |
![]() |
◆羊黒打ちの理由 前提理由1つ+後の理由が2つ。 前提として『羊黒打ちは方針上固まっていた』わ。 理由→羊の白要素は拾っているため ①農真時は羊白なため、偽黒打たない理由がない。 ②農狼時は農羊の2狼ならそもそも▲旅じゃなく▲娘。同じGJを覚悟する位置なのだから。よって農羊の2狼は切って、どのみち羊白と判断し羊に黒打ち。 どのみち羊白と判断しての行動よ。 |
村娘 パメラ 15:16
![]() |
![]() |
◆長黒打ち理由 信用状況から娘真偏りが見える。服真時の時は年を庇えてるけど服狼時は私の行動が邪魔になりかねない。服長の2狼の組み合わせは表で言った通り、2狼で囲うにはくどすぎて見れない。故に長も白と判断。 ▼娘の手順の流れを作ってくれればそれで問題ない。そのまま占ロラになれば最悪、長誤爆だとしても2狼想定で考えているため、LWが何とかしてくれるだろうと丸投げ。服真なら長白だし思い切ったわ。 |
村娘 パメラ 15:16
![]() |
![]() |
(続) 私が心配したのは【娘真決め打ちで娘が生き残るルート】 これだけは避けたかった。PP狙いでもいいけど、メインはあくまで狼。 私は補佐役でしかない。狼がPP狙いで取るなら▼長なり▼年なり誘導するだろうと思うから、偽黒打って後は任せた形をとったわ。 ついでに、1d→2dまでは農狼予想。3d→4dからは服狼予想よ。 二人ともどっちが狼なのか分からないというぐらいにはグルグルしてたわ…。 |
村娘 パメラ 15:17
![]() |
![]() |
まーそんな感じなんだけど… 【私が狂人なわけないでしょ(狂人CO撤回)】 【私が本物の占い師だから安心していいわよ(占CO)】 視点説明は要らないわね。表で散々言ってる。 ちょっと後悔してることは●妙で占決行したことと提案ね…。 羊黒から妙は普通に白取れる位置になってたから、凄く勿体ないことをしたと同時に3dの妙が狩!?え、狩なの!?と狩視点っぽく見えて戸惑いが発生してたわ(震え声) |
村娘 パメラ 15:17
![]() |
![]() |
提案だけど私が長黒引いた時点で他は全白。 これ狼側をもっと追いつめるために【純灰に狩がいれば狩CO募集】すればよかったと思っているわ。悪手かどうかはなお考えてない(ぉぃ) 陣営考察の時に考えてたんだけど、あまりの喉の消費と集中で忘れてた… 灰から狩COすれば、農服視点では-1灰削り。 より農服視点から黒が出しやすくなる環境になるはず。 村側の思考負担から、とっとと偽黒は出させたいと思ったのよね… |
村娘 パメラ 15:17
![]() |
![]() |
長々と長文失礼しましたわ。 さて?私は中身は何かしら?というところで離脱。 目指せ墓喉0って思ったけど更新直前用にいくつか取って置いてまた覗きに来るわね。 地上の皆…ガンバレ… 寝る時間が比較的に早そうに見えるから、決定時間を早めにのはいいかもしれないわね。あと身近に見える神が狩っぽいっていうのは同感するわ。 あと私の長文はスルーしていいわよ(真顔)@3 |
行商人 アルビン 17:14
![]() |
![]() |
今日は議論進まないなぁ。多忙の人ばっかり残った感じ? 神宿とか、書神とか完全になくなってるからどうなってるのか。 年狼なんだろうか。一気に喋らなくなった気がせんでもない。いや、農真時狼どこよ。服農真狂で真判定で続けてるとかあるんすか? ないか。夜までまたさらば。 |
1265. 村長 ヴァルター 17:58
![]() |
![]() |
運良く青羊狼で最終日がきて、服真を切って年を吊らない場合のリスクと年村の勝ち筋でも考えておくのである。 1d 楽 服農娘 旅 年神宿妙長者書商羊修青 ▲楽 書○ 2d 服農娘 旅書 年神宿妙長者商羊修青 ▼青▲旅 羊○ 3d 服農娘 羊書 年神宿妙長者商修 ▼羊▲妙 修○ 4d 服農娘 書修 年神宿長者商 ▼娘▲修 商○ 5d 服農 書商 年神宿長者 ▼服▲書 神○ 6d 農 商神 年宿長者 |
1266. 村長 ヴァルター 18:04
![]() |
![]() |
農の鬼白引き確率は、 1d夜:書白 9/11、2d夜:羊白 8/(12-2)、3d夜:修白 6/(10-2)、4d夜:商白 4/(8-2)、5d夜:神白 3/(7-2) 9/11*8/(12-2)*6/(10-2)*4/(8-2)*3/(7-2)=19.6% 青狼仮定の白引き確率は、 10/11*9/(12-2)*7/(10-2)*5/(8-2)*4/(7-2)=47.7% |
1267. 村長 ヴァルター 18:10
![]() |
![]() |
灰青狼の確率は、 1-10/11*9/10=18.2% 青狼の確率は、 P(青狼|農白引x5)=P(農白引x5|青狼) P(青狼) / P(農白引x5) = 47.7% * 18.2% / 19.6% = 44.2% 青狼確率、単純計算すると結構低いのであるな。 まあ凸に近い行動をするのは狼のケースが多い印象ではあるから、実際の青狼確率はもっと高くなるであろう。 だから何、というのはある。 |
