プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター、1票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、木こり トーマス を占った。
神父 ジムゾン は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、少女 リーザ、村娘 パメラ、司書 クララ、少年 ペーター、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 9 名。
1125. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
夜は曙…あああ!!!パンヤァーー!!! ニコラスとオットーはお疲れ様だに゛ゃ゛ん゛ >>1122 娘 知ってた(知ってた) クララの結果待ち。そもそも、占い柱が出たことから樵襲撃も考えられるはずなんだけど…なんで屋噛み?狩潰しかな。 狼視点では占い柱の時点で非狩人透けてたとか? 迷宮入りになりそうなのでさらっと投げて、全裸待機 |
1129. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
仕方ない、ミーがN〇Kの守護神よ。【狩人CO】 ジムちゅうN●K撮影日記(狩人日記) 護衛場所と襲撃先のまとめから投げるに゛ゃ゛ん゛ 2日目護衛→司書GJ 3日目護衛→司書 4日目護衛→司書GJ 5日目護衛→司書 6日目護衛→司書(予定) |
1130. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
1日目 狩きたに゛ゃ゛ん゛! 状況は3-1。個人的に霊軸にしたいんだよな。自由希望多いってことは確定事項がない状況で占即抜き発生より、霊という確定事項があるなかで灰詰めていきたい。人数の多さから灰吊りで狼死の可能性は低いが、占い即抜きローラーで1黒落ちるので、そこを軸にラインや単体を精査出来ればいいかなと。 村がそれを望むかどうかは流れ次第、真視強い占いがいたら護衛検討。 |
1131. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
2日目護衛理由 兵の黒出しから、兵真なら残り灰LWなので噛ませて良いと判断し護衛対象から外す。それ以前に、兵の司書狂人視の理由に納得するものがなく、偽による推理偽装だと判断。ミーの視点では、皆に前述した通り司書が真。青が狼でも当てはまる理由、これは狼の縄回避の為に騙ったのではないかとう点。 霊護衛も考えたが、司書が真なら今日噛まれてはいけないと判断した。 |
1132. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
3日目護衛理由 司書GJに゛ゃ゛ん゛!!!フォーーー!!! 兵破綻なので、継続して司書護衛。司書は偽であっても狂。その場合真は青になるが、兵狼の初手特攻が考えにくい。早期に黒投げればバランスで護衛対象から外れる場合があるので素直に狂の特攻でみる。とすると司書は真、青は狼となる。青狼仮定なら、早期に司書を殺したくなると思うし、2日目の盤面では、司書の奇行から信用が落ち護衛が外れると考え襲撃したかな。 |
1133. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
ある意味このGJは狼にとって致命的なのかもしれない。もう一つ司書護衛理由は、兵破綻により占い護衛幅が狭まったことによる占い軸進行が望ましいからだ。 万が一これが偽装GJなら知らん。けど、奇数進行で偽装挟んでくる狼も噛み勿体ないし、信用勝負する気がありそうな占い候補たちではないと思うのだ。 |
1134. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
4日目護衛理由 霊結果を受けて、ミー視点では司書真、青狼が透けてるので、修のいう▼青の主張には激しく同意だが、修が村であれば、司書真が透けてる狼にとって仮想狩人塗りができると判断。旅が狼ならミーはSGにはいってるから噛まれないとも判断したので、このまま旅にだる絡みして発言を稼ぐか、持論展開して噛み位置から回避しつつ吊り位置からもすり抜ける動きをやるに゛ゃ゛ん゛ミーの生存が村の勝敗を分ける… |
1135. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
リーザは【非狩だよ!】 ……シモけろ推しでGJだった時点で透けてたコンね。コンコン。 ジムにゃん狩か〜〜〜それゆえのハリネズミかコン。 これは納得だコン。潜伏お疲れさまだコン |