少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
【非狩CO】 りぃが狩人なわけないじゃん。大げさだなあ。 りぃが狩人なら、ジムさんを宥めるの。黒視される分には問題ないけど、1dから占われるのは、パスしたいから。 りぃの妙>>405は、人狼が久しぶりなのと、その前がクローン連続だったからなの。クローンだと、Gみたいに全員まとめて出すことはしないの。なので、面倒になって、手抜きしたの。 りぃが狩人なら、初回はニコさん護衛なの。占い師の真贋差 |
1268. 村長 ヴァルター 18:42
![]() |
![]() |
青狼か羊狼で最終日来たとして、1w 農真切りは▼年一択。 服真切りは、 ▼農長の間に \年商者神宿 農_◯_◯_ から例えば▼農の白、GJ or 襲撃なし1回: 年VS者VS宿 + 農白1 33%村勝ちである。 |
1269. 少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
こんばんはー ボク視点だと▼長が最善手になってしまうけども… たぶん村長さん視点で▼年が最善手になるのと同じくね 昨日ももしかしたら▼年が村長さん的最善手なのに▼服を>>1174で飲んでるのは、自視点の村利とも競合するので 狼の演出と読むことも可能だけど、村仮定では村長さん的な諦観の結果ともいえるのでして あんまり要素にはならないのかな |
旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
なんかヴァルがずいぶんと客観視点になりすぎてる気もするなあ。 ここまで情報増えたら今日は▼長かなあ。 終われば[服羊長]ってことで。 終わらない=娘真なら[農羊長]になる。 ってくらいじゃないと、娘真と娘偽を比較する気がしなくなってきた。 |
仕立て屋 エルナ 19:26
![]() |
![]() |
いつもの1時間コースですよ! お墓では30分コースに短縮してお届けします。 お墓来た瞬間に時間が取れる人狼あるあるは、今まで“ないない”とか思ってたけど、初めて体験したよ。 リーちゃんは、どこかの非狩発言がわざとっぽかったので、神狩に清き1票を入れちゃう! 私も各視点からお届けすると良い勉強になりそうだけど、、、ムリームリーと逃げる方向へ |
1271. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
Howdy!オレだ!馬から鳩飛ばすぜ。 済まないがまだこちらに顔出しできねえ。帰って来れるのは早くて21時頃になると思う。 宿提示した手順で今日▼長した時、もし宿が狼だったらこの手順をするメリットは何だろうかと思った時に2W生存しかないよなぁということを考えてたぜ。ただもしそれが事実だったら直近の>>1266見てオレは何でこういう時に限って運を使うんだと思ってるぜ。別なところで運を使いたかった…… |
1272. 少年 ペーター 19:29
![]() |
![]() |
ジェイコブおじちゃん視点長狼ってあるんですか?いやないと思いますしあっても考えなくていいところと思ってます レジーナおばちゃんは村目線でもそうだと思いますけどボク目線昨日のエルナさんへの迷いのない殴り込みとか白い〜 これパメラお姉ちゃん真なんじゃないですか?(グルングルン 今日▼農しない進行を取るならジェイコブおじちゃんの占い先は【指定】がいいんじゃないかなって |
シスター フリーデル 19:30
![]() |
![]() |
娘年が黒組なら素直に村の力負けで、自由進行を選んだ時点でほぼ村負けですわね。 3-1での統一占いは占いの信用の担保として確定霊をくっつける戦術で、占いに能力差があっても安定して勝てるメリットがあります。 |
農夫 ヤコブ 19:31
![]() |
![]() |
20パー弱とか普通にデレステ10連のSSR排出率より低いんだよなぁ… 最近60ガシャ引いてるけどさっぱり当たる気配がない。こんな時にそんな確率を引くなと言いたい。 …まぁ、元々何故か知らないけど低い確率を引いてしまうことが普通の人より多い自覚はあるんだけどさ。 |
シスター フリーデル 19:35
![]() |
![]() |
私が自由占いを選択するのに必須としている条件は、1)全占い師が十分に時間がとれること、2)全占い師が多弁であること、3)全占い師がそれなりにスキルがあること、4)全占い師が自由or何でもと希望していること この4点は必須と考えています。実は村の希望より、占い師の希望で決めないと能力差によりあっさり村は負けます。 |
1273. 少年 ペーター 19:38
![]() |
![]() |
客観目線で農真視点年長の狼は切れます?そうでもない? 明日ジェイコブおじちゃんが白を引けば農視点の狼はほぼ特定できます 逆に黒を引くと者宿2wの可能性を考えて▼農vs▼農の黒みたいな感じになると思うので ジェイコブおじちゃん視点でこいつ狼じゃねえな!って村が決め打てるところに占い先を指定すれば 黒が出れば農偽濃厚、白が出れば農真時最終日ファイッと安心していけるという |
仕立て屋 エルナ 19:40
![]() |
![]() |
フリーデル、わかる、その4ヶ条! 人参国でやるのはリスク高いよね。 自由占って最近増えてるんだっけ?統一の安定っぷりには敵わないよね。自由占の利点はとてもわかるんだけど、上手い占が真か偽かでほぼ村の勝敗が決まってしまうという… |
1274. 少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
書いてて思いましたけどこれボク目線すぎますかね?(今日▼長なら残り農視点狼候補者宿=続いた上で農白引きなら農真時の狼特定) ぶっちゃけ者宿どっちも白いのでどっち占ってもいいですよ?ではあるんだけど 逆に娘真農狼のときたぶん黒を打ちたいと考えると思うので(これまでなんで打たなかったん?というのはありますけど) その辺り打ちにくくしたいので【指定白狙い】がいいなぁ〜って感じですね |
仕立て屋 エルナ 19:49
![]() |
![]() |
私も偽打ちした占の話は、アラを探す目的以外でしか読まないし、気持ちはわかる!私の場合はだいたいアラを探すことすらしないことも多いし~ でもさ、そうするならそれこそ▼娘する必要ないんだよね。私が灰にして娘真打ちしたら▼娘なんてしないよ。娘偽だったら娘と心中覚悟で残す。村の状態見ても▼娘の選択肢がでてきたこと自体に驚いたし、▼娘にみんなが賛成したことにも驚いたよー |
1276. 少年 ペーター 19:55
![]() |
![]() |
あ、なんかバグってました 者宿2wなら娘狼が黒出しは十分にありですね(農長吊れれば勝利なので) でも足並み揃ってないんですよねーこの二人 レジーナおばちゃんは年白娘真主張=潜在的な▼羊票 おじちゃんは手順理由に>>897▼年 必ずしも狼が足並みをそろえるとは限りませんけど レジーナおばちゃんは目がマジなので白と見たくなってしまう… |
仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
年は勝敗より、やりたいことをやる・言いたいことを言う個性の持ち主だと思ってた私の感覚合ってるっぽい これ他の誰かも言ってた気がするけど、誰だっけ? 昨日、時間が取れなかったことは年にごめん!って思ってるよー。私の垂れ流しは自由に利用して~ 時間切れ!また後で~ @3** |
少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
修>6d19:35 ふむー、占い師に合わせるのね。自由占いは、それがよさそう。 服>6d19:26 りぃの非狩発言ってどこ? 服>6d19:43 リナさんに黒出た後だから、そこは切れとみないの。切りとみるかもしれない。 服>6d19:49 そのあたり、妙>4d11:42、4d11:48 で分析済み。(言い方は悪いけど)真の意味での手順を組める人が、フリさんを除き、いなかったの。 |
1277. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
ボクはレジーナおばちゃんを白決め打つぞ!ウワアアアアア!! 読み直しましたが黒要素が存在しなかったので大丈夫でしょう とはいえディーターおじちゃんもジェイコブおじちゃん視点で普通に白いっていう 視点狼ロストは非狼要素ですけどここまで全ロストすると単に偽であるという証拠なのでは…?←今ここ 指定白狙い【●宿○者】 吊りは【▼長】でー |
司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
市民パメラとエルナ様は 既に黒を引いており、まだ市民ジェイコフの真を切れる段階ではなかったので、バランス護衛で市民ジェイコフを護衛しました。 4dは表で宣言した通りの理由で灰護衛です。 アルビン様と、フリーデル様の2択でしたが、フリーデル様は狼視点で護衛が入っている可能性がそれなりにあるように見えるだろう、と言う理由で エア護衛にして、アルビン様を護衛しました。 |
司書 クララ 20:16
![]() |
![]() |
市民ジェイコフが狼ならアルビン様を占って噛み合わせてくるかも、という予測もありました。 5dは素直に確白を護衛です。噛みに失敗しても縄は増えませんし、適当なタイミングでチャレンジすることは十分あり得たため、 抜かれて困る場所を護衛しました。 |
司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