1136. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
5日目護衛理由 安定の司書護衛。GJで縄増やし、やっほい!これほぼ村勝てるでしょう。やっぱり霊噛む余裕なんてなかったよね。羊狩人1発抜きに期待して噛んだと思うよ。勝ち筋は灰にいる狩人噛むしかないよね。さて、どうやって噛み回避するかだ。最白になったミーをSGに出来ないから噛む、というふうになっては行けないので、微調整しつつだらりと生きるに゛ゃ゛ん゛ |
羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
割と黒の賢羊≪ブラックカタリナ≫はさすがにアレすぎたかめー とか思ってたんだけど村視点どうだったんだかめー? 羊狩にちょっとでもハラハラしてくれてたなら割と嬉しいけどめー、メヒョヒョ |
1143. シスター フリーデル 03:20
![]() |
![]() |
ちなみに昨日の時点で灰が6人。縄が5。 灰の狩人COなら狼は対抗できない(対抗したら狩人ロラで終わり)から対抗・非対抗を回せば狩人が確定します。 で残り灰5。 ▼ニコラス▲狩人●狩人以外で白引きでも 灰4、縄4で詰みだから、昨日の時点で灰に狩人生存なら 詰んでいたりします。 |
1144. シスター フリーデル 03:24
![]() |
![]() |
まあクララさんのセットミスとかのケースもあるから 無理に出ず潜伏続行でもいいですけどね。 ▼LW狙いでミスなら黒引き占いのが早く終わるから 占柱はでなくて●もLW狙いでいいんじゃないでしょうか?** |
1145. シスター フリーデル 03:35
![]() |
![]() |
↑ だから狼の視点では灰に狩人生存なら、占われて▲されなければ もう詰まされている。 占柱も出ているから▲灰襲撃も、6日目に灰4縄4で詰むからできない。 トーマスさんは狩人なら占われて襲撃されたら 灰5縄4で5日目に詰んでいるのをわざわざ崩して 狼に勝ち筋を献上しているので非狩濃厚と読んで トーマス襲撃は薄いでしょう。 で、残るは確白しかないから▲オットーかアルビンになりますね。 |
1146. シスター フリーデル 03:40
![]() |
![]() |
まあクララさんのセットミスとかのケースもあるから 無理に出ず潜伏続行でもいいですけどね。 ああ、 ▼LW狙いでミスなら黒引き占いのが早く終わるから 占柱はでなくて●もLW狙いでいいんじゃないでしょうか? って今日はってことですね。●も黒ねらいしましょう。** |
1147. シスター フリーデル 03:48
![]() |
![]() |
昨日の様子を見ているとペーターさんじゃないですかねLW ↑から狼視点では確白襲撃で確白が狩人の場合に賭けないと もう凸とかで縄減りしない限り勝てないから 今日のCOを見て、狩人が抜けてるか抜けてないか 確認してからLW探ししてるフリを本気出せばいいので よほどモチベーション高いLWじゃなければ 昨日はそんなにLW探しとか狼はやらないと思うんですね。 |
1152. 行商人 アルビン 13:13
![]() |
![]() |
こんにちはー 狩はジムゾンさんでしたか。もちろん【非狩】です 昨日coでも積みだったんじゃないですか? 灰から誰も出てこないもんですから、オットーさんなのかな??と思っちゃったじゃないですか。 |
羊飼い カタリナ 14:20
![]() |
![]() |
人狼ゲームって、まとめに従わなかったり(クララ見ながら)狼が勝ち筋わかってない可能性が万一あったりで、パルプンテ起こる可能性からやっぱり昨日ジムゾンが独断で勝手に出るのがベストな進行だっためー |
1155. 少女 リーザ 15:43
![]() |
![]() |
→色の判断がどっちつかずなところあるなーって感じだったコンね。 リーザはこういうの怪しく見えちゃうコン。色判断を遅らせて、疑い先を多く残したい狼の手口に見えてしまうコン。 その点モリうさは分かりやすいコン。積極的に占い真贋に言及して要素を拾ってるのは読めば分かるコン。あと旅老はここ>>970で切れてるんじゃないかコン?老狼と旅狼は書真に抵抗したい赤窓心理が共有できていないように見えるコン。 |
1159. 少年 ペーター 19:30
![]() |
![]() |
私が来た!!(お気に入り) 昨日はごめんっ って、神の狩COを見て衝撃っ……!え、ここ狼なの?青-旅-神ってどういうこと?という事で 【狩人CO】っ! 狩ロラで終わりだねっ! こうなると今日明日で終わりだから、ぼく先吊りでもいいけど、どうせなら先にジムに゛ゃ゛ん゛吊りたいなっ! 護衛先は 2d書GJ 3d娘 4d書GJ 5d書 |