直近の自由占への批判に自由占推進過激派として遺憾の意を表明せざるを得ないですね。 自由占いでの勝率が占い師の力量に大きく影響される、というのはその通りでしょう。 しかし、占い師はうまいから信用を取れる、というほど簡単なものではありません。 市民ジェイコフの真がいまだに切られていないことがその証拠と言えるでしょう。 |
司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
真占には騙り占には出せない輝きがあるものです。 きちんと全視点を追う進行を取っていけば、いずれ輝いてきます。 これは経験則ではありますが、占い決め打ちを間違えたときでも、読み返してみると 「ここから真を拾えたのでは」というような部分は大抵の場合、あります。 答えが見えているから言えることかもしれませんがね。 |
司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
また、真占には「正しい判定を出せる」という強みがあります。 偽が占い結果を出していくと、どうしても整合性が取れなくなってきます。 整合性を取ろうとすると、早い段階で仮想狼位置を決めておかなければなりませんが、そういった場合、 占先をコントロールするために思考をゆがめる必要が出たりします。 また、仮想狼位置を決めていたとしても、思わぬところでラインが切れてしまい、 想定が崩れるということもあります |
旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
服19:43 これは服羊切れてないわw 直接的なやり取り&デメリあるわけでもなし。 また、服羊の切れが話題となっているのは[農羊長]との状況のおかしさとの比較なので、切れのハードルも高い。 服19:49 私はクララ主張に納得したなあ。>>967 |
司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
フリーデル様は自由占いで村が負けた経験がある、とおっしゃいますが、それは本当に「自由占いだから」負けたのでしょうか? 統一占いだったとしても負けていた、ということはありませんか? 例えば、今回市民ペーターが狼だった場合、統一で占っていたとしても、やはりエルナ様の信用は大きく下がっていたでしょう 「自由占いだから」というよりは、「強い騙りがいて、信用勝負を選択されたから」負けたとは言えませんか? |
シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
どっちにしろ負けたや自由占いなら勝てたというケースもありますが、明確に自由占いだから負けたというケースも有ります。 少なくとも村側狼側両サイドの全員の総意として敗因は自由占いと選ばれたこともありますのでないとは言い切れませんね。 |
旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
【まとめ拒否CO】 <1d> さて今回の役回りは何かなあ。ドキドキ(おまかせ希望) フルメンだし狼もいいよね。赤ログでネタやりたいぜぇ いやまあ、普通に素村だろうね。まあ推理好きだからいいんだけど! ・・・霊能・・・だと? フルメンまとめはちょっと・・・ま、まあ複霊になるかも知れないし。せめて対抗に先吊りされないようにおとうさんがんばるぞーっと。 あ、確定・・・ |
旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
リナの登場確かにちょっと硬いよなあ。 うわーリザがかみついた。 これ、まとめとしてはペースダウンさせるべき? まあもちつけって。 あ、もうクララがストッパーになってた。 私のブレーキいらねーじゃんw |
ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
>>1270 占われたら占われたで仕方ないと思ってたからですね。 あと農と波長がめちゃくちゃ合うのかもわからんけど 「これ言ったら俺占わないんじゃないかな」って言葉が今まで農に全部刺さってる感じ。 ただ今日はこれもう占い食らうね。 占い食らって農と殴り合いが一番気が楽なんだけど(勝てる気はあんまりしない) |
旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
<2d> 占いも見ますかー。 んー、ヤコの気になる部分聞きたいなあ。 ヤコの気になる部分聞きたいよぉ。 パメラとエルナの気になる点もセットで聞いたら、平等だよね? あ、パメラからなんかクレームぽい? ・・・とりあえずエクセルで自動集計表作ってよーっと・・・ (指定セルに羊・長・など入力すれば、ポイントと順位を集計するようなヤツ) |
シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