1161. 少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
2d バランス的にも兵護衛は無し 霊護衛予定だったけど兵狂人で考えて行くと青か書の方が噛まれそうな気がしてきた。直近書から真っぽさ感じるしここ護衛しておこう。霊抜かれたらすまぬ…… |
1162. 少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
3d GJキタ—————!!!表では触れない方向で 引き続き書護衛鉄板で行こう。意図的襲撃ミスなんてする意味感じないし書非狼はほぼ確定。となるとこの時点でほぼほぼ書真兵狂青狼で良さそうだな 狼は多分狩探し始めるから処理にかからないように表の発言気をつけないと となると今日書噛みはないと判断。兵の色隠しされたくないから娘護衛しよう。あわよくばGJもう一つ欲しい |
1163. 少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
4d 羊噛みって狩探し+書の灰を狭めないための噛みだよね。もう一つ狩目抜いてから書噛みになりそうだけど、ここからは書鉄板で行こう。 こうなると明日噛まれる可能性あるから書真兵狂青狼を強く推しておかないと |
1164. 少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
5d 2GJわっほい! オトリデルが言ってるのってぼくが狩COすれば灰5縄5になる+対抗出たらロラで終わりってことだよね。出たいけど今日時間取れそうにないから出れない。ごめん |
1166. 少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
的に反応する」ことって難しいと思うんだよねっ!リデル評の時にも少し言ったけど、ぼくは狼は「狼視点」と「真(村)視点」の切り替えが難しいと思ってるんだっ!>>570書の反応を騙りでとっさにできるとは思えなかったっ! |
1169. 神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
ミー先吊りでも、そうでなくても、ミーと年ローラーで勝ち確定、他の灰はすべて白確定。 とりあえず吊り先は▼年でセット。 ミーと年どちらを先に吊るかどうかは民意で判断して欲しいに゛ゃ゛ん゛ まあ、▼年の方が早く終わるので、オススメはこっちかなと |
少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
初めて狼やったときは、戦略も何も考えられなくて、表での発言も白視見られなかったから、その時からは成長してると思いたい。けどだからこそ勝ちたかったなあ…… ヤマタときのこ、タケノコを一緒に、勝ちたかった…… |
少年 ペーター 19:47
![]() |
![]() |
って、待てよ、そういえば今2回戦だった 今日は犠牲者がいないようだ。キノコ派は襲撃に失敗したのだろうか。 全てのキノコ派を退治した……。キノコ派に怯える日々は去ったのだ! タケノコ派の勝利!!! |
1172. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
ジムゾンさん夜明け直後に狩人COするのは、対抗が居るor翌日以降わたしが抜かれたら負け確定の100%投了の手なので、ペーターさん偽でいいでしょう もっと言うと消極的投了で分かりやすくしてくれた感じですかね |
1173. 司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
薄らオットーさん狩の可能性にかけて、ジムゾンさん狼なら非狩でいいでしょうし~ ペーターさんはジムゾンさんを見て負けを確信して出てくれた感じかと思います 【●神▼年】でセット済です |
少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
うーん、やっぱり更新直後にいた方が村視って取れるんだなぁって思った 更新直後ってぼくどたばたして苦手だから今回は表に一切出ない様にしてみたけど、そこら辺で取られる村視が思った以上に強く見られる印象。やっぱり処理速度上げられるように練習した方が良さそう |
少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
なんか凄く悔しいなぁ。今までやった四戦は凸とかで村有利になっての勝利か、LW仲間におんぶ抱っこで勝たせて貰ったって感じで自分が勝敗に強く関わっていた訳じゃなかったんだけど、今回は自分が勝敗の渦中にいた上で初敗北だもん。反省して次に生かさないと |