初日にも述べましたが、自由占いと統一占いでは戦い方や展開自体が変わってきます。 現実問題として統一の感覚で自由を戦う人も多く、ここで自由占いのメリットが消失し、デメリットばかりが残るケースが散見されることが多いんですね。 |
旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
<3d> 死んだー! 昨日の表作成の労力返せー。 まあこの村のまとめはすごーく悩みそうだからこれは狼さんからの優しさだと思ってゆっくりしようそうしよう。 --------------------- 直近の自由占いに関する議論がどちらもすごいなあ。 |
1280. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
こんばんは、アルビンです。 皆さん多忙なんですかね。 まぁ覗いてますのでなんか思いついたり気になったら言うつもり、遅れるとかそういうのは早めに言ってくださいな。 年>>1274 指定より自由の方が白引けるんじゃないかなぁ、農真なら。 |
司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
私もどんなときでも自由がいい、と思っているわけではありません。 2−2なら、霊に護衛が寄りにくいので、「確白ができる可能性がある」、「斑になってもライン戦ができる見込みがあり、 占霊ラインを見ながら決め打てば、精度は上がる」などメリットは大きいです。 しかし、3−1の場合、初日に言ったデメリットが大きいんですよね。 情報が一切なくなるというのは辛いです。 |
シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
自由もデメリットはありますよ。 確白が生まれにくいことにより狼が自由に噛み先を選べる狼側のメリットがあります。 手慣れている人から自由に噛めることで村側が迷走する事もあります。 統一であれば灰噛みも1、2度ほどで狼の噛み先を限定するメリットもあります。 |
仕立て屋 エルナ 21:36
![]() |
![]() |
妙4d11:48 灰視点だと完全同意。占としては自分が切られてそうだから非同意だけどw 妙5d01:48からの発言も同意なんだよね。この村だと「もう少し様子を見る」路線は取る必要がなかったと思うかな。 まあ、村が農を偽打ちすることができなかった原因は私にもあるだろうし、申し訳ないと思っているところ ここ>>1066の要素も客観キレには見えないのかなー。こういう狼ズを私も見たことないんだけど@1 |
少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
りぃがまとめなら、村の面子を見て決めるけど、基本的に統一ね。理由は簡単で 『自由占いについていけない人がいるから』 りぃみたいなら老害なら、統一・自由どっちでも問題ないけど、初心者村から抜け出してきたような人は、自由占には対応できないと思うの。 G国自体、初心者のしきいが低い面があるから、なるべく若葉さんに合わせたいと思うの。 その分、りぃは、初心者じゃないと思った人には、厳しくなるけどね。 |
シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
立候補制が廃れたように、面術に明確に優位差が有れば劣る戦術は駆逐されていきます。 統一と自由が10年以上にも渡りともに共存している事は、明確な差異はなくメリットデメリットの好みの差程度の違いしかない何よりもの証左では無いでしょうか? |
少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
後は状況や展開によって、自由占いにシフトするの。 ・3-1で、占い師生存かつ全視点、LWのみ ・2-2で、斑判定が出た。 あたりかな。 ここまでくれば、各々占い真贋を考えているから、自由占いに対応できると思うの。最初から自由占いというのは、若葉さんにはハードル高いけど、灰が少なくなるor状況が進むなら、対応できるんじゃない? という考えがあるの。 |
1284. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
農>>1281 最初のころ農真のときに年狼あること忘れておったが、服狼仮定年黒囲いするかね? 農服真贋つかぬから、私的には最終日きたら服真農真両方ケアできる▼年が確率的には1番良さそうではある。 ヤコブはまあ今更白黒だしても信頼はされんだろうがね。 灰2w残りであれば、今日▼農で生き伸びても明日何事もなく▼長で1日伸びるだけであるな。 |
少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