1177. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
ジムゾンLWなら普通に狩人抜きで勝てる盤面ですしね 仮にオットーさんの非狩人が見えていなくても 狼が狩人騙ったらクララ鉄板護衛セット明言させられて クララ抜けなくなるから、狩人抜けても ▼灰●灰で2灰3縄 ▼灰●灰で0灰1縄で偽狩人に縄届いちゃうから ジムゾン狼の狩人騙りは負け筋ですね。 |
1178. シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
間違えました 6日目9人灰4狩1 ▼灰●灰 7日目7人灰2狩1 ▼灰●灰 8日目5人灰0狩1 ▼狩人 で詰みだからオットーさんが黙って襲撃された狩人でも 狼は狩人騙ったら勝てない(セットミス騙りして▲クララ通さないと行けない) |
1179. シスター フリーデル 20:41
![]() |
![]() |
ジムゾン狼以外ならまだしも、ジムゾン狼だと 狩人抜けたあとの勝ち筋はそのままクララ抜き灰殴り合い でいいっていうのが だからペーターさん偽で。▼ペーター ●は私にちょーだいっ(はぁと) |
1180. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
ペーターさんはあんまり誰かを黒いとか狼とか言えなくて 仲間が黒く村が白く見えるタイプなんじゃないですかね 二日目にヤコブ白っぽいって言って 四日目にジムゾンさんのニコラス違和感に理解を示しているのに それ以上掘り下げなかったり希望出し周りでちょっと重い感じが |
1181. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
ゆるーり来たら。 なんかわろたな展開だった…w …というかもう吊り切れるし決定出していいよね。 【仮決定:▼ペタぺん ●ジムちゅう】 【護衛先:クララ】 『本決定』でもいい気はするけど、とりあえず。 |
1188. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
なるほど、ゲーム中に話すことが殆どないということですか 他国のコミット機能って確かに便利かもしれません それにしても当初の予想通り狼探すのはやはり下手でした 5回占って見つけたのが一人なので、大体想像通りです |
1191. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
んーーー>>1162 3dに娘護衛するってけっこう良い勘してるコンね。 リーザが狼だったら書GJのあと霊噛むと思うコン。そしたらヨアにょろの真の目残せるコン。 ジムにゃんみたいに堅実な鉄板護衛もリーザは好きだコン。やっぱ性格出るコンね~。 |
1192. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
まあ▲占いGJ出たら▲霊通して占い真贋勝負、3w総力戦で行くしかないですね。 ただ状況的にシモンは狂人>狼で見られていたし クララでGJ情報を握っている狩人がいると いずれCOされてGJ先を明かされたら、ほぼクララ人が露呈してしまう。 だから結局狩人抜かないと行けないですね。 |
1193. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
占いGJのあと、連続でそこを襲撃してくる狼はほとんど おりませんが 私が占い師のときに、護衛GJが出たあと、続けて2回、 3連続で襲撃先にされたことがあって その時は、狩人はさすがに3回目は詰み狙いで確霊護衛をして 抜かれたんですけど、まあ、そういうこともあるので 鉄板護衛が無難ではある。 |
1194. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
実はクララ狼(奇数進行だったし初回は霊襲撃チャレンジでGJ) はないこともないんですけど、ニコさんが言ってたようにリアル多忙で伸びしろのわからない占い師は、ほぼ確実に抜けるなら、さっさと抜いた方がいいことがほとんどですね。 クララ狼ならオットーに黒打ち~も もちろん白判定でヨア直吊り策もあるとは思います、が ヨアさん視点漏れしてたし、もし真でも霊の生存率が高い内に 人判定出させた方がいいとは思う |
1196. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