者>>1287 ×スーパーマン ○スーパーウーマン 可憐なレジさんを、男性扱いするのは、男の風上におけないの! ここは【▼者】とし、墓下で反省させるのが筋なの。 男性と女性と間違える点からいっても、ディーさんはコミーに相違ないの。ZAP ZAP ZAP! (墓下20つまんない) @1 |
旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
娘真狂過程、例えば襲撃って、▲農→▲娘って通らんかね? (灰縄は増えるが) もしくは、しょっぱなから狩考察を頑張って▲狩→▲娘のピン抜きを狙う。 ▲旅を通したのも勇気はいったと思うが。 |
シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
ちなみに私は自由占いならむしろ霊は噛まれてくれ派なので狩りなら守りません。 理由は自由占いは占い決め打ち進行なのに片黒が出たら安易に吊ろうと言う人がでるからです。 占いを決め打って真の黒と思わなければ吊らない方がいいからです。 |
旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
神まで疑惑広めるなら、年吊る可能性がある事が前提だからなあ。 もう服真は諦めざるを得ないかな。 服偽なら、長に白出し(長村だとしても)の是非はどうだったのか。 例えば年に白出しならけっこう頼れる相談相手になりそう。 結果論だが。 |
1298. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
直近の話だと、長の>>1289の服の白襲撃だと思ってた話、農の▼長で終わるんじゃないか?っていうのが興味深いわね? 私の予想通りであれば、長1人で噛み決めてるんだけど、そうじゃないのかしら?ただ、周りが白いのもあって、結局長狼なんじゃないかしら?服狼見えてて、勘違いでは噛み先決めてる感じないのかしら?とも思ったけど、勘違い後の予想で「服狼」と出すのが服狼知ってた狼ありそうに見えるのよね? |
1299. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
も見える。5dは>>1182のみ年も特に言及なし 6dは年→者の白感か。 うーん、ここはさっきまで述べてた2つよりはあり得そうだな。 占うなら者かなーと思い始めてきたぞ。宿は5dから伸びて来てるし、リアル事情もあるけどやや伸びていない点も怪しく思える。うーん…どうだろう。 |
1300. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
現状宿の白目が上がってきて者の白目が下がってきた感がある。後青狼じゃないとすると年も怪しく思える。 でも今2W生きているっていう気がしないのぜ。現在残り3縄でもし2W生きているんだったらもっとブーストかけてどこどこは怪しいだからここ▼にしてほしいっていう風な空気になるんだけどこの村は相対的にこことここが○だから…っていう消去法で詰める空気の方が大きいんだ。何ていったらいいか分からないんだけど |
1301. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
もうちょいで仮決定ですよー。 年起点で見てるんですけど 年神は4d>>1001の神→年の年の状況把握してなさが。 仲間じゃないと思うんですよね。 宿単体が白いと思うんで年宿は外してたんですが、農宿は1d→2dの真→狂がやる必要あるのかな…。娘は偽なら狂でしょうし。ないかなー。 |
1303. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
神、というか神年農調べる予定だったけど、 どうしても、長のことが気になるわ? 長はこのまま吊られていって大丈夫なの? 商残しから、商って私のこと白く見てくれてたし、娘真見てたから、私(とくに私完灰≠白貰いじゃないからね?)黒見るとかするのか?と思ってたけど、服も長も白く見てくれてるのよね? まあ、それでも結局周りの人が白く思えるから吊りたいのだけど。 |
1304. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
んじゃと思ってきた。 ただ気になるのはこの場合3dで服が羊を上げてること。あの判定で服が狼なら娘狂が分かっていたのになぜ服が羊吊反対を推したのかが引っかかる。 仮決定の時間だ。【▼長●者年宿のどれか】正直狼違うとは思うがオレ視点でも現状灰で村の皆の思考を引き出すことを優先するとこの手順しかない。 ただコレ長○で者年宿に2Wいたら▼農来たら詰みなんだよな… |
旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