>>1195リーザさん いや、多分今回の狼はニコラスさんが三日目にヨアヒムさん落としていたので ほぼ狩人抜きから▲占い師再チャレンジコースだったと思います。 リーザさんの言う通り、私もこの村の狼なら▲クララGJのあとは ▲霊にスライドして通してから狩人抜きして3w総力戦にしてたかしら。 ヨアヒムさん忙しそうだったので、騙りつづけさせるのは ちょっとしんどそうですが |
1198. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
ミーは真だと思った占い鉄板派。霊なんて占いの肉壁にさせたい(占い護衛ミスって抜かせた場合はやむを得なく霊軸にする)けど、基本は占い軸にしたい人なんだに゛ゃ゛ん゛ 今回の護衛先も、盤面から霊護衛することはできなかったし、日記に書いてる通りの理由で護衛するしかなかったのね。GJ出た時点で霊噛む余裕が無いのは透けてたから、護衛は簡単だったというか。むしろ縄回避に冷や汗かいちゃったというか(笑) |
1199. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
エピモードだけどいいのだろうか。 リザこん>>1195 今回の場合、狼視点だとシモンけろっぴ狂がわかったわけだ。すなわち、クララ真が割れてた。 だから、狼視点だとリナは『真の白』で襲撃候補なんだよね。そういう意味では変態ではなかったりする。 でも、狩視点だとそこまでリソース割けんわな。 |
1200. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
>>1165ペタペン こちらも回答ありがとうコン! ▼農ためらったのは狩目線での霊保護?なんだコンね。うーん、この考え方はアリなのかな?? リーザは占霊の片方は諦めて捨てる主義なので、両方取ろうとしたペタペン狩はなかなか難しい判断をしたんだなぁと思うコン。 ただ▼農を後回しにして灰吊っても、精度良く狼を吊れるとは思えなかった(黒いと言われる灰がいなかったから)し、→ |
1201. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
→兵の真偽を先延ばしにして議論が停滞するほうが勿体ないと思うけどね、このへん推理姿勢が控えめなのはやはり気になっちゃうな。コンコン。 書真見た理由は了解したコン。たしかに騙り占のほうがどのくらい偽視されてるかを理屈で正確に把握してそうだコンね。そこを偽視されてる?やばい!という感情を先行させたのは偽っぽくないと言えるかもしれないコン。 |
1205. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
ニコラスさんは補完占いの日に オットー非狼じゃん?とか言ってて 隙あらば村灰印象をちょこちょこ落としたり (それも他灰視点では気付きにくいように) 三日目に考察出し中のヨアヒム落として非ライン作ったり 所々あざといなぁってw うん、しすたぁはあざとい狼大好きだから ニコラスさんみたいな狼は好きですよ。 |
旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
起きてたw いやいや、まあ、告白されてるし嬉しいんだけど、諸々都合で発言タイムは限られるからさー。あざといタイミングを狙ったわけではないんだ。たまたまあざといタイミングになっただけ… |
神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
やめて!みーの狩人の護衛能力で、ギルフォード・ザ・クララを焼き払われたら、人狼ゲームで人狼と繋がってるミーの精神まで燃え尽きちゃう! お願い、死なないでジムちゅう!あんたが今ここで倒れたら、クララやパメラとの約束はどうなっちゃうの? 噛み手数はまだ残ってる。ここを耐えれば、人狼に勝てるんだから! 次回「ジムちゅう死す」。デュエルスタンバイ |
神父 ジムゾン 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
う゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛キ゛ン゛ッ゛キ゛ン゛に゛ひ゛え゛て゛や゛が゛る゛よ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛お゛お゛!゛!゛!゛!゛ど゛う゛し゛て゛そ゛ん゛な゛酷゛い゛こ゛と゛す゛る゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛お゛お゛!゛!゛!゛!゛俺゛は゛ま゛だ゛死゛に゛た゛く゛ね゛ぇ゛ょ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛!゛!゛ |
広告