ヤコはここまで白しか引いてない(出してない)と苦しくなるよなあ。 やはり狂なんだろうか?? ちなみに「狂は信用取りにいかない」という要素には私は懐疑的で、 狼に真誤認で▲されたらどうするんってとこから来てるんだろうけど、それで村人にも狂ってばれたら結局意味ないよなあとも思うわけで。 新セオリーとして 狂人は信用取りにいくべし。そしてご主人を信じて黒いと思う灰に黒出すべし。 つーのはどうでしょ? |
1307. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
ちなみに年青ですが>>1210で服が言ってますけど。 年娘青で年非狩は厳しいのでは…(娘決め打ち路線にするつもりだった?)。農も同じ、というか娘と違い決め打ち路線も難しいのでもっとないと思います。 こうなると服視点でも年の相方どこ?なんですよねぇ。 |
旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
そういえば一度も判定出せてなかったな。3d用意してたやつ。 知っとるか?人狼は2チームで作り上げる作品なんじゃよ。 1人の天才だけでは名勝負は生まれんのじゃ。 等しく才たけたPLがどちらの陣営にも要るんじゃよ。 そんな村陣営と狼陣営が揃ってはじめて ・・・神の一手に一歩近付く 【ヨアヒムは__だったよ】@1 |
司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
グリーン様> 私は統一占いならそうしますね。初手はとりあえず特攻しておきます 誤爆?初手で捕まるコミーなどZAPしてしまってよいのです 自由でも、ご主人様を囲ってしまえば、信用とっても問題ないです 狂アピは基本、判定でやるべき派です 例外は真が抜かれた後ですね。この場合は真が抜けたことをコミーに伝える必要があるので あえて信用を落とすのもアリです。この場合でも適当に特攻してもてっとり早いですが |
司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
農長羊だと、今日村長を吊らせないのが細い勝ち筋の1つだったように思うのですが、それに向けて動く気配が全くないのが不気味ではあります。 ここまで来たら、こんな動きはしないだろう、とかで真を決め打ってもらうくらいしか勝ち筋がないので、あえて▼長主張というのは普通にあるのですが。 |
1314. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
仮決定りょーかいですー 今日▼長なら、ボク目線ではおじちゃんが明日白を引けば吊り先が決まりますねー 宿目線は者白なら服真時の年神を切れたら▼農→▼年 者目線は宿白なら服真時の年神or年宿を切れるなら▼農→▼年 農真目線では黒引きより白引きの価値が高いと思う(たぶん) |
1315. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
うん、皆の意見見たぜ。ふーむ。白狙いが多いのか。ならそれで行った方が良さげだな… と、ここまで書いてて今まで黒狙いで白まみれだったんだから白狙いなら黒が出るんじゃと己の運命に一抹の不安を感じるのであった。 ならここかな。どこ占うか決めたしセットしたぜ。占い先の発表は3dから継続してる遺言で示そうと思うんだけど今出した方がいいって人いるかい? |
旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
クララ23:39 だよねえ。(まあ農の正体が分かってからだが)初手で農が長に黒出ししてたらどうなってたんだろうね。 クララ23:51 そうだよなあ。対して宿>>1311は、狼視点では年村を吊るのはかなりしんどいと思うのだが、そういう思考が感じられないというか。 良い意味で村側の傲慢さが出ているように見えてしまうな。 あとは夜明けに~@0 |
1317. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
年宿者の目線では農真のとき自分以外が占われて白を引けば吊り先がかなり定まる という感じ? 占い先は遺言でいいんじゃないでしょうか 農協時は娘真なんで明日がEPです 農狼のときの勝ち筋を考えると白出しはまずないと思うので (ボク目線)者宿で白引きなら農真なのかなーとか 【本決定了解しました】 |
農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
よぉ!宿屋のレジーナ!聞けば料理できるやつのことを募集してるんだな。>>186 でもその前に街の保安官のシモンから情報聴いてあんたの身辺調査をした。 […は目の前に持参した書類の束を机の上に見せた。] この書類を見る限り、あんたは… [次の瞬間銃声が響く] BUNG! HAHAHA!済まねぇ。角にネズミが居たもんでつい…な。書類を見たら、あんた昔は苦労してたんだな。 苦労人の【レジーナは○】だ |
農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
よぉ!宿屋のレジーナ!聞けば料理できるやつのことを募集してるんだってな。>>186 同僚のシモンから情報聴いてあんたの身辺調査をしといた。 […は目の前の机に書類の束を置いた] この書類の束を見る限り、あんたは… [次の瞬間銃声が響く] BUNG! […はガンを抜くとレジーナの手に向かって撃った] 街の市役所の記録にはあんたの宿屋の記載がなかった。尻尾、見えてるぜ。 【レジーナは●】だ。 |
1320. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
遺言の準備完了。ここまで見て来て遺言じゃなくて今発表してっていう声が無かったから遺言で発表するぜ。ついでに言うと判定文も2種類準備して墓に埋めたしな! じゃ、後は更新時間前まではお口ミッフィー(修曰く)でいくぜ。 |
農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
現状オレの中で灰GSは長除いて●者>年≧宿○で見てた。 と言うの者は色々揺れ動いていて考えこんでるのが見えたが、1d~3dと比較すると出力に時間かかっており単体で白落ちてきたのが理由。 また年者ラインが残り2W仮定で有りうるのではないかと思う点。これは2dの●者を意図的キレと解釈したため。 合わせて年もやや疑っている。一方レジーナは出力を上げ単体が白く見えてきた。 白狙い希望が多いため【宿占うぜ】 |
仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
お墓に埋めたってヤコブくん、気が早いよ~(ネタ) なんか今回はとてつもなく誤字が多かった。いつも多いのだねど、1発言に1誤字とかw読みにくくてごめんねー ▼長だね。さあ、ヤコブは明日も白をひけるのでしょうか?今の一番の楽しみ~@0 |
1321. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
【回避はしない。▼長セット済】 ザッとログは読んだ。慌てて余計な誤解を生んでおったらすまん。 娘偽を信じるか▼農は決行して結果を見て欲しい。 まあ明日3wの可能性は農真仮定5割近くあったようだし、農狼仮定黒だしたり白だしたり自由自在であろう。 娘偽、たぶん狂、は信じよ。もしくは▼農決行せよ。 そして▼年が勝率高いが、ここはもはや私にはわからない。 |
1322. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
明日農真信じて娘真切れるのか?占い結果何でても変わらんよね? 無理にでも▼農を先にしたほうが村利とか長目線であったら墓下かエピで反省会頼むのである。 え、というか、これ墓下でもミッフィーパターン?狼だけ?村ならオッケー?というか皆寝てそうである。 |
1323. 村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
心残りは昨日であるな。▼服より▼長のほうが勝率上がったかなー。そんなことありえるのか?うーむ。 服真だったらほんとすまんな。 しかし、とある経験則により、服は真占ではない。ネタ。 灰に残そう。 |
1324. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
寝そう >>1322 今言っていいのかわからんですが。 長目線なら▼年かと思いますよ。昨日も服よりは年。 長目線娘真見る進行に乗っちゃだめだと思いますよ。 まぁ服偽見てるならいいんですが。 今回は娘真が強いのでそこはっきりしないと進めないのでこの進行になったんじゃないですかね。 |
1325. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
商>>1324 それは素直には▼年だが、娘偽を村に信じさせないと未来がないように思えたのである。 年くらいのスキルがあってもひっくり返せないくらいの娘真信仰に感じたがな。 占い真贋ほんとにわからん。長目線、娘偽は確実なので、直感は服真であり年狼。農の鬼引きは既に状況黒であろう。 しかし年白視が村の意見。っていいわけであるな。w |
1329. 農夫 ヤコブ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
現状オレの中で灰GSは長除いて●者>年≧宿○で見てた。 と言うの者は色々揺れ動いていて考えこんでるのが見えたが、1d~3dと比較すると出力に時間かかっており単体で白落ちてきたのが理由。 また年者ラインが残り2W仮定で有りうるのではないかと思う点。これは2dの●者を意図的キレと解釈したため。 合わせて年もやや疑っている。一方レジーナは出力を上げ単体が白く見えてきた。 白狙い希望が多いため【宿占うぜ】 |
広